◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党ですがいつもの取水制限です©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>70枚  
動画、画像抽出    || 
この掲示板へ   
類似スレ   
掲示板一覧  人気スレ  動画人気順 
 このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1497781522/ ヒント: http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 ○当スレの次スレ建造について >>900 で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 >>900 →>>930 →>>950 →建造できる人   >>1 乙 
 此処はですがパークなのです 
 新しいフレンズさんようこそなのです 
 さぁ、皆で扶桑の艦橋とマゾモナカを讃えるのです 
 にゃん  
 みなさん気をつけて!  
 ずい  
 はいぱぁ  
 〜炭になるry〜  
 九七艦攻さんです。  
 ゆぅ〜ちゃん  
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
            >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \  >>1 殿乙であります!    【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率36%、不支持44% 
 一気に大逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2  
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497779856/   163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa32-TnUv)  2017/06/18(日) 18:05:36.17 ID:aiihXO6ya 
   支持する39.8% 
 支持しない41.8%  
http://www.ntv.co.jp/yoron/201706/soku-index.html     日テレも逆転してるじゃんwwwwwwwwwwwwww 
 未来のための公共‏ @public4f 
 この日テレの調査でもう一つ重要なことは、 
 共謀罪に徹底抗戦した民進党の支持率が前回5月の7.5%から今回11.0%に伸びていることだと思います。 
 民進党は地道に頑張りましょう。    
https://twitter.com/public4f/status/876373400091901952   >>4 張り乙   
 ずほさん激おこ案件   
 >
  >>1 乙 
 鋳物のオイチャンありがとう(´・∀・`) 
  >>1 乙なのじゃ     
 鼻毛に白髪が混じってからは早いぞw 
  キュゥべえ @QB0 2017/06/17 21:39:44 
 総選挙の最中に結婚発表をするアイドル・・・これは・・・ファンから集めた希望のエネルギーを一瞬で絶望へと転換するだなんて、 
 まさかまだこんな効率のいいシステムがあるだなんて思いもよらなかったよ。  
https://twitter.com/QB0/status/876382789389516800   >>7     内閣支持率36% 前回から10ポイント減 
 毎日新聞 2017年6月18日 17時39分(最終更新 6月18日 17時39分)   
 毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。 
 安倍内閣の支持率は36%で、5月の前回調査から10ポイント減。 
 不支持率は44%で同9ポイント増加した。 
 不支持が支持を上回ったのは2015年10月以来。 
 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法を参院委員会採決を省略して成立させた与党の国会運営や、 
 学校法人「加計学園」の問題への政府の対応などが影響したとみられる。   
 調査はコンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に調査員が電話をかけるRDS法で実施した。    
https://mainichi.jp/articles/20170619/k00/00m/010/012000c.amp    >>17   あれ、秋元の仕込みって見掛けたけど、マジなん? 
  ポルトガルの森林火災、死者57人に 
   ポルトガル政府は18日、同国中部で17日に発生した大規模な森林火災で少なくとも57人が死亡したと発表した。犠牲者の多くは車で避難する途中で炎に囲まれ車内で焼死し、負傷者も多数出ているという。 
 ポルトガルは17日、複数の地域で気温40度超を記録する厳しい熱波に見舞われていた。同日夜には国内各地で約60件の森林火災が発生し、消火のため消防隊員約1700人が出動している。    
http://www.afpbb.com/articles/-/3132444?act=all     何やってるのポルトガル 
 >20 
 前スレ
>>931   そもそも産土神に何を求めていたのかと(ry 
 俺妹でもアイドルが主人公に告白してフラれるシーンあったけどあそこいら辺から異様に寒い展開になったなあのアニメ 
 >>1 乙 
 今週の直虎のタイトルの元ネタは何でしょうな 
  >>1   乙ですー    
>>21   火に向かって避難したん? 
 あるいは火に回り込まれた? 
  週間支持率調査またやるかもなあ 
 スウェーデン国内のイスラム過激派が急増、情報機関長官 
 http://www.afpbb.com/articles/-/3132436     【6月18日 AFP】スウェーデンの情報機関SAPOは16日、同国内の暴力的なイスラム過激派が2010年の200人から 
 「数千人規模」に急増していると明らかにした。ただし、テロ攻撃の遂行が可能とみられるのは、そのうちの一握りだという。   
  SAPOのアンデシュ・トーンベルグ(Anders Thornberg)長官はスウェーデン通信(TT)に対し、 
 この状況は「深刻だ」と語った。   
  同長官によれば、SAPOには現在、テロや過激派に関する情報提供が月に約6000件あるという。 
 2012年は月平均2000件だった。 
 しかし「数千人規模」の過激派のうち襲撃を起こす意図と能力があるのはほんのわずかだと長官は強調した。(c)AFP 
 >>26   そういうこと言うとシリアの土豪呼ばわりされるから気をつけた方が良いよ 
  金を貢いだアイドルが結婚することより、 
 >>1 乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です!    
>>21   最高気温世界一の記録ってバスラの58.8度なのですが、どうもそれ以上の熱波がポルトガルの 
 どっかを襲っていたのでは?という説があった気がします。酷いフェーン現象に見舞われて、 
 鳥が空から落ちたとかだったそうですが、温度計すらぶち壊れてしまったので記録にならず… 
 とか何だとか。 
  >>1 乙   
 文大統領、反日の強い外交部長官を国会同意無しに任命  
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12284757133.html   >6月17日朝鮮日報によると、「野党の反対で聴聞報告書の採択 
 >(任命同意)にならない場合に大統領はどうすべきか」に韓国民は 
 >「任命を強行してもいい」(56.1%)、「指名を撤回すべき」(34.2%) 
 >と答えました。康氏の長官任命にも「賛成」(62.1%)、 
 >「反対」(30.4%)でした。     
 なんつーか、予想通りではあるけどここまで思い通りに踊ってくれると 
 逆に不安になってくるレベルだぬ 
  >>35   上がるようなら無視だろうね 
 前回もそうだったし 
  スーパーで買ったカツオのたたきが焦げの味しかしない事案 
 前スレごっぐ氏 
 >>35 戦争法案とやらでシールズが全盛期の頃支持率が下がった 
 時も新聞社やテレビがかわるがわる毎日のように支持率調査し 
 てたでしょ。まあ消費増税延期表明でどうなるかだよね。 
  >>41   藁で焼くとか言い出さなければそんなに難しくないから作った方が良いかも 
  ポーラダンスタイム 
  野党より今後は党内の緊縮派が勢力伸ばすのが危険なのでは 
 >>31   閉会中にどういう煽り方をするか、官公庁にまだ裏切り者が出て来るかでしょ 
 もう二度とこういう有効打は無いかも知れんのだから 
 差し当たってやりそうなのは冷や飯を喰わされている財務省とか 
  >>43   消費税は、経済政策的にも世論的にも延期じゃなく廃止にするべきだと思うわ。 
 むしろ減税で5%に戻すくらいで良い。 
  >>31   森友や加計のような程度の低い疑惑でここまで下げられると学習したら、我が党とその一派は調子にのって印象操作を本格化するでしょうな… 
  (前回より下がったと言ってるけど前回も固定電話調査やったっけ?) 
 >>49   符号反転して欲しい。買えば8%キャッシュバック(方法?知らんな 
  >>48   財務省はずっと動いている気はする 
 NHKは財政金融緩和縮小で報道し始めてるっていう観測も 
  >>48 ,51 
 二度とこういう有効打はないかもしれない……調子に乗って……   
 なんかこう、釣り野伏せの臭いがするなあ 
  >>49 財務省がまず防衛費に大ナタ降りそうでいやだわ。 
  加計、森友で嘘に嘘を重ねる安倍・自民党と 
 人類史上最大の天災から日本を救った菅・民進党 
 どっちを支持するよ?  
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497625112/   >>51   (携帯も含めるようにしたのどこでしたっけ) 
  >>41   そんな日もあるさ〜で 
 代わりにマグロの柵をタタキにして納豆乗せてアテにしましょう。日本酒進みまっせ 
  >>55   むー、それでは仕方ないかも 
 牛のモモ肉でたたき作ると美味しいけどちょっと違うだろうしね 
  消費税延期で国民が加計とか前川大聖人とかどうでもいい 
 たたきって家庭でどう作るんだ?ガスバーナーであぶる?フライパンでロースト? 
 >>48   ただマスコミとしては、ひたすらでっち上げで疑惑を作り続けて、安倍政権は問題が多いという 
 刷り込みを行う戦術に転換した感はあるな。 
 そういうマスコミ総出の印象操作に国民がどこまで耐性を持つ事ができるか?という話になってきそう。 
  そういえば菅元総理の献金疑惑って有耶無耶になってたね 
 (あと支持率低下報道が出るたびに単発で沸いて「本来問題はなかったが 
 マグロのたたきが焦げていたのは不幸だが 
 >>58   共謀罪が通ったら、自由に物が言えなくなる! 
 と三日前まで言っていたこととの整合性は、君のなかでどうついているの? 
  >>62   冷静さっていうか単純に「何か騒ぎになってるから」って理由で混乱する人間が一定数いるのです。 
 元々良く分からん理由でなので放っておけば自然消滅するでしょう。 
  気違いのレスはともかく、人類が遭遇した最悪の災害ってなんじゃろ? 
 政策論争でどうにかするのは無理なので 
 >>64   10年前の栄光再び、ということかな     
 ただ、支持率調査で支持しない≒安倍内閣を指示しない、とはまた別なんだと思う 
 もし、急に安倍内閣が辞める事になったら、日本の世論が大いに動揺するよね 
  >>63   七輪に炭火で炙るかフライパンでロースト ガス直火はちと、ね 
  >>60   歯を磨いてから家族の残したタコやらサーモンを貰って口直しといたしました  
>>63   魚焼き用の網に乗っけて強火の炎にかざすのです 
 程よく皮が焦げたらできあがり…新鮮な魚でやると油が飛び散るという話ですが内陸県なので分かりませぬ 
  わが党支持者はダブルシンクと長期記憶の欠如がないとやっていけないから。 
 一方パヨクは早くも内紛を起こしてる模様 
   上西で検索したら一番上に出てきた   
VIDEO   >>75   そうか…つまり嘘をつけるだけの知能も無いわけだな   
 だから「嘘つき!嘘つき!」という罵倒を繰り返すのかな 
 僻みで 
  >>71   どこからを人類とするかで変わるのでわ?   
 ここに時々来る嫌気性さんからだと酸素発声あたりが 
  そろそろダイエットしないと悲惨な時期 
  >>71   >人類の災害 
 バーナーさんの父親が童貞卒業した事。 
  >>64   正しく「潮目」が変わるまでの勝負かと 
 支持する方もぼんやりしてるから、ちょっとしたことを叩くラインと許すラインって際どいんじゃないかと思う 
  >>73   まあ、なんにせよ油断は禁物だし、魔人アベには世論対策もしっかりやって欲しいものだが。   
 しかし省庁を巻き込んでの疑惑でっち上げは、逆にやらかした省庁に官邸が手を突っ込む 
 理由を与える両刃の剣なんじゃないかと思うわ。 
  >>86   無煙炭を亜炭にでも変えておけば痩せるでしょ(適当) 
  あともう消費税を下げるしかない!云々の意見 
 EOS 6D Mark II の価格は初代6Dよりも安価になる? 
 http://digicame-info.com/2017/06/eos-6d-mark-ii-6d.html     EOS 6D Mark II のAFが45点全点クロスタイプであることと、SDカードスロットはシングであること、ボディのみの北米での価格は1999ドルであることが確認された。 
 6D Mark II の価格は、初代6Dの発売時の価格よりも100ドル安い。   
 EOS 6D Mark II のスペック   
 - 26MPセンサー 
 - デュアルピクセルAF 
 - DIGIC7 
 - 動画は1080 60p(残念ながら4Kは非搭載) 
 - 45点全点クロスタイプのAF 
 - シングルSDカードスロット 
 - Wi-Fi 
 - Bluetooth 
 - NFC 
 - 3インチバリアングルモニタ 
 - タッチパネル 
 - 視野率おおよそ100%のファインダー 
 - HDR動画 
 - タイムラプス動画 
 - 6Dよりも若干背が高く奥行きが大きいボディ 
 - 新しいバッテリーグリップBG-E21 
 - 発表は2017年6月29日、発売は8月の初め 
 - 価格はボディのみで1999米ドル 
 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497719970/728     無防備マンのサイトにはコメント欄がなかったのはいろいろと考えさせられた。 
 無防備じゃないやん防御してるやん。 
  北朝鮮のミサイル施設の付近で建物の基礎工事らしき工事が始まったという報道もあったようだし 
 >>90   >>91   安倍内閣にとっても、ある意味チャンスとも言える 
 選挙によらない浮動層の取り合いやね 
  >>63   アルミホイルなりの耐火材を重ねた鍋の上に藁のっけて焼くという手法があったような。 
  ゼニカル飲んだらひと月で体脂肪20%超体重96キロが16%93キロまで減った。なおスポクラ通い 
 >>94   長乳首とチクチンは違うぞ 
 可哀想に母乳で我を忘れて 
  >>93   支持率なんて実際に数字を出す調査団体以外誰が操作出来るもんでもないだろ 
 税率下げてもらう為にみんなで回答を操作したろなんて「民意」があってたまるか 
  >>103   単に長いだけの乳首だとメリハリなくて映えないよね 
  >>1  乙    
>>86   大丈夫。アメリカ基準ならスリムな方だから・・・ 
  >>66   多分そういう手で、安倍政権を撃砕する構想なんじゃないかと 
 ツイッターで旧ですかコテの人が「メディアが自己に社会的信用がないことを自覚し、なりふり構わぬ捏造路線に転じた時が危険」 
 「そのとき、自民党は再び下野する可能性がある」と書いていたが、既にその動きは始まっているようにも思える 
  >>71   黄色石の最後の噴火わ64万年前ですー 
 まだ人類と呼ぶにわ微妙かもです?   
 全球凍結の方がより"人類"に近い?   
 つか人類史上最大の災害わ"人類"の単純ではないカトー 
  >>106   胴に相当する部分に攻めがいがあるわよ。 
  >>86   妙高型とかも水面下にバルジもっているから擬人化するとお腹にたるみが…。 
  21:00からのNHKスペシャルは 
 睡眠負債    
http://www.nhk.or.jp/special/sleep/about.html   日本人に広がる?「睡眠負債」とは   
 「がん」「糖尿病」「心臓病」といった重大疾病と強い関連があること分かってきた睡眠不足。 
 しかも最近の研究では、普段6-7 時間寝て自分では「睡眠は十分」と思っている人でも、 
 わずかな睡眠不足が蓄積する「睡眠負債」によって命に関わる病のリスクを高めたり、 
 日々の活動のパフォーマンスを劣化させたりしていることがわかってきた。   
 パフォーマンス低下&高まる重大疾病リスク   
 最近の研究で、睡眠負債により仕事や日々の生活の質が大幅に低下する実態が見えてきた。 
 ある研究では、毎日6時間の睡眠が2週間続くと、2晩徹夜したのと同じ脳の状態になることが判明! 
 さらに、血糖を下げるホルモン・インスリンの働きの低下や、アルツハイマー病の原因とされる物質の 
 蓄積を引き起こす危険も見えてきた。   
 番組では今まで5時間しか眠れなかった人が10時間眠れるような 
 睡眠負債を解消する方法も公開されるらしい     
 10時間も寝たら逆に体に悪いだろう 
 演習で達成八割ナンデ!? 
 >>110   あとどうあがいても乳首なので幹中から噴乳する 
  >>114   今世紀初頭の我が社ではよくあった運用法ですね。 
  >>112 確かに睡眠3時間だとかだとやばいけど正直6時間 
 以上寝れればそう機能とか体に影響はない気がする。 
 前はウツで数年にわたって睡眠時間2〜3時間を繰り返し 
 メンタル的に追い込まれたけど今は処方箋で眠れるよう 
 になったらメンタルが正常になった。 
  >>112   眠い時は今から寝て八時くらいに起きるし… 
  >>102   ゼニカルとグルコバイを飲むと完璧かもしれないが 
 絶食した方が効くぞ 
  >>108   つか、今回の朝日新聞は完全のその路線で動いているからなあ。 
 後はマスコミ各社がどこまで追従するかだけだろう。 
  >>108   >なりふり構わね捏造路線 
 かなり前からやっているようなきがするのですが 
  http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497719970/827     >「何かどんどん戦中戦前に戻っていってしまう」   
 1950年代から既にどんどん戦前に戻っていっているらしいが、明治維新から敗戦より、敗戦後からの方が 
 既に長いんだからいまはもう慶応年間くらいにまで達しているのとちがうやろか。 
  >>95   最近カメラは情報収集してなかったんで、いきなりこんな情報が出てきたことに驚いた しかし4K動画無しか〜… 
 そこの※欄では絶賛されてるけど、個人的には残念スペックだなぁ 
  ラ党はもう性善説では動いてないだろ 
 >>112   なんというか、最早この手の番組は必要以上に不安を煽るデメリットの方が大きいんじゃないかと思うわ。 
 ちゃんと寝ないと!というプレッシャーで逆に十分な睡眠がとれなくなるケースが激増すると予想。 
  >>120   もう朝日新聞わ日付だけ確認する新聞になる覚悟を決めた? 
  >>112   成長期でもなけりゃ寝すぎも体に悪い話もあって、結局大人なら6時間少々が一番らしいね。 
  >>125   電波使用料とかよりもまず不動産収入の方をなんとかしないといつまで経っても餓死してくれそうにない 
  【悲報】自民党議員、国民を挑発し始める 
 「あれだけ国会でレッテル貼りしたのに、支持率低下はこんなもん。心中お察し致します」  
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497785473/   >>128   「寝る子は育つ」 
 ただし、10代まで限定。 
  つまり東スポは脅威…c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ... 
 >>126   夜更かしはなるべく避けよう! 
 ぐらいで受け止めて欲しいとなかい 
  >>130     衆議院議員 長尾たかし @takashinagao 
 この10日間、アレだけ喧伝、レッテル貼り、あらぬ攻撃等をされたので、支持率低下はもっと深刻かと思いましたが、国会閉会直後で「この辺り」。 
 一部のマスコミが妙に嬉しそうなのですが、大喜びでもなさそうで、心中お察し致します。...    
https://twitter.com/takashinagao/status/876375140015255552     この程度は想定内らしい  
  >>112   太陽に連動して朝5時半に必ず起床するから 
 長く寝続ける方法を知りたい 
  【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率36%、不支持44% 
 一気に大逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★3  
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497785477/   >>135   部屋に遮光カーテンをつけて、太陽光が一切入らないようにする。 
  @9bee_16 2017-06-16 12:20:48 
 >>135   寝る前に雨戸を閉めて日光を遮断するのです 
  朝日や毎日を殺すよりも 
 >>112   10時間ってことは10時には寝ないといけないんだが、そんな時間にはまだ仕事中だ、 
 政府は長時間労働を規制して国民の健康を増進すべきだな。   
 質問主意書は3日前に出すのを義務として、遅れたものは問答無用で先送りとしよう。 
  夜勤やってると体壊すとかいうけどおそらく寝れないんだろうな。 
 もう20時だから良い子は寝るのです 
  はる/三春@みらい選挙プロジェクト @miraisyakai 
 内閣支持率・不支持率(全社平均)   
 6月18日発表の共同通信と毎日新聞の世論調査を反映しました。 
 現在の内閣支持率は暴落傾向です。 
 (各調査社の数値は偏りを補正したものを表示しています)  
https://twitter.com/miraisyakai/status/876363475102056448   >>135   太陽に連動だと冬わ・・・ 
 (言えない)   
 確かにこのところ5時頃に目が覚める事がおおいですね 
  >>140 大河もろくなの作れなくなって久しいしもうつぶしてもいいと思う。 
  >>122   ええ、自分はもう既に開始していると思うんですが 
 まだこれから一層激化するということかもしれないですね 
  >>142   寝るのは大丈夫だが朝だからってついつい起きてちゃうのが… 
 睡眠時間はすぐ寝れば十分に取れるはず 
  国会は今日18日閉会したので、議会中継もなくなるし 
 粗食(石炭)で艦隊に貢献するてんりゅーちゃん、はよぉ 
 閉会中審議が焦点でしょうが、ネタは出尽くした感ありますな… 
 >>153   みんな重油で素早く補給してくのに一人石炭をゆっくり噛み締めながら食事する天龍ちゃん 
 食堂に真っ先に来ても出るのはいつも最後 
  >>125   性善説かどうかは分からんが、敵対勢力は制度・社会規範に則って動き、恥を知ると言う、自分らと同じ価値観を有すと信じてるんじゃなかろうか? 
 韓国と一緒なのにね 
  >>140   まあ優先はTBSだろう   
 大粛清かける場合   
 問答無用で潰すのは 
 TBS、朝日   
 改変を迫る 
 NHK、フジ   
 見逃す 
 日テレ、テレ東 
  デスマーチ一年間続けていて頭をやっちゃって3時間で目が覚めてしまう体になってしまった。 
 >>156     これに対し、民進党の蓮舫代表は、都内で記者団に 
 「(行政手続きの公正さに関する)立証責任は与党にあり、自らが襟を正す仕事を放棄している」 
 と述べ、下村氏を批判した。   
 同時に「(与党は)自分たちが言っていることが正しいとすれば、衆参両院でしっかり審議すべきだ」 
 と訴え、前川氏の証人喚問とともに週内の閉会中審査を求める考えを示した。    
http://www.sankei.com/politics/news/170618/plt1706180026-n1.html    >>145 >>150夜勤なら定年までずっと夜勤にしといてくれればええの 
 にね。睡眠薬とか処方してもらったほうがいいと思うわ。 
 睡眠時間を調整して寝れるようしないと。 
  >>148   北極圏にお住まいですか?   
 そー言えば「うちの住んでいるところわおよそ14日間太陽が登らないんです。逆におよそ14日間太陽が沈まないんですけどね」って話してくれた生き物が 
  ま、加計にうつつ抜かしてる間に本命のテロ防止法案も無事通ったし悪くも無いんじゃない 
 二十四話サブタイ「やる事なす事オチをつけられずにはいられないのかこの家は!」な直虎オワタ 
 5時間睡眠で眠いとぼやいたら甘えるなと説教されたIT企業の闇よ… 
 >>163   自慢っつーかIT系はやめておけという戒め。 
 うちらの時代は政府の失策で就職氷河期で就職先がそれしかなかった人が多い。 
  >>167   ごめんね。上司の方に替わって謝っておきます。 
  捏造路線は今に始まったことでもなく、我が党政権の誕生がまさにマスコミ全力の捏造と虚偽報道を徹底した成果でした。 
 【悪手】 政府・与党、加計問題で支持率が急落するなか審議も証人喚問も拒否し強引な幕引きを狙う 
 むしろ野党を攻撃  
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497786258/   >>169   御社との取引は全くなかった(はず)なのでご心配なく 
 SESの業態といいコンプラ意識といい、やべえよあの業種は 
  確かに睡眠を削るとあんまし良くないですねー 
 政府、空疎な強弁 
 繰り返された「3ない」答弁 
 2017年6月18日  
http://www.asahi.com/articles/DA3S12993262.html     「認めない」「調べない」「謝らない」  
 この後10年,20年ぐらいはなんとかなるとして、その後IT産業酷いことになるだろうなー 
 >>176   最近は就職氷河期の時代に出世した世代が若者を顎で使っていていろいろ問題が出ています。(; ・`д・´) 
  >>137   >>139   遮光カーテンから漏れる光でもダメだ   
 そして例に漏れずITである 
  >>177   宇宙は無理でも地球くらいなら壊せそうだ・・・ 
  なぜ日本の「実質GDP成長率」は韓国以下のままなのか? 
 政府・日銀の物価見通しは楽観的過ぎる  
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52012   >>166   内政頑張って育ってきたのを戦争バカに蹂躙される… 
 civでよくある光景やけど、(>'A`)>ウワァァ!!てなる。 
  >>182   アイマスクも併用しよっ 
 実際かなりいい 
  昔、みずほ統合の仕事したことがあるけど 
 >>181   単に自分達が扱われたのと同じように若者に接しているだけだろうなあ。 
  確かにIT系はおすすめしません。 
 >>181   どこも同じですのぅ 
 「他はもっと酷いんだ、うちなんかかなり良いところだ」等と 
 いつもの74さんのようなことを言っていたのが印象的でした 
  嫌儲のオナニースレ貼る数が増えたって事は政局の山を越えて金が渋くなったなw 
 ゼームス坂46とか仙台坂46とか、田原坂46とか… 
 >>185   一戸建ての二階かも? 
 シャッターなかったりするー 
  >>189   バブル組がまともな社員教育をしなかったツケで、我々の世代は厳しくしか人を教えられません。 
  森友、加計で知人が憂鬱なのか「日本の中央官庁は有事に政府へこぞって反旗を翻すのではないか」とか言っていた 
 >>188   今ならまだ、上流工程・検査工程に人入れられるからそんなこともできるけど 
 早晩それもあやしいべ?   
 ...(((└("_Δ_)ヘи 検品無しの特定アジア製とか、、、おぉうもう(錯乱 
  ですがに転載するならこういうのにすればいいのにまったく 
 艦これの何かのイラストをリアルにやるとこうなると 
 以下は変態番付のガイドラインスレから転載   
 482 名前:水先案名無い人 (アウアウカー Sa33-dpXq)[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 20:52:40.79 ID:UnKp0Hega 
 女力士ですが   
 【緊急】三田線にケツを出した女が出現 [無断転載禁止]?2ch.net  
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497781324/     2 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [KR][] 投稿日:2017/06/18(日) 19:22:15.16 ID:kBPJYNQQ0 
 三田線にヤバい露出狂いる  
https://twitter.com/maigo_yk/status/876058700372295680   >>184   実質と名目って、どっちが意味のある指標なんだろう   
 脱デフレがテーゼの場合、実質より名目がガンガン上がっていく方が望ましいのではと思うが 
  >>194   世の中の家にはシャッター付いてないサッシ窓もあるのか… 
 我が家は1階も2階もサッシ窓全部にシャッター付いてるから標準装備なのだと 
  >>185   うちの賃貸シャッター無いんだ…    
>>187   アイマスクいいかも 
 やって見るか。宿直時しか使ってない 
  世論調査世論調査と騒ぐ人が居るみたいだけど 
 >>198   誰だってね、実際にそんなことやったら後で家族ごと拷問殺戮されるかもって恐怖くらいあるものよ。 
  さっき三田線に乗って帰ったが、見なかったな。>>ハンケツ 
 >>197   最近の物件はそうみたいだねー   
 (゜ω。) 同僚が新物件入って、シャッターいいねとか言ってた 
  >>125    何かで書いてたけど、以前は自民党政治家も、マスコミと親密になる事で記事をコントロールしようとしてたけど、 
 今は飴とムチでマスコミをコントロールしようとしているという豚の悲鳴をあげていたよーなー   
  北風と太陽ではないけど、あれだけ好き放題に殴り掛かっていて、でも、愛して! と言える面の皮の熱さは朝鮮人並みなのかしらんと 
 おもったりー 
  また大佐殿が馬鹿を見過ぎて馬鹿が感染しておられるぞ――!!! 
 >>199   昔々、中国に製造投げたシステムの検証していたけど 
 マッチング処理すらまともにロジックを作れていなかったな   
 今はそういうことは無いと言ってましたが 
  >>202   うちは中古を買ったんですが、父者の部屋の雨戸を閉めようとしたら裏側にハチが巣をつくっていてな…。 
 ※茨城なのに夜に雨戸を閉めない家庭だったみたい。 
  >>188   青の件はIもHもFもプライムが屑だって広く知れ渡ってるんで、「み」の字が出ただけで 
 日本人には断られるからだよ。   
 またベンダも屑が多くて某所では下請けの営業を満座の中で土下座させたりとか、 
 某大学で案件の話しながら飯食ってたのがバレて大学当局に出禁食わされたりとか、 
 悪い意味でものすごく有名なのが一つ。   
 また青自体もオフショアに特定系の会社使うのが好きでな。 
 そういう会社に仕事ぶん投げると会社内での評価が上がる仕組みになってる。 
 若いシス子社員にはそれはおかしいと感じてるのも居るけどね。 
  >>197   戸建てだとこの10数年では標準的な装備ですねー 
 うまい具合に金具を取り付けてすだれをぶら下げるとなかなか便利です 
  >>188   うちの現場も東南アジア系の人が入ってますねー 
 何か日本語でない会話が聞こえる時が   
 それ以前わどこから集めてきたんだー?みたいな一団がいたりしてましたー   
 部門が違うのでどーなっているのがちと見えませんが 
  >>198   大佐、もしかして、そんな友達とばかり付き合ってるのか…? 
  >>208   もう鞭と縄と蝋燭に電気ショックで調教した方がいいよな>マスコミ 
  >>203   ここいらあたりがおすすめです。  
http://item.rakuten.co.jp/ca-ba/aa-pd-3855-02/     ※かつて74さんはジョークとして後輩にプレゼントした事があります。 
  >>203   明るくてもアイマスクあるだけでかなり暗くなるしおすすめだよ 
 なくてもタオル巻けばいいよ 
  >>198   それやって今より良い待遇になる保証はいったいどこにあるんだ? 
  >>208   まだまだ鞭が足りないと思うわ。 
 飴ってのはやらかした時の鞭がキツければキツいほど効果的な訳で。 
  >>202   バブルの頃のお宅だとあんまり付いてないかも  
>>203   普通の雨戸も無いですかね? 
 あれと分厚い遮光カーテンの組み合わせならほぼ真っ暗になるはずなんですが 
  >>202   ニワトリハウスわ安普請なので・・・あれ?近所も二階は(略 
 (建てたとこ違う) 
  >>204    誰だって見たいものを見るって性癖があるけど、それで現実が変わる訳でも無いので、 
 そこら辺でオナニー止めて賢者モードに入れば良いのにねぇい。 
  自家中毒起こしているんでしょうねぇい。 
  >>209   キチガイの真似をすればキチガイとミヤモト=マサシも言っている 備えよう    
>>217   ロボトミーすれば良いって某婦長が言ってた 
  ほんとルマンわかんねえな… 
 政府が「記者クラブを廃止します」と言ったら大手マスゴミは 
 >>166   > ・庵原さん長生きはするけど結構所属を転々としてる人なんであまり出番は無さそう 
 武者震いがするのう!の人の家ですけど、どうも血縁関係がはっきりしないという・・・ 
 文書残ってないんですかねえ   
 > 高嶋政伸のお父ちゃん 
 個人的には杉良のイメージ   
 傑山さん今週もいませんでしたな 
 リバースかむげにんでしょうかね 
  >>204   今回は明らかに顕著に下がってるから今までとはさすがに違うよ 
 まあ予想されていたことではあるが、問題はとりあえず一番直近で都議選にどう影響するか? 
 今自民は復調して小池と五分に近いところまで持ってきていると言われているが 
 これが予想を超えて大敗したら、今後の政局に少なからず影響する可能性がある       
 まーそのときはR4も一緒に奈落の底かもしれんが(あそこの大敗は確定してるからw 
  >>214   うちの方のコンビニに東南アジア系の店員を雇っているんですが   
 手巻き寿司や冷麦を問答無用で電子レンジでチンして店長が客から胸倉捕まれて説教されていたそうです(; ・`д・´)   
 ■弁償 
  >>198   そのご友人は親族や知り合いに役場の人間はいないのか…? 
 まだ敵でない者を人として扱えないような方針は最終的に体制の破滅を招くぞ。 
  >>217   見ていると、ソレを望んでいるとしか思えない今日この頃   
 (゜ω。) M嬢がプレイしてくれないのでヒス起こしているみてぇ 
  労組のある役所とダメな役所の両方を地方公務員で括られるといろいろ複雑な気分なんですよねー 
 >>196   wikiに嘘を書き込むのもそのせいですか 
  やはり内部粛清は問題あるので国外に殴り掛かったほうがいいよねって結論が 
 これが、華麗なマスコミ癒着ぶりよ http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html  https://togetter.com/li/1094750     天地無用魎皇鬼! が中々に弾けだしている件。 
  溜めていたアレコレを消化し始めたと言いますかー 
  ご新規さんには絶対に勧められないけど、真・天地無用から手を出しているコアな人間にとっては実に素敵!!    
>>217    取りあえず、嘘を点いたらマジレス棒で殴りましょう。 
  日本人的マスコミ魂を注入してさしあげましょう(そんなものは無い    
>>221    そもそも飴を与える必要はあるのかとボブは訝しんだ___ 
 PSEがついていても、中国の3次受けあたりが勝手に素材を変更したりして 
  なお東京五輪は、電通や博報堂とズブズブな民主党政権が「政府も財政支援するぜ!」と決定して招致開始 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/  http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/    >>228   カードとして温存してるのではと思っている   
 丁度国連からも怒られてるし 
  >>231   コンビニレジは既に高度技能職なんで、現代日本の社会システムや文化風習に疎い外国人では荷が重いのよな。 
  うちの精神科医の先生はウリをうつ病にした部長を卑怯者 
 >>240   でも資格持ち経験者じゃないと駄目なんでしょ? 
  あ、一階はちゃんとシャッターありますよ>ニワトリハウス 
 >>239   天地シリーズってちょくちょくアニメ化されてメジャー枠のアニメだよね? 
  >>239   >そもそも飴を与える必要はあるのかとボブは訝しんだ___ 
 希望は与えておいた方がよい。もちろん、想像上のモノでも構わないが___   
 _(゚¬。 _ 
  支持率だけは設問の真っ先に来るし設問内容自体が簡潔なんでバイアスの掛けようが無いとは聞いたことはある(操作方法が無いとは言ってない) 
 >>239   私はコミケで一番最初に天地無用魎皇鬼!の同人誌を出しました。 
 まあ大昔の話ではありますが、懐かしいなあ。 
  >>205   自分は(前スレに書いたように)あまりそんなのが起きると思っていないけど、それにしてもちょっとなあ…    
>>215   いや… 
 その知り合いも最近落ち着いていたハズなんだが    
>>220   安倍政権を打倒して前川大聖人を文科相に、とか吹き上がる界隈もある位だし、まあどんなイカレた事もイカレた考えもあり得るとは思っていたが 
  >>240 中華のエアガンも三次受けとかがやってるからあんなひどい 
 故障率なのかね。 
  >>244   年々仕事積み増しされているのみると、介護業界みているような気分になりますよね……   
 (゜ω。) 
  >>244   近所のコンビニ古株は陳さんで新入りがニャンさんと山田さん(以上全部仮名) 
 マニュアルがきちんとしてればなんとかなるんじゃないかな 
 複雑さは確かにそうだが 
  >>245    世の中は御恩と奉公なのですぜい。 
  リターンの無い奉仕何て無いのデス。 
  身体を壊してまで、心を病を受ける程にする奉公なんて無いのデス。 
  ご自愛を。      
>>247    4期♪ 
  同人誌まで網羅するネタが始まってて、ニヤニヤしっぱなしです。 
  後、クソBBAs’ 強すぎぃぃぃぃ(wwww      
>>249    ちょくちょくアニメ化されているんだけど、爆発力は無いのですよねぇい。 
  まぁ、梶島天地とは、色々とコア過ぎるといいますかー 
  >>244   日本語学校と契約しているためか昼間は日本人ばかりなのに夜になると中東系や黒人がおおい。 
 寝る前に冷麦を食べようとおもったらホカホカにされちゃったよママン(´;ω;`) 
  最初は海のものとも山のものともつかない(というか誰か観てるの?)という 
 ひろゆき「東浩紀さんとか僕とかって、平均より頭が良いと思われてるじゃないですか」  
 ソース   
VIDEO ;t=10m6s     
https://www.yahoo.co.jp/      いやぁ前テレビでお前出てきたけどテロと自動車事故を同一視してるの見てとんでもないバカだと思い知らされたぞヒロユキよ 
 >>256   此方は田舎なので陳さんとかはいないが頭が白い人が多いなぁ…… 
  >>256   ところがマニュアルがあっても読む暇なんかなく人がその都度教育するだけなのだ 
  南米系のJKがほぼトップレスでコンビニで立ち読みしているので島風とか普通に思えてきた(ヤバい 
 >>258   冷たいもの食べて体を冷やすといけないからね仕方ないね、仕方なくない 
  加計の問題ってさ、マスコミと役人がタッグ組めばなんでもできちゃうってことだよね 
 都議選は二階に一任、秋に谷垣復帰、秋に内閣改造と言われてるから、都議選で負けた場合、今国会で醜態が多かった二階及び二階派は失脚やろなぁ… 
 >>250    希望の可能性こそが、彼らを馬車馬のように働かせるのかもですねぇい。 
  まぁ、首まで泥沼に使って☆に手を伸ばすのと一緒かもですけど、それが浪漫では無く欲望なのがががが      
>>252    おぉー 
  そう言えば吾が輩が最初に買った同人誌も天地無用魎皇鬼! でしかも津名魅様ですた。 
  アレは最高デス。 
  砂沙美ちゃんは素晴らしいけど、津名魅様はもっと素晴らしい。 
  もっと出番を!! 
  >>257 ああいうのに限って自分は筋が通った人間だと思ってるのがねえ。テレビ局やマスコミ業界の人間もこんなのばかりのようですな。 
  >>261   にゃごやはその両方だぁー!!(げんなり   
 (゜ω。) 日本人でもマニュアル的に口上切るだけで、人の話聞いてねぇ 
  >>259    青野さんも居ないのじゃよ 
  高田さんも居ないのじゃよ   
  でも、まぁ、悪くない!(信者脳 
  いいですよね天地無用 
 >>267   役所がそんなゆるゆるセキュリティで大丈夫なん? 
 とは思う。 
 企業にわ五月蝿いのにねー 
  >>255   これ以上は実質的にパンクするんじゃないかな。 
 結局のところ、オペレーションを抜本的に変える事無くレジの人間の習熟度に依存したシステムだし。 
 やる事が多岐に渡り過ぎて、新しく入ったであろうバイトの人がアタフタしているのを見るとちょっと気の毒になってくる。 
  >>209   >>232   話を聞く限りでは、家族親族にはいないんじゃないかな 
 敵国が侵攻してきたら、教員は何するかわからないから全て銃殺せねばならない、とか…まあそんな剣幕で、どう宥めたものか判らなかった   
 全体的に自分が平素言っていることを1.1倍位極端化した感じだな 
  >>273   初期の出演者がなくなっているとか 
 どんだけ長寿アニメなんだと思うよなぁ・・・ 
  東京のコンビニにいる中国人は有能 
  所で、散歩してたら犬にほえられた件。 
  睨み返したら、バックステップしながら吠えて来た件。 
  おのれー(逆恨み      
>>270    酷い話で御座いますよ。 
  対応は、
 で御座いますやねぇい。   
  人間、逃げても良いんです。 
  肩の力を抜きましょう。 
 >>275   お役所なんて紙は流石に無くさないみたいだけど 
 CD渡してもどっかやったからまた頂戴とか言う連中よもともと 
  >>264  >>269  >>273    SOS団が派遣とか部下としてきたら嫌だなあ。特にハルヒ 
 >>276   コンビニに荷物受取に行ったら新人さんで操作方法をベテランに聞いてましたねー   
 POSレジにガイドとか出れば少しは助けになるかな?とか考えさせられたですー 
 (誰が作るか) 
  情報端末の操作が分からないから手伝って→中高年店員お手上げ 
 >>274    梶島天地だと、各美女美少女に個性があって、それぞれの人間関係がありますしねー 
  俺Tueeeとかだと最早、そこら辺をブッ飛ばした神様枠な辺り、本当にぶっ飛んでます。 
  それでやるのはホームドラマ(多分、ホームドラマ)という辺りが、特に(w    
>>279    声優の代替えは、長寿アニメの基本!!! 
  >>282   緩いっすねー 
 まさかUSBメモリーとかの扱いもユルユル? 
  >>284   条件付けて仕込めば、自活的で悪くないと思ったり……   
 (゜ω。) 
  >>283    なんつーか、何でなんだろう? って部分を丁寧に丁寧に、しかも物語の中で(媒体が違っていても、娯楽の作品の中で)説明しているのが、 
 好印象ですよねぇい。 
  同人誌が、読めば推測を重ねて、想像して楽しいけど、基本的に確定情報は作品の中で語るっていう梶島さんのスタンスが良いのだと、個人的には思います。   
  (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 
  vs神我人のじいちゅんの格好良さは半端ないです。 
  緩急のテンポとかとか。 
  「言わんこっちゃない」の人の悪い笑みとかとか(w      
>>286    いや、ほら、そんなに狂暴な顔で睨んだつもりは無いんだけどね? と(w 
  >>292   きっと、DNAに刻まれたおいころ飯にされるという恐怖が甦ったに違いない____   
 _(゚¬。 _ 
  >>278   どうしたら良いのかわかんなくなってんじゃない 
 それで放棄してると悪い方に転がっていくだけだけどね 
  >>283   ブラジャーがTシャツの舌から透けているような状態でジャンプを立ち読みしている南米系のJKがいた。 
 おっぱいはそんなに大きくない。 
  USS Fitzgerald crash: Sailors found dead after Japan collision 
 http://www.bbc.com/news/world-asia-40317341     >Marine traffic records suggest the ACX Crystal, a 222-metre (730ft) Filipino-flagged container ship,  
 >made a sudden U-turn roughly 25 minutes before the crash. It is not known why it changed course.   
 BBCの記事だけど、「航路記録から、コンテナ船が衝突直前に謎のUターンをしていたことが判明」というと書かれている。 
 他のFTやWPでも同様の論調。    
https://www.ft.com/content/fdb9e720-53fe-11e7-9fed-c19e2700005f   https://www.washingtonpost.com/world/traumatic-collision-that-killed-sailors-almost-sank-destroyer-navy-says/2017/06/18/74e99d20-53ed-11e7-be25-3a519335381c_story.html     ちょっと不味い? 
 >>291 ハルヒに存在をウザがられたら存在自体がなかった事にされそうでなあ。古泉とかそれがわかっているのとハルヒへの恋心で逆らわない感じだし。というか鶴屋さんもいろいろなことを知っているんじゃなかろうか。一族が組織の支援者らしいし 
  以前ドラッグストアのネット購入&店頭受け取り試してみたら、店員さんが誰も手続きを把握してなかった 
 >>298   やはり、艦沈めの粘霧がやらかしたのかー 
  GDPデフレーターだけ見ると、バブル崩壊前に戻ってるんだよな 
  実感が無いのは左翼のせいだな 
 >>292   ビームを軽く避ける、ひょいと避ける、バリア展開で弾く、、構えて抜刀、軽業めいた動きから… 
 相手の剣に乗って切っ先をのどくびへ。そこへ… 
 あーイイ… 
 私にとっては、OVA第一期で完結してOKな作品です。 
 続きが観たい以上に、「すんばらしい!」としか言えない… 
  >>292   犬「遊んで欲しくて声をかけたのに。コワイ!」 
 だったのではありませんか。   
 駄菓子歌詞ニンゲンに犬語わ通じなかったのである 
  >>295    ご飯を食べた後だから! 
  だから!!    
  デザート? 
  >>290   昔話ですが… 
 ファイル共有ソフトが問題になったとき、職員の私物のPCに入っていないかを調べるソフトが配布されました 
 各自USBメモリを持ってくるようにとのお達しがありました 
 …そのメモリが汚染されているリスクを考えた職員は居なかった模様 
 また家族のぶんも含めPCを購入した場合は型番を申請するようにしていました 
 そして前述のソフトの結果をスクショにとって印刷・提出、ノートの場合は同僚が現物確認をしました 
 …が、2〜3年でウヤムヤになりました 
 お互い気まずいしマジメに申請する職員自体いなかったのです   
 スマホが普及する遙か昔のお話 
  >>299   あー、グループ評価ではなく、世界まで込み込みですか。   
 なら、とっても! ものすごく!! イィ!!!(絶頂感   
 _....::::)_ 世界が滅ぶか、業界がアホほど隆盛するかとかスバラシイ(極まったIT業界感 
  >>308   とはいえお昼の段階で17%は歴代2番目の低さらしい 
  あ〜久々に仮想戦記読みたいな 
 >>298   そこそこデカいコンテナ船なんでそんな急にUターン出来るんかなぁ 
  >>311 サンモーとかがフランス人は意識が高いから投票率が 
 高いとかほざいてたんだけどなあ。あとTVタックルのフェ 
 ミババアもフランス人は意識高いとかほざいてた。 
 移民系が増えたからかねえ選挙いかなくなったのって。 
  >>300    コンビニ。 
  朝方の1オペで、独身者とかの朝食を求める哀れな餓鬼の群れがカウンターに並ぶと言う光景__ 
  取りあえず、給与と待遇を上げて人員を増やすべき場所は日本国内ドコソコにありますやねぇい。    
>>303    つか、地味の他のもアクションが良いのですよね。 
  というか、ちょっぴり本気モードな天地vs神我人。 
  あの光鷹翼を作り出してからの無駄の無いアクションは、実に見事なのです。 
  というか、光翼翼で防御してから剣に変えて斬るというのは実に格好良いのデス。    
>>304    取りあえず、警戒系の吠え声は止めろと小一時間。 
  チェコ、中距離地対空ミサイル取得を目指す。 
 チェコ国防省によると、29億コルナ(137.5億円)を掛けて新たに導入する 
 射程50キロの中距離防空システム4基は去年、導入することを決定した8基の 
 エルタ・システム(イスラエル)製3次元レーダーELM-2084に連接されるという。  
http://www.defensenews.com/articles/czech-military-eyes-mid-range-air-defense-systems     アイアンドーム用のレーダーと連接可能な中距離地対空防空ミサイル... 
 やはりイスラエル製になるのだろうか? 
 >>298   海運は素人だが、コンテナ船が狭い湾内でUターンとか普通はあり得ないんじゃないか? 
 コンビニ行こうとして財布忘れて慌てて戻ったわけじゃあるまいし。 
  >>314   「どれだけダサいことが出来るかチャレンジ」でもやってんのか?こいつら。 
  >>316   一般道だと、横風に弱くなりそうだなーって、感じでノーサンキューですかね?   
 (゜ω。) 瀬戸大橋で突発喰らって一車線横に飛んだ経験から考えると 
  >>319   やべえ、脳裏にあふれるように1〜6巻(あと7巻)の映像がw 
  >>317   かたや既知外。かたや、宇宙人じゃ、まともな人は政治参加意欲なんて無くすと思うの   
 _≡凵゚)_ 
  >>306   知人のPCを整備している時にUSBメモリの感染を発見、感染源が職場と判って知人を通じてその職場に警告してもらったのですが、取り合ってもらえなかったー   
 ええ、半年ぐらいして一斉に発症したそーで全滅したもよー   
 まだUSBメモリーでデータの持ち帰りが問題となっていなかった長閑な時代の出来事ですたー 
  >>303   1期の完成度は高いからなぁ 
 あれがモルダイバーのはずれ企画 
  >>325 最近世界の政治ってそんなのばっかりだよねえ。 
 アメリカだってトランプを常人とはさすがに言えないし。 
 特に韓国はひどい 
  ルマンだけはトヨタ勝てないねえ… 
 毎日の調査だと、こっちも急降下ですの。 
 あんだけやらかしたらなぁ。   
 とはいえ、都内に限ると支持率高いようだから、都議選どうなるかはまだわからないけれど。      
https://mainichi.jp/articles/20170619/k00/00m/010/064000c   > 東京都の小池百合子知事を「支持する」は44%で、昨年11月調査の70%から26ポイント低下した。 
 >「支持しない」は15%で同8ポイント上昇した。東京都内に限ると「支持する」は60%、「支持しない」は20% 
 >だった。 
 >>312   下は学校指定の芋ジャーにサンダルだったがな! 
  大佐がダークサイドに墜ちてる・・・早くおねショタSSを書けない遅筆のウリの責任か 
 ユースキー@佐世保鎮守府 @yu_su_ki 2017/06/18 21:37:14 
 急降下爆撃が可能な瑞雲が1/1モデルで再現されたと思ったら、フィリピンでは実際に急降下爆撃が行われていて、今は何年だと感じる。    
https://twitter.com/yu_su_ki/status/876418525199351808   VIDEO   あのUターンって、事故直前の舵がようやく効いただけなんじゃないかと思うけど 
 >>302   バブルの時は人件費もインフレしてたけど 
 今まだマイナスらしいで 
  >>324    (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 
  90年代の末頃は第2期までのは部屋のBGM代わりにヘビーローテーションしてたので、普通に音声付きで 
 脳裏に表示できます(w 
  >>323   以前台風来てる最中に中国道を軽ワゴンで走ってたら横風で片輪浮いた事がありましてねえ・・・ 
 いやあマジで死ぬかと思いました 
  >>333   あーそこはまだナム戦やってるから(マテ() 
  >>320   あっちの方でESSM陸棲化みたいな提案無かったっけ 
 しかも東側SAMのランチャーを流用するとかいうね 
  >>321   何か異変があって急転舵…と思えなくもないけど効くまでのタイムラグがあるからね 
 一般的に大型船ほど動きは鈍い  
>>326   あれまぁ 
 そういうのは一度痛い目に遭わんと分からんのでしょうねー 
  遅レスだけど 
 >>166   ようやく海老蔵ノッブも来たし、段々と北方から地獄の軍団がやってくる兆しが…   
 真田丸に、再放送の「武田信玄」「風林火山」と、最近は武田目線で武田を見る大河ばかり観てた感があるので、武田に侵略される方の目線は新鮮味が有りますね 
 RichBoy @iammasaratio 2017/06/18 19:22:10 
 @asukakiraran 産んだのは母で「お母さん産んでくれてありがとう。??」とは素直に言えますが、 
 お父さんに「中出ししてくれてありがとう。??」とは言いづらい世の中ですよね。  
https://twitter.com/iammasaratio/status/876408878233038848   インド陸軍、新型カービン銃採用に向け、RFIを出す。 
 インドでライセンス生産した20万丁のカービン銃を4億ドルで購入する 
 (地方の準軍事組織等も含めると50万丁以上調達すると推測されている) 
 というもので、ベレッタ、FN、H&K、コルト、シグがそれぞれインドの防衛企業と 
 組んで選定に参加すると考えられている。 
 なおカービン銃への要求として、有効射程200メートル以上、重量3キロ以下、 
 モジュール構造、フリップ・アップ式オープンサイト、可視・不可視レーザー照準器、 
 光学照準器搭載が挙げられているという。  
http://www.defensenews.com/articles/indian-army-hunts-for-new-carbines     さすがDRDOだ、DRDO製カービンはインド陸軍から速攻で拒否されたんだと。 
 >>333 レシプロがまだこんな使われ方してるのか。 
 今どきのような射爆装置とかないんだろうなあ。 
 OV10はどうなんだか 
  >>333   敵に対空資産が無いなら急降下爆撃は無誘導爆弾をプチ誘導爆弾に変えてくれるからなぁ。 
  >>345   Plug&Prayとな? 
 ISAバスでは無理があった 
  >>348   いまどきのモジュール構成で3kg以下?   
 (゜ω。) 耐久性オモチャになりそう…… 
  カービンで3kg以下だと新型でもなきゃM4しか選択肢ないんじゃ・・・。 
 >>348 実績のある既存のカービンをそのまま採用したほうが 
 いいのでは?まあM4になっちゃうんだろうけど 
  >>354   大正義M4は2.6kgだし 
 10年前と違って今はレールシステムもかなり軽くなってるからいけるいける 
  >>342   アショアの近接防御用という形で日米でも実現するのかも? 
  >>298   詳しく把握してないんだけど、 
 衝突後に救助のために戻ったのをぶつけるためにUターンしたと時系列ねつ造報道されてるってこと?  
  天地が作れたのだ、きっと異世界の聖機師物語も……無理? 
 >>355   MT-LB利用した対空SAMの、上部のSAMランチャーを 
 そのまま流用した改修案があったよ。 
  >>333   誘導兵器が無けりゃ時代を問わずにアナログ戦法に頼るしかないですよねー 
  >>358   3kg台勢と比べてジャム試験ガタガタじゃないですかやだー。 
  >>346   オカンはお産のリスク等あるから差別化していいんじゃ? 
 育ててくれてありがとうでは駄目なんか 
  >>339   台風とかではないですがトラックのウテシしていた頃、箱根の旧道を下っていたら、空荷だったので箱根新道を潜った直後のカーブ手前で後輪浮いてしまってヤバかったですー 
 (平ボディの2トントラック) 
 曲がらねー   
 ガードレールに突っ込む前に後輪接地してなんとかコントロール取り戻す事ができたですけどねー 
 たぶんほんの数秒の出来事だったかとー 
 対向車来てたら終わってましたね。   
 あれは怖かったですー 
  インドのは名前にカービンついているけど短機関銃として開発されたもんだし 
 >>356   >>358   でも、モジュール【構造】だじょ?   
 (゜ω。) レールシステム程度ならともかく、SCARとかMASADA系列のソレだとちょっと 
  >>364   だいぶ前になるけど米軍も、もし二正面作戦とかなったら、状況次第では旧来のやり方を採用せざるを得ない、 
 というコメントを出している。 
  就寝中に居住区が一気に浸水 
   >静岡県沖でアメリカ海軍のイージス駆逐艦とコンテナ船が衝突した事故で、 
 >アメリカ海軍第7艦隊司令官が会見し、「就寝中だったクルーの居住区が一気に浸水した」と、 
 >事故当時の様子を語った。    
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170618-00000672-fnn-int     イージス艦内に数人の遺体=不明者の捜索終了―「必要あれば捜査協力」・在日米海軍   
 >衝突でイージス艦の船体に穴が開き、大量の水が一気に流れ込み、 
 >乗組員の居住区画や機械室などが浸水したと状況を説明。   
 >負傷した艦長は艦長室に閉じ込められたという。    
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000017-jij-soci       トラウマになりそう・・・ 
 コンテナ船が取り舵と面舵を間違えてぶつかった何て事は無いよね? 
 >>331   74県の一般的なjkはこんな感じでしょ  
  艦長が艦長室に居て何か事故った場合 
 早稲田って化学系の学部あったんかー。 
 >>371   苦痛を感じるよりも先にクチャアできたんだよ…(震え声 
  >>362    アクションシーンに関しては、梶島さんは外注した方が良いと思うの〜 (異世界もだけど、砂沙美vsマシス戦が余りにも 
  http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170618-OYT1T50095.html   内閣支持率、12ポイント減49%…読売調査 
 2017年06月18日 22時02分   
 読売新聞社は17〜18日、全国世論調査を実施した。 
 安倍内閣の支持率は49%で、前回調査(5月12〜14日)の61%から12ポイント下落した。 
 不支持率は41%(前回28%)に上昇した。   
 内閣支持率が50%を割ったのは、昨年6月17〜19日調査(49%)以来。   
 下落幅は2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最も大きかった。 
 ただ、最低を記録した安全保障関連法成立直後(15年9月調査)の41%は上回った。 
 内閣を支持しない理由のトップは「首相が信頼できないから」48%で、 
 第2次安倍内閣発足以降で最も高かった。   
 一方、政党支持率は自民党41%(前回43%)、民進党7%(同6%)などの順で大きな変化はなかった。   
 (ここまで305文字 / 残り567文字)    
  >>374   これはちょっと大人しい方かな。 
 名古屋、ひろし魔、福岡、愛知、茨城の順くらいには成人式がひどい。 
  >>377   早稲田の理系は殆ど大久保工大じゃん。有名だろ。 
  >>376   海難審判だと場合によっては責任が発生するけどやはり当直士官 
 あたご衝突事故なんかが例になるけど責任は問わないが反省しなさい的な扱いで 
 事実上内部で自主的に引責される 
 米海軍の艦艇の事故だから日米地位協定があるから日本に裁判権ないけどね 
  日経も今月の世論調査結果を発表。 
 テロ等準備罪の可決・成立があったから、各メディアとも世論調査やったみたいですの。     
 内閣支持急落49%、加計説明「納得できぬ」75% 本社世論調査  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H2A_Y7A610C1MM8000/?dg=1& ;nf=1   
 > 日本経済新聞社とテレビ東京による16〜18日の世論調査で、安倍内閣の支持率は49%となり、5月の前回 
 >調査から7ポイント下がった。40%台に落ちるのは2016年3月調査以来。不支持率は6ポイント上昇して42%で、 
 >15年10月以来の水準だった。 
 朝日、安倍にブチ切れ 
 「民主主義の基本ルールをわきまえない政権が、 
 数の力を背に改憲に突き進もうとしている。 
 今日本政治は危機にある」  
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497790294/   トヨタは日没前の高温環境で可夢偉にプッシュさせたのが響いたんじゃないかね 
 >>387   全身タイツを誤配されたことがありますね。 
  >>374   目と目が合ったら尻こだま抜かれるので要注意 
  そういえば自衛艦が漁船とぶつかったときもマスゴミは 
 >>386   加計がなんで問題になるのやら……   
 ...(((└("_Δ_)ヘи このままだと、統帥権干犯問題より酷いことになりそう 
  >>386   毎日と日経でかなり差が出たようですが、設問文の差が大きいんだろうか 
  >>380   ですなw 
 しかし可愛い年下お姫様キャラを二人も出したのに結局お姉様ハーレムになるのが 
 梶島氏が梶島を貫いた良い梶島な作品だと思うw 
  >>393   注文した全身タイツを同じ苗字の別の家に宅配していたらしいのです(; ・`д・´) 
 受け取った偽74さんびっくりしただろうな! 
  >>392   あたごの時はそれ以上に海保が酷かった。 
 あたご側が悪いように航跡を捏造して海難審判に使ってた。 
 刑事裁判で捏造がバレて無罪判決になったが。 
  >>394   「なんとなく悪そう」 
 「うっとおしいからとりあえず政府が悪いと思うor悪いと言っておこう」 
 「これって汚職でしょ? 汚職なんだよね?」的な勘違い ←我が党陣営の思惑通り   
 とかそんなもんでは? 
  >>395 溶鉱炉に5秒ほど浸からせて引き上げたいね。 
 そういえば最近ゆとり教育の寺脇が堂々と出てき 
 て発言するようになった。 
  自民党の支持率が12%下がった事は強調するけど 
 キュラソーとクイーン・メリーがぶつかったときも船会社側が 
 >>398   逆に考えて受け取った人も同じ趣味だったんだろう 
  >>398   なるほど、74さんの性癖がバラされたと… 
  >>399 歴群で知ったけど海保と海自って裏切者とか思いあってるらしいね。 
  ロシアと中国、小型・中型の産業用ガスタービンの開発、製造に関する 
 戦略的パートナーシップ合意を結ぶ。 
 両国は16MW級のロシア製GTU-16ガスタービンを中国でライセンス生産することを 
 目指すと共に40MW級ガスタービンの共同開発を目指すという。  
http://defence-blog.com/news/russia-and-china-to-cooperate-on-the-development-of-industrial-gas-turbine-units.html     ロールス・ロイス マリン トレント級のガスタービンを共同開発? 
 中国にいらん知恵与えるなんて本当、ロシアってろくでもない国だわ。 
 >>403   マフラーしてるのにグローブしてないからんてんしゅじゃないな。 
  >>387   少し前にアマゾンはアカハック騒動起きたばかりじゃなかったっけか?    
>>411   まあ4倍の戦力のNATOを相手に露助はもはや中国なしじゃ核しかない段階だし。 
  >>396   毎日は携帯電話には電話かけないらしいから、そういった影響もあるかもね。 
  なんとなく真田丸の録画を再視聴中 
 >>397    シナリオは実に良いと言うか、楽しめるんですけど、梶島の御大将を総監督にして、その脳内データを上手く娯楽に落とし込める監督が 
 居れば、凄く良いんじゃないかなぁと思うのですよ。   
  まぁ、無理でしょうけど(お 
  >>411   日本は海洋国家だから比較的関係ないけど 
 ロシアなんてもろ大陸国家なんだから「隣国を助ける国は滅びる」を地でいくんじゃないのか 
  >>414   ネズミみたいな繁殖力だからいるんじゃ? 
  誤字訂正と補足 
 >>413   嫁がいるのは散々自慢を聞いてるから知ってるけど 
 姫や嫡男の話は聞いたことがない 
  >>423   家康と組むには三成は忠臣すぎた 
 あと家康が黒すぎた 
  >>424   ごくまれにその存在が示唆されていたり……   
 (゜ω。) 気づかれないように口を手で塞いでヤったとか 
  >>403    グローブ無しだと転倒時に手の皮が剥かれるリスクが。。 
  素肌でニーグリップは火傷のリスクが。 
  後、ヘルメットが(問題はそこじゃない 
  >>427   家康、そんなに黒いかな? 
 あの程度の権力闘争、別にどうと言う事は無い気がする   
 むしろ、三成が融通が無さすぎな気はするお 
  >>428   子供の口を塞ぐとか、どんだけ間引いてるんだよ。 
  >>426   ケンモのURLは相手にしないほうが良いのでは… 
  (・・・そもそも、韓国並に将来が暗い国な気がするんだが>ロシア) 
 >>426   関特演? 
 バイカル湖の向こうにまで追い払えれば上々なのでは? 
  >>426   戦争の結果ロシアになったというのが言い分なんだから 
 戦争で取り返せばいい   
 樺太千島全部とウラジボストークも余勢をかっていただこう 
  >>429   このマフラの絞め方だと、転倒時に巻き込みでセルフ絞首刑コースじゃないかなぁ?   
 (゜ω。) 
  >>433   監獄^h^h韓国と違って、地下資源がある分マシですよー   
 (゜ω。) 
  石田くんに徳川と仲良くやれよと謂うのは 
 >>439 大陸からの全面撤退と満州どころか台湾から半島 
 樺太まで捨てろと言われてるのに等しい。まあ真田丸 
 では茶々はそれでもいいという感じではあったが。 
  >>433   よく今の状況を19世紀に例える話があるけど、 
 米が英、日が仏、中が独だとすると露はオーストリアかトルコポジだからなぁ。 
  >>111   バルジの膨らみはケツの膨らみ 
 いいね? 
  >>430   秀吉死後即で誓詞反故にして諸大名と婚姻しまくりは流石に言い訳効かないと思うんですよね・・・ 
  >>434   まあ此方に兵力釘付けにして、韓国規模の 
 経済滅茶苦茶苦しくしてやりゃあ良いかなと。   
 中国と手を組もうとしたら、喜んで組伏せ 
 られるだろうな 
  ロシアはニュークがあった方が付き合い易いよね 
 >>443   実際、石田派の大義名分に使われましたね 
  https://mobile.twitter.com/Lintu_311/status/876078569063030785     日本に帰ってきて改めて日本人を観察してびっくりしたのは、人生に於いて「善い人間になること」を特に目指していない、というか日常的にその手のことを考えてもいない、 
 ということだった。北欧人たちには、みな「善く生きること、善い人間であること」が当然の共通理念のように流れていた。 
 ===================================   
 やはり西洋人とは、決して判り合えない気がしてきた… 
  満州は中国の言い分だから無視していいが 
 ロシアと中国、年末までに重輸送ヘリの共同開発に合意か。 
 最大離陸重量38.2トン、航続距離630キロ、最大速度時速300キロ、 
 キャビン内の搭載可能重量10トン、機外の搭載重量15トンとなる予定。  
http://www.airrecognition.com/index.php/archive-world-worldwide-news-air-force-aviation-aerospace-air-military-defence-industry   /global-defense-security-news/global-news-2017/june/3544-rostec-avic-may-sign-advanced-heavy-lifter-development-contract-by-year-end.html   
 中国軍がCH-53クラスのヘリを保有することになったら面倒ですね。 
 >>445   最低B-61はシェアした方がええと思いますね。   
 載せられる機体、名古屋で組んでるし 
  飯とは言えないけど薬服用しなきゃいけないので何か食べてきた 
 >>449   中華ミストラルかファンカルロスか、なLPH造っていますから余計にね 
  >>426    国連信託統治領領東ロシアというパワーワード? 
  金髪な幼女を!! 
  善人であるべきかはともかく 
 >>451   >まもなく月曜日が来るー 
 嘘を言うな(AA ry   
 _:;。,呀゚'):_ 
  >>447 江戸時代に入るまでは結構酷かったんやで? 
  >>449   オスプレイみたいに長大な航続距離持ってる 
 VSTOL輸送機持たれた方が、突発的な 
 英雄行為をされたりする意味でイヤなような   
 基本、大型ヘリと言っても迎撃アセットの 
 展開は楽でしょ 
  >>447   キリスト教徒は日本には1%くらいしかいないよ  
>>450   敵の都市を丸焼けにできるってのは純粋に素晴らしいことさ 
  >>451   おぢいちゃん、月曜は先週もう来たでしょう? 
  アメリカが核兵器・原潜技術等呉れるとは思わんのだよなー 
 >>455   あと70分ほどで来るって連絡ありましたー 
 配達中だそうですー 
  >>458   >キリスト教徒は日本には1%くらいしかいないよ 
 そのうち、ウリスト教徒の割合どのぐらいなんでしょうね   
 (゜ω。) 
  >>416   そんな流行のインシデントじゃなくて 
 商品に貼ってあるバーコードのシールは正しいけど商品が違うという   
 だからピッキング端末のチェックをすり抜けてきた 
  >>460   兵器用プルトニウム、長らく貸してくれてたやん>オバマが横槍入れるまで 
  >>441   オー・ハンもオスマンも内部での民族問題がかなり深刻でその結果の第一次世界大戦→崩壊だったけど、その点ロシアはかなりマシな方よ 
  贖罪をさせられるのは間抜けと馬鹿で、頭のいい悪人は特になにもないのでは? 
 >>459   いやそれ言ったんですよ 
 そうしたらですね 
 「あれは6月第二月曜日です。これからお届けするのは6月第三月曜日となっております」といわれたんですー 
  >>462   日本基督教団って戦時中に作らせた統合体にまで 
 潜り込まれてるし、カソリック協会は従軍慰安婦ネタで 
 ローマ法王に報告してるし、で何処も浸透されとります 
  >>462   割の単位でいそうですね…ウリスト教徒でないのにしたってこう、占領軍とグルになって 
 あれこれやってたのの後継とかいそうだし。 
  >>469   枯渇しかけてるからアルマータを作ったんですが・・・ 
  >>470   あら、では本邦関係者もれなく異端者なんですね(ェー   
 (゜ω。) 多分違う 
  >>454   道徳律の基本が「復讐」であるのかも知れない>我が国 
 それも個人的な怨恨というよりは、聖なる秩序が毀損された、血で購って回復しなければならない、って義務感に近い 
  >>277   教員の家に産まれたものとしては少々看過しかねる主張ですね… 
 ダメ教師だろうが愛国者だろうがコミーだろうがアナーキーだろうが、ご友人にはそれぞれ人間であることに気が付いて欲しいものです。 
  >>386   野党とマスコミの加計大戦略は成功したとみていいね 
 マスコミにお前ら大好きな魔神アベが成敗されたって事だw 
  >>474   インガオホーですな。好きなだけ殺しておいて、自分が殺されるのはごめんとか言う奴は、 
 観念させてハイクを詠ませよう 
  >>474   >道徳律の基本が「復讐」 
 本当にそれ。 
  >>460   むしろ自民党の奥の院はその辺狙ってそうな。 
 米がルーラーであり続ける事に協力する代わりに必要なもの寄越せと。    
>>465   ロシアの場合はソ連解体時点である程度分離しちゃったしなぁ。 
 チェチェン・グルジア・ウクライナと分離先相手のドンパチは今のところ悪くない感じではある。 
  この時間帯ならば書ける。 
 >>474   >
>>454   >道徳律の基本が「復讐」であるのかも知れない>我が国 
 >それも個人的な怨恨というよりは、聖なる秩序が毀損された、血で購って回復しなければならない、って義務感に近い   
 「やだなー原爆落とされたことなんて恨みに思っていませんよー。復讐?そんなことするわけないじゃないですかー」   
 (´・ω・`) 信じてもらえないって、辛いよね。 
  >>476   そもそも森友の時点でアベ政権は爆発四散してなきゃおかしいだろ 
 どうなってんだこの嘘つきが 
  >>477   捕まった途端「暴力反対!」の過激派学生はいかが致しましょう? 
  明日から時間が掛かる作業があるのがちと気が重いですのー 
 >>482   あれは真面目に、徹底的に残虐にやった方が復讐心が消えるって例に思えるんですよね 
  >>484   ペンチで一枚ずつ生爪を剥がし、ハンマーで前歯を折るくらいで尋問を終えましょう。 
  >>404   メディアにとっては安倍内閣の支持率が鉄壁で無いことを漸く証明できたのだから、野党の支持率など些事もいいとこでしょ。 
  「会社を大きくして女の子を雇え好きな社員を選び放題」 
 >>484   好きなだけ国家権力と戦わせてあげなさい。なお国家権力の側には10式戦車がある 
  >>484   凍結した鶏を使ったバードストライクの的で 
 解凍したのでもまあ 
  ◆ハイパーポーラタイムのしんじつ◆ 
    >>484   http://www.sankei.com/world/news/170618/wor1706180001-n1.html   こういうふうに従前の所行をがっつり公知してから 
 適当にほざかせたら良いと思いますね   
 公知した事自体を知らせずにおくとなおgood 
  >>98   北がミサイル関係でやってくるとしたら、 
 次は硬化処理をしたミサイルサイロじゃね? 
  >>484   捕らえて徹底的に仲間を売らせ、売られた連中が生きてればそいつらに売った奴を売る、 
 ここまでがセットでは。 
  もはやうちの国には「この惑星にあまねく旭日の光をしろしめす」なんて野望は無いし 
 >>484    やだなー 
  法治国家に本ですよ? 
  普通に、一切の情状酌量もせずに法で裁けば良いだけじゃないのー   
  暴徒、ごろつき、犯罪者として裁いてやるのが良いのデス。 
  >>447   日本社会には、「自然体」という言葉がいちばん相応しい。 
 何事も、無理をするのはよくない。 
  >>500   こいつさえいなければ 
 っ弁護士(一部) 
  >>494   ◆ゾーニングを重点◆ ◆違法ではない◆ 
  安保の時はもうちょっと下がったと思ったしどうせ一ヶ月もすればすぐ忘れるw 
 >>502   くされ裁判官が、高裁まで進出してる現状に一言。 
  >>492   こういうのがまだ生きてる訳ですからね  
http://kiyoumohannich.web.fc2.com/cm/shiryou1/harahara/toku1/tomoe.htm   >もちろん、我々は、我々の手で日帝のクソブタどもを全てセン滅したかったし、 
 >しなければならないと決意していたから、戦いを持続していくための方策は講じようとしたし、 
 >クソブタ総セン滅の戦略・戦術は立てていました。 
 >反日思想、反日武装闘争は、歴史的、現在的に反革命的存在である日帝本国人を革命主体へと転化促進していくものです。 
 >日帝本国人の歴史的現在的な責務として、日帝打倒――世界革命を戦取せんとするものです。 
 >そうである以上、我々は日帝本国人を、その歴史的、現在的な反革命性、寄生虫性などを実践的に自己批判し、 
 >自己否定するように強力に促しつつ、反日戦線・陣営に組織していかなくてはなりません。   
 神田カルチェラタン闘争や成田闘争でちゃんと治安出動して、衝撃と畏怖によって反抗意識を根絶しておくべきだったのでは? 
 たとえば戦車を治安出動させて履帯で押し潰すとか、空自を投入して神田にナパーム弾を投下するとかね   
 安田講堂やあさま山荘もヘリで上空からサリンを散布すればすぐ鎮圧できたでしょうに    
>>475   「老人」「団塊」「左翼」辺りに関する話題でスイッチが入る…トラウマスイッチがあるみたいね… 
  >>482   >>486   あれはもう、秩序の側が叩き壊されちゃった例だから… 
 正直、日本以外の民族の場合、こんなすんなり水に流しはしないと思う 
  >>447   そんな意識高く持ってあの程度なのかあいつら 
  ロシアは中国を増長ブーストさせて自滅を狙っているのかな? 
 >>506   私も「団塊の世代と仲がいい」「団塊の世代には恩義がある」とですがスレで書いたら叩かれました(´;ω:`) 
  >>508   どこから測っての高さなのかにもよるのでは? 
  打倒アベ、内閣総辞職が目標だった筈が、内閣支持率10%下落まで妥協を重ねた勝利宣言とは敗北主義では? 総括すべきでは? 
 >>506   まあそこまではいいませんが、ああいうテロリストがハチの巣にならず、あるいは首を吊るされず、 
 中には超法規的に釈放されてしまったりするのは、まさしくその、秩序が損なわれている状況だと 
 思えてなりません。死体があることが大事なのです。 
   特別扱いもせず、淡々と、その罪に応じた罰を与えれば良いのデス。 
  おかわりいただけただろうか。 
  >>504   当事者がその認識だと流石に困るかな 
 非対称戦を仕掛けられている程度は分かってないと 
  >>484   口では、「多文化共生!」とか「言論の自由」とか「内心の自由」とか唱えてる人たちも、 
 なぜか自分達と異なる考え方の人たちに暴力をふるう傾向がありますね。 
  >>507   ISIS辺りで試してみたらいいんじゃないかな? 
  >>502    弁護士は法治国家の当然です。 
  罪を正しく罰するには弁護士も当然です。   
  ですが、黒を白と言いくるめようと言う不誠実な人間には、素直になる様な対応が必要です(国家権力の正しい使い方 
  >>506   そういうのはフランス革命のような混沌状態にない限り主流足り得ないのだから無視無視。 
 それと神田を焼くと貴重な古書古文書が焼けるから止めてくださいお願いします。ほんの一件蔵が焼けるだけで研究者の食い扶持が随分減るんですから… 
  >>516   ハラスは焼いてた食べたいなぁ   
 (゜ω。) 
  >>510   ・・・そういう意味なんですか? 
 日本語ってムツカシイですね〜 
  新旧の違いはあるがラ党のスナイパーや自転車の人がキリスト教だよな 
 >>509   ロシアはさっさとアメリカの敵意を中国に逸らさないとジリ貧だからなぁ 
  >>498   後援会「引退?なに言ってるんですかまだまだ若いのにw」 
 議員「アイエエエエエ・・・後援会が引退させてくれないよう・・・」   
 武田家臣団「お前が次の屋形な、拒否権はない」 
 勝頼「」   
 上杉国人衆「なに勝手に止めようとしてるの?」 
 謙信「ならイクサの時以外も言うこと聞け」   
 ◆馬車馬のように働かせる◆ 
  >>520   なお、何が「黒」で何が「白」なのかは、弁護士同士の力関係で決まるぞ、と。 
  悪の帝国だった我が国もニュークで改心しました 
 >>524   い、いや本当におちごとで疲れて寝ていたとかもあるから! 
  >>525   宗教ってだいたい「実用的」な目的から広まるもんです。彼我の実用技術の差がそこまで大きくなかったので、 
 日本では広がらなかったってのは幸いですよね。 
  >>510   工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工.   
 まあ、ワタシそもそも女性とそういう関係持てたこと無いんですがね。ハハッ 
  えすだぶ@C92委託調整中 @FHSWman 2017/06/11 1:46:17 
 対IS作戦中のフィリピン軍装甲車、応急増加装甲マシマシでちょっと世紀末感がありますが、彼らも自覚してるようです  
https://twitter.com/FHSWman/status/876438705577238528      えすだぶ@C92委託調整中 @FHSWman 2017/06/16 12:31:30 
 フィリピン軍の装甲車、例の「MAD MAX号(仮称)」以外もえらい事になってるようです。独特のノリがある  
 えすだぶ@C92委託調整中 @FHSWman 2017/06/18 10:59:07 
 さらにフィリピン軍装甲車。「MAD MAX号」や「ISIS HUNTER号」にも負けない程のパワーワード。金スプレーで雑に塗られた鷲の彫刻も  
 >>506   人質とか一般人敵に回さない当時の指揮官のセンスが我が党の現状を産んだのかもw 
  食中毒を防ぐ要素の一つは加熱ですよねー 
 私が「特区のロジックはこうで、そこに首相が関与できる仕組みはないし、今治と京都は競合関係じゃないし、 
 最大の問題は仕事しない文科省」と定期的にツイートすると、何人かが「なぜそれを政府は説明しないんだ」 
 と言ってくる。   
 説明してるんだよ。新聞やテレビでやらないだけ。どうしようもない。    
https://twitter.com/Tech_JP/status/876407277376249856     (-@∀@) ニヤソ 
 >>529    Hahahaha! 
  そんな不健全な形で罪の白黒が決められるのは、司法の不健全ですよねぇい。 
  ええ。 
  国家は法治をよりよくする為に、司法の健全化を図る義務があります_____ 
  >>514   もうちょっとドラカ式にやって欲しいんですけどね… 
 例の琉球王(笑)の決起集会やってるスタジアムに核を放り込むとかやって欲しかったね    
>>521   あの当時だとまだお救いされてない貴重な資料が眠ってた頃かな 
 …まあでも化学兵器で本の回りを蠢く病原体を殺菌しておくぐらいはすべきだったのでは 
  >>535   随所に剣呑なコトダマがショドーされたモーターヤブは正しかったのか 
  大丈夫かのぉ、東京都民。 
     市場移転巡る支持 「豊洲へ+築地活用」最多42%  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H1Q_Y7A610C1PE8000/     > 日本経済新聞社の世論調査で、東京都の築地市場の豊洲市場への移転について聞いたところ、「豊洲に 
 >移転したうえで、築地も活用」を支持する人が42%で最も多かった。「豊洲移転を断念し、築地を再整備」が 
 >24%で続き、「豊洲に移転したうえで、築地市場の敷地を売却」は19%だった。   
 >年代別では、18〜29歳から70歳以上までほぼ全ての年代で「豊洲移転・築地活用」が最多だった。30代は 
 >「豊洲移転を断念」が36%で「豊洲移転・築地活用」の31%を上回った。 
 >>535   二枚目の車体に仮面ライダークウガが描かれてないか? 
  >>540   弁護士事務所でバイトしてたとき、新事案が入るとまず相手弁護士の素性を調べて報告してましたわw 
  >>543   先週くらいからちらほらとマスコミで取り上げられてますね。 
 築地に残す業種と豊洲に移転する業種を分ける案とか。 
  >>525   そういうことを意識して考える「さかしら」は良くない、「自然」に生きているのが一番、 
 という態度が、日本人の根本宗教だと思ってる 
 ちなみに俺の引用したtweetの人は帰国子女ぽい  
  >>543   築地の跡地に道路通すって計画知ってるのかな 
 通さないと色々まずいってことも 
  >>536   オーケー、ニムが云わんとする可能性は我が党的思考法で考えない事にしますハイ 
   つか、簡単に他人を吊るせとか言うのは良くないんですよねぇい。 
 なんか共産党が築地移転反対で 
 >>545    喧嘩の相手を調べるのはふつー ふつー(w 
  >487 
 >>545   対戦相手の弱点を探るのは常道ですね。 
 デキる調査員なら、相手弁護士の弱みまで調べちゃいます。 
  >>555   そこから仲裁役を調べて、話を通しておくのデス 
  >>528   たかを「いやあゴルゴなんて終わらせて他の描きたいんだけど編集に止められててさぁ。でも描きたいんだよねぇ…バロム1の新作」 
  ポーラ=サンのパン一写真を撮った私は 
 >>550   道路計画は国の計画でしたっけ? 五輪の為に必要なのは以前伺いましたが 
  >>553   うちの仲間が毎日大量に吊るされているものでついですね? 
  >宗教的タブーは闇雲に設定されたのではなく、その地に生きる者にとっては合理的なタブーでもあったのだ。 
   なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか─ハリスの説から  
http://peoplesstorm.hatenablog.com/entry/2017/06/14/210539       >問題は湿潤な気候でブタを飼うことが合理的な地域までイスラムが広まってしまったことか。   
 >宗教は解体していけば、トドのつまりは「やっちゃいけないことをどう守らせるか」の用例集なのよね。読み方逆にすると、 
 >神様で権威付けして守らせようとしたのが見えてくる。砂漠で生きることに特化した教え    
http://b.hatena.ne.jp/entry/peoplesstorm.hatenablog.com/entry/2017/06/14/210539     なるほど。 
 >>553   まあ戦後から…いや戦前からか?この国を貪り続けてきた身中の虫なんだから 
 相応の対価を支払ってもらわないことには釣り合わないとは思うがね 
  >>543   http://diamond.jp/articles/-/44604   築地市場の跡地再開発で蘇る60年前の“負の遺産”   
 >世界最大の水産物取引量を誇り、海外にもその名が知られる築地市場(東京都中央区)。 
 >多くの市場関係者や観光客が行き交う正門脇の外壁に、築地市場の象徴的存在、マグロの絵が描かれた銀色のプレートがある。ほとんどの観光客が目もくれず通り過ぎる小さなプレートには、こう記されている。 
 >「第五福竜丸から水揚げされた魚の一部(約2トン)が(中略)市場内のこの一角に埋められ廃棄されました」──。 
 >1954年3月、南太平洋のビキニ環礁で実施された米国の水爆実験により、漁船と共に被曝した魚たちを慰霊する碑文だ。 
 >当時、他にも高濃度の放射性物質が検出された計460トン近いマグロやサメなどの魚が、土中や海に廃棄された。   
 放射脳はこぞって豊洲移転を推し進めるべきでは? 
  【OverWatch】ラインハルトの読み合いに勝てるaym式心理学 
 VIDEO   クソワロタwww 
 >>563   あそこに道路を通して選手村の交通を確保するわけです 
 でももう間に合わない可能性が高い 
  >>564   ◆食の為◆ ◆雇用の為◆ ◆経済の為◆   
 実際必然である 
  東アジア反日武装戦線の「反日亡国論」は正しい 
 https://ameblo.jp/1917-busosen-ele/entry-12234172472.html     >皆さんは反日亡国論をご存じでしょうか。反日亡国論というのは,かつて名をとどろかせた東アジア反日武装戦線が掲げていた思想ですが, 
 >その内容について詳しく知らずに批判している方が多いのではないかと思います。 
 >私はもともと共産主義者ですし,マルクス・レーニン主義を思想の基礎としておりますが,最近反日亡国論について詳しく考えてみるに,実に正しい思想です。   
 >反日亡国論に基づいて言いますが,そもそも日本という国は,明治時代・大日本帝国になって初めて帝国主義の侵略国家になったわけじゃないんですね。 
 >朝鮮侵略,琉球侵略,アイヌ侵略など……,(古くの)建国以来からずっと侵略ばっかり,虐殺ばっかりの……。厳しい言い方をしますけど,日本人は古来からずっと残虐な犯罪民族なんですよ。 
 >日本なんて国は本当に醜悪で狂った,犯罪的で恥さらしなクズ国家でしかない。そして,その遺伝子を受け継ぐ,私を含む現代のあらゆる日本人もまた,恥さらしで醜悪な犯罪者なんですよ。   
 >醜悪な腐りきった犯罪者である我々が,せめてもの罪滅ぼしを成し遂げる良心を持っているならば,建国以来の“日本”をすべて抹消することしか道はないということです。 
 >間違っても日本文化を肯定的に捉えたり,日本というネーションに帰属意識を持つことは, 
 >それ自体が反革命,もっと分かりやすく言えば再犯に他ならないわけですね。死刑相当の腐りきったクズが,また犯罪に手を染めるのと同様のことです。   
 >最近は反右翼を掲げる者の中にも“右翼を許すな,平和こそ日本文化!”のような妄言を吐いていらっしゃる方がおりますけれど, 
 >それこそおかしな話だし,日本文化を肯定するようでは結局のところ,腐りきった恥さらしの犯罪者と同類だという自覚を持って頂きたいと思いますね。 
 >>569   どうするんだか… 
 卸売市場は都民の問題でしょうがオリンピックは国の問題なのにねえ 
  >>556   前に入手した中国の拷問の歴史によると前歯を折ることで肉とか木の実とかを消化しづらくなってどんな肉体を誇る 
 武将でも10年とたたずに老人のような体になるとかで牢屋に入れる前段階としてやっておくのだそうです。   
 なるほど…と思いましたね。機会があればやってみたいです。 
  >>553   自分が自分の言葉に洗脳されないためにはそういう言葉を極力使わないようにする 
 つまり「『ブッ殺した』なら使っていいッ!!」という事ですね 
  >>541   もっと効率的なやり方は幾らでもあると思いますよ。テロリストの拷問風景を娯楽放送として流すとか 
  >>573   そこに加えて、夏コミ・冬コミの会場問題が突き刺さる! 
  >>570   (本当は尻尾なので形だけ仲間っぽいだけですが) 
  空調服って気温35°以上で湿度60%以上の環境でも効果あるんだろうか。 
 >>575   「ぶ、ぶっ殺してやりゅ!」 
 これは・・・OKですよね? 
  歯を抜いたりする拷問に耐えた人に対して中国には入れ歯が発達して硬いクルミ材をつかって奥歯に当たる部分には鋲を打ち、前歯に値する部分は貝類を使うとか… 
 >>571   こんなものが社会で泳がされて野放しになっているだけでも 
 自分は安寧なんて感じられないのだが、 
 まあ反日亡国論って結構裏では愛好されてる思想みたいだからね… 
  >>574   今はインプラントとかあるから(そうじゃない) 
  どの業界が仕事楽なんだろうか… 
 >>571   で、それを貼ることで、何を期待しているんだ? 
  >>574   何で奥歯じゃなくて前歯なんだろう? 
 齧り切れなくなるからか… 
  >>568   「飲み物のマークでトイレを連想させ膀胱にダメージを与える」   
 なんだこれ 
  >>565   中近東のブタ禁止の痕跡は旧約聖書どころかギリシャ神話にも残ってるからなぁ 
  >>546   移転する金がない共産とつるんでる仲卸が残るんだろ 
  まあそもそも「ぶっ殺してやる」とか「ぶっ殺す」みたいな言葉って基本各下が吐く負けフラグ台詞だしね 
  >>586   ここにコピペするだけの仕事とかどです? 
 資金源も豊富? 
 業界と言えるかはさて? 
  >>582   小学生の時にシンナー中のヤンキーにハサミで奥歯を抜かれたお陰で前歯と奥歯が無い生活を 
 永久歯が生えるまで体感したのです。 
 歯茎も損傷したのでインプラント入れるまでは奥歯が5本足りませんでした。 
  朝日新聞社が17、18日に実施した全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は41%で、前回(5月24、25日実施)の47%から下落した。 
 昨年7月の参院選以降では最も低かった。 
 不支持率は37%(同31%)に上がった。 
 支持率は今年に入って下降傾向にあり、今年1月調査の54%と比べると、大きく下がった。特に女性の支持率が36%と低く、不支持率の38%と拮抗(きっこう)した。  
http://www.asahi.com/articles/ASK6L7DG7K6LUZPS001.html   >>586   まず孫の代まで遊んで暮らせる金を稼ぎます 
  >>588   役人とかの手に噛みつくのを抑える効果と、出所した時に周囲に「咎があった人間」と視覚的に訴えるためで 
 地方によっては口を横方向に裂いたりもしたそうです。 
  >>575   普段から薩摩的言動をしていると 
 身も心も薩摩に成り果てるのだ。 
  >>571   反日亡国論は提唱者すら無理筋を悟って放り投げた理論(屁理屈・駄々ともいう)なのに、今さらそんなのに引っ掛かるダサいのもおるんだくらいでいいでしょうよ。   
 余計なお世話と思うけども、そういう電波浴は精神的リストカットと等しいから体を壊すよ。 
  >>596   自分が失敗したときにそのやるせなさを発散するために自分に向かって「野郎!ぶっころしてやる!」って叫んじゃう私は悪役三下を返り討ちにするヒーローとしての資質を同時に持ちあわせているという事だな! 
  本邦の司法では相手の歯を抜いたくらいでは逮捕とかされませんから。 
 >>560    合理的だぬ。 
  日本人式の合理性ともいふー      
>>564    鶏肉は美味しい。 
  からあげは完全色(カロリー×カロリー 
  なのでアキラメロン(食材を見る目で      
>>566    気持ちは判らんでもないが、法治国家に法治の自殺を強要するが如き言動は、即ち人治国家であり、朝鮮面であるで? 
  対価を支払わせるのは正しいが、それは法に沿ってしなければならない訳で。   
  感情でそれを飛ばそうと言うのは、日本を殺す気か? としか言いようが無いのですぜい。      
>>575    それ、普通に警察案件んだからーっ!! 
  ざんねーん!!!(おまわりさーん!! 
  >>550   一刻も早くボーリング調査やって結果を公表しよう(白目) 
  >>596   つまりこう  
  >>537   あそこで寛大に扱われたからこそ、社会に潜り込んで内部から蝕むことができた、とも言えるのかな   
 もっとこう、こんな感じで良かったのでは  
  >自分自身が自分の言葉に洗脳されて行きます 
 >>604   自分にそういう事言うような奴はイカレた時の青ダヌキが精々だよ  
  >>571   つうか、なぜ中国大陸の血みどろの歴史には目をつぶってるんですかねぇ。 
  強姦罪はちんちんにお灸とか室町時代の司法怖い……。 
 >>607   どこに? 
 いや、何に? 
 (答えによっては亜音速冷凍鶏が襲う) 
  >>596   HXHのウェルフィンの「死ぬぞ!殺すぞ!うああああ!」は実に小物臭くて良かった 
  >>579    RC御用達な非破壊検査系の現場だと標準装備と聞いた記憶がががが    
>>596    本当に危ない人は、発言する前に殺してますしねー 
  >>612   つまり大佐は、可愛い女の子みたいな言動を日頃から心がけておけば…? 
  コミケ以上に産業の展示会や見本市が消し飛ぶ方が経済的にヤバい 
 幸福は義務といえば幸福に、健康は義務といえば健康に、メイドロボは来ると言えば家にメイドロボが来ます。 
 三菱重工のインターンシップのテーマ見てたんですけど 
 結衣「死ねば?」 
 >>619   > RC御用達な非破壊検査系の現場だと標準装備と聞いた記憶がががが  
 なるほど。 
 それじゃあ予備バッテリー付きのやつにためしに手を出してみようかしら。 
  >>622   「至高は現実化する」ですね。わかります。 
  まもなく月曜日が配達されます。 
 >>612    そーゆーこった。   
  後、人間はマイナス的な思考に基本、引きづり込まれやすいからぬー 
  悲観主義が感情で楽観主義は理性だけども、理性と感情の勝率はなかなかに感情優位ですからぬー 
  偽マシュとかみたいにコミケに参加するために日本人に頭を下げて技能研修生としてやってくる層もいるのに…。 
 >>543   関西空港と伊丹空港の共存策みたいだな。 
 神戸空港もつくったらカンペキ 
  >>627   そういえばルーズベルトの「恐怖を恐怖せよ」はあの人が書いたって話ありましたね。   
 ◆ 恐怖しててください ◆ 
  ◆ちょっとお知らせ◆ 
    「下品な言葉を使ってるとその言葉につられて自身も下品になってしまう」みたいな言葉を言ったのはイッパイアッテナだったっけかな 
 >>626    疲労の度合いが違うと聞くので、テストとして導入するのはありですぜい。      
>>628    着拒を! 
  一心不乱の着拒を!!   
  あ、ニコニコの時報が___ 
  >>624   日本人に見えるようにまともな格好を心掛けたそうですが、確かに赤城さんそっくりだった。 
  >>553   投降しないし、捕まえても法に則って処遇しても、後ろから刺す事しか考えないし、そのためならコンプライアンス何それおいしいの? 
 ってな輩を他にどう処遇しろと。   
 百歩譲って方法論的に背後からの一撃しか選択できないにしても、反対論者に対する敬意でも有ればまだここまでは悪化しないと思うのよ。 
  >>619   私はMMORPGのPK行為には詳しくないのだが、 
 統制の取れたギルドではPK行為に及ぶ際は 
 誰かが一言「殺すか」と発言した30秒後には 
 死体の山が出来上がっていたものだ。   
 ◆敵チームの殺害から安全圏への離脱完了まで二分以内に行動を終えるのが基本◆ 
  今年度開発終了予定の 
 ああ、新しい月曜日が届いたー 
 >>563   五輪がなくても、もともと臨海部と都心をつなぐ交通網は逼迫しているので、渋滞緩和や災害時対応を考えると 
 非常に重要らしい。    
>>579   気分的なものもあるだろうけれど、その状況でも着てないよりはかなり楽。    
>>621   もう五輪には間に合わないが、今後のこともあるし、東京圏とどこか地方に一か所ずつ大規模展示場が増設され 
 ると良いんだがなぁ。 
  平成6年生まれの俺もそろそろベテランですが民だな 
 >>644   一応は夏コミケに向けて銀髪のヅラを買った。 
 外観をガラッと変えるようなイメージチェンジは禁止している。 
  フランスパンならまだ食べられるです 
 >447 
 >>623   http://www.mhi.co.jp/recruit/shinsotsu/event/internship/theme.html   >受入部門/開催場所 防衛・宇宙セグメント 航空機・飛昇体事業部 航空機技術部/名古屋航空宇宙システム製作所(大江工場)【愛知県名古屋市】 
 >テーマ 53将来ステルス機技術に関する動向調査について 
 >内容 最新のステルス技術について、原理、技術成熟度、効果等を調査し、戦闘機に適用した場合の有効性を評価して下さい。   
 >受入部門/開催場所 防衛・宇宙セグメント 航空機・飛昇体事業部 航空機技術部/名古屋航空宇宙システム製作所(大江工場)【愛知県名古屋市】 
 >テーマ 58将来機の機航装備に関する構想設計について 
 >内容 ステルス機の内装ウェポン・ベイを調査し、将来の戦闘機の武装系統に必要となるミサイルの発射方式と性能の目標値を検討して下さい。   
 学部〜修士向けなのにこんなテーマやるのね 
  時事の数字は先週末調査なんで今週実施だったらもちっと下がっていると思うが、やはり毎日だけ数字が極端だなぁ。 
 >>603   肉声でこれの引き写しめいた内容を説教されたことがあるし、poverty界隈とか見てても感じるけど 
 実態としては案外人口に膾炙してるんじゃないのかね…とか思ってしまう   
 無理筋でオワコンだけど、恐らくはとても気持ちいい思想だろうから 
  >>620   どうみても、生娘のようにウブい言動ばかりだと思うけど(真顔   
 (゜ω。) 
  >>649   髪を切ってマシュや浜風のような見た目にすると 
 毎日パイズリされたり月曜日に青くされたりすると脅しておくとよい。 
  >648 
 >>653   他には将来戦闘機の機関砲システムとか   
 あとはミサイルの品質保証とかもあって面白そうだよね 
  >>656   こういっちゃなんだけど、大佐ってけっこう周りを気にしいだよね 
  瑞雲祭りの赤城さんは結構ふっくらされていたそうなので 
 自民 安保調査会 防衛費はGDP2%程度に NATOを参考 
 6月17日 7時35分   
 自民党の安全保障調査会は日本の防衛費について、NATO=北大西洋条約機構がGDP=国内総生産の2%を目標と 
 していることも参考に、厳しい安全保障環境を踏まえ、十分な規模を確保すべきだなどとする提言の案をまとめました。    
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170617/k10011020821000.   >>545   弁護士大観ってそのために売ってんのよw 
  >>668   平成の次の元号は・・・「童貞」ですね。 
 アルファベットも「D」で今までの年号とかぶりませんし。 
  童貞のまま死んだって葬式でバラされたら子供や孫に笑われてしまう…… 
 ですが民の一部、毎度世論調査に一喜一憂してご苦労なこってすな…。 
 やはり通常戦力だけでユーラシア大陸を打通できる程度の平和力が 
 増えるもの候補 
 >>638    言っちゃ悪いが、君に処遇を決める権利は無いでそ(苦笑   
  そもそも、法の厳格な運用を世論などに忖度して、甘く使っていたからこそ彼らは跳梁できただけな訳で。 
  要するにマジレスやぬ。 
  それで十分ですぜい。   
  沖縄の阿呆が国連で呆れられたのと一緒で。 
  相手のメンツ無視でマジレス棒で現実を注入し続ける事で、彼らは勝手に死んでいく訳で。 
  そんな連中の為に、日本が法治国家として自殺するなんて馬鹿かと阿呆かとな訳で。      
>>639    だいたい、言葉軽くも殺すとか吊るせとか言ってる奴らは、世の中から警戒されているので、 
 実際に行動しようとしても、警戒されているから実行できない訳で。 
  士道不覚悟も甚だしい。 
  殺意と言う奴は、イザ実行するまでは常に、隠しておくのが正解でそ。 
  でないと、失敗する。 
  元祖法治主義って、何かあると首をチョン斬るイメージがw 
 >>659   現段階でも中国人にしてはおっぱいが大きい方なので髪の毛を銀髪にしたら… 
 子供の時からいいものを食べて運動もそれなりにやって来て歯の矯正も済ませているので 
 芸能人みたいにきれいです。 
  >>674   童貞だと子供も孫もいないのではないか?とボブは訝しんだ 
  とある整備士「辞めます」上司「辞めたらぶん殴ってやる。パワハラにはならない」→辞めて何百倍も幸せになりました!! 
 https://togetter.com/li/1121469     マジかよ、青いまにあ社最低だな!!11 
 というか、デフレが終わったのなら人材はもう少し大切にしませう。 
 次回トーマス死す(死なない)みたいな終わりだったな… 
 >681 
 >>660   澤野がアニメBGMで本気出したのはUCだけ 
 それ以外は英語女性ボーカル付きの似たようなBGMばっかで誤魔化してる 
  >>681   最近だと、精子バンクとかあるので___   
 (゜ω。) 
  >>664   上述の知人の思考に似て来るけど、こういうの、多かれ少なかれ 
 大半の人間がどこかしか頷く所があるんじゃないの?って疑ってるよ   
 新聞の社説やコラム、投書欄あるいは書店にあるような社会評論関連の書籍など、 
 場合によっては義務教育などを介して、少しずつ微温的な形で 
 20世紀から21世紀にかけて浸透したんじゃないかってね 
  >>685   >分裂して増える 
 あ!すっかり忘れてました! 
 嫌気性さんとかまさにそれですねー 
  >>689   疑う理由は? 
 大佐自身の中に、それに共鳴する部分があるから? 
  澤野はギガンティック・フォーミュラで本気出してるじゃん… 
 今週のリトルウィッチアカデミアも神回だった。 
 Layersとgravitywallの2曲だけでループさせると 
 防衛費まじで倍になるなら 
 朝になったら鳴くお仕事あるから寝るかー 
 >>697   サウンドトラックはどれも名曲ばかりでした。 
  ◆ポーラ=サンをザラ=サンに引き渡してから一人でブランデーを飲む晩◆ 
 >>703   イタリア重巡洋艦の中でザラ級4隻はコンテナ船に体当たりされても耐える防御力を持っている。 
 他3隻は真っ二つになる。 
  予算増えるなら予備役とか退役した自衛官のフォローとかもっとやろう 
 >>689   そうだ   
 こういう言説は、反省ポルノとでも呼んではどうか 
 「自虐史観」ですら立派すぎる名称だ 
  >>708   装甲と言うよりも構造的に強くなったのがザラ級です。 
  >698 
 >>707   直球過ぎて草。ただおサヨク様達の言う「愛国ポルノ」の裏返しである現実からして実に的確なネーミングである 
  戦艦級なら耐えるでしょうがビスマルクとかウォースパイトさんは水雷防御が甘いのですごく浸水しそう。 
 >>712   『不沈戦艦紀伊』の紀伊型にタンカーをぶつけてみよう。 
  >>689   先ほどから言っている新聞・社説・コラムを通じた、一見緩やかな 
 反日亡国論の広がり方について参考になるかはわからないけどもこんな論文がありますよ  
http://hokuga.hgu.jp/dspace/bitstream/123456789/1074/1/GAKUEN-117-6.pdf     特に後半の6・7章には、反日亡国論に限らない「日本人論」を日本人自身が 
 再生産してばら撒いて受け入れていく過程についてヒントになりそうな記述があるかと 
  >>693   国家に肯定的な言論を見ると違和感を覚える   
 例えるなら球体は四角く尖った形をしていて握ると痛いと平素言われているのに、 
 触ってみると丸くて尖った部分は無いというような類のものではあるんだけど 
 理論と現実の相違から来る違和感であることには違いはない訳でしょう 
  >>715   かなりの程度、内面化してしまっているな…    
>>711   感動ポルノの向こうを張ったつもりだったけど、そういうのもあったな 
  ◇自民中間報告原案のポイント 
 >イージス・アショアやTHAAD 
 >>707   「反省」ですらないんだよ 
 滅ぼすべき悪辣な日本の中に自分は入ってないんだから 
  >>712   新世代艦は余り浸水し無さそうですが、伊戦艦のプリエーゼ式って衝突したらどうなるのやら…    
>>714   いまちょっと拝見してます、参考になりそうですね… 
  >>707   というかカルトよ。重大な事件に際して悔い改めよさもなくばめちゃめちゃにホロン部! 
 とかやっちゃう系のが終戦後に大量発生して未だにごろごろいるし、東日本大震災の時も 
 同種の困った奴等が湧いて出た(前者が形変えただけかもしれないけど 
  陸自にF-35Bが欲しい。 
 >>721   改装戦艦'sたちは初めての施工だったのでリベット打ちが不十分でそれがもとでタラントでは 
 本来は浮力層である内筒が圧潰したのが…   
 あと本邦の改装戦艦らはバルジを二重に貼っているので機関区や弾薬庫の隔壁から距離が取れている 
 のも沈みにくいと判断しました。 
 逆に構造が古い古鷹・青葉・5500トン軽巡とかはもうアウトですね。 
 担架―級が突っ込んできたら覚悟を決めて艦首を潰す覚悟で正対するしか 
  >>715   幸福じゃない方のパラノイアになっていませんか? 
  >>718   >敵基地攻撃能力の保有 
 低RCSのUCAVの開発なんかも実現しないかな 
 近接支援から敵基地攻撃まで幅広い仕事ができる 
 巡航ミサイルと違って近距離の目標相手に反復出撃する事も可能だろうし…   
 F7単発とかで丁度良さそうなサイズになりそうでもある 
  >>710   陸で年度末に食事が枯渇して缶詰になったりしてるという話を側聞するけど、 
 あれよく問題にならんな… 
  >>728   当社も麻生政権の時代に陸自向けにマーマイトを生地に練り込んだパンを陸自とか災害時向けに開発していました。 
 長期保存ができ、胃腸にもよく、安価にできる。便秘解消にも良い。   
 ただ、食べて3時間ほどマーマイトの口臭がするほか見た目が黒っぽい茶色なのが…。 
  リーマンショックが無かったら自衛隊にマーマイトパンを売り込んでいたかもしれませんね。 
 早期警戒衛星は必ずあったほうがいいよな。地球の反対側は見る必要無いから全地球規模の物じゃなくていいが。 
 「経費削減のため来年度まで給食無し」とか食堂に張り紙がしてある写真をどこかで見たんだけど、どこだったかな… 
 いつのか忘れたけど(今年の5月中旬だったか)週刊安全保障でミサイル警戒網の 
 >>733   姪の通っていた小学校であまりに給食費の未払いがかさんで週に二度は弁当持参になったことが…。 
 体育で教室を離れている間に隣のクラスの欠食児童が弁当を盗み食いするのがPTAで問題になっていたが 
 「貧困家庭に対して目くじら立てるのは大人げない」とか盗人の親が平然と答えてて従姉妹者が凄い憤慨していました。   
 私が少年時代だと帰化中国人が給食室に盗みこんでブドウパンとか揚げパンとかをビニール袋一杯に詰め込んで 
 求職用エレベーターに乗って逃げようとした事件もあったので弁当の盗み食いとかでは同じません。 
  >>734   所詮は情報収集衛星と言う名の偵察衛星入門機をやっと手にしたレベルだからな。 
  うちの地元にはそもそも満州帰りの引き上げ者の集落があったんですが、そいつらがどういうわけか 
 >>447   それが「働かないやつはクソ、専業主婦、主夫とかサボり」 
 になるのかww 
 個人の生き方も自由でない息苦しいおくに 
  74さんの子どもの時のエピソードを職場の中国人に話して「やっぱり日本人は野蛮ですね」と印象付けてから 
 >>447   その後の主張をみると、本邦の同調圧力的な挙動を根拠にしてるらしいのだ。 
 良い人は多分人の数だけ有り様のある物なのだろな、そいつの中じゃ。 
 それこそスリの後に懺悔を欠かさない泥棒とかも良い人にカウントする気だw 
  >>740   エリスの胸はパッド入りと叫ぶとすべて許される某宗教… 
  >>730   ビール酵母かなんかの流用ですか? 
 しかしマーマイトか…味をなんとかするかエビオス錠みたいなサプリの方が受け入れられやすいのでは 
  ところでラ党の政権支持率下げてるらしいが我が党に勝ち目はあるのだろうか。 
 >>447   わざわざそうある必要がないだけの話だろう。   
 そもそも 
 >「善く生きること、善い人間であること」が当然の共通理念 
 つうのは基本そうでないからっつうことだろ。 
  民進党は自分達のブーメランをテレビニュースで報道しないと知っててやりたい放題w 
   ▼ 共謀罪 → 野田政権が2012年に法整備すると国際公約。  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325644881/   ▼ 天下り → 民主党政権が容認する国会答弁してずっと見逃してた。  
 ▼ 加計学園 → 獣医学部新設は民主党政権が検討開始。民主議員も陳情。文書は伝聞の個人メモと判明。  
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1497589680/   ▼ 森友学園 → 辻元と関西生コン疑惑に飛び火して玉木が炎上。  
 □ 東京五輪開催予算 → 野田政権が「日本政府の財政支援」を保証すると閣議決定してた。  
   (・ 民進党は電通や博報堂に選挙宣伝費を48億円も支払ってて酷いと共産党も激怒。)  
 □ カジノ → 蓮舫がカジノ解禁を掲げた行政改革担当大臣だった。  
http://netgeek.biz/archives/89022   □ 年金カット → 民主党政権が推進してて岡田副総理も必要な仕組みと答弁。  
 ● 南スーダンPKO → 民主党政権が『 戦闘 』という報告書を「武力衝突ではない!」と閣議決定してた。  
VIDEO   ● 消費税 → どん底の日本経済の中で野田政権が「10%に上げる」と世界公約。  
 ● TPP協定 → 民主党政権が「これは平成の開国だ」と聖域なしを目指して推進。  
 >>742   大量に出るビール酵母のカスを再利用するためにパンにすることを考えたみたいですが 
 一時期流行ったDHA配合の頭脳パンにくらべて香りとかが強かったためにテストの結果は散々だったみたいです。 
  >745 
 正直今回ラ党は野党の妄言に紳士的に付き合いすぎたと思うわ 
 >>747   そういやビール酵母ドリンクってないですよね 
  >>736   日本の情報衛星はお粗末なように言われているが、 
 アレで米ソ(露)に次ぐ欧州勢と同程度を 
 走っているから侮れない。   
 航空宇宙関連の予算は天井知らずになる事が多いが、 
 1兆円程度と15年でモノにしたのは立派な成果。 
  >>749   もうオールドメディアの情報のみを鵜呑みにしとる人なんかほとんどおらんやろ。 
 実際にどうであったのかはネットに流れてそれで判断する人が増えてるんだから 
 どう報道されるかでなく、どう行動したのかの方が、はるかに重要。 
 紳士的(って言葉が正しいのかはわからんが)な行動をとったラ党と 
 パフォーマンス重視な行動をとった我が党で、どう支持率が推移してるかは一目瞭然なわけだし 
  >>753   衛星自体のスペックよりも地上局の経験蓄積のほうが重要そうだけどな。 
  >>753   >・・・アレで米ソ(露)に次ぐ欧州勢と同程度を・・・ 
 同程度って、みちびきの性能が欧州勢と同程度って意味? 
  なぜみんなネットをそんな神聖視?するんだ。 
 空調風神服をポチってしまった。猛暑でも効果あるといいなー。 
 今IT業界の上澄みの現場に行ってる 
 第一次安倍内閣で貸銀業法の大改正を強気に推した結果、 
 >>756   ビールもどきになるかと漠然と思ったけど、まあ論外な味の様ですね… 
  >もうオールドメディアの情報のみを鵜呑みにしとる人なんかほとんどおらんやろ。  
 >>764   神はAppleというブランドの向こう側におわす 
  貼れと言われた気がした。  
 まぁネット使えない層の有権者は減り続け、使える層は増え続ける流れは変わらんから、旧態然としたメディアよりネットメディアが台頭する流れは変わらんだろう。 
 >>757   みちびき? 何のことだ? あれは情報衛星ではないぞ。   
 ちなみに、みちびきは欧州勢がガリレオ測位衛星構想を立ち上げて、 
 米国を国際的に孤立させようとした90年代末-00年代に、 
 米国と完全互換のローカル測位衛星を日本が採用して 
 イケイケ欧州山賊勢を追い落としているんだな。   
 たった1機で大逆転。 
 ここぞという時期に手を打つのは日本の官学は上手い。 
  >>753   そういえば既に偵察衛星の保有数でロシア超えてるんだっけか 
 まあ時間かかるしなあ 
  みちびきって衛星版デファレンシャルGPSでしょ。 
 まあ共謀罪()で煽って成立直後の支持率調査はどの道下がっただろうし自分たち(国民)を信じよう 
 軍国主義監視社会がデマゴークのメインストーリーだから規定路線を進んでるな 
 よく分からない理屈を毎度毎度述べている人がいるが 
 >>755   80年代の感覚だと、地上観測衛星のデータ解析のために準備する 
 コンピタと解析者の養成だけで小さな国の国家予算が消えると言われていた。   
 冷戦時代の偵察衛星というのは、年間○兆円をぶっこんで維持する 
 軍事超大国の証みたいなもので、とてもじゃないが当時から 
 G5メンバーだった日本でも無理。   
 それが解析ハードウェアの数桁の低廉化により、 
 内閣府の予算で何とかなっちゃうレベルになる。 
 ハードがあれば人員の養成も過去に比べて 
 スムーズに行くわけで。   
 ここでも日本は上手い時期に情報衛星を始めているのだな。 
  共産主義に対するチャーチルの発言や無能な使者を歓待する六韜のコピペがデマだと知っている者のみが、マスゴミを鵜呑みにしてる人に石を投げなさい 
 今月分の月例WU適用して初めてIE開いたら新規タブがMSの広告ページみたいなのに勝手に設定されてて物凄く困惑してる 
 >>768   面白かったんで  
http://qzss.go.jp/overview/services/sv01_what.html   http://globe.asahi.com/feature/100111/02_1.html   こことか、WIKIとかでいろいろ調べてたけど、かわからんことが   
 >米国と完全互換のローカル測位衛星を日本が採用して  
 >イケイケ欧州山賊勢を追い落としているんだな。  
 >たった1機で大逆転。   
 これって、欧州がアメリカに対抗して莫大な金額で衛星測位システムを構築しようとしているさなか、 
 日本は準天頂衛星システムで安価に構築した。 
 って意味合いでいいんだろう? 
  ◆さすおに22巻読了◆ 
 狐はモジラのサイトがデフォルトでなかったっけ 
 メインは火狐だけどフラッシュを入れるのが嫌だからフラッシュが必要なサイトだけIEで開いてるんだけど最近のMSなんか傍若無人過ぎてつらい 
 北朝鮮の次の核実験もそろそろ来そうな気がする(根拠無し) 
 有事の際って国会召集するんでしたっけ    
>>782   火狐もデフォではそうだけど一度自分で設定したのを何の通知もなくいきなり変更されるのはさすがにちょっと 
 >>780   20世紀末の測位システムには米軍のGPSとソ連のGLONASS(整備中)があり、どちらも軍用だった。   
 そこへ欧州勢が非軍事を掲げてGalileoを立ち上げるのだが、非軍事の理念とは裏腹に、冷戦後の米国一強を叩く為のお題目だったわけです。当然のように韓国やら中国らも参加。   
 その結果、世界でGPS無料サービスを提供している米国がナゼか孤立しかけるという事態が発生。 
 その時期に、日本がGPS衛星互換のフォーマットを採用し、日米相互に技術開発をすると表明して米国の孤立を防ぎました。   
 日本が測位事業参入した事で、ブッシュjr大統領も、将来も米国GPSの民間利用制限を実施しないと表明し、軍事衛星という懸念も解消し、米国の面目を立てることが出来た。   
 で、理念だけは崇高な欧州ってどうよ?   
 ユーゴスラビア動乱やISIL問題、シリアのアサド政権潰しなどの腹黒い国家介入や兵器商売だったり、最近は理念を拗らせてイスラム難民が大暴れしたりと、発言と行動の不一致が凄い。   
 おそらく測位システムでも、日本が動かすに米国を孤立化させていたらろくな結果になっていなかったであろうと憶測できるわけです。 
  >>759   空調神風服と空目して 
 特攻服にファン付けるとは酔狂だなと思ってしもうた    
>>780   それもあるが、むしろ、 
 欧州がアメリカに対抗して莫大な金額でガリレオ衛星測位システムを構築しようとしたのは 
 「欧州の復権」「冷戦後の主導権握るため、米ソが主導していた既存秩序に対する挑戦」 
 的な意味合いがあった   
 衛星測位システム独立整備するってのは、ガリレオの初期の構想時期は、 
 プロジェクトの規模的に質的にもかなりのインパクトがあったんだよ   
 構想発表時はインパクトあったが、いまとなっては、 
 仏独製の衛星バスの普及計りたいとか安全保障上の要請とか 
 生臭いネタが寄せ集まったキメラになった欧州連環の計のひとつでもあるからなぁ 
 評価はまだ時期尚早な気もするぬ>ガリレオ   
 初期は中韓など宇宙開発・事業で西側で米主導の事業で協力関係築き難い国を 
 欧州側が引き込んで資金拠出させる手に使ってんでは、なんて疑念が出たり 
 仏主導のEUの夢を抱いてた識者からは 
 これら独自の衛星測位システムと宇宙システム梃子に 
 安全保障面で欧州一体化 
 将来的には欧州宇宙機関をEUの機関に位置付け 
 NATOからも独立した仏独主導の欧州軍を創設 
 欧州合衆国の夢に基く欧州統合のシナリオを軌道に乗せようとか 
 夢広がりんぐな話が出たりもして 
 当然絵に描いた餅的な夢想だけど、政治的摩擦の原因になってたりもした   
 そちらの補助線入れると、日本がガリレオの実現性とうまみの乏しさからみちびきというGPSの補完 
 (ついでに載せきれてないけど日本が必要とする航法支援・管制システムの一環とする)方向に走った 
 政治的意味合いと立場の表明、最低限自国で必要とするものを確保しようとする意志は見える罠 
  フィリピンじゃFA-50が空爆作戦に参加したのか 
 OS売りきりで売って儲かる時代でもないしサブスクリプション組んで無いのはどうでもいいみたいな扱いだろう 
 >おそらく測位システムでも、日本が動かすに米国を孤立化させていたらろくな結果になっていなかったであろうと憶測できるわけです。 
 >>790   キモい口調の出羽守が登場 
 キモ過ぎて欧州を擁護になっていない 
  善き人であろうとして、難民を受け入れて結果的にさっぱり善くない結果になるんだな>欧州 
 >>770   2号基以降は運輸多目的衛星が担っていた航空機管制機能を引き継ぐぞ 
  >>エロ爆弾=サン 
 ◆起きたらこの爆瘴霧を食らってよい◆  
 >>790   >使うべしみたいな翻訳が 
 フライトメイトプロの話でしょ?民生のポケットGPSなら自弁か個人携帯装具の枠で購入できるから 
 アビオニクスの改修扱いとなりかねない正規のGPS機器を追加するための手続きの煩雑さを迂回して 
 すぐ機上で使えるんですよというだけの話じゃない? 
  >キモい口調の出羽守が登場  
 >>796   俺の読み違い(記憶違い)ですか。感謝。 
  >>787   いざというときにはフィンが逆回転して推進力を産み出すのだ 
  なんやかんや言うても、複数の国が絡むと予算は増えるけど船頭も増えるから良くないな。 
 >>661 >>741 
 エリスの胸はパッド入り!エリスの胸はパッド入り!エリスの胸はパッド入り! 
  >本邦単独でもなんとかでも計画出来る技術力と経済規模 
   政府、宇宙基本計画工程表 「再使用型」実現へ 小型実験機を準備 
 2017.6.16 06:02  
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170616/mca1706160500002-n1.htm     H-3の先端に小さなスペースシャトル型を乗っけるのけ? 
 本邦スゲー____ 
 【コラム】 エロマンガ先生9巻発売記念!伏見つかさ先生xかんざきひろ先生インタビュー! 
   >───二期は決まってませんよね?   
 >三木:あ、えと、はい、すみません。だから、そのためにもブルーレイ買ってください……!    
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51548139.html         円盤が2期に関わってる発言って初めて見た気が・・・・・ 
 クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました 
 只今公式ショップで、3か月に一度のガチャ開催中♪   
 PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity !!! 
 NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖 
 戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ 
 スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です 
 (ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)   
 初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます 
 クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます 
 しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです 
 最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう 
 クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう 
 HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め 
 オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です   
 公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから  
http://www.ncsoft.jp/lineage/   攻略HP 
 リネージュ図書室  
http://www34.atwiki.jp/line1library/   情報収集は リネージュ したらば掲示板で  
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/     金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード   
 マツブシ 
 RMT ジャックポット 
 RMT KING 
 RMT ゲームマネー 
 エクスロー 
 元SMAP3人契約終了へ=ジャニーズ事務所 
   >ジャニーズ事務所は18日、元SMAPの稲垣吾郎さん(43)、草なぎ剛さん(42)、香取慎吾さん(40) 
 >との契約を9月8日で終了すると発表した。   
 >木村拓哉さん(44)、中居正広さん(44)は残留するとみられる。   
 >国民的アイドルグループだったSMAPは昨年いっぱいで解散したが、 
 >5人は同事務所所属のままソロで活動していた。    
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000003-jij-soci         ジャニーズの保護なしで草薙とかやっていけるのかなぁ? 
 上西議員に罵声 公設秘書「うるせえ、てめえら。騒いでて楽しいだろう」、乱闘  
 「共謀罪反対」集会   
 >これに激高した上西衆院議員の公設秘書が上西氏から奪うようにマイクをひったくると   
 >「うるせえ、てめえら、この野郎。おまえらに何ができるんだよ。今やるってできねえんだよ。 
 >この野郎、できねえよ。騒いでて楽しいだろ、てめえら。俺は公設秘書。 
 >おめえら、ギャーギャーやって楽しいだろう」と怒ったようにまくし立てた。   
 >これに反発した反対派数人が公設秘書に詰め寄り、マイクを奪おうとした反対派と公設秘書がもみ合いに。 
 >この間も公設秘書の男性は「ふざけんな」などと言い返していた。    
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000506-san-pol         アホの秘書もアホだったでござる 
 内閣支持急落49%、加計説明「納得できぬ」75% 本社世論調査 
   日本経済新聞社とテレビ東京による16〜18日の世論調査で、安倍内閣の支持率は49%となり、 
 5月の前回調査から7ポイント下がった。 
 40%台に落ちるのは2016年3月調査以来。 
 不支持率は6ポイント上昇して42%で、15年10月以来の水準だった。 
 学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡る問題や、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ改正組織犯罪処罰法の国会運営などが影響したとみられる。   
 高支持率を保ってきた安倍内閣は、安全保障関連法を巡り世論の賛否が割れた15年秋以来の厳しい 
 局面を迎えた。   
 加計学園の獣医学部新設計画を巡っては、政府は適切に手続きが行われたと説明する一方、 
 文部科学省の追加調査で「総理のご意向」などと書かれた文書が見つかった。 
 これまでの政府の説明に納得できるか聞いたところ、「納得できる」は11%にとどまり、「納得できない」は75%に達した。   
 内閣支持率は60%だった前々回の4月調査と比べると11ポイント下がった。 
 2カ月間の下げ幅としては安保法を国会で審議していた15年5〜7月以来(12ポイント)の大きさとなった。 
 不支持率も、安保法成立 
 から1カ月後の水準(42%)に並んだ。 
 (略)  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H2A_Y7A610C1MM8000/?dg=1& ;nf=1 
 >>810   例の女史と設立する新事務所はジャニーズ系列になるんだろうな 
 中居がジャニーズに残った事が吉と出るか凶と出るか 
  >>816   中居は風見鶏的なとこがあるからなぁ・・・ 
  >>802   あれって、巨乳に見えるE様に迷った信者にマヤカシである事を伝えて、 
 煩悩全肯定の自教義と両立させたa教の大勝利…なんですかね…。 
  >>818   ご神体自らの勝利宣言+あくまの囁き・・・ 
  SMAPの件いったいどうなってるんだ… 
 【北京時事】中国国防省は18日、9月中下旬に日本海とオホーツク海で中ロ両国が合同軍事演習を行うと発表した。 
   両国は軍事的連携を誇示することで、同盟関係を強化する米国と日本をけん制する狙いがありそうだ。   
 また、これに先立つ7月下旬にはバルト海でも合同演習を実施する。   
 中国国防省は、今回の合同演習について「中ロの全面的戦略パートナー関係の強化」が目的で、海上での救援活動などに重点を置いて行うと説明。 
 その上で「定例の演習であり、第三国に向けたものではない」としている。   
 中ロの海軍は2012年から大規模な合同軍事演習を毎年実施。 
 昨年9月に初めて南シナ海で演習を行った。     
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000097-jij-cn   >>822   居てもいいかもだけどメリットよりデメリットがとかあるし 
  >>822   我が党の行動と同じで、一般人の視線より業界内部でのケジメ重点だからな 
  ◆TOKIOが独立◆新しい事務所◆ 
 (先週の調査で若年層の支持率68%で主な理由が経済と安定性だったのに 
 毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の不支持率が1年8カ月ぶりに支持率を上回った。 
 自民、公明両党は学校法人「加計学園」の問題で幕引きするため、国会の会期を延長せず18日に閉会させた。 
 しかし、「共謀罪」法を参院法務委員会での採決を省略する異例の「中間報告」で成立させた国会運営と合わせ、 
 安倍政権への批判をかわすことはできなかった。 
 与党内では23日告示、7月2日投開票の東京都議選への影響を危ぶむ見方も出ている。   
 自民党の下村博文幹事長代行は「非常に厳しい数字だ。謙虚に受け止めなければならない」と述べた。 
 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」 
 を新設する改正組織犯罪処罰法について公明党幹部は 
 「中間報告が裏目に出たとしか思えない」と述べ、強引な国会運営が支持率低下につながったとの見方を示した。   
 集団的自衛権の行使を容認する安全保障関連法に対する世論の批判が強まった2015年7月から10月にかけても、 
 内閣支持率と不支持率が逆転したことがあるが、その後、支持率は回復した。 
 国会で「共謀罪」法が焦点になったのは当時と似ているが、今回は、加計学園の国家戦略特区を利用した獣医学部新設計画に 
 安倍晋三首相の意向が働いたのではないかという政権の体質にも疑念が向けられている。 
 政府関係者は「よく10ポイントの下落ですんだ」と率直に語った。   
 野党は勢いづいている。民進党の山井和則国対委員長は 
 「説明責任を果たさずに逃げまくった首相への不信感が高まり、うそをついているという思いを国民が持ったのだろう」と指摘。 
 共産党の志位和夫委員長は「情勢激変だ。都議選で(与党に)退場の審判を下すことを第一歩にしたい」と記者団に語った。 
 【小田中大、高橋克哉、真野敏幸】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000071-mai-pol   スマホのUSBケーブルがぶっ壊れた模様 
 LINE(3938)は15日、内閣府と提携すると発表した。 
   同社が提供するアプリ「LINE」で全国の様々な行政サービスを横断的に調べられるようにするほか、 
 アプリからマイナンバー関連の個人用サイト「マイナポータル」にアクセスしやすくすることで電子申請のハードルを下げる。 
 2017年中の開始を目指す。   
 都内で開いた事業説明会で、高市早苗総務相は 
 「LINEとの提携は行政窓口を身近にする第一歩だ」と強調。 
 LINEの出沢剛社長兼最高経営責任者(CEO)は 
 「政府が推進するマイナポータルの利便性向上にも協力できる」と語った。 
 〔日経QUICKニュース(NQN)〕   
 配信 2017/6/15 16:20 
 日本経済新聞  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HO5_V10C17A6000000/   あのガバガバ設計が却って年寄り共に親和性がいいようで、スマホで漸くIT革命した連中は割りとLINELINE言ってる印象。 
 >>810   これもアベ政権の差し金ですかのぉ_____     
 イラン軍が、先日のISISによるテヘラン・テロ攻撃に対する報復として、シリア東部のISIS支配地域に対して 
 中距離弾道弾による報復攻撃を実施したとのこと。 
 イラン軍による弾道弾攻撃は、イラン・イラク戦争以来30年ぶりとのこと。   
 Iran launches missile strike into Syria in response to Tehran attacks  
http://www.timesofisrael.com/iran-launches-missile-strike-into-syria-for-tehran-attacks/    >>838   こういうのを陰謀論とは言わないんだよなぁ 
  ハリス米太平洋軍司令官、来年5月にも交代へ=当局者 
     当局者の1人は上院軍事委員会への指名から始まる次期司令官の手続きについて、「まだ始まっていない。おそらく冬ころになる」と述べた。 
 米太平洋軍報道官は「次期司令官への交代次期は何ら決定しておらず、憶測に過ぎない。 
 司令官は通常3年程度で交代しており、ハリス司令官は2015年5月に就任しているため、これからみて予想されるのは18年5月ということだ」と述べた。 
 オバマ前大統領の例に倣うと、トランプ大統領は後任者を9月ころに指名、年末までに上院での承認を得る必要がある。    
http://reut.rs/2tCT4Mw     !? 
 >>840   まさかの北朝鮮製のアレ…? 
 ISIS相手には何を使っても良いという風潮あるけどコンバットプルーフつますなや 
  380 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3a9b-VgqF)[sage] 2017/06/18(日) 15:43:04.06  ID:BXvhQKMe0  
 >>835   一般の市販品は、服の生地が綿ポリなうえペラペラだから、溶接火花ですぐダメになっちゃう欠点があるの。   
 まぁ、ちょっとお金出せば、綿100パーセントで厚手の空調服もあるけれど。 
  >>842   逆に交代しなかったら開戦フラグ 
 (経験の浅い司令官を使いたくないということだから) 
  コケコッコー 
 >>847   >ヤスデかな?   
 ニワトリタソの朝ごはんルートかな? 
  でもどうせもう遅かれ早かれ開戦不可避で地上軍展開以外のルートは無いしなあ… 
 >>848   届かない場所なので無理です。   
 って何言わせるんです食べません! 
  韓国があれでそれなんで地上軍の派遣は着上陸以外では不可能で 
 >>850   口ではそう言ってもニワトリの本能は正直じゃのぅグヘヘ(捕まえてきたヤスデを目の前でプランプランさせる) 
  >>851   優先順位的には核兵器振り回す前になんとかする方が上だと思う 
 少なくとも日本にとっては核で恫喝されるのはなあ 
 MD網で殆ど落とせるとしても一発でも抜けたら北朝鮮から食らうなんて馬鹿らしい程の被害が出るわけだしあの辺が未来永劫安定している保証も一切無いし 
  中国様が更迭しろっていってたよね>ハリス 
 >>853   それでも戦略爆撃で付帯施設焼く方が楽だしなぁ 
 (発電所鉄道港湾核施設職員居住地工業地帯etc)    
>>854   交代したとしても通例通りの3年交代やし 
  >>852   えー? 
 尻尾の前で何かブラブラされてもその・・・   
 壁のを確認したらやはりヤスデでした 
 小さい脚がいっぱい   
 ヤスデ「ヤバイ(汗)もっと遠くに逃げなきゃ」 
  東シナ海がきな臭くなって今にも北朝鮮で戦争が始まってもおかしくない情勢なのに 
 カケで発狂してるマスコミと政治家は北のお友達なんだから 
 >>855   火に回り込まれた可能性もあるんでないかなー   
 あるいは避難ルートでも自然発火してしまったかですかね。   
 山火事怖い 
  おはようございます。 
 >>855   車で逃げようとしたけど、火に囲まれて…な感じらしい。 
 リスボンから200キロのあたりらしいのう。 
 >>844   大型というからには満載で30,000tは欲しいところ 
 まあ普通に考えりゃサラトガだろうけど 
 現状でも非装甲では加賀に次ぐ実力で使える子   
 コレクションアイテム以外の価値がないグラーフとアクィラに救済の手を 
  テロ等準備罪で野党やマスコミがあれだけ大騒ぎした利用の一つとして、テロ組織指定された集団および関与する個人は、 
 >863 
 おはようございますですがスレ 
 >>855   鼠と一緒に地面の穴に隠れたら火をやり過ごせたのに(日本神話感) 
  >>867   そこは草を切り払って逆に火を付けるべきでは?(日本神話感) 
  海外の正規空母と言えば、ドイツのあれ 
 >>865   とはいえイタリア空母とかどうしろと……それこそ火葬戦記的な改造でもしないとサラトガや瑞鶴を差し置いて使われないのでは? 
  岡部いさく @Mossie633 2017/06/19 5:34:26 
 はあ?アメリカ海軍のF/A-18Eが、シリアのタブカー付近の反政府勢力を爆撃していたシリア空軍のSu-22を撃墜したって。中央軍も確認してる。  
https://twitter.com/Conflicts/status/876537305535787008   https://twitter.com/Mossie633/status/876538618902323201     ぐり@関賢太郎 @gripen_ng 2017/06/19 6:59:26 
 米軍のF/A-18E/FがシリアのSu-22を撃墜。   
 F/A-18E/F原型機初飛行:1995年 
 Su-22原型機初飛行:1955年   
 F-14(1970年)で零戦(1939年)叩き潰すよりひでえや。  
https://twitter.com/gripen_ng/status/876560010985193473   >>872   >>867 は大国主の話で
>>869 は日本武尊の話 
  >>865   田中史観なんて大層なもんじゃなく、80年代までの資料で作られた 
 90年代初頭の世界の艦船特集号の知識からアップデートしてないだけって気がするが。 
  ところでポルトガルって何処にあるんでしたっけ? 
 >>873   スパホ初スコア?   
 湾岸でレガホがMiG-25に喰われた事はあったけど… 
  ディディ @odencentury 2017/06/18 11:07:58 
 欧州出身の彼氏が「日本人はみんな右翼。」と言っていたので、なんでそう思うの?と聞いたら「日本にいたら左翼の人は自分が左翼だって言えないでしょ。 
 それは右翼がマジョリティだってこと。日本は政治も思想も左右の中心が完全に右にズレてるよね。」とのこと。やっぱりそう映るよね。  
https://twitter.com/odencentury/status/876260166567579649   >>865 >>877 
 あれはどっちかっていうとボード・ウォー・シミュレーションゲームのお作法に乗ってんじゃねーの? 
 もともとあっち系の非電源ゲームのひとじゃなかったか 
  >>880   ※日本では過激な政治主張してる人は左右問わずヤバい扱いをされます 
  カナダでは車のスピードを落とすのにスペシャルステッカーを使うが 
 我がインドは3D技術を使う  
 おやおや 
   481 日出づる処の名無し sage 2017/06/19(月) 06:59:24.46 ID:9AKW/LW+  
>>469   ひえええ、英語版ではっきり、 
 「イランが、イラン西部領内複数の基地から 
 中距離弾道ミサイル( 
>>469 確実に、 
 北チョン製の、ノドンかムスダン)を、 
 シリア東部へ、複数、撃ち込んだ」って書いてある     
 Iran Fires Several Missiles at Syria Following Tehran Attacks  
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-06-18/iran-fires-several-missiles-at-syria-following-tehran-attacks     Iran’s Revolutionary Guard said it fired 
 a number of missiles at Islamic State targets 
 in Syria in response to recent attacks 
 in Tehran, the semi-official Tasnim news agency 
 reported.   
 “A number of mid-range surface-to-surface 
 missiles” were launched from bases in 
 Iran’s western border provinces of Kermanshah 
 and Kurdistan, delivering 
 “fatal and crushing blows” to targets 
 in Syria’s eastern Deir Ezzor area, according 
 to a statement from the IRGC’s 
 office of public affairs, published by Tasnim. 
 >>880   まあ、ここで国ごとに左右の基準位置がそのものが違う事を考慮出来ないあたり、欧米人にありがちな視野の狭さなのよなあ。 
  というかパヨの彼氏(らしい)という人の発言だからなぁ。その彼氏さんの政治的パーソナリティもお察しである 
 俺は右翼だという奴も街宣車で走ってる馬鹿以外あまり見た事が無いぞ 
 >>880   >日本にいたら左翼の人は自分が左翼だって言えないでしょ   
 そりゃ日本の左翼は警官殺すわ自衛官殺すわ企業爆破するわハイジャックするわテルアビブで虐殺事件起こすわでイメージ悪いしな 
  >>881   そういう面では(だれも賛同してくれないが)1983年に発売された 
 ホビージャパンのアイアンボトムサウンドっつーウォーシミュレーションゲームに 
 色々積んでいったモノだと思ってる>艦これ 
  >>872   >867はイケメンレイパーが超大物の娘に手を出して怒った大物の配下の焼く座に襲われかけた時にハハッな鼠に助けられる話 
  >>890   ……だれも、っつうか 
 田中プロデューサーはプレイしてたボードゲームでもろにそれ挙げて 
 艦艇オタクになったのはアイアンボトムサウンドにあったからって答えて 
 元ネタのひとつとしてゲームジャーナルの宣伝もしてたとオモタで…… 
 確か艦これが流行り出してすぐあたりのインタビュー記事 
  >>765-766     あとPINK板にも煽てるとすぐ脱いでくれる自称女神さまが結構いますな。 
  >>885   逆転の発想で、北韓製の武器を使って非対称戦争のゲリコマ掃討を行い 
 自存自衛の為に北韓をブルーチームに引き込めば良いんじゃあ無いかしら? 
 丁度、大東亜戦争、第二次世界大戦の「戦犯国」が今の西側陣営に属するようにw 
  >>894   トランプの動きが読めんせいだろう 
 誰だって湾岸の二の舞は嫌だろうさ 
  >>710   M菱が10式を最後の奉公と冗談なのか本音なのか判らんお話して大騒ぎになったくらいやからの 
 F-2、アパッチでの仕打ちをみてると明日は我が身よ   
 まあ 東京でやること以外は大陸に流す時代やからの 
  >>893   あと、大昔の扶桑型を活躍させるSSスレの住人なんじゃなかったっけ… 
  >>890   クオーターデッキのアイアンボトムサウンドってリアリティ路線が売りで砲撃水雷のみだから違うんじゃね 
  >>873   米、シリアでアサド政権の軍用機撃墜 クルド人部隊への爆撃に反撃 
 AFP 6/19(月) 7:17   
 米軍の戦闘機が18日、シリア北部でイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」と戦うクルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」を 
 狙って爆撃したバッシャール・アサド政権軍の軍用機1機を撃墜した。 ISの掃討作戦を展開している米主導の有志連合が発表した。   
 在英のNGO「シリア人権監視団」によると、同日にはラッカ市の南約40キロの2村でアサド政権軍とSDFが交戦した。   
 有志連合は声明で「シリア政権のスホイ22(Su-22)1機が(18日)午後6時43分(日本時間19日午前2時43分)、(シリア北部」タブカの南で 
 SDFの戦闘員らの近くに爆弾を投下した。 
 有志連合部隊の交戦規定に従い、集団的自衛権を発動して、米軍のFA18スーパーホーネット1機が(同機を)直ちに撃墜した」と発表した。   
 声明によると、その2時間前にはアサド政権側部隊がタブカの南にある町でSDFの戦闘員らを攻撃し多数を負傷させ、町から追い出していた。 
 有志連合の航空機がその後、威嚇行動によってアサド政権側部隊の当初の前進を食い止めたという。  
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000002-jij_afp-int     シリア空軍のパイロットも長引く内戦による損耗で、まともな制空戦闘ができるレベルではなくなっているでしょうしな。 
 対地攻撃はロシア軍の支援の下で精力的に行っているでしょうが、制空戦闘の為の訓練や機材を回す余裕は無いだろうし。 
  >>887   ちょっと読み直して、彼氏さんのロジックに違和感があると思ったら、欧米では常に自らのスタンスや立ち位置を 
 アピールし続ける事が求められるので、必要が無ければ殊更表には出さない日本は真逆だという事を理解していない 
 発言であるという事に気が付いた。   
 日本ではマジョリティーに属する人間は自分がマジョリティーである事をアピールする必要が無い、マジョリティーである 
 自覚すら無い場合が多いのよねえ。 
  >>906   まぁ日本では聞かれてもいないのにやたらと政治の話をしたがる輩は普通に煙たがられますからな。 
 ウヨサヨを問わず。   
 その辺が例の白人からすれば「自らの政治思想を口にできない日本の左翼は抑圧されている」 
 と映るんでしょうな。 現政権が保守右派であるだけに。 
  @dame_daigakuse 10時間前 
 私はこう言いたい  
 あ、あ、安倍政治でいいです 
 近くに、アベ政治を許さないを一杯貼り付けてたアカい家が 
 >>906   ハリウッドなんか顕著だよねえ 
 たかが俳優がたかが映画監督ごときがいちいちどこどこの党の支持者だとかどこどこのNGOに寄付して環境保護がどうのとか宣伝してるけど面倒そうだわ 
 政治スタンスとか胸の内に仕舞っときゃいいのに何でいちいちひけらかすんかね 
 でも有名どころのハリウッドスターどもが右に倣えしたようにクリントン支持表明する中でトランプ支持してポリコレ批判したクリント・イーストウッド御大は流石というか 
  @LH2NHI 2時間前 
 どうも、昨日の長征3Bの打ち上げは失敗だったらしい。続報待機    
https://twitter.com/Spaceflight101/status/876496502373441536   Spaceflight101 @Spaceflight101   
 China's Long March 3B made a midnight-hour liftoff with the ZX-9A sat, 
 but the mission's outcome is not yet clear. 
 >>907   これと、欧米人は常に善良である事を意識している云々という話と照らし合わせて考察すると、 
 欧米文化の精神的病巣の一端が垣間見れるかもしれんな。 
  >>910   御大くらい大物じゃないと空気さんに逆らえないということでもある 
 日本でいうとさんまくらいの 
  パヨの攻撃性の高さはひどいよな 
 竹内氏が撮ったパリエアショーのP-1 
  どうやって運んだ? 
 >>914   なんでパヨクは暴徒化するんだろうか 
 デモなんかしてもしょうがないだろう   
 暴徒化=民主主義 
 だと思ってるのだろうか 
  またロンドンでテロ発生。車が人ごみに突っ込んで轢き殺しまくった模様。 
 >>914   俺は正しい → 俺に反対するやつは間違ってる!   
 この幼稚な自己正当化ロジックの呪縛から解放されない限りパヨク界隈に勝利はないでござる 
  >>714   山本七平が半分以上だな    
>>748   生きてるだけで罪まみれって考え方は、個人的にはリアリティを感じる 
  英ロンドン 人ごみにワゴン車が突入 負傷者も 【動画・写真】 
 災害・事故・事件 
 2017年06月19日 09:19(アップデート 2017年06月19日 09:36   
 ロンドンのフィンズベリー・パーク・モスク付近で人ごみにワゴン車が突入した。19日、ロイター通信が報じた。 
 地元警察によると、負傷者が出ている。 
 治安維持機関の代表の話ではドライバーは逮捕された。セブン・シスターズ通りが車両通行禁止となっている。    
https://jp.sputniknews.com/incidents/201706193779499/     スプートニク、速いじゃないかw 
 身内かばい合い・外には恫喝的…安倍政権「マフィア化」 http://www.asahi.com/articles/ASK6L5QP6K6LUTFK00K.html    >>921   そういえば空中給油できない機体だったよな 
 そうなるとかつてのB-707みたいにアンカレッジ経由しかないだろうし 
  こんなかんじだろうか? 
 県内「安倍内閣支持」30% 本社世論調査 (福島民友新聞 6/19) 
   >福島民報社は福島テレビと共同で県民世論調査(第18回)を実施した。 
 >安倍内閣を支持するかどうか聞き、「支持する」は30.6%で、今年3月の前回調査から4・3ポイント下落した。 
 >一方、「支持しない」は51.7%で5・2ポイント増えた。  
http://www.minpo.jp/news/detail/2017061942582     福島県は民主党政権下の福島原発事故で全県民が火達磨になる史上空前の大惨事を被ったにも関わらず、 
 なんで左翼を支持する割合が他県と比べて極度に高いのやら?   
 それとも沖縄同様に、それ故アカどもが浸透する下地を作ってしまったという事なんですかね。 
 >>924   15年のエア・タトゥー参加時みたくジブチに寄って東回り世界一周して帰ってきたりするのかねぇ? 
 その辺も触れてないので、どのルート通ってどう帰ってくるのかも全くわからんぬ 
  >>886   つか別に左だけでなく右も 
 ぼく右翼ですとは言いにくいような? 
  >>926   まともな人は、マスコミから電話がかかってきても応対しないですぐ切るのに対して 
 左翼は待ってましたとばかりに語りはじめるので 
 サンプリングが偏るので 
  >>926   避難を煽りつつ、ボランティアや応援と称して 
 運動家や帰化人が入り込んでいるんじゃないっすかね? 
  >>929   左翼よりもむしろ右翼であるという事の方が言い難いですな。 
  >903 
 >>677   防衛費倍近くも増やして今更あきづき程度を 
 一桁向けで新造するわけないじゃん? 
  >>934   ミンスも中央政権なんでそれでは説明しきれないな 
 単純に日本が嫌いなんじゃね 
  https://mobile.twitter.com/LeParisienInfog/status/876594855211929600/photo/1     共和国前進(マクロン新党)が過半数獲得とは言え事前予想よりは取れてない感じ 
 国民戦線は9議席副党首が落ちる事態に   
 反面社会党と共和党は事前予想より高め 
 不服従フランス(メランション)+共産党が27議席と伸びてるね 
  >>926   調べてみると 
 同じ新聞の調査で 
 2015年6月は28.4% 
 2017年3月は34.9% 
  フクシマの地方自治にサヨクが浸透すると、中央からの補助金が結果的に絞られる 
 >>916   「市民革命を起こしてもアカじゃないよ 
 むしろ民意を直接示す民主主義の原点」 
 との欺瞞でアカがバカを騙そうという試み 
  >>934   福島民報社は大震災以降は反原発ポピュリズムに寄ってる上に毎日系列なんで… 
  >>934   まあ、現在の福島に対する不満をぶつける先が現政権しかないという理由もあるな。 
 特に風評被害や避難者に対する迫害対策がおなざりになっているのは否定できない訳で、 
 この辺から辛い点付けになるのはしょうがない。 
  >>934   考えてみれば戊辰戦争で新政府軍からフルボッコにされ、維新後も旧会津は 
 賊軍扱いされ続けた遺恨があるでしょうしな。   
 だから野口英世が「ようやく中央を見返せる期待の星」として英世がどんだけ 
 借金や浪費を重ねても、地元は辛抱強く支援し続けたらしいし。 
  >936 
 >>942   毎日放射能計測値を紙面に載せているとか狂っているよなぁ 
  >>945   それでも大元凶の管チョクトやフルアーマー枝野を英雄視するほどには集団健忘症には陥っていないようですな。   
 特にチョクトは首相辞任後から今まで、福島の土を踏めていないと聞くし。 
  >>919   罪はいいけど自分で背負わず存在Xに投げるから平気で悪事を成すのだろう 
 ナチスにみんな悪事を投げたのもその文化的流れと考察する   
 ◆ナチスはある意味存在X◆ 
  もしもあの時自民政権だったらメルトダウンは避けられたかな 
 >947 
 >>949   チョクトの最陣頭指揮により自衛隊ヘリで空輸した非常用電源のコネクターが合わなくて使い物にならなかった・・   
 なんて大チョンボが無ければ、ずっと早く炉心の冷却が再開されて炉心溶融も実際のそれより遥かに小規模で 
 済んでいた可能性が高いでしょうしね。   
 それに民主党政権交代後に一度行っていた、メルトダウンを想定した防災訓練の手順を最高指揮官のチョクトが 
 すっぱり忘れていたのも大きいでしょうし。   
 どちらも自民党政権時代の総理がやらかしていたら、チョクト自身が顔をテカテカさせながら死ぬまで追いつめていた 
 であろう超特大不祥事でしたが、わが党とマスゴミの大半はその致命的失敗に言及しないし責任も追及しない 
 忖度を極めていましたしね。 
  >>931   今の東北はあまり自民は強くない。 
 元々政党ではなく政治家個人に投票する傾向が強く、中選挙区時代の自民党政権の感覚が抜けてないところがある 
  >>953   知らんかった 
 ド田舎の北陸県民には分からんなあ 
  震災以降すっかり表に出てこなくなったけど、福島には 
 別に自民が好きなわけではないが 
 >>954   すっかり落ちぶれたけど小沢もおるしね。 
 前回の参院選は小沢のTPPで日本の農業は悲惨な事になるって 
 煽る策が巧く行って、野党が票を伸ばしたし。 
  >>948   存在Xが介在せずに、お前ら頑張れ、な日本が特殊なんかね。   
 東照宮遺訓も 
 人の一生は重き荷を負うて遠き道を行くが如し。急ぐべからず。 
 みたいに、存在Xがどうこうしてくれるわけじゃないし。   
 ぶっちゃけ、こっちの神なんて好き放題してるだけよなあ… 
  ラ党自体が農家票を切り捨て始めてるから必然的に東北では弱く・・・ 
 >>955   それに津波で妻子を失ったわが党議員もいますしね。   
 まぁこの人は某剛腕先生と違って放射能怖さに津波で全滅状態の地元を見捨てて 
 トンズラする様な無責任着衣プレイヤーではありませんでしたが。 
  >>873   F-18E/Fだって、言ってみればF-5Nみたいなものでは?(暴論 
  >>958   日本で神様が何とかしてくれるってなると、自然災害のたびに 
 こき使われて過労死しちゃうかと。 
  大昔からラ党は主に西で強く、社会党〜我が党は東北が基盤だったかと 
 >>926   だってフクシマは一切進展がないのに 
 オリンピックで俺ピッピTOKYOに首ったけなんだもんまさにフォゴットンワールド 
 安全でゴザンスと宣言しながら立ち入り制限されてリアル盗賊に荒らされホーダイの地元みてりゃつけこまれる     
 凍土壁で遮断!なんてぶちあげて失敗したのが始まりだったの    
 原発の不始末は常に政権が受け持つんでしゃーない 
  >>894   魔神アベがまだゴーサイン出してないから____ 
  >>945   そのあたりは福島に限らない話だからなぁ… 
 >廃止するはずの原発をわが党が 
  >>958   ジミンガーが存在Xな我が党とどうなんでしょうね 
  同じ等閑視され続けた地域でも 
 >>968   親の実家が高知県の身から言うと、 
 もともと自民の岩盤支持層なのよ   
 農業、漁業、公共事業が主要な産業なもんで補助金が回ってくるかどうかが生活に直結してた   
 昔の選挙は町の農家がみんなで投票に行って、票に何書いたか監視してたそうな   
 最近はさすがにそんなこと無いので自由に投票できるがの 
  >>968   秋田や山形には整備新幹線が来たけど、 
 鳥取や島根にゃ整備の「せ」の字も無いもんなぁ。 
  センダイグラードはトミ子が死んで、桜井がヒヨってからラ党側に揺り戻し 
 某W大だとアカがそれほど蔓延っていないと思われる商学部ですら 
 他に酷い場所と言うと裏九州かなぁ 
 >>951   ある種正しいのよね 
 たしかに利益を持ってこれない政治家に用は無いもの  
>>957   そういやそんなこと言ってたなぁ 
 案の定選挙が終わってから何もしてないみたいだけど 
 嘘つき集団め 
  >>972   「ならどうする?ナニする?」(鈴谷のCG)   
 と張り紙しておくとご安心なのでは? 
  >>973   その裏日本では海江田牧場の口蹄疫対応が酷すぎて我が党とか論外なんです 
  欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は、「クライスラー」ブランド車の日本販売から2018年にも撤退する方針を固めた。 
 16年の販売台数は約300台と、ピーク時の60分の1に激減した。6月からは1車種のみの扱いに絞っている。今後は好調な「ジープ」ブランドに経営資源を集中する。    
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16IDG_Y7A610C1MM8000/     特に締め出してる訳でもないのに出ていってしまった 
 >>974   それで選んだ別の政党に損害持って来られてちゃ世話ないけどな 
 ある意味毎度失敗する人間/共同体の典型的なパターンに綺麗にハマってるというか 
  >>976   原発対応が酷すぎた我が党を支持し続けるどっかの地域もあるんだし 
 人間の投票行動ってそこまで合理的でもないんじゃない? 
  けど人間的な心理として自分に損害を与える人間よりも利益をもたらさない相手を強く憎むというのは実際あると思う 
 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1065561.html   西村直人の「アイサイト・ツーリングアシスト」を体感してみた   
 自動運転機能の進化が速くて買い時が分からなくなってきたぞ 
   レ・クリエイターズで刹那を追い込む事になったネットリンチだけど、お遊び感覚で率先して彼女を叩いていた連中も、 
 心底後悔しているメガネ主人公と違って「これでまた一人パクリ絵師を潰してやったぜ♪」と自慢の種にしていたり、 
 そんな一過性の祭りの事なんかすっかり忘れて今はまた別の獲物を血祭りに挙げている最中なんでしょうな。   
 リアルのネット上でもそんな奴は掃いて捨てるほどいますが。 
  なんというか、「男性はチンコ攻撃されると弱い」みたいな記事だの。 
   米イージス艦衝突:ハイテク艦、脇腹弱く  
https://mainichi.jp/articles/20170619/k00/00m/040/132000c   > 今回の事故ではイージス艦の右舷が大きく損傷した。最近の軍艦は、速度が出るよう装甲は薄くなっている。 
 >「船は一般的に船首が一番強く、脇は弱い。船首が脇腹に突っ込めば大きな損傷が出る」(防衛省幹部)という。 
 >>988     くらま「でも貨物船の横っ腹に突っ込んだ私の艦首はグチャグチャに・・」 
 三笠 「だから私みたいにあれほど艦首衝角を付けろと小一時間(ry」 
  >>990   軍艦の場合、バウソナーを避けて錨を設置するために艦首が大きく突き出す形状が結構多かったり 
 ステルス普及でバウソナーの方がむしろ前方に突き出す傾向が出てきたのは割と最近のこと 
  >>985     ドラゴンの手下には自民党県議が結構いた。今林とか新宮とか 
 荊はそもそも政党はあまり関係ないのよ。自由同和会が自民党系だったから 
 新進党にいっただけ。やってることは自民党と変わりなかった。 
 この辺は中選挙区の田舎と変わらない。大分を除く。 
  ところで内実を固めずにひたすら参加国の名前だけ増やして 
 ロンドンで車突っ込む、礼拝帰途のイスラム教徒ら10人以上負傷 
 (産経 6/19)   
 英BBC放送などによると、ロンドン北部で19日未明(日本時間同日午前)、ワゴン車が暴走し歩行者をはねた。 
 ロイター通信は少なくとも10人が負傷し、病院へ緊急搬送されたと伝えた。 警察は1人を逮捕したという。   
 現場はイスラム教の礼拝施設モスクの付近で、被害者の多くはモスクから帰宅途中のイスラム教徒とされる。 
 モスクでは断食月ラマダン中の行事が行われていた。   
 当時、現場では「車が人をはねている」と叫び声が起こるなど、騒然となった。 
 テロの可能性は不明だが、警察が付近を封鎖して警戒を続けた。   
 ロンドンでは今月3日深夜にも中心部のロンドン橋で暴走車が歩行者をはね、刃物で襲撃するテロ事件が起きていた。  
http://www.sankei.com/world/news/170619/wor1706190018-n1.html     これ単なる交通事故なのか、それとも意図的なテロなのか??   
 もしテロで犯人がムスリムで無かったら、政治的にややこしい事になりそうですが。 
 >>995   ドライバーがクルマから降りてナイフで人を刺してるのでテロ 
  なんか、市長がアラブ系になってから 
 日本国内でも朝鮮総連がガサ入れを食らうと、 
 自動車で歩道を爆走してたり、踏切内に放置して 
 列車に巻き込ませるZが出て来る。  
>>995  
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1497781522/ ヒント: http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ  TOPへ   
 
	  
全掲示板一覧  この掲示板へ  人気スレ  | 
	Youtube  動画  
	>50  
	>100  
	>200  
	>300  
	>500  
	>1000枚  
	新着画像 ↓「民○党ですがいつもの取水制限です©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>70枚 」 を見た人も見ています:一覧 )民○党類ですが誰にでもわかる事です  民○党類ですがアメリカの某です 【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 24[ワッチョイ]  ウクライナ情勢 398  護衛艦総合スレ Part.174  民○党類ですが2勝2敗です  ウクライナ情勢 908  日本潜水艦総合スレッド 89番艦 	 【GCAP】F-Xを語るスレ318【日英伊共同開発】  民○党ですが生きています  ウクライナ情勢 1338(donguri=2/1)  あのptsdのおっぱい女子アナか?  民○党類ですがメンポ禁止の街、香港 	 ウクライナ情勢 1003  ウクライナ情勢451 IPなし ウク信お断り  民○党類ですがもはや職人技です  民○党ですが報告書の提出は義務です 	 民○党ですが鉄道問題です 	 民○党類ですが身体検査(意味深)です 	 民○党類ですがいつか豪遊したいです 	 【SAAから】リボルバースレS&W#17【M500まで】	 民○党類ですが中古機買い取りセンターです 	 韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part16 	 WW2 ソ連 軍用機について語るスレ1 	 ウクライナ情勢109 IPナシ  サプレッサーの構造に詳しいやつ来てくれ  ウクライナ情勢 332  【軍学者】兵頭二十八 Part 13  ウクライナ情勢 920