○当スレの次スレ建造について 800越え後にスレタイ提案、【>>900 で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、>>900 →>>930 →>>950 →建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・メール欄に sageteoff の記載 ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗(出来ない)人はアンカーで代理建造者の指名 この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。安心して扶桑型の艦橋並みの建造をしましょう。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 |||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○ところで諸君。我が党は滅ぼされるべきである。 || ○今週は寒波がキツい模様、体調と火の用心の警戒を厳となせ! || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) <ヘーイ || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) <海の向こうって何処だよ
◆ハイパーポーラタイム◆ 「暑い」「服が邪魔」「飲まずにはいられない」
>: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \ . /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__ __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/ いやっほー!新スレだぜー! \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :< >>1 殿乙であります! ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\ >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :} . / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y , 、_ l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト l┘ | l}/ : : | l: : / / `⌒ヽ ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿 `ー' イl: :: :: :: :// ヽ / / / ヽY: :: :: :`: :トゝ:::::::: ' ::::/: :: :彡ハ{ / ̄ハ 〈 l }へ x 、_: :> { ̄ ̄ 7 フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴ } >'´lハミ> 、 \_ ノ イ // / l\ `ー イ二、 _ l/> ―< |` // / ハ ` ー // \\ ) ∧‐-、 -‐/ // / / \― . _// \ ヽく ∧ニニニ7 //l / _ -―― イ/ 入_ 〉ノ \ ∧ 十 / /イ | l/ ∠ -―< ̄ 1000 名無し三等兵 sage ▼ New! 2017/01/11(水) 00:07:52.92 ID:7IQaPoG3 [2回目] 1000ならスズキとヤマハがコラボしてイナズマボルト ええ・・・
平成0031、元旦。日本国政府は元号を宇宙世紀へと改めた・・・ (*'ω'*) いちおつ
スズキと川崎がコラボしたした1000cc2人乗りライトウェイトスポーツカーとか
>>1 乙 前スレ988 というかそういった活動において怖いのは、大抵の場合は活動が明らかになってからなのが問題だと思うのです 敵の銃器などはまぁ小銃を持ってきても、潜伏先が明らかになってからの屋内撃破ならSATは相当でしょう というか銃対への小銃配備もありますし、SATにも既に小銃が配備されているのでは? ◆ザラ級重巡を配備しよう◆一家に一隻◆私は二隻だ◆
>>11 科捜研の女」を見ていた父者が「オウムがまともに小火器とか手りゅう弾とか生産していたらヤバかったかもなあ」 とかつぶやいていましたが和製イスラム国とかシャレになりません。 SATと銃対には5.56mm小銃が既に相当数入ってるとか
>>13 やつらAKではなくステンとかを作ってたらヤバかった >>13 1000丁程度の生産を予定してたんでしたっけ これほどの数を配備した武装勢力が、軍事には素人とはいえ統制されたもと動いてたら相当な脅威だったでしょうな それらは助攻ではなく主攻となるはずだった点は救いだったでしょうが >>14 でかいメッサーシュミットTG500をイメージしていました。 VIDEO VIDEO >>18 ラジコンヘリで毒ガスばら撒く予定もあったそうな……>オウム 流石の警察もこれには対策無理と判断して自衛隊の攻撃ヘリに出動して叩き落してもらう手はずになってました >>1 乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です! >>16 あるいはより単純な、水平二連の散弾銃とかね >>19 だいたい合ってる>イメージ まースズ菌とKawasa菌が二人乗り作るとなるとそうなりますねー 野戦訓練足りないみたいな話になったのはアレだったが 非対称戦絡みの訓練なくせとは思わないなあ 駆けつけ警護のような仕事も増えたし
>>20 実際にAH-1Sも待機状態だったと言うんだからまたなんとも 国家内国家との紛争みたいですな >>22 ステンガンなり水平二連の散弾銃の開発をせず、AK-74系列の開発をしようとしたあたり、ロシアに食い込んでいたせいもあるんでしょうがまぁ馬鹿なんだなぁと リベレーターでよかったのではないか (*'ω'*) キートンに出てきた奴w
逆に言うとイスラム組織の脅威は宗教とアラビア語によるノウハウやインフラが国境を越えて共有できてしまうところにある。 ぶっちゃけキチガイじみたやつはどこでもそれなりにいるがキチガイじみた行為にまでエスカレートし、それで死人が出るところまでいくには体系だった知識や訓練が必要だもの
>>23 同時期のブリテンにメッサーシュミットへの対抗として空冷星形4気筒エンジンをフロントに積んだ 三輪自動車がありましたが排気量は倍あるのに速度が60kmも出なくて消えてしまったという… オウムがAK作ったのは現物が活動拠点であったロシアで手に入り易かったという面が大きいと思いますがね 当時だと軍オタか関連する職種でもないと銃の知識なんてあんまり手に入らなかったでしょうし
>>18 当時だと治安出動自体が政治問題化して、政府が機能しないまま空転…ってのが普通にありそうで、 その間に被害がえらく拡大してたかもしれませんね。いや、陸自の何処かの連隊長が突然に演習を 実施することにして移動中に武装勢力から銃撃を受けたので正当防衛とかになりますか? いちょつ。 日本国内で、と考えるとゲリラはいないんじゃね?と思うけど、 隣の大陸は無限湧きするから、訓練は必須なんじゃない?
>>13 >>18 あれはAK-74とか欲張って生産せずに、より簡素で生産性の高いステンガンやバラライカを選択していれば、 素人集団でもそこそこ使えるSMGを地下鉄サリン事件までに一定数生産できましたかね? >>28 イスラムのなんか偉い人というか、重鎮っぽい人が言ってたけど、「最も有効なテロ対策は、ムスリム自身がイスラムの正しい知識を身に着ける事だ」と うん、ぜひやってくれ。マジで あと類似品としてFelber autoroller というオーストリア製の三輪自動車もありましたが キモいので画像ははっつけません。
>>21 ドーモ、エロ爆弾=サン。 聖ヴァーリを核弾党永久顧問に招聘すると 遥かに良いと思いませんか、アナタ? 「大魔導士だ」「政治的にもとてもツヨイ」「歩く核弾頭」 >>31 地下鉄サリン事件の時に出動した陸自部隊の指揮官の手記だと自衛隊内部で動く手はずは考えていたようで(最悪戦車呼び出し含めて検討してたとか 何でも試案と言う体裁こそ取っている物の、密封命令が届いたそうな >>36 アッハイ。核爆魔法が使えて実際ツヨイだし、グッドルッキングなのでアッピールーウーにもなる。 >>33 密造じゃなくて密輸だったら…いや、そこまで組織的にやるのはやっぱり難しいでしょうか? >>35 フロントフェンダーが大きいタイプのはそこそこ可愛いではありませんかー フェンダーが小さいのは・・・無理 >>37 ガサ入れの時は富士教導団は即応態勢で待機していたらしいからのう。 >>38 さすがにマジキチ過ぎて誰も協力しなかったのではなかろうか 外部から入手できるならもちろんしてたと思います。できなかったのでしょうね なんか動画見てたら 車高の割には幅が狭いからか アーマードハイエースに見えてきた >>1 乙 あの作者なので過去に使ったキャラの元ネタが犯罪を犯していたという事を理由に謹慎という名目で長期休載を勝ち取るぐらいの事はやりそう >>31 やれないことはないと思います。 まぁ当時ですし、やったらやったで統幕議長、陸幕長、方面総監 さらに当該師団の師団長、連隊長と関係する高級幹部全員の首が飛びそうですが >>33 恐らくやれるのではないかと 弾薬生産といった問題もありますが… >>37 第32普通科連隊連隊長のものでしょうか? >>38 ロシアからAK-74と実弾を購入してばらして密輸する事には成功してるので時間さえかければ可能だったかと それでも大規模に買ったら公安が嗅ぎ付ける恐れあったでしょうし、作るのは結局間に合わなかったので何とも言えませんね 尚当時の報道とかでも作るよか買った方が安かったんでは?というコメントは有った記憶 我が党のレベルといえば…… 「日本死ね」を選定した通信教育のユーキャンの事ですね いちおつ!
おっと 前スレ977 そうは言いませんよ? LAVについてはそれしかなかった(例の画像的に、という理由もついて回りますが あれは安いですしね しかし野戦で使うなら糞だ
韓国メディア「安倍首相、少女像を問題にして『非難世論そらし』?」 中央日報日本語版 1/10(火) 13:56配信 安倍晋三首相の少女像発言は自国内の非難世論をそらして改憲するためのものだと、韓国メディアが報じた。 韓国のニューシスは9日、「安倍首相がまた『改憲』…少女像は『視線そらし用』?」と題した記事で、安倍首相の釜山少女像言及に関し 「改憲と関係があるとみられる」とし「国民投票を含めて越えるべきヤマが数多く残っている。 これを乗り越えられなければ安倍首相がその間してきた努力は水の泡になる」と報じた。 続いて「年末のプーチン露大統領との会談で領有権紛争地域の北方領土返還には進展がなくロシアに3000億円の経済協力を約束した という非難が起きているうえ、環太平洋経済連携協定(TPP)もトランプ米次期大統領の公式離脱宣言を控えていて非難が避けられない」 とし「非難世論から視線をそらして支持層を結集するための方便を必要とし、釜山少女像たたきを通じて韓日感情を悪用したとみられる」 と伝えた。 (後略) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000033-cnippou-kr というかあそこまでコケにされ外交施設の保護義務を踏みにじられても、日本は何のリアクションもしないのが当然ニダ♪ なんてどこまで敵に甘えるつもりやら? まぁご期待通り日本の世論は確実に硬化し、安倍政権の支持率もUPしましたがね。 >>45 「地下鉄サリン事件」戦記―出動自衛隊指揮官の戦闘記録 の事ならそれですな >>38 では聖ヴァーリが核弾党顧問となり 党首を支えます。ご安心。 「いずれ私が王となるのだから……」 ◆忠臣◆ エンドレスエイト8話・2ヶ月引っ張ってあのオチは厳しいなハヒル 当時の様子はですが民たちに教えてもらったけど 相当数の視聴者が離れていったことは容易に想像できる 制作側の信用問題に発展してもおかしくないほどの散々たる出来だ
>>53 非難らしきものをした人の関係者なのでしょう、きっとー >>37 ああそうだ、それ文庫になってて、この間パラ見したじゃないか…やっぱパラ見じゃだめだな、 買ってこよう、明日にでも。 >>41 >>46 まあ船使うって時点で結構目立ち易いってのはありますか。組織的なテロをやるのに必要とされる 挺数がどれくらいかってのはちょっと分かり兼ねますが、短期間に数十とかでも目立ちそう。 >>45 しかもアカが「国民に銃を向けた!」「人殺し」とか頭にウジ湧いたこと抜かすんだ。 >>49 相変わらずブーメランの名手というか、投げる前に頭刺さってるというかw 反日勢力は鏡見てしゃべってますなぁ >>55 事実京アニの人気はあれで大分落ちたと思うでち 今の京アニなんかクソアニメばっか量産してる有様でち うちの研修生は今回の慰安婦像設置について「政府に従わない民間団体の愚行により韓国の国益を損ねている」 とAランク大生らしい意見を述べていました。
>>49 日本の世論が韓国への積極攻勢にGOサインを出す日がついにやって来たからなぁ……。 非難そらしどころか最初から潰す気である、という現実を韓国世論は直視できるのだろうか。 >>49 正直今の安倍政権が真面目に憲法改正に取り組んでるようには見えんけどなあ…いや別に急ぐ必要もないけど ここのところ韓国一部メディアは自分らの思い込み·願望と現実を取り違えてないか? >>46 本家ロシアのカラシニコフ自動小銃の工場だと、結構上等な品質管理を行い、完成品にも ハードな実戦環境に近いテストを経た物で無いと出荷できないらしいですしね。 逆に簡素で耐久性が自慢のカラシニコフでも、北朝鮮の劣悪な工業水準で作られた物を イラン・イラク戦争中のイランに大量売却したら、余りにも欠陥が多くてイラン軍が切れて 「こんな欠陥銃に代金支払えるかゴラァーー!」とゴネたそうだし。 トランプ大統領と狂犬国防長官が都市住民ごとゲリラを核の炎で焼却するから今後ゲリコマに苦しむことは無くなるよ(マテ
まあ、原作エタってるし・・・ ちょうどよかったんじゃね・・・・・・
>>65 アバン先生ではないがあのクオリティで売上があの枚数ではまあそういう事なのだという事なのだ 「良心的メディア」の朝日新聞を外国から見てれば 安倍政権は国民から総スカン受けてるんだろうよ
>>49 韓国人からしてみれば敵に甘えてるんじゃなく、道徳的に下位の存在に対して当然の権利を主張し行使してるに過ぎないでち まあでもこんな勘違いをしてしまったのは日本政府が馬鹿丸出しの対応を何十年してきたせいでもあるのだから今後このような不幸な状況にならないように今回から完膚なきまでに叩き潰せばいいし、しなければならないでち 太平洋から大西洋まで国境沿いに運河を掘ればいいよトランプさん、雇用もできるしちょうどいい。
みんな装輪装甲車改が気に入らないのはいいんだけどさじゃあいったいどんなやつなら満足なんだ? コストとか実現性とかはこの際考えずにさ
>>65 売り上げは伸びたでち?(震え声) クオリティは高いと思うけど深夜にやる内容じゃないような気がするでち >>75 幅広げて重心下げればいいんじゃないのか(適当) >>70 それはそうだけど今回の一件はどう控えめに見ても韓国政府にとって痛手なのにやたら感情的な記事が多いのがね… まあはっきり言ってしまうなら、日韓合意で何度でも日本を叩ける慰安婦カードを自分から手放すようなマネをしたのが悪いんだけどさ >>64 逆にステンガンやグリースガン辺り入手していて、配備が間にあっていた場合はあんまり考えたくないものです 狭いサティアン内に立てこもられて弾ばら撒かれた日にゃー浅間山荘も真っ青な事件になった可能性ががががが >>76 かといってNHKの夕方枠でやるには変態度合いとマニアックさが足りないしな >>81 そこまで行ってたらもう施設ごと…発破しよう。榴弾砲で耕そう。爆撃しよう。 >>82 >NHKの夕方枠 忍たま乱太郎は原作からして変態的な拘りとマニアックさの極致みたいなもんだからそれと比べるのは流石に… >>78 もう日本も嫌気さして効果大分薄れてきてたしカード手放すタイミングとしては悪くなかったんじゃね 問題は韓国国民はまだまだ使える手札だと思ってたことかね >>73 >韓国人からしてみれば敵に甘えてるんじゃなく、道徳的に下位の存在に対して当然の権利を主張し行使してるに過ぎないでち ここでも「被害国で道徳的優位国家のウリは歴史を盾に外交でゴネる特権があるが、戦犯国日本は何も発言権は無いニダ(涙目」 という脳内序列を涙目で押し付けようとしていますな。 そもそも日本としては外交条約と合意守れと言っているだけなのに(w 【社説】少女像問題、歴史と外交を結び付ける日本の攻勢は危険だ 朝鮮日報日本語版 1/10(火) 9:49配信 ソウル駐在の駐韓日本大使と釜山の日本総領事が9日に日本に一時帰国した。 釜山の日本総領事館前に慰安婦少女像が設置されたことへの抗議だ。 日本政府は6日、大使らの帰国措置に加え韓日通貨スワップ再開に向けた協議の中断、ハイレベル経済協議の延期なども同時に発表した。 これまで韓国が歴史問題を外交問題として取り上げるたびに、日本政府は双方を切り離すよう求めてきたが、これはここ数十年にわたり 日本が堅持してきた韓国との外交政策の原則でもあった。 ところが日本は今後この原則を捨て去るのだろうか。 被害者でもない加害者が歴史と絡んだ現在の問題から背を向けるのであれば、今後の両国関係は大きく変わってくるだろう。(後略) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000863-chosun-kr >>87 >歴史と外交を結び付ける あれ?告げ口してたの誰だっけ あれー? >>85 メタ発言やらも多いですが根底にある知識やら描写は妙に詳しいですからねぇ>忍たま乱太郎 下手すっとクレしんの戦国並ではなかろうか 今の日本での運用での装輪の陸戦兵器の性能の多少のアレコレなんて戦争の仕儀を決める要素ではないでしょうに 今はそんなもので間に合わぬ!DDGだ!海洋航空機だ!でしょうに。 陸戦兵器なら海兵隊構想で使われるAAV7のアレっぷりの方が問題でしょう
>>89 原作者=サンの傍にニンジャが控えていると聞く。備えよう。 >>62 もともと素行悪かったしドル売りに向かないタイプだから遠からず、ね? 実力はあると思うんだがもったいない >>75 コストや実現性を度外視するならば、まず16式機動戦闘車を廃止して10式戦車を全国に配備。 WAPCやLAVというカテゴリーそのものを廃止して、89式装甲戦闘車に複合装甲や40mmテレスコープ弾機関砲、セミアクティブサス、データリンクなどの最新技術を取り入れてモダナイズした新IFVを導入し、 溢れんばかりの輌数のトランスポーターやタンカー、レッカー、タンクブリッジなどを配備すれば、みんな笑顔になると思うよ。 >>90 装甲ナシのゴムボートかLCACで揚がるよりは十分マシなので許してやろうず……>AAV7 共同運用考えても他に選択肢有ったとは思えんし >>89 明らかなネタ以外はわりとガチでやってたはずやで。 >>93 どこのどんな場所でそれを使うんだよ。。。 IFVなんてABC戦がおこらなければ専守防衛で優先順位は低いっしょ >>75 色変えてどこかのとーふ屋の名前でも書いておけばきっと・・・ >>82 鬼頭莫宏とか岡本倫キャラデザに虚淵を混入してアニメ化すればよかったのか? あるいは楽器の方を人物として描く(異種百合)とか… ガチ音楽理論に基づく魔術能力バトルならNHKにふさわしかっただろうか >>96 平和を愛さない諸国民を永久にこの地上から除去する為の海外派遣は 憲法前文から見ても完全に専守防衛に含まれるのでは? >>98 カードキャプターとかキャプテン・フューチャーとか未来少年コナンとか精霊の守り人クラスでね?>NHKにふさわしかった >>100 (バーチャル三部作は相応しくありませんでしたか?) 劣化VBCIぽい 陸自は、装備的に弱くしたフランス陸軍臭がする
>>89 火縄銃の部位の名称と撃ちかたを懇切丁寧に教える超教育的アニメ VIDEO >>102 (NHKアニメの名作あげてくと三部作以外にも電脳コイルとかモンタナジョーンズとかきりないので……) 全長 7.80 m 全幅 2.98 m 全高 2.26 m 重量 25.6 t(VCI) 28.0 t(最大戦闘重量時) 23.3 t(VPC) VPCVPC(véhicule poste de commandement、指揮所車両) 2名のシステム・オペレーターと7名の乗組員が搭乗する指揮統制車である。自衛用に12.7 mm重機関銃を搭載する。 VCIより高次のSIRバトル・マネージメント・システムを備えることで、連隊レベルでの指揮を可能にしている。 フランス軍が制式化採用している 23.3 t(VPC) ←これと近いな。 >>105 現代日本人の基礎知識であることですね? >>96 専守防衛だからこそ必要なのだと主張したい 陣内戦闘、陣前戦闘、回復攻撃、逆襲、威力偵察などなど。戦車とIFVは色んな状況や戦術において使える便利なユニットだからぬ 君が歩兵の立場だとして、戦車やIFV無しで「この数百メートルの暴露地形を突破せよ」「この山向こうに展開する大隊規模の敵陣地へ攻撃前進せよ」って言われたら泣きたくなるじゃろ? >>89 追いかけられてる時、急に屈んで相手を転ばせるという忍術の実用性の高さは異常 >>105 よく見かける前装式の大砲では無く、カートリッジ式のフランキ砲がでてる時点で(Ry >>99 こんな言葉が許されるかわからんが、おか自は、国軍がやってた太平洋戦争末期の貼り付け師団と決戦師団とで明確に装備と役割を分けてたよう状況に望まぬともなってしまうと思うよ 限りある予算はそらとうみとで全部持っていくよ それでも足りないんだよ。 チャイの戦力の増加は ウリはわりと氷菓が好き 結構なリピート率だと思うニダ えるたそがブスなら、奉太郎に殴られる案件ニダね
>>110 肥溜めの糞尿盗んで人工硝石の大量生産を目論む野盗達が出てくる話だったか確か 売春婦案件合意、もし韓国側が破棄したら『これからが本当の地獄だ・・・。』になるヤカン。 そして安倍内閣はそれを狙ってるのではないかという雰囲気。 合意による解決というのは、今後政府側が『実際はこうだったんです』と事実をアピールすることも制限されていたと思う。 何でもいいから解決したんだ、どちらの国ももう蒸し返すな、と。 その合意を韓国が蹴るというなら、それ自体をてこにして日本は国際的に 『もうあの馬鹿どもに遠慮する必要は無くなったから言いますが実際はこうです』 という対応を取ることもできるようになるのだ。 エラ地蔵の10本や20本並べられたところで、それが連中の恥になるところまで押していける。 今から楽しみだ。 なので韓国は今の段階でヘタレタリすることなく、『ガンガンいこうぜ』でやってもらいたい。 それにしてもあちらの新聞、こちらから言われるまでもなく『実際はこうだった』という所は知っているようだな。
https://twitter.com/VVspyVV/status/818826347615121408 魔法鳩さんの10TKの付加装甲に関するツイート >10式戦車の各種装甲の装備形態について、仕様書を参考に考えてみた。 >名前と装着位置はこれで正しいはず。 高脅威対処(車体重量48.1t以下) 砲塔シェル: 正面要部 砲塔モジュール装甲 側面 付加装甲T型 またはU型 上面 付加装甲(上面用) 車筐部: 正面要部 車体モジュール装甲 側面 付加装甲T型 またはU型 上面付 付加装甲(上面用) 操縦手足元 (?) (低脅威度対処型には付加装甲が付く) 舗装路面とは言えスラロームでスパッと安定した切り返ししてるんだからそこまで悪いもんじゃない気がするがなぁ… 増加装甲とか完成形見なきゃ何とも言えないけど今の所ベストでは無いけどベターなんじゃないの?
さて、そろそろWindowsUpdateが来る頃ー(10以外)
>>55 エンドレスエイト二話ぐらい真面目にみて、後はテレビ流しながら他の作業してました(遠い目 あれで、もし消失のできがもし悪かったらもっと酷いことになってたんじゃないかと思ったり >>114 確かそれ 大人たち相手に乱太郎たちが習った忍術駆使して完勝する話だったと思う 今思うと乱太郎たち戦闘力ばねぇな >>118 訂正 夏時間の時期じゃないのでもうちょい後ですた 陸も海も帝国陸海軍を劣化させたようなドクトリンだよねぇ
>>115 将に殴る基準点を明確に公に出来たのが大きかったかなぁと 知ってはいても口に出せない個人の矜持()と全体の雰囲気というよりもはや掟 中世の村社会が人口を大きくしただけの末路でしょうかね >>115 受け入れることを前提に色々やってたと思うよ。 基本は対中国を見ていて、それに備えられるように色々動いてるから 積極的に韓国を相手にしたいとは思ってないじゃないかな。 ただ、今までの前科から、またゴタゴタする可能性を十分考慮にに入れて あらかじめ色々手段を講じていた。そして案の定ゴタゴタしたから、それを使った って流れな気がする。 軍人の鑑 Jenderal TNI Gatot Nurmantyo 官房長官「元号を明治に戻します」 官房長官「皇紀を採用する昭和に統一するなどの案もありましたが 明治に統一することになりました」 官房長官「ちなみに今年西暦2017年は明治150年です」
>>127 デカイの作らんすんなら、カワサキだな。 でかくて変態なのは鈴菌の縄張りなのでカワサキは辞退させてもらおう。
【日韓】韓国外相、韓国外交が苦境に陥っている状況を説明 −駐韓日本大使と会談 http://www.asahi.com/articles/ASK172PC3K17UHBI009.html >韓国の尹炳世(ユンビョンセ)外相が6日に長嶺安政・駐韓大使を呼んだ際の会談の 詳細が明らかになった。尹氏は両国の世論が険悪化することに危機感を示し、日韓関係維持を望むことを伝えたという。 >複数の日韓関係筋によれば、同省は同時に、像の撤去が難しい以上、関係維持を望む意思を明確に日本側に伝える必要があると判断。尹氏が長嶺大使を呼んで約1時間会談した。 >尹氏は、少女像問題で韓国外交が苦境に陥っている状況を説明。 北朝鮮問題などで日韓が協力する重要性についても説いた。また、少女像問題で双方の世論が険悪化することを懸念。 >2人の会談内容を極力、外部に明らかにしないことでも合意したという。 お前んとこの外交苦境だのウォンレートだの知るか。自分で解決しろ >>131 そうか たいへんだね うちはわるくない >>131 政府関係者の「日本は困らない」というのが象徴的で 結果として、韓国からの観光客が減ろうが、韓国の外貨資金がショートしようが 日本的にはどうでもいいんだよね 131 外交が苦境に陥ってる原因は韓国自身にあるんだよな・・・
いかん、寝落ちしてた。 そして、夢で日銀砲が炸裂してドイツ中央銀行を粉砕してた。(初夢)
>>135 あの小生意気なドイツが崩壊しれくれればどんなにいいか・・・ 体調は良くなってきた? 【テレビ情報】星座の力を秘めし9人の救世主が無限の宇宙を行く! スーパー戦隊シリーズ41作目「宇宙戦隊キュウレンジャー」登場! ヒーローは5人組から9人組へ!記念キャンペーンも実施決定! 41作目というのもすごいが、こんだけいるのに女が2人ってのも偏っている >>136 まだ全身痒いですね。 疲労かストレスか。 鬱に関してはすっかり安定しております。 お気遣いありがとうございます。ペコリ >>137 おれこういう特撮ものとか戦隊ものって見たことないんだけどどうしてこいつら全身タイツなの? そういう性癖? 9人なのは狭いヘリとか装甲車に乗って移動するため? >>137 ゴールドとイエローの見分けがつかん 何で片方パープルにしなかったんや >>138 そかそかよくなってきて何より 冬だから乾燥しやすい季節でもあるし大変だよの… 早く良くなるといいね。 多方面作戦するのかな? しかしキャラが立ち切らなくてゴールド=地味な方のイエローとか呼ばれたりするんだろうな
イエローはカレーを食う仕事があるしな いっそ星座にして変な鎧みたいなプロテクター付ければ良いのに
茶色がいるとウンコとか言われ一番嫌われたりネタにされるんだよな。 なんかウンコマンコールが起こる。
>>141 MGSのライデンのようなスカルスーツの可能性が微レ存 >>147 うんこが茶色だなんて誰が決めた? 古事記の「神武記」にはこうある。その昔、セヤダタラヒメなる大層麗しいと評判の美女がいた。 彼女に一目惚れした三輪大物主神は矢に化けて、川上から浮流し、彼女が用を足している頃を見計らって、川面から飛び出した。 肉欲に支配された矢は勢い余り、彼女の大切な菊門……無数の皺が寄せ集まって形作る、桜色に染まった花弁のその中央を突いてしまった。 穢れを知らぬ彼女の純潔は犯され、大物主神の肉鏃は真紅に染まった。 後にこの鏃は成長して美少女となり、神武天皇の皇后となる訳だが。 以上が日本史に残る最古のスカトロプレイであり、このように我々の先祖はうんこを赤色と考えていた可能性は極めて高い。 余談だが、赤色は日本神話に於いて最も重要な色だとされている。 応神天皇が「下枝は人取り枯らし三つ栗の中つ枝のほつもり赤ら嬢子を誘ささば宜らしな」と御歌を詠んだように、美少女の紅潮した頬の色とうんこの色は、生命力に溢れた同じ赤色なのだ。 >>148 あの世界のスニーキングスーツって耐久性高いよね… 1984年にヴェノム君がアフガンやアフリカで酷使したスーツを、2005年になって義理の息子がアラスカで着てやがんの。 >美少女の紅潮した頬の色とうんこの色は、生命力に溢れた同じ赤色なのだ。 ケイオスタイドかな?
世に扶桑の艦橋とマゾモナカの有らんことを まだまだね。 どっちが大きい 僕に興味があるの? >>105 地雷の作り方も教えてくれるし、手裏剣の投げ方も教えてくれる。 正直、真面目に真似したら人殺せる。 亀だけどたしかオウムのアレの時は自営業な所などにもシンパやら信者が少数ながら居たとか聞いたことがあるけど そこらの人たちの決起とか支援とかを当てにしてたとかはないよな
>>75 >みんな装輪装甲車改が気に入らないのはいいんだけどさじゃあいったいどんなやつなら満足なんだ? >コストとか実現性とかはこの際考えずにさ 大量調達できるならアレでいいです(現状追認派) 理想は理想として語るにしても、現状よりも改善するなら今の装輪装甲車(改)でも有りだろう。 まだまだ100点には届かないにしても、現状が40点くらいだがそれが60点くらいになるとするなら、そこはちゃんと評価しなければならない。 100点じゃないから0点というロジックは、非建設的なだけでなんの意味が無いからのう。
それに装輪装甲車改が行き渡れば、それこそ装甲救急車モデルとかの派生も期待できるわけで。 APC代わりにLAVが使われてるところからLAVをまず追い出さないと、 LAVが適した環境に合わせた次世代4輪AFVを開発できん。 APC代わりに使われる時にLAV改作ったら最悪ブッシュマスター的な本当に「悪路走行?オプションですね」みたいなAFVになりかねんし。 あと運転手分だけ分隊の構成員実質減も勘弁。 APSつけるにしてもLAVに1両ずつつけてたら、 防護下に収まる人数何人だよ、って話にもなるし。
>>61 それを直視できるなら1400年代からこっち、他国に蹂躙され続けてなどいない。 最善は開発が間に合わず 次善は配備が間に合わず 三善が云々
そういえばカンコクちゃんの憲法裁判所のロゴって漢字で"憲"て書いてあるのなw クスッてきた
>>65 体育会系文化部ってどっちの目から見ても気色悪い題材を選んだこと自体が失敗という 気もしなくもない。 >>156 もう来るのか 理想的なWAPC?前面及び側面で12.7mm対弾、8輪で、1個分隊+α運べれば細部除きそれでいいです LAVってそんなに酷い? あれ配備されるまで3t1/2とパジェロしかないiRがほとんどで、集結地からの前進は徒歩しか選択肢がなかったわけだが。
>>75 良い悪いはさておき、なんであんな形にしたのかわからん。 もっと平べったく作るわけにはいかんかったのかね? あの形にすると平たくするより安くできるの? 特型内火艇みたいな外見だけど、水上航行できるわけじゃないよね? 糸魚川の火災跡地がカラーで見た空襲跡みたいになってるんだなぁ
>>87 どの口が言うかなw >今後の両国関係は大きく変わってくるだろう 大きく変えようとしてるんだが、わかんないのかなあ? >>161 4輪AFVって要るのか? 個人的には、軽装甲型の高機動車で良いじゃんと思うけれど。 既に海外派遣で運用されていて、軽装甲機動車よりも扱いやすくて安心感もあるという話を聞くと、何のためにLAVを作ったのだろうと悄々たる気分になる。 ブッシュマスターPMV的な兵員輸送車が必要ならば、軽量戦闘車システムの成れの果てがこれを担うだろうしな。 >>167 その頃と比較すればマシにはなったことになりますが、じゃあ実情は?となると同じ糞という括りです LAVは早々にコア化連隊に押し出したい それなら対コマンド任務などの比率も高いでしょうから、余程有効に使える >>131 >像の撤去が難しい以上 自然災害じゃあるまいし、まずこの前提がおかしいと認識するべきなんだよなあ。 もし本気で言ってるなら、韓国政府はもう当事者能力を失っていると判断せざるを 得ないわけで。 もはや交渉相手として機能していないのだから、これ以上の話し合いに意味は ないと日本政府が考えていてもおかしくない。 LAV、あれはWAPCとして使われさえしなければここまで各所から酷評もされなかったじゃろ 可哀想に
ZDF: ドイツ、内相と司法省が共同でテロ対策を強化を発表 電子足枷を導入。 難民申請をして却下された人にもGPS付きの足輪をつける 始まりました始まりました 黄色い星の代わりは足枷だそうですよみなさん
仏極右ルペン氏が自動車会社の国内回帰を奨励、トランプ氏に賛意 米国ではトランプ次期大統領が、同国に輸入される米企業の海外生産車には高関税を課すとけん制。これを受けてフォード・モーターなどがメキシコ新工場建設計画を取り止め、ミシガン州工場への投資を発表したことを称賛した。 ルペン党首は、仏ルノー(RENA.PA)やPSAグループ(旧PSAプジョー・シトロエン)(PEUP.PA)についても同じように望むかとの質問に対し、 「トランプ氏は、私が長年求めていた施策を実行しようとしている」と回答。この施策を「経済的愛国主義であり、知的保護主義」であると表現した。 さらに党首は「国内で支払うべき税金を逃れることは不可能であり、影響を被ることなくしてオフショア事業を行うことはできないと、国内企業に説明することもいとわない」と話した。 仏大統領選の左派統一候補を選ぶ予備選の候補者では、モントブール元経済相や急進左派・左翼党(PG)のメランション党首も、トランプ氏のフォードに対する態度を称賛している。 http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN14U161 日産フランス国営企業になるのね・・・ >>175 そもそもLAVって乗車突撃や陣前下車戦闘するスペックじゃないし、WAPCの代用にはなるが所詮代用品 運用が悪いのか、米軍みたいにIFV揃えられない岡自がわるいのか 集結地まで輸送するためのタクシーとして考えればLAVは優秀だぞい なにせこれが配備されるまで、隊員たちは佐川のAmazonダンボールめいて輸送小隊のトラックにすし詰めされて運ばれていたんだから。
ユーロ圏分割すべき、独・オーストリアを中核に=AfD共同党首 反移民政策を掲げる「ドイツのための選択肢」(AfD)のイェルク・モイテン共同党首がロイターのインタビューに応じ、ユーロ圏はドイツなど経済的に強い国々とフランスを含む弱い国々に分割すべきだと主張した。 モイテン氏は、欧州では通貨文化も競争力のレベルも異なると述べ、「ユーロは欧州の不和の種だ」と語った。 同氏はイタリア、スペイン、ポルトガル、フランスを挙げ、「弱い国々が離脱することはあり得る」と発言。また、ギリシャと通貨を共有したい国はないだろうと述べた。 オーストリア、オランダ、フィンランドはドイツとともにユーロ圏の中核グループにとどまるべきだとする一方で、通貨高になればこうした国々からの輸出が悪影響を受けると語った。 ドイツでは9月に総選挙が予定されているが、世論調査でAfDの支持率は15%に上昇している。 http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN14U15S 個人的にはこっちが大ニュースな予感 フランスが経済的に弱いとかのツッコミはともかく懐かしの神聖ローマ帝国完全復活 LAVが無いと ・擾乱射撃で3t1/2に乗車する1個小隊が壊滅 ・負傷者を4人で中隊包帯所まで担架輸送 ・前哨が敵威力偵察部隊に補足されて逃げられないまま全滅 APCがあれば上位互換ではあるが、ソフトスキン車両しかなかった時代を思えばかなりマシ
718 : 日出づる処の名無し2017/01/07(土) 17:25:57.46 ID:l+bPqHCc >>581 なんとか聖マルクって奴やばいなあ 大石陽@聖マルク @stmark_309 7時間前 Mercivb グローバルに見れば途上国という市場が成長してるんだけど、 日本はそもそも内需を前提にした構造で成長したから、外需依存にシフトしようとしたら小手先のやり方じゃなく、 それこそ既存企業をどんどん潰して産業構造を変えないと意味がない。 >>182 ないわー、弱い国抱えてたから通貨安でぼろ儲けできてたのに マルク復活とかしたら奴隷は入ってこないし、VW死んじゃう 途中になった ディーゼルで舐め腐った対応したVWなんぞ潰れて当然だと思う
まぁ自由貿易って概念はこれから過去の存在になるから多少はね
水張った田圃は、装軌どころか徒歩でも機動不可能 ってことで、水田地帯では装軌のメリットってあまりないな 山間地ならメリットあるけど、裏の狭い峠が越えられずに雪隠詰めになる可能性も大 有事に農家の許可もらって田圃に水張れるのかなー 予想される敵進行方向の田圃だけ水張っておけばかなり有利
おめーほんとに田んぼ歩いたことあんのか? 人なら畦を通れば機動できる
>>181 で、今はと 当時との比較においては有効でしたが… >>185 >・前哨が敵威力偵察部隊に補足されて逃げられないまま全滅 ちょっと待って それに有効に機能するというのがLAVに乗車、ということならそれは遭遇戦時よね? それなら敵偵察隊に接敵するのは我偵察隊ではないのか さらに、その前哨が陣地防御時の戦闘前哨なり全般前哨を指しているなら、敵威力偵察の対象にその前哨がなってしまったらLAVがあろうがなかろうが等しく詰みでは? そもそも前哨なら車両は隠しておくでしょうし、敵との接敵により乗り込んでどうこうとかできんでしょう ニコニコでNVSによるSS-520-4の打ち上げ中継やってる 打ち上げ予定は8:45
畔を通ると分かってるなら、対人地雷一個で簡単に移動不能にできるよね 畔切ってもいいし 稲が生育していると、近寄ってみないと畔の状況はわからない 単一植生だから、匍匐で泥に突っ込んでも稲の動きで位置がばれる 田面ライダーならスタックしないで速いけど、目立ちまくる
>>194 この顔は嘘を言っている顔だぜ ま、実際はPDFをイントラで関係者にバラまきがデフォだけどね >>196 稲が生育してるタイミングならもう水はそんなないので装軌で踏み潰せますよ 米海兵隊のF35 配備先の岩国基地に向け出発 1月11日 6時31分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170111/k10010835041000.html アメリカ海兵隊は最新鋭ステルス戦闘機F35、10機がアメリカ国外で初めての 配備先となる山口県の岩国基地に向けて出発したと発表しました。 これはアメリカ海兵隊が10日に発表したものです。それによりますと、 最新鋭ステルス戦闘機F35、10機が西部アリゾナ州の基地から 配備先となる山口県の岩国基地に向けて今月9日、出発したということです。 F35がアメリカ国外の基地に配備されるのはこれが初めてで、 今週中にも岩国基地に到着し、FA18戦闘攻撃機などと交代する予定だということです。 今回、配備されるF35はレーダーに映りにくいステルス性能に加え、海兵隊の作戦用に垂直に離着陸できる能力も備えており、 海兵隊の当局者によりますと、一部は沖縄の第31海兵遠征部隊の指揮下に入り、訓練などを行う計画だということです。 アメリカ国防総省はアジア重視戦略のもと、最新鋭の装備をアジア太平洋地域に優先的に配備していて、 F35については今回の10機に加えて、ことし後半にも6機を岩国基地に派遣し、合わせて16機にする計画です。 自力で飛んでくるのかな。1週間かかるということは空母に載せてかもしらんけど >>199 生育状態と関係なくなく有事深水管理ですよ 3面護岸用水路とあわせて有力な対戦車障害 >>192 歩けるだろうが走れるかな?回りに遮蔽物がない平均台の上みたいなもんだぞ >>192 何処走るかバレバレだから狙い放題じゃないですかーやだー 電柱サイズのミニロケット打ち上げ、直前に中止 条件整わず 日経新聞 2017/1/11 8:52 9日、報道陣に公開されたミニロケット「SS―520」4号機(鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11日、電柱大のミニロケット「SS―520」4号機の打ち上げを発射予定だった 午前8時48分の3分前に中止した。 気象など打ち上げの条件が整わなかったためとみられる。 13日以降に打ち上げに再挑戦する。 超小型衛星専用のロケットとしては初の打ち上げ。 観測用に使ってきたSS―520の先端部分を改良し、超小型衛星を収めた。 全長約9.5メートルで、主力のH2Aの5分の1ほどの大きさだ。 ロケットや衛星の部品に、携帯電話などに広く使われている半導体などの民生品を活用。 今回の打ち上げは民生品でも十分に機能するかどうかを検証する狙いがある。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG10H55_R10C17A1000000/?dg=1 &nf=1 「13日以降に再打ち上げ」と言っても、今週末はまた西日本の天候が悪化するっぽいから、再発射は来週かな? うちの近所の田んぼは畦道狭いんだよなあ 各種装備つけてあそこ歩けって言われたら絶対に落ちる自信がある
>>177 >日産フランス国営企業になるのね・・・ そして日産の資本や工場やパテントをルノーの財務改善の為に一方的に切り売りすると宣言しそう。 ゴーンはそんな動きに今まで徹底抗戦してきましたが。 即応性を求めるなら全天候型打ち上げシステムが必要なのかなぁ
>>177 もうそろそろ経産省とみずほグループが動いて フランス政府に圧力かけて日産株を買い戻すと思うよ 国家プロジェクトの予算配分とかする場合に 日産を入れるかどうかで問題になってるから ゴーンももちろん首 さーて昨日から201Xの天正伊賀の乱イベント復刻である これの報酬の八方手裏剣はマジで難易度変えるレベルの壊れウェポンなので持ってない人は頑張って入手、フル強化しましょうねー まあ当面は強化素材集めながらこの前のガチャで手に入れた陶と黒田嫁、後は別所と伊達ジッジの強化やなぁ 前は結構苦労して周回してた記憶があるけど今ではラスト面でも超強まったうちのHi-ν猿が無双しているあたり自軍も強くなったもんだと感慨深い 国境の壁建設費、メキシコ負担「絶対あり得ない」「後から支払うこともない」 外相がトランプ氏のツイートを全面否定 メキシコのビデガライ外相は10日、トランプ次期米大統領が両国国境に建設するとしている壁の費用をメキシコが負担することについて、「絶対にあり得ない」「後から支払うこともない」と表明した。ロイター通信などが報じた。 ビデガライ氏は4日に就任したばかり。財務相だった昨年8月にはメキシコのペニャニエト大統領とトランプ氏の会談を設定したとされるが、不評を買い、直後に引責辞任した。 http://www.sankei.com/smp/world/news/170111/wor1701110005-s1.html 中国以上に無理ゲーな条件を叩きつけられるは工場を潰されるやらで 最後通牒をもらったメキシコだがトランプ大統領にガラスの大地に変えられるのかね? >>214 むしろ「どうせ数日のことだよ。大したことナイナイ」とかって希望的観測をマスコミが垂れ流したせいで、事態が悪化してる希ガスw >>215 たぶん、大使館、総領事館から撤去させない間は、出国させないんじゃないかな >>182 ドイツ人って、いまの輸出の堅調さは自国の経済が優秀だからと勘違いしちゃってるんだなあ。 >>186 その筆頭である韓国ちゃんの惨状を見てなおそれを書いちゃうんだ・・・ >>182 紅茶紳士が暗躍してる気配がすごくする・・・ (*'ω'*) >>174 >もし本気で言ってるなら、韓国政府はもう当事者能力を失っていると判断せざるを得ないわけで。 まぁ同じような構図は沖縄の普天間基地移設問題にも言えるんですよな。 日米韓で正式に合意した普天間基地移設がいつまでも進捗せず、それどころか中止に追い込まれれば 米国は日本の当事者能力欠如と見なし、日本への不信感は確実に募ります。 だからこそ、日米安保と在日米軍を最大の邪魔者としている特亜は手先の左翼組織や在日団体どもに 「何としても辺野古基地移設を阻止しろ」と厳命を下し続けているのですが。 特亜にとって日米分断は至高の国益であり戦略第一目標であるから、民主党政権成立時に馬鹿鳩総理が 「普天間基地移設は最低でも県外に」と口走った時点でその戦略目標は9割方達成されたも同然でしたが。 その後馬鹿鳩が10か月と持たずに政権を投げ出したのは祖国にとって実にきわどいタイミングでしたけど。 >>141 伝統とアクションの都合 なぜ、タイツかと言えば、つまるところ「タイツとマスクは伝統だ」(某アメコミキャラ談)のようにアメコミからの輸入だろうね。ヒーロー先進国のアメリカでそうだったからヒーローコスはタイツになった。 『ゴレンジャー』辺りのころは素材の関係で、もっとジャージっぽい感じだったが(ライダーもバイク用の革の上下だった)。 >>191 ダムの緊急放水で強制的に水を張るというのはどうでしょうか? >>213 アメ公はその国力を前面に押し出せばどんな無理でも通せるだけの力を持っているわけだが、 その代償を支払わなくてもよい、というわけでもないのだがな。 4年か8年後には求心力の低下という形でそれが表に出てくると思うが、その時になって 切れられても困るんだが。 >>213 >中国以上に無理ゲーな条件を叩きつけられるは工場を潰されるやらで >最後通牒をもらったメキシコだがトランプ大統領にガラスの大地に変えられるのかね? いやむしろ国境線地下のトンネルを掘りまくって不法移民爆弾の倍率ドン!! 更にドン!!! でメヒコも対抗しそう。 ついでに特産品の麻薬も格安価格で提供と。 >>222 あんまりゴテゴテにすると動きづらいし視界も狭まるからね >>223 おそらく、水だけ張ってもダメだと思います。時期にもよりますが、下の地面が乾いてて硬いと無意味かと。トラクターで掘り返して泥濘状態にしないと >>226 むしろ、メキシコの状況が悪化すれば、不法移民は自動的に増える構造になっているわけで・・・ それが加速しそうな気もしますな >>230 再建が大変ですね。 老朽化したダムが崩壊してしまうならともかくとして。(ぼう) 農家にタクティカル配備した砲がいいんでは? >>226 その時は20世紀初頭のテキサスレンジャーのように国境を越えたアメリカからの攻撃が繰り返されるだけだと思う。特にテキサスはやる気十分 >>215 「数日で戻る」とリークしたのは害務省 あいつらは手前の面子のことしか考えてない >>226 そのうち壁どころか永久要塞になって地雷源と無人機銃座、鉄条網が敷かれそう。 >>229 >>230 ふむ、ダメか。 SS-520って空中発射も研究されてんだな ハワイいかんでも模擬弾道弾の訓練できそう
>>233 外務省ですか・・・ 奴らも昔からアレですな 外交の本質が「いいタイミングで捨て台詞を吐く」ことだとわかっていない。友好親善だと思ってるw 田んぼ自体ってそんなに障害になる? 装輪の田植え機でも走れるのに。
>>236 SS520ってロシア軍だと大口径ロケットのフロッグシリーズとほぼ同じ大きさだから模擬標的としては速度かペイロード足りなくないかね まあ後者は標的が小さくなる分には問題ないかもしれんが 「『君の名は。』韓国でドラマ製作を推進」 中央日報日本語版 1/11(水) 9:07配信 日本アニメ『君の名は。』が韓国でドラマとして製作されると報じられた。 10日、ある韓国のメディアは関係者の言葉を引用し、最近人気を博している日本アニメ『君の名は。』が韓国内で ドラマとして製作されると報道した。 そのメディアは「韓国上映とともに、ドラマ製作も推進してきた」とし、 「アニメーション輸入に続き、版権契約を話し合っている」と関係者の言葉を借りて報道した。 これに対し、『君の名は。』を配給する東宝側は「まだ決まったことはない」とし、 「韓国でのドラマ製作の話には根拠がない」と明らかにした。 『君の名は。』は9日を基準に、累積観客数133万人を突破してヒットしている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000011-cnippou-kr 「韓流ドラマ版君縄制作決定ニダ♪」に対して東宝の「そんな事は言っていない」の無慈悲な様式美マジレスでワロタ。 まぁ君縄が興収10億円程度の中ヒットどまりなら、東宝もウリナラドラマ化で版権安売りしてたかも知れませんけどね。 外務省は大使館の建物維持管理程度の仕事に限らせて 外務庁に格下げ、大使など外交は防衛省から人を出した方がマシですなw
>>232 アリゾナとかカリフォルニア経由になるんかな? 先日のスクランブル、日本側からは20機が出撃、韓国も10機を出撃させたとか
>>238 おたべ氏のまとめ見る限り、通行は可能。 ただし田んぼという開けた土地で機動が制限される。故に障害と為りうる。 って感じかと。 アメリカが空中発射の模擬弾道弾持ってた記憶があるんだ
>>238 地面のコンディションによりますが、耕作期の田んぼは表面は掘り返されて水と混ざって泥濘状態ですが、実は地面の下の方は硬いんです。だから走れる。 むしろ地面に食い込む分、接地圧の高い装輪のほうが有利だったり。 逆に作ってない時は、表面は乾燥してるように見えますが、地面の下は泥の状態で、車両だとやっぱり滑るとか >>238 重量が違うでしょ。 機動速度が違うでしょ。 通常の地面から田んぼ、さらに畦や農道、用水路乗り越えて……を繰り返して走破となると、そうとうタフな足回りでないと無理だろうし(どんな田植え機も農耕機もそんな運用は想定してない)、 速度も鈍る。立派に障害だろ。防御側が積極利用する気ならいくらでもトラップ仕掛けられるし。しかも上はガラ空き。足が鈍ったところを航空攻撃なら、迫撃砲なりで狙われたら…… >>242 なんせ米国とメキシコの国境線はベルリンやパレスチナのそれと違って余りにも長大ですからな。 ガチ万里の長城みたいなのを国境線に間断なく構築しても、その下にトンネルを掘られれば 殆ど意味が無くなる事はガザ地区境界の下に無数に掘られた密輸トンネルが実証してるし。 >>237 ひょっとしたら読売とかは現在中国や韓国を担当してる 外務省のスタッフにはパイプが無いのかも。 旧来の親中派や親韓派が現場から外されて窓際行きに なってるとか言う話もあるし。 読売は冷戦時代からの親米親韓派だから、その旧来の 連中と繋がりが有るがゆえに、今の体制に対応できて なかったりするんじゃね。 >>59 ユーフォとか良い出来だった様に思いますけど、やはりロリロリしてないと駄作です? ダム底が干上がった時も元々が田圃だったところは泥でスタックします ゴム装軌でなんとか 見た目乾いてるから大丈夫だろ と、つっこっんだら死ぬ
鳩山氏、在日米軍経費の負担増「とんでもない」 読売 2017年01月10日 23時04分 鳩山由紀夫元首相と元外交官の宮家邦彦氏が10日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、今後の日本外交について議論した。 鳩山氏は、ドナルド・トランプ次期米大統領が選挙期間中、日本側に在日米軍駐留経費の負担増を求める発言をしたことについて、 「日本が7割支払っている。 これ以上払えというのはとんでもない話だ」と批判した。 宮家氏は、トランプ氏が在日米軍撤退をちらつかせたことについて、 「撤退ということではなく、日米でどのようなことができるかという議論から始まると思う」と予測した。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170110-OYT1T50128.html?from=ytop_main5 もう今の日本では一般人に過ぎない馬鹿鳩なんか全く相手にしなくてもいいんですがね。 そりゃまぁ、飼い主の集金兵からすれば、トランプ政権下で日本が対米軍事貢献と防衛費を上積みして日米安保体制が 強化再編される事態だけは回避したいから、中南海直結人肉スピーカーのぽっぽにそう言えと厳命しているんでしょう。 鳩山兄が出るたび思うけどこの人絶対学者やってた方が向いてたと思うの
>>253 二択なら同意するが、研究者としての実績が皆無に等しいし、「向いていた」とは思いにくいな。 一番向いているのは、家の財力背景にしたお飾り理事とかだろう。若隠居として飼い殺しとか。 >>253 凡百の学生受けのいい教授、あたりが分相応だっただろうなあ。 【韓国】次期大統領選挙の有力候補10人とも「慰安婦合意の無効化・再交渉」[01/11]c2ch.net http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4 plus/1484094099/-100 >これに関連し日本軍「慰安婦」被害者問題に関連した韓日間の12・28合意に対する次期大統領選挙有力候補たちの解決策に注目が集まっている。 > >12・28合意だけでなく、THAAD(高高度防衛ミサイル)による中国との対立など外交懸案が山積した中で、 >早期大統領選挙を控えた主要候補たちは、概ね12・28合意は無効化するか、少なくとも再交渉すべきだという立場を示している。 「韓国とまっとうな交渉はできない」「日韓問題と称するものが拗れる原因はほぼ韓国にある」をアメ公に理解させる事が できた時点で、今回の主要目標はおおむねクリアできたわけだ。 さすがのアメ公もこれを見れば理解できるだろう。 イエメン北部の小学校、サウジ軍に空爆される。5人死亡。 サウジなにやってんの
>>254 だって1週間前にはトランプ新大統領の就任に合わせて空母カールビンソン戦闘群を西太平洋に派遣すると 発表していましたからな。 このまま南シナ海で練習空母遼寧が"鳥なき里の蝙蝠"を気取ってのんびりしていたら、いつ本物の空母である カールビンソン戦闘群と鉢合わせするか判った物では無いから、一足先に琉球諸島を通過させず台湾海峡を 通って引き返す事にしたんでしょう。 西太平洋に空母派遣=中国の海洋進出警戒か−米 (時事通信 2017/01/04-14:54) 米海軍は原子力空母カール・ビンソンを中心に編成された空母打撃群を西太平洋に近く派遣する。 空母「遼寧」を西太平洋や南シナ海に進出させるなど遠洋での海軍力を急速に強める中国への警戒感が背景にあるとみられる。 トランプ次期大統領も中国の海洋進出に警戒感をあらわにしており、米中緊張への懸念が高まっている。 米海軍によると、空母打撃群は5、6の両日にかけて西海岸サンディエゴを出港し、アジア太平洋地域で対潜水艦作戦や砲撃訓練を 含む軍事演習を行う予定。 国防総省のクック報道官は3日、「南シナ海を含むアジア太平洋地域に多数の艦艇を派遣してきた。これからも続けていく」と強調した。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010400583 &g=int 日本の狙いは「韓国はゴールポストを動かす国」という世評を 世界に広めることですからの ここまでは日本政府の目論み通りだろう 後は実際に破棄した時点で日本が世界に対して話し合いも できませんよこの国、と宣言するだけで詰み
昨年失業率3.7%に悪化 若年層はワースト更新=韓国 【聯合ニュース 1/11】 韓国統計庁が11日発表した雇用動向によると、昨年の失業率は3.7%で前年に比べ0.1ポイント悪化した。 2010年(3.7%)と並ぶ高さとなった。 若年層(15〜29歳)の失業率も9.8%に悪化した。過去最悪だった前年(9.2%)より0.6ポイント高く、ワーストを更新した。 昨年の失業者数は前年から3万6000人増え101万2000人だった。統計が変更された2000年以降、100万人を超えるのは昨年が初めて。 一方、昨年の就業者数は2623万5000人で前年比29万9000人増加した。 増加幅はリーマン・ショック直後の2009年(7万2000人のマイナス)以来、7年ぶりの低水準となった。 13年の38万6000人から14年は53万3000人に拡大したが、15年は33万7000人に縮小し、さらに昨年は目安とされる30万人を切った。(後略) http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2017/01/11/0500000000AJP20170111000900882.HTML 12月の転職求人倍率1.87倍 8カ月連続で上昇 リクルート調べ 日経新聞 2017/1/11 8:00 リクルートHD傘下のリクルートキャリアが11日まとめた2016年12月の転職求人倍率は、前年同月比0.15ポイント高い1.87倍となった。 8カ月連続で前年実績を上回り、公表している14年1月以降で最も高い倍率だった。 あらゆるモノがネットにつながる「IoT」や自動運転の技術開発にかかわるエンジニアなど、専門職人材の需要が高まった。(後略) http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HO1_Q7A110C1000000/ これで政治脳死状態のお隣の経済的混乱が深まれば、日韓の雇用格差はさらに広がるかも。 おまけ 「少女像」対立、米が仲介へ ケリー氏、電話会談を検討 朝日新聞デジタル 1/11(水) 5:03配信 韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する「少女像」が設置された問題をめぐり、 日米韓の枠組みで問題解決を模索する案が10日までに浮上した。閣僚級を含む対話で3カ国協力の重要性を改めて確認する考え。 ただ現時点で日韓両政府から解決に向けた具体策は示されていない(以下略) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000010-asahi-pol そしてこれ。ここまで念押ししろっていうのか、約束破られるのをまだ証明しろっていうのか? 何度やっても同じだぞ >>262 そのおまけは今日休みって事ですか? (今終わって4時間後出勤) こんなんだから鬱が再発するんだよー…。 >>263 朝日新聞社の願望が混じってるんじゃないかな… >>263 >>265 でもトランプ新政権の閣僚や高官ならともかく、あと10日足らずで退任するオバマ政権の閣僚が 今更仲介しても何の意味も無いでしょうしね。 そもそも政治的空白が続く今の韓国政府は、タダでさえコネの無いトランプ政権の高官/閣僚との 間にロクにコネを作れていないのだから、クネ政権前半みたいに対米告げ口外交をしたくても 当分無理な話でしょう。 >>264 (や)まぶどう原人 (す)すり泣いても (み)っこうしてでも これが三つ揃って「やすみ」になったのはただの偶然じゃギギギ・・・ >>263 むしろ米国に合意遂行の管理責任を押しつけるチャンスでは >>263 朝日ってだけでもアレなのに、更にソウル在住の牧野じゃないか はやくこいつにも若宮や植村並の知名度を獲得させるべきだな >>265-268 本当に記事の内容に近い事を言った仮定したら、"確認"のようにも思う 「この人たち(韓国)、本当に約束守りませんよ」っていう事をアメリカも確認するための 彼らの生態を知らないアメは関係改善を少しは期待してるかもしれないけど >>192 畦を通るデメリットは勿論ですが、アレ結局泥を固めただけですよ フル装備の兵士の重量だと10人も通ったら崩れてボロボロになるんじゃないですかね 周囲の田圃に水張ってるなら尚更 朝日新聞を被告とした訴訟のその後はどうなってるんでしょうね 捏造報道で被害を受けた とうったえたはず 報道はされないだろうけど
>>229 アメリカの製造業国内回帰は 単価が高くなって国際競争力が無くなって 法人ごとアボンではないかと言われている 短期的に雇用は生まれるけど まあ短期的って話 >>263 どうにも朝日の飛ばし臭い記事だが、まぁ韓国に約束を守る能力が無い以上何をやっても同じだわな。 そいで事実であるなら日本にとっては好都合な話でもあるし。 >>274 金融とか情報産業はごく少数の人間で莫大な利益を生み出せるが、 それゆえに多数には還元されないという欠点がはっきりしましたし、どうするんすかね>メリケン >>248 現在設置済みのフェンスを補修増強の上でアメリカ側に深めの空堀を掘りましょう トランプ「イバンカに薦められてJapanのドラマを見たんだ」 トランプ「実に参考になった。なんと言ったかな、サナダムシ?」 >>241 財務省を解体して内閣府予算局にしてしまおう 外務省も内閣府領事局にする さらに内閣府を内務省に名称変更 その代わり国交省から鉄道航空省を創設 安倍首相視察「大切なもの燃えて…」と気遣い 毎日新聞2017年1月11日 11時03分 安倍晋三首相は11日、昨年12月に大火に見舞われ、大きな被害が出た新潟県糸魚川市の火災現場を視察した。 首相は全焼した店舗の被災状況を確認したほか、現場近くの仮設店舗で営業を続けている呉服屋なども訪問。 集まった被災住民を「大切なものがたくさん燃えてしまったんでしょうね」と気遣い、「体に気をつけてください」と激励した。 その後、糸魚川商工会議所で米田徹市長や米山隆一県知事のほか、商議所幹部と復興に向けての意見交換を車座形式で行った。 大火では144棟が被害に遭い、うち120棟が全焼した。 政府や県は強風によって被害が広がったとして、被災者生活再建支援法などを適用し、被災者に対して最大400万円の支援金を 支給する方針だ。 http://mainichi.jp/articles/20170111/k00/00e/010/200000c 魔人アベですが糸魚川視察でメンチは切ってきませんでした どうせ市場はアメリカだし外国で製造された商品は締め出せば問題無いよね的な事をトランプが考えそうでなぁ
メキシコ通貨が最安値更新 トランプ氏の政策懸念で トランプ次期大統領は、アメリカの雇用が奪われているとして、メキシコで生産している自動車メーカーの批判を繰り返し、一部でメキシコへの投資を見直す動きも出ています。 このため、10日のニューヨーク外国為替市場では、メキシコ経済の先行きへの不安から、通貨ペソがドルに対して大きく売られ、一時、1ドル=21.8ペソ台まで下落して最安値を更新しました。 メキシコは、NAFTA=北米自由貿易協定の加盟国で、アメリカとの貿易に関税がかからないため、外国からの投資を呼び込んできましたが、トランプ氏は協定の見直しを訴えています。 市場関係者は「NAFTAが実際に見直されれば、最も恩恵を受けてきたメキシコ経済は大きな打撃を受ける。投資家は、トランプ氏が選挙後初めて11日に開く記者会見の内容に注目している」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170111/k10010835181000.html メキシコ危篤 >>285 製造をアメリカに回帰させた結果 アメリカメーカ製のスマホ1500ドル アジア製のスマホが300ドル なら後者買うよね? それをダンピングだとか言って300%の関税かけるとか トランプならやりかねないけど 「トランプはビジネスマンだから〜」ってのは予断が多すぎるんだよな これひとつ取っても
>>273 珍風の選挙活動とかチャンネル桜の勧誘活動と関係ない事ばっかやってたけど 集金元締めの山口組の分裂騒動から活動しなくなったね >>287 もう一つの手としてドルを刷りまくって価値を300分の1にするって手もある こっちもこっちで頭おかしいが 少女像撤去「自らやるべき」 地元区長、韓国外交省批判 朝日新聞 2017年1月11日11時08分 釜山総領事館前に慰安婦問題を象徴する少女像が設置された問題で、道路管理を担当する釜山市東区が10日、自治体や市民団体が 新たな設置場所を模索することを求めた韓国外交省の姿勢を批判した。 政治状況から問題解決を主導できない韓国政府の苦しい状況が改めて浮き彫りになった。 外交省報道官は10日の記者会見で「政府と自治体、市民団体などの当事者が適切な場所について知恵を絞ることを期待したい」と言及。 東区関係者によれば、朴三碩区長は同日、韓国メディアに「外交省が少女像を撤去するなら、自らやるべきだ」と語ったという。 日韓関係筋によれば、東区は昨年12月28日、一時は設置された少女像を撤去した。 直後から、朴氏の携帯や区の電話に市民団体からの抗議が殺到。音をあげた東区が一転、同月30日に設置を認めた経緯がある。(後略) http://www.asahi.com/articles/ASK1C34FFK1CUHBI00N.html?iref=comtop_8_02 除こうとした者を確実に破滅させる”呪いの売春婦像”の押し付け合いが始まってワロタ。 放っておけばこの邪神像の呪いでかの国は遠からず経済的に潰れそう。 最初にこの邪神像を作った自称芸術家は、祖国をここまで窮地に追い込んでさぞ満足でしょうなぁ。 本当の地獄はマヂでこれからですが。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e) >>262 韓国はもう終わった国だろう 中国も 短期的にはまだもう1回ぐらい足掻けるかもしれんが 途中経過がどうであれ最終的な破綻はもう免れん あとはいつどのように崩壊させるか(なるべく自分に 都合がいいように)と 崩壊した後にあふれでるであろう難民や密入国に どう対処するかを考える段階に入ってる (慰安婦制裁に対する世論の反応を見る感じ今の 政府なら中韓の難民は受け入れ全面拒否とやっても 支持集まりそうではあるかなー) >>292 ほっておくと次の、そしてまた次の少女像が建つだけだろうに 今後何が起きようと、すべての責任は韓国側にあるということを 今のうちに確認しておいたほうが良いな >>294 つい先日あんな馬鹿にした飛行されてこっちから動けるわけなかろうに どれだけ侮られたいのか >>297 しかも時間制限付きw 何も出来ないままIMFおかわりだろうが。 >>297 しかも韓国国民の救いようのない愚劣さによりババが無限増殖するこの世の地獄である。 >>294 仮に今すぐ日本が中国の属国になったとしてももうどうしようもないぞ(´・c_・`) いくら日本の富と技術があってもあれだけ環境も社会も外交も無茶苦茶になってるのを直すのは不可能だ 日本は神さまや魔法使いじゃない 相手が人口500万程度の小国ならまだ外部からの援助で半永久的に延命し続けることもできるだろうが 10億の国家が自ら崩壊しようとしているのを支えることなんぞできん >>298 IMF「あ、すいませーん。列に並んでいただけますかー?(無慈悲)」 >>301 韓国「アルゼンチンの背中が見えて来たぜっ!下り最強の座は俺たちのモノだ」 実際もう一度IMF送りになったら、二度と今の規模の経済的地位に戻るのは不可能でしょうな。 ケモナーのケモナー(爆)誕(´・ω・`) 猿界のホルスタインさん? 【社会】シカと交尾を試みるサルを確認 daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484085125/
>>300 日本のサヨクって妙に日本に万能観を抱いてるよなあ そういや中国ちゃん韓国に対してコワモテだけど 今韓国発の通貨危機でも起こったら中国経済も けっこうヤバイんと違う?
少女像でも熟女像でも作ればええやない もうちょっとグラマラスな像にしたら韓国の青少年の抜きネタにできそうだな
>>304 ブリテンの水兵さんを猿扱いは酷いのでは?と、思ったがアレは山羊かw >>294 今の松阪に20勝しろってぐらい無理(´・ω・`) >習近平(しゅうきんぺい)国家主席は外交方針として「大国は下流なり」ということわざを引用する。大国が譲れば国家間の関係がより円滑に進むという意味だ。大国の自覚があるなら対立しても話し合いには応じるという姿勢を見せてほしい。 今の松阪を理解したら、貯金10なんかほぼ無理(´・ω・`) > 日本も正確な中国像の把握が必要だ。日本にあふれる「中国脅威論」や「中国崩壊論」には現実を踏まえない議論もある。巨大な中国は一面的な評価では全体をとらえきれない。近視眼的にならず、多様性にも目を向けるべきだ。 多様性にも目を向けるべきというのは要するに分裂工作しろという意味かな?
>>305 高度成長期のバカでも飯を食わしてくれる親方日の丸イメージまんまだからな 実際にはそんな認識のままの団塊左翼がさんざん技術を横流ししたりリソースを食いつぶしたお陰で子孫は家庭さえ持てない有様ですけど 【聯合ニュース】韓国国防白書から朴大統領消える 韓国国防部が11日発刊した2016年版国防白書に、弾劾訴追案が昨年12月に国会で可決され、 職務停止中の朴槿恵(パク・クネ)大統領の写真が1枚も掲載されておらず、内容も朴大統領に関する言及は事実上皆無であることが確認された。
>>313 分裂工作はイイネd(`・∀・) 中国はさっさと民主化するべき(´・ω・`) >>316 孫子の兵法には相手国内の3つの勢力を競わせて疲弊させろとか言うのがあるらしいですね。 香港の他にどこに金を配るべきか。 >>309 放送とか出版などの業界は残業とか大丈夫なのかな? >>279 人間、欲望のためならタウトナ鉱山みたいに約4キロの深さまで掘り進むからなあ。 アメリカにきてもメリットがない、むしろマイナスになる施策のほうが効果あるかと。 韓国が中世社会ならまだマシだったろう。 菩薩の日本政府の対応もこの認識レベルだったし。 実際には1940年代に否定されたナチスの民族ファシズムの再生版であり、 冷戦期に西側が対峙した共産ファシズムも含まれているから始末に負えない。 国力を付けたら礼儀を知るのではなく、 国力に見合った領土を要求して様々な東方侵略 (=対日)の意欲剥き出しでは話にならない。
>317 日本が金配った勢力よりロシアとアメリカが躾けた勢力が伸張するだろうし放置で。 あそこに金突っ込むのは捨て金にしかならん。
>>320 おおー ありがとうです。 業種問わず全体的に残業厳しくなってるのですか。 (鯖の山を見ないふりしながら) >>317 香港は英国が勝手にやる シナチョンと関わるなと言っているのに関わろうとするお前はパヨク 中国や北が民主化しでも、劣化韓国程度に発展するのさえ困難でカオス確定だと思うの
>>323 残業を無くしたいから社員を一杯とるけど、たくさん辞めるので残業が無くならない。(サービス業界あるある) >>324 英国に香港に手を出す余裕はもうないよ、まぁ分断戦略なんてきちんとした諜報組織が造れんうちは俺も反対だけど どうせ外務省みたく朱に交わってなんとやらだし 韓国ちゃん自分は好き放題言うくせに打たれ弱すぎませんかね
>>326 酷くなる前に他人からどう思われようと休みをとりましょう 何も考えない休みを連休で。 >>324 関わり合いになりたくないといっても、物理的に距離近いですやん。 だったら少しでもアクセス経路は維持しておきたいやん? そんで、一番都合の良いところに金を渡してさ。(以下無限ループ) >>328 シナチョンは根底に反日がある 分断は意味をなさない 無視しろ >>329 弱い犬ほどなんとやらを地でいってるんじゃない >>293 北朝鮮がICBMの発射をしたくてうずうずしてるので 韓国に未来は無いと思う >>326 うちは誰でも良いというわけではないので簡単に増やせないー ド素人を入れたら育つまでは逆に残業増えるー なお、育った頃に契約更新してk(略 そ〜言えばSS-520は延期になっちゃったのねー さあ間もなくお仕事再開ですー >>330 明日から2連休。 二月に一週間くらい休みとる予定です。 朝鮮戦争再開も近いと思うので 慰安婦像が理由でいいからビザなし入国を廃止しよう ビザなし入国さえ廃止出来れば、開戦後の韓国人難民の流入を阻止できる
まあ一つ言えるのは、「二度と大陸に不動産を持つな!」ですな。投資すれば投資するだけ痛い目を見る 干渉は最小限にすべきという点には同意。するにしても口先だけにするべき。言葉はタダだから
>>321 随分以前からスターリニズムとマオイズムはナチズムの正統なる後継者だと言われているのに 今頃気が付いたなんて草も生えないわ(つるぺた シナチョン大陸は暗黒大陸 何も生み出さない、食いつぶすだけ
>>289 ビジネスマン言うても製造業とか流通業じゃなくて不動産屋だからなあ。 金融屋とおなじくらいかそれ以上に虚業で実業とはほど遠いからな。 金勘定には煩くとも人を動かし社会と連動するタイプの商売には疎い 気もするんだよね。 >>171 ジャンルとして4輪AFVは必要性はある。 都市部などでのパトロールや、偵察に使うにはあのくらいの規模がちょうどいい。 問題はこれをもう少し大きくして分隊が収容可能な規模になると、 多用途になるが整地でしか使えないAPCという海外派遣専用装備化してしまうのが難。 >>167 >>181 画期的ではあったが次の時代を目指す時が来たということでは。 タクシーとして使うにはLAVは運転手を分隊から出さなきゃいけないのが難。 降車イコールLAV放置か、運転手に移動させたら分隊からマイナス1名になってしまう。 不満がいろいろあったわけで。 >>277 今回使うSS-520はまともな誘導装置がほとんどついてないから、風に弱いのよね。 羽根とスピンで安定させてるだけで、まともな誘導装置はロケットを水平方向にむけるラムライン制御部だけだから。 >>295 次の、どころか、たしかもう韓国内40体目やで。 釜山のは日本の公館の近くに建ったからクローズアップされてるだけで。 【社会】中国、南シナ海に飛行船 中国人民解放軍が南シナ海上空でのミサイル防衛に向け 高層大気圏に飛行船を飛ばしてレーダーなどで「敵」のミサイル発射を探知する新型装備の開発を進めていることが、軍関係の文書で10日までに分かった
>>294 重爆の大編隊をわざわざ派遣するような国になにを求めているのかw >>329 まぁ、そこはそれ韓国ちゃんは脳内秩序たる「甲乙」で、自らを道徳的に絶対優越する「甲」と位置づけ、日本を遺伝子レベルで列島で邪悪な「乙」と 定義していますから、当然自らは日本に対してどのような罵詈雑言や無制限の謝罪賠償要求を突き付けてもそれを当然と見なします その一方で、日本は未来永劫土下座平伏して黙って賠償を差し出すのが正しい在り方だと思い込んでいるのです。 そして今回の釜山領事館嫌がらせ像事件で、いよいよ日本の大半のマスコミと親韓派政治家すら愛想を尽かしてウリナラの側に立った弁護を しなくなった事に、左翼的立場を取る連中ほど慌てふためいているのです。 [インタビュー]「日本の進歩派メディアですら韓日合意の一方的な報道がひどい」 ハンギョレ新聞 1/11(水) 2:33配信 (前略) このような世論環境の形成に最も大きな影響を及ぼしたのは、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞など、いわゆる日本の「リベラルなメディア」の 慰安婦合意に対する態度だった。 日本の進歩的なメディアは2015年末に合意が発表されるやこれを高く評価し、「合意後の韓日関係が改善されている」という一貫した報道姿勢を 続けてきた。 しかし昨年末の釜山少女像設置事態に見るように、合意を通じて政府間の関係は改善されたとしても日本を見る韓国の世論はかえって悪化した。 声明はこれについて、日本のメディアが「政府の視点に追随し、民衆の意思を黙殺する非民主的な言説を振りまいていることを認識すべきである。 『翼賛報道』の轍を踏まず、メディアの使命を主体的に自覚し、この問題の本質的な視点に立った報道をするよう求める」という内容を入れた。 梁代表は「なぜ韓国の市民がこれほど怒り、自費で『平和の碑』(少女像)を建てるのか、その根本的な背景や理由について日本のメディアは 全く言及していない」と指摘した。 その結果、日本国内の世論は「韓国が合意しておきながら守らない」という風に、感情的な反応でさらに悪化しているということだ。 梁代表は「日本メディアの報道があまりにも一方的だという事実を明らかにしたいと思い声明を出した」とつけ加えた。(後略) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00026206-hankyoreh-kr >>346 JRENSまでパクるんか あれ、米帝がやっぱ意味無いって見放しつつ見守ってる段階なのに >>332 何でもそうだけど無視だけじゃダメな 情報収集だけは必須 飛行船ってなにより風が吹く場所だとすぐ流されて危険だと思うんだが中華はそのへん割り切ってんのかね
>>327 > 韓国の外交筋は麻生氏の発言について、「通貨スワップの概念についてちきんと理解した上での発言なのか」と指摘した。 > > 通貨スワップは通貨危機など緊急時に相手国に自国の通貨を預け、相手国の通貨かドルを受け取る取り決めで、 >国家間で資金を貸し借りする借款とは異なる。 この言い草に草w 二国間のスワップにおいて、通貨危機に陥った国の通貨なぞなんの質草にもなりゃせんだろ。 貸し借りよりたちが悪いわ。 >>344 上でも書きましたが小規模な基地や空自の警戒部隊でも運用可能という面で見るならば そこまで捨てたもんでは無いと思うんですけどね……(導入の時の混乱はさておき >>345 もう量産して一家に一台置いておけ 買わないやつは親日派認定 内需拡大だ >>327 >麻生氏また妄言「韓国に金を貸しても返ってこないかも」 朝鮮日報 01/10 せやせや、麻生さんそんな妄言言うもんやないで 「返ってこない”かも”」じゃなく、間違いなく「返ってこない」んだから。 1mmでも韓国が約束を守るなんて夢物語もいいとこやわ >>156 日本の旅行代理店は、「F-35Bお披露目ツアー」を企画してはどうでしょう。 在日米軍全面協力で。 >>354 まさか裏を取る必要もないとか素人臭いこと言わないよね? 講談社の編集次長の男が妻を殺害した疑いで逮捕された事件で、 男が任意の聴取に「もみ合いになってヘッドロックをした」などと話していたことがわかった。 妻の佳菜子さんの首を絞めて殺害した疑いで逮捕された講談社・編集次長の朴鐘顕容疑者(41)は、調べに対し「黙秘します」と供述しているという。 また、捜査関係者への取材で、朴容疑者が逮捕前の聴取に、 「育児を巡って夫婦げんかになり、もみ合いになってヘッドロックをした。 そのあと気がついたら自殺していた」などと説明していたことが新たにわかった。 朴容疑者は「妻は自分(朴容疑者)のジャケットで首をつった」とも説明していたが、 ジャケットから佳菜子さんの皮膚片などは検出されなかったという。 佳菜子さんの首には絞められた際にできる内出血があった一方で、 ひもなどの痕はなく、警視庁は朴容疑者が腕で首を絞めた可能性があるとみて調べている。 http://www.news24.jp/articles/2017/01/11/07351197.html うん分からん >>131 「約束は守らないけど仲良くしてね」 さらなるボーが必要なのでは? >>352 地上からアンビリカルケーブルで係留されてるはず。 >>360 フロントネックロックの間違いなんじゃないか >>361 偉大な日本になる為に対米7割を目指そう(トランプ脳 >>344 1段目で180mまで上昇し 1段目切り離した後に、窒素ガスボンベで姿勢を傾けて 2段目に点火して第1宇宙速度近くまで持っていくので 軌道投入精度は実質的にその窒素ガスボンベ頼み >>356 慰安婦少女像の作家「小型で製作してほしいと依頼殺到」 http://japanese.joins.com/article/935/219935.html > 「小さな少女像」は昨年末、韓日慰安婦交渉妥結後に日本側の慰安婦少女像撤去要求に対して国民の間で >公憤が広がり、キム・ソギョン、キム・ウンソン夫妻が少女像を世界各地に広めるために出したプロジェクトだ。 > > 少女像を10センチ・20センチ・30センチの3種類の大きさで製作し、慰安婦被害女性のために寄付金を出した >人たちにプレゼントするというものだ。 3Dプリンタで量産するお気楽版らしい。 もうウハウハやね。 これってデモ現場で露店出して海賊版を売り出せばそれなりに儲かるのと違うかね。 >>189 ポルシェあたりをスズキとかが買ってくれれば嬉しい >>353 通常の通貨スワップは相手国の通貨と限度を決めて交換する約束するだけなのに 韓国のくそは、日本円じゃなくて米ドルにしろと言って米ドルになった 日本が韓国から米ドルを借りることはないので 実質的に日本が米ドルを貸し付ける協定 >>362 アメリカのやつは強風でアンカーをぶっち切って何キロも迷子になった事故があったからなぁ… >>368 米ドルが欲しければアメ公に頼めば良いじゃ無いかー_____。 >>345 パチ屋の新装開店みたいなもんで、どっかにも新しく作ったと注目浴びて金集めて詐欺するのが目的の一つだからなあ ソウルや釜山以外の目立たない所に建てた像の数や後の管理の事なんか朝鮮人も考えてないし知らないと思うよ 韓国内やアメリカの像が管理されずに放置とか、ロシアに勝手に建てたギシアン碑が撤去されてたとかお約束だし まあカシオミニ賭けてもいいけど、像が放置されてるのは親日派の嫌がらせとか日本の陰謀のせいって言ってるだろうな こないだ貼ったGSX250Rの価格キタ ¥488,000- は税抜価格だったけどそれでも安いなオイ… >>204 ◆あの柵の隙間を突破せよ◆集中砲火◆殺し間◆ >>368 円をドルに変換する過程で円安になって ある意味で意味がない事になりますので >>360 ごく一般的な朝鮮男の行動と供述なのでは? 【取材日記】少女像、「第2の韓日漁業協定」にならないためには(1) http://japanese.joins.com/article/528/224528.html?servcode=100 §code=140 > 1997年12月30日、小渕恵三当時外相が青瓦台(チョンワデ、大統領府)で金泳三(キム・ヨンサム、YS)大統領を表敬訪問した。 >小渕外相は両国が交渉中だった韓米漁業協定に対して「破棄」云々しながら脅しをかけていた人物だった。その小渕外相が >通貨危機に直面していた韓国に67億ドルの追加支援カードを持って訪韓した。95年、歴史わい曲発言をした日本の政治家に >対して「日本の腐った根性を叩き直してやる」と豪語していたYSだったが、小渕外相には「日本の支援に感謝を表する」と言うしか >ない状況だった。 > > 約1カ月後の98年1月22日、日本は漁業協定を一方的に破棄した。金大中(キム・デジュン、DJ)当時次期大統領が「新政府 >での解決」を求めたが日本は無視した。65年に締結され、30年以上漁業秩序を保つ礎となっていた漁業協定交渉の争点は自国 >漁船だけが操業できる「専管水域」の範囲をどのように設定するか、両国が共同漁労できる中間水域の東側境界線をどこに設定 >するかだった。「為替危機」と政府交代期を狙ってわれわれに不意打ちを食らわせた日本は「韓国が譲歩しなかったためどうしようも >なかった。いっそ一方的破棄が交渉をすすめるのに助けになる」という詭弁を弄した。 > > 19年が過ぎた2017年1月、これとよく似ていたことが再現されている。釜山(プサン)総領事館前の少女像設置を理由に、日本が >取った韓日通貨スワップ交渉中断などの強硬措置がリーダーシップ空白状態の韓国を揺さぶっているという点からだ。 > > 19年前、日本の一方的な協定破棄は国際社会から批判を受けて当然の規範違反だった。だが、韓国政府はまともな対応さえ >取れなかった。 おもわず怒りの全文引用。 これ書いた人間は、韓国の言い分を日本がすべて受け入れて当たり前と認識してるようだが、 なにをどうしたらここまで傲慢になれるのだ? キネマ旬報【2016年 第90回日本映画ベスト・テン】 1位『この世界の片隅に』 2位『シン・ゴジラ』 3位『淵に立つ』 4位『ディストラクション・ベイビーズ』 5位『永い言い訳』 6位『リップヴァンウィンクルの花嫁』 7位『湯を沸かすほどの熱い愛』 8位『クリーピー 偽りの隣人』 9位『オーバー・フェンス』 10位『怒り』 これだけ見てもキネマ旬報の選出者がくそだと分かる >ベスト・テン及び各賞の選出者は、映画を多く見ている者に厳しく限定され、 >しかも選出者数が多く(2013年度はのべ126名)、更にその年齢・所属の幅(映画評論家、日本映画記者クラブ員など)も広いことから、 >当年の映画界の実勢を反映する最も中立的で信頼に足る映画賞という評価を業界内外からいただいています。 そんなクソどもが評価するような賞は日本アカデミー賞だけにしろよ
こんにちはですがスレ >>156 このF-35Bって一時的なローテーション配備だったか恒久配備だったか忘れたけどどっちでしたっけ? >>201 後半の6機って揚陸艦に積んでく何時もの数な感じそれは揚陸艦で送られて来そうな気がする >>369 挙げ句の果てには送電線に引っ掛かって墜落&広域停電ですよ… >>370 ウォンを刷りまくって市場で売ってドルと交換すればいいのよ >>374 ウォンと円の交換なら 彼らは直ぐに円を売ってドルにするので 円安に貢献するが ドルとの交換だとそれが無いので日本的にうまみがない >>262 >昨年の失業率は3.7%で前年に比べ0.1ポイント悪化した。 EU各国は失業率10%前後なのでまだまだ。本当の地獄はこれからだぜ、韓国ちゃん。 >>378 いえいえ順当ですよ。 不景気時にも売りさばけるキャパシティに納めることも重要で 大使館や領事館の「前から」の撤去を求めてるだけなのにね 移動しろと言ってるだけなんだけどな 公有地内への移設許可=合法化だからまずいんだろうなぁ そして、私有地内に置くほど金出す気はないと
>>375 その日韓漁業協定が1965年って話だと 李ラインで拉致された日本人3000人と交換に結ばされた 日韓基本条約と一緒に結ばれたもので 結ばないと拉致した日本人は帰さないぞと脅された結果だったわけだから 破棄してかまわないと思う >>387 そんな面倒な事北に頼むより自国でドルを刷れば良いじゃないか。 >>295 外交や自治体の人間はマズい事に成りつつあるのは認識してるようですね。 ただ、自分が犠牲になってまでやる気は無いみたいですけど。 "街乗りにおける日常的な扱いやすさを持つ” 物は言いようだなあw いや批判するわけではないけどね。 まあタンク容量15リットルは頑張ったとは思う。 大陸で売るGSR250ですら 13リットルだったから、よほど要望が大きかったのだろう。
>>390 そんな事故責任取るようなことチキン南韓がするはずがないだろうw >>389 それでは、その市民団体をやらを日本に連れてきて、”再教育”してやろう。 歴史の真実というものを叩き込んでやるのだ。 >>375 >なにをどうしたらここまで傲慢になれるのだ? そらまあ歴代の日本の政権が何でもいう事聞いてやってたからでねーか? やっぱこの機に乗じて、韓国人のビザなし入国廃止 再開して欲しければ世界中の慰安婦像を撤去すること 「日本人のビザなし韓国入国も廃止してやるニダ!」 どうぞどうぞ
>>292 この区長はいったんは撤去してるし頑張ったと思うよ 「ウリは知らないニダ」って逃げた外交部がクズ過ぎるんだよね >>360 MMRはこの事件を予言していた? 45 風吹けば名無し@無断転載禁止[] 2017/01/11(水) 13:27:11.16 ID:pJMS0NF30 >>392 ぶち回すのも楽しいけど、低い回転でトルクが出るのはバイクでも車でも楽だよ ケツも手もミラーも振動しまくるのは短い距離でも疲れる… 公的年金の運用益10兆円超 16年10〜12月、民間試算 2017/1/11 1:30日本経済新聞 電子版 http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11525000Q7A110C1EE8000/ 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用する公的年金の運用成績が、 2016年10〜12月期に2四半期連続でプラスとなった。野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストの試算によると、 同期の運用益は10兆700億円。四半期の運用益としては過去最高となった公算が大きい。 国内株で4兆円、外国株で5兆2千億円の利益をあげた。 GPIFの好成績は、米国のトランプ次期大統領による経済政策への期待感から株価が上昇したことや、 円安が背景にある。米国などで長期金利は上昇(債券価格は下落)しているが、円安で外国債券でも 1兆4千億円の運用益を計上した。国内債券は長期金利上昇の影響で5700億円の運用損を出した。 GPIFは3月3日に運用成績を正式に発表する。これまで四半期ベースの運用益は13年1〜3月期の 7兆6千億円が最高だった。16年10〜12月期はこれを超えた可能性がある。16年4〜12月の累計でみると、 運用益は約7兆2千億円となった。 GPIFは14年10月に国内外の株式の構成割合を2倍にして、資産の半分まで高める運用改革を実施した。 株高が追い風となり14年度は約15兆円と過去最高の運用益を出したが、その後は株価の低迷で運用が 振るわない状況が続いていた。 西川氏は「トランプ相場の行方は不透明で、トランプ大統領就任後に株価や円相場は揺り戻す可能性もある」と指摘する。 こういうニュースは、あまりマスコミでは取り上げられないんだろうな。 >>376 「怒り」ワロタ 新海監督よっぽど業界人から憎まれてるんだなー 話題を独り占めしちゃったもんなw >>377 岩国の海兵隊機代替え枠なので常駐扱いだったような >>401 ベストテンの興行収入を全部足しても、君の名は1作にも満たない >>401 売れる作品は芸術作品ではないッ!!(キリッ) と言うことかと。 日本映画界は君の名は。がアニメなのが気に入らないんじゃないの? ジブリは日テレがバックに居たから批判しにくかっただけで
>>360 国立大に行くような頭のいい奴でも激昂して衝動的に暴力を振るう性向があるんだよね 笑い話にするから引いたわ >>402 常駐でしたか 凄く頼もしいな…早く日の丸F-35Aを国内で見たいな >>406 一位もアニメなんだよなぁ… まあ流石にトップ10に君の縄が入らんのはおかしいよねぇ >>404 つまりシン・ゴジラはちょっと売れ過ぎたので芸術的に微妙(ぁ 「中国にできる最高の贈り物」 米通商代表がTPP脱退掲げるトランプ氏を痛烈批判 「米大統領が中国にできる最高の贈り物だ」。フロマン米通商代表は10日、首都ワシントンで講演し、トランプ次期大統領が掲げる環太平洋連携協定(TPP)脱退について、皮肉を込めて痛烈に批判した。 米国がTPPから脱退することで、中国が米国の歴史的な同盟国に対する影響力を強めかねないとの懸念を表明。「アジア太平洋地域における米国の指導力を放棄したい大統領がいるなんて信じられない」と語った。 「次期政権の閣僚の半分はTPPを支持していた」とも指摘。実名は挙げなかったが、商務長官に起用される著名投資家のロス氏が自由貿易推進からTPP反対派に転じたことなどを念頭に置いた発言とみられる。 フロマン氏は日米を含む12カ国が参加したTPP交渉を主導しただけに、TPPを諦めきれない様子だった。(共同) http://www.sankei.com/smp/economy/news/170111/ecn1701110013-s1.html まぁ気持ちは分からなくないがダメじゃないかなぁ >>389 すげええおい、市民団体に外交の一部を丸投げかよw 本気で当事者能力を喪失してるんだな。 >>390 偽札にも品質ってもんがあるんやで。 その点北のは折り紙付き。 >>399 それは知ってる。 今のバイクは54Nm(5.5kgf・m)/4600 rpmらしい。 その前のが27Nm (2.8sf・m)/7000 rpmだったから楽さが全然違う。 だけどあの外観であのスペックはなあ・・・ いや批判するわけでもないし GSR250は買い替え候補にしたくらいだから悪く思っているわけでもない のだが・・・ >>409 第12海兵航空群の代替え枠ですなー 強襲揚陸艦「ワスプ」の艦載機にするとか >>414 統治能力なし 無政府状態で北と変わらん >>417 なんつうか韓国版小便小僧(性別反転)みたいにみえるな 性別どころか火消しの象徴と炎に油を注ぐ象徴と… ゆくゆくは二ノ宮尊徳のような扱いにされたらたまらん 慰安婦だと代価が発生するイメージだが、少女像だとポリティカル的に安牌 しょせん日本国内の言葉遊び、欧米向けにはsexslaveと言ってるんだろうし
>>418 独裁者による軍事政権によって統制されている社会を築き、大国にたいして強き外交しているだけ 北のがマシかもしれん メキシコの関税をあげて、それを壁の費用にすれば、一応公約っぽくなる
>>389 >少女像を設置した市民団体と日本政府が話し合って妥協点を >模索することを求める声が出るなどしており 自ら統治能力が無い事をアピールしてどうするんだ? これ斜め上対応に慣れてる日本は「また韓国がアホな事言ってる」 で済んでるけど、アメリカは「え?今なんていった?」って 混乱してるだろうな。 ニダーが国家間との外交を民間人に丸投げしたって聞いたんだけどそれマジ?
>>424 いや、これはさすがに慣れてるつもりだったワイもお口あんぐりですw 政府が国民のケツもちを放棄するって、すごすぎるな >>419 性別反転とかややこしいこと言わんでも小便少女というのが存在するんやで。 http://www.tkago.net/tguide/bel_piss.html >小便少女は、小便小僧の近くにあります。ブッチャーズ通り(Rue des Bouchers)から左に伸びた行き止まりになっている >小さな路地の奥でひっそりと佇んでいます。小便小僧の周りは観光客がいっぱいなのに対して、小便少女の周りは >ガラガラ。「リアル過ぎて笑えない」という理由から市民にはあまり良く思われていないそうで、現在は鉄格子で囲われ、 >南京錠を幾重にも掛けられています。ジュリアンみたいに服着せてあげればいいのに。 >小便小僧と同じ事をしているだけなのに、男の子と女の子というだけでこの待遇の違い。小便小僧も小便少女もどっちも >完全に下ネタです。下ネタで笑わそうとして作った物に格差をつけなくても、と正直思います。この像は自分を写す鏡。 >小便少女を見て眉をしかめる人やひいてしまう人は、邪念というか、いかがわしい邪まな何かを持っているのでしょう。 >少女に対して。 【コラム】韓国が厄介な隣国と生きていく姿勢 http://japanese.joins.com/article/533/224533.html?servcode=100 §code=140&cloc=jp|article|ichioshi おまいう >>422 メキシコからの輸入品に関税を上げる ↓ 輸入品の価格が上がる ↓ 消費者が以前より高い商品を購入する 巡り巡って、トランプウォールの建設費用はアメリカの消費者が負担することに なるんじゃないかと。 どうやって壁の建設費用をメキシコ側に負担させるのか、難しいですね。 snの個性が無いのが個性です。つうか出番も殆んどねえよ から人情派に変化したよなハサンの皆さん
>>416 ボノムリシャールの後継が ネームシップのワスプになったのか USS Wasp Completes Deployment, Ready for Japan The amphibious assault ship USS Wasp (LHD 1) completed the final portion of its first deployment in 12 years when it finished offloading the 22nd Marine Expeditionary Unit (MEU), Dec. 22. December 23, 2016 高いアメリカ製品を買うならまだ雇用が守れて支持者大満足だけど その代わりに中国性なり他国製が入ってくる事も考える必要があるね
>>412 内閣総辞職ビームと高熱ゲロは芸術的なのでは? かのタロ・オカモトも芸術はばくはつだと言っていた。 性別反転と言うより一般に男性より女性の方が、成人よりも子供か老人の方が同情を集めやすいってだけで だから女で子供=少女の像にしたがるんじゃなかろうか 流石にお婆さんの像にするわけにもいかんし
>>427 乙です。 おちん⚪ん「俺はいいのか」 >>414 では150Nm/3500rpmのバイクならば更にご安心なのでは?(タービンを取り付けながら >>429 おそまつくんからおそまつさんの変化みたいだな 無個性たちの集まりが時代を経て十人十色なキャラ 個性を与えられる >>426 まあけど日韓併合とか、終戦時日本の巻き添えにならないように 独立させようとしたけど政府樹立できなくて結局連合国に 占領されたとか、統治能力放棄したり無かった前例があるからねぇ。 最初からトルクを求めるならガスタービンが一番ですな。 タービンバイクとかカスタムはありそうですが。
>>432 シンゴジラで古生物学者役で出た映画監督の原一男さんが (えーと高畑勲監督似役で、征き征きて神軍を撮った監督) ユリイカのシンゴジラ特集号で書いてたんだけど 他の二人に比べると顔の迫力が無かったとか 短い台詞なのに噛みまくり20回以上撮り直したというエピソードの他に 大阪芸術大学の映画学科で大森一樹学科長と会った時に シンゴジラどうでしたか?と聞いたら 「あれシミュレーションでしょう、怪獣が出てきたら政府はどう動くかという 映画じゃないよね」 と言われたらしい。原一男さん自身はシンゴジラべた褒めだったんだけど。 >>433 テレビとか新聞、Google画像検索 だけみていると 慰安婦=がめつい婆さん このイメージが根付いていそうだが wikiの画像も少女? 海外だとまた違うのか 日本の小中学生たちに聞いたら婆さんのイメージがでてくると思う >>400 どーせ売れないから意味が無いけどね 株の利益は現金に替えなければ無意味 でもGPIFが売ったら総崩れになってしまうから、そのまま持ち続けなければいけない かといって同じ株を持ち続けていれば、長い時間では理論的にはゴミになってしまう (永遠に倒産しない企業なんて無いから) 民間の投資家だったら儲けがでたとこで次の投資先を狙うんだが まあトランプ相場が終わるまでのぬか喜びにしかすぎないけどね >>442 獣姦を擬人化とか、コスプレAVで全裸にするくらいの片手落ち感が凄い。 あと、昼間からそんなの張らないでよ! >>437 1948年に北からソ連軍が撤退して 1949年に南から米軍が撤退したのに 1950年に6月25日に内戦をはじめた 話し合いで解決できない、話し合いで統一も出来ない正真正銘のアホの集まり 延期していたTHAAD視察を今週やるのか 防衛大臣記者会見概要 平成29年1月10日(11時09分〜11時20分) 稲田防衛大臣のグアム訪問について Q:グアムでは、米軍の最新のミサイル迎撃システム、 THAADについて視察されるのでしょうか。 A:アンダーセン空軍基地において、THAADの視察をする予定でございます。
>>431 詰まるところ、鎖国しないと成立しない話だよね。 今の時代、それは如何にアメリカと言えども不可能でしょうね。 365日24時間祭日も開いていますの今 昔ながらのカレンダーも消える日がくるのか ねの日は明後日
>>392 フルカウルだけどスチール製のダブルクレードルフレームだしのぅ。 絶対性能を追わずに街乗りや下道ツーリングに焦点を絞ったバイクだからこうなんでしょ。 レースやりたいとかサーキット走行したいって向きにはGSX-R250を開発中って 噂はずーっと絶えないし…。 ◆ハイパーポーラタイム◆ 「酒池肉林」「パッション重点」「ヨイデワ・ナイカ」
>>438 普通に考えると各国喜び勇んで報復関税を設定するだろうなあ。 >>428 メキシコに移動する金の一部を関税で吸い取り、その金で国内労働者雇ってトランプウォール建設だ >>440 うわ、嫉妬丸出しw>大森一樹 さすが平成ゴジラを2本撮った監督の言葉は重みがありますね_____ >>389 これ統治能力喪失って言えるんじゃない? >>443 GPIFは利確や売り買いする自由のない謎組織なの? GPIFが売っただけで相場崩壊するの? 損失出してた時も売れないから損失は無意味って言ってたの? 君の名は。はいつの間にか229億まで伸びてたんですね。 そりゃ嫉妬するわ
◆ハイパーボラータイム◆ >>458 「映画」しようとして失敗した過去ゴジラ(初代他いくつかの例外を除く)に失望していたから、「求める怪獣映画=シミュレーション」になったのだろうけどねぇ。ぶっちゃけ誰も「映画」のゴジラなんて 求めていなかっただけなんや…… 人間性最悪だった手塚治虫でさえ他人の作品を一通りこき下ろしたあとはそれより良い作品を作ろうと努力したものだぞ 本邦の映画監督様の面々は口からうんこ吐くしか芸がないのか?
>>466 業界人A「あんなの芸術じゃない!」 業界人B「たまたまヒットしただけ!」 業界人C「あんなに媚びた作品作って恥ずかしくないのかね!」 世間「ところで、君たちの名は?」 みたいな。結局知られなければ、話題にならなければ、スタートラインにすら立てないっすからなぁ。 新海監督も正念場はこれからやでぇ >>463 立て替えたら立て替えたで 慰安婦本人はすでに金もらってるのに賠償権を行使する事に なって益々ややこしいことに 【大阪】「英国では鍵のかかっていない自転車には乗ってもいいことになっている」 放置自転車を乗り回した英国人を逮捕c2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news plus/1484108858/-100 >放置してあった自転車を無断で使用したとして、兵庫県警垂水署は10日、占有離脱物横領容疑で、 >英国籍の職業不詳、ジョン・ロイド・マークハム容疑者(37)=同県明石市大久保町福田=を逮捕した。 >「英国では鍵のかかっていない自転車には乗ってもいいことになっている」と容疑を否認している。 これだから私有財産の概念が薄い蛮族は困る。 新海が実写映画作ってヒットしちゃったらどうなるのっと
>>389 >韓国政府内では10日現在、少女像を設置した市民団体と日本政府が話し合って妥協点を模索することを求める声が出るなどしており 仮に一昔前のソマリアやアフガン並に中央政府が崩壊し切って当事者能力を失った破綻国家ならともかく、暫定とは言え 大統領が存在し内戦も起きていない国に対して、そんなバカげた譲歩を行う謂れはどこにもありませんが。 確かにこれは韓国の国内勢力が誰も傷つかず、なおかつ「被害者が心の底から納得していない」「日本がまた妄言を繰り返した」 という口実で無限の賠償と屈服とゴールポスト移動を可能にする絶好の妙手ではあります。 でも既に国家間の正式な条約で「不可逆的な解決」を明言した以上、日本がそれを破棄して絶対的不利な条件を呑まなきゃならん 義理も義務も無いのだから、トランプがトチ狂って「おいジャップだけが譲歩すりゃこの問題片付くんだろ?(www」 なんて言い出さなきゃ日本としてもこんなバカげた要求を蹴り飛ばしても何の不都合もありません。 >>440 火葬脳な私はシミュレーションだから映画にならないってのがまず分からないのですけど、 あれ最後の方なんて完全に神話になってたじゃない。 >>473 自国のルールを他国でも適用しようとするとはさすがブリテン >>465 GPIFの運用益の内訳はは売却益プラス含み益だから 当然利益は出てるよね 運用委託先も細分化されてるし、すべての資金が 同じ意思のもとで売り買いされるわけじゃない 当然ながら株価への影響にも配慮しながら売買されてる 道路が凍りすぎてヤマトのトラックが交差点でドリフトしながら曲がってる…
「早期解散はない」「今年はまったく考えていない」「予算案成立に全力を尽くす。 その間、解散の『か』の字も頭に浮かばない」 ――昨年末から取り沙汰されてきた解散・総選挙について、安倍首相が否定の仕方をコロコロ変えている。 まるで「首相の専権事項」をもてあそんでいるようだが、17年度の予算案をみれば年内解散は一目瞭然だ。 総選挙前の政権批判を封じ込めるかのごとく、対メディア向けの「政府広報予算」をドーンと弾んでいるからだ。 17年度の政府広報の予算額は3カ年度連続で過去最大規模の83億400万円に据え置き。 民主党政権ラストイヤーとなった12年度の40億6900万円から実に2倍強という“高止まり”だけではない。 「マイナンバー制度の周知・広報」と称して約3億5000万円を積み増すほか、 ▼子ども・子育て支援新制度の広報・啓発活動(1億7600万円) ▼障害者差別解消法の趣旨及び内容の啓発・広報(1億2600万円) ▼北方領土問題に関する若年層をターゲットにした効果的な広報(1億2400万円) ――と別立ての広報予算もジャンジャン用意して、実質90億円超の大盤振る舞いだ。 「スポンサー収入減に苦しむメディアの足元につけこむような政権側の姿勢で、 さも『選挙イヤーの出血サービス』と言わんばかりですが、原資は国民の税金です。 批判報道がないところをみると、どのメディアも税金を投じた言論買収を唯々諾々 と受け入れているのでしょう。メディアの惨状は実に嘆かわしい限りです」(政治評論家・本澤二郎氏) 暴走首相がツケ上がるのも無理はない。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197215 逆にこれだけ予算使っても全くテレビからの政府広報なんて見ないんだけどwwwwww むしろゼロでいいかもしれんよな トランプの韓国への態度ってどうだろう 韓国よりになるとヤバイのだが…
>>466 公開日に見に行ったしアニメが嫌いなわけではないが229億興行収入がある映画にふさわしいか?って言われるとモニョるわ かといって今年のベスト10に入らないか?って聞かれりゃベスト10には入るだろうしなぁ 詳しい人教えてほしいんですけど、装輪装甲車改って現行の96式に比べてどう優れてるの? 素人目には戦車のような技術の差が戦闘力に直結する最新装備じゃ無い定番装備の装甲車なら96式でええやんと思うのですが。
シンゴジラは ・全体は初代ゴジラのリメイク ・会議部分は日本の一番長い日 ・災害のモチーフは311の津波と原発事故 ・戦闘シーンのやりとりは劇場版パトレイバー ・作品の原点は庵野が監督主演した「帰ってきたウルトラマン マットアロー出動せよ!」で 国連がバグジュエルを核攻撃する命令を出した部分などそのまま ・国際政治も盛り込む アメリカが核使用を決定する一方でプレデターの提供などの支援 ドイツがスパコンで、フランスが核使用の延期で協力 韓国が対馬を占領しようとしているなど 蒲田くんとかを抜きにしても脚本が練られた映画 他がクソ過ぎるんだけどね
>>487 一度マスク被せてウルトラマンのスーツアクターやらせてみたいんですけどねえ 通院のためお仕事しゅーりょー 引き換えにups交換の立ち会いの残業確定したけどまあいいや 本配属でSESで独り親方的なとこに配属されるのがコワイ… あれはブラック過ぎる…
>>481 >「スポンサー収入減に苦しむメディアの足元につけこむような政権側の姿勢で、 >さも『選挙イヤーの出血サービス』と言わんばかりですが、原資は国民の税金です。 >批判報道がないところをみると、どのメディアも税金を投じた言論買収を唯々諾々 >と受け入れているのでしょう。メディアの惨状は実に嘆かわしい限りです」(政治評論家・本澤二郎氏) おしいな・・・もう一歩踏み込んで、 「こんな公平性のないメディアからは、減税をやめ、放送権を取り上げろ」 まで言えたら満点だったのに 前国連事務総長の親族 賄賂贈ろうとしたとして起訴 1月11日 14時39分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170111/k10010835421000.html 国連の事務総長を先月退任したパン・ギムン(潘基文)氏の親族が、不動産の売却をめぐって、 中東の政府当局者に賄賂を贈ろうとしたとして、アメリカの司法当局に起訴されたことがわかり、 ことし行われる韓国の大統領選挙で有力候補に挙げられるパン氏に、どのような影響が及ぶか 注目されます。 (中略) パン氏事務所報道官「本人はとても驚いたようだ」 パン・ギムン氏のソウル事務所のイ・ドウン(李度運)報道官は、11日午前の記者会見で、 「本人は報道を見て知り、とても驚いたようだ。そのことについて、全く知らなかった。 現地で捜査中のため、結果が出てから、それにしたがって対応する」と述べ、あくまでも事件と 関係はないと強調しました。 やはり、韓国人ですなw >>475 ちなみにこの「慰安婦団体と日本政府が直接交渉し、韓国政府は関与もしなければ責任も持たない」というやり口は、 全世界反日告げ口外交が絶好調だった頃のクネ政権が本気で日本に突きつけようとしていたプランでもあります。 仮に慰安婦問題で日本政府から大幅な譲歩を勝ち取ったとしても、強欲なプロ市民や反日組織が更なる譲歩を求めたり、 「日本側の妄言」という言いがかりで再び反日がエスカレートすれば、「不十分な成果しか上げられなかった」として クネ自身が槍玉に挙げられるのは不可避です。 それを回避するためにも韓国政府の関与を避けて、日本政府と慰安婦団体に直接交渉させれば、後で団体や世論が 「日本の反省と謝罪は不十分」と突き上げても、その責任は全て日本に転嫁できるのでクネは何も損しません。 何しろ「被害者の心を掴めない謝罪には何の意味も無い」「どうすれば被害者が心の底から納得するのかは自分で考えろ」 なんてまんまヤクザの「お前ら誠意見せろゴラァ」な手口そのまんまな方法で、慰安婦団体との直接交渉を目論んで いましたが。 >>490 放送は、国民に娯楽や教養を与える上で役に立つものだが 広告は純粋に商行為なわけだから、その時間分の電波利用料金を負担すべき CMやテレビショッピング1分につき100万円ぐらい課して 払えないなら放送免許を剥奪するぐらいでいい >>491 国連職員も韓国人で固めるぐらいなくそだからな 国際連盟を再結成して 発展途上国と中露は入れないことにすえばいい
>>477 褒めてるのかと思ったが、違うのか・・・>映画じゃない >>494 そんなの、CMがなくなり、放送内で商品紹介するようになるだけだから意味ないで。 例えば、自動車メーカー広告の番組で、自動車性能比較みたいな番組やればいいだけだもの。 娯楽も教養ももうネットや、衛星でいいんじゃないかな。 >>463 これ、基本的に間違ってるぞ 日本の10億円は「自称慰安婦への賠償金」ではなくウリナラ政府が運営する慰安婦財団の運営費用だから 慰安婦に金をばらまいて使い果たしたとしてもそれはウリナラの問題でわが国は知ったこっちゃないから 慰安婦の賠償おかわりのストップが主目的だったけどいろいろ効いてるなぁw >>483 ああいうのはある程度以上売れると正のフィードバックがかかるようになってるのよ。 人気が人気を呼ぶというやつ。 米国を中心とした「上級国連」(Superior United Nations)を結成しましょう。 日本は真っ先に加盟宣言を。
>>427 小便小僧には元になった逸話があるからな ソレに乗っかっただけの下ネタとは違うさ >>503 それをG7と呼ぶんじゃなかろうか・・・ >>500 改正放送法に 「番組内での商品やサービスの紹介も広告放送とみなす」 というのを入れればOK そもそも地上放送で4Kや8Kは無理なんだから (電波の帯域と、H265という新しいエンコードの2つの理由で無理) 基幹放送を衛星放送にした上で 地上波とネットを再マル放送にして、地方局はすべて廃止し 衛星に帯域作って地域放送はそこで流すという方式にすればいい >>496 まあガリもアナンもやってた事ではありますが >>502 ゴジラもだったけど 複数回みてこそ面白いとこがあったりしてわりと良くできてるのよね >>505 イタリアやカナダは言うに及ばず、ドイツとかフランスとかが参加している組織だよ? せめてEUとして統一政権を樹立してから参加してほしい >>506 NHKの徴収先が民間になった感じか NHKより安定しないでそれなりに潰れそうやね >>503 ひょっとして常任理事国のことでは・・・? >>485 直接関係ないかもですけど、「奇跡は起きます。起こして見せます!」ってタカヤ・ノリコの名台詞が、 どうしてか凄い頭に浮かんだりもしました(個人の感想です トライダーG7と言えば、キャラデザをはじめほとんどの原画を一人で描いた佐々門信芳さん ファーストガンダムの時に安彦さんが佐々門さんが原画に入って入れば 作画が楽だったのにと言ってた
>>510 EUは統一政府のフリして、富の分配をしないのだから力ある国家が周囲から 利益を吸い上げるためだけの経済圏やね・・・ フランスが仕組んで失敗しドイツに奪われたけど、もうすぐ崩壊するんじゃないかな・・・ 西ドイツ、フランスもWWU直後はアメリカにかなり協力的だったんよ・・・ 中国、ロシアほど反抗的でないから平然といるけど程度問題よの・・・ >>508 少子化だから興行を伸ばすには同じ作品を何度も見てもらう仕組みが 映画には必要なんだけど理解してない実写畑というのはあるかも。 ラブライバーが何度も映画館に通ったせいで1位になれなかった海街diaryとか、学ぶ教材はあったのに、と思う。 新国連とかやるんなら米露(+イスラエル)が主導だろうからなぁ 仏はルペン大統領なら大丈夫だろうね アフリカ中東の小国には議決権すらないな
>>518 しってる だからこそ、最低限欧州で一つの国を作ってもらわないことにはね 失敗作は失敗作でもある程度の規模があれば、それなりの価値もあるけど、失敗作の残骸なんかに価値がないでしょ その新国連に日本をいれてけろ 日本も欧州の奴らと違って沈んでないから資格はあるはず…
あんなの芸術じゃないってどや顔してるほうの作ってる 映画が結局今売れっ子の有名芸能人ありきの凡作でしかないからな。 海街なんちゃらは漫画原作だしさあ
>>389 こんな記事書いて、朝日は韓国に怒られるかおないんかい(´・ω・`) >>519 「アニメだからリピートするんだ!」 という反論がシンゴジラで封じられた夏 >>521 EUのブロック経済もどきで散々日本もアメリカも苦しめられたから 崩壊してくれるならそれでいいんじゃない? ジャニーズありき売り出し中の女優ありき 原作は漫画かラノベ で、バラエティー番組に出演者が出て自画自賛 それでゲージツ面するのも鼻白むよ
作品解説 独り身お疲れOLの小林さん。 そんな彼女の家に尋ねてきたのは、なんとドラゴンだった!? 茫然とする小林さんの目の前で、ドラゴンはメイド服を着た美少女へと変身する。 どうやら昨夜、自分で家に誘ったらしいが、泥酔していて全く覚えていない小林さん。 「メイドとして働かせてください!」――角に尻尾にメイドな ドラゴン娘・トールとのポンコツでハチャメチャな新生活が始まる! 確か今日から深夜0:00から 1/11(水)22時より、ちょろゴンず(トール(CV.桑原由気)、カンナ(CV.長縄まりあ)、 エルマ(CV.高田憂希)、ルコア(CV.高橋未奈美))によるニコニコ生放送、 TVアニメ「小林さんちのメイドラゴン」〜ちょろゴンずのなまほうそう〜第2回の 放送が決定しました。 今回はちょろゴンずの4名に加えて、小林さん役の田村睦心が参戦! ■TVアニメ「小林さんちのメイドラゴン」〜ちょろゴンずのなまほうそう〜第2回 2017/01/11(水) 開場:21:50 開演:22:00
>>527 つっても経済的に発展余剰がある日本と軍縮しないと経済的にやべーな欧州連中と比べるとなぁ >>525 特撮もアニメもマンガ祭りじゃボケがっ! とか言うに決まってます >>526 崩壊するかもしくは今の中途半端な経済統合を続けるなら、価値はないものとして処理する ここから国家統合まで持ち込むのなら、その底力は評価できるし 規模もそれなりなのでメーンプレイヤーとして扱う まぁ今のままよりは崩壊してくれた方が都合が良いのは確か 崩壊するのと国家統合のどちらが都合が良いかはわからんな >>517 その代わり佐々門信芳はキャラデザ絵に似てないので有名だったしw ダンバインの頃は湖川や大森英敏が来ると喜び、佐々門や金山明博が来るとがっかりしたものだ >>530 日本人が本当に望んでいるのは、「かわいいメイドさん」ということでFA? >>341 中華人民共和国と称される毛沢東の支配地域は拷問と弾圧に満ちているが、 所詮は軍閥国家なので、大きな戦争始まれば軍区毎に独立(独自行動)しちゃう。 脆弱な体制ではある。 そのため、勢力拡大を兼ねてカンボジアのような小さい国を毛沢東思想に変え、 安定的な共産国家を作っていざという時の軍高官と共産党幹部の避難地を作る意図。 韓国への圧力もその線ですねぇ。 でも殆ど成功してない。 局地戦でひっくり返しがおきるのもまずいからな 北陸新幹線ルートとのバーターでも起こせればいいが
EUは言語統一が出来ないから一体感が生み出せなかったんじゃないの? やるならラテン語を公用語にして小学校から必須で商品名表示なども ラテン語にしなきゃダメだったんじゃない?
君の名はを見てものたりない漢字受ける人は、ケレン味ありすぎる深夜アニメに慣れすぎてる気はする
>>539 そういえば、EUからイギリスが抜けたら、EUの公用語から英語が消えるとか? むしろ本来ゲージツ系映画の方が何度でも何度でも観賞にたえうるはずであるんだけどね 所謂名作映画ってそうでしょ?
EUって結局何もかも中途半端だよな 貨幣だけ統一しても纏まるわけねーじゃんっていう やるなら言語、教育をまず統一すべきだろうに、宗教はさておきとしてもね
自称ゲイジツ家の人達って、映画じゃなくて 雑誌とテレビのコメントで食べてるんでしょ?
釜山・日本領事館前付近の慰安婦問題謝罪を促す横断幕破損の容疑者、緊急逮捕=韓国 WoW!Korea 1/11(水) 14:14配信 韓国・釜山の日本領事館前の平和の少女像周辺にかかっていた慰安婦問題謝罪を促す横断幕を破った容疑者が警察に緊急逮捕された。 釜山東部警察署によると11日午前9時8分ごろ、日本領事館付近に市民団体がかけておいた横断幕を凶器で破り、毀損した(特殊損壊)容疑で イ某氏(42)を検挙した。 イ氏は去る6日午前3時40分ごろ、釜山の日本領事館付近にかかっている横断幕12個のうち4個を前もって準備していた凶器で破り、毀損した 容疑をもたれている。 去る6日、告訴状を受け付けた警察は現場周辺に設置された防犯カメラからイ氏の姿を特定し、逃走経路を分析した。 イ氏はこの日午前9時8分ごろ、慶尚北道(キョンサンプクト)慶州(キョンジュ)にある自分の会社へ出勤中、会社前で潜伏していた警察に逮捕された。 警察でイ氏は「水曜集会がうるさくて交通の妨げとなり、横断幕を破った」と陳述した。 警察は当時横断幕を破ったのに使った凶器を押収し、イ氏を相手に正確な犯行動機を調査している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000034-wow-int これ横断幕なんてケチな物じゃくて、トラックで突っ込んで嫌がらせ像を粉砕していれば韓国政府も大いに助かっていたのにね______ >>539 このグローバリズムの時代に経済を統合したら徐々に一体化するなんて考えた方がバカだったんじゃないかと 昔なら経済的な結び付きがあればそこからことが進んだでしょうが、 今は経済が世界中と繋がっているのが当たり前ですからね 安易で目だつところからてをつけた結果、目だつ部分だけやって終わらせた気になったという、掃除でよくある展開かと >>544 宗教と人種から統一しないと難しく無いですかね?>言語、教育をまず統一 >>544 ユーロ導入の前に、そういう議論はあったんですよ。 通貨統合の前に、政治的な統合をやるべきだ、と。 でもEU各国が反対したので政治統合は先送りに。 まずは各国が合意できる通貨統合をやりましょう、と。 >>530 これくらいかなと思ったら尻尾生えてる程度か…… >>532 実写映画のファン(女優や俳優のファン)は冷たいのかなあ、とも思う。 歌舞伎や宝塚は何度も同じ作品に通う人がかなりいるのに。 >>549 大陸統一のために行われる宗教の強制…あかん死亡フラグしかねぇ >>551 EUは宗教抜きに考えるのは難しい 英国国教会のイギリスと ローマカソリックの西ヨーロッパラテン系と プロテスタントのドイツ系 正教会の東ヨーロッパ イスラムのトルコ はやっぱり相容れない上に イスラム系の難民を無制限に入れてうまくいくはずがない >>542 というか、「複数回鑑賞」「同一作品で複数の上映スタイルを楽しむ」という映画習慣自体が、ガルパン劇場版あたりから再認識された新しいスタイルだから…。 既存のゲージツ家肌の実写監督は、一回の視聴で理解してもらえるメッセージ性を重視した。それが出来なければ難解な映画と見做され、理解してもらえず消える。 結果として、「一回見れば十分」な映画しか作れない、撮れない、演じる事が出来なくなっている。 >>551 実際それをやったら国家の独立性が怪しくなるもんなぁ euはどこに向かっているのやら >>552 今コンプエースで連載している「オーバーロード」では正にこんな感じのリザードマン村での話をやってますな。 日本だったら東京から吸い上げた税金を地方に分配することに国民は抵抗感は無い しかしEUはドイツから吸い上げた金をギリシアに投じる事はドイツ国民が許してくれない 政治もそうだが同じ共同体に居るという意識の統一が必要だった
>>533 なる。国家としてどう扱うかの話ね。 崩壊後どこまで影響が出るかわからんけど 確かにEUでまとまれなければ有象無象になるかもの・・・ >>542 でも、何回も金曜ロードショーに出てくるのはナウシカとラピュタ。 >292 大慰安婦神社、みたいな、魔宮の伝説の宗教施設みたいなのどこかに作って、 ズンドコやりながら巨大な慰安婦像を拝めばそこまで問題にならんだろうに。 とはいえ、あいつら継続して何か維持するって出来ない連中だからなぁ… ノムタンの時にあれだけ大騒ぎになった米軍に轢かれた中学生の碑も野ざらしになってた気がするし。
>>551 今合意できないものが後で合意できるはずもなく、なのに中途半端な経済統合で政治にも口を挟んだ結果 すべてが中途半端で過去も未来も食い潰しました >>562 ちょうど明後日の金曜日、通算17回目の「ナウシカ」TV放送があるようです。 >>553 造り込みの雑でチープな実写映画なんて、一回見れば十分なんですよ。 コノセカもシンゴジも君縄も、徹底的に計算して画を作り込んでいるからこそ、繰り返し視聴に耐えられるけど、 既存の実写映画で同レベルの事が出来るか?やらないでしょ? 奴等は出来ないんじゃなくてやらないんだよ。 >>556 個人的にガルパンやシン・ゴジラ自体は一度見れば十分かと ただ1度で全ての要素 例えば制作者のこだわりとかを理解するのは不可能 っていうのが複数回視聴の源かなと思う >>556 「1回見れば理解できる素晴らしい作品」 ではなくて 「1回でかんべんして」 だと思う >>568 ソープで説教するおっさんみたいなもんじゃろ? >>567 >個人的にガルパンやシン・ゴジラ自体は一度見れば十分かと でもオワタマンの秀逸なツッコミ一覧を見ればあと1−2回は見たくなるでしょ。 君の名はは、3回しか見てない シンゴジラは、6回見たのに
そういえば「コノセカ」は興収が更に上積みできるなら、今の公開版から 尺の関係でカットした30分分を追加する「完全版」を作るかも・・ なんて話があったけど、あれどうなるんでしょうかね? これだけ想定以上の興収が上がれば、制作資金なんか軽く回収して 増補改訂版作り直しても余裕で釣りが来るだろうし。
>376 せめて5位以内ぐらいには入れないと不自然すぎてランキングの価値落とすで(´・ω・`)>君の名は
>>568 本当に何で来るのかねー 「慰安婦像撤去に賛成します」と宣言署名したら入国許可にしようぜー EU関連の話で気になってたんだけど 日本をNATOに加えるか みたいな話題が時々あるんだけど 加わるメリットとデメリットって何があるの??
というかシンゴジは早口すぎてよく分からなかった箇所がいくつもあるからな かなり高いけどUHD BD版買わないと…(使命感)
>>552 ドラゴンが魔法で化けてる姿だからね ちょくちょく元のドラゴン形態に戻るんで、それで満足してくれぃ >>572 1回で理解できない難解な映画ではないって言いたかったんだ 説明が難しいよね 例えば子供が読むとおもしろかったねーで終わる絵本も 親が読むと深い話だったみたいな 色んな視点で楽しめる作品って感じかな >>560 許容はするけど抵抗無いは言い過ぎかと。 >>577 NATOとロシアが戦争になった場合 日本がNATOだとロシアは二正面作戦を強いられるから シンゴジも公開版では尺の関係でカットしたシーンを追加した「完全版」をBDで出してくれねーかな? 例えば対策本部や自衛隊指揮所のテーブルの上に、カントリーマァムやスニッカーズやキットカットの 小袋が山積みになった大皿が鎮座していて、会議の合間に皆それを美味そうに頬ぼるシーンとか。
桶狭間の戦いは織田軍の奇襲が功を奏したんじゃなく、正面突破だったというのが学説上も有力になってきてるけど 格下相手に真正面から、がっぷり四つに組んで討ち取られたとか今川義元なおさら愚将じゃんw
芸術映画? Begottenでも地上波ゴールデンで流してみたらいいんじゃないか?
EUをラテン語で統一するのは勘弁して欲しい 英語にするべきだろう(なおイギリス離脱
>581 複数回の鑑賞に耐えられるのは「複数の方向(子供の視点と親の視点)から見ても粗が出ない」 多面的な見られ方を想定している場合であり、 まずジャニタレありき、代わり映えのしない撮影スタッフありきで作ってる連中はそれに注力できねえっていう事かな。
>566 致命的・圧倒的に情報量が単純に少ないような気もする>邦画 ただ詰め込むのが面倒くさいのか、詰め込んでも誰も見れくれんやんけと思うのか、 金がないのか、ようわからんが。
良い子の諸君! 徳川吉宗といったら暴れん坊将軍だが、 さすがにあれはだいたい嘘だ! だが、「江戸城が火事になったとき、 火消しの装束を着て、 大喜びで江戸城の屋根の上を走り回った」 という逸話は残っている! まともな将軍のやることではない! やっぱり割と暴れん坊だったのだ! 良い子の諸君! 「男子厨房に入らず」という熟語があるが、 ここで言う厨房は 台所のことではない!屠畜場のことだ! この言葉の意味は「食欲なくなるだけだから、 普通の人は別に屠殺場とか行かなくていいから」という意味だ! 誰の言葉かというと孟子なのだが 孟子に女性差別の意図はないのだ! 良い子の諸君! 織田信長といったら「うつけ」だが、 これはだいたい本当だし、年をとってからもあんまり改善しなかった! 「馬の尻に爆竹を結んで火をつけ、悲鳴をあげて 馬が走り回るのを見て大喜びした」と『信長公記』にある! この逸話の何がすごいって、これ49歳の時の話なんだ!
>>581 教養がなくても楽しめる、 教養があると更に楽しめる。 って事でね? アテクシは残念ながら前者 (;・∀・) >>473 新大陸では馬泥棒は速攻で縛り首にしてよい あれなんでIDころころ変わった上に ID被りもしてるんだ
>>553 東宝ミュージカルの「レミゼラブル」 初回公演から20回以上見ているなあ 配役によってけっこう雰囲気が変わる 坂本真綾や平野綾がエポニーヌのも見た >>595 とりあえずコスプレ学芸会はねえ… テラ(自主規制)とか宇宙戦艦(自主規制)とか あんなのどうしろと >>585 正面突破も雨天をついての奇襲には変わり無いぞ 迂回しての側面攻撃か正面からの攻撃かが違うだけ そもそも遠征の今川本隊と信長勢との兵数差はそれほどなかったとの説もある >>591 脚本がくそなんだと思う マンガ原作の映画で、マンガ無い台詞や要素を入れたら 途端に駄作になるのを見てもわかるように ストーリーと絵と台詞を同時に創作する漫画家以下の能力しかない ダメ人間の集団が実写の脚本家 もし有能なら、ベストセラーの作家になれるんじゃないかな そうじゃない4流ぐらいなのが脚本を書いておもしろい映画になるわけがない 邦画は映画「道」になってて、生産物は二の次なんじゃねえかなーと思ったり。 伝統技術の動態保存という観点からはあの形態もありかもしらんが、目を奪い人を熱狂させる刺激物を供給するシステムではないわな。
>>540 奇をてらった演出が少ない事がリピーターの増加に繋がっている部分もあるけれど 「リピーターになる事で制作者を応援、支援する」意思表示とする 所謂ヲタク視点の行動分析が無いから、世の駄作連発クリエイターは何時まで経っても認められない と、言う事でわかっているわ 土曜のサスペンスドラマは無意味に人間関係がグッチャグチャに複雑だけどな それを全部セリフで説明する
>600 脚本家がいくら頑張っても途中で改変させられる、とかあるとか聞いた(´・ω・`)
>随分以前からスターリニズムとマオイズムはナチズムの正統なる後継者だと言われているのに 逆だ逆、ナチズムはコミュニュズムの亜種。 >これだけ見てもキネマ旬報の選出者がくそだと分かる 君の名は、視聴者の方が市原悦子あたりを評価してないからそういう作品扱いされてる。 あと日レテ枠なんで、杵が評価する枠でもない >既存の実写映画で同レベルの事が出来るか?やらないでしょ? そのわりに 怒り。での俳優の演技・技能についてきちんと評論したのをみたことない 作製委員会やPにたいする罵倒は世に満ち溢れているが
そもそも最低でも単行本5巻以上続いてる原作を2時間にぶちこむ上に 脚本書くのは原作知らんおっさんって時点で 良作作るのは不可能かと
実写邦画にも良いものはあるんだけど・・・ 鳴り物入りで全国同時上映ってのは色んな思惑が絡んでダメダメで 良作は大抵は上映箇所が少なくてマイナーに留まってる 最近では「殿!利息でござる」とかいい感じよ
>脚本書くのは原作知らんおっさんって時点で テラフォの話ならば、中島かずきというオッサンは、グレラガン、キルラキルの本書いた人 中島さんは、貝になって一切弁明(←この二文字ですがスレにおいて妙な手垢がついている言葉になりさがった)していないし
あさだ @asadario 1月3日 NHKの戦国時代の検証番組が面白い 槍は突くものではなく叩くもの ・3メートルの竹槍で狙い澄まして突くことは竹のしなりのため困難 ・だがそのしなりを利用して叩くと鉄板も損傷できるほどの威力を発揮 ・叩きあいで倒し、刀で首を取る 実際の戦い方の検証がここ10 15年で研究されている --------- 長いと、先っぽは高速になり、E=(1/2)mv^2の運動エネルギーが上がるので 叩くのに使うと効果絶大らしいが、つく攻撃の重要性はどうじゃろ
>>606 共産主義、共和主義を国家社会主義に昇華させたのがナチズム その政体を模倣し国家支配の体制に組み込んだのがマオイズム と、言う事でわかっているわ >叩くのに使うと効果絶大らしいが、つく攻撃の重要性はどうじゃろ 新撰組の隊士によるカチコミでは手槍最強説はあるね
マケドニアファランクスもローマと戦う時代になると縦深がやたら増えて、持久力はあるんだけど鈍重 この時代は叩いてたのかな。
>>614 ローマに楯突いて滅亡し無かったのはドイツ人とイスラエル(ユダヤ)人だけらしいな 人間や動物は本能的に鋭い切っ先を突き立てられることの方を恐れるので 物理的な破壊力だけを検証してもあんま意味ないかと 実際に人を1000人2000人集めてみて突く叩くどっちの方が相手が 「崩れ」易いかを検証しないと
>>618 3mもある棒で頭を叩くとヘルメットしてても下手すれば死ぬんでなかろうか >>615 パルティアは最盛期ローマと戦って生き延びてますよ なお、某預言者とその後継者に東ローマ共々フルボッコ 槍の使い方ですけど日本で手で持つ楯が廃れたのと関係有るんですかね?
中国の挑発 激化…日本「防衛戦略」策定へ 「事故から有事」警戒 読売新聞 2017年1月6日5時0分 http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-8991.html 2016年12月10日、中国軍機が沖縄本島と宮古島間を通過し、一触即発の事態が起きた。 >緊急発進した航空自衛隊のF15戦闘機が接近して警告すると、中国軍機は機首を空自機に向け、 >さながら上空でのドッグファイト(格闘戦)のような形になった。空自機は相手機のミサイルを誘導する >「フレア」と呼ばれる火炎弾を3回発射して危険を回避。中国軍機もフレアを5回発射した。 https://togetter.com/li/994207 福島香織「赤い帝国・中国が滅びる日」重版 @kaori0516kaori 2016-07-01 00:32:53 攻撃動作がなかった、と萩生田副官房長官は言ったが、たとえロックオンとかがなくても、たとえ領空外であったとしも、 戦闘機が戦闘機に追い回される(しかも絶対反撃するなという命令をまもりつつ)という状況が... 読売説だと12/10に関しては、「中国機がフレアを使わなければならない状況に空自が反撃で追い込んだ」と解釈できるがw >>604 まあ土曜のサスペンスドラマなんて何回でも見たいと思わないし 手持ちの盾はポン刀あるし、そもそも日本は平地ばかりじゃないから機動性が追いつかなくて消えていったんじゃないかな
八王子千人同心では川面に槍を叩きつけるという訓練方法が伝わってたとか
矛は盾と一緒に運用が基本 鑓は両手持ちが基本、長柄鑓は片手じゃ無理 楯については置き楯で射撃戦が多いし、手楯運用も多い 火縄銃に楯は無力に近いので、米俵土嚢や竹束で対応
>>620 ローマの重装歩兵(槍兵)は軽快なパルティア騎兵相手に散々煮え湯を飲まされましたからな。 特にパルティア騎兵が逃げながら後ろ向きに矢を射る戦法はローマ軍の深刻なトラウマになり、 今でも「パルティアン・ショット」と言えば「卑怯」を意味する慣用句として残っていたはず。 >>611 恐怖心を煽るのは突くほうじゃないか? あと、叩くは盾受けとか庇う体勢で乗り切ろうとするけど、 突くのは盾受けじゃなく、かわそうと体を左右に移動させるから、 相手の行動を制御する意味合いで叩くと突くを使い分けてそう。 >>601 所詮は娯楽なんですけどねえ あんまりにも世間の嗜好と外れちゃうといずれ消えるか保護しなければ続かなくなる 能や歌舞伎がまさにそれ >>575 一般人を無視してますって言ってるようなもんだもんねぇ ところで俺の長槍を見てくれ。こいつをどう思う?(ボロン
>>629 歌舞伎は保護されてない。 松竹は株式会社として収益あげてる。 保護されまくりなのは浄瑠璃。 >>617 やりぶすまとかですよね ドラマのように個人がぶんぶん振り回して戦うなら薙刀とかあんな感じの硬い棒の方がいいでしょうし トランプ氏にきっぱり拒否を=駐留経費負担増で自民・石破氏 時事通信 1/11(水) 16:47配信 自民党の石破茂前地方創生担当相は11日、金沢市で講演し、20日に就任するトランプ次期米大統領が在日米軍駐留経費の 負担増を求めていたことについて、「トランプ氏はもっと金を出せと言ってくるかもしれないが、きっぱり断らなければならない。 75%も負担しているのだから」と述べ、米側が負担増を求めてきた場合は拒否すべきだとの考えを示した。 石破氏はその理由について、日本が全額負担すれば「丸抱えになる。 完全な傭兵だ。 米国のプライドが許さない」と説明した。 その一方で日本の基地提供に関し「日本は核も大陸間弾道弾も航空母艦も持たない。 米軍の駐留は必要だ」と指摘。 「米国から言われたからどうではない。 中国や北朝鮮の動向を真剣に考えないといけない時代が初めてきた」と強調した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000090-jij-pol いくら対米交渉当事者ではないとは言え、今ここで対米交渉の余地を自ら狭めてどうするよゲル。 別に全額負担でなくとも、トランプの顔を立てる為に外交折衝で数%程度の負担率上昇はアリだろうし。 この世界の片隅とゴジラが良くて君の名がだめなのは何故なんだろ いったいやつら何と戦ってるんだ
>>634 あら失礼 文化庁の助成金かなんか出てなかったっけ? プログラムを見ると落語も金が出てるみたい >>292 いっそのこと10億で大仏でも作れば(´・ω・`)? >>636 在日米軍の相対的負担軽減というのをしよう。具体的にはニューk(ry >>628 長柄で突こうとしても素人には無理、先がたわんでるし 織田軍のなんか長さ6.5mあってこんなんで取り回しとか重心考えたら突きはあまり現実的じゃない >>633 然らば貴殿の矛にて貴殿の盾を衝かば如何ならん。 …あ、折れた。 >>617 3mはまだ短い方で武士の騎兵向けの槍に近い方では。 足軽の長槍ともなれば4.5〜10m級になるし。 >>611 突くは慣れた人間でないと、地面突いたり、突きが足りなくて刺さらなかったり、逆に刺さったら抜けなかったりいろいろ面倒なんじゃないかな しかし3mもあるものを振り回したら味方も危ない気もしますな 長巻とか薙刀が戦場で廃れたのは味方も危ないからと聞きましたが
>>406 ぬるま湯邦画界にいる人達は自分たちの仕事の領域や才能を根こそぎ破壊していく君の名はのヒットがイヤで仕方ないんじゃないかと思う。 この世界の片隅には自分たちの領分を侵さないで共存していけるとでも思ってるんじゃない? >>637 野球とベースボールの違いでしょ? 日本の映画監督は野球ばっかりやってたけど、観客はベースボールも見てて、それでも野球をし続けた人たち。 その3作は野球でベースボールに勝ってしまった人達で、単純に悪目立ちしたから槍玉に挙げられただけでは? >>649 故に隊列組んで味方に当たらないように上下に振り降ろし、 白兵戦になったら抜刀して無用の長物は捨てると。 まあどうせみんな鎧着こんでて弱点部位突くか鎖すらないところ切るか しないと簡単には倒せないからある程度は許容範囲だろうけど。 振り回すと危ないもの筆頭はフレイル。 叩くと言うと棒で叩くイメージでを腕を降って叩くのかと思うけど 号令に合わせて槍を立てて前に倒す事で敵を叩くんよ 戦国時代の槍
>>633 実戦でも穂鞘をつけたままなるはいかなる理由かの >>654 手入れが悪すぎて固まったんですよ かわいそうに 長物で突くのがどれだけ面倒か分かりやすい方法としては 竹箒とかの先端部分を片手で持って箒が地面と平行になるように持ち上げてみればいい
最近、慰安婦像を見るたびに何だか興奮してくるわ 一糸纒わぬ格好で慰安婦像に抱きつき、対面座位の体位で屹立淫部を擦り付けてひとしきり愉しんだ後、貯精ボトルを抜栓し、粘稠な孕ませ汁と濃厚な雄臭を全身に浴びた金属の冷涼なる感触を味わいたい
>この世界の片隅とゴジラが良くて君の名がだめなのは何故なんだろ 君の名は、は完全にエンタメに徹している映画で杵旬で評価する類型の映画でもないし 親との相克を描けていれば変わったかもしれないがそういう映画構成じゃないしなぁ、ゆえにウケわけだし そういうのを語れる評論家になれば、キミ。
>>650 この世界の片隅に は朝日新聞が出資してたような。 つーか、長槍だろうと短刀だろうと、 突いたらリーチ分しか突けんわな。 長さと打突力が無関係。 長さを打撃力に変える武器には戈っていうのもあったな。 馬上から振り回して重い先っちょを 斧みたいな威力で撃ち込んで、 しかも先っちょは外れて残るという 凶悪なヤツ。
女の子を塗装して慰安婦像として設置してローターでも仕込んで羞恥プレイならともかくそれはないわー
個人的にAKBやジャニーズは好きじゃないんだけど「あれは歌手じゃない」とか思わない。 「君の名は。」を批判する人は、実名出して大声で否定してるけど ありゃなんなんだろうね。
>>665 大半があからさまにホルスタインさんですやん。 ノーボールサンもなかなかスゴい文才を発揮するからの…
あんなダサいフィギュアがニダーさんとこで流行っているなんて まるで遅れてきたキン消しブームね、ただしワンメイクだけれどw
マケドニアファランクスは後列の長槍が隊列を強制的に維持するので前列の歩兵は逃げれない。 後列は最前列が殴りあっている時叩くと味方をHITする危険性があるだろうけどどうしてたのか。
>>577 メリットなんて想像できないんだが… あるにしてもデメリットの方がでかすぎて。 槍は叩くものって結構前から言われるけど それだったらハルバードみたいなそれに特化した武器が日本でも流行って良いと思うんだ
つーか、そろそろ「ミニ」を10個集めて ボウリングする動画をつべにうpするヤツが 出るころなんだが。
女提督は龍田さんの生パンツを所望 (やっぱり俺って個人識別されてるのか…) >>671 ホルスタインさんを見分けるのは簡単だからね 「あっこいつのレスって知性ないな。教養もないな。きっと無学で文盲で無知で蒙昧なんだろうなぁ」って文章があったらだいたい俺。 >>583 加盟すると国防予算GDP比2%の目標が課せられる 軍オタ歓喜 イギリスの駆逐艦、フリゲートは全部で19隻だけど ハープーンなどの対艦ミサイルは下していて 対艦兵装は艦砲だけらしい 対艦ミサイルは国産の物を開発中だとか
>>606 評論するレベルにない、はさすがに言い過ぎかもしれんが、一家言持つ人間があまり見てないのかもしれんね。 >>669 なぜか反撃されることなんて全くないと思い込んでやってるとこに、 なんとなく半島的なものを感じるw >>676 そう言ってるのこれが歴史の真実だー言って本を売る「研究家」ばっかだけどね 日本の槍はソケット式ではなく、穂先の数倍の長さに及ぶタング…じゃなくて茎が入ってるから。 西洋のパイクや中国の長槍と違い、そのままで打撃武器としての重量と強度があったんじゃないかなぁ。
アニメでソウルミュージックは出来んやろと思っていたけれど、 SINGでひっくり返されそうで怖い、SINGはソウルがどうこう言う映画でもないんだけれどね フィーラーの3匹兎はエロ過ぎるw
>>676 ゲルググのビームナギナタは、両先端に刃があるけど 本当の薙刀に両刃のものはあったのだろうか 刀→薙刀→長槍 と、言う戦闘レンジに応じた戦術と武器の同時進化の結果ね
個人の趣味趣向に文句つけるつもりはないか、普通は口に入れない様なモノを食い物と絡めるのはやめてけれ
>>692 ですが民は食用ブルマを嗜むと聞いたが? 代用バターとして保革油を食べているのに今更何を言うのかしら
>>689 普通こんな国家が隣に有れば全力で叩きのめすとか理解できないのかな、あいつら。 >>277 これくらいのサイズなら航空機から射出とか飛行船で浮かばせるとかできんかな >>683 核兵器の代償としても大きすぎるだろう… あの停電駆逐艦はどうなった >>622 素人みたく機をむちゃくちゃに操作して、エネルギー機動に徹した空自機にあっさりケツを取られてパニクったと みた。 普通はそんな戦闘機動はしないし、写真撮影大会をする気がなくてもドグファイトするつもりがなければ お互い牽制して遠巻きにするだけだろ。 ブルマは肺まで吸い込まずに燻らせ嗜むものと聞いたけれど
>>699 ASM-3の長さはどれくらいだっけ SM-3は あれ、ブルマは煮てよし焼いてよし蒸してよしだと聞いたけど
ブルマはもうですが民の血肉となって体内を循環しつづけてると聞いたんですが
>>700 プランでは、艦橋の前に積む予定だったんだけど積んでない >>697 彼らは”正しい歴史認識(ウリナラ時空限定)”という宗教の原理主義者だから理解できないです。 むしろ、日本人が正しい身の程を理解できないからだ、と考えてますよマジで。 ベビメタとアイドルなんてないわあと、思っていたが BABYMETALがあんなに良いものとは思わなかった、今日この頃 なんにでも意外性とかあるもんですな
>>697 実物と相対すと分かりますが、ヤツら 相手にも考えとか立場とか感情とかがあるってことに ナチュラルに思い至らないことが、 個人でも国家でも異常なレベルなんですよ。 自分の感情は相手にぶつけ放題なのに、 相手に感情的にリアクションされると マジで驚くんです。 今も凄く驚いてるでしょ? >>693 ボンチャックだけはまがい物(ウリジナル)でも間違えでもなくオリジナルなソウルミュージックだろ イギリス海軍の全艦艇がハープーンを積んでないのは 2020年から国産SSMに切り替えるため 2018年までにハープーンを、艦艇からも航空機からも退役させる計画を立てたためで 代替も無いのにそんな事やらかすから 海軍の空母が無いとか 海軍の戦闘機が無いとか 海軍の固定翼哨戒機が無いとか あほな話になるんですよ その国産SSMもご想像通り開発が遅れている
俺知ってる 新田原は飛行教導隊の事務室にはどこからか調達された中国空軍の空軍旗が飾られていて、 アグレッサーを勤める隊員たちは連日、烏龍茶や炒飯ばっか食べてるんだろ
>>443 GPIFはいわゆる5大クジラの中で一番利確がもっとも早いと思われるけど。 あそこ、現在では世界一上手な投機ファンドだろ。 水槽の中でクジラを買う戦略に特化したため他の手が取れないのが本当のところだが。 足軽というか動員兵は長槍 専門兵士は十字槍ですね 戊辰戦争の時も鉄砲装備部隊に用水路から接近した道場一門が突入 弓の支援の中で十字槍でかなりの戦果を挙げています 被突入側 推定250名 死亡20名強 装備放棄して潰走してその後戦闘介入できず 突入側 21名 師範代以下討死半数ほど
>>708 >>711 今まで鵜飼いの鵜だったから漁師に多少反抗的でも見逃していたのだが 現状あいつら鵜飼いから逃げ出して畑を荒らす害獣に成り下がったのだから 始末するのは当然だと思うが……おとなしく山奥で隠れ住んでたら良かったのにw >>714 んで滝ヶ原の部隊訓練評価隊の連中はウオッカ飲んで、FTCに来た普通科中隊がボコボコにされるのを見てウラーって叫んでいるんだね。 >>716 やはり高練度部隊の近接強襲が決まると強いな。一度潰走が発生すると部隊の崩壊を止められないわけだ。 >>713 計画通り進んでも2年間SSMがなくなるじゃないか ブリテンの中の連中は何考えてんだ? >>717 つーか、特殊部隊アガリがチンピラに絡まれてるよなもんで、なにやっても殺しちゃう可能性が小さくないから自重してたのに…。 もう、殺す気ですけどね。 【軍事】北東アジア波高し、大韓海峡上空に韓中日の軍用機50機出動 中国の爆撃機などが離於島周辺の韓国の防空識別圏(KADIZ)に事前通知なく入り込んだことを 韓国軍のレーダーが捉えたのは、9日午前10時ごろだった。 爆撃機や海上哨戒機などおよそ10機に上る、異例の大編隊だった。 昨年2月と8月にも中国軍機がKADIZに入り込んだことがあるが、2月は2機、8月は3機というレベルだった。 防空識別圏は、国際法上の領空ではないが、ここに入る外国の航空機は管轄国に事前通告するのが慣例だ。 --- 日本も戦闘機の数を増やそう…。360機くらいほしいよね。
日本テレビ系列の番組「金曜ロードSHOW!」にて、「3週連続冬もジブリ」と題し、 1月13日から1月27日にかけての各金曜日、 アニメスタジオ・スタジオジブリの映画作品が放送される。 ラインナップは、 1月13日(金)が『風の谷のナウシカ』 1月20日(金)が『千と千尋の神隠し』 1月27日(金)には『耳をすませば』がノーカット放送される。 http://kai-you.net/article/37241 >>713 その上ヘリ搭載SSMも退役させちゃうから文字通りSSMが無くなるって言うね… 原潜の維持との引き換えとだとしても何か酷すぎるわこれ >>714 ロシア空軍旗掲げてポルシチとウォッカ飲んでる班も居るかも(オイ >>710 アイドルはおっさんたちの執念で作られた物やからな。(´・ω・`) >>721 たぶん、ハープーンの耐用期限は決まっていてそれは厳格に守るが 代替が間に合わないというマネージメントの弱さ >>721 そもそも現状は脅威が全く無いお国ですしおすし ロシア海軍の凋落が半端じゃないから平和ボケしてるのもあるのかも >>721 なくても困らんだろ。 そもそもなんに使うんだ? >>634 小劇場(というほどでもない箱サイズ)で二週間連続公演をする 芝居公演をする気がある浄瑠璃(文楽)よりも、 各流派が立派な「練習場」をこさえているが、 国立の劇場を作ってもらって、毎週の土日すら日程を埋められない 能楽・狂言の方が、戦闘意欲無いだろ。 >>729 目鼻先にサンクトペテルブルクがあるのにのお モスクワの海軍省は、ビルを民間に売ってしまって サンクトペテルブルクの旧庁舎に移ったぐらい金が無いしなあ >>722 今のところ対策はゴミ袋にかぶせる害獣避けネットレベルなのにギャーギャー騒ぎやがってw 次は罠猟、最終的に猟友会の皆様が出る事をいいかげん理解しろとw >>732 デンマークがNATOだから戦争中はスカラゲク海峡が通行不能になるよ(HoI脳 >>710 そもそもの論点として、現代のヘヴィメタルは総じてアイドルなのでは? 彼らはその音楽性を売りにするアイドルなのだ。 ●3● ←アイドル 547 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/01/11(水) 17:32:03.38 ID:UWpPeb240 町内会長「犬に道でウンチさせないように」 A「お金上げますから家の前でお宅の犬にウンチさせないでください」 B「わかりました。お金もらいます。」 B「ブリブリ」 A「やめてください」 町内会長「仲よくしてください」 B「犬と話し合って妥協してください」 NHK「Aさんは大人の対応を」 朝日新聞「AさんはBさんへの配慮が足りない」 TBS「Bさんがかわいそうだと思わないんですか?」 毎日新聞「騒ぐAさんみっともない」 テレビ朝日「Aさんは感情的になっている。冷静な対応を」 東京新聞「「BさんにはBさんの苦悩がある。Aさんには優しさが足りない」 ←今ここ
いくら核の維持費がかかるとはいえ 英国に戦力維持のためのやる気が感じられない
米海兵隊F35が岩国へ出発 西部アリゾナから10機 2017/1/11 10:57 【ワシントン共同】 米海兵隊は10日、米軍岩国基地(山口県岩国市)に配備するF35最新鋭ステルス戦闘機10機が9日、 西部アリゾナ州の海兵隊基地を出発し、岩国へ向かったと発表した。 アラスカ州の基地を経由して数日以内に岩国に到着する見通し。 海兵隊用F35はFA18戦闘攻撃機や攻撃機AV8ハリアーの後継機で、海外配備は初めて。 今年後半にさらに6機を岩国に追加して16機体制にする見込み。 米軍は最新鋭装備の配備について、アジア重視戦略の一環だと説明している。 F35は敵のレーダーに探知されにくい上、弾道ミサイルの発射を探知できる高性能レーダーを備えている。 https://this.kiji.is/191732882692195831 >>736 俺がAさんなら犬を射殺して首を切り取り、Bさんのベッドの中に放り込んでおくかな ところでこれは何の例え話?___ >>738 アイルランドが独立戦争しかけてきたら本気出す >>740 犬にウンコをさせるなとは言われたが、人間が路上ウンコを してはならないとは一言も言われていない。わかったか! という話では? >>724 耳をすませば・・・どこが面白いのかさっぱり何だが人気あるんだな >>738 フィンランド→ポーランド→ドイツ→イタリア・フランス→英国(やれやれ、やっと出番か) >>733 韓国擁護したがるアホの論法の一つに「韓国人は情緒が豊かでつい過激な発言をするが、実際はそれほど悪気はない云々」ってのがあんだけど (じゃあ犯罪や条約違反どうにかしろよってツッコミしても無駄) そんな寝言を語るヒマがあったら、愚民に対して「日本人は感情的になるのを避けるが、実は心底韓国にムカついてる」って広報する方がマシだったと思うね 冷静なつもりで韓国擁護してる奴は、まず相手に同じ事を求めない時点で韓国寄りなんだが、自分は賢いと思ってる風なのにその自覚は皆無なんだよなあ >>744 しずくちゃんの産みの苦しみがかわいいやん F-35のレーダーって弾道ミサイルの追跡できたっけ たしかEOTSじゃなかったっけ
>>191 えーと大昔の湿田は泥濘地でしたけど 今時の湿田は普通に機械いれてますがな、田植えとかで。 ベトナムの湿田でも戦車運用してましたぜ? 流石に浮稲でないとだめなところは無茶だろうけど(水深4−5mに達することもある) 韓国解体セールで買うものってあるかなー POSCOのインドネシア工場くらい?
司馬遼太郎が千葉の泥田を戦車で渡るってのをしてできないと思ってた参謀がびっくりしてたって話は有名だと思うのだが それともあれはデマカセだったのかな >>191 >>745 のくせして近海に露潜が来たらあわててP-8買ったよね (P-1呼んでくれてありがとう) >>600 それまで大して興収出て無かったワンピース映画(第一作30億から右肩下がり)が 原作者が製作総指揮に入ったSWで興収が一気に50億近くにまで跳ね上がりましたからな 前作が9億という事を考えると5倍以上です 原作のテイストというのがどれだけ大きな要素かという証左ですねえ >>519 少子化云々以前に「こんな題材とタイトルで、客引っ張れると思っとんかい!」と、興行の後押しになるのが役者のネームバリューくらいエンターテイメント性投げ捨てている邦画は 出来がどうこう以前の問題なんだと。 そういう意味では自分とこで原作扱って、メディアミックスで映画にも客呼んでいたが角川春樹はえらかった(ヤク中だったけど)。 >>680 朝の6時にこんな文章投稿するのがホルスタイン=サンでなくていったい誰が居る! (としあきとかならやりかねないな、とふと思ったのは内緒) >>759 なあに、じきに映画チケットに握手券つける奴が出てくるさ 妖怪ウォッチを観に来た息子と俺で後妻業の女とSCOOP!の予告を見せられるのは辛かった(ピュアな感想
>>676 遅レスだが、ハルバードは穂先が重くなる関係であまり長くできないから長槍用途には不向き。 ハルバート同じくらいの長さの槍は十文字槍とか鎌槍みたいな類似武器が流行ってる。 >>751 レーダーでも探知試験やって追尾してた。 遅レスだけどパイクも終盤戦は近接のドツキ愛になったというし
>>589 まずジャニタレ(TOKIO)ありきで例えば 「自作パソコンを作ろう!」という企画があったら 繰り返し見てもオモシロイ番組になり得るなのでは? 「まず回路からだな」 「OSは?」 >>589 しかしそれはそれで、スポンサーから作れと言われたモノを忠実に作ったんだから監督が文句言われる筋合いじゃない気もするが >>565 30年以上昔の作品なんだよな、ナウシカ。 同じ時代の邦画で今でもテレビ放送に耐えられる作品て何が残ってるかいな? アメリカ映画ならインディジョーンズとかグレムリン、ポリスアカデミーの時代なんだよね。 トラップにしても酷い問題だ…。 >>774 というか、地上波で再放送してもらえるアニメが今どれだけあるやら。 ジブリ辛味しかしてないだろ。 >>775 終電にはかえしますという漫画がある。 おすすめだ。 >>682 ポーラ=サンが自宅にいると脱ぎたてパンツは気付けばそこにあるものだ。 どんなに洗って干しても、気付けば空の酒瓶と共に脱ぎ散らかされている。 わかっているのか! >>775 いや、少なくとも現在時刻と最寄りの特殊なホテルへの距離が明示されてないと答えようがないだろ >>680 あれ、俺が居る? > 知性と教養も無く、無学文盲無知蒙昧 強く生きようぜ兄弟 凹んでも、明日は来るし腹が減る >>774 正月にやってたバックトゥザフューチャー面白かったよ >>777 明日のジョー はいろいろセリフが消されてわけわからなかったな >>772 マウスコンピュータ 長瀬「こんにちは〜!」 シンシさんのブログですが・・・ http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12237119157.html 釜山の慰安婦像の該当区(東区)の区庁長: 「慰安婦像を撤去するなら外交部がやるべし」 「法がすべてに優先されるわけではない。社会的な雰囲気もあるし、 ろうそくデモもあったので慰安婦像を返すことにした。 少女像の設置を黙認したのも、数千人の市民が日本領事館前に集まると それを物理的に防ぐ力もない。公務員も(少女像撤去問題で)かなり傷ついた」 「私も日本が嫌いだ」(複数回) なんかもう、盛大な責任のなすりつけ合いです。 8bitプロセッサなら個人レベルでも作れないこともない
>>786 2015年になっても空飛ぶ車もホバーボードも乾燥機能付きスーツも実用化してないんだけど現実世界遅れすぎじゃね >>610 テラフォにしても巨人にしても、そもそも実写―少なくとも邦画でやるには向いてない要素ばかりなのが小学生にもわかるだろうに特攻して爆死という辺りに業界の救えなさを感じる。 >>775 田中さんちへ泊まるので当日は帰れないと親に連絡するのですネー。高津ケイタ作画でぜひw SF業界が想像してた「夢の未来像」は実現せず、 そのかわりに津々浦々に過去のスパコン級の演算能力を持つスマホを持ち歩いて やってる事はガチャで金を溶かす2017年現在。
>>793 家庭用核融合炉も街頭ホログラフィックなかったしね、現実ってそんなものかも 音声認識極薄テレビは惜しかった。 >>775 奥さんお使いの小学生で満足できるのは薄い本の中だけですぞ。 >>796 ウォズニアックさんちへGO! リーダー「軽量なOSって作れますか〜」 >>789 犬だと思ってたら噛みつかれた 実はケルベロスだった >>797 歓楽街は閑古鳥ですよ 飲酒運転上等!経費で接待!上限無し!タクチケはみんな持ってる! とかいう時代は2、30年も昔の話になりました… 最近の若者〜はどころか 割りと老若男女みんな暇さえあれば携帯端末覗き込んでる世の中
>>796 夢の未来像よりはよっぽどSFしてるんだけどな、今の世界 イルカが攻めてこないだけで 古典SFだと移動手段の進歩が未来感を出すキーになってることが多いが 人が移動しなくても済むようにするのが今の流れやね
>>804 地獄の番犬は入ってくる者には愛想がいいが、地獄から逃げ出そうとする者はバラバラに噛み千切るという…。 韓国ちゃんはもう… さてここで、今年期待のドラマのサブタイ予定を見てみよう。 第01回(01/08) 「井伊谷の少女」 第02回(01/15) 「崖っぷちの姫 」 第03回(01/22) 「おとわ危機一髪」 第04回(01/29) 「女子にこそあれ次郎法師 」 第05回(02/05) 「亀之丞帰る 」 第06回(02/12) 「初恋の別れ道 」 第07回(02/19) 「検地がやってきた」 第08回(02/26) 「赤ちゃんはまだか」 第09回(03/05) 「桶狭間に死す 」 第10回(03/12) 「走れ竜宮小僧 」 第11回(03/19) 「さらば愛しき人よ 」 第12回(03/26) 「おんな城主直虎 」 第13回(04/02) 「城主はつらいよ 」 第14回(04/09) 「徳政令の行方 」 第15回(04/16) 「おんな城主対おんな大名」 ※日程・サブタイトルは変更の可能性あり …やはり、オワタマン無双か?
>>805 飲酒運転はこっそりやる 接待経費が出ない訳じゃ無い 接待経費を出すための稟議書が面倒くさいのだ タクチケぇ__ >>772 よくよく考えたらこうだよな 国分「へー、シリコンウェハーってこうやってつくるんですねー」 >>803 それはもう一人のスティーブではなかろうか? >>810 じゃれているだけだ まだ噛みついてない(噛みつかないとは言って無い 電話回線の向こうにやあ人類とか言う人工知能がいて宇宙投石するのが未来でしょ?
>>789 「法がすべてに優先されるわけではない」 おおぅ… 岩国のF-35Bと言えば、 ひゅうが型、いずも型、ついでに、おおすみ型で 発着艦訓練するかのお
>>789 法がすべてに優先しないって法治国家じゃない宣言か >>812 札ビラという名のタクチケがバブルにはあったようだが >>817 >>828 一方で、この区長はこうも言ってるそうです。 「プラカード一つかかげるにも法的手続きが必要だ」 ・・・もう清々しいまでのダブスタです。 >>747 今回の件で韓国を擁護しようとして 「彼等はまだ幼稚なのだから、我々日本人が大人になるべき」つー感じに パーフェクトな背中撃ちしてるのは本当に笑えるし、奴等の根っこでは やっぱり半島の連中思いっクソ見下してんじゃねえかって地金丸見えなの ものすごく面白い(こなみ) >>816 モノリス探査に疑問を持ち、乗員を皆殺しにするのが未来SF >>820 | | | |∧ 法治国家にも「超法規的措置」とかありゅので・・・ |_|・*) つまり韓国政府は「超法規的措置」でもって |軍|.o 本来は違法であった慰安婦像の設置を黙認した | ̄|' """""""""" 【 という・・・?】 韓国ちゃんは本当に何をしても19世紀並みかそれ以下やの… 法律一つとってもおめー国家間との合意<<<国民情緒ってそれどんだけ狂ってるねん
五万円… >>824 おうともさ! 迷ってたがアークテリクスのジャケット買っちゃうぜ!!(買う物がセコい >>824 FGO「汝こそ我がマスター!」 デレマス「素敵ですプロデューサーさん!」 グラブル「お待ちしてます(はあと)」 >>830 韓国は法律という存在をも超越する。わかったか。 >>826 国家の存立を根本からぶち壊れかねないような状況で用いるもんだ…ああ、つまりそうなのか。 ぶち壊してやろう。 >>824 植木等「金のない奴ぁ、俺んトコへ来い!俺もないけど心配すんな」 すげぇ時代やで >>793 「どうやって浮かぶのさ日向〜?」問題もさることながら 「どうやって止めるのさ日向〜?」問題がある 欲しいならこの問題を一刻も早く解決させるのだ >>816 とっととソフトウェア人格と化して仮想世界に引きこもりたい なお電気代 俺の記憶によれば、つい一年前まで朴槿恵は外交上手だと拍手喝采だったような気がするんだけどなぁ どうしてこうなった(´・ω・`)
>>833 友よ! 我らこそが景気回復の原動力と胸をはろう 現在の韓国から見たアベ=サンはほぼ聖ヴァーリなのでは? 「大魔導士」「ヤバイ級政治力」「カラテもスゴイ」 ◆アイサツしてカラテを叩き込んだらイモータル存在だった◆
>>826 常に法治より国民情緒を優先する国家では超法規的措置が常態となりつまりはワッフルワッフル …あの国ダメだこりゃと周辺国に理解させる好機になりましたのう。 >>819 やめて 甲板燃えちゃう 公開情報だと熱だけでなく、重さにも負けた気がする スペック詐欺(爪隠し)なのはいつものことですが >>826 最早法治国家である事を投げ出して居るので 超法規的状態が既に常態化している と、言う事でわかっているわ >>834 とりあえずモンストのオーブを割るのが忙しくて(女の子にモテると聞いて >>840 アナタの人格を維持するためのエネルギーの対価として 電子的労働を行うことで、アナタはリアル労働から完全に解放される。 ごあんしんですね? >>838 楽観は意思という 老後に金がなくなれば生活保護でも受ければ良い 人間など年を食えば趣味などやる余力も無かろう >>840 >>825 あと私はメイドロボが欲しいな。サイバードール・メイとか。 >>844 自家中毒から一応引き返せる地点にいる。はず。 沖縄の無法者共もなんとかしたいなぁ ヅラ知事掘ればなんぼでも出てきそうなのに
>>824 迷ってましたが、ノートパソコン新調しました! 昨日の長文で殴り合ってたのの片方 あべぴょんだの、自民党の議員になれだの、逆らうやつは反日外国人だの なぜ自分は馬鹿ですと表明することを止めないんだろう あれがなけりゃもっと騙せる人も多かっただろうに
170111 交戦は許可できない http://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/36471665.html ○「取締役会からは12月の時点で『彼に攻撃された場合の対策は整っているか?』と聞かれていた。 今は、PR企業と契約しているか、ツイッターのモニター要員はいるか、と聞いてくる。応戦せず、 直ちに折れる構えだ。身を低くしてレーダーに映らないようにしている。大統領には逆らいたくない。 ましてや声の大きい大統領には」 ○「CEOらは取締役会に対し、愛国的な印象を与える必要があるのだと訴えるようになった。 レイオフや製造拠点の移転など、際どい課題がある場合には、取りやめる方を選ぶだろう」 ○USTRのフロマン代表「なぜ、環太平洋地域における力を譲り渡すのか?米国ではなくて中国がルール を決める方が、米国の利益に沿うと考えている人が本当にいるのか?TPP抜きでは米国による輸出機会 は失われ、輸出市場における米国のシェアは低下する」 ○VWによると、米当局との今回の合意を含め、米国やカナダでの排ガス不正問題の法務費用は230億 ドル強に膨らんでおり、同社が用意していた引当金、約192億ドルを上回っている。 ○おすすめ 特許競争力トップ100社、米国企業が最多の39社=米調査会社 | ロイター 子育て費用は安くならない、18歳までに2700万円必要−米国の中間層 - Bloomberg オバマ大統領、トランプ氏の「ゼロサム」政治を批判−お別れ演説 - Bloomberg 米商務長官指名のロス氏、「ミスター保護主義」の異名は本当か | ロイター 焦点:米国企業は「トランプ砲」警戒、反米の烙印回避へ | ロイター 国際動物団体が韓国の食用犬を保護、米国で新たな飼い主探しへ | ロイター VW、排ガス不正で米当局と43億ドルの和解案で合意 | ロイター 何かのURLが引っかかるので、おすすめはタイトルのみ。 >844 法律を制定する意味が無いし約束事は「国民情緒法とぶつかったら絶対に守られない」ので 無政府地域と変わらんっていう。
金と言うものは確たるものに使わなくとも生活で消費する 買えば金が無い前提で動く 買わずばその分他に使う であれば我慢など無駄よ(但し借金は駄目絶対
>>859 宗教やら習慣でぶつかるものはあるんだろうが、 その象徴があれというのもなあ >>847 うちは提督業の合間に戦車大作戦とグラブルを微課金で楽しむホワイト鎮守府ですネー 万年中将だが、全艦むすコンプはキープしてるぜw 国民情緒法の背景にある世界観や価値観を探ることは可能なんだけど、 彼らを理解するほど「こいつらまとめて有害鳥獣扱いの殺処分で十分やな」となる不毛。
>>860 書類作成やサポート業務などの電子的事務職がアナタを待っているし それは誰にでも出来る簡単な仕事なので実際安心です。 お、俺は絶対にソシャゲなんかやらないぞ…!(決意のこもった目で
>>852 大佐orホルさんの人格をソフトウェア化してメイドロボにインスコ、エロ爆弾が購入すれば皆幸せに >>805 空気売りせんせー! 靴擦れでケガをしている(皮がむけている)状態でお風呂屋さんに行くのは止めた方がいいですか? そこそこいいお店に行けそうな予算はあるんですが新品の靴が硬いのなんの… >>870 プレイするだけなら実質無料ですよぉ…(悪魔の囁き 浪費は無理のない範囲で で、無理のない範囲って収入の何パーセントぐらいだろ
>>824 ホテルの会員権更新しました! 年会費が十万越えるけどorz >>872 姫が嫌がるかもねー 完全防水のカットバンとかあるけどマットがねー マット無しで混浴も無しでベッドだけなら…(だったら本サロの方がよくね?) >>824 | | | |∧ 服屋さんでポンチョを見た瞬間ビビッと来たので衝動買いして |_|・*) 子猫ちゃんへのクリスマスプレゼントにしてみたら |軍|.o この世のものとも思えないほど可愛かったので買ってよかった | ̄|' """""""""" 【 て思たの・消費万歳 】 >>874 無事脱肛したよ 改稿作業でまた編集さんから何か小言を食わされるんだろうなぁ… 今年3冊出すの目標で頑張るぞい(´・ω・`) 1日5枚、いや7枚くらい頑張れば…! >>876 餓死しない程度って爺やが言ってた。 ソシャゲより車とかエアガンとか書籍とかプラモに使う金額が遥かに多いのだが、それは浪費ではない!(ガンギマリ >>871 危険な香りしかしないじゃないか…もっとこうメイドロボっぽくだな。昔、妹二号に「お帰りなさいご主人さま」とか 言ってみるよう頼んだら超白い目で「兄ちゃん何処が悪いんですか?頭ですか。手遅れですね…」と返されたぞ。 >>879 了解です /)(`・ω・´) ケガが治った頃いきましょうかね 5万の所を2回行くか10万のところを1回か…悩みはつきない >>877 あっ(察し 加蓮Pさんでしたか これが何時かの我が身かも知れないと考えるとなぁ………フェス限で来てくれたら嬉しいけどそんなうまい話はないか >>824 冬になってからエアチゼルとバレル研磨機と電気炉を買ったな 夏は鋳造に手を出す気にはなれなかった ショットブラスト物色中 >>880 あるある、すらっとしたコートが彼女によく似合いそうだったので、その場で試着させたらぴったりで即購入とかネー >>883 普段の変換癖がでてますぜ、旦那w . | | | | | | それわ兎も角ネジがほすぃ・・・ | | ネジ課金解禁しちゃおうかしら・・・ | | でもダラダラつぎ込んじゃいそう・・・ | | むう・・・ | | |_| |軍| ,,∧∧ | ̄| 〜c⌒っ;'-ω)っ """"""""""""""""""" 【 浪費衝動 】
>>870 ガチ1円も課金しない無課金プレイなら DMMの花騎士お薦め ワシは1年無課金で遊んでるが 微〜中課金勢に劣らぬ陣容を組めておる >>878 券買っとくと乗り付けて顔パスで入れるんですかね? レスを見てIYH! が足りないのだと思う 金を使う事は誇るべき事である 散財は善行である 借財は悪行である 貯蓄は程々に
>>899 艦これとグラブルに疲れて花騎士に移行した友達が「無課金で安心、プレイも快適」て褒めてたなあ。 金剛がカワイイから続けますがw >>805 経団連が、損金経理の拡大ではなく法人税のパーセント縮小を狙ったのが悪い。 まあ、経団連は日本で一番「総体的に劣化した団体」で有名だから。 ほんとうに上場企業有利で中小企業いじめるのなら 「配当金と役員賞与を損金経理可能にする。その代わり納付同額になるまで法人税率と所得税最高税率増税」 というバーターをすべきなのにね〜。もう遅いけど。 鬼平アニメ普通に面白かった、もう少し意外性が欲しい気がするけど
>>895 貴方にIYH! の祝福あれ 置く場所のある生活環境が羨ましい 働いて金を稼いで家を買いたい 坪50万程の標準的な奴で >>899 それはそれで運営的にどうなんかなと思わなくもない >>904 お船が一通り育成終えてイベント以外暇になったので お花も並行して遊ぶようになって最近DMM版お空始めたで >>902 諸事情で無理なので930氏に土下座します >>890 | | | |∧ まあ切ったり破いたり前提の衣類とかと違って |_|・*) これわ子猫ちゃん可愛い可愛いしたくて贈ったものなので |軍|.o つまり子猫ちゃん可愛い可愛い | ̄|' """""""""" >>896 | | | |∧ あるあるですよねー☆ |_|=) それが楽しくて子猫ちゃんと街を歩いたりとかー |軍|.o ウヘヘー | ̄|' """""""""" >>914 他の服では破ったり縛ったりするのだな 理解した >>900 民◯党ですが顔パスな3年間でした… 官邸にパヨクがな!エークセレント! >>907 ガレージというか工場はそれなり広いんだが、そろそろイッパイ 田舎だから土地はまだあるんだけど、増築までするのはなー 田舎は土地安いよー 広いと維持が大変だけど 草刈りしなきゃ→広くて大変だ→機械化しよう→機械整備収納スペース→さらなる機械化 とドツボにはまる >>902 | | | |∧ むー・・・ |_|−) 勲章とかなら60個くらい持っていたりするのですが |軍|.o ぜんぶ割ってもネジ60本とか勿体ない気がして・・・ | ̄|' """""""""" 【 勲章ばかりいつの間にか貯まっていた 】 お空の世界って確か全長200mの船が空飛んでるんでしたっけ? すごい世界ですね(KONAMI ……これ撃ち落とすのには何撃ち込めば良いんだろか?やっぱASMかな
,._..( =・ω・f二0_____.,:;:'"'""'"'--___ , 。; 、゚ と,__,.(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,..,.:;:;;-'''"" (`Д´ )*・∵. ・ ,>>914-915 ガァン >>896 ホルスタインさんの場合、「ただし原稿は尻から出る」でもおかしくないと思う >>912 戦車大作戦で難易度A以上を貰った戦車魂でコンティニューしながら強引に攻略楽しいです(キャラが増える的に)。 …戦車のパーツがもっと楽に入手出来ればなぁ、今回コラボイベントに必須のB1bisはなんとか揃えてコンプしたが。 CV33の装甲が出ないんや〜 >>893 家賃支払わなくていい田舎組の高卒工場勤務の方が Fランク大学上京組•就職に困るよりも親子とも勝ち組な時点でねえ〜。 そもそも就職進学混合高校の本当に優秀なのは一流企業就職しているし。 (それ以上に優秀なのは高校受験で100%進学校に入っているけど) >>888 祖母が土地を売りましてね 終活を兼ねてまとまったお金が… お風呂で散財する分を残してあとは忘れたつもりで運用するんだ なお車は別に買って貰えるもよう >>919 田舎で生活できるだけの金を稼げる仕事に就ければ田舎に行きたい 羨ましい デケェ(白目 …何か大きさ的に陸自普通科戦闘団が人員装備丸々一つ乗りそうな感じがする >>915 彼女と一緒に彼女の洋服を見る幸せ、ありますネーw 娘ちゃんたちも一緒に行くとほぼ全部娘ちゃんたちの買物に付き合うことにw おっちゃん若い子のセンスに触れられて楽しいです。 >>928 正直な話として株などへの投資はそのような気分でするのが正道だと思う 金を増やして祖母君と旅行などへ行くと言う散財を期待する >>930 『韓国・釜山(プサン)の日本総領事館前の少女像をめぐり日韓が対立している問題で、 釜山市議会に像を保護するための条例案が出される見通しであることが分かりました。』 『自治体が少女像を「合法化」するための根拠が示されることになり、日韓のさらなる外交摩擦を生むおそれがあります。』 これ…世論に押されて否決されなかったら大変な事になるのではなかろうか いっそ大使館を動かすか? 誰か俺にセンスくれ。 みさくら語みたいなセンス欲しい。 ネタ切れで死にそう。
>>931 微課金でもすぐにキャラが100人以上になるので、おっきくないと団員が乗れないのです… >>927 | | | |∧: |_|゙゚';): |軍|.o: | ̄|' """""""""" | | | |∧. |_|゙゚';.:... . |軍|.o.. . | ̄|' """""""""""" | | | |/;.:... |_|゙゚';;.:... |軍|.o.:;.:.. | ̄|:;.:.. """""""""""" | | | | |_| |軍|.:;.:.. | ̄|:.::.;;;..;;.:... . """""""""""" >>930 市議会が関わるということはもはや市民団体だからでは言い訳できなくなる そも市民団体だからというのは合意不履行の言い訳にすらならないが 積極的にてめえらの墓穴掘る姿は胸熱 釜山市条例 >>> ウィーン条約、日韓合意 市民団体 >>> 釜山東区課長 >>> 釜山東区区長 >>> 韓国政府 ごく普通に自然な感じで悪い意味での下剋上の風潮が出来上がり収拾がつかなくなる韓国w
>>930 もっとやれニダ! うっかり可決されて日間摩擦が悪化した上に 法律のせいで未来永劫撤去不可になって韓国を滅ぼす呪いの像になるのが見える見える . | | | | ひとつでよっつ・・・ | | ひとつでよっつ・・・ | | |_| |軍|:;.:..:... . | ̄|:.・*:.;;..;;.:... . """""""""""""""
>>933 旅行は行き飽きたとか言ってるから新車でドライブかな− プリウスαでも買おうかと アクアで神社と病院に連れてったら後ろの席に不満タラタラだったもんで >>932 嫁氏、当分は息子優先ベビー服kawaii!モードだろうからぬー… 予定日はGW明けだからまずマタニティ服なんだけどw >>930 とりあえず一発軽くひっぱたいても何の反省もしてないことは分かった 本気で殴るしかないかもだ >>942 お湯か黄金水か経血か、どれをかければ灰から復活するのだろうかw >>843 ただのとっぽい高校生だと思って喧嘩を売ったら相良宗介だった しかし、韓国社会の統治の崩壊がこんな速さで進むのは予想外だった。もう少しは粘るものかと…… >>930 煽っていくスタイルの次スレを。 こんばんわ、ですがスレ。録画していた井伊直虎をようやく観たけど、今時の子役って凄いね(粉ミカン 韓国の大統領候補の中に「ウィーン条約脱退」をブチ上げる斜めうえ…いや勇者が現れないかと期待し…いやいや心配でたまりませぬ____ …いやまさか、流石にそれをやる度胸はないですよね? やれば当選の決め手になるかもしれんけど
>>941 おそらく満場一致で可決する。 宗教国家において信仰のシンボルを否定する事は社会的な死を意味するのと同じ理由で。 >同じ時代の邦画で今でもテレビ放送に耐えられる作品て何が残ってるかいな? ナウシカと同時期公開は伊丹十三の監督デビューお葬式。 伊丹監督の演出や構成スタイルはフォーマット化しているね、 理論(背景)を緻密に構築するが笑えるはとある酷評にあい、事実を徹底したエンタメ化する手法は その後のアニメや踊る大走査線などに影響を与えているつまり、シンゴジもある意味で伊丹監督の先にある映画といえる
>>946 気概のある相手なら不足はありませんね?(血走った目でニッコリ) >>950 新しいものに目覚めてしまう可能性ががが >>943 αは広いからな 車としての素性は良いが後部座席の狭さには閉口させられる > プリウス IYH!報告を楽しみに待つ >>944 おー、おめでたい話ですネー。当分子供優先になりそうですが、たまに奥さんの御洒落心を刺激してやってね! (女はいつも乙女として見られたいのよって彼女が言ってた) >>747 悪気がなくてアレとか、よけいたちが悪いじゃねーかw >>951 クネクネの次の大統領選こそが最期の分水嶺だろうとばかり思っていたら、いつの間にか完全終了不可避になってましたね。まさかここまで早いとは >>905 収める税額は一緒でもその税制から出てくる財務諸表では株主に〆られるから無理ですよ 上場企業の問題は有報なのれす >>943 家族で乗るならプリウスαよりもシエンタが良いんじゃあ無いかしら? >>935 キャラ付けは一人称と文尾から どっかの同人屋さんのホームページ()で昔読んだ話です >>934 なんで逃げるという発想になるのか分からんのだが… なに、久々に韓国人に対日勝利感をプレゼントして さらなるドツボに嵌まらせようって陰謀? >>956 とりあえず日曜日にフィールダーとαの試乗と商談ですー 祖母の健康は…放って置いても100歳は固い頑丈さなので心配なし 何かリア充が増殖しているのでまとめてZAPしておきますね!!!!!!!!!!!!
>>949 韓国の銀行は怪しげな債権がテンコ盛りだけど、日本の金融機関がケツ持ちしているから資金調達が可能なので、 金融庁が韓国系債権に対するリスク査定を厳しくすると割と簡単に首が締ったりする。 >>960 自分もクネの次に当選するだろう左派の大統領で幕引きだろうと思ってましたが、まさか始まる前に全部終わったのは流石に予想外でした……。 韓国人の論理 「市民団体は善人」「市民団体は正義」 日本の常識 「国民じゃなく市民と言ってるやつらは間違いなく韓国人」「なんで国民と言わない?」 「そいつらを支援しているのは共産党」
>>963 箱形っぽいのはあんまり好きじゃないのデス 「グリーンスパン回顧録「波乱の時代 上」 P274より (中略) 韓国の中央銀行である韓国銀行は二百五十億ドルの外貨準備を保有しており、アジア通貨危機の波及を防ぐのに 十分な規模だ。そう考えられていた。 だが、われわれが知らない事実があって、すぐにあきらかになるのだが、韓国政府はこの外貨準備を流用していた。 保有するドルの大半を国内の銀行に売るか貸し出していて、銀行はこの資金を不良債権を支えるために使っていたのだ。 FRBの国際経済専門家、チャールズ・シーグマンが感謝祭の週末に韓国銀行の幹部に電話して、 「なぜ外貨準備を使わないのだ」と質問したところ、 「 残 っ て い な い か ら だ 」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ という答えが返ってきた。 公表されていない外貨準備はすでに、使い道が決まっていたのである。 グリーンスパン前議長が回想録に書かなければ、外貨準備高の流用は、 今も韓国の国家機密として伏せられていたはずだ。 ちなみにこの暴露話、韓国銀行は不快感をにじませつつも事実関係を認めている。
>>936 >100人 多いと考えるか少ないと考えるか… ふと思ったんですけどこれ空飛んでるなら船みたいな見た目してる意味無くないですかね? >>937 R.I.P. >>966 トヨタ車は外さぬからな 個人的な趣味としては新型カムリなども美男子然としていると思う >>961 国税の総額は一緒でも、上場企業の総額は一致しない。 だから高収益非上場企業を狙ったトラップとして推奨したわけでw あと、株主配当が損金経理すると、株主の配当利回り上がるから。 アイギスでさえ同キャラ別レアリティやったんだからお船もやろうず
町内会長「犬に道でウンチさせないように」 Aさん「お金あげますから家の前でお宅の犬にウンチさせないでください」 犬の飼い主B「わかりました。お金もらいます。」 Bの飼い犬「ブリブリ」 Aさん「やめてください」 町内会長「仲よくしてください」 NHK「Aさんは大人の対応を」 朝日新聞「AさんはBさんへの配慮が足りない」 TBS「Bさんがかわいそうだと思わないんですか?」 毎日新聞「騒ぐAさんみっともない」 テレビ朝日「Aさんは感情的になっている。冷静な対応を」 東京新聞「「BさんにはBさんの苦悩がある。Aさんには優しさが足りない」 犬の飼い主B「Aは犬と直接話し合って妥協してください」 Bさんの部下B2「犬が強く求めるのでウンチの保護は法律にすべき」←今ここ
>>982 乙です。 顔パス・・・最近、WBSで個人認証の手段で見たような。 顔を事前に登録しておいて、社員食堂の決済を手ぶらでできるとか。 >>963 シエンタの3列座席がない5人乗り車っていいと思うのだが、 ツーリングワゴン好きに出してよ〜。 >>982 おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです! あーごめん タイミング悪かった 次回利用でお願いします
>>967 他人の幸せを祝えぬ人間に幸せは来ないぞ? 僻みは性根を歪ませるからな >>973 つうかなんで中央銀行が利殖に走ってるの? >>982 乙ー しかし韓国の政治家が大統領選で勝つために反日発言を競っているが これそもそもちゃんと大統領選ができるのか不安になるレベルだな rm
lud20170513205529ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1484058722/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党ですが世界レベルです [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>152枚 」 を見た人も見ています:・民○党ですが世界大戦です ・民○党類ですが世界的選択肢です ・民○党類ですが世界初です ・民○党類ですが世界が孤立していきます ・民○党類ですが世界たこ焼き計画です ・民○党ですが異世界で雀を駆除します! ・民○党ですが異世界でも狩り揚げ対象です ・民○党ですがシンプルです ・立件民○党ですが震災内閣リバイバルです ・民○党ですが世代交代です ・民○党類ですが異世界転生します ・民○党ですが更にイケルで ・民○党ですが世は全て事もなしです ・民○党類ですがその狭さ世界記録級 ・民○党ですが重火力主義です ・民○党ですがチン圧です ・民○党ですが時代はE.M.P.です ・民○党ですが百発百中です ・民○党ですが自決予定地です ・民○党ですが崩壊熱です ・民○党ですがペロシをもぎます ・民○党ですが怪文書を読みます ・民○党ですが交代です ・民○党ですが食糧不足です ・民○党ですが隔離します ・民○党ですがコンビニ地獄変です ・民○党ですが消費電力が凄いです ・民○党ですが野蛮です ・民○党ですがぬるキャンです ・民○党ですがオナホです ・民○党ですが偉大な存在感です ・民○党ですが核を口にします ・民○党ですが実際安い酒です ・民○党ですが徹底的に調べます ・民○党ですが流浪します ・民○党ですがコロナは危険です ・民○党ですが警備の穴です ・民○党ですが美系悪役です ・民○党ですが面倒く菜食主義です ・民○党ですが夜明け前の前です ・民○党ですが燃やします ・民○党ですが大脱走です ・民○党ですが大晦日です ・民○党ですが権威的スポーツ大会です ・民○党ですが辛いです ・民○党ですが口が悪いです ・民○党ですが飛んだみたいです ・民○党ですが歴史は複雑怪奇です ・民○党ですが天下統一します ・民○党ですが留学生は追放します ・民○党ですがアレです ・民○党ですが脱法桃太郎です ・民○党ですがスリッパです ・民○党ですが薩魔法少女です ・民○党ですが歴史的な面の皮です ・民○党ですが裁量性があります ・民○党ですがAVソムリエです ・民○党ですが大勝利間違いなしです ・民○党ですが機動防御です ・民○党ですが自転してます ・民○党ですが詫びシュークリームです ・民○党ですが滅菌します ・民○党ですがフルモデルチェンジです ・民○党ですが神聖スレです ・民○党類ですがNG政党です