◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党ですが地下実験します©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>43枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1504418114/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○当スレの次スレ建造について 800越え後にスレタイ提案、【>>900 で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、>>900 →>>930 →>>950 →建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・メール欄に sageteoff の記載 ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。島嶼防衛用なら致し方ない。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にロリードだ| |;;;;;;;;; ;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || ○荒らしやコピペBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。 || 1レス返すより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。 || その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば || 我が党の撲滅も容易となる。 || ○風邪で看病してくれる幼馴染が欲しかった || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<明日の一面は? || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <ご婚約だろJK 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
>>1 乙
此処はですがパークなのです
新しいフレンズさんようこそなのです
さぁ、皆で扶桑の艦橋とマゾモナカを讃えるのです
たべりゅ?
チーッス!
チョムスケ(嘘
ぱんつ
ご褒美
五水戦
ソードフィッシュ
>>1 ハイパーオーツ
眞子さまのご友人、美人w
先帝陛下のお言葉なら簡単に想像できるよね。
「あ、そう」
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。 その韓国で在日少年の李明博君は大統領になりました。 自称なれど、世界最優秀大統領であります。 このような具体例からも在コは日本ではなく、 乳児から高齢者まで韓国で生活してこそ輝きます。 今こそ韓国への援助として「無条件帰国主義」の徹底を! 日本の国際貢献で第二の李明博君の誕生を祝いましょう。
これで一庶民として生き一庶民として死に一庶民として忘れ去られる未来が確定するわけか。 まあ、北のが大事だが。
逆にこういう時代だからこそ気持ちを折らずに慶事を祝うってのはあるかもしれませんなあ。
飲めや飲めやと。
>>1 おつおつ!
いちおつ
>>1 なあに地下アイドルってのもある問題ない
>>10 ネットのロリコンの宝物である時代は終わったからそれでいいんでないかな
>>11 なら酒買って飲むかいのう。デブなんか気にして陰惨な気持ちになったら負けだし。
あいつには怒りと蔑みの気持ちだけを持ってればいいのかも。
>>10 陛下の生前退位や新元号の話といい、
最近は一つの時代の終わりを感じる話が多いような。
>>1 乙
激動の時代だな
一体どうなってしまうのやら
眞子さま「日取りとか決まってないのに、 報じられたことでいろいろな人に迷惑をかけて申し訳ないと思っています」 わかってるかいNHKさんよ
>>16 色々思う所はあるが、ある意味「戦後」の到達点であるとは菅汁
ケンモーがまた馬鹿を晒してる
【悲報】防衛省バカだった 機関銃を米国の10倍の値段で調達 小銃は他国の7〜8倍
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504395541/l50 陛下の御言葉はきっとこうね 「ふたりでしあわせになりなさい、あとニンジャは居ない、いいね?」 「アッハイ」
>>19 まあ、このまま「戦後」が続けばええんやけどね。
次の大戦はスタートしてるんやろけど、影響が少ないからこのままで、
と思うけども、北の豚がウザイからなあ。
981名無し三等兵2017/09/03(日) 15:07:26.91ID:Gibivytc
>>930 >陰謀論というか、安倍政権発足前からの政治の動きと現実の事象を負っていくと、どうにもオカルトじみた流れになっているのは
>否定しきれんのよ。
>
>安倍政権が新たな政策を上げる→世間(軍ヲタ)は大げさだのなんだのと馬鹿にする→その後、政策の妥当性を示す事件が発生する。
>というパターンがあまりにも多過ぎて。
俺が空いてる店で食事を始めたら続々と客が入店してくる。俺ってスッゲィと同レベル
腰痛が酷いから適当なとこにミサイル落ちて仕事休みになんねえかなあ
>>20 馬鹿というかルサンチマン臭が強すぎるわ正直
>>26 広島に新型爆弾が落ちても東京は通常業務であったそうだから
期待してはいけない。
幸せオーラで目がつぶれそうなのでもう見ない
>>24 安価をつけられた俺があえてスルーしたのに何で前スレから拾ってくるん?
>>26 噛み合わせが悪くなってないか?噛み合わせが悪くなると腰も悪くなるぞ
後は腰痛は腹筋が弱ると悪化するので腰に負担かけないように腹筋鍛えた方がいい
>>27 89式がいつ40万になったのかと今30万くらいだしそれだとむしろ
欧州の銃よりも安いくらい。米露が安すぎるだけだし。
ウソ記事に騙されて自衛隊叩きをやってるアメポチとかさ
他人の結婚式みると式場で暴れて全てをぶち壊したくなる衝動に駆られる 自分の不幸をお裾分けしたくなる
台風でもあんまり休みにならんのに、 核弾頭が着弾した都市ぐらいじゃないと休みにならんのじゃないかな…?
>>34 あそこは知ってて言ってるゲスと知らないでわめくバカが揃ってルサンチマン臭を発生させるという所なんでな当然だわ
>>24 開いている店とか、例えがあまりに意味不明過ぎて逆に笑える。
>>23 今が戦前だとしてもうまく乗り切ればいいだけですしね。
>>26 >>29 爆撃されても敗戦しても
大人は会社に行くし子供は学校で試験を受けなきゃいかんし
結婚したり子供が生まれたり
部屋の掃除したり洗濯したり
人の生活なんて変わらんですね。
>>35 俺もお前も世の中の不幸を溜めておくごみ箱なんだよ
お前が居るおかげで世の中は幸せになっていくんだ
ゴミ箱が倒れたら、役に立たない。そう思わないか
>>38 空(す)いてる
双方ともどこをオカルトチックと感じたのか逆に判らんわw->安倍政権の対応 あら北の国営TVで核実験の公式発表。 記者会見終了後に回されちゃったなw。
もう「我らの皇室」の人ではなくて「よそのおうちの関係ない人」にクラスチェンジなんですねえ。
え…あのちょっと……(期限切れ直前ガシャチケ回してみたらいきなり刺繍なしから出てきた)
>>30-31 すんません、すんません
PS4「仮面ライダー クライマックスファイターズ」ティザーCM映像
VIDEO あのドリル剣、ザウエルの時から好きだったけど、実際にやると柄の方が回転するよな…
しかし初登場が夜なのに、光る所がなくてもったいない。555みたいに光ったら夜に映えたのに>新ライダー
これを書いたライターを推定せよ!ノーヒント
防衛省・自衛隊の装備調達人員は、少なすぎる
http://toyokeizai.net/articles/-/186960 >>53 まあブースト型原爆の弾頭化は確実だろな 水爆弾頭はまだよく分からんけど可能性はあるな
>>44 >部屋の掃除したり洗濯したり
それは違うぞ。平時だからと言って大人がみんな部屋をきれいにしていると思うな
っかー、俺にもかわいいツンデレ美少女が嫁に居たら部屋をきれいにするんだけどなー
>>39 被災しても影響が許容範囲ならば淡々と日常生活を続けた方が良い。
パニックになったり引き籠ったりしたところで、休んだところで事態の解決に何ら寄与しないしね。
>>47 あれはもう60万とか行くしフランスのも37万とか欧州は最新モデルは軒並み50万いく模様。しかし我が国も次期小銃は100万代とか何とかいう噂が…・・
>>56 アドレスがtoyokeizaiのままとか手抜きなんですか?見抜きなんですか?
市販品のアクセサリをそのまま取り付けられる89式でいいんじゃ
>>63 ◆但しソースはキヨ◆
まあオプション特盛で全部コミコミなら100万でも不思議では無いが
>54 あの剣を自在に操るザウエルはきっと握力がメチャクチャ強くて、通常の機甲兵の頭くらいなら握りつぶせるだろうなと思った。 ガリアンとの一騎打ち、最終話のハイとの一騎打ちで、地面に突き立った回転剣がゴウンゴウン回っているのを下から仰ぎ見てるカットは至高。
1乙 たぶん泣かせたら十拳剣根本までケツに差し込むとか仰せになられたのだろう
>>61 箸が転んでも休みたいだけなのであって別に他意はないのである
現代の自動小銃はもはや数をばら撒く装備じゃないからなぁ。 各種の光学照準が実質的な標準装備になってる以上、本体側もそれに応じた性能が求められるわけで。 ……ちなみに”野戦環境対応のセミ/フル狙撃銃オプション付き”と考えればそう高くもない。
清谷は取材はよくやるけど文章にする段階で自分の主観で滅茶苦茶に捻じ曲げるのよね。
>>53 さて日米の対応が焦点に
>>59 >>69 部屋の掃除をしないのも
休みという希望を追い続けるのも我らの日常ですなあ・・・
エロ小説ではよく巨根の表現として 両手で握ってもまだ先が余るとかがあるわけだが 十拳の剣というからにはその約5倍…
>>1 乙 まだ埋没していないと思っていたのか!?
なんだか前スレからご成婚にやたら反対の方が居るようですがなんでさ
日本の札の1枚としては、非核三原則の取り下げでしょうね。 もともと法律でも何でもない1950年代末の原則論だし。 どこぞの国のせいで原則を貫けなかったのは仕方ない。 日本が非核三原則の取り下げをした後に効果的な トランプさんの手札としては、朝鮮戦争でD.マッカーサーが希望した 核兵器使用許可の要請をこのたび許可したと発表すれば良い。 これは史実の1940年代末なので、日本の態度から更に10年巻き戻す事になる。 北朝鮮が核保有国へ進みたいなら、日米は歴史を巻き戻す事で 北朝鮮と中露韓と国内反対派を追い詰め、最後に由緒正しい 国連軍として、北朝鮮を朝鮮戦争時代に戻す事になる気がします。
トランプはだんまりか。あいつの北への回答が言葉ではなく 軍事作戦だったら拍手喝采するな。
>76 ワイのは手首ぐらいとか言われたぞ。 さすがにそこまでじゃないと思うが。
>>16 来年ははじまりの年か
平成ライダーはどうなるのか
全然関係ないが今俺はご成婚や北よりBluetoothの最新版が5.0な事に凄まじい衝撃を受けている、何故だ
>>77 日本国民であるという以外に何の縁もない一介の民草になるのにな
>>78 何一つ身銭を切ってない口約束が今や鬼札の一つとは…
>>82 USBのように普及するか怪しい始まりでしたからね
最初はドングル1万とかしたし
>>82 私に何故驚いているのか教えてもらえないだろうか?ブルートゥースは分かるけどバージョンでどう違うのか分からないのだが
>>54 マルチプレイの対戦アクションはバランスをちゃんと取れんよなぁ
順番的にSLBMの実験するかと思ってたらいきなり核実験か…
今のBluethoothは4だったかな 5になるとどうなるのだろうか。
>>86 なんかこの前までようやく4.0が出たと思ってたのに…
身の回りの電子機器が古いまんまでしかももうしばらく買い替える気もないとくれば置いてかれるのも必然か
>>77 正直俺は自分より年下の結婚はすべて反対だ
>>82 Bluetoothって4.0系ってあったっけ……?
北朝鮮も皇室もほっぽって、ラブライブとかいう邪教の教典を研究してるんだけど 矢澤とかいうバカが愛しくなってきたんだが もう駄目かな
しゅがはが3人に増殖しましたが私は元気です(白目)
>>73 貰いに行った時点で背後に…
あ、ニンジャは居ませんニンジャは居ませんニンジャは居ません、はい
しかしツイッター界隈でも、今武力行使を行わないからアメリカはやる気が無い、みたいな論調が割と目立つなあ。 外交を含めた戦争準備に必要な期間とか、政治軍事分野でのタイムスケールを感覚的に分かっていない、せっかちな人間が多いと見える。
>>94 もうお前は手遅れにこ にこにーに脳を支配されて著しく知能指数が下がって死ぬにこ
そしてすでに社会的に死んでいるにこ
必ずしも一気呵成でなくても 例えば今この瞬間に北の潜水艦を沈めておいたら それだけでもSLBMの開発を遅延させられるわけで 将来の大規模空爆を前提に今からでもちまちまと限定攻撃を 始めておくのもアリではないかな どうせ北には機動戦力が皆無なのだから主導権を握られる心配もない
>>96 それなら薄ら笑いを浮かべてお幸せに、とか言えると思う
熟年離婚でももっと祝福できると思うが
>>99 姫「最近の若い子は早送りしてるせいかすぐイクと勘違いしてるから困る」
空「へー」
>>94 もう駄目だからにっこにっこにー♪してなさい
>>99 実際は嵐の前の静けさがあるんだけどそこら辺解説したりしないからね
>>99 その点(せっかちな人々への手前)でも、中共の面子の為にくれたやった3ヶ月余りが少々痛かったかも…
bluetoothは現行が4.2とかだよね A2DPとかMPEG2 相当の音質だし改良は必要
>>99 リアクションは早いに越したことはないかと思いますよ。いい加減、ホワイトマン空軍基地から
色々飛んで行ったりしませんかね、護衛や陽動ならF-15でもできますし。
展開時間が短い大型爆撃機はこういう時に便がいいですな
>>106 静けさって言うか開発回りは戦時体制だけどな
>>104 んなこと言ってる姫だって最近の若い子のはずなんじゃ……
なお店年齢
韓国から米人の退避が済むまで何もしないのか、取り敢えずポポポンと撃つのかどっちやろ
>>99 逆に年内に北爆ですぞーですぞーってのもいるからもうわからねぇな
>>99 それこそトランプがシリア空軍基地に予告無しにトマホーク撃ったりしちゃったせいじゃないかなあ
>>103 マジか最新が3.0だと思ってたぜよ……
アメリカは北朝鮮を有事にするつもりは無いんだろう だから北朝鮮も強気でミサイル撃ったり核実験してる
あのホームセンターで買ってきたパーツをくっつけたようなのは本物だったんか。
>>115 前者ではないでしょうか。アメリカ人だけでなく同盟国民の事もありますし(勿論本邦も)。
一斉にやるとムンムンじゃ妨害すら仕掛けてくるでしょうから、段階的にやっていくしかないのではないかと
>>122 アメリカの有権者は満足してるように見えんがね
統合参謀本部『北が核実験をしました』 トランプ「やれ!あとは起きた後聞く。っもう起こすなよ?」 てな流れならいいのに。というかこういう流れならもう攻撃してるから軍事作戦はないか。 いつもの対話と圧力で終わりだな。
>>125 アメリカの有権者こそ北朝鮮なんかどうでも良いだろ
世論がバーサーカー一色になるのを待つのもひとつの道ではある
>>123 どうかね?ブースト型原爆の可能性の方が高いとは思うけどな
まあ可能性あるだけで大分違うからな
>>127 核が飛んでこれるようになったら別よ
特にトランプ指示してるNRAみたいな人達は
新ライダービルド 今北産業
@三国志を隠れモチーフとし三国に分かれた日本が舞台 玉璽(パンドラボックス)や万里の長城、赤兎馬(ラビットタンクフォーム)、赤壁の戦いらしきものがでてくる?
A主人公は物理学者(研究員)であり二話からもう指名手配犯される 改造手術の途中から脱走してきたサポートキャラがでてくるなど一号ライダーリスペクト(一号が殺人事件の指名手配犯として逃避行する没設定がある)
※(指名手配犯になったライダーはビルドに限らず大勢いるが、序盤から指名手配犯は珍しい)
B有機物と無機物 二つのモチーフを組み合わせてフォームを”形成(ビルド)”する 変身中はまさにプラスチック成型状態 スマホから変形するバイクによる激しいアクションにはバイク好きな実況民も賛美した
牡鹿半島より北の東北地方と北陸地方、北海道を支配する北都は社会福祉を重視した地域
牡鹿半島より南、岐阜の大部分を除く東海地方含む東日本を支配する東都は従来の平和主義を標榜する地域
岐阜、福井を含む西日本地域一体を支配する西都は復興のための経済を重視した地域
平成ライダー一号であるクウガでスポットがあたった長野県 今回は三国の中心になる!?
社会福祉や平和主義の地域がどうして対立状態にあるのやら? 北都はロシアに近いけど・・・、西都は中国に近い、東都はアメリカよりなのかな
平和主義を標榜しているが、治安警備組織は銃を携行し、逃避行するライダーに容赦なく攻撃を行う様は現代日本よりも治安維持に力が入っている
>>100 その口調…お前も…?
>>105 にこに…い、嫌だ…俺は…にっこにっこ…まだ、人間…
にっこにっこにー♪
にっこにっこにー♪
にっこにっこにー♪
>>130 トランプ支持してる層はアフガン撤退とかアサド支持とか言う人達なだが・・・
>>107 >>110 その辺を突っ込んでいくと、最終的にはオバマ政権の戦略的忍耐が致命的な大失敗だった、という結論にしかならんのよなあ。
>>133 そして、アサドもあふがんタリバンも、
アメリカ等攻撃出来ない。
?
>>71 可変倍率スコープとレーザーデバイスで小銃一丁分の費用は掛かるから1セット100万位しても驚かないね
ましてや次期小銃は口径を変換出来るモジュラーライフルだから高くて当たり前
>>122 いや、それは典型的な論理の錯覚というやつで
北が強気になるためにはアメリカは有事にする気はないだろうと
北が思うだけで十分でアメリカが実際どうかは関係ないんよ
だから北が強気であることはアメリカの将来態度に対する
いかなる傍証にもならない(だから駆け引きには失敗が付き物なのでもある)
大国の庇護があれば、フセインより無茶苦茶やっても許されると
>>121 アーマードコアライブから入ったがエリチーが好みだな
ラブライブはあまりすきじゃないが、深夜アニメでありながらローカルなスーパーでもコラボ商品が並び曲が店内を流れる様は驚嘆した そこからNHKへの進出はすごい 各国のラブライバーが起こした事件や逸話を伝えるまとめサイトとかみていると ラブライブのもとで世界は団結できるんではないのか (仮面ライダー鎧武とラブライブを組み合わせたMAD動画ははまった)
>>前ヌレ「長門がスペック以上の速度で急行したのは朝鮮人虐殺のため」 「だったら何だと言うのだ」
>>144 俺もアーマードコアライブしか知らないからラッキーさんが中田ボイスじゃないのに違和感有るんだよね
>>141 美味しい
>>146 ホーントコレイン
ラブライバーはすごいよね
核で焼かれるくらいなら北朝鮮の要求を飲んでやっていこう、それも悪くないじゃないか、 という日本の朝鮮民族派は今回はまだコメント出してないかな?
>>140 危機意識を見る感じ若年層と50歳以上でかなり差があるねぇ
>>148 ウゲッ
それ、えっとほほ、ホルスタインって言うんだっけ?
>>114 見ざる聞かざる言わざる🙈🙉🙊
>>150 必殺パワー 絨毯爆撃ー ♪
わーるいテロ屋をぶちのめす サージカルストライク 天使を呼ぶぜー ♪
そーいや余り情報流れてこなくなったけどパキとかイランあたりは北の実験のご招待なかったのかな?以前は喜んで同席してたっぽいけど
問題は北朝鮮そのものではなく北朝鮮を支援する中国とロシアの意図がどこにあるかである
>>142 そう、まさしく今更な話ではあるけど、今更だからこそ曖昧にせず強く認識しておくべきかと。
特に世間一般に向けては事あるごとに主張しておく必要があるだろうなあ。
>>152 ベトナム戦争の記憶がある世代だからでしょうなあ
>>157 その通りですな
結局古来からの原則である「テロ屋の裏に支援者(多くは敵政権)あり」の構図は変わっていないと
>>135 そんなの三代目に核開発の時間を与えた戦略的な大失敗に決まっているじゃない
ラブライブの曲はピッチ変更するとジャニーズっぽくなる 通称”ジャミューズ” 男性向け深夜アニメという部分をとって曲単体でみると、アニメに関心のない層もとりこみやすい曲調 ガルパンと同じく主なストーリーも廃校の危機を学生たちが何かの大会に参加し盛り上げて救うという万人向けのスポコン要素や朝の連続ドラマ要素がある 実写化とかがもしもあるなら、愛の詩や中学生日記でおなじみのNHK名古屋放送局につくってもらいたい ほかでやったらストーリ構成無視して芸能人や有名女優のごり押しにしかならないだろうから
とりあえず皆でヒトラーの暴走を許した某外相の気分を味わおうぞ。
>>1 乙
今、軍事行動起こさずに、いつ起こすというのだ?>アメリカ
このままでは、「所詮はオバマ大統領と同じか」と言われちゃうぞ>TRUMP
>>157 中国ちゃんは福建省でBRICSの会合やってる最中だからなあ。
最初からないけど、面子は台無しやね。
ロシア原潜による北朝鮮による犯行と見せかけた先制核攻撃
>>167 まあ軽くミサイル30発くらいは打ち込んでほしいよね
何も行動しないなら今までと一緒だし
マッカーサーが今の北朝鮮のミサイルを知ったら 自分の行った占領統治に対してガッツポーズと同時に後悔もするだろうか 日本の非武装化とそれにつながる平和憲法が結果的にアジアの脅威度を上げることにもつながっているのだから
確か新小銃の光学照準器は 高輝度で無段階の倍率変更可能な国産品で 至近距離から狙撃まですべて対応のハイエンド品だって避難所であったような(コストダウン必須
ネットニュースもざっくり聞いてるけど、まだ特定の選択が表に出てきてはないかな 中東地域と極東地域ではどっちの安定を優先すべきか? そのためにどこまで血と汗を流すか、っていうのに関して表面的なことをいえば、 アメリカ人は極東に首を突っ込んでも利益が薄いとは思ってる ・極東有事はアメリカ経済に対する影響が少ない(ように思える) ・日本は経済競争においてはある意味では仮想敵である側面もある ・ベトナム戦争はろくなもんじゃなかったよ…… トランプは個人としては軍事行動を取りたくはあるんでしょうけど、 有権者世論に対してどこまで譲歩するかはちょっと分らんですなあ 鳥坂先輩みたいに詳しい人が居りゃいいんですが
お気に入りの噺家が牛さんな名前のせいで顔を見るだけでホルスタイン文書が頭をよぎる( ;∀;)
核実験やったそうだが、たぶん確実に円高進むだろうから、新規ロング注文の約定価格下げといたぜ。
>>162 アンカレッジ、ロサンゼルス、ハワイあたり?
FDRが種撒いたアメリカを脅かす黄色人種の立派な共産主義者達、だろ?
>>180 どっちかというと極東をなんとかしないと物理的にアメリカに脅威が降りかかるわけだが。
中東なんぞからミサイル飛んで来るわけないし。
>>182 これでもし嫁の方がいま大統領になってたら攻撃のオプションはあるんですかね
>>176 攻撃しに行かなければ911テロ含む一部のテロを除き自国の大地が侵されない地域に対しての接近、攻撃は力がはいるのに
ミサイルという目にわかる脅威に対しては第二次世界大戦前のドイツに対する英仏の如く甘い対応をとる
大量破壊兵器保有の疑いに伴うイラク攻撃はできて、アメリカか日本に混乱を与える大量破壊兵器に対する攻撃はできないのは・・・・
>>156 イランはトルコと組んだりシリア支援と
イエメンでのサウジとの紛争に忙しいし、
パキスタンは中国からの援助で欲しいもんは買えるから
どちらも焦って北朝鮮と共同するつもりは無いんでは。
逆に露中がしぶしぶ北朝鮮討伐を認めた場合、
北朝鮮から脱出する用心や技術者を陰で受け入れながら、
表立っては北朝鮮を避難するでしょうし。
>>188 案外簡単にボタン押してた(ヒステリーで)かもかも
>>184 だって名前が牛乳だぞ(半ギレ)
前座のときは焼き肉の名前で…
極東は経済的に影響力ありすぎて中東みたいに気楽に介入できないというのが実情では? 仮に北爆するとしたら日本も満場一致で賛成できるかというと
>>193 短期で見たらフラン買いしたほうがいいんじゃね。
>>188 日本はイージス・アショア導入ではなく核と爆撃機の自主開発を始めてたろうな
>>187 そりゃそうだ。でも実際にビルに飛行機が突っ込むまでそんな想像はしない人のが多い。
「おいおい、俺たちスーパーサイズミーに喧嘩売りたい国家があるなんてまさか本気で思ってんのかよ?
まともな知性があったらアイドライクトゥマグナカルタだぜ」
ぐらいに思ってる可能性はなくもないんじゃないかな、と思う
>>188 トランプみたいにクソリプはやってないのは確実だろうからの
オバマよりはタカ派とは言われてるがどの程度圧力がかけれたかは不明じゃないかな
実際アメリカ側に取れる選択肢は少ない
>>180 少なくともアメリカの方から先に北朝鮮を攻撃すればロシアや中国との関係がより険悪になる
中近東地域は場所を気を付ければいくら攻撃しても兵士の犠牲さえ抑えられれば反抗勢力は限られる
兵士の犠牲があれば当然、どこと戦争仕様が反戦機運が高まる ただし自国の土地が侵された場合は例外だ
できることなら今、中国やロシアとの直接的な対立は避けたい、しかし・・・だから、アメリカは狙っているのです
かつての例外とおなじ状況を再びつくるためにも、誰が太平洋の真の支配者が明らかにできる機会をうかがっているのです
>>199 正直ビルの1つや2つ吹っ飛ぶ程度と街がまるごと吹っ飛ぶのを選べって言われたら選択の余地は無いと思うんだがな。
ドルと原油が結び付いているから中東のほうが大切に決まってる
>>174 総連の新潟支部から武器がワラワラ出てきて、市内でどんぱち
>>202 アメリカが韓国と日本と台湾に核を持たせるないし配備するって宣言してやればたぶん手のひらクルーが見られると思うんだがどうよ。
日本時間の夜中頃に国連の緊急集会とかあったりします?
>>147 「ハラショー!」でいきなり腹筋を破壊された
>>207 真面目な話、北朝鮮(の背後にいる中露)に圧力を加えるには、「日本も核武装するよ」と言ってやるのはかなり効果的だと思うんすよね
>>199 最近のアメリカの若者は日本とアメリカが戦争状態にあったとか
真珠湾奇襲も含めて日本人が飛行機に乗ってアメリカの本土を攻撃してきたとか知らないどころか
太平洋戦争の時から日本とアメリカは同盟関係にあったとおもっている子たちもいる
アメリカは歴史がないと揶揄されるが・・・
・危機意識は高いけど、極東有事の泥沼化は嫌だ ・危機意識は低いのでそもそも本土攻撃を想定していない 日本が防波堤にあるでしょ。 それにそもそも狭い半島でどこに逃げるの? テロ屋を探すんじゃないんだから、 相手だって無茶なことはしないし、すれば即詰みでしょ? ぐらいの人が多いんじゃないかな、と個人的に思うときがあって、 ちょうど「本土攻撃を想定していてかつ極東有事に戦力投射」を積極的に支持する層が、 相対的にポケットになっているんじゃないかと感じます
>>196 「なぁに、みんな賛成してますよ、と言えば賛成するさ」
「だって日本人だろ?HAHAHA」
ヒラリーならとっくに戦争やな あの人戦争大好きだし
>>207 どうせ核拡散防止に失敗するならそれもありかな
北朝鮮に油田の可能性があったら・・・まず真っ先に中国やロシアが動くか
>>210 というか、攻撃するか、核武装するかの実質二択では?なお、両方も可能である。
ロシア中共のみならず、北(あるいは統一朝鮮)という敵性国家までが 核を保有するのならば、日本への恫喝あるいは実力行使には 相応のコストがかかることを明らかにし、それが自国で判断できる 核を持たざる得ないんだろうけど 今晩あたりから、マスコミは対朝鮮降服論を喧伝し始めるんだろうなあ。
>>196 >>199 いつの時代の戦争もそうですが
相手の頭の中が分からない以上は
ある日突然アメリカが全面攻撃したり
日本やアメリカの都市近郊で核弾頭が炸裂したりしても
呆けて立ち尽くして失禁してるわけにはいかんですからなあ。
とりあえず冷静に2chとヒを開いて今世紀最大級のデマの嵐を浴びよう。
>>207 >>210 中ロの影響力を過大評価しすぎるのもね
>>218 サンデーモーニングに出てる皆様の反応を見てみたいものよ
特に毎日新聞系の2人
>>220 北朝鮮は中露とも戦えるようには出来てないだろ
>>216 それ以前に前の戦争でもうちょい地獄に居られたよ
>>220 影響力はどうあれ気にするなら相手のやってることと同じことやって手を封じるしか無いわな。
極東の西側陣営に核を置かれたくなかったらなんとかしろってのも有効な手段だと俺は思う。
>>221 街全部破壊するためにどんだけハイジャックしたり自爆テロしなければいけないのか!
>>223 日本が悪い政府が悪い北の核保有を認めろアメリカの圧力は悪い圧力
これぐらいは最低でも言ってくれるだろう
【松尾貴史】北朝鮮ミサイル発射 日本政府はなぜ恐怖を煽るようなことをしたのか この問題を利用して国民の目を加計問題からそらす意図 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504413054/ 【テリー伊藤】北朝鮮への敵対心を煽る風潮に警鐘 「ちょっと怖い」「もっと(北朝鮮と)話し合う機会を持った方がいい」[9/03] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1504415305/ (゚д゚)
>>220 影響力ではなくて目的がある程度は一致してるはずだって認識が癌なんでは?
>>229 弾道弾に関してはすでに言ってるなw
JアラートやMDにかける金をジョンウンに払っとけってw
「対話路線が大事だって言ったばかりだろクソァ!」と突然プーチンが切れて電撃南下というシナリオで解決していただきたいところ
>>228 要所さえ破壊すりゃ街の機能なんて潰れるがな
>>234 戦争準備名目で沿海州のインフラ整備が捗るな
>>235 都市機能の麻痺は短期的には有効でも結局復旧は可能だからな。
ツインタワー崩落は確かにセンセーショナルではあったが、それでマンハッタンが機能不全を起こして放棄されたわけでもないし。
>>234 中国に半島の港を取られるくらいなら、と南下はしてくると思う。
もちろん「地域の安定のため」と言いながら北朝鮮軍や技術者もしっかりキープ。
北朝鮮は中国とロシアを競わせるのが好きだから、あえて堂々とロシア軍の指揮下に入って中国を激怒させるかも?
とりあえず38度線にT-90やスメルチ、TOS-1Aが来るね韓国。
>145 秋にはけもフレ再放送がNHKではじまって紅白にどうぶつビスケッツ&PPP出演の流れがあると信じてる。
>>230 大佐も居るようだし、あまり煽るとまたスイッチが…
>>242 満州に住んでいる中国人の数と極東シベリアに居るロシア人だと圧倒的に負けてるから
何とかして!って中央に要望出して極東シベリアに住み続けたらその土地やるわ!ってのやってるみたいでけど
あんまり上手く言ってないんだろうなあ
ロシヤ経済って今どうなってるんだろ
経済制裁で死ぬまであと何年?
>>210 それを観測気球で飛ばしてくれる政治家が今いないんだよね
いると政府も「いやそこまでは」と言いつつ動きやすいんだけど
北朝鮮の歌であったよね「攻撃戦だ」ってロボットソングじみたもの 戦争機運を高める北の報道の過程で もしあれがお茶の間を通じて日本全国に流れたときの影響が計り知れない
>>244 BCは除染すりゃいいじゃん?Nに関しても小型核爆弾が出回っているって話も聞かないから、
ダーティ・ボムだとして、もこれも除染不可能じゃないと思うぞ。
>165 けいおん実写化とか噂になってたけど結局なかったな。
けもフレが始まってからテレビでサーバルキャットを取り上げるようになった気がする
>>248 ジャガ芋とウヲトカがある限りロシアが死ぬ事は無いのだ
まあ今の規模の軍隊を維持していられるのは後三年くらいでは?
けものフレンズ、サンシャイン二期、日常とハルヒとCCさくらの新作が同時期にNHKで放送されれば 視聴率低迷のご時世 NHKは天下を握れる
>>258 というか民放いらないんじゃね?そうなると
NHKもアニメ放送専門局になれば政治色も薄くなるんだよなあ。 ただメジャーで若者の貧困がどうのとかやり出したのは忘れない
>230 そりゃわかるが、実際に何をどうしたらいいのかね。 もう、ありはしないのだよ。
>>254 大佐は女体化催眠オナニーで前立線をキュンキュン言わせているから然もありなん。
>>249 麻生さんが閣外なら言ってくれそうなんだけど
言うともれなく辞めてしまえ扱いにされるからなあ
東側ならこっちもテンション上がるな
И вновь продолжается бой/闘争よ再び
VIDEO 謝楽祭も楽しかったけど、不謹慎ながら核実験のせいでお祭り気分が抜けぬ
サザエさんが今も朝日新聞で連載されていたらアニメにこんな回があったのだろうか
>>265 っ「ホルスタイン文書」
別の気分に支配されるが当局は一切完治しないからそのつもりで
遭遇率8%の北のミサイルがこれだ
>>268 いやぁぁぁ!
住吉踊りでかわいいな〜と見とれてたら頭の中にチラついたわ
あと赤羽にいそうなクオリティの玉の輔師匠の女装な!
半ケツ状態で網タイツという体をはった芸よ
核実験後のM4.1は核実験後に核爆発地点が崩落したものとな
ホルスタイン文章がですがスレの外をでてひろまれば キラキラネームで死海と書いてホルスタインと読ませる人が出かねない
>>270 汚い、汚い(/´△`\)ヤメテ想像できるからヤメテ
諸君 私は戦争を地獄の様な戦争を望んでいる。諸君 私に付き従う大隊戦友諸君 君達は一体何を望んでいる? 更なる戦争を望むか?情け容赦のない糞の様な戦争を望むか? 鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか? 『戦争! 戦争! 戦争!』 よろしい ならば戦争だ 我々は満身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ だがこの暗い闇の底で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの戦争ではもはや足りない!! 大戦争を!!一心不乱の大戦争を!! 我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ敗残兵に過ぎない だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の軍集団となる 我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう 髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう 連中に恐怖の味を思い出させてやる 連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる 天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる 一千人のマゾモナーの戦闘団で世界を燃やし尽くしてやる \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄
>>274 >一千人のマゾモナーの戦闘団
やめて砂糖が値上がりしちゃう!
のんたんはウリの嫁(挨拶) 宇野の奴は以前「評論家は依頼者が欲しい内容を察して書くスキルが大事」つってたが よしりんとつるんでそっち系の仕事を頻繁にするようになって精神が引きずられたんだろうなー、と まぁ、元々おハゲ様大好き&議論大好きな辺りで親和性は高かったろうが
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⊂⊃ ── =≡ 震 = ── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>275 ── .=≡( ノ =≡ -= し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | 三 河 湾 ⊂⊃ 震 (# ´∀`) ( ヽ lヽ,,lヽ; シュパァァァ ガッ | ( | | ) ・∴,' (./ ̄ と || | ∵ しー|\ ・ ,>>276 \) ⊂⊃ 震 (´Д`# ) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーー \_ (て ⌒つ ガッ Σ\三___ ) / ( ( ヽ._} (⌒ヽ /⌒) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒ヽ,-― 、 〈__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄` << ' )__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ C /  ̄ ̄ ヽ (⌒ ) ☆ ↑ ☆ `ー' >>280 >>273 フハハハ…思わず目を背けて写真は撮らなかった…
斜め後ろから見てたからずっと食い込んだケツばかり見えてた
>>157 北朝鮮問題で中国依存は逆効果、漁夫の利与えるだけ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50918?display=b >ケ小平時代以来の中国歴代政権は対米外交を最も重要視しているが、北朝鮮が際どいことをやって暴れ出すと、米国は必ず中国に頭を下げて協力を求めて来ることから、その分、中国の対米国の立場が強くなる。
>北朝鮮危機のお蔭で、本来は中国に向けられるべき矛先が、北朝鮮に向けられ、しかも、中国は仲介の労を乞われ感謝さえされる立場に至ったわけである。
>また、北朝鮮の核の脅威が現実的になればなるほど、アジアや世界に対する中国の軍事的脅威は影を薄め、忘れられてしまうとも述べる。
>実際、北朝鮮危機が高まって以来、中国が南シナ海などで何をしているかは米国やアジア諸国の関心の焦点ではなくなっている。
>こうした意味で、「北朝鮮の核の脅威は、中国が自らの覇権主義戦略を密かに推進していくための『隠れ蓑』にもなっている」と鋭い指摘をしている
北朝鮮の核実験後、 未来へのタイムマシンという名のお布団に潜り込んで惰眠を貪っていたのだが、 何か変わったことがあった?
ヒトラーは民主的な選挙で選ばれて首相になったのに暴走したので アベも暴走するだろう 民主的な選挙など信じてはいけない という事を、ぱよくは言うわけですすが
さんざん撮ってた写真がVGA画質だったことに気付き絶望を覚える
>>287 では産業で
・にっこにっこにー
・ぱよぱよちーん
・にっこにっこにー
>>288 つまり民主主義は間違っているので一党独裁で集団指導体制と
岡部いさく @Mossie633 で、北朝鮮がアメリカに対する核抑止力を手に入れたら、その先はどうなるんだろう?単に金王朝の”国体護持”だけで済むのかしら?アメリカに手出しさせないようにしつつ、韓国を軍事的に脅迫して、在韓米軍を撤退させて、韓国に従北/北朝鮮の傀儡政権を作らせるとか? lightcyan @lightcyan 返信先: @Mossie633さん 金正恩は核を持てば中国式の経済発展が目指せると踏んでるという説もあります。投資家の注目もあるとか。目的のためには何でもやりそうな若く長期政権も見込めるリーダーとみられているようです。日本にとっては危険なだけでしょうけど さて正解はどっちなのやら
>>290 なんもなかったんかーーーい。
寝てて徳した(ヲイ
>>294 >投資家の注目もあるとか。
どこの情報やねん、これ? (;・∀・)
北朝鮮が日本上空を越える弾道ミサイル発射から間を空けず核実験を強行し、東京・市谷の防衛省にも3日、衝撃が走った。
同省幹部は「緊張が一段と増した。米国がどう反応するのか。米軍の動向を含め注視する必要がある」と厳しい口調で話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000065-jij-soci >>292 ぱよくが言いたいのは国民全体では間違えるので
市民団体から選ばれた者を国の代表にしろ
それはともかく、ぱよくの元々の認識が間違っているのです
ヒトラーは選挙に何度も負けて、
ナチ党は弱小政党に甘んじておりましたが
SSつまり武装親衛隊を組織して政府要人を殺害し
ヒンデンブルク大統領を脅して首相の座を手に入れたのです
民主的な選挙とか関係ないのでした
選挙で選ばれて独裁者になったのってカエサルぐらいでないかい
>>299 真っ平らだったら同心円だけど
実際は遮蔽構造物が大量にあり、影になってる部分には光子(熱線やガンマ線)や中性子があたらない
「日本政府 北朝鮮が核実験と断定」河野外相
河野大臣は「北朝鮮に対話の意思がないということなので、各国と新たな安保理決議の採択に向けて、調整していく。制裁の中身は、すべての選択肢をテーブルにのせて、これから調整する」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170903/k10011124501000.html アメリカのレッドラインは越えてないかもしれないが日本のレッドラインは越えたっぽい
>>274 地獄の様な戦争って、砂糖たっぷりのパイを投げ合うんでしょ、知ってた
>>301 要は我々は「前衛」と言う「選民」だと言いたい訳ですねぇ。 私からすれば「賤民」ですが。 \__ __________________/ . \/ ⊂⊃ . 震 (*-∀-)___ (つ/ ./  ̄ ̄.ヽ/ / .  ̄ ̄ ̄ >>302 我が国としても軍事オプションを検討、くらい言って欲しいもんだ。
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⊂⊃ ── =≡ 震 = ── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>308 ── .=≡( ノ =≡ -= し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | 三 河 湾 核実験の地震、エネルギー量は前回の10倍 気象庁
2017/9/3 14:53
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG03H1M_T00C17A9000000/ 北朝鮮の核実験が原因とみられる地震を観測した気象庁の松森敏幸・地震津波監視課長は3日午後の記者会見で、
地震の規模はマグニチュード(M)6.1で、エネルギー量はM5.3だった昨年9月の前回実験の少なくとも10倍に達し、
過去最大規模だったとの見方を明らかにした。
3日午後0時29分57秒に発生した地震の震源は豊渓里(プンゲリ)付近。最初の揺れ(P波)の後に来る
大きな揺れ(S波)が不明瞭であるなど、北朝鮮が核実験をした昨年9月9日にこの付近で観測された震動波形と似ているという。
松森課長は「過去にこの地域で観測された震動波形と類似した特徴がある。
核実験も含め自然地震でない可能性がある」と述べた。
核爆発以外でM6.1って可能だろうか
この流れで本当の本当に開戦して北を潰したがこちらにも被害が甚大だった場合or弱らせたが潰せなかった場合、 後代のパヨク歴史家が「北朝鮮は核に縋り自己保存を図っただけなのに、過剰反応した日本が反撃したのが悪い」 とかいう感じの事を抜かすだろうなと今のうちに予想しておく
>>298 キョンキョンの流し目…
やめーや(爆笑)
>>304 安倍っちがちょっと問題もあるが
河野さんを外相にしたのは
岸田では殴り合いになった時にパワー負けしそうだったからだろうか
>>315 パヨクさん、その前に怒り狂った国民さんに
Dismemberされるだろうから
日本国民による不当虐殺!、とかさわいでるんじゃないの?
日本国内での棲息を許されてるなら、だけどね
ここぞというときに体力ゲージMAXで投入するためにも 強力なカードは普段は温存しておくもの
>>320 月がどうとかって話のときにふと頭の中でムーン!っていう叫び声が聞こえてきたのですよ。
菅 直人 (Naoto Kan)??認証済みアカウント@NaotoKan 若手女性議員のホープ、山尾志桜里さんを幹事長に抜擢。 代表選で健闘した枝野氏を代表代行に据えた。よく考えた配置で好感が持てる。 これからが正念場。原子力ムラに配慮して脱原発を曖昧にしても党の亀裂はなくならない。 ここは原子力ムラ関係者に泣いてもらって、年内に原発ゼロ法案をまとめるべき。 いやぁマジモンのアレは期待を裏切らねぇなぁ!おぃ! 大佐もワケわかんないゴミのツイートなんぞ貼らずにこれだけ見てればいいのに
岸田は岸田で最近の討論番組なんかを見ていると魔人アベの無慈悲なカラテ路線をきちんと継承している様子 後継者として不足は無い
アメリカはやっぱアホなのでロスアンゼルスに核が落ちない限り 北朝鮮と戦争はしないと思うよ
>>324 これが総理だった時もあったんだよなぁ……
>>322 それでなんで世代直撃のこっちが出ない?
冒険を終えた勇者からラストエリクサー等を安値で買い取って売り捌く悪徳商人
ただいまー ふんどし兄貴のチンコ弄ってきた 男臭いチンコはたまにしゃぶるとうまいね 頭クラクラするわ
不敬といわれようがなんといわれようが、ハシカン、彩奈、眞子様くらいの体型が一番よろしい
むしろラストエリクサーに依存性があって 冒険を終えてもシャブ漬けにされた勇者は 悪徳商人に食い物にされるんだろう 女の場合は性的な意味で
ガチホモさん、普段はここでどんな書き込みしているのかな?
992名無しさん@1周年2017/09/03(日) 14:24:46.87ID:4Ah06zUn0
CNNでジェフリー元大使とか言うベトナム戦争の二の舞になるぞっみたいな論調のメガネが韓国はもう同盟国とは
言えません。アメリカ本土の方が大切ですって言ってるな
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/news ○plus/1504415294/
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
>>338 ASMファミリーの今後の計画とか、たかなみ型どうするの問題とか
そんな事よりエロエロお姉さんのリンクを踏むべきか否か、なんだが やっぱり踏むべき?
>>331 それは「明日からお仕事が始まるお・・・」という感情がそうさせるのです。
つまり、日曜日もお仕事で月曜日もお仕事なら・・・その様な感情は生まれませんね?(迫真)
>>307 戦争ばっかになりそうで・・・後ぼろを出さずに死んだしあのシスコン
>>294 黒電話、父親とおじいさんがどれだけ北チョンの国力削って餓死者多数にしてきたか
忘れてるんじゃあ・・・
基地のイベント行くと、ゲイ専用出会いアプリで近所の自営業、米兵の方 いないかなと探したりする、、、 たまに居て、彼らも、こっちの目的わかってるし、あっちも溜まってるからすぐ出来るよ
核を手ばさないかぎり、経済制裁が溶けるわけもなく 核関連の技術をそこらじゅうに売るしか道はないですよねぇ
>>343 先々代も先代も同じような甘言で西側の成金からカネを貢がせていたのよ。
だから、忘れてはいない (´・ω・`)
>>348 それを引き出すための配布飴に価値が全くないんで
知ってはいても理解出来とらんのジャマイカ?
>>348 またどうせチョンリマ運動とか主体農法やって人民の命と金を蕩尽するんでしょ・・・
>>345 一般の市街地よりハッテン率は高いですか?
>>343 多分アメリカの艦船を不当に拿捕して、乗組員を人質にしても攻撃されなかった辺りの記憶は、
受け継がれてると思いますよ。なのでまず撃って、それから…なのです。
>>340 おおう…
>>302 可能行動がなさすぎでは
まずは核拡散防止条約脱退しよう
>>318 いまここまで来て何らの社会的制裁も加えられていないのに、なぜ戦時に何かをされると思うのか…
というのも気になる
二回目の揺れは岩盤崩落に伴うものらしいけれど 少なからず巻き込まれてないかなと
心おれてる間にかなり進んでるなあ さてアメリカはいまどんな感じ?
>>346 流石にスマホで踏む気にはなれんな(チキン
PC立ち上げるか(いそいそ
>>347 中東に渡ってエルサレムが燃える未来かあ…
>>349-350 北朝鮮ネタって同じのがグルグル回っているので、
これはどういうことなのか不思議でしゃーない。(;・∀・)
>>359 頭の中身が空っぽで記憶力もないんでしょ
毎年同じネタを慰安婦連行の新証拠と言い張る連中だし
Donald J. Trump @realDonaldTrump So much SPIRIT in LA! Thank you to all of our HEREOS who saved many lives. An honor to spend time w/ @NationalGuard, #LEOs & the #CajunNavy! 1:04 午後2:17 · 2017年9月3日 トランプの最新ツイート
迫撃砲はいいねえ、迫撃砲は歩兵部隊を助けてくれる リリンの生み出した技術の極みだよ
【ワシントン=座波幸代本紙特派員】
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが
大分空港に緊急着陸し、エンジン交換が必要となっていることについて、
米国防研究所(IDA)でオスプレイの主任分析官を務めた専門家、レックス・リボロ氏は
設計上よりも短期間での交換が必要となるエンジンの欠陥と機体整備の課題を指摘した。
リボロ氏は「エンジンはオスプレイの大きな問題だ。1200時間ごとの交換として設計されたが、
現在おそらく100〜200時間ごとの交換となっているのではないか」との見方を示した。
本紙取材にメールで回答した。
https://mainichi.jp/articles/20170903/rky/00m/040/004000c >>295 トリスタンが「悲しい…」とか言いながら難民をネギトロにするシーン、よく考えたらほぼニンジャでは
>>353 インドネシア辺りと同じだよ。
あちらの中華同様、左巻きは散々上から目線で
恫喝してるから本質温厚な現地民(大体俺達)は
畏縮しちゃうんだよね。
ただ非常時でバネが外れると、暴走するね?
今は占領軍もいないし
>>365 レックス・リボロさんって左の人御用達の専門家ってグーグル先生が教えてくれた。(´・ω・`)
>>365 22 名無し三等兵 sage 2017/09/03(日) 17:54:36.70 ID:ODvwBd1Q
これか
【ワシントン=座波幸代本紙特派員】米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが
大分空港に緊急着陸し、エンジン交換が必要となっていることについて、
米国防研究所(IDA)でオスプレイの主任分析官を務めた専門家、レックス・リボロ氏は
設計上よりも短期間での交換が必要となるエンジンの欠陥と機体整備の課題を指摘した。
リボロ氏は「エンジンはオスプレイの大きな問題だ。1200時間ごとの交換として設計されたが、
現在おそらく100〜200時間ごとの交換となっているのではないか」との見方を示した。
本紙取材にメールで回答した。
https://mainichi.jp/articles/20170903/rky/00m/040/004000c >>345 今はホモは、入隊前検査で跳ねられないのか
アメリカ海兵隊と海軍は予算不足と酷使され過ぎてもうボロボロ
そんなあ。トランプのぶち上げた海軍350隻構想には期待していたのに・・・
>>366 楽器を演奏するようなニンジャは忍道不覚悟では?
むしろ酷使されすぎてるから隻数増やそうってんだろ 海自でも定数増となるとすぐ人員警察が出るが 過小なユニット数を過大な任務で使いまわすことほど マンパワーに負担をかける行いもない
新型小銃と競合というか財務省にこれで良いじゃんとか言われそうだけど 89式の改修って出来ないかな レールとか今でも出来るしストックの近代化にちょちょいとすればIARみたいな事出来そうだし アメリカ海軍はLCS重装型とかでイージスを減らせばなんとかなるとして アメリカ海兵隊は?どうすれば?
例の明治維新を否定したパヨク、フェミニストでありながら家父長制マインドだったことが判明 女=産む機械論を左派から聞くとは・・・ シュナムル @chounamoul 2017-09-01 17:22:26 率直に言って俺は、女性が男性より有利な地位を享受してはじめて公正な社会だと思ってる。 月経、妊娠、出産といった人間社会を維持する上で不可欠な負担は女性だけが負っていて、 男性はその点で全くのフリーライダーなのだから、女性の生物学的な負担は社会的に報われて当然だと思う。現状は逆だけど。 シュナムル @chounamoul 2017-09-01 17:45:00 たとえば韓国では男性に兵役があって、二十代の二年弱を奪われる重い社会的負担を負ってるから、 それがアファーマティブアクションの足枷になってるんだけど、日本の男は何も無いからね。 ジェンダー指数で韓国と並んでる場合じゃなくて、ほんらい韓国より積極的な是正措置が取られて然るべきなんだよ。 シュナムル @chounamoul 2017-09-01 18:11:13 例えば平均給与は完全に男女同じじゃなく、女性の方が多いくらいでやっと公平。政治家や大企業の幹部の男女比率もそう。 繰り返すが、この国の現状は逆だけどね。
そういや、29日のミッソーは結局セイコーだったのか、失敗だったのか。
>>380 北的には報道してるから成功なんじゃね?
>>373 6章のトリスタン、余りにザイバツ辺りの非道ニンジャめいているし
犠牲者の悲鳴をアババーにするだけで場面がエルサレムからセキバハラ近辺の荒野になる
>>378 こういう反動主義的マチズモの裏返しみたいな奴は朝凪ワールドにでも送られて欲しい
>>378 なんか蟻に転生すれば幸せになれそうだな
転生して女王蟻になっちゃいましたとかなろうでかけばいいと思う
>>383 ガチの産む機械になるのか…
蜂でもよさそうやね。
>>383 馬鹿ほど悩みもないだろうしなあ。アリとか悩みもなく働き詰めで過労死していきそうだ。中途半端に知恵の回るですが民に鬱などの精神疾患が多い理由はここいら辺かと
>>99 早くやった方が良い時間切れになってから行動したらより悪い結果を招くだけだってのはその通りだと思う
でも今まで放置してしまった事を悔やむのは事態が解決してからにして欲しいなあ
でもここは政治よりだからあまり見ないだけでミリオタにさえ軍事的な時間間隔の人って多いしなあ…
(今に至るまで常に事態は悪くなり続けてるのに4月危機だといわれたけど何もなかったから戦争なんて無いよみたいな)
共産党の志位和夫委員長は3日、北朝鮮の核実験実施を受け、「北朝鮮の核実験を厳しく糾弾する−危機打開のため直接対話がいよいよ緊急・切実な課題に」と題する声明を発表した。全文は次の通り。
http://www.sankei.com/politics/news/170903/plt1709030056-n1.html 共産は対話しろとのいつも通り
しかし我が党の声明は?
>>385 知恵の実食っちゃったからね、しょうがないね。
>>389 核放棄とミサイル放棄すりゃ話してやんよ、なスタイル。
>>378 このネタ元の奴は未婚か小梨の余裕である生活してんだろうな…
妊娠出産の負担(身体的には女性だけだがね)が女性だけのものと思えるなんて失笑もの
例え専業主婦の嫁だったとしても育児は総力戦なんだよ…
>>389 拒むも何も有害で百害あって一利なしでしょ対話なんぞ
>>315 いや当然ながらあの人達は開戦すれば
「平和を訴え続けたが民衆に無視され歴史に翻弄された悲劇の賢人」
になるつもりよ。
自伝くらいは書くんじゃないかな?
>>387 前から後ろからサンの初仕事
前原誠司@Maehara2016
【代表談話】北朝鮮の核実験に対し断固抗議する - 民進党
https://www.minshin.or.jp/article/112522 posted at 16:39:27
今日中に談話を出せたとか一回やってる人は違うな______
政治的にメッセージ込めるなら、今晩にでも動きあるかも。
日野皓正上げや擁護をする番組やマスゴミ関係者が多くなった気がするけど あいつパヨクなんかな。
>>393 全世界完全公開ノーカットでの全裸対話ならあるいは
イラン外相、「核施設の査察に関して、核合意の内容が基準」
イランのザリーフ外務大臣が、「IAEA国際原子力機関のイランの各施設への査察の範囲を定めるのは核合意のみだ」としました。
ザリーフ大臣は、イランの軍事施設への視察に関するアメリカの政府高官の主張に反応を示し、「核合意の中で、査察の対象になる範囲が定められており、アメリカの隠れた目的は査察の基準とはならない」としました。
アメリカのヘイリー国連大使は、先月23日、IAEAの天野事務局長とオーストリア・ウィーンで会談した後、、「核合意は、イランの軍事施設と非軍事の施設の視察に違いを設けていない」と語りました。
こうした中、IAEAは先月31日、報告の中で、イランの核計画は、核合意の枠内に沿ったものであることを改めて認めました。
イランと6ヶ国による核合意は昨年1月から実施されているものの、アメリカ政府は6ヶ国の一員でありながら、合意の実施を妨害しています。
http://parstoday.com/ja/news/iran-i34597 一方アメリカはイランを殴る方法を考えてた
>>398 蝶ネクタイと靴下は装備する方向でひとつ。
放射線、異常値検出されずと官房長官
https://this.kiji.is/277010802834163192 >北朝鮮の核実験で「放射線監視装置での放射性物質に関する異常値は検出されていない」と菅官房長官。
どれぐらいの時間経過で解るもんやろ?
一番いいのはその女性と男性の賃金格差がない国で生活できる知識、教養、言語、コミュニケーション能力を得られるようにすることじゃないの そんな理想的な国があるならね そして、一方だけの負担を例にあげて他方の負担を考えないのはどうなの 月経、妊娠、出産といった人間社会を維持する上で不可欠な負担を男にあてはめようよ 先進的な男性は今日も女性がどうやったら生えるか考えているんだ、逆に男性が月経や妊娠、出産といった不可欠な負担を担えるようになるには何が必要か考えないのか そもそも女性というのはそういう必要不可欠な負担を担える強い存在だってことを忘れてはいけない 女性に生やそうと考えている者たちは男性がもつ必要不可欠な行為が快楽的行為だと感じたうえで性差別なく、女性にもその快楽を味わってほしいと思っているんだ ならばこそ、真に男女の差をなくそうとおもうなら、男性にも月経、妊娠、出産といった命を生み出す喜びを感じてもらおうと思わないといけないのだ あとここで忘れてはいけないことがある女性が持つ人間社会を維持するうえで必要なお乳を与える行為を無視している たぶん、これを書いた人は女性の乳に関心がない者、もしくは胸にコンプレックスがある者だろうね
>>395 >また、武力紛争となれば、各国市民を巻き込む極めて甚大な犠牲を生む。
拉致被害者なんていないというスタイルなのか
まあ実行犯としては自らの犯罪を認めないのはそうなんだろうけど
被害者家族は血の涙を流してるというのになんと呑気なものよのう
>>403 (ついでにホルスタインも混ぜようとか思ってないから
>>405 すまん、何故かピッコロ大魔王を連想した。
多分未来の科学で卵ぐらいなら産めるようになるのかもしれん…
男の娘に乳房を生やそうというのが話題にあがらないところをみると 男の娘好きは男と女をわけて考えているのだ
北朝鮮が6回目の核実験を行ったことを受けて、
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領も出席して開催されたNSC=国家安全保障会議のあと
大統領府のチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長が記者会見しました。
それによりますと、NSCの中で、ムン大統領は、
核実験やICBM=大陸間弾道ミサイル級の発射など北朝鮮による相次ぐ挑発行為に対して、
国際社会とともに最も強い懲罰の方法を検討するよう指示したということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170903/k10011125041000.html 一方の文大統領
あなたの意向はどうなっても関係なさそうです
>>408 今回は天井だった
次回もまた天井だ
その次もまた天井
>>401 T-4が回収したのを分析してからだからあと二日ぐらいはかかるんちゃいます?
英海軍水上艦艇、2030年頃まで対艦ミサイルを装備しない模様。
2018年にハープーン艦対艦誘導弾が退役するが、その後継となる対艦ミサイル
(英仏共同開発、ハープーン、SCALP、ストームシャドウ後継、将来巡航対艦兵器)は、
2030年代に配備されることから、26型フリゲートは対艦打撃能力を欠いた状態で
就役する模様。
艦載ヘリから対艦ミサイルを発射することは可能であるが、ヘリ搭載型対艦ミサイルも
2020年まで配備されないことから、専門家は海軍の能力低下に深刻な懸念を示している。
https://ukdefencejournal.org.uk/british-frigate-fleet-lack-anti-ship-missiles-around-2030/ もはや先進国の海軍とはいえんような状態なんですが...。
「ツヨシしっかりしなさい」アニマックスで放送!!!DVD化も再放送も全くされていない幻になりつつあるアニメ!
テレビアニメ「ツヨシしっかりしなさい」が10月31日からアニマックスで再放送されます。 ツヨシしっかりしなさい
再放送の告知. 同作は1990年代にフジテレビで約2年放送された、永松潔さんによる同名の漫画を原作とするアニメ。家事のできない ...
https://www.animax.co.jp/special/407116 そりゃダメな姉とババアにしっかりしろだのとしっかり者の弟が理不尽に
暴虐の限りを尽くしいびられる不快な内容だからだろ。というかこんなの
を二年も放送してるって当時からフジのセンスの無さが発揮されてたのね
>>414 よっしゃSM-6を載せれば対艦用途もかばーできるで!
>>388 「見よ、人は我々のひとりのようになり、善悪を知る者となった」
というが、本当に人が善悪を知り、神の如くなったとは思えないな
あるいは神の程度がこのレベルに過ぎないということの証左なのかもしれないが
女性キャラに生やそうという者たちは同じように男性キャラにも生やそうって考えているのか・・・ 性差という違いがあるから、女性は尊いのではないか 性差の壁がなくなれば女性という尊さ、神秘性は喪われる、庇護の対象でなくなる 今まで以上の負担を強いられてしまうのではないか 女性のもつ尊さ、神秘性を守るためにも性差は必要だ 性差がない世界 そこは男性同士でも子供がつくれる世界 女性の持つ魅力が失われていくのだ そうなったとき女性の立場はどうなるのか・・・ 繁殖するというのは当然、優れたものの遺伝子を得るために子種を得やすいように姿を持つようになる つまりは男性が女性の神秘性や尊さを奪うような事態が発生するのだ
>>411 今回も会場を提供するだけで試合は他国が好きにする事になるなw
女性優位主義者は昆虫や魚類の世界をどう思うのか気になる 一見、女性に優しいようにみえて、女性同士の競争がより深刻になるだけだと思う
アブラハムの宗教の神は知らんが うちの国の神は嫁さん過失で殺した息子を怒りに任して叩っ斬ったり 姉貴の領域でウンゴばら撒いたりするようなのだから…
>>414 SAMで対水上射撃出来んのかねあっちのは
>>230 「それを食べると、あなたがたの目は開け、神の様に善悪を知る者となる」
見てみろ、一体この人間の姿のどこに神の如き善悪理非の別がある?
それとも、知恵の実の効能も大概期限切れということか?
>>424 これだから天津神は……少しは大黒様を見習って兄弟仲良くしないと
>>408 天井があるゲームは良い文明
ないゲームは悪い文明
破壊されろ
「日本独自の報復手段の検討を始める事態だ」とでも総理がコメントすれば……。 多分ロスケとシナの北朝鮮に対する姿勢も変わるだろうがw
>>148 今日作って食べましたがなかなか美味しいですねプーティン。
日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の箕牧智之代表理事は北朝鮮が6回目の核実験を行ったことについて
「アメリカと北朝鮮の言葉による応酬が続いてきたが、実際に行動を起こされると恐怖を感じます。
このあたりで幕を引かなければ、さらにエスカレートして核兵器が使われる事態にも
なりかねません」
と話しました。
そのうえで「広島や長崎の悲劇を再び繰り返してはいけないというのが被爆者の願いです。
核兵器が使われるような事態だけは避けて頂きたい」と訴えました。
また日本政府に対しては「アメリカの核の傘のもとにあることで、北朝鮮にとっては敵とみなされており、アメリカに右にならえの態度でよいのかどうか、被爆者として疑問に思います。
北朝鮮に対する制裁を今後も強めていったとしても効果があるのかわからず、話し合いで解決していくための政府や国会議員の責任は一段と重いと思います」
と指摘し、唯一の戦争被爆国として日本が国際社会で核兵器廃絶に向けた責任を果たすよう求めていく考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170903/k10011125081000.html ニュース連発でそろそろ20円扱いされそうですが
お前ら能書き垂れてないでさっさと北行って止めてこい
ヒバクシャなんてただ運が悪かった人なだけでは?
>>414 本当にその体たらくでロシア海軍に
「君のとこのオンボロに比べてうちの空母は最新型。ねえ、うらやましいよね?(公式)」
とかやってんのか・・・
そりゃロシア海軍に
「うちらの手頃な攻撃目標が新しく出来たね良かったねーw(公式)」
とか言われるがな。
>>414 艦載打撃力に拘るのはむしろ途上国じゃね?
先進国は航空攻撃か潜水艦メイン
>>434 いい加減反日反米カルト団体にコメント伺いに行くのやめたらいいのに
>>434 話し合いだとか外交だとか
言うのは良いけど具体的にどうするのかって話よね。
あー、アメリカと決別して上納金を納めろとか言うのは無しね。
>>427 神は人間の表現力の範囲においてしか万能ではないので
>>436 (F-35Bは2022年過ぎまで来ないんすよ)
まさかRoyal Navyって原潜とQE無かったら韓国海軍並み?
>>427 誰もが善を目指し善を喜ぶなどと誰が決めましたか
悪が良いと言う人も大勢いるのです
途上国ならではの戦い方・・・ 先進国ならではの戦い方・・・ 潜水艦に主砲を レールガン潜水艦・・・AGS潜水艦 潜水艦の持つ静粛性、隠密性をガン無視かよ
>ヒバクシャなんてただ運が悪かった人なだけでは? 広島はれっきとした軍都なのですが、これは忘れないでもらいたい そこに生活、仕事をさえれていた状況をさして運とか言わないでもらいたい 煽るしか能がないエセは帰れ
>>438 体験そのものには同情するが
中朝蘇のスピーカーと成り果てているのだから敬意の欠片も持てずさっさと死んでくれとしか
>>445 主要水上戦闘艦が外洋海軍としての航洋性、抗じん性をある程度求めているというのは大きな差があるではないか
あと強襲揚陸能力
>>444 アスチュート級そんなに数ありましたっけ?
>>445 (原潜での対水上打撃力や、予算バカ食い艦の2隻目の建造を艦載機調達のために我慢できなかった辺りあそこより酷いですハイ)
>>451 そもそも被爆しただけで何で天下国家を偉そうに語るのか理解不能ニダ。
空襲なんて日本中であってそういう戦争被害の一部だしなあ 東京大空襲で甚大な被害が出た東京にああいった団体はどれだけあるんだろうか
>>414 >>435 ま、まあロシアも水上艦の更新結構グダってるし・・・・
>>455 核攻撃の復讐を!とか次は報復核攻撃できるように!って言わないのか正直さっぱり理解できない
体罰の成否とか74のおじさんが食いつきそうなので
爆笑問題の太田光(52)が3日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前10時)に司会として生出演し、世界的ジャズトランペット奏者・日野皓正(74)は「たいした音楽家じゃない」と不快感を示した。
番組では、日野がジャズコンサート中にドラムを演奏していた男子中学生の髪をつかんで往復ビンタをした問題を取り扱った。男子生徒はソロ演奏をやめず、スティックを取り上げても手でたたきはじめたため、顔面に打撃を加えたと一部で報道。
日野と男子生徒には師弟関係があるため、教育の一環で愛のムチだったと日野は言っている。
女医でタレントの西川史子(46)が「日野さんの行動は分かる気がする。師弟関係ってそういうもの」と発言すると、太田は「コミュニケーションするのにビンタしなきゃいけないんだったら、たいした音楽家じゃない」と反発した。
元衆院議員でタレントの杉村太蔵(38)が「僕の息子がこれをやったら、(ビンタをした日野さんに)逆に感謝する」と言うと、太田は「じゃあ日野さんのやったことが気に入らなかったら、日野さんをビンタすればいいわけ?」とさらに反発した。
杉村から「愛のムチはあり得ないのか」と問われた太田は「うん」と低い声で不機嫌そうに答え、スタジオは険悪なムードに包まれた。
しかし、ゲスト出演したタレントの片岡鶴太郎(62)がすかさず、「日野さんは、トントントントン、ヒノの2トンというビンタでいいんじゃないですか」とスタジオを笑わせ、場を和ませた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000095-sph-ent >>458 対水上打撃力だけはピカイチのオンボロ艦隊vs原潜頼り以外ほぼ皆無の艦隊
ファイッ!
平均寿命超えても元気に反核運動してるヒバクシャの皆さんに謝れ
>>457 政府相手に訴訟やろうとしてる団体なら幾つかあったはずですよ。重慶のあれと連動してるので、
完璧反政府団体と見て間違いないんですが。
欧州はこの体たらくで大丈夫なのか アメリカが極東に張り付いたらお前らだけでロシアと渡り合わなきゃ成らんのに
>>382 今は「チンポ騎士」という便利な言葉があってだな
>>460 先日のMステで「こっちが本業!」と訴えんがばかりに出演してましたね
わざわざ農夫になる前の97年の頃の映像まで付けてw
>>465 極東から脅かしてくれるだけで構わん、とか普通に抜かすだろ
>>460 数年前にウリのアパートの近くにあんな感じの蜂玉が出来ていてな
写真撮って不動産屋に渡したら養蜂屋さんが来て全部捕獲してった
>>467 やはり年一の紅白だけじゃ本業を認識してくれないのか
>>382 朝凪ワールドではおなごは美女美少女しか生存権を与えられないんですよ!
>>465 今のアメリカから極東に張り付くビジョンが見えない・・・
>>465 アメリカが極東に手を出さない理由が分かったな
アメリカがヨーロッパと極東を天秤にかけて
極東を選ぶ訳がないわな
>>468 運動マッサージ漢方
立ち方歩き方の指導奪われる受けるとか
>>472 あとはほら、リーダーや山口=サンに得物の感覚を維持させなきゃなりませんし
>>460 インタビューで自分達はアイドルじゃないって言ってるじゃないですかヤダー
>>475 G3っぽくて良さげだの
さしずめG4かG36の品質詐欺ともおさらばできるとよいが
>>468 小指湿布と足裏湿布試してみたら?
効いたら首筋に力が入ってるのが原因
>>477 整形外科でリハビリ受けてるけどあんまりねえ
安くていいんだけど
>>482 何それ、ちと調べてみよう
多分、変に力が入ってるんだろうけど、神経内科の方がいいのかなあ…
>>448 アブラハムの宗教の神は生来狂っていて邪悪で愚かだという考えの方が正しいのかもね
犯罪への刑罰ならともかくメーデー見るに教育なら体罰どころか威圧的言葉もアウトに見える 犯罪相当の行為をしたなら粛々と警察に訴えるべきやな
>>465 以前に海外掲示板でイタリア人らしいのがいまどき海軍が元気なのは太平洋だけですよ…って呟いたら
周囲の連中からオメーの国はそれ以前の問題だとか言われてて腹筋が死んだ
シードルをチェイサーに飲むウイスキーうめぇ (なおさんざん探し回っていたものは気にいらなかったもよう)
>>468 筋トレで力むと頭痛を起こす珍現象があったのでスポクラ行く前に
頭痛薬飲んでたら直ったなあ。
>>487 その方が良いっぽい
ただボディアーマー技術が進化してるから決定的な一打は新企画弾薬になるかもね
しかしイタリア海軍を批判できるような海軍が欧州に存在しているのか?
>>489 えーイタ公は割と良さげな艦コンスタントに造ってる方では?
>>489 イタリアはまだマシな方だろ
文句言った国は何処の連中なんやろな
>>492 つまり新小銃5.56mmタイプがキャンセルされる可能性も微レ存…?
関西だが、ダッシュのCMがハチアブマグナムジェットだwww
養蜂企画のあとに蜂用殺虫剤のCMを流すとは何たる無慈悲か
>>176 桁が一つ足りてない。それに10を掛けてようやく湾岸の初日並みだ。
そしてチマチマしたことしかやらないせいで不充分な効果しか期待できない行動を戦力の逐次投入という。
すなわちおすすめの方針はモモタロス式に「最初からクライマックス」。
>>481 値段が気になる。日本の新型銃の値段の指標になるし
>>487 まだ薬莢長とか決まってないのにね。米軍がアレするま
で決まらんでしょう。7.62*
>>498 日本はまだならないのでは?
当面世界的にグダりそうだし
>>494 >>495 >>496 WW2で主力艦持て余してた事への揶揄でね
>>211 >最近のアメリカの若者は日本とアメリカが戦争状態にあったとか真珠湾
>奇襲も含めて日本人が飛行機に乗ってアメリカの本土を攻撃してきたと
>か知らないどころか太平洋戦争の時から日本とアメリカは同盟関係にあ
>ったとおもっている子たちもいる
ユリウス・カエサルみたく「アメリカよ、お前もか」と言いたくなった。どいつもこいつもどこまでボケとんねん、この世界。
>>499 そいえば大型艦はともかく潜水艦が現役5隻しか居なかったですね
>>507 それNATO弾じゃなくてガーランドの弾じゃないですかヤダー!!
>>486 大佐はグノーシス派と相性良さそうだよね…
性癖もキリスト教原理主義派にしてみりゃ、神の秩序への反逆だろうし
>>438 そもそも話し合いして合意した内容を何度も余裕で破ってくる輩相手に話し合いしてどうするのか?と
先ずは北が誰の眼にも分かる核か陸間ミサイル放棄の行動をとって初めて話し合いをするかどうか考えるべきで
それまでは一般市民ごと飢餓状態にする程の制裁を課さねばと
臨時地震板のひとたちはいち早く核実験に気付いていたのか 暇人すげえな
>>512 どこぞの幼女ではないが上チョンは金氏の所有物だから
一般人なんていねー理論で
中国海軍、901型補給艦1番艦が北海艦隊に配備される。
https://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2017/september-2017-navy-naval-forces-defense-industry-technology -maritime-security-global-news/5537-china-first-type-901-replenishment-oiler-hulun-commissioned-with-plan-north-sea-fleet.html
データリンクを通じ、各艦の物資・燃料消費量をリアルタイムで監視し、
任務や海象に合わせて自動的に最適な補給計画をリコメンドする補給支援システム
を搭載しているという。
海自の場合、MARSで一括管理してるんですかね。
>>515 つまり器物損害か動物アイゴー法の観点で済むというわけだな
>>511 形而上の世界の完全さを理由に不完全な地上世界を否定する傾向、と考えるとまさにピッタリですな。
カタリ派の時代に生まれていれば完徳者として幸せに生きられたでしょう……アルビジョア十字軍が来るまでは。
>>506 >WW2で主力艦持て余してた事への揶揄でね
ちゃう。
開戦初期は戦艦含む艦隊を英船団攻撃に出撃させていたら大型艦を動かせる燃料が
”先に無くなった”から、32cm砲戦艦はモスボールしてリットリオ級3隻と軽巡洋艦以下の軽艦艇に
制限していたが、さらに燃料が無くなると潜水艦と軽巡洋艦と海防艦しか動けなくなったから。
イタリア本土に米軍が侵攻してきた時には残存燃料をかき集めて32cm砲戦艦3隻+38.1cm砲戦艦3隻と
残存艦偵纏めて菊水特攻をやる予定だった。
>>430 >
>>416 >桃郷の誓い
「我ら三人、生まれし日、時は違えども兄弟の契りを結びしからは、逝くときは同時!」
てか話し合い自体は幾らでもしたら良いしするべきなんよ 戦時においても彼我の外交接触を絶やすべきではないし 問題は当然武力による強制も視野に入れてするべきで なおかつ我の決意を確実に彼に伝える事が出来ねば意味がない
ご婚約と人工的な揺れ すごいパワーワードな気がしてきた
>>624 彼らの未来を暗示してるとか何とか。
自己責任で頑張ってねとオモタ。
燃料事情については北半分がドイツに占領されたヴィシーフランスも同様で 南米や第三国からこつこつかき集めた燃料とかは独伊に供給していたおかげで 仏海軍は大型艦は近海での演習に留めて、通商路保護のために 艦隊旗艦として「アルジェリー」と大型駆逐艦の編成で沿岸哨戒は旧式駆逐艦と フランスお家芸の通報艦に燃料を優先供給していた。 フランス海軍が動けないと、地中海から英国に付けこまれるので最低限の行動分は 残されていた。
>>508 あー説明がたりんかった
たしかひゅうが級のどっちかの就役あたりで日本はWWUであれだけ沈んだの
に
よくここまで再建出来たねぇ、って流れから件の書き込みなんだ
>>521 結局逝くときは別なんでしょ、知ってる知ってる
>>523 まず将軍様を殺してから話し合いを持ちかけるのはありでしょうね
>>520 イタ公って本当に戦争やる意味無かったんじゃ…
イタリアはWW2前に周辺国にちょっかいを出しまくっていたおかげで連合国側にヘイトが たまっていたんで、イタリアから行動を起こさなくても「疑わしきは罰せよ」のチャーチルに よっていずれかは悪い立場で参戦させられていましたよ。
つかエジプト侵攻とかギリシャ侵攻とか割とノリノリで戦争やってましたよ…
>>535 それを言ったら本邦も長門陸奥大和を持て余していたと批判を受けても仕方がない。
>>533 ドイツで精一杯なのにイタリアをわざわざ追い込むような真似しないでそ。
そんな事ならソ連の方がよほどヘイトをため込んでる。イタリアはあの馬鹿が
何もしなければ放置プレイで終わる。
UAE、ロシア製ウラン9型UGV(無人戦闘車両)の購入に興味を示している模様。
https://www.armyrecognition.com/august_2017_global_defense_security_news_ industry/united_arab_emirates_interested_by_russian_uran-9_ugv_12808172.html
C-2の中からロシア製UGVがゾロゾロ出てくるなんて光景が見れるかもしれんのか...。
>>521 CROSS†CHANNEL懐かしいなあ(違)
>>537 割りと最後近くまで大型艦動かしてたやん
まぁ大和撃沈以降は持て余したと言われたら甘んじて受けるしかないが
>>521 >>「我ら三人、生まれし日、時は違えども兄弟の契りを結びしからは、逝くときは同時!」
そう言う出だしで始まるイロマンゴ版三国志が有りました。(アッーではないです)
>>509 そもそも70年前の戦争なんだからもうとうに”歴史”になってなきゃおかしいんですよ。
日本の状況が特殊なせいで勘違いしそうですが。
>>531 武器も燃料も足りないのに参戦→グダグダ
>>523 「合意した内容は守る」という大前提が両者にあればそれは正論なのですが...ね
>>539 独仏に次ぐレベルで戦力を溜めこんでいるイタリアと言う存在は連合国から見れば奇怪ですよ。
特に英仏にしてみれば主要な通商路である地中海の中央部に位置しているので、味方に引っ張り込め
なければいずれ背中から刺していたでしょうね。
スペインは内戦でボロボロになっていたおかげで連合・枢軸共に見逃された。
大和はマジで持て余していたというか、なあ。 決戦でしか使わない使えない使いたくない、じゃあそれは何時なんだ、という感じ。 最後もああだったし。
これからは軽機とかわざわざ作らないで小銃を改造してIARみたいな なんちゃって軽機にするのが流行りそうだ。
>>542 うろ覚えだが、あの誓いより前に主人公は妖刀ハラキリ丸としっぽりしてたような気が……。あまり羨ましくもないが。
>>545 >>548 そこは否定をしません。(´・ω・`)
>>529 上チョン問題の最大の問題はそこよね
危機の管理の要諦は彼に我の決意が本物だと確信を持たせる事
その上で妥協点を探る作業をする事だけど
上チョン問題は無意味に譲歩を繰り返した挙げ句既にこちらが譲歩出来るラインはもうないし
あちらも事、此処に至れば今更核技術と準中距離以上の弾道弾の技術放棄なんて有り得ないだろうから
最早戦争か我が諦めるかしかないって言う
しかもこれは北東アジア情勢全般に言えるから北東アジア大乱は避け得ないやろうなあ
>489 イタリアは強襲揚陸艦ですと言って軽空母作ろうとして議会に怒られたがそれでも建造予定であり そこそこ強力なフリゲートの量産計画あるなどヨーロッパの海軍事情では最良といっても過言ではないのでは? そのフリゲート地中海運用前提でモノハルウェーブピアサー多用途フリゲート30節オーバーとか巫山戯てる
>>498 やはり時代はネオ64……64は早すぎたのだ……
>>543 大型艦を使う=戦力として活用 の定義でいったらやっぱり
大和武蔵長門は持て余したっていうのが合ってるような
>549 まあその辺は運用要求によるやろな。 64式からそんな感じのおか自にしたって軽機を装備してるように 軽機には軽機の利点があるし。 ・・・住重ェ・・・
いくら途中で抜けたとしてもイタリアは主要参戦国であの航空機生産数はないと思った。
>>546 守らないならコロス!って状況を作るしかないという話では?
ラトビア陸軍と国家警備隊、デンマークからスティンガー地対空誘導弾を購入。
https://www.armyrecognition.com/august_2017_global_defense_security_news_industry/ latvian_army_to_buy_stinger_air-defence_systems_from_denmark_82908171.html
今までRBS-70とボフォース40ミリしか対空兵器がなかったことを考えると
多少はマシになったと言えるのだろうが...。
ロシアが来たらひとたまりもないですな。
>>556 ちゃんと被害担当艦の役目は果たしたし…
>>548 平時の連合艦隊のドクトリンの上で作った戦闘艦ですから、要は平時の抑止力こそが最も適した任務だったんでしょうねえ。それに見合った偉容と性能は有った。
>>546 うむ、だから此方にも護らねば殺す絶対にと言う決意とそれを誤解の余地なく相手が確信する事が必要
>>562 賠償艦としてメリケンに渡ったら面白かったのになあ…。
今BSアカヒでコメが必死に 「もう核を持ってるんです!今までの戦略は諦めるしかないんです!(だから圧力やめーや)」 とかもうひどかった
>>487 四倍ACOG配備させたら威力不足を嘆く連中がいなくなったっていうレポートがあった
単に当たってませんでしたでゴザルの巻
ミッドウェー海戦で機動部隊に先行してミッドウェー島を艦砲射撃とか、マリアナ沖海戦で 空母部隊の戦闘中にサイパンに向けて全速前進DA!とかですか、大和を持て余さないって?
>>565 1.分かった。北朝鮮を殺そう
2.今までの核廃絶とかいう寝言を棄てようか
3.まずお前等からコロス!
こういうので
>>557 そう住重がへそ曲げてるのか精神疾患になってるのか
知らんけど仕事が出鱈目すぎてさ。機関銃を作れないでしょ
あそこ。
北の立場として、核弾頭ICBMを配備しないとどのみち詰むから、相手がどれだけ本気だろうと後には引けないような。 日本としては、見積もりが立てられない程のリスクを呑んで叩き潰すか、自前の核武装で北に対する相互確証破壊をとるか……。
核兵器禁止条約で何言ってたんだろうなそのコメンテータ…
>>565 「もう核を持ってるんです!今までの戦略は諦めるしかないんです!(だからニュークです、バンカーバスターです)
じゃねーの?
>>415 「てつぼん」が「つよし」世界の未来で草生えたわ
>>516 コイツはましゅうより20000トンもデカい艦隊支援艦
海軍が如何に重点的に予算受けをしているかが判る
>>572 基本的に日本を腐すのが好きな人ですし74さん。ねえ?
>>450 被曝者は無差別核攻撃の被害者で
ヒバクシャは戦争被害者を自称する支那朝鮮の工作員
と、言う事でわかっているわ
>>580 今更違うとは言わせませんよ?
真珠湾攻撃作戦を自爆テロと同一視していたのはみーんな覚えてるんですよ?
>>573 今まで危機管理としての交渉と必要なら武力行使する必要性から目を背けてたからねちかたないね
実際問題上チョンの現状を現実と認めるか戦争か我が決意して上チョンがそれを現実と認めて戦う前に全面降伏するか3つに一つしかないからね
合意を守らなければ殺されると理解したらそれこそ核放棄の合意をして時間を稼いで最大限の速度で核ミサイル開発をするかと 殺されるか相手が怯む程の核ミサイル技術を先に得るかのチキンゲームになるでしょう 北の一般市民はどっちにしろ死ぬでしょうけど
>>574 ろくでもない選択肢しか存在していない上に、時間が立つほど全ての選択肢の先で状況が悪化していきますからね。
このタイミングでアメリカのあちこちが政治的に不安定なのは本当に頭が痛いところです。
たまたま軍都に住んでいた+数ある軍都の中でたまたま広島が選ばれた こと含めてまさに「運が悪かっただけ」だわなー
空自の中期防達成結果(実数/目標) 新早期警戒(管制)機(E-2D) 4/4機 戦闘機(F-35A) 28/28機 戦闘機(F-15)近代化改修 20/26機 新空中給油・輸送機(KC-46A) 2/3機 輸送機(C-2) 7/10機
>>486 たった六日間のやっつけ仕事でハンパな世界を作って、図々しくも七日目に休みを取るようなグータラの能無しに何か期待をするほうが間違ってる、そうは思わんか?
>>475 HK433は米軍制式を逃したXM-8の焼き直し
と、言う事でわかっているわ
被爆者への態度が民主党に投票したとばれた時の拉致被害者家族に対するものと変わらなくなってる…・
実況スレの住民が74さんや空気売りさんを超える勢いの鬼畜
海自の中期防達成結果(実数/目標) 護衛艦 5/5隻 潜水艦 5/5隻 その他 4/5隻 固定翼哨戒機(P-1) 23/23機 哨戒ヘリコプター(SH-60K) 23/23機 多用途ヘリコプター(艦載型) 0/9機
>>552 >>573 あんだけ核廃絶だ世界の非核化だと何十年も叫んでいながら
北朝鮮が核開発ミサイル開発をどんどん進めたら
「持っちゃったもんは仕方ないよね(笑)」
と、これだよ。
これは日本の核保有の大転換転になるかもねえ。
核兵器反対の道徳的根拠や信念を自分達が投げ捨てたんだから。
>>588 あー、ほんとにあと2年有ればこれだけ揃うのになあ
>>568 前者は持て余すというより戦術思想の進歩に必要な経験の問題のようなw
我は神聖なる被害者様ぞ! 控えおろう下民ども!! ってイキりたおせばイメージ悪くなるのはちかたないね 交通事故とかDVでもいつまでも可哀相なアタチされたら はじめは同情しててもだんだんウザくなってくるのに
>>302 ローマでディクタトールの座についた奴はみんなそうじゃない?
大和が活躍できる場面ってソロモン以外ないけどあの帝国海軍があそこで 大和を使うわけねえし
陸自の中期防達成結果(実数/目標) 戦車 41/44両 火砲(迫撃砲を除く) 31/31両 装甲車 24/24両 機動戦闘車 85/99両 水陸両用車 52/52両 ティルトローター機 17/17機 輸送ヘリコプター(CH-47JA) 6/6機 地対艦誘導弾 7/9個中隊 中距離地対空誘導弾 4/5個中隊
ミッドウェー海戦で勝ってれば普通に島への艦砲射撃で活躍してた(こういうことをするために産まれてきたんじゃない)
>>591 被爆者への態度とかどうでもよくて問題はそれをニュースとして報道するマスゴミだと思う
あいつら潰さないとどうにもならんわ
>>394 情緒過多な自己陶酔型の集団だからねえ。
>>582 テロ云々はさておきアレは仏印進駐なみに評価できないんだけどね
宣戦布告していた所で心証最悪の中で交渉重ねてる最中に宣戦同時攻撃とかやらかしてリメンバーパールハーバーにならないと信じる神経が判らん
>>600 POWと砲戦を行ってまだまだ戦艦の時代だと思わせるとか?
>>598 というか原水禁分裂なんてあった時点からしてイメージ最悪なんですが。
>>597 まああそこで機動部隊に先行してたらちょっと未来人の介入を考えるかもしれませんが
>>594 元々道徳的根拠や新年なんてありゃしないでしょ。
>>498 SS-109は短機関銃枠のサブカリバー扱いとすれば
歩兵火力のボトムアップになり
東側の歩兵火力ヒエラルキーに対してアウトレンジが出来る
戦術上の優位に立つ事が出来るかしら
>>607 侵攻速度がすべてなあのタイミングでちんたら砲戦狙いなんてするわけねぇお
火力戦闘車もとい自走155mmくんどこいったんだろう
>>594 上チョンへの態度は核廃絶なんて政治ゲームで道徳的精神的優越感に浸りたいだけの御題目だと絶叫してる様なもんだしね
>>606 どうもしない 現実は非情である
実際の所北相手だと陸の出番は治安維持とかになるのでは?
>>607 POW死んじゃう!
チャーチルとしては砲撃で沈んだわけではないからまだKG5級の面目が保たれていたというのに!!
>こと含めてまさに「運が悪かっただけ」だわなー 就労環境が焼け落ちることが軍都から離れられる最低限の条件と言うことだけの話なのだけれど 運というより以前の確定と必然であり運ではないと思いますねい、づづうがいたいですねい
>>605 ワタシはそのテロ云々の話「しか」してませんので、それについては同意ですハイ
wwww
>>616 艦砲撃ち込まれるのと焼夷弾落とされるのと通常爆弾落とされるのと新型爆弾落とされるのと
これらにどれ程の差があるのだろうか
>>603 工作員やスパイを処罰する法を作らないと話にならない。
>>578 うーん、確かにあればあったほうが良い船なんだろうけど、造船業延命策を押し付けられた
感も拭い切れない
>>620 アショアまだ先の話だし……アショア出来たら確かに変わるだろうけど
>>615 旧式で大改装もしていないレパルスよりも少ない被雷数で沈んだ37000t新戦艦、ってだけでもちょっと…
>>615 だが待ってほしい、POWは大和に対抗するために送り込まれたのだからむしろ撃ち合うべきじゃなかろうか?
マダガスカル沖でウォースパイトとオッスオッスしよう
>>549 M16 HBAR「マジで?俺達の時代じゃん」
AUG HBAR「マジで?俺達の時代じゃん」
L86A1「マジで?俺達の時代じゃん」
M16 HBAR「えっ?」
AUG HBAR「えっ?」
L86A1「えっ?」
>>623 空母機動部隊運用してるアメリカがましゅうより2万トンもでかいクラーク級を14隻運用してんだし
それをベンチマークったらとりあえず金があってよく分からんうちは同じサイズにして経験蓄積ってなるのは普通じゃろ
>>626 あれは長門陸奥対策では?まあ大和の事知ってても不思議じゃないけどさイギリスなら
>>411 こっちはこっちで好きにやるから、そっちも勝手にやっててくれ。関わってこなけりゃそれでいい。
http://www.sankei.com/politics/news/170903/plt1709030071-n1.html 共同通信社が2、3両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は44・5%で、内閣改造直後の前回8月調査から0・1ポイント増の横ばいだった。
不支持率は2・9ポイント増の46・1%で、支持と不支持が7月以来、再び逆転した。
民進党の前原誠司新代表には「期待しない」が51・2%で、「期待する」の40・3%を上回った。
民進党が今後の国政選挙で、共産党などとの共闘関係を「続けた方がよい」は33・0%、「よいと思わない」は51・8%だった。
小池百合子東京都知事の側近が年内結成を目指す国政新党に「期待する」は38・4%で、「期待しない」が51・0%となった。
40%も期待されてるぞ おめでとう我が党
>>607 「やっぱり大和は温存するから」と送り込まれた旧式艦(大改装後の長門、陸奥)とご対面して固まる新鋭戦艦POWであったとさ。
>>606 補正を見ないとわからんとこもある楠
つうても近年の補正で購入された陸向けの大物は回転翼機と装甲車両
キドセンとLAV、個人装備追加して中SAM・SSMは入らんだろうなぁ
>>625 レパルスは割とWW1型戦艦としては水雷防御は新しい部類よ?
WW1後の対艦防御を強化していたし…
>>626 チャーチルの想定ではBIG7と打ち合う予定でした。
日本もましゅう型って所詮は16DDH、22DDHって就役する前に計画された艦で 二桁護衛隊すら4000t近い遠洋艦を運用するようになる事態なんてのも当然 全然想定してないので次期AOEは大型化せざるを得ないかもなぁ
しかし、観てるときには「ふーん?」くらいにしか思わなかったのに 気がついたら脳内で無限再生されてる…μ’sの唄
>>613 水爆開発に怒り狂って
「なんとしても廃棄させるべきだ!」と言う人の反戦平和路線はまだ分かるけど
「だってしょうがないじゃん?じゃあどうすればいいのさ?」
なんて言ってる奴は正体見たりだねえ。
それを言ったら日本だろうが韓国だろうがイランだろうがドイツだろうが
どこが核ICBMを持っても
「もうどうにも出来ないからしょうがないじーゃん」
としか言えんわけだし。
>>637 その場合は
>>516 と同サイズ位になるのかしらん?それとも他の能力付けて更に大型化とかになるのだろうか
>>414 メシマズ海軍というか、あの国は全面的に国防予算のかけどころを間違えとるなぁ。予算の使い方が最大の英国面なのかもしれん。
庭先のアイリッシュ海でロスケの潜水艦がこんにちわしたなんて話を聞いたら、ホレイショ・ネルソンもサミュエル・フッドもあまりの情けなさにあの世で書き置き残して首吊るぞ。
>>636 長門級も舐められたものだ。不断の努力でつねに改良され続けて
排水量だって防御力だって随分と増えてるのに35000トン級で対抗とか
あ、そっか。大和級は機密だったからイギリスの戦争計画に入ってるはずがないし、POWは最初から長門級対策だったのか。 …………無謀さの度合いが対して変わってないようなんですが。気のせいですかね?
>>630 また20円くんのソースなしで中国様凄い日本はホロン部ですか
パチモン劣化猿真似がどうして日本よりも凄いホルホルになるのかねえ
>>634 POW「せめてフソウかヤマシロ、イセかヒュウガでお願いします」
レパルス「私はイギリス生まれの巡洋戦艦で良いです。他3隻はPOWに任せます。」
>>643 フィッシャー提督なら逆にハッスルしそうで誰か止めるべき
>>632 南は簡単に「核を持ってる北兄さん流石です」ってなると思うぞ
>>429 ベーコン並みに油ギトギトのハムを連想して食欲が崩壊した。
>>649 弟から武器(核兵器)を取り上げて自分の物にする方法しか考えてないと思うの。(´・ω・`)
901型は空母機動艦隊向けだろうから、とわだ型後継はいうても30000トン台じゃねえかなあ…。
>>636 うい。14本の滅多打ちは伊達ではありませんでしたか
>>637 和製サプライ級になるんでしょうか。数も欲しいですが、人手の事を考えると、隻数の大幅増よりも大型化の方が現実的に思えますし
>>645 当時の英が察知してた大和型は45,000トン級16in砲搭載戦艦だで
米は16in砲9門、42,000〜46,000トン級
日独最終戦争Aで異様にイタリア海軍が精強だったの思い出した。 工作員に駆逐艦だか軽巡がやられてた。あと無意味に水偵で特 攻やらかす将官とか。ギャグ小説としては面白かった。
いうても寿命がないのはわかっているんだけど次期AOEが出来てもとわだ型を遺してほしい感はある。
>>434 核攻撃食らって今まで生きてんだから思いっきり幸運という解釈も。
その幸運を天に感謝して、黙って寝てろとしか。
>>649 >>652 北朝鮮が攻撃されて崩壊した場合
「北朝鮮の核と技術者は韓国が管理するのが望ましい」
などと
何故か日本国内から主張が出る悪寒
>>654 そのかわり3本目で排水ポンプの許容を越えてしまってひたすら水線下は海水タンクとなったところに
次々と打ちこまれる魚雷が対艦作業を困難にしておりました(´・ω・`)
魚雷14本とか長門でも沈む。
>>631 >>636 でも、流石に新型戦艦の情報は持ってただろうし、出てきたらどうする気だったんだろ?
アメリカ海軍の方に行くだろうと期待してこっち来たらアウトと割り切ってた?
>>641 >>654 米軍との相互運用性考えると同程度の規模のモノが欲しい
もといたとえ空母を運用しないとしてもワスプ並みの強襲揚陸艦2隻揃えて
大型水上戦闘艦もどっちゃりで、となるとそれぐらいのサイズないと追いつかん
ってのはありそうだ罠
>>648 あのオッチャンだけはゼニ握らせちゃアカンw
>>648 絶対安くて強い艦艇をどばどば作ろうとする(なお奇抜)
>>595 イタリアとイスラエル(こいつは難しいか)のを借りよう
U-2540 は U-9 よりは広いなあ。 まあ、ボートだけど。
>>660 Λ_Λ < =( ´∀`) <「北朝鮮の核と技術者は韓国が管理するのが望ましい」 ( ) | | | 〈_フ__フ アメリカとロシアと中国が切れるで (;・∀・) >>662 何のために27ノット以上で行動できる高速艦ばかりで編成したと思っているんですか?
地中海に日本艦隊を誘引するんですよ(待て
>>445 過去の経験値があるところはだいぶマシかな。
装備バランスは……そうねry
「米国にとり敵対的で危険」とトランプ氏
https://this.kiji.is/277041882364823031 >トランプ米大統領は、北朝鮮の核実験について
>「米国にとって非常に敵対的で危険だ」とツイッターで述べた。
やっと、お返事がきた。
>643 英語ではそういう場合『墓の中で寝返りを打つ』と言うらしい。 ダイアナ妃『ネルソン提督にお目通りに伺ったのですが』 天使『彼はいま我々の扇風機の動力源になっています。よく回転していますので。』
>>642 あまり癖がないぶん素直に脳に浸透する感じ
これ以上の侵食を食い止めるため、「こいつらも絶対、校外で男作ってるに決まってる!」って自分に言い聞かせてるが
正直矢澤とアルパカの子は駄目そうな…
>>646 日本のパイロットはメガネの出っ歯で高機動についてこれないサルみたいなものだ!
飛行機も紙で出来た我々のコピーだから敵ではないさ!HAHAHA!
お前の様な奴はいつの時代、場所にも居るもんだな
メシマズ「護衛艦なんていざとなればじゃぱんに借りればいいのよ!」
>>673 ダイアナ妃の頃なら扇風機の動力だったろうけど今だとガスタービン並みに回転して発電してそうである
頭が接吻したのは和尚じゃなくて昊天さんだよね… メレブは回復魔法を覚えた! TKGW「なんとかなる」脱糞ルートフラグ立ったな
次期AOEはいうてもそこまで大型化する要素薄いと思うんだよなあ…。 ましゅう型の時に比べて海洋での戦力投射能力が大幅に増加する見込みがそこまでないですよ。
北朝鮮に対する「戦略的忍耐はもう止めだ」堪忍袋の緒が切れたトランプ 中国に圧力
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20170701-00072795/ 北朝鮮との対話は「答えにならない」 トランプ大統領
https://www.cnn.co.jp/world/35106578.html 安倍首相
トランプ米大統領と電話協議 北朝鮮動向で協議
https://mainichi.jp/articles/20170903/k00/00e/010/163000c 韓国とのFTA破棄検討=トランプ政権、5日にも判断−米メディア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017090300143& ;g=int
35 (´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/09/03(日) 13:16:12.35 ID:wpghGhhM
株板の分析によると湾岸戦争やイラク戦争開戦直前と全く同じ値動きしてるそうだ
数日内のうちに戦争が起きる模様
9月5日に下朝鮮と同盟解消、上朝鮮へ攻撃というのがほぼ確定の模様
>>631 最後まで40cm砲だと思い込んでたらしいが>大和型
>>637 ましゅう型のような大型補給艦誕生の背景は
計画された時期に、改正PKO法や日米新ガイドライン法などが可決されていて
将来、支援範囲が拡大、増加するだろう自衛隊海外派遣に備えたもの
それに加えて阪神淡路大震災での経験で病院船導入論もあったので、その役割を担えるようにする艦型の試作要素もある
ある意味でいえば、これからの補給艦、大型支援艦のプロトタイプでもあるし
海外派遣を念頭に置いた場合はこれぐらいの規模が必要であるし
逆説的にいえば、海外派遣や大規模災害への想定をしないなら、逆に小型化もできる
けれども、一度に維持できる隻数や人員を考えると、限られた数内で複数の業務が担える大型多機能艦という方向になる
>>673 ごっくさんってなんでいつもレス返しの時、
>をひとつにしとるの??
>>602 WW2戦艦で
「こういうことをするために産まれてきたんじゃない」
と想わなかった艦はいないような気がする
>>678 土下座のまま後退していくヤッスやし、上様信玄の攻撃でウンコ漏らしてもしゃーない、と思える。
>>495 最近の難民騒ぎを見てると、パスタの場合は軽空母やDDGなんかより密航船追っ払うためにお手軽フリゲートの数を揃えるほうがよっぽど必要っぽいぽいちゃん。
>>662 当時の英は確か大和型に相当する新戦艦2隻建造
2〜3隻追加予定と想定していたが戦力化の面で考慮外
長門型以前はPoWで対抗可能、米太平洋艦隊への対抗上
長門型含めた戦艦群スイングするのは難しく、
英側は新造戦艦の東洋艦艇派遣という対日メッセージで
政治目標達成に寄与すると見ていたと思ったな
まぁ東洋艦隊に向かわせたのは抑止力としてなので、実際はああなったわけだが
>>675 それで結局勝ててんだから問題ないじゃん
その手の日本への侮蔑感情が前線兵士から殺人への抵抗感を薄れさせる効果は高かっただろうし
仮にそれがなくても真珠湾は防ぎようがなかったと思うぞ
当時の軍事的常識から外れすぎてて
>>647 アメリカなんかはそのイギリス生まれを驚異と見なしていた件
ヨーロッパじゃ1ノットだか2ノットだか優速な方が頭押さえ続けて相手をコテンパンにした戦闘があったもんだからスピードに拘るのも判る
>>676 WW1のときにメシウマの国が実際に日本から調達していましたね 樺級駆逐艦を
逆に日本は英国から虫が湧いている旧式駆逐艦艦艇を供与され雑役船扱いの駆逐艦として運用していたり
>>679 ただ最低でも24年は使うのでなぁ
今後の情勢の変化どう見積もるかによると思うが、一定の大型化は避けられないと見るぬ
>>684 リシュリュー「同盟国と戦うために生まれて来たんじゃない!」 ガングート「艦砲射撃をするために改装されたんじゃない!」 扶桑 「マストを伸ばすために生まれて来たんじゃない(ニョキニョキ」 マラート 「え?扶桑さんをリスペクトしたのに(ニョキニョキ」 >>680 まあ開戦したら日本のマスコミや評論家は激怒するだろうなあ
日本とアメリカに対して
>>645 ながむつを引き付けておけば新戦艦込みでも日本戦艦隊に対して米戦艦隊が優位になるし
むっちゃんは放っておけば勝手に爆沈するのでその後に仕掛ければ2対1で断然有利という寸法よ
昨日もフェアレディで店に突っ込んだ22歳の支那人がいたような…<NHK 偽日向が実家に帰った時に似たようなことをやらかさないか心配だ。 免許取ってからまだ5回しか車を運転していないらしい。
>>696 火葬戦記でもだいたい自爆や弾薬庫直撃で火葬されてしまう陸奥ちゃんェ……
>>523 とりあえず殴っといてからセッキョーな、って意味なら賛成。
名前欄のせてなくても書き方でわかってしまった orz アメリカは計画時に存在しない秩父級対策でアラスカ級を計画し、日本その対策でB65型超甲型巡洋艦が計画された 事の発端となった基準排水量15000t、12インチ砲6門搭載を搭載した秩父級?の情報をアメリカはどこから得たのだろうか (秩父級以外にカデクル級なる予測もあるがこれは翔鶴のこと)
>>680 最近の株式取引はAIが過去の動きを参照にしてやってるけど、
過去の大統領と同じような決断をトランプが下すのか、というのは
未知数ではないの?
この前、スナック感覚で中東にミサイルぶちこんだ時を予測してたのなら
信用出来るのかも知れんけど。
差別意識って根本的に不合理なものなんで 「あいつらはろくに機械を使えない知能の低いサルどもだ」 と嘲りながら一方で自国政府がそのサルを殺すために 大規模な軍事力を隙なく整備することに拍手喝さいするという 論理的な矛盾を平気でやらかす便利な感情なんだと思う (敵の恫喝が通用せず自国の軍事力の増強を喜ぶ理想的な戦闘状態)
>>559 コロシタなら言っていい、もはやそういう段階なんじゃないかな?
いつの時代もアメリカが欲っするのは、連合軍を築くための大義名分だからねえ。 国内の人種対立問題もあるから、国民一丸になるイベントも欲しいだろうし。 あとは日韓の戦費分担の問題だけかな。それもすでに決まってるかもね(´・ω・`)
>>698 海軍軍縮条約のとき陸奥を戦艦として就役させない方向にもっていっていたらどうなっていたことやら
大和型四番艦の候補名にされたらよかったのにな
>>705 戦意昂揚って面ならイランを倒しに行く方が楽そうな・・・
>>696 >むっちゃんは放っておけば勝手に爆沈するので
貴様ぁ!ウチの紅海打通作戦主力(の一角)に言っちゃいかんことを平然と言い放ちよったなww
まぁ第三艦橋……じゃなかった第三砲塔の話はともかく、
主戦力の誘引と考えれば実に的確で嫌らしい搦手ですな。実際には基地航空隊が釣れたわけですが。
OPのお歌に合わせてピローンとかシャリーンとかグィッグベーイとか音鳴るようになったけどなんか安っぽくなったな ナイツマのアニメ
毎日この値動きはブラック・マンデーの時と同じ!というのを見る
>>700 米海軍の情報部門からの情報みたいだったみたいですね。
日本が買い付けている資材からそれくらいの大きさの大型巡洋艦を建造中と見積もったみたいです。
>681 『ひそかに公式文書を入手したが九四式四○サンチ砲と書いてある。16インチ砲で間違いない』 こんなことが実際に有ったかどうかというと多分無かったが、これは上手く秘匿できてたんだよな。
>>693 つか、日本が第1列島線を封鎖し、中国海軍を南シナ海に誘引し主戦場とする戦略を進めた場合、
海洋での戦力投射能力の増強は不可避でしょうな。
となれば輸送艦も当然それに応じて大型化するのは必然と言える。
>>529 9月9日に北朝鮮で建国記念式典やるとか。
当然、将軍様や軍の高級幹部たちが一同に会します。
その式典にトマホークを数十発ブチ込んでやれば、意外と大人しくなるんじゃないですか?>北朝鮮
ロシア、S-350E地対空誘導弾システムの試験を今年中に完了させ、
来年から海外諸国に売り出す模様。
S-400より小型で安価、それでいてS-300と同等の性能を有し、近接防空も可能で、
96K6 パーンツィリ-S1や9K330 トールの追加展開が不要だという。
専門家は諸外国の9K37 ブークを代替すると考えているとのこと。
韓国向けのKM-SAM(天弓)を開発した際、海外のハードウェアに触れた経験が
活かされており、KM-SAMと同じレーダーを使用するという。
ロシア海軍はそのコンパクト性と汎用性を歓迎しており、艦載型を発注したという。
地上型は5分で展開が可能とされており、最大射程は60km、射撃可能高度は10mから
30kmとされるほか、弾道弾対処も可能とされている。
https://www.armyrecognition.com/weapons_defence_industry_military_technology_uk/ russia_ready_to_offer_s-350e_missile_system_to_foreign_country_13008171.html
性能も悪くない中距離SAMが世界中にバラまかれそう...。
というか韓国...
>>700 ぶっちゃけ軍令部が官学の諸機関に研究要請して
様々な試案募ってるのよね>改高雄型に次ぐ甲巡(15000トン型の超甲巡
>683 専ブラで返信機能使うとこうなる。 そういや質屋どんからも>>にしてくれよんと言われてたな。
>>706 そうするとエゲレスが16インチ砲戦艦を持てない事に……。(; ・`д・´)
>>707 反応系ブログは実に効果的にそれを高めてると思うよ?
あいつら中韓を徹底的に侮り蔑みながら一方で日本政府の
防衛費増には大いに賛成するからな
矛盾は一切気にするつもりがないようだし実際それでよい
合理的で冷静な敵戦力の評価なんて将軍たちがやってれば
よくて有権者の戦時体制への同意形成なんていつの時代も
所詮ただの感情論なんだし
>>715 会場全員が整形した影武者だったでも驚かないぞあそこなら
陸奥はあんなことになるならソロモンで戦わせ錦を飾らせたかったな。
>>693 ・24年ならひゅうが/いずも型基準での艦隊に提供できる能力が基本になること。
・これらの艦隊が提供できる航空機はMAXでも戦闘機でも20機未満
・少なくとも遠洋航海後の作戦は今の所可能性は薄い
・となると燃料/弾薬を1万トンも増やす可能性はどこまであるか
ってなるんじゃ。
>>708 イラク戦争のトラウマでまた中東に行くのは躊躇いがあるのでわ?
一方で東アジアなら日本という成功例がある(成功例だとは言っていない)
>>718 ブラウザによっちゃ>を使用されると何を引用したのか見えないんですわな。(´・ω・`)
>>695 まあ、マスコミや評論家様は日本が避けるべきは米朝開戦トランプの対北攻撃だとかたわけた事ぬかしてるからね
むしろ日本が一番期待せにゃならん立場だろうと
>>719 英国海軍の誇り、最強無敵の”マイティ・フッド”がいればネルソン級なんて要らん子ですよ旦那!
…………なお両者とも戦歴は触れない方向で。
>>720 というか私としては別段それを矛盾と感じないのです。侮蔑してる相手に攻撃されて被害が出る、
なんてことがないよう軍事力を拡充するのです。というかまあ既に出ている訳なんですけど…
>>703 すまん俺アホなんでよく分からんのだがどこに論理的矛盾があるの?
午前中買ってきたういろうを半分切りましたがけっこうクセになりますね
>>717 途中で切れた
戦間期のこれらの研究に加えて
>>712 の指摘にある情報部の情報元に予
想される性能を推測した結果
空母向け部材調達を大型巡の建造と誤認していたのでは、と思われ
>>710 セリフまでいれてるけど残念なデキですの
ほんと残念
>>717 なるほど、それと加えて
>>712 の買い付け資材の量からの考察ということか
>>694 自分のチャームポイントを否定する扶桑さんのオクユカシサ。
>>726 日本で反トランプ報道して何かに期待しちゃう連中だしなあ。
ああいう報道して何か利益あると思ってるのかねあいつら。
日本人はあっちの選挙権とかもってねえし
>>726 朝日新聞が早速「過剰反応しては相手の思うつぼ」とか書いてますね。朝日の法則に則って、
この逆が正解となりますが、実際それは正しい解決策でしょう。
>>719 その場合は70口径14インチ砲とか作り出すような気が
>>674 ああいう作品に駄目にされそうな時にどうせあいつ等も知らない男に股開いてるんだ!!
って考えるのはは良い手段だがそういう思考に至る段階で負けてる……
>>726 看板役者の花道並に
「待ってました!」「切り札屋!」「世界一!」
って掛け声掛けないと駄目ですな
>>716 ロシアの技術をパクるつもりがロシアにパクられたでござるとでもいうべきなんだろうか。
>>729 そんな雑魚サル相手なら別に軍備増強なんてしなくても楽勝と考えるのが合理的なのでは?
しかし北とやるとなったら中露敵になるとかマスゴミも分かってるらしく テレビの右上によくあるタイトルみたいなので 日米缶 VS 北中露 とか出ててワロタ そこ一番突っ込むとこだろ!!111とか言いたかった
>>735 「良識ある文化人(=自分たちを含む)は、トランプのような差別主義者を批判するのが義務」
と思い込んでいるのでしょう、きっと。
>>727 同盟国アメリカとしては「フッドが4隻あったらニューメキシコ級と引き換えに太平洋にほしかった」
とか思っていたようで…
空母機動部隊の護衛に使える戦艦がアイオワ級が就役するまで皆無というのが米海軍の
長らくのコンプレックスになっておりました。
空母の上限だけでも対米8割があれば陸奥空母ルートか天城型四姉妹空母化ルートもいけたのだろうに 空母高雄、空母愛宕ができていたらできていたで、巡洋艦の方はどうなったか
>>739 大向こう=サンは熟練の技ですからのぅ
◆タイミングを間違えると演者もやりづらい◆
>>740 ナロロケットの時から全然学習してないのには草しか生えませんわw
>>728 >>729 敵を侮ると危機感が薄れて軍事費増に熱心じゃなくなるはず
(だから敵戦力の強大さと有能さはいくらでも過大評価してよい)
っていう考え方をする人も世の中にいるのよ
まぁ、俺も正直あまりしっくりこない考え方だけど
(戦わずして勝とうとする敵の戦略を助けてるだけじゃね?って思う)
>>723 ジブチに拠点が出来て、今後は南シナ海の航行の自由作戦に参加するかもしれんのだからAOEの大型化は必然じゃね?
冷戦時代みたいに海峡を守ってればいいという時代ではないし、だからこそDEもミサイル艇も消滅して満載5千トン違い30艦なるものが出てきたんだし
それにAOEの存在意義は遠洋航海だけではないだろ
日本のEEZ内といえど、南西海域のように大型艦の入れる根拠港の少ない海域では、艦隊が一定海域に長期とどまって警戒監視や対潜哨戒、BMDなどを行うためには大型のAOEは必要
>>720 政治系とかミリタリー系まとめサイトで知識の大半を得てる人が今は大勢いるから、
ああいう所での暴論やデマを放っておくとそれが真実として世論形成されちゃうんだよね。
啓蒙なんて言うとおこがましいけど、
専門知識ある人はたまにそういう場所に降りていって教えてあげないと。
>>731 悪いことに、当時のソ連がアメリカに新型巡洋艦を打診していた時に10インチ12門で
25000トン級の”重巡洋艦”とかを要求仕様にしていて、大統領命令ではねのけたが
ソ連がアンサルド社に近づいたことで、そこらへんへの対応も迫られたという経緯が…
実際に連中はクロンシュタット級の建造を始めましたし…
>>746 拍子木と相まってタイミングがバッチリだと盛り上がりが最高ですからぬ
>>748 逆にそういう糞どもに兵器これくしょんで負けてるのですら嫌って発想もありませんか?
向こうに糞ったれどもにニュークがあって、こっちにはないとか困るでしょ。
>>704 アナタは良い思考をしています。
たいていの宝島社みたいな自衛隊特集本ってのはそろって最新兵器紹介本なのが食傷気味 兵站とか訓練時間、人員育成、指揮系統、情報処理能力の面とかそっちの視点でも書いてほしい
>>737 日英の砲製造技術だと大口径にするのは得意ですが軽量長砲身は苦手なのですよ(・д・`;|||)
米独仏伊は大口径が苦手だったんで軽量長砲身砲を長年研究したおかげで得意分野となりました。
日本海軍は18インチを50口径にしろと要求されたら20インチ砲にするしかなかったんです。
>>750 ◆まとめは飽きた◆本スレを調べようかな◆軍事板の勢い上位スレ◆ですが◆
◆反面教師◆
>>750 興味をもったら更に知ろうとこっちにくるんだからエエんやない?
あれは初心者の入り口みたいなもんよ
>>750 「大衆」はもっと賢くて元から話半分で話半分であることを前提に楽しんでるか
嘘を真実と思っても実質的に悪影響のない事柄を本能的に嗅ぎ分けてると思うけどね
まぁおまいがそうしたいなら好きにすればいいんじゃね?
>>751 それもそうだな やはり上半身より下半身は学習しない訳だわ
>>755 そういうのは宝島社に期待する方がおかしいのでは?
エバタンが生きててくれてばなぁ……
>>757 ふたばの軍事スレもよろしくお願いします。
>>702 他にも警察案件の物が出てきてたなw
怪しいVHSとか捨てられた原付とか
>>751 進化する下半身を持つバーナーさんやKC57さんや非常勤さんがうらやましいです。
>683 昔々のその昔、2ちゃんが容量問題で飛ぶか飛ばんかと言われてた頃 わずかでも書き込みの容量を削るために推奨されていたやり方なのだ。 そのため専ブラはこの方式をフォローしているわけで。 なお、手打ちでやる場合は昔の癖の場合と 単に>を二回打つのがマンドクセというしょうもない理由だったりする。 いまは容量問題とか何それな状態なので>>にしてくれって人も多い。
>>723 ゆえに、喫緊の調達が求められる場合は改ましゅう型程度に止められ
新船型のものとはなり難い
またましゅう建造時に転用された民生品転用の艤装品類は
今後建造される新艦艇・こと多機能艦艇(新輸送艦向け)と類似形式に
近代化されるものとと考えられる
結果的に大型化しても航空弾薬及び随伴艦艇向けの給油能力増強が主となり
過度の大型化はない
結果的に規模はましゅう同大+α程度で満載32,000トン強程度のものとなるのでは?
と見れるわけだな
まぁ、俺的には現状では漸進的な改修版で入れ替える方向と見てるかな
逆に新船型採用して更に大型化、輸送ヘリ平時から搭載、航空艤装増強し
航空機整備能力増大した艦とする場合、自衛艦隊に与えられる任務が拡大する証左となるぬ
いやぁ、金玉と亀頭は学習しなくて困る(枠の空きを検索しながら)
>>748 少なくともその考え方は日本には当て嵌まらないかなぁ
日本の周辺国は中国、ロシア、韓国、北朝鮮、みんな軍事大国だし、戦車の数ひとつとっても馬鹿にならん
でも同じような論理を軍事ではなく経済に当てはめてる人はままいるかな
「あいつらは貧乏国だから経済大国である日米が締め上げれば」的な
>>757 魔境へようこそ!
お前もミーム汚染してやろうかぁぁ!
>>704 >>754 要するに・・・世の中、「ヤったもん勝ち」と。
>>690 過小評価してデカい代償払ったからこそ反省して全力で叩き潰しにきたんよ
日本との海戦を通じて現行の重巡洋艦では手も足も出ないって分析した瞬間に
戦艦を引っ張ってこないと足止めすらできないバルチモアやデ・モイン型を作り上げる
海軍機も二種類準備してどちらかがポシャっても新型を投入できる態勢をとる
というか、これでも「敵地攻撃能力」を「もたせない」って ただの「反国家行為」なのでは?>>言論人
>>760 宝島社のはまだCGとか架空の兵器設定、考察本としての魅力があるけど
宝島の文面をそのまま引っ張ってきたようなムック雑誌、コンビニブックが・・・
江畑氏は亡くなる前の時点で、ひゅうが型の問題点を指摘し、
いずも型護衛艦のようなヘリコプター運用と多目的支援能力を重視した護衛艦の登場を予期していたのがすばらしい
ネット上では、いずも型は所有する火力の低さを欠点として指摘されているが・・・
>>775 まあ北が核実験したからね それに日曜日だし
>>754 例えばクラスメートの誰かをチビでノロマで貧弱な弱虫のダニだと言ったとしても
そいつがナイフを握っていたら危険だということとはまた別の問題なわけだしね
「冷静な」軍オタはそこらへんナイーブすぎるというか喧嘩の経験がなさ過ぎて
逆に人の感情を読み切れないところがあると思う
>>771 必要な時に殺すことを躊躇わないのが国防の秘訣さw
>>776 これでもも何も最初からそうでしょ
>>775 おつ
花火が2発もあがったしね
祭りになるのはしゃあない
>>749 ・ジブチ
1か所に今以上の規模の艦艇が派遣される可能性と途中の補給が出来なくなる可能性は低いのでは?
・南シナ海の航行の自由作戦
あれに1個護衛隊群が派遣される可能性を鑑みたらそれはもう段階が移行しているのでは…
・遠洋航海
結局補給艦は泊地が近くにあればさして大型化する必要性は低いんですよ。
・南西地域
補給艦まで海域に留まる必要性はないですし、長期間の滞在は整備ローテに支障が出るので本来は推奨も日常化もすべきではないという観点から
隻数の増勢を図ったのが今後の流れ化と思います。
下朝鮮との同盟解消? そりゃ北を叩いた後での話でしょうよ。日米同盟と違って米韓同盟は対北の一点で結ばれてるのだから、北朝鮮を消滅or無力化すれば自動的に名分も消滅する
>>745 高雄型は鳥海型になって伊吹・鞍馬あたりが命名されるのでは? 装甲巡洋艦の方の鞍馬型はそれまでに解体でしょうから。
>>750 その時、頭ごなしに全否定するとどうなるかは軍クラの皆さんが嫌と言うほど実証済みですから、
やんわりと波風立てずに修正するべきなんですね
甘やかして甘やかして甘やかしてICBMと水爆か 下手するとSLBMも でもアカが後悔することなんてないんだろうな
>>764 懐かしいな
海岸清掃オフと並んで語り継がれていた職人(ITドカタ) の一夜城ならぬ一夜サーバーネタを思い出す
>>773 オナニーしても黄色くて指でつまめるような奴がスプーン一杯分で一週間に二回しか出ない。
>>777 後はF-22の取得に疑問を呈しながら当時評価の低かったF-35、特にF-35Bを期待していたとかな
>>774 たまに良作なコラ画像や文学的な書き込みとかも見つかったり
最近だと艦これスレ、アルペジオスレのほうがガチよりな話をしていたり
いろいろ分散されてしまっているのですね
軍裏はですがスレよりってかんじで
>>781 やっぱそうだよね。
…というか、リアルタイムで
「リベラル・良心的知識人の言論が真っ向から否定された(現実で)」
ってーのを見るのが最近多すぎる。
にもかかわらずテープレコーダーみたいに反省もしないで同じことを…だからね。
>>772 (ボルチモアは戦前の構想と計画っすよ…)
>>787 貯めすぎだ。2日か3日に一回は最低放出しとかないと腐るで?
>>787 ごっくおぢいちゃんの家に居候させてもらっていろいろ習った方がいいかと。
ラバースーツを着た場合だとしごかなくても出るんだけどほぼカウパーですね。
>>780 だからまあもっと憎悪を!もっと殺意を!でいいんじゃないかとぶっちゃけ思っていますよ。
その方が軍備も整えやすいんじゃないでしょうか?
ぶっちゃけ補給艦に関しては速力26kt目指す方がいいのではと思ってる。
>>772 ……大日本帝国と陸海軍は力の及ぶ限りに頑張ってたし、それでもなお相手が悪すぎたんやな、って思う。
>>784 いいですね、なろうSSに使えそうです
雲竜型空母の候補名とかもけっこういけそうなのです
>>794 海綿体が折れているので勃起すると痛いんですよ。
それに最近はオナニーした翌日くらいは下腹部の左側が痛くて今もキリキリ傷んでいます。
>>793 そっか!ロンドン後でしたか
御指摘感謝
【悲報】防衛省バカだった 機関銃を米国の10倍の値段で調達 小銃は他国の7〜8倍
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504395541/l50 ここもそうだけど世界最高のものに劣ると三流扱いする馬鹿が横行してるのが
現状だからな。
>>792 最初からあれらは自由主義圏の国力、作戦能力を落とす遅滞戦をやっていると認識した方が良さそうです。
敵のゲリラだと思った方がいいと思います。
>>647 金剛さん「ではレパルスは同じ英国生まれの私がお相手するネー」
比叡さん「ヒエー!ウェールズの相手は長門さんお願いします」
榛名さん「お姉様の許しがあればレパルスは榛名がお相手しましょう」
霧島さん「では指揮は艦隊の頭脳役である私が(メガネ外してネキモードON
レパルス「」
巡戦づらしてバックレようとしても結構ヤバい。口径はともかく、主砲六門のレパルスじゃ手数で負ける。レパルスの明日はどっちだ?
ナイツマ、残り話数の兼ね合いがあるにしても飛ばし過ぎ・・・
>>758 >>759 周りのおっさんとか学生でも
忙しいしと言って本なんか年に数冊も読まない人でも意外に政治系まとめサイトとか好きなんよね。
それでリンクたどって軍事ネタのサイトに行ったりするけど、
そこら辺が限界でそれ以上は行かないだろうからねえ。
そういうとこで知識を得たおじさんに
「日本のF-15・・・16?なら中国ロシアの戦闘機も楽勝なんだってなスゴいな!」
とか真顔で言われてこちらも思わず真顔になる経験が多数。
若い子はヒを検索して軍事クラスタあたりを見に行ってさらに深い知識があるのを知ると共に二次エロに飲まれていく模様。
>>800 せめて憲法改正をしておいてほしかったな
陸海軍仲悪いというが輸送潜水艦や護衛空母など兵器設計の面では後年、お互いに譲歩しあっている
アメリカに勝てることは難しくても陸海軍が後方支援、人員、予算それぞれ協力し合える体制が平時からあったらばと
>>799 なぜ26ktなんです?
戦闘艦と同じ30ktオーバーは無いにしてもより早い脚は有効かと思うのですが
>>792 今日本国内に居るアカの手先は、そのほぼ全員が支那朝鮮の工作員であり
日本は今、現在進行形で兵器を使わない戦争遂行している
と、言う事でわかっているわ
>>797 えっ…なにそれ怖い。
>>798 個人的には、「個人と国家は違う」とか言われても
「そりゃ個人と違って強制力を持つ法律無いんだから
より『野蛮』な手段とるべきじゃないの?」
って思うけどね。でも軍クラでもそういう意見を言うと
鼻白む人はいる。不思議。
とりあえず、戦争するなら敵国の女と子供を抹殺しても痛まない良心という 矛盾するものが必要だからなあ。
>>798 人間に劣る猿だと思った方が引き金は軽くなるからね実際
「劣った猿ごときがよくもやってくれたなぁああああ!!!」という
感情がないとどうしてもパヨク知識人みたいにここは冷静に対話をとか
眠いこと言い出してリメンバーパールハーバーに繋げられないし
原爆も落とせない
>786 うむ、8月危機の時は板がどんどん機能停止していくのを見ながら なんでか知らんが生き残ってた軍板が状況報告板と化してたのがなつかしいお・・・ >791 まあ確かに分散しちゃった感はある。 艦これ板だとどこがガチトークスレか探すのめんどくせーお。 文学的と言えばオレサレム騎士団の人がツイッターに移行したのは痛かったな。
>>813 例えばですよ、肉食獣が獲物を狙って殺して食べたりするのを野蛮だとか何だとか言わないでしょ?
どっかの雲の上のパルパルさん達は「弱い者いじめ」とか言ってましたけど。
国家の行動原理はまさにそれなので、野蛮と思うことすら問題ではありませんか?特に自国のそれに
ついて言うならば。基準は自国に持つべきです。
>>619 艦砲や焼夷弾どころか、頭上はるか高いところでピカっと光ったと思ったら訳もわからないうちに死んでたってよりも、自分の目の前わずか数歩の距離に目を血走らせて歯をむき出しダンビラとか槍構えた奴がいるってほうがよっぽど怖いわな。
>>749 とはいっても過度に大型化すると今度は使い勝手が悪くなる
今以上に外地に根拠地・泊地設ける事が許容される場合
延命改修した補給艦を入れ替えつつ隻数増加図る場合
DDG・DDHグループ支援出来、形態管理しやすく手ごろなミニマムサイズとして
今様に手直しした改ましゅう型+αってあたりのものを比較的短期間で
集中調達する方向はあり得るのよな
……というか
>>766 で書いたように俺的にはそっち系指向していると思ってたが
DDXのサイズ次第、任務に対地攻撃が入るか否かでもっと大型化するかもしれん
>>752 ソ連が米造船所に設計案求めた点はかなり影響していると見るなぁ
あれと戦艦向けのに加えて、クロンシュタット向けにスイス等に求めてたもの
更にソ連では、後に米重巡対抗考慮して計画が出てくる220mm砲搭載の
66型中巡洋艦の素案が出てたはずだから
>>813 軍くらと言っても色んな人がいるので一概にはいえんけど常識に捕らわれてるとそうなりがちなのよね
自分たちが『野蛮』な方法しなくても相手が『野蛮』な方法をとってくる事は十分あるのだということに考えが及ばなくなるのよね安定した法治国家に住んでると
>>817 >劣った猿ごときが
・・・動物愛護の精神はいずこへ?
>>723 世艦で構想されてる思想を実現するDDXとポストおおすみ込みで4隻は必要な揚陸艦も。
特に両用戦力への手当考えると米の事前物資集積船のような代物を別個に作るならともかく、
そうでない場合は統合されちまう疑惑。
>>809 それならそれでええんやない?
まとめサイトでも軍事関係はオールドメディアよりも詳しいからオールドメディアよりはましってことで。
方向性(その兵器やシステムの必要性等)さえあってれば、いくつか間違って覚えても実害なんてほとんどないんだし
>>817 実はGATEのアニメ見てて思ったのがまさにそれでしてね。あんなカスにいきなり銀座で虐殺されときながら、
何で敵国首都に爆弾とか化学兵器とか水爆とか落とさんのだ?と実際見ててなりました。
88艦隊計画と同時期の米海軍の艦隊増強計画を比較すると 88の方は大体似た速度で統一されてるのに米艦は速度がバ ラバラで何考えて計画されてるのかわからんな。88艦隊計画 の方が明らかに優れてた。
>>816 子供を兵隊に仕立て上げるやり方は国際法で、と言おうとして
そんなもん気にする輩じゃない事に思い当たって溜息しか出ない
ふたばって常軌を逸したド変態だけじゃないんですか?(純粋な目)
>>807 WW1後に戦訓に応じた近代化改装を実施しており舷側装甲は152mmから229mmにアップして
注水・排水能力を強化しているので1対1ならば金剛改くらいの性能を持っているレパルスですが
1対3だと分が悪いですね。(・д・`;|||)
>>814 初月。
>>813 「冷静」なつもりでいると「冷静」に呑まれちゃうのよ
難しいもんで
知識は(まぁ、たぶん一般人に比べれば)あるのに現実にそれを生かせてない
むしろ冷静じゃない奴らの方が最適行動を取ったりするのな
在日朝鮮人「Jアラートは排外主義ニダ〜!!」
しばき隊メンバーなんでさもありなん、と言ったところか。
>>824 害獣は駆除するもんやろ。
オオカミとか絶滅寸前だったりするで。
>>811 航海速力が22ノット付近になるので最大速力22ノット付近になりがちな揚陸艦に合わせられるのと
それ以上見込むと航続距離が悲惨になるから。
>>827 変身後だけ見るとキョーダインとかバロム1とか連想してしまうデザインよな……
>>805 ,812,819,823
まあそうだよな…
>>649 「主要な産業:事大」だからね。ちぎれんばかりの勢いで黒電話に尻尾振るぐらいは織り込み済み。だがそれでも負け運持ちの疫病神がこっちに取り憑くよりずっといい。
>>818 ああいう危機的状況でもけいしゅくすれっどを運営していた69式さんは本当にメンタルが強かったです。
あの時期、うちの会社から軍事板にアクセスしていたバカがいたんですよね。(・д・`;|||)
>>783 何故海外根拠地がジブチ一箇所しかないと考える?
安倍政権が切れ目のない地球規模の安全保障とやらを掲げてる以上、今後はシンガポールやイタリア、バーレーンあたりに進出することだって考えられる
あと単純に大型AOEはつぶしが効くのよねえ
搭載燃料、食料、真水が増えるし、大型ヘリも着艦しやすくなるし、航続距離や耐用命数も増える
とわだとましゅうは要員数はほぼ同じだから運用負担もそれほど変わらん
とわだ型の建造された1980年代と、次期AOEの就役するであろう2020年代〜2050年代とでは、任務もドクトリンも艦隊の総トン数も違う
>>830 せめて苦しませずにあの世に送る、ぐらいしか出来ないやろね。
>>833 あー…ありそう。
おっぱい揉みたい。それとは別にセルフ女体化エロ妄想○ナニーしたい。
>>834 在日の方々にも平等にアラート鳴らすのにw
>>828 そこはむしろ、対面でぶちのめしてくれた方が気分が晴れない? 怒りをダイレクトに叩き込んで、奴等の恐怖する顔を直に見届けたくない?
>>822 私も向こうの艦船系掲示板を翻訳にかけて眺めていたらアラスカ級は超甲巡対策だけでは
なくソ連のクロンシュタット級に連なる大型重巡洋艦対策だったという記述がロシア人が
描いておりまして…
艦載の特攻モーターボートを搭載していました(・д・`;|||)
>>835 オオカミは駆除すべし!
そして現在、カナダからオオカミを”輸入”してイエローストーン公園でオオカミの繁殖を行っているのが
アメリカンクオリティ。
意味もなく連想
日輪の力を借りて
http://www.nic ov ideo.jp/watch/sm4918969
これザンボットと同等以上にヤバい最終回だと思う。
なお最後の台詞を当時から今まで『僕はもう嫌だ』と間違って覚えていた。
>>842 出来るだけ事前に砲兵と空爆で減らしておくしかないですねぇ(*´・ω・`)
>>799 速度より低速航行時の燃費のが欲しい
またガスタービン1基1軸とかイヤヨ
みんな艦娘に夢中みたいだから、ちょっとミョウコウ型の皆さん貰ってきますわ
>>816 私の祖母はグラマン(と言ってましたが)に機銃掃射されたって言ってましたね。殆ど顔が見える距離だった、
とのことですが、女子供追い回しても傷まない良心の持ち主くらい案外いるのでは?
とりあえずモルジブ諸島の何処かにあと一つ海外拠点が欲しいかも
中韓を侮ることと軍拡を訴えることは何も矛盾しないだろ 本気でやれば勝てる連中に油断して負けるのは嫌だから準備する 当たり前のことじゃないか 合格点が取れるのは確実なテストでも本番前には机に向かって勉強するだろう
>>841 そんな広い海域を担当したら普通に乗員死ぬのでは?
補給艦だって根拠地は必要なんだからそんな何回分もの補給物資を積むのは逆につらいし、
そういう用途ならほどほどの船を何隻も保有する方がやりくり楽ですよ。
となりが中共の時点でID:kDor/pm5が指摘する矛盾はどうでもいいんだな そりゃ国防が充実したら喜ぶだろ
>>846 それはほら、焼け野原にした後でもいいじゃない?拉致の報復としてあのバカ王子一党と、
あと縁者1000人の首持ってこいとか言うとか
まとめサイトがとっかかりになる事もあるし 新聞やテレビぐらいしか見なかった人がいるみたいに、ニュースサイトとまとめブログだけ見てそれ以上は調べない人だっている それ自体は皆それぞれ忙しいんだから責められる事ではない 軍事だけでなく政治経済や科学とあらゆる分野全てに詳しくなれってのは無理な話だし リアルで周囲に軍事好きとはうっすら知られてるらしく、軍事初心者ぽい人に質問受けたんで とりあえずエバケン氏の著作を勧めといた 年配の人は髪型のせいかテレビに出てたの覚えてるケースがあって食い付きがいい 韓国についての鈴置氏の著作が「日経」ってついてる分、他のいわゆる嫌韓本(事実ばかりだが)より手に取りやすい雰囲気あるのと似たような効果がある 現実が本の内容や予想にソースつけてくれてる御時世なんだから、興味持った人には適切な入門書勧めとけばあとは面白くなって色々と自分で手を広げるよ
>>824 そんなものは な い
>>828 いかに殺人への合意形成を行うか、がこれからの戦争アニメのテーマのひとつになるかもね
視聴者が敵国首都にそびえたつキノコ雲を見て「JPN! JPN!」ってやるようになったらある意味完成だわ
(それが倫理的に正しいかはさておき)
>>816 矛盾かなぁ?古来よりむしろ女子供を蹂躙するのが
戦争の一番面白い所なのでは。
>>811 横からだが展開能力・航続性能と維持速度・燃費面でのバランス
民生向け船舶からのコンポーネント転用考えるとそのあたりかな
航海速力面で20〜22ノット台となる揚陸艦・補助艦艇と
共同行動させやすいし、燃費考慮せず護衛艦隊向けに使う場合
現状から4〜6ノット増す余力が生ずるし
通常動力潜対処考えても妥当な速度、となると
22〜26ノットは一つの目安になる
あと航空機運用能力持つ艦の行動阻害しないよう
次期補給艦で26ノット狙ってきても、そうおかしくはないね
>>853 祖父の弟者らも食料の買い付けに港に行っているところをグラマンの機銃掃射でフレ//ンダされたそうです。
齢100に届こうかと言う祖父の妹者がお盆になるとその時の話をしてくれます(; ・`д・´)
血煙をあげてバラバラになったお兄さんを周りの人が介抱するのかと思いきや、背中にしょってた
リュックの米や干物に群がって奪い取っていたとか、個人の頭を踏みつけていたとか
ゲート原作と漫画/アニメを比べるともう別の物語と思った方がいい位 内容と人物像が違うのね。他のラノベとかアニメとかもそうなのかな。 中二もそんなだったし
>>826 >軍事系まとめサイト
新聞に比べると
画像が貼ってあったり動画があったりコメントがリアルタイムで付くのが面白いみたいですね。
まあ国防の知識は前より広まりやすい土壌は出来てるかもしれんです。
しかし聞いてみると常駐はしてないもののヒや2chの濃いスレもどこからリンクたどって来たのか小学生や女性社員も見てる事があるらしくて・・・
おじさん興奮しちゃう。
>>834 問題:「Jアラートを鳴らす」 と 「排外主義になる」を説明せよ。(配点10点)
例:「風が吹く」 と 「桶屋が儲かる」
風が吹くと
→大風で土ぼこりが立つ
→土ぼこりが目に入って、盲人が増える
→盲人は三味線を買う
→三味線に使う猫皮が必要になり、ネコが殺される
→ネコが減ればネズミが増える
→ネズミは桶をかじる
→桶の需要が増える
→桶屋が儲かる
>>853 まあ、それも「教育」でどうにかなっちゃう範囲だしね。
気をつけておくべきは、そういう「教育」を半島は既に実施してる、てことだ。
中国ちゃんもやね。
>>661 魚雷二桁撃ち込まれてなんとか保つなんて、世界中探しても大和型以外じゃ無理だわ。あれでメインベルトの接ぎ手の設計にまだ至らないところがあったってんだから恐れ入る。
>>859 自分が知らない分野なんてそれこそ星の数ほどあるもんだからな実際
自分はとりあえず新しく知りたい分野出たら図書館に行って入門書を四、五冊借りて同時並行して読むようにしてるわ
>>861 >視聴者が敵国首都にそびえたつキノコ雲を見て「JPN! JPN!」ってやるようになったらある意味完成だわ
マスコミ発狂じゃないですかー
陸軍船舶工兵がまったく注目されない風潮 戦前から対潜とか潜水艦とか取り組んでたのに…
>>858 結果的に、皇帝とピニャ様はあの馬鹿皇子とその派閥に戦争の全責任を押し付ける事に成功しましたしー
あの一党、本編後は反乱軍扱いで追われてます
>>870 フランス艦みたいにエボナイトフォームが使えてたらなぁ……
>>695 そいつらが激怒したら政府とアメの判断が正しいって証拠だな。
>>869 むしろそういうところをこそ中韓を「侮ら」ないことが重要だぬー
>>858 原作だと外務省と政治の無能のせいでピニャに翻弄されるんだけどね。
>>874 陸軍はレーダー関係も力が入っていたしね
あきつ丸ベースでしまね丸をなどの護衛空母、防空空母が増産されていた平行世界もあるだろうに
>>861 いいですねそれ。何か創作意欲がわいてきたぞ!あとそういう題材で倫理を持ち出すのは悪い癖。
まあ放送コードとかそういう方向の話かもしれませんが。
>>862 >>864 74県は修羅の国か
>>869 どうにかなるかもしれませんし、ならないかもしれません。ならば、なると思うべきです。
祖父の兄弟のWW2 祖父:流感で抗生物質がなくて死亡 祖母:祖父の看病をして死亡 祖父の妹1:帝都で結婚するも、おしゅうとのイジメで東京大空襲中に防空壕から 叩きだされて空襲の中、橋の下で過ごす。病院で療養中。 祖父の弟1:中国戦線で負傷後、療養後に今度は南洋に行って死にかけるも 特型駆逐艦に乗って本土に、メガネっ子に萌える余生を送る。 祖父の弟2:グラマンの機銃掃射で死亡 祖父の妹2:故人。 祖父の弟3:眼鏡っ子に萌える老人として特養ホームに収監中。
>>865 まぁ、在日だのアカだのが言う「「排外主義」だの「歴史修正(改悪)主義」なんてのは
ウリの気に入らないモノ、くらいの意味しかないので。
>>882 一種のギャグネタであって真面目に言ってるわけじゃないので大丈夫だお>倫理
ま、古今東西の全人類に「「「何するものぞ!口ほどにもない!」」」といった類の演説や歌はあるもんですからね。 人間心理の動物的な部分が変わってない以上、戦意高揚や士気の鼓舞の手法もまた変わらんものかと。 むしろ今の日本で水面下?での需要が増していることのほうが興味深いっすな。まとめサイトの情報の質はともかくとして。
>>876 エボナイトフォームは水中弾に対してはあんまり…。
AFPBB News @afpbbcom 2017/09/03 6:03:00
南米コロンビアの元左翼ゲリラ組織、コロンビア革命軍が1日、武装解除の完了を受けて左翼政党に移行し、組織名を「一般的な選択肢としての革命勢力」に改称した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3141351 https://twitter.com/afpbbcom/status/904318285415497728 Donald J. Trump @realDonaldTrump North Korea has conducted a major Nuclear Test. Their words and actions continue to be very hostile and dangerous to the United States..... Donald J. Trump @realDonaldTrump ..North Korea is a rogue nation which has become a great threat and embarrassment to China, which is trying to help but with little success. Donald J. Trump @realDonaldTrump South Korea is finding, as I have told them, that their talk of appeasement with North Korea will not work, they only understand one thing! 訳は後回し 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>875 何であの皇帝、標的にならなかったのかよく分からんのよね。
>>880 もっとこう、殺意に溢れた内容が良かったんだ。
>>887 そこらへん大衆の本能ってやっぱ侮れんよなぁ、って思うのよな
本能的に誰が敵かを理解してそいつに打ち勝つための準備を自主的に始めてるということだし
この平和教育体制下の日本で(つくづくすげぇ)
俺は弱いから(ひゃっはーな世界で生き抜く自信が無い)から 日本は豊かであってほしいし安全な国であって欲しい。 その延長として「邪魔する相手は潰す(物理)」って発想になるのは おかしくないと思うんだけどね… なぜ皆(言論人のみなさま)は、自信家なんだろうな。まあいいけど。
>>889 >>889 マジで!? 知らなかった……てっきり魚雷対策で浮力確保だと思ってた……
>>856 「ほどほどの船」ってどれくらいの規模のものを想定してるのかでお互いに齟齬があるのかもなぁ
個人的には規模はましゅう型程度で機関を変更したものを想定してるが。こういうのが6〜8隻程度必要だと見る
あまりに大型化すると大湊とか入らなくなってしまうし、かといってとわだ型程度の小型艦だと現状でも補給活動に支障が出てる。何事もほどほどが大事やね
ところで俺ごときシロートが軍事専門家に高言を垂れるのはおこがましいが、大火力太郎さんの問題点は「政治などの前提条件が現状から未来永劫変わらないという想定のまま将来装備を描く」という点にあるんでないかな
次期AOEは2050年まで運用するのは確実だしな
要するにあなたは古臭い
>>894 白旗赤旗論唱えてた大学教授みたいに自分は新体制に重用されると思い込んでる。
>>880 やはり2010年代後半の政治観で再構築したGATEは読んでみたいものです
本筋があっさり片付き過ぎてしまうのは間違いないですけど…
先日買ってきたシーズン2は、ゲート再開通後の政治的事情があまり語られてないので大変気になります。
シーズン1の最後で盛大にやらかした米の無能大統領は下手すれば弾劾喰らってるかもしれませんがw
>>886 ならごあんしんですね。
>>900 おお市民、完璧に幸福な次スレをお願いしたいのです。
>>863 満載35000t級で、航海速力20kt、最大速度26ktだとどんな機関構成になるのだろう
CODAG(DE×2、GT×2)だと巡航速度が足らんだろうし、COGAG(GT×4)にすると燃費がが…
>>897 いや全く怒ってないと思うぞ
むしろもっとやれぐらいに思ってるだろ
>>899 加減しろ…。
>>900 さあ、スレを。おったてるのだ。
>>882 父方の実家は千葉で、銚子辺りに買い付けに行ってた時にグラマンで…
>>895 いえエボナイトムースは魚雷対策の浮力材で合っています。
WW1でUボートからの雷撃対策に石炭屑を水線下にしきつめたところ、未実装で魚雷1本で喪失したのが
石炭屑を充填したら魚雷2本で浮力を保ったまま退避できる中破で済んだので
燃料を液体化した新戦艦では発泡エボナイトを充填しました。
魚雷の衝撃波をエボナイトが吹っ飛ぶことで緩和する考えでしたが水中弾みたいなのが
突きぬけた場合には砲弾が通り抜けたあとがトンネルになってしまいまして(・д・`;|||)
>>904 おやしお型というそこそこのスペックをもつ3000t級に匹敵する艦 全幅は9m以下だから
その規模であれば、今後も海自艦をだせるというのか
複数艦を送り込んでいるが港とかどうしているのか
送り込む際は分解して組み立てにしても港湾とアルヌスまでの交通インフラの開発まで完了しているのか!?
>>907 統合電気推進では?それこそ補給艦なら電力はあると便利だろうし
>>891 >South Korea is finding, as I have told them, that their talk of appeasement with North Korea will not work, they only understand one thing!
意訳すると、
「ほら見ろ!私の言った通りじゃないか!韓国は北の問題を対話で解決できると思い込んでるがそれは間違いだったんだ!」
的なかな
なるほど、安倍と比べると、トランプがムンジェインとの電話会談をあまりしたがらないわけだ
(*´▽`*)わーいw軍事対応クルー
米 核実験を絶対黙認できない | 2017/9/3(日) 21:45 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6252822 「北朝鮮の核実験は深刻な挑発で、絶対黙認できない」。米国のダンフォード米統合参謀本部議長は3日、韓国軍の制服組トップとの電話協議でこうした認識で一致し、「早期に軍事対応」をすると確認した。
>>911 銚子というと電探基地攻撃にやってきたのかな?
>>904 延々と嫌がらせのような自衛隊による占領統治ばっかりやるとかw
>>900 エース!エース!
>>901 自分が日本を占領する外国だとしたら、真っ先に殺すけどな。
騒乱の煽り方を知ってる不穏分子やん。
>>911 日米新戦艦のように艦底まで装甲化した上で、その中にエポナイトフォーム、が正しいと。
当然区画を喰うでしょうが米戦艦はともかく大和なら問題あるまい
>>757 ◆まとめ飽きた◆本スレ調べてみよう◆本スレがですがスレだった◆変態性癖に感染◆
◆無事死亡◆
↑こうかな?
>>915 乙、菊門に取れなくなる程大きなじゃが芋を入れて快楽を得る権利をやろう。
あと
>>863 も込み、補給艦の話題だけどさ
今の米海軍、冷戦時の米CVSグループ、要するに対潜戦・揚陸戦力向け
艦隊随伴可能な補給艦艇に相当する戦力が軍縮でかなり抜けとるのよな
今後、周辺事態含め、日米ガイドラインに基く米艦艇向け補給任務が増大する場合考えると
古いAOR的に相当する物資搭載輸送可能、かつ米遠征打撃群向け補給任務可能な総合補給艦
まぁ大型AOEが来てもそうおかしくはないのよな
>>916 SATSUGAIせよ!SATSUGAIせよ!
>>915 おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
>>923 変態性癖って言うほどか?
殆んどとしあきの輸入だろ、ここ
>>915 おつ。
>>916 準備にどれくらいかかるかなあ。
軍需関連株値上がりするのかな。
>>868 問題:「Jアラートを鳴らす」 と 「排外主義になる」を説明せよ。(配点10点)
Jアラートを鳴らす
→防災無線で空気が振動する
→振動が耳に入って、つんぼが増える
→つんぼはタブレットを買う
→タブレットに使うタッチパッドが必要になり、TSMCの従業員が自殺する
→従業員が減れば引きこもりが増える
→引きこもりは脛をかじる
→桶の需要が増える
→排外主義になる
ダメだネタが思い浮かばない
>>915 おっつおっつ
ジャガイモといえば今日久々にケンタで飯食ったらポテトが変な形になってて驚いたな なんだあの…ぐるん、と曲がってるの
>>915 乙! 乙! 乙!
>>916 言うからには冬までにはヤって欲しいですねえ
>>928 こうもんであそぶ人は少ないんじゃないかな…
>>904 あっちの世界でも不老不死を求めてエルフとかの人体実験を
やったみたいだけどこっちの技術ならDNA的に解明できそうでえら
い金儲けできそうだ。資源とかは亜神共のせいで持ち出せないけ
どDNA情報なら捕り放題だ。
>>915 芋乙〜
まさかスレタイになるとは思わなんだ
>>631 大和型を相手にするなら、KGV級どころかヴァンガードや未成で終わったライオン級を持ち込んだ所でどもならんだろうな。
>>915 おつでしたー
>>920 それをやると排水量がアイオワ級ばりになっちゃうので…。(; ・`д・´)
>>923 >変態性癖に感染
私も通った道ですね。
>>929 昨年のうちに上げて年明けに下がって一進一退ぐらいですけど
上がりますかね?
>>854 海自の海外拠点は増えるでしょうし、
国民も対して反対しないと思うねえ。
実際のところ自衛隊やら政治家やら官僚の人は世界地図広げて酒飲みながら
「ここに日本の基地があったらどうなる?」
「この国のここからここまでパイプラインを通す・・・どうだ」
とか頭の体操やってるしね。
案外そういう発想が事業として10年先にニュースに出てきたり・・・
そしてそういう人達は意外にネットのニュースとか政治経済軍事まとめの話題の部分や
濃いブログをブクマしてをサッと流し読みしてたり。
>>915 おつですー
>>930 Jアラートを鳴らす
→チクチンが生える
→チクチンが生える
→チクチンが生える
→チクチンが生える
→チクチンが生える
→ヤッター
>>919 裏切り者から処分するのは古今東西共通した方針ですよねぇ
裏切ってくるってことはいずれ自分にもやられるキケンがあるわけで
>>893 某小説の”虐殺の文法”じゃないけど、社会の無意識下に闘争の空気が充満することはあるんじゃないかなぁ…とは思いますね。
群衆に理性は期待できなくとも、”競合する他の人類を石斧と棍棒で殲滅した獣の本能”は常に健在である、とでもいうか。
ミサイル防衛の予算を削れ! その金で金正恩と対話しろ! って言ってる人たちをボロ船に詰め込んで「ならお前らがやれ」って弾道ミサイル撃ち墜とさせてみたらいいんじゃね?
>その幸運を天に感謝して、黙って寝てろとしか。 なにが怖いというかというと、このロジックは自営業がボカチンや爆撃などで死傷しても運で済まされてしまうのですねい
>>925 補給する対象が海自艦艇以外にも増えるなら積載量の増加が必要だし
フネを多少大きくしたところでコストはさして増えないんだから
利便性を損ねない範囲で最大限大型化するのは正しいと思える
>>938 どうなんやろね。
ドンパチ始まったと同時に中国ちゃんが弾けても困るしなあ。
>>944 攻撃的性質自体は「リベラル」とか見てるとひじょーによく分かると思うんですよね。
あいつら私なんか比べ物にならないくらい暴力的発想で動いてるでしょ?
>>915 乙
>>913 統合電気推進は確かにいいね
ただ日本はこのクラスの艦を24〜26ktの速度で動かせるような電動機を持ってるのだろうか?
(ズムウォルトに載ってるようなの)
Jアラートといえば、我が党の白真勲議員によるとSIMフリースマホはJアラート鳴らなかったそうなので、 キャリア端末使ってる進歩的な皆様におかれましてはSIMフリースマホに乗り換えをお勧めします。
>>868 「Jアラートを鳴らす」
「鳴らすように言ったのはアベ」
「アベは排外主義者」
「故にJアラートを鳴らすとアベのような排外主義者になる」
Q.E.D
>>945 ボンバイエと料理人、ヨシフおじさんに引率してもらって
永遠に帰ってこない片道切符で送り出したいですね
>>916 >「早期に軍事対応」をすると確認した。
いよいよ、朝鮮戦争再開?
>>936 これを建造すべきであった。
WW1後のイギリスの福祉とか戦傷被害者募金とかが死ぬけど。
※野党時代のチャーチルも「どうせ死ぬんだから募金を召上げてでも主力艦には16インチ砲を積むべき」と
義外で発言してひんしゅくを買っていました。(KG5に込めた情熱はプライスレス
街は今眠りの中
あの鐘(アラート)を鳴らすのはあなた
>>915 おつ
>>915 乙
Jアラート関連はえがわくば311時の福島県内での被ばく対策をベースに
屋内退避時の行動や野外から屋内への退避時の行動、森林など何もない場所にいたときの対応とかも伝えてくれれば
>>891 北は核実験を行い彼らの言動と行動は非常に危険になってきてる
北は協力しようとしたが成功してない中国に対する脅威・恥となってる悪党だ
韓国は私が彼らに言ったように北との対話はうまくいかないと理解しただろう!
>>952 SIMフリーは2台目に使うものやろに…
>>916 米軍のステルス戦闘機F22などを朝鮮半島に展開することが検討されている。当面は追加経済制裁に加え、朝鮮半島周辺への戦略爆撃機派遣などを通じて緊張を高める方針とみられる。
(´・ω・`)
>>896 将来の想定ってのは基本的に艦隊の規模もさして変わらない≒現状今建造している艦艇を基本にするってことですので、はい。
で、不足するならその段でまた建造すればいいわけで。
後ましゅう型ぐらいなら最近では普通ですよ。今の大海軍のトレンドはどこまででかくするかみたいな感じですし。
>>963 この程度だろうと思ってた。たぶん北のデブもこの程度の事しかできないとナメプーしてるんだろう。
>>915 乙です。
ブリテンさんのアニメ映画「風が吹くとき」というのを思い出した。
朝鮮半島にも「風」が吹くのでしょうか。
>>962 大伯母によると山下清ルックにサングラスでジョギングしている姿を谷中で見るそうです。
>.950 まぁ、「人間と虎はどちらが強いか?」という話で。 リベラルを自称する諸氏の原始的な攻撃性は、つまるところ強度が弱いんですよ。本能的でありすぎるからですな。 獣の本能を抑制し、暴力を支配する主人となったことが人類の真の野蛮さであり、我々は文明的()に事を進めるべきかと。
>>780 >例えばクラスメートの誰かをチビでノロマで貧弱な弱虫のダニだと言ったとしても
>そいつがナイフを握っていたら危険だということとはまた別の問題なわけだしね
そういう奴らはそいつの覚悟の度合いにもよるけど基本は先手必勝で制圧するのよ
単に脅すだけなら見せびらかすだけだが
覚悟決まった奴は無言で刺しに来る
>>962 帰り際に酔っ払ったおじさんが愚痴ってましたねー
「こぶ平が正蔵になったうえに副会長かよ!」と
兄弟ともに上手くはないけど頑張ってると思うんだけどなぁ…なんであそこまで毛嫌いされるんだろ
>>960 で、結論は・・・
「ヤっちゃえ!オッサン!」
>>934 アメリカ辺りには価値が一段下の情報でも分け前に渡しとけば時間は稼げますしね。本編でもオークやゴブリンは引き渡してたんだし。
>>937 条約型じゃ難しいんですね。
やはり大和は“戦艦としては”正しかったんや…
「アークロイヤル」がいれば長門型戦艦がいても対応可能だった。
※なお日本海軍側には航空母艦および水上機母艦および伊号潜水艦は随伴していない物とする。
>>925 ブリが空母を南シナ海に送るとか言ってる以上、アメリカ以外の国にも補給することも想定しないといかんしな
護衛艦はどんどん大型化するし、多目的輸送艦も増えるし
島嶼防衛用と銘打って巡航ミサイルやSRBMっぽいナニカも開発し出したから、限定的な渡洋作戦も想定せにゃならんかも
>>969 小学校の時に帰化朝鮮人が火病を起こして左腕を肥後の神でざっくりやられていまでも傷跡が残っています。
日教組は帰化朝鮮人がこれだけの障害を起こしたのに「一時期の気の迷いだから皆で温かく見守ってあげないといけません」
と好調を説得して卒業まで同じクラスでした。
>>785 そりゃそうだ
むしろ拍手喝采したい気分でしょ
>>964 >将来の想定ってのは基本的に艦隊の規模もさして変わらない≒現状今建造している艦艇を基本にする
掃海艇がDXで更新されて護衛艦勢力が増える事を加味して尚さして変わらない可能性が非常に高いので?
アメリカが予算のつごうで退役させた補給艦ってアメリカが予算の都合で退役させるくらい高いんじゃ…
身長170cm台で極真カラテにかよっているガチムチ系の小学生がナイフを持って 暴れているのを止められたのが、団塊世代のお爺さん先生一人だけだったというのが 教頭先生に手拭いで止血してもらったんですが、日教組教師が救急車を呼ぶのを ヒステリーを起こして止めたので、教頭先生の車で隣町の病院で縫ってもらいました。
こぶ平は本業以外に手を出しすぎ。後は年齢相応の風格が、全く無いからな…
>>968 ただの暴力衝動ではなく、計画的で組織的な統制された物理力こそ至上であると。良いことを言いますね。
NHKのあの女もそうだがなんか北の核実験やミサイルが成功すると嬉しそうに誇らかに報道してるなマスゴミ
>>964 タイド級とか排水量ましゅうよりデカイもんねぇ
しかし栄光の大英帝国が補給艦すら自国で作れなくなって韓国に発注してるのは見てて辛い
島根には殆ど日教組なんて居ないらしいから見た事ねーや 知り合いが創価大学行って教師してるけど
>>983 流石に被害妄想な気がします
映像ソースを見せていただけると納得するかもしれませんが
>>980 それが本当なら今からでも訴訟起こせば良いのに。彼らにもうヤクザ的な組織力はないでしょう。
>>985 同期に創価がいるけど牡羊座の聖闘士かとおもうほど温和な男だ。
モンゴル―に対して台風が上陸したのかと思うほど怒ったけど。
披露口上とか晴れの席だと仲間はずれにされる弄られキャラで頑張ってるというに 息子のたま平は前座なのに「玉ちゃん」の愛称で人気なんだけどなー
ましゅう級よりでかいのは持て余しそうだからなぁ・・・
外征するなら陸軍の質的優位が… 今の陸自じゃ無理では?
まあ装甲車を年次防で22台とかしか作らん我が国が外政軍とか不可能だし
>>987 母者が向こうの家に乗り込んで慰謝料をもぎ取っていったから…。
話を聞くと、相手の親が中学生の時に水着の授業中に母者をおそったところ、すりこぎくらいの枝をアナルに
入れて撃退したことからの因縁だそうで…
>>975 一度マジで無言で刺しに来られたが
直ちに手近にあったモップで凹った。
もっと手近にあった鉄の灰皿で凹らなかっただけ優しい対応だと思う
74ってなぜこうもすらすら嘘が飛び出るんだろう…・・
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251013054819caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1504418114/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・雌委鹿尉あ彙尉江実ち示芝 ・護衛艦総合スレ Part.126 ・練習機統合スレ9 ワ無 ・ハッタショはキチガイホモ ・陸自装輪装甲戦闘車両83 ・レーション(というか戦場での飯)メニューNo.46 ・ウクライナ情勢397 IPなし サル痘露助信者お断り ・ウクライナ情勢156 ・民○党類ですが決算は開示しません ・民○党類ですが十進法から解き放たれたい ・中国軍総合スレ46 ・【最強】紫電/紫電改28【戦闘機】 ・【SM-3】ミサイル防衛 58射目【THAAD】 ・護衛艦総合スレ Part.116 ・現代イタリア軍 vs ナチスドイツ軍 その2 ・民〇党ですが合格者は半分ぐらいだそうです ・民○党類ですがかすかに感じる鎌倉の気風です ・イスラエル情勢スレ 23 ・民○党類ですが年寄りをいじめます ・民○党類ですが伝わらないです ・[監視に特化] 第十三哨戒艦部隊 [柔軟に対応] ・軍事板アニメ総合スレッド97 ・◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ255◆◆ ・初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 965 ・ウクライナ情勢 698 ・芝湿巧叱宛疾嫉らお康こ児質れ曖自 ・●なぜバカネトサヨ猿は役立たず低脳馬鹿なのか?● ・ウクライナ情勢 916 ・民○党類ですが伝染るんです