◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○等類ですが頑張れ YouTube動画>7本 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645606788/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※やめよう 暴飲・暴食・暴眠、暴力的な頸〆ックス ※美少女からの逆レは男の夢 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< ウクライナがんばれ || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < ネットの前で応援しているぞ
歴史的偉人が現代人を論破するアニメ
VIDEO アダムスミス「日本を復活させたきゃこうしろ」
>>1 乙
アマゾモナ・・・・・・・
在日外国人(永住者、特別永住者、永住者の配偶者、米軍軍人軍属)の犯罪
来日外国人による犯罪状況
韓国・朝鮮じんより、中国人・ベトナム人の犯罪が多い
>>1 乙
ウクライナも頑張ればロシア軍の1割や2割くらい殲滅できるでしょう
できるよね?
ロシア側「偽旗作戦」の跡 フェイク動画を分析
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFH231ER0T20C22A2000000 >ウクライナ情勢をめぐり情報戦が激しさを増している。
>SNS(交流サイト)で流れた「ウクライナによるロシア、親ロシア派支配地域への侵入」とされる複数の映像は、
>フェイク動画の可能性があることが日本経済新聞や英調査報道機関ベリングキャットなどの分析で分かった。
>米欧はロシア側への攻撃を自作自演する「偽旗作戦」とみている。
(以下略)
戦争真っ只中だよなぁ (´・ω・`)
ドン、コンビニおにぎりは米油を入れて炊いていると聞いたことがありますゾ
998 名前:舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 8368-UD2z)[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 18:34:32.83 ID:Fa2218570 [9/9]
>>996 味の素を入れて炊いているんでないの? (;・∀・)
部分的動員に続き、ウクライナ東部の国境州に国家非常事態宣言を出して戒厳令を出すかどうか ウクライナの国家安全会議がようやく検討を始めたそうな。 あと、数日前にロシア領に侵入しようとして撃破された、ウクライナの破壊工作員が乗っていたと ロシア軍が主張するBMP、車内から人間の遺体が見つかっているが、頭蓋骨に電動ノコギリで 切断した特徴的な跡があったため、解剖実習に使われた献体との説が浮上しているそうな。
大阪コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 10/03 **136 ***96 **176 **209 **165 **166 **124 計*1072 10/10 **105 ***49 **103 **125 **112 ***65 ***78 計**637 10/17 ***71 ***29 ***83 ***73 ***42 ***51 ***46 計**395 10/24 ***38 ***26 ***51 ***66 ***61 ***52 ***49 計**345 10/31 ***45 ****7 ***36 ***53 ***20 ***32 ***39 計**232 11/07 ***39 ***15 ***28 ***26 ***64 ***26 ***30 計**228 11/14 ***18 ****8 ***13 ***13 ***26 ***26 ***17 計**121 11/21 ***18 ****5 ***13 ****9 ***13 ***14 ***19 計***91 11/28 ***13 ****9 ***12 ***13 ***19 ***18 ***16 計**100 12/05 ****8 ****6 ***15 ***13 ***13 ****6 ***18 計***89 12/12 ****6 ****2 ***15 ***17 ***14 ***15 ***14 計***83 12/19 ***13 ****3 ***27 ***24 ***33 ***26 ***22 計**148 12/26 ***33 ***11 ***51 ***61 ***52 ***78 ***70 計**356 01/02 ***57 ***79 **124 **244 **505 **676 **891 計*2576 01/09 **880 **499 **613 *1711 *2452 *2826 *3692 計11673 01/16 *3760 *2549 *5396 *6101 *5933 *6254 *7375 計39366 01/23 *6219 *4803 *8612 *9813 *9711 10013 10894 計60065 01/30 *9767 *8289 13776 13712 14911 14324 16388 計84167 02/06 14055 *9008 11409 15264 12828 15302 *6746 計84612 02/13 13855 *7997 12597 12467 13912 11505 12451 計88233 02/20 *8400 *4702 10939 11472 ***** ***** ***** 計35513 重症者 日 月 火 水 木 金 土 合計 02/06 **9 *27 *14 *25 *23 **9 *10 計117 02/13 **3 *29 *22 *49 *44 *20 *12 計179 02/20 *16 *28 *19 *12 *** *** *** 計*75 死亡者 日 月 火 水 木 金 土 合計 02/06 **5 *16 *29 *31 *24 *27 *11 計143 02/13 *26 **9 *42 *38 *54 *39 *31 計239 02/20 *22 *26 *63 *49 *** *** *** 計160 病床使用率75.7%。重症使用率46.1%(運用率72.0%)。軽・中等症使用率81.3%
ロシア依存物資を緊急点検 経産省、制裁報復で調達懸念
ウクライナ情勢の緊迫を受けて、経済産業省はロシアからの輸入に依存する
重要物資の洗い出しを始めた。対ロ経済制裁を発動すれば、報復措置として
ロシアが輸出を止めて調達難に陥る懸念があるためだ。
半導体製造時に使うガスなどについて想定される影響を企業から聞き取り、
代替調達や企業間の融通などで影響を最小限に抑える方法を探る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA227K80S2A220C2000000/ 判断が遅い!
2/23の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α 1. 米国:80,263,947人(+118,665) 963,306人(+3,149 ***) 2. インド:42,865,431人(+15,365) 512,652人(+281 **) 3. ブラジル:28,351,876人(+101,285) 645,534人(+839 **) 4. フランス:22,401,406人(+97,382) 137,276人(+4,614 ***) 5. 英国:18,695,449人(+40,877) 160,815人(+205 **) 6. ロシア:15,657,928人(+135,172) 347,031人(+796 **) 7. ドイツ:13,872,762人(+158,507) 122,369人(+329 **) 8. トルコ:13,675,581人(+86,070) 92,990人(+271 **) 9. イタリア:12,554,596人(+60,137) 153,512人(+322 **) 10. スペイン:10,880,194人(+22,194) 98,635人(+173 **) 11. アルゼンチン:8,855,624人(+16,950) 125,618人(+167 **) 12. イラン:6,983,635人(+22,073) 135,499人(+223 **) 13. オランダ:6,153,207人(+34,665) 21,507人(+18) 14. コロンビア:6,052,126人(+2,174) 138,285人(+80 *) 15. ポーランド:5,582,217人(+18,771) 110,157人(+324 **) 17. インドネシア:5,289,414人(+57,491) 146,798人(+257 **) 19. 日本:4,619,886人(+69,517) 22,342人(+322 **) 21. フィリピン:3,654,284人(+758) 55,776人(+13) 22. イスラエル:3,576,923人(+10,107) 10,038人(+37) 31. ベトナム:2,890,522人(+56,149) 39,682人(+77) 40. 韓国:2,157,734人(+99,550) 7,508人(+58 *) 73. シンガポール:622,293人(+26,032) 956人(+4) なお本日の日本の全国新規感染者数は8万364人。 昨日が6万9520人なので+1万844人の増加だが、先週水曜は9万1032人なので-1万668人の減少。 そして本日の韓国ちゃんは一気に17万人の大台を超えた為に明日のデイリー新規感染者数世界一を獲得する可能性大。
>>9 納入する米を指定銘柄でないか毎日調べるくらいだからそんな卿らが言うような変な米使わんよ。
経済学をうんこで説明する(アダムスミス編)
VIDEO アイオワが落ちるのか!? 丙全力じゃ!!乙はやらん!!回収全力
いちおつ タコの街のコミセンなんて、趣味の農業で作った作物を配布するために来てるのおるからなぁ ……複数人 _(゚¬。 _ おかげでうちの親は季節の野菜を買うことがない
<社説>ウクライナ緊迫 「ミンスク合意」に戻れ
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1474743.html お花畑社説ここに極まれり…ミンスク合意はプーチンが「存在せず」と断言してるぞ
そもそもウクライナ危機の原因はロシア大規模展開なんだが
いちおつ
がんばれがんばれ
ぴよぴーよ速報ね 作ってる奴は多少本をよんでるのだろうが 見てる奴は活字本を教科書以外で手に取らないやつらでしょ?(偏見)
>>14 ちょっとレスとは趣旨がズレるが韓国の芸能界の人って学力低そう(偏見)
芸能の練習(俳優や歌等)で朝から晩までやって勉強してないなんてあり得そう
日本でもTwitterで元アイドルの人の学力が低いみたいな事が話題になった事があったし
韓国も日本と同じような事がありそう
youtubeの強制表示広告で「GHQが奪った縄文時代よりも前の日本の歴史」というワードが突然出てきてフイタ
韓国で新規感染17万人超、過去最多を大幅更新…金首相「数だけで恐れる理由はない」
読売新聞オンライン 2/23(水) 18:27配信
韓国の保健当局は23日、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者が前日から約7万人増えた17万1452人となり、
過去最多を大幅に更新したと発表した。 変異株「オミクロン株」の感染拡大によるもので、1週間で感染者が倍増した。
1日当たりの新規感染者が今後、最大27万人に達するとの予測もある。
3月9日に大統領選を控える中、感染者急増が文在寅政権の防疫対策の失敗と捉えられれば、左派系与党・共に民主党の
李在明候補に逆風となるため、政権は国民の不安解消に躍起になっている。
金富謙首相は23日の会議で「感染者の数だけで恐れる理由はない」と述べ、死者・重症者数の推移次第では、飲食店の
営業時間や客数制限などの規制を緩和する可能性も示唆した。 与党支持者が多い自営業者への配慮とみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee0e943ba9d17d924acc36ed1cf6abd14c807d6 来月9日に大統領選って、もう半月も無いじゃんよ。
下手すりゃ開票日に新規感染者数のピークを迎えかねんけど、そうなると与党系左派候補の大惨敗は確実であるな。
ムン酋長も今から硬く冷たい寝床と臭い飯に慣れる練習をした方がいいかも。
>>22 やはり艦これは良い。
鹿島を前にしてはイタリア重巡も霞む。
>>26 悪のフリー素材GHQ・もしくは超時空連合国文最高司令部であるか
英語教材系では日本人が英語話せないのもGHQのせいなんてーのがあったね
>>10 動きが遅え。泥棒を見てから縄をなうどころか、泥棒が盗んでいったカードの残額全部使い切ってからやっと動き出すレベルで遅え。
>>13 やったねニダちゃん念願の実力で掴み取った世界一だよ(祝意
>>27 問題は議会選が一緒じゃないから仮に右派のハンナラ党候補が勝ったとしても
議会運営で詰むだろうという事だな
左派系が過半数の議会でちゃんと議会運営ができるのか、と
>>26 縄文より前って文明としてキツくね?
物資蓄積と煮炊きと出来ないよ。
そうか!土器ではなく石焼ビビンパ文明があったというのか!
恐怖動画 @Amitayus33 やっぱドラレコは必須やな 証拠がなかったら犯罪者にされかねん罠
炊飯改良剤ってーのがあってな ミオラなんて1960年代から 添加材入れればタイ米だっておにぎりにできらぁ
>>37 反日用日ですら「左右の反日・用日性の違い」で
方向性が定まらずに効果的な嫌がらせがしにくくなる?
「三越の包装紙で包んで!」「三越じゃないんで無理です」[実際に言われたクレーム晒す]タグまとめ
https://togetter.com/li/1669667 >客「白い赤ワインちょうだい!!!!」
>わたし「白い…赤ワイン…?!」
>客「しゅわしゅわの白い赤ワイン!!!!!」
>わたし「………………シャンパンロゼでございますね!!!??!!!!?(名推理)」
>客「そんな名前は知らん!!白い赤ワイン!!!!」
オレンジワインの瓶で殴れば良いのでは?
ヽ( )/ ( * ) >>31 ノ ゝ 彡⊂⊃ミ (ヽ( )ノ) 彡⊂⊃ミ 彡⊂⊃ミ ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ) 彡⊂⊃ミ (ヽ( )ノ) 彡⊂⊃ミ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ)(___人__ ) | . . | 彡⊂⊃ミ ヽ ̄ l  ̄ ./ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿 し ( _,;*;,__ (ヽ( )ノ) | . . | (___人__ ) 彡⊂⊃ミ | ∪ ∪ ; 丿 ヽ 彡⊂⊃ミ (___人__ ) 彡⊂⊃ミ (ヽ( )ノ) 彡⊂⊃ミ ∪ (ヽ( )ノ)丿 し (ヽ( )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ(::::::::::::::::)ノ) 彡⊂⊃ミ ヽ ̄ l  ̄ ./∪ ヽ ̄ l  ̄ ./ | . . | ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ( )ノ) | . . | 彡⊂⊃ミ | (___人__ ) 彡⊂⊃ミ::::::|:::::::::| ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ ) 彡⊂⊃ミヽ(::::::::::::::::)ノ) ; 丿 し (ヽ( )ノ) ::::::::) | . . | ∪ ; 丿(ヽ( )ノ) ー ̄./ ∪ ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿 (___人__ ) ∪ ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::| 彡⊂⊃ミ | . . | ∪ ; 丿 し | . . | (:::::人:::::::(ヽ( )ノ) >>28 なおそこの鎮守府は性格悪い艦娘ばかりの模様
>>32 偽旗作戦へ情報戦上のカウンター仕掛けられるように抑制的な対応をしていたということの裏返しなんじゃないか?
だとすればウクライナ側はよく我慢していたといえる
【国際】タイの首都「バンコク」名称変更? 「クルンテープ・マハーナコーン」に [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645606497/ なんか、タイ料理屋っぽくなるな
>>31 ヨシ!ユダヤ人はいないな!(見るとこが違う)
ロシアがひどいっていうけど、よく考えたら米英仏も過去に似たようなことやってんじゃん。
>>30 戦前の日本人も知らないような事を知っているGHQとか、世界の経済に謎の影響力を発揮するGHQとか…
愛国煽動系のコンテンツってベクトルが違うだけで陰謀論左翼系のやつと電波具合がめっちゃ似てる気がする
>>41 車道を渡る時は一つ後ろのクルマを見て、前のクルマが通り過ぎたすぐ後ろを渡るべし
後ろが見えない大型車の前を渡ろうとするとかアホすぎる
もっとも車道横断者に慣れてない日本で横断歩道以外を渡る時点で論外なのだが
何か最近そんな老人や信号無視する老人をよく見てげんなりしてるわ
デザートイーグルとかけまして、 私のイチモツとときます。 その心は、 どちらもすごく大きいです。
◆R-TYPE FINAL2新ステージのお知らせ◆ 「沈黙の研究所」「グリトニルかなんか」「穴増量ゴマチャン」
>>41 謝ってるから当たり屋ではないな。
でも老人って脳の性能がもうかなり劣化して考えられない判断するから怖いぞ。
>>53 GHQのお次は日米合同委員会だったりね
でもそんなスゲー奴らですらアメ車は押しつけられない時点で
万能でも神様でもないことに気づいたってよさそうなのだが
>>51 過去のロシアがやってた悪行と過去の英米独仏の悪行とで相殺。
んでもって今回ロスケが新たに悪行を積み増してるからロスケの負けだな。
>>49 >これまでバンコクという呼び方は、主に外国人が使っており、タイ国内では以前からクルンテープと呼ばれていた。
>バンコク正式名称
>「クルンテープマハーナコーン アモーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット」
>意味
>「インドラ神(帝釈天)がヴィシュヌ神に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高で偉大な土地、インドラ神の戦争のない平和な、インドラ神の不滅の宝石のような、偉大な天使の都。」
https://www.excite.co.jp/news/article/Global_news_asia_7836/ >クルンテープ・マハナコーンは「天使の都、大都市」を意味する。もともとバンコクの正式名称はタイ語で100文字超の「世界で最も長い首都名」とされ、クルンテープ・マハナコーンは最初の2語に当たる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS16EU00W2A210C2000000/ japanをnipponに変えるようなもんかな
下手に小細工するより上手い米を資本力で買い叩いた方が安い コンビニお握り
>>52 エアブレーキっぽいキャビンの動き。
ドラムブレーキなら轢いてる自信ある。
そもそもウクライナ東部にロシアはずっと「居た」わけだからね 時間かけた侵略でしかない
>>63 セブンがあえてしょうもないごまかしに走ったりするの
もはや炎上商売なんだろうなあ(値上げを許容しない消費者対応に過ぎないかもしれないが)
あの手の愛国煽動系の広告出してるのって、かなりの割合で半島系だったりするからな。 ネタの傾向を追っていくと色々関連が出てくる。
>>58 年季が入った手練れの当たり屋で、今回は不発だったから取り繕うために謝って見せただけでは?
などと思ったり。
タイミングが合わなかったが、ぶつかったダメージを軽減しつつ傍目には派手に吹っ飛んだように見える、
そんな動作をしている感じがする。
>>44 コーヒーに油浮いてるのクレームは受けたことありますねぇ
>>67 コンビニのオニギリ、昔と比較して小さくなってるよね (´ ・ω・ `)
>>67 ソースあんの?
わいが働いてた時に魚沼産のコシヒカリ以外だとばれると突っ返されるシステムになってたが?
>「エッッ!ですがお爺ちゃんって人一人移動するのに2トン弱の装輪筐体の中で2-2-4トリメチルペンタン爆発させた推進力でヒトの視聴覚だけを頼りに両手足の操作で60km/hで歩行者のすぐ横を通ってたの!」 それどころか動力機すらない自転車で山道を時速100km近く出して駆け下りるという野蛮な遊びもしていたのだ。
>>68 西鋭夫が久々に商材以外のまともな占領史本を出した時読んでみたら
最後の章が丸々共産殺しの特高っていうテーマで
徳田球一がぶち込まれていた網走監獄ネタからのアイヌに北方領土返せ論をぶちはじめたりで
もうあのご老体はダメだなと失望すら感じた
>>26 縄文ってその時点で世界でも
トップクラスに古かった記憶が
その前って...
せいぜい魏史倭人伝の時代の日本の歴史書ぐらいにしとけば
リアリティもあったろうに
>>72 まあソースってほどのものはない
やたらにステルス値上げガーで騒がれてた時期の記憶だけがあったので……
>>14 韓国流コピペになってるけど、渡って整形したんかね。
プーチンの歴史観がおかしいと散々議論されてますが、あれが一般ロシア人の世俗的歴史観の可能性もあるんだよな…
>>80 ロシア人にとって北海道は、日本に奪わている島だぞ
>>80 それにしても外国も知ってるはずの
トップが言い出すのは
やはり痴呆で自制心が飛んじゃってるんじゃ無いかねえ
規格が通らない惣菜とか格安で売ってもらえるんだよな711の工場。 あとまるごとバナナのクリームがちゃんと落ちるかをただひたすら見てる役とか。 なぜか若い綺麗なお姉ちゃんがやらされる。 楽そうだけど本人はつらいと言ってた。
>>62 「平家物語」を、
「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす
驕れる人も久しからず 唯春の夜の夢のごとし
猛き者も遂にはほろびぬ 偏に風の前の塵に同じ」物語
と称するようなものである。
>>80 内田弘樹がロシア人の中にはナチスと同盟していた日本人には何をしてもいいという認識の人が居るとか書いてたのう
じゃあナチスと一緒にポーランドを分割した全ロシア人は自殺しないといけないよな
ロシアは大陸を取る、日本は島を取る それでいいじゃないか(樺太と千島も寄越せと暗に要求しながら)
共産、国民民主と共闘困難 参院選めぐり予算賛成で
産経 2022/2/23 16:59
共産党の小池晃書記局長は23日、大分市で講演し、夏の参院選を巡り、衆院で令和4年度予算案に賛成した国民民主党との
野党共闘構築は困難となったとの認識を示した。 「国民民主党とは共闘の条件が失われた」と述べた。
政府が通常国会に提出する当初予算案は政権全体の姿を示すものだと指摘。
その上で予算案への賛成は「政府の活動全体を信任し、政府を支える意思表示に他ならない。
与党になりますという宣言を国民民主党はしたことになる」と語った。
https://www.sankei.com/article/20220223-Z3EG3R37J5LULBQCJA77KGHRAQ/ というよりもはやミンミン党の方が「とにかく何でも反対共産党」との共闘/提携なんてお断りだろうよ。
ミンミン党の政策は、改憲や安全保障や原発再稼働等の根幹部分で共産党とは全く相いれないモノになっているのだから。
>>49 実は「泰京」という簡潔な日本名もあるのだ。
二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu 源氏が潰された平治の乱が1160年。 平家が滅亡する壇ノ浦の合戦が1185年でおよそ25年。 そーだよな。四半世紀で大逆転族滅が可能ならば、超大国の復権を旗印に 元ソ連エリートだったプーチン大統領が兵を挙げてもおかしくはないよな。 私たちがあまりにも過去を早く歴史に送っているのか。 試しに家康で同じことをすると、秀吉に降ったのが1586年。 大阪夏の陣が1615年だから29年。 なるほどなー。米国の動揺を考えたらそりゃワンちゃんというかやってもおかしくはないよな。 ソ連崩壊の1991年から大体30年なんだから。 あと10年後ろならば、ソ連が崩壊した世代が台頭したんだろうが。 これ、そのまま日本にもハマるんだよ。 『太平洋戦争で負けた日本がどうして2-30年後に反米決起しなかったのか?』って質問は。 そして、それができたラストチャンスが2000年代な訳で。 書かないといけないのだろうな。このあたりもう忘れている人多いし。 なにいってんだこいつ
>>88 嫌われ者がダメ出しされる前に先手を打って恥をかくのを回避したんだよw
「おっぱいは大きさでも形でもなく味」
変態さんだーーーー
>>85 ついでにベラルーシとウクライナも死ぬべきでは?
>>81 北海道、一度たりともロシア人に支配されたことないじゃん・・・
>>1 乙です。
ペヤング わさび?油味やきそば
http://www.peyoung.co.jp/products/2257/ これ買ってきた。
味良くてペヤングでは最近にないヒットだわ。
でもむせるw
いつだかの古墳人がどうたらのアレに商材屋が乗っかって広告出してたのには笑った記憶があるなあ。 キャンペーンが不発だと初動組は哀れよね。 半島が本邦の何を上書きしたがってるか丸わかりだわさ。
スキースノーボード界隈から陛下への感謝の声があがっています 冬に生まれてくれてありがとうなどと
もしロシアが国際社会の反対を押し切って、ウクライナに先制奇襲全面戦争を仕掛けたら、 速水螺旋人と同志上坂は何とコメントするのだろうか? まぁ後者は事務所にキツク釘を刺されて「早くこの戦争が終わる事を願います」ぐらいの 無難なコメントに終始するかも知れんけど。
>>62 キョートという簡潔な名称からは、京以外は人間の住むところではないドスエという主張が奥ゆかしく為されているのが分かる。
>>78 最近K-POP系っぽい曲や踊りや化粧の日本人グループがいくつかあるけど、
あっちの真似をしたところでそんなに儲けられるとは思えんのだがなぁ
安易な企画を止めて日本らしいグループを作った方が良いと思うが、それはそれでジャニーズという先行がいるから無理なんだろうなぁ
内地の人間に試される大地
塩川雅人/ベストカー@ShiokawaBC
新千歳便の欠航が相次いでいる羽田空港。
スノボを抱えたグループが「飛んでる女満別行ってレンタカーにすればニセコでナイターは滑れるんじゃない?
振り替えればよくない?」と恐ろしいこと言ってました、、、まだ旭川のほうがいいと思うよ、、、
揚げたての熱いドーナツが襲ってくる<ヤマザキのバイト 包装ラインがトラぶって止まっても、上流側は動き続きます 滞留したドーナツをどうにかするためにバイトが投入される 普通に火傷するからね
>>98 同士上坂は最近ロシア色を薄めてる感じがするんで空気は読みそう
kんた
@88bt08
悲惨過ぎる‥
こいつはひどいぜ (*'ω'*)
ウクライナ全土に30日間の非常事態を宣言へ 「現時点で戒厳令発令の予定はない」
ロシアハーフアイドルとか声優経験も多少あるロシア人とか出てきては 上智ロシア語専攻ソ連ネタだけで行くのは難しいだろう
そういやスーパーで雪の宿が売り切れてた。
サラダせんやチーズアーモンドは少量ながらあったけどどうなるか。
もう在庫はけちゃったんだとすると棚失っちゃうかね。
6人死亡 三幸製菓は「火災事故の常習犯」従業員の告発
https://bunshun.jp/articles/-/52252 まあマスコミにとっちゃ稼ぎ時だしこういう記事出てくるだろうと思ってた。
>>前963 首都圏都市部は兼業形態(教員とか公務員とか)で働かねーと土地代で苦労するのだ 大家経営はうまくいかん >>前980 老人の腰やられる
>>106 たかが壁キャッチャーがやられただけだ!!
>>39 最悪燃えても梅の人の家が騎西寄りだから関係無しとな
そんなに北海道のパウダースノー好きなんだろか。 俺は軽すぎて苦手だ。(山で溺れて四苦八苦したから
>>104 今の日本人の先祖はほぼ全てが大陸、半島からの移住者であり、以前からの原住民は滅ぼされた、日本人に先祖はいない、
というストーリーだったからぬアレ。
そいで韓国の新聞社と日本の毎日新聞系が査読前論文に飛び付いて記事にしてたのんよ。
>>90 「チャンコロさん、30年後にまた来るよ」
という言葉を、光人社よもやま話で見た希ガス
>>90 既にされてるようだが反論としては
・日米経済摩擦が復仇の舞台となった
・民衆が復仇よりも成長と生活の向上を望んだ
・冷戦構造が軍事的復讐を困難にしていた
・復讐を唱えるナショナリズムは55年体制の文脈に吸収され内側で消費された
あたりだろうか?
21世紀初頭まで日米間にWW2のわだかまりが残っており、時折くすぶっていたのは間違いないとは思うけどね
(沖縄の反基地闘争は最後の残り火ともいえる)
>>121 騎馬民族説!日本人はウマ娘の子孫だった!
>>90 父たる大アメリカに反旗などと許されざる発言なり
アメリカがそうせいと言えば円は半価値になり
アメリカがそうせいと言えば自衛隊はイラクにゆくのだ
>>123 「経済的に復讐を果たそうとした」ではなかろうか
>>106 危機意識の薄い日本人は韓国人を見習うべきだな_
AIBOがまだ発売されていたら・・・ ド〜キドキドキドキドキドキドキ 君のAIBOが ドキュンドキュン 走り出し〜♪ なんて歌になっていた可能性も。
チンギスハーンは源義経なのでユーラシア大陸は日本の領土だもんげ
>>90 恨みの鮮度と実行力は30年がピーク。いい言葉だ。
さてバブルのツケは皆さんもう支払いましたか?
>>121 だったら半島併合は文句の付けようもなく合法となるのだなあ
為替市場はウクライナ情勢なんぞどこ吹く風的な雰囲気してる本日はいかがお過ごしかな。 我が方は仕事でしたが。
>>55 ああ、頻繁にジャムって中折れするんだなw<デザートイーグル
>>126 新千歳に着いてから詰むんじゃなかったっけ
鉄道も道路も全部不通なので
>>1 乙ドン
>>123 団塊世代辺りまでは、アメリカの消費文化にどっぷり嵌ってる割に反米意識拗らせてたりするしな
小泉政権頃とか右左問わずアメリカの言いなりか! と噴き上がる人も多かった。
まぁ今は我が党政権の悪夢と3.11での米軍の展開と、反米世代の老化とで、反米意識持った人の意見は殆ど表に出なくなったが。
【錯乱】 プーチン『…よく考えてみれば北海道も、もともとロシアの領土だよな』 南進へ食指 [784885787]
http://2chb.net/r/news/1645606342/ 北海道もロシア領…活動家が大使館前でデモ
北方領土の返還に反対するロシア人活動家が
モスクワの日本大使館に突入するなどして4人が警察に拘束された。
日本大使館の前で、ロシア人活動家約10人がデモを行い、
「北方領土は、第2次世界大戦の勝者の権利としてロシアの領土になった。
北海道もロシア領だ」などと書かれたピラをまいた。
その後、発煙筒を投げ込んだ上、2人が大使館の敷地に突入し、
インターファクス通信によると、4人が警察に拘束された。
https://news.ntv.co.jp/category/international/7c5c81b5ae7a475881de87bd43c1cd9c まあどうでもいいがモスクワは核攻撃されると思うので
日本人にロシアからの退避命令を出してはどうか
改憲論は耳目引く道具か 「詰め放題」憲法審の耐えられない軽さ (朝日新聞 2022年2月23日)
・記者コラム「多事奏論」 編集委員/高橋純子
激安スーパーの「詰め放題」は、ポリ袋を事前にのばしておくのがコツだ。やってみるとわかるが、ニンジンだろうがジャガイモだろうが、
食材ではなく、袋をみちみちにするためのただの物体と化す。
そんなにいる? 使い道あるの?だなんて愚問オブ愚問。必要かどうかの問題ではないのだ。
まだいける、もっといけると詰め込むことが目的であり、喜びなのである。
今月10日に開かれた衆院憲法審査会もまさに、「詰め放題」の様相を呈していた。
憲法改正を唱えてみせること自体が目的化しており、教育無償化だのデータ基本権だの、あれもこれも節操なく詰め込まれていた。
「憲法改正に向けて議論することが国会議員の責務だ」みたいなことが言われていたが、違いますね。国会議員が負っているのは
憲法尊重・擁護義務です。はい。
そもそも政策遂行のテコにするため憲法に何らか書き込もうという類いの主張は、「私は政治家として無能です」と宣言しているに
等しいと私は考える。 時代の変化に応じた構えや緊急事態への備えが必要ならば、とっとと議論して、たったか法律をつくればよい。(以下有料記事)
https://www.asahi.com/articles/ASQ2Q7525Q2PULZU003.html いやもうこれが天下のアサヒル大新聞様の超エリート記者様の書いた記事だとは信じられませんね。
70年以上も前に作られた法律なら時代の趨勢や世情に合わなくなっている個所が増える一方であるし、それを放置し続けていると
損をするのは他ならない国民の方なのだが。
それに現行憲法を順守尊重する義務はあるにしても、憲法の条文内にはちゃんと改定の規定を定めた手続きも記されているし、
それに従って憲法を改める事自体は何ら国会議員の職務にも反しませんが。
パヨクの大好きなヘイトスピーチ禁止法や同性婚や外国人参政権にしても、それを明確に阻んでいるのが現行憲法の条文なのだから。
その辺を改正憲法に盛り込めば、無理筋な解釈変更なしに憲法の裏付けにより錦の御旗も得られるというのに。
道路は普通に通ってるぞ。 新千歳から札幌清田まで通常40分くらいで着くところが、今は2時間半かかるけど
>>94 アイヌはロシア人(ロシアの先住民)→アイヌは北海道に住んでる→住んでるからロシア→でも日本にとられてる→取り返そう
クマ牧場のクマよりアタマ悪い発想をしてるのが現在のロシア人だ
>>123 その状況下で「テロとの戦い」を掲げる米外交への協力を選んだ小泉は、紛れもなく「日本の戦後を終わらせた指導者」なのだなあ。
>>133 ○○はかつて偉大なる大帝国だったウリのもの系主張は多い
ふがいない本家を自ら救い粛清したのが日韓併合だったのだ
>>129 マイニング重点な
ちなみに高速道路は除雪作業中でところどころ止まってた。下道は止まってないが、36号はいくらかマシだが 羊が丘通りはところどころ一車線になってる。片道三車線の筈が
>>142 あそこ、半島民が何故か移住してるのよ、、、
>>27 あと2週間だけど今回はほんとにどっちが勝つかわからん状態
今のとこ誤差範囲ギリギリで野党有利という調査が多いけどポピュリストの与党候補がまくる可能性も十分ありあり
御嶽山の噴火警戒レベルが2に引き上げられたか。 どうしてもあれ思い出しちゃうよね。 もう長いことスキーには行ってないけどあそこの雪質もかなりパウダーだった記憶。
>>140 夫婦別姓をわめきたてるのは100年前の民法を後生大事に使い続ける
日本社会の頭の固さとやらを持ちだすくせにな
>>121 そんな昭和の「騎馬民族征服論」の劣化焼き直し説なんて、今までの日本人の遺伝子解析その他で
とっくの昔に否定されているのになー
>>138 ちゃんと敷地に物を投げ入れたり足を踏み入れた時点で射殺しないからだ。
外国に行ったらその国の作法に従え。常識だろう。
ヘイトスピーチ禁止って前に合憲判決出なかったっけ 大阪かどっかで条例が訴えられたけど最高裁で棄却されてなかったっけ
ヘイトスピーチ禁止って前に合憲判決出なかったっけ 大阪かどっかで条例が訴えられたけど最高裁で棄却されてなかったっけ
もう世界大戦は始まってるのだが 最初はこんなもんだろう
ロシアとことを構えるならアショア復活か6個隊群でイージス12隻化が最低ライン
>>138 陸式国家はこれだから・・・・
プーチンがトチ狂ったんじゃなくて、国内でソ連時代は良かったなぁという空気が高まってクライナに手をだした可能性
日本は世界で唯一、馬の去勢と蹄鉄を知らない騎馬民族の子孫だったのだ!
>>138 害務日本大使館はオイミヤコンかベルホヤンスクならご安心だ
やっぱ、分かりやすく ロシア皇帝が暗殺される から始まって欲しい
核の撃ち合いになったら 世界全部vsロシア だからロシアに勝ち目はない ロシア人は殲滅
大体25年で一世代と考えるから、まぁその25年刻みで世相も変わっていくのよね。 で、戦後日本だと孫が出来て成人する前ぐらいまでは寿命も延びたから、25×3で75年でハッキリと変わる。 戦後50年ぐらいまではアメリカに復仇誓う様な老人がまだまだ元気だったが 流石に戦後75年たった今でもアメリカに復仇誓う様な老人は大体死んでるかホームに入ってる。 あとは、別に戦争に参加したわけでもないのに妙に反米拗らせてる世代が順当に死んでいけば……
自レス
>>149 もう長いことスキーには行ってない>もう長いことあの山にはスキーに行ってないです。
なにせ独立峰なので天候荒れるとあそこ地獄。
>>157 もう一度日露戦争級の挫折を味わわない限りはダメっぽいですな
アメリカもテキサスをメキシコから分捕った理屈がすごいから。 テキサスに不法に入り込んだアメリカ人の「自由」を守るために出兵だぞ。
総理「核武装のオプションは?」 防衛大臣「こんごう型で既に運用してますよ?」
>>151 とっくの昔に否定されている、と今さらようやく気付いたようでして…
>>156 アショアは地方に一つくらいは有っていい。
VLSは各96セルもあれば足りよう。
うーんなんかWindows11はBitLockerあたりの動作が怪しい場合があるな。 Win11ProのタワーPCは暗号化USBメモリは認識可能で、Win10Proのノートでも認識可能。 しかしWin11ProのノートではUSBメモリとして認識してくれなかった。 Win10のPCでBitLocker状態の解除のためにフォーマットしたらWin11ノートでもUSBメモリとして認識した。 これらのPCで唯一AMD系がこのWin11ノートなんだが、AMD系システムってのが駄目なのかな。
反米こじらせた奴は強いアメリカの言いなりになる日本!みたいな論から、強い中国やロシアにアメリカは何もできない!みたいな論に行った
>>121 あれって古墳時代の渡来系(秦氏や東漢氏とか)と弥生時代の渡来系は系統が異なるので、現代日本人の先祖といえる遺伝子集団は従来言われてきた縄文系と弥生系だけじゃなさそうだよというまあありそうな文脈だと理解してたんだけども……
プーチン大好きな安倍元総理に対してアメリカは何度も警告していた模様
プーチン氏に会うなと安倍首相へ警告
https://www.news-postseven.com/archives/20150724_335689.html?DETAIL 1998年に伊豆の川奈ホテルで行われた橋本龍太郎首相とエリツィン大統領(いずれも当時)の会談は、
エリツィンが橋本を抱っこする映像と共に「解決に向けて合意」などと騒がれたが、
その後何も進展はなく、後から見てみれば、ただ日本がロシア側への経済支援を約束しただけだった。
つまりこれまでも、ロシア側の甘言に日本の政治家が乗せられ、日本のメディアも大騒ぎし、
しかし最終的にはロシアに甘い蜜を吸われただけ、ということを何度となく繰り返してきたわけだ。
(中略)
安倍は日本もアメリカやEUのサンクションの一員であることを忘れてしまったのか。
アメリカは何度も彼に「プーチンには会うな」と言った。
>>164 おんたけはアクセスが悪くて春に仕方なくでしか行ってなかったなー
>>172 日本がアメリカに対して何かをする主体であることを諦め
中露に期待をかけるようになっただけ、ということか
お前の願望をかなえるために日本や中露はあるわけじゃなかろうに
>>90 何言ってんだって思ってもなぁ
>>101 丘珠か千歳まで地下鉄伸ばせば良いのになぁ
>>136 千歳から札幌南ic?辺りまでは復旧しててそこから地下鉄乗って札幌都心部へ行くなら何とか・・
マジレス叩き分かりやすいなぁw この農民工の飼い主からすると、一番嫌なのがマジレス再登板なんだな
>>163 昔は20代前半で子供を作ってたけど、今は30代になってからも珍しくなくなったしなぁ…
しかも遅い人は40歳前後で第一子って事もあり得る時代だし
特に1980年以降なんて30代で子供を作るケースが増えたから今は完全な世代交代に85〜90年かかるよ
下手したら100歳以上まで生きる人(流石にこれは少数だけど)もいるし
>>178 直ぐ上でバカミネオがポストセブンの与太記事をバカコピペしてるじゃんw
>>175 Win11タワーがintelのCPUを使ったTPM
Win10ノートがTPMモジュールを使ったTPM(確か)
Win11ノートがAMDのCPUを使ったTPM
相性なのかな。
>>168 それに本当に大陸から渡来した騎馬民族集団が日本を征服支配したのなら、それ以降の日本の馬も
馬格に優れた大陸系の馬にそっくり置き換わっているのではないか・・ とボブは訝しんだ。
>>169 地方単位なら高くつくけどTHAADでしょ
そもそもアショア2基の配備予定地は小笠原以外全域カバー・首都圏二重カバーだったわけだし
やはりスターリンを焼いておくべきだったな、WW2後のソ連はアメリカを恐れていたが、 アメリカがヘタレたのでソ連を延命させてしまった。
北海道アショア 東北アショア 北関東アショア 南関東アショア 中部アショア 北陸アショア 北関西アショア 南関西アショア 中国アショア 四国アショア 北九州アショア 南九州アショア これくらいはあっても良い。 沖縄には基地負担を押し付けたくないので 格別の高配をもって配備しないものとする。
>>180 心配しなくてもないと思うけどのう>アッベ再登板
>>179 札幌から千歳まで何kmあると思って、OK?
>>185 THAADは都道府県につき一つくらいでよい。
なお町田市は係争地域につき防空網からは外れる。
>>138 ウクライナ方式が通じるならこういう理屈も通ると思うのは当然だな。
チェコでうまくいったのでポーランドで同じ事をしたドイツとまるで同じだ。
本当に何もない所にアショア建てようとするとなぜか周辺に住宅が増えて反対派が出てくる事態 だが47都道府県全部でやればひとつひとつへの手が回らなくなる説
>>192 普段はお天気レーダーとして活用しよう。
>>195 THAADも島嶼防衛用高速滑空弾も新地対艦ミサイルも超音速ASMも全部配備しよう。
ロシア人は気の良い奴らなんだお 唯一の欠点は彼らの祖国がロシアだという事だお
>>175 AMDのその問題うちじゃ全く起きないんだよな。
Bitlockerも変な挙動ってのは今のところない。
だからこそ厄介やね。
まあそのうちに修正されるんじゃない。(楽観主義
>>188 とは言えマスゴミ野党パヨクどもが総がかりででっち上げたモリカケサクラもアカどもの内ゲバですっかりメッキが剥げてしまい、
それを根拠にした安倍元総理への悪意に満ちた印象操作も効果を失いつつありますしね。
それに年齢的にもあと1回は総理をやれそうだから、岸田総理がこの後しくじって任期満了できずに退陣するようなことがあれば、
再登板の可能性もあるんじゃないかと。
もっともその前にモリカケサクラを仕掛けた連中が軒並み自滅/失脚してくれれば後顧の憂いも無くて宜しいのですが。
北京五輪閉幕で“経由地・日本”の食事が好評 海外記者「ワオ。ツボにハマったわ」
2/22(火) 21:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c563fc44b60ff86141bbfe4eed5e0d4c4cf3250 (抜粋)
20日の閉会式で幕を閉じた北京五輪。米紙「ロサンゼルスタイムズ」のデイビット・ウォートン記者は、
中国からロサンゼルス空港に向かう途中で成田空港を経由。
ツイッターに「30時間以上の旅にはこれが1番」と記し、空港ラウンジで食した寿司3貫を写真で公開した。
AP通信のベス・ハリス記者も、経由した日本の空港でステーキを食べた模様。
「ワオ。これはツボにハマった。日本人はビーフの美味しい調理の仕方を知っているね」と実際の写真を
ツイッターに投稿したほか、並べられた食品サンプルにも驚いたようで
「このリアルな日本の食品サンプルは、本物のように思える」と驚きを綴っていた。
-----
ごく普通の料理に見えるけど、北京五輪で提供された食事は相当酷かったと思われる。
プー帝亡き後、チェチェンなんかがガッツを見せそうだしな 今回は何とかなっても、10年後がな<ロシア 解体後が面倒だから、延命はさせるだろうけど
一応、ロシアの頭にある、というか政治問題化しているのは、かつて15あったソ連加盟国に残ったロシア人のことだから そもそもロシアのモノでも何でもなかった北海道より、実際にロシア人が残留しているバルト三国の内、特にエストニア、ラトヴィアが次はヤバいと思う ただ、この二カ国はNATO加盟国なので、今度こそ戦争になるが。
>>187 >北海道アショア=何処でも
>東北アショア=青森秋田山形
>北関東アショア=落下物何処落とす
>南関東アショア=神奈川千葉
>中部アショア=愛知三重静岡
>北陸アショア=何処でも
>北関西アショア=京都滋賀
>南関西アショア=和歌山?
>中国アショア=山陰
>四国アショア=何処でも
>北九州アショア=福岡佐賀長崎
>南九州アショア=鹿児島?
>
>これくらいはあっても良い。
>沖縄には基地負担を押し付けたくないので
>格別の高配をもって配備しないものとする。
安倍晋三元首相「朝鮮半島の平和、世界中の指導者の率直な会話重要」
旧統一教会系イベントでメッセージ 昨年9月以来
http://2chb.net/r/newsplus/1645581842/ 2月11日から行われていた「ワールドサミット2022・韓半島平和サミット」は、
持続可能な世界平和の実現と朝鮮半島の平和統一に向けた韓国国民の統合、国際社会の支持基盤拡大のために、
安全保障、外交、経済、気候変動・環境、言論などの多様なテーマで議論が行われました。
(中略)
安倍晋三元首相は書面でメッセージを送り、尹^鎬(ユン・ヨンホ)サミット共同実行委員長(UPF世界本部長)が代読しました。
メッセージの中で安倍氏は、「朝鮮半島は周辺国家の影響を受けざるをえない地政学的位置にあり、分断された状況による影響はさらに大きい」と指摘。
「朝鮮半島の平和のために世界中の指導者の率直な会話が重要だと信じている。正直でなければ信頼関係を結ぶことはできない」と強調し、
「今回のサミットが率直な議論の場となり、朝鮮半島の平和統一のための新しい道が開かれる契機になることを祈る」と述べました。
https://upf-jp.org/archives/1955 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1645554562/941 若い男を外国に駐屯させてる時点で現在進行形で無関係な話じゃないからな。
ましてやWWII当時なんかもうね。 日本人に悪魔役を押し付けるつもりならいくらでも
悪行を喧伝出来るんだけどいまとなってはそんなことも出来んしな。
少々極端な話ではあるが、佐藤内閣の時に非核三原則ではなく核武装を選択していた場合、 本邦が90年代以降アメリカへ軍事的挑戦を図る立場になった可能性はあるんじゃないかと思う (90年代における対中国・対朝鮮半島融和はアメリカへの対抗という文脈もあったことだし)
>>189 丘珠(札幌栄町ー丘珠自衛隊)どうにか改良した方が何とかなるか
>>202 ここでプー帝が無茶しちゃうと、ブー帝亡き後のロシアは崩壊する未来が確定するな。
何もしなくても崩壊するかもしらんが。
>>194 ウクライナと違うのはロスケに洋上侵攻能力がないことだな
>>193 北海道は広いから東西2基
沖縄は先島に1基
東京都は父島硫黄島にそれぞれ1基で計50基とするとイニシャルコスト12兆円也
>>173 実際に読んでみると、古墳時代に直接渡来した集団だけで当時の日本列島の総人口の六割に及ぶというトンデモ説でしたぜ?
もう倭人の人口飽和と半島進出が始まってる時代なのに…
途中駅全て通過の快速爆誕
https://twitter.com/jrhokkaido_info/status/1496436032602058752 千歳線の運転計画については、以下のとおりです。
■札幌〜新千歳空港間
※札幌発新千歳空港行の列車はありません。
※新千歳空港発札幌行の臨時列車のみとなります。
※新千歳空港発の臨時列車は途中駅に停車しません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアの主張通しちゃうと割とマジで日本からロシア人追放しなきゃいかん案件な気がする
侵略予定国に居住して助けと称して軍隊を呼ぶだけのお仕事だからな そんな国の人は受け入れられない
東京大学の大橋順教授らは、ヤフーが2020年まで実施していた遺伝子検査サービスに集まったデータのうち、
許諾の得られたものを解析した。
各都道府県の50人のゲノム情報をもとに、縄文人由来のゲノム成分が多い県は青色で、
渡来人由来のゲノム成分が多い府県はオレンジ色で表示されている。
縄文人由来のゲノム比率が他県と比べて極めて高い沖縄県は地図に含んでいない。
大橋教授は「九州北部では上陸後も渡来人の人口があまり増えず、
むしろ四国や近畿などの地域で人口が拡大したのではないか」と話す。
渡来してきた弥生人は九州ではなく関西に植民したらしい
>>211 町田市は係争地域であるため防空できないので
部分軌道滑空ヴィークルによって極超音速空挺襲撃されると
無血上陸を許してしまうという脆弱性があり、此方の方が問題だ。
制裁の効果のほどはわからんが、ルーブルは月足・日足でやや下げ基調。
1時間足だととてもみんな大好きトルコ・リラに似た動きしてる。
>>209 現在のロシア連邦政府は、やがて戦国時代の足利将軍家のようになって、
実際はロシアマフィアが戦国大名のように群雄割拠する地域になるのではないか
>>211 ライセンス生産で半額から1/3は国内へ還流したいは
>>213 途中で新札幌に止めて札幌市内へ流れる層を新札幌と札幌で分散した方が良いんでは
安倍元総理は単なる書面の送付だけど、トランプはこのイベントにビデオレターで演説を行っているんですよな ------------------------------------------ トランプ前米大統領が基調演説 これに先立ち、世界の首脳を代表してトランプ前大統領(=写真下)がビデオ映像を通じて基調演説を行いました。 トランプ氏は大統領時代を回顧しながら、特に4年前の北朝鮮・金正恩総書記との首脳会談について、 「平和と協力の種を植えたのであり、これからは花を咲かせ、大きな木に育てていく好機。これを逃すのは大きな悲劇」と述べ、 昨今の北朝鮮をめぐる情勢に遺憾の意を示しました。 さらに、「地域の積極的な協力と統合、経済発展のためには核兵器の脅威があってはならず、北朝鮮にとって非核化は 危機ではなく最高の機会である」と指摘し、 「朝鮮半島の安全と繁栄、やがては平和を実現するための努力と祈りへの賛同を願う」と述べて、本サミットへの支持を表明しました。 --------------------------------------------- 大変だー トランプは何と統一教会の会員だったんだよーー・・・ な訳あるかい!
>>201 日本人は肉食の歴史が浅く本当の肉の食べ方を知らない!!(美味しんぼ感
>>222 滑空弾と同じモーターで打ち上げる長SAMも作って配備しよう。
高速滑空で射程2000km超だ。
>>203 残念ながら日本はウクライナと同様にNATO非加盟
>>227 人が美味しく飯を食っているところにケチを付ける輩こそ、本当にうまい食事の仕方を知らないのでは?(真顔)
>>226 そりゃ産地に国籍偽装のバカミネオだものw
バカミネオの首の上に載せてる代物は腐った搾菜でも詰まっているのかもしれんよw
>>232 早く大洋条約機構軍を創設すべき。
日米英豪を主軸で
>>229 いや、日米安保があるじゃろ
北海道はどういう風に解釈しても日本の施政権下にあるので、完璧に適用範囲内だし
数千年前の九州南部の破局噴火で縄文人全滅したと聞いたが・・・生きてたんかい!
>>223 千歳あたりのホテルがパンパンちゃうかな (;・∀・)
>>179 丘珠は滑走路延長を地元民が反対してるので(ry
>>231 トマトの鉢植えを究極か至高だかどっちだか忘れたがお出しした時
バキレベルのグルメとんち漫画に堕したなと思ったよ
>>231 トマトの鉢植えを究極か至高だかどっちだか忘れたがお出しした時
バキレベルのグルメとんち漫画に堕したなと思ったよ
>>234 オージー「同じ大洋条約機構軍のよしみで潜水艦技術提供して……」
>>101 なんとなく、札幌、旭川間は1時間ちょっとという感覚だったんだが
実際は137kmあるんだな
小沢、函館間は3時間弱という感覚でおよそ200kmだから、高速道路で感覚が狂ってるのか
>>246 おやしお型がそろそろ退役時期だから
その世代の技術は別にやってもいいんだよな
ロシアから米国へのアラスカ売却契約には買い戻し条項があったってスパイもの本で読んだゾ。
>>227 とは言っても肉食が一般化してもう半世紀以上経つので、ノウハウもかなり蓄積されたのでは?
西洋料理なんて片っ端からアレンジしているくらいだし、本場との味の違いはローカライズの差ぐらいにしかなっていないかも。
新千歳空港、臨時列車を6本出して滞留客を追い出すらしい
>>252 でも実際、熟成肉!とか言われちゃうと、ソレどんな味なん?ってなるくらいには
肉の食い方に自信があるとは言い難い状況ではあるんでないかな
それが魚だったら、それぞれの人ごとに揺るぎないNo1の食い方が確立されてるでしょ
>>256 偽造、捏造は日本に伝わる昔からの伝統文化ですね
>>256 うむ、えのころや兎など各種ジビエはあったな
食肉畜産文化という意味では脆弱であり
二脚羊に至っては・・・
ヽ、,jトttツf( ノ \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,. =、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__ ``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミミミx.、 = -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、 ,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、 . / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `ヾミミミュ、 / / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミミュ、 肉の食い方? ウェルダンに焼いてケチャップとタバスコだ。これで完璧 / ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミュ, . / , -〜''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミミミュ, l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ'' ! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ'' !. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ . l i _,/ヽ .: ::  ̄ / ` . _ノ / _,.イ/ \ :: , / __/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ /ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ / . /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ . //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。. /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、 /ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。、
>>257 腐りかけ──
それはタイトロープを渡るかのごとく究極の味。
危険な賭けとはこうも甘美な芳香を醸し出すのか──
>>238 1万5000年位前の阿蘇山波野ステージ以降は生きてるよー
>>90 >なにいってんだ
人間の平均寿命に基く世代交代のサイクルから、
前世代の復仇を試みることを大義名分と出来るのは
20〜40年前の事項まで、って一般論を再確認したいんだと思う
それ以上前の話持ち出す場合、教育という洗脳で
次世代に存在しない記憶を刷り込まないと取り合って貰えない
現世利益に基く利害関係が先に来るから
京大の入試も今週末かも 折田先生はプーチンだったりして
>>248 札幌〜旭川が特急で1時間半程度ですのぅ
表定速度100km/hぐらいだからずっと飛ばしてる計算よね
>>265 リアタイ組よりも教育によって怨恨を刷り込まれた方が
観念的かつ過激になる現象があるとも聞くなあ
南半島の例を見た方が早いか
>>238 前後でがっつり文化が置き換わってる辺り全滅した後再進出したっぽい
>>242 そこで真駒内の方と丘珠の方で機能チェンジ
真駒内のは学校メインだっけ
丘珠を真駒内の学校の建物を移設して
飛行機関係を真駒内にすれば駅近で尚更よし
【考古学】「神の手」にだまされた研究者、「お前はグルかバカか」
迫られた問い…ゆがめられた旧石器時代 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1645002585/ 200 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 19:59:22.11 ID:/FM2Zjuw0
まあ 普通考えれば朝鮮半島より日本に古い文化はない。
文明は上から下に流れていく。
1つの捏造があればすべてを疑わなければならない。
311 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/02/16(水) 22:22:41.19 ID:xYXG+UJr0
>>266 そもそもゴッドハンド以前も江戸時代の福岡藩や薩摩藩による組織的捏造なんかもあったし
ぶっちゃけ日本の遺跡の大部分は信用に値しない
334 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/16(水) 23:21:44.85 ID:gQorXKAl0
この捏造のせいで中韓では日本は歴史捏造を国家・学者レベルでやる連中として
プロパガンダに利用されてる
首都キエフ攻撃の可能性「極めて高い」 ウクライナ情勢で英外相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022300713& ;g=int
>トラス英外相は23日、ロシアがウクライナ全土への侵攻に乗り出し、
>首都キエフを攻撃する可能性が「極めて高い」との見方を示した。
>スカイニューズとのインタビューで語った。
>トラス氏はロシアがキエフへ進軍するか問われ、
>「それが彼(プーチン・ロシア大統領)の計画である可能性は極めて高い」と指摘。
>ロシア軍がウクライナ領内に入ったかどうかについては「状況は不明瞭で、
>完全な証拠はない」と述べるにとどめた。
東ウクライナと西ウクライナに分かれる未来か (´・ω・`)
非常事態宣言発令へ 予備役の招集開始―ウクライナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022300694& ;g=int
>ウクライナ国家安全保障・国防会議は23日、非常事態宣言を発令する方針を決めた。
>同会議のダニロフ書記が発表した。
>国会での承認を経て正式に発令される。
>ロシアが21日に東部の親ロシア派支配地域の独立を承認し、
>他の地域へも侵攻の脅威が高まっていることを受けた措置。
>期間は30日間で延長も可能。
>親ロシア派武装勢力が活動する東部2州には既に発令されており、
>それ以外の地域が今回の宣言の対象となる。
>国会では、市民の武器携行を認める法案も審議されている。
>ウクライナ軍は23日、18〜60歳の市民の予備役招集を開始した。
>ゼレンスキー大統領は22日の演説で「招集命令を下した」と述べていた。
>一方、クレバ外相は23日、ツイッターで
>「さらなる攻撃を止めるため、パートナーたちに一層の対ロシア制裁を科すよう呼び掛ける」と表明。
>「最初の断固たるステップが昨日行われた」と述べ、米欧が制裁に踏み切ったことに謝意を示した。
>ウクライナ外務省は23日の声明で、ロシアに滞在する全てのウクライナ市民にロシアから直ちに退去するよう促した。
今日の夜かねぇ (´・ω・`)
>>267 ウリが北海道にいた当時は唯一の高速道路だったからねえ
空いてる上に流れも速かった記憶が
全国ウロウロしてるウリの経験上、平均速度の高さでは2番目くらいでないかな
なお、一番は伊勢湾岸道
でもまあ人口4000万人の国家が滅亡するところをリアタイで見られるのは 人生でもそうそう起きることではないのだ
>>249 オーストラリア工業力からあさしお型ぐらいしかまともに作れないのでは?
しかし東西冷戦をして西ベルリンと東ベルリンでの経済格差が相当あったと聞く。 今の東西勢力の経済的体力差はどんなもんだろうな。 チャイナは東側っぽい立ち位置だが立場的にどっちにつくか。
>>273 旧ソ連時代の果実を活かさずに切り売りしたせいニダ
>>268 そもそも教育は教師による教化(洗脳)を伴うのだ
>>54 >車道横断者に慣れてない日本で
車道横断が日常茶飯事な中韓露なら大丈夫かと言うとそんなことはないわけで・・・
>>261 だがそのおじさんはチーズバーガーしか食べないのだ。
>>278 オージーはしばらく完成品購入orリースの方向
さすがにアタック級でちょっとだけ懲りた
>>283 既に2世代前技術(中国新鋭SSクラス)
>>268 観念的になると強くなるね
実体験を持っている方が冷めてる
イエスを実際に見たペトロ始めとする12使徒と、リアルイエスを知らんパウロの違いと言ってもいい
>>275 高齢の予備役まで動員か
スタートから末期戦みたいな
>>276 (よく知らない旅行者が捕まるやつだ)
>>288 24日0時だったな。フルチャージで待つぜ楽しみだ。
「鎖の母」人身売買と断定
中国、地元トップら処分
https://nordot.app/869178133767389184 >中国江蘇省政府は23日、同省徐州市豊県で首を鎖でつながれた女性が見つかった事件の調査結果を公表し、
>人身売買や虐待があったと断定した。
>事件を防げなかったとして県トップら17人に免職などの処分を下した。
>当局の対応に国民が不信感を強めているため、早期の沈静化を図った。
>事件は1月、短文投稿サイトに投稿された動画がきっかけで「鎖の母」として注目された。
>当局は当初、人身売買を否定していたが批判が高まり、同省政府が今月17日に調査班を設置した。
>DNA鑑定の結果、女性の身元を雲南省の農村出身の44歳と特定したと説明している。
うはぁ (;・∀・)
美味しんぼネタもう一つ。
『虫が食べた野菜の方が安心安全で美味しい』は誤解
https://creators.yahoo.co.jp/kabi/0100195489 >虫が食った野菜は少なくともその部分の食味は確実に悪くなりますし、虫食いが多い野菜はそもそも不健康に育った(無理をして育てられた)野菜の可能性が高いです。
>栽培適期に健康的に育った野菜は虫に食われにくいし、食われてもその後復活します。
>『虫食い野菜が安心安全』
>というのは迷信です。
まあ普通に考えりゃそうよね。
「何に見える?」あなたはお世辞が下手な人?上手い人?【心理テスト】
https://trilltrill.jp/articles/2375948 お世辞の巧拙よりは邪念が多い人と少ない人を見分けるための絵やろこれ
>>291 中国「鎖につながれた8人の子どもの母」動画 夫とされる男を監禁容疑で拘束、人身売買関与で男女2人も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159699 「鎖の母」本格調査へ「2人の女性は中国の光と影の代表」北京五輪で活躍の谷愛凌より注目か
https://www.nikkansports.com/general/news/202202180000881.html パラリンピック前に幕引きせんとヤバかった案件やん、これ (;・∀・)
そういえば鬼界大噴火で九州縄文人が世界中に散り世界中の文明を作ったとフェイスブックで書いてる実名と顔と仕事先を晒してる馬鹿50代後半男がいてFacebookって恐ろしいなと思った。
>>292 てか食われたら殺虫成分作る植物もいるので
>>292 虫が野菜について食害を及ぼした場合、食害を及ぼされなかった場合に比べてアルカロイドなどの植物毒が増えるという話を聞いたこともある。
伊勢の方で捕まったパパンは通行区分帯違反ということで勘弁してもらえたらしい。。。
>>291 30年ほど前から、中国内の人身売買の話はネットでも上がってはいたのですけどね。
一人っ子政策と儒教的な家系存続至上主義で、それが続いていたのでしょう。
>>1 乙
>>101 この時期にカムイを試してはならない…
>>293 股間のイチモツに見えてしまったんですが、フロイト先生これは一体…
>>292 そこに虫がいるか、適切に防除したかの違いしかありゃしねえ
>>293 スタバのクリームたっぷり系が入ったカップやろ と言ってしまうな。
>>293 選択肢を見る前は何かわからないと思った
水産庁が主導してた、全沿岸監視システムはどうなったんですかねー レーダーと可視IRカメラで沿岸をすべてカバーするってやつ 名目は密漁対策で、密入国阻止も兼ねて海保が乗っかってた 実際運用すると「誰が画面見るんや!」と揉めるけど ログだけとっとくでも役に立つ
>>285 でも計画進むと国民からの突き上げで国内生産でなければけしからんになるのでしょう?
>>292 形が悪いなら許せても虫食い野菜はさすがに・・・
>>291 質屋さんと遺伝的に繋がりのある子どもたちは世界にどれくらいいるんですかねぇ…?
>>291 44歳のババアをどうやったら売ることができるんや・・・・・
窒素過剰だと どうにも虫が付きやすいですね 化学肥料ブッコむと 窒素過剰になりがち→農薬も余計に必要に 無駄にならんように土壌検査しましょう 金かかるけど
>>298 ホントかどうか知らんが、高速道路ではブレーキさえ踏まなければ
スピード違反では捕まらないんだ、とか聞いたことはある
パトカーが後ろについてる!
減速!ブレーキ! : この瞬間に速度測定してるんだとか
>>316 窒素肥料、すなわt葉肥である。やりすぎると徒長する。
そうなると細胞壁が弱くなるからな。
>>307 可視IRカメラの維持メインテナンスが大変そう。(コナミ感
>>313 その前にここ最近はおねーちゃんとHな事を全くしてないのですが (´・ω・`)
>>316 最近は化学肥料でなく有機質肥料の過剰施肥が多くてな、特に家庭菜園や退職後の農業なんかだな
>>314 若いときに売られて、子供生産して44歳までそのまま鎖で繋がれてたってことらしいけどな
>>317 オービスに映らないほどの速度でぶっ飛ばせ理論?(多分違う)
>>314 >>294 の記事を読むと解るが8人の子供がおるらしい。
でもって、精神薄弱らしくてな。
色々と闇がもぉ (;・∀・)
観葉植物代わりにパイナップルを室内に置いておいたら暖房でぐんぐん伸びて邪魔になりつつあり まだ1年経ってないけど蘭用の大きめの鉢にしないといけないのかい
>>313 あれでしょ? 大きくなったら全員集めた後に全世界の聖闘士のところに修行させにいくやつ。
何年か前のNHKの番組で息子の嫁目的の中国の女児誘拐・人身売買とりあげてたなぁ
>>298 その経験は高速で何度かあり
ホントは速度違反で一発赤切符だったけど、半べそかいて許して貰った
雲泥の差なんだよね
ただし右側追い越し車線に限る、左の走行車線でカッ飛んでると完全にアウト
>>325 我が家のパイナップルも一応生きてるよ。
ドラゴンフルーツもしょぼくれてるけど生きてる。
>>90 250年かけて徳川を打倒した毛利と島津を忘れてマスネ。
>>187 何か忘れてませんか?
千葉isアショア
>>324 >>322
それはやばい・・・・
でも役立たずの欠陥品ならせめて生む道具として金に換えようって中国人ぽいといえばぽい。
>>323 今どきはレーダー探知機が、GPSの位置情報と合わせて
固定式オービスの場所教えてくれるからな
レーダー電波の探知というよりGPSロガーだわな
カーナビに統合すれば早いんだけどな
昔カロナビにそういうマップがあったらしいんだけど
肥料やるより植える間隔半分にしたほうが収穫量増えるのではないか?
>>325 梅の人の家の室内で育つんだ・・ほう・・
>>323 ピコーン!ひらめいた。
ホワイトアウト時ならオービスに引っかかっても写真がまともに撮れないからスピード出し放題なのでは!
>>330 ドラゴンフルーツは土間で低温障害を起こして枯らしたことが…
暑いところの植物の管理って意外と厄介ですねぇ
>>334 今後は定置オービスは本当に置物化していく流れで、移動式オービスが増えていく流れだ。
レーダー式ではなくレーザー式のも増えてきている。
>>337 そんな時に飛ばしたら、いくらスタッドレスタイヤの性能が良くても
どこに飛んでいくかわからへんで?
>>337 保険かけた上で、現金一億ぐらい用意してからやってな
>>51 今やってるのが問題な訳で。 ルール無用でいいならそれこそ軌道爆撃でたいていの国は亡ぼせるだろ。
世間はみんななんでオービスを気にするん(純粋な目)
ロシアのTV局が緊急世論調査をやったそうだが、ウクライナ東部2州の独立承認と、防衛のための
ロシア軍派遣に関して、賛成が74%だったそうな。
一部の連中が主張する、耄碌したプーチンの暴走に周囲は辟易ってのは、少なくとも世論の面では
否定されたっぽい。
>>310 トヨタ本社の従業員は良いだろうけれど、そのぶん協力業者が泣かされるんだろうね。
>>336 さあ君もスーパーの果物売り場で買ってきて実験だ
>>62 概念語の漢字は偉大だなっと。 たぶん似たような意味の言葉が10文字くらいになる。
>>88 【朗報】タマキン、破滅の運命から無事逃れる【国民的には不幸】
しかしオセアニア系通貨はまだまだ続伸するか。 強いな。
>>326 100人の子供たちを88の聖衣を手に入れるために世界中に
>>341 疎植栽培では?最近は密植の方が流行ってて疎植は影薄いのよな
>>344 梅の里みたいに設置したらすぐ破壊されるわけじゃないからね
持ち玉が減っていくから勘弁してほしいんだが。 ガンと下げてくれよいいかげん。
>>300 中国は少子化がヤバいって言われるけど、少母化が凄いから更に酷い…
一説には同世代で女は男の9割前後しかいないとか言われてるから
日本やその他の国だと大体94〜96%の間位はいるけど
今後は日本以上に少子高齢化は進んでいくだろうな
>>345 賛成しそうな人にしか世論調査をしてない可能性もあるので、全面的には信用出来ない数字ではあるな
ロシア人は、こんな狂気を支持する人達ばかりでは無いと自分は思いたいのだが
>>90 >太平洋戦争で負けた日本がどうして2-30年後に反米決起しなかったのか?
節穴過ぎて笑うレベル。 そもそも対米戦に至った戦略目標を理解してないだろ。
>>95 炎の臭いが染み付いたペヤングなので?(最低野郎感
◆キリコがATのコクピットで食うペヤングは上手い◆ソースの匂いが充満しそう◆
>>344 運転席に色々計器があるとカッコイイやろ!
実際、アイサイトに慣れてしまうと、飛ばさなくはなった
平均速度はそこまで落ちてないところを見ると、
今までは意外と速度、知らないうちに低下してたんだろうな
>>361 ほほう・・・まだまだ踊らせてくれないのですね。
では最終波動砲はどうだね。
そういえば最近あまりのゲスさと頭の悪さでパヨク界隈にさえ相手にされなくなったラサールの落ちこぼれ高卒石井。
>>142 その理屈ならロシアの領土の半分はモンゴルに寄贈せんといかんのでは?
利益確定をあまり喜ばない投資家ってのもあんま居ない気がするな。
>>100 海外に売るつもりならその通りだが国内で安く消費する分には売れてるものを真似する方が
楽でいいし。
ベテラン港区女子の悲哀…「もうすぐ30歳になるがプライドは高くなり知らなくてもいい世界をしってしまった…」「30過ぎると煮詰められた集団が出来る」
https://togetter.com/li/1849426 妥協できないと生涯未婚になるだろうな
まぁ、女の未婚は男の未婚よりもマシだろうが
男の未婚はほぼ金ない人達だけど女の未婚は金があるから余裕ある生活できるだろうし
ツイッターで流れてきた
Convoy of DNR / LNR tanks and APC allegedly filmed moving toward Mariupol.
https://twitter.com/aldin_ww/status/1496448145441660930 ロシア軍がマリウポリに進撃中らしい。
フェイクかマジかは不明やけどな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>212 海図も持ってレーダーと動力付きの船でもあっちで沈めこっちでも沈めで事故りまくってる連中が、手漕ぎの舟や風任せの帆掛舟で日本近辺の荒海をなんとかできると思ってるのがお笑い草。
>>334 我が愛機は、それを付けていて警告音が出ていてもオービス光らせましたが・・・
頻繁に鳴るんで、通り慣れた道だと「ああ知ってるよ」で聞き流して、考え事しながら
アクセル踏んでて「あっ、しまった!」と思った時はアウトでした
始めて通る道で警告音流れたら「どこだ、どこだ?」って身構えるから絶対に見逃さないのだけど
なまじ通い慣れた道路だと、かえって軽視してやっちまった感じ
まさかB系のアップデート機体でお茶を濁そうなどと? プラチナムハートとかダイヤモンドウェディングなんて導入しちゃったり? R-9Kを720台買える予算を集めないと・・・
LNGをロシアから輸入しなくなるなら ますます原発再稼働が急がれるな まずは規制委員会の活動について総括だ
>>360 まあ、あのWW2での対米開戦だって我々の目から見たら狂気だけど
当時の日本人は提灯行列して祝ったぐらいだから、見てるもんが違うのか
>>376 オービス光らせるとへこむよねえ
そんで忘れたころに出頭通知が来てまたへこむと
いや、前世紀の話ですけどね
>>378 大阪だと何処になるんかな。
中央区女子?(;・∀・)
>>293 ちんぽみたいな形しといて?
>>360 むしろだいたい大衆の方が冷静ではないからな…
>>207 日本にその気が無くてもアメが勝手にそう思い込むやろ。
>>379 本邦の輸入元はロシアが8%ほどらしい。
前線のウクライナ兵に対して、ロシアのサイバー部隊が 『無駄な抵抗は止めて、大人しく投降するなり、任務を放棄して逃亡しろ。 まもなく強大なロシア軍が、すべてを踏みつぶして行くぞ。』 というような文言のメッセージを、SMSで送り始めているそうな。 ウクライナ軍の部分動員の規模が発表された模様。 即応予備役に属する36,000名あまりで、ウクライナ東部での実戦経験者から 選抜されているんだとか。
>>364 アイサイトは全自動車に標準搭載されてもよい。
>>131 しかも遠いパレスチナの地から渡ってきた失われた十支族の末裔だから所有権的には二重に間違いないな!(ぐるぐる
◆日猶同祖論の信者連中って、神聖四文字マンセーの元祖であるユダヤ教と一神教徹底排除の本邦の宗教観との食い合わせの悪さをどうこじつけるつもりだったのか◆
>>95 > 調理方法
> 1 外装フィルムを剥きフタをAからBの線まではがし、ソース、かやく、きざみのりを取り出します。
> 2 かやくをめんの上にあけ、熱湯を内側の線まで注ぎ、フタをします。
> 3 3分後、Cの湯切り口を矢印の方向にゆっくりはがします。
> 4 カップの☆の部分2ヶ所をしっかり持ち、ゆっくり傾けながら湯切り口よりお湯をすてます。
> 5 フタをすべてはがし、ソースをよく混ぜ合わせ、きざみのりをかけてお召し上がりください。
今の時代、ここまで丁寧に説明してやらなきゃならんのか…
カップ焼きそばを作るのは高度な技能なの?
【キッチンのシンクにダバー】
>>382 タワマンが林立しているあたり?
リーガロイヤルの周辺とか
>>231 貧乏というのは松屋で飯を食う事ではない、松屋の店員に理不尽なクレームを喚く事だと
高校生がツイッタに書いてたらしい。
>>386 そいや、露軍はシベリアから拡声器付きの装甲車もウクライナ方面へ運んでたよな。(;・∀・)
>>389 ペヤング方式の場合は割と高度な技術が必要だ
>>382 多分関西の感覚とはちょっと違う
関西のノリに近いのは新宿とかだと思うけど
強いて言えば神戸元町の海側って感じかなあ
>>390 そっかー。
ま、ワイには縁遠い世界や。(´・ω・`)
>>294 >>300 道端で遊んでる、or、家の前で遊んでる子供の近くにバイクが止まって、
あっという間に誘拐している動画(監視カメラの映像等)が、結構上がってますからね>中国
幼児誘拐が、ごく日常的に行われてるんだろうなーと。
日本のメディアでは「臓器売買が目的じゃないか」とか言ってるところもありますが、
過疎地で働き手のいない田舎に、「当たり前のように」金銭で売られれていくケースが多いんじゃないかと。
男児は労働力になるし、女児は成長させて強制的に地元の男と結婚させられる(嫁不足対策)。
子供を買う側もあんまり罪悪感がないみたいで、強制的に結婚した相手の戸籍もしっかりあるとか。
日本でも年間1000件単位で子供が行方不明になっているらしいが、その一部は中国に売られている可能性も。
>>381 昔は忘れた頃に来るオービス通知って言われていますが、今は早いですよ
自分は首都高ですがデジカメ(フィルム切れ無し)、センターとはオンライン通信らしく
それこから呼び出しハガキの作成までほぼ自動発行みたいな感じで、光った3日後には
呼び出しハガキが自宅に郵送されて来て「早い!」でビックリしました。
この時期は雑草が伸びがちなので 週末はどこでも取り締まりが行われていて非常に楽しい
>>358 ベビーブーマーという名前の小さなユースバルジは経済戦争に投入されたのでホットウォーにハッテンする余裕はなかったのだ
一部は学生運動で弾けた
期待したいところではあるが、ちょっとどころではなく駄作になる可能性もあるんで怖くもあるのぉ。
『ニーア オートマタ』のテレビアニメ化が決定!
ティザー映像が公開
https://www.famitsu.com/news/202202/23252381.html >>397 高速の場所によっては光らせたらパトカーが飛んでくるなんて話も聞くな。
'90年代はアメリカのリビジョニストが将来の日本は米国の軍事的脅威になると主張して 「やられる前にやれ!安保破棄して経済的に追い詰めろ!」と煽り倒してたぞ。
>>157 「『う、暗いな』と不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう」の精神だわかったか!
◆ジャガイモ国出身のルターが教祖なだけに、やっぱクソだなルーテルアワー(とばっちり◆
「裏工作ばかり」 面目つぶされた仏が一転、プーチン氏を激しく批判
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2R5HNKQ2RUHBI020.html >ウクライナ情勢をめぐり、仲介外交での解決をめざしたフランス政府が、一転してロシアのプーチン大統領への批判を強めている。マクロン仏大統領が4月に大統領選を控えているだけに、面目をつぶされた怒りが収まらない様子だ。
アタック級逝去といいマカロンの面目は潰されっぱなしだな
>>402 アメリカは敵味方の見極めが絶望的にへたくそなんだな
>>380 まあ実際、本土蹂躙されない限り戦争って娯楽だしな
本土空襲で苦汁を舐めたからこその今の日本ではあるし
>>300 ネットどころか映画にもなったぞ。 いや最期が悲惨なの。
>>364 峠でも指示速度40km/hだ!
床まで踏まないと達成できないけどな
前の車がいない という前提なら、制限速度まで全力加速で到達
あとは減速しないで曲がる が公道最速 最適解
できないけどさ
>>380 閉塞感からの解放感が凄まじかったのでしょうね
始めてオービスの証拠映像が高速隊での調書の時に見せられたけど 深夜で一発長期免停の速度を出しているのに全くブレなく実に鮮明な事 今の暗視カメラの性能は大したもんだと凄く関心
>>372 ただその一方で40代派遣貧困女性みたいなのもいるからなあ
結婚しない女としたくてできない女で内戦起こすんちゃうかいつか
>>412 ほほう、オペレーション・ビターチョコレートのほうはどうなんだね。
>>257 内臓肉メニューのバリエーションが少ないというあたりに伝統の無さが出ているのではないか。
古代だと鹿の肺とか脳も喰ってたけど現代にメニューとして残ってないし
>>411 昔の公道ラリーやな
死んだ母親がやってて、遺品にマップメーターとか不思議な機材があったことよ
>>212 新し目のsnp解析だと、そもそも渡来人と言われている人々自体、予想されていたほど現代の日本人との遺伝的差異が見られず、
当時既に原住の日本人に飲み込まれていて、大陸系・半島系移民の人工に与えたショックって従来言われていた程じゃないんじゃないのと言うことが示唆されているけど、
そこらの研究は、何を持って弥生系とか、古墳人とか言ってのかなって。
https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-25251043/25251043seika.pdf 騎馬民族征服説とか、北方系・南方系モンゴロイドとか、その辺で止まってる人には、
これがその後の諸説がよく纏まっていておすすめ。
http://takeda-foundation.jp/seminar/pdf/2020-01-18_seminar_report.pdf >>385 思ったよりは少ないが割とあるな。
>>388 ここはひとつムー大陸の末裔で…
>>416 フェミは結婚した女を憎悪してるな。
あからさまに批判はしないが見下してるのは端々に出てくる
あと20年もすれば峠をドリフトで走り抜ける自動運転車がトヨタから出てるはず。
>>372 あー、去年読んだこの話を思い出した。
パパ活に潜む悪魔のような男
2021年7月31日
https://ueno.link/2021/03/02/akuma/ 「時給1000円程度で汗水垂らして働く真面目な女」にエッチなしのパパ活で贅沢を覚えさせ
贅沢になれきった頃にパパ活を終了させる。
女性は贅沢が忘れられず、生活水準を維持するために風俗に堕ちていく・・・
そんな女性たちから、「またご飯行きましょう」などというメッセージを貰うのが何よりの楽しみと。
経過は異なるが、「贅沢を覚えてしまったがために後に引けなくなった」女性たち、
どのような人生を送ることになるのか。
>>214 日本海グランプリで競い合うのはもはや伝統w
韓国、去年生まれた新生児は26万人ですと。過去最低。@NHK 韓国の人口って5200万人くらいだったか。 日本に当てはめると新生児が60万人くらい? 厳しいのぅ。
>>426 (そういう気分悪くなる話は受け付けなくなってきたな)
>>409 ビールの泡はビールかビールではないか?
で裁判沙汰になったのが昭和十九年だからな
戦争って都市という都市が灰になって 国土のインフラが破壊されて食料は輸送できずに飢餓がおきて 港という港には機雷がまかれて隙間を抜けて海に出た船は即航空攻撃で沈められて 陸軍は各地で撤退もできずに壊滅して 市民は砲爆撃と機銃掃射の的になるだけならまだマシで うっかり捕虜になれば遊びに焼かれたり犯されたりするので自殺するほうがマシな状況を言うんでしょ? だからまだ戦争じゃないんだようん そして上記のうち1個でも欠いていれば戦争じゃないので憲法上何の問題もない行為になるのだ
>>406 首都高でですが、デジカメらしく(つまりフィルム切れの期待も虚しく)、センターとはオンラインで
繋がっていて画像転送されて、呼び出しハガキの作成までほぼ自動化されている感じで
撮影日から3日後には呼び出しハガキが自宅に来ました・・・って意味です
スピードメーターがイマイチ信用ならんという現実 甘い方向だから、速度違反にはならんのだけど 今だとGPS読みが確実 昔はタイヤ外周計って、回転センサで出したんだけど、空転するとまったくアテにならんという
>>298 日本一危険な名阪国道?
大阪に引っ越してきて初めて使ったけどあれ首都高と比べたら難易度低いやん
Ωカーブ騒ぐほどでもないし
朝鮮半島に縄文人の集団があったらしいんで弥生人自体ががそもそも朝鮮半島である程度混血して日本に来たっぽいとかなんとか
>>437 フィルム式のオービスって現存してんのかな。
>>394 > 強いて言えば神戸元町の海側って感じかなあ
中華街!!
対ロ制裁で米国を批判 中国外務省報道官
https://www.afpbb.com/articles/-/3391530 雉も鳴かずば撃たれまいに。。。
>>438 ワイ、そんなカネがあったら5ちゃんでスレ建てしてないぞ (;・∀・)
>>372 まあでも人の運命なんて判らんからなあ
そういうお高く留まった女性が、ホントに普通の男と文字通り恋に落ちて
今じゃなぜかトマト農家の嫁です、なんてことも実際あるからな
>>444 一方的な現状変更を自分が仕掛けられる可能性には思い至らないらしいな
【速報】 ロイター通信によると、在キエフのロシア大使館が国旗を降ろした(イスタンブール時事)
>>303 医者「ステージIVのですが病ですね。ベストは尽くしますがもはや……(首を横に振る
>>443 突っ立ってはいますが、動いてる感じは無いですねー
存在することで意義があるから良いんじゃないでしょうか
バイクで突っ込めば無検挙で動作確認できるかもしれませんが、やる気にはなれないなー
>>442 そもそも古代日本の枠組みが現代とは違うからな
現代の朝鮮半島南部と西日本を合わせた地域が当時の日本だったと考えた方が良さそう
大使館の国旗を降ろして帰国するって宣戦布告だよね(日清戦争感
>>407 正義を示すには悪を叩かなきゃ!だからね。
>>444 そいえばそうだな
神戸元町=横浜
ミナミ=新宿
キタ=銀座
三宮=渋谷 って感じかなあ
六本木に相当するニュアンスの町って思いつかないんよね
>>328 日本国内でも、日本人の子相手にやってるって噂あるな>中華誘拐
>>442 阿蘇山噴火で、半島に避難した縄文人がいたという説があったな。
>>456 六本木というか、外人が多いとなると心斎橋のヨーロッパ通りあたりかなぁ。
>>400 ゲームの方が画質が良いかもしれない予感。
中途半端な駄作にならん事を祈る。
>>456 > 六本木に相当するニュアンスの町って思いつかないんよね
京橋はええとこだっせ。
グランゼーラ出すんだ。たぶんグランゼーラ革命軍が強いに決まっている。
>>389 お湯を入れる前にソースを投入する惨事が繰り返された結果やろ。
>>431 教育コストが高すぎる&ムン政権下の不動産価格暴騰で結婚し子育てする金が無い
仕方ないね
http://www.st.rim.or.jp/ ~r17953/impre/Anime/Gun/ZZ/ZZ2.html
この手の黒バックで原色の文字をつらつら書いてくタイプの
テキストサイトがあらかた消えて10年以上も経つね
未だに検索に引っかかるもんなんだ
>>458 それ10年くらい昔から言われてるな。
捕まえても忖度して公表しなさそう。
>>400 ヒラコー画のアダムとイヴが毎週3分なんかうだつの上がらない会話をしているアニメとしよう。
>>405 どうせカエルの貫目程度じゃ暴走する熊は止められんかったろうに。
いらんことに嘴突っ込むからだ。
>>53 「右も左もやる事は同じ」とやんごとなき方に喝破された事があると言われていてね…
ワイも死んだ後くらい艦娘地獄に落ちて理想を実現したいものだ。
>>439 二台で試したけどバイクだとメーターとGPSで1割違うね。
メーターの調子がおかしい別の1台だけは実測とGPS値が同じだけど。
みんなすごいな 秋葉原イコール日本橋説しか知らないわ
西欧諸国に泣きつかれた影響か、かりにロシアがウクライナに全面侵攻を仕掛けても、
ロシアのエネルギー分野は制裁から除外される公算が高い模様。
米の対ロシア制裁、エネルギー市場を標的とせず=国務省高官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-energy-us-idJPKBN2KS05Y >国務省高官は匿名を条件に記者団に対し「きょう導入された制裁も、近く実施される
>可能性のある制裁も、石油・ガスのフローを標的としない」と述べ、「市場は現段階で
>価格を引き上げる必要はない」と指摘した。
>>463 京橋のポジション、池袋とか高田馬場あたりではないかと・・・
>>472 あんなんでもロシアのプライドをあまり潰さずに上から目線できるのは
歴史的にフランスぐらいだのぅ
当人とて真面目に止められるとは思っておるまい
日本だと平成30年度で9歳以下児童の年間行方不明者総数は1200名ほど。 行方不明者全体の9割がその後に所在確認できていることを考えると、年120名ぐらいの児童が 未発見のままなんだね。 まあ件数少ないから誘拐して中国相手に売り払うという商売はなりたたないんじゃないかな。
>>480 宮廷語が仏語だった程度にはかぶれてたものなあ……
SUVに乗り換えてからあまり飛ばさなくなったなぁ セダンの頃の闘争心のようなものが消えたw 高速だとクルコン使って走ってる
ウクライナで非常事態宣言か 始まるは良いけど、どういう結末になるか検討も付かないな ロシアの目標も不明瞭だし、かつそれが上手くいくかもわからない 無意味な賭けだな、本当に
>>466 女の権利意識の向上(と言っていいんかね?)や景気悪化に伴う上昇婚志向の強化も原因
なんじゃないかと思う。
宮廷語がフランス語なんて国もう殆どないんだろうから 現代の単純過去がないようなフランス語なんて馬鹿にされるのではないか。
在日ウクライナ人による、在日ロシア大使館前でのデモの様子@WBS 「PUTIN GO HOME」ってプラカードがあったぞw あと当然のように、ヒトラーに似せたプーチンの写真も。
>>480 マクロンさん、ロシアまで行ってプーチンの
「大ロシアとは、ソビエトとは、男とは〜〜」
を延々と聞かされたのにコレだからなぁ。(´・ω・`)
>>487 >ヒトラーに似せたプーチンの写真
もしかしたら一番効くやつ
バイデン 「 プーチンは何様か」 キレるのが遅いよ
>>472 豪からアタック級潜水艦キャンセルされた時も、「強烈な不満」とやらをブチまけてたな>マクロン
まぁ、バイデンも事前にフランスに相談せずにやっちゃった、って側面もあるんだが。
踏んだり蹴ったりだな>マクロン
>>439 タイヤの外周はタイヤの銘柄、サイズ、空気圧、消耗度で変わるから結構誤差が出るのは仕方ないね。スピードメーターは40km/hで30.9km/h〜42.5km/hまで許容だっけ。高速域では安全性のため、ほとんどの場合でマイナス補正かかってるはず。
>>212 朝鮮の地名に日本語が残っていて
従来は日本語が古朝鮮語由来だからという説明だったのが
日本語が残っている地域に日本語を話す日本人が住んでいたからという話になってきていて
つまり日本人が日本列島だけに住んでたわけではなくて
朝鮮半島にも住んでたようなのだ
コペルニクス的な展開
しかし、今のロシアだとキエフ占領→征服地は即編入しそうな勢いだな その状態になっても、ロシアを必死で擁護する論者はいるだろうかねぇ・・・・たくさんいるんだろうなー
>>488 まるで某大御所漫画家に許可をとりにいってダメだった人のような…w
勝手に外国のいち部分を独立国にして自国と安全保障関係の協定を結ばせるのであれば、 他国のいち部分に王の称号を認定するか、管領職を制定してしまうのはどうだろうか
経済制裁強めたら、ますますアメリカ国内のガスやガソリンの価格が上昇する懸念もあるんか。 バイデンはんどーすんねん、と。
>>422 最近はマーズパスファインダーやらなんやらで探査が進んだせいで火星にこんなの↓
が発見されてしまい、失われた十支族やムー大陸の末裔どころか「あいつら実は火星人の末裔なんじゃねえのか?」と疑われる始末w
オレら「のー、のー!いっつぁ・ぬれぎぬ!うぃーあー・おくとぱす・いーたー!のっと・おくとぱす・さくせさー!
◆火星ダコの末裔ならオレらがたこ焼き食ったら共食いじゃねえか◆
>>500 「そうか、今の火星にタコ型宇宙人がいないのは……」
ウクライナ駐日大使・・・ロシアとの戦争は避けられない。 ロシア駐日大使・・・・・・ウクライナに軍事侵攻する気はない。アメリカとは違うから。 どちらも日本語がお上手。
そもそも縄文人の分布が思った以上に広がってて これと大陸人の濃度差で 古墳人(現代日本人) 弥生人 縄文人 に別れたという感じ?
>>499 あと佐藤某さんもスピーカーするんだろうな
(露骨なスピーカーぶりなので、最近は露出少な目だけど)
でもお前らいざ子供ができたと女に言われたらパ二くるだろうに。
>>466 それに加え、中国ほどではないけど韓国も男女比が歪だからな
女は一定以上の男と結婚しようとして全然結婚できないなんてかなりある事
女の選好度の厳しさに加えて男の方が人口が多いから物理的に結婚できない男がかなりいる
軍事侵攻する気は無い 反乱地域を平定するだけ こんな風に主張するんだろうな
>>502 ロシア駐日大使「だって、あそこ(ウクライナ)はロシアだから」って感じやな。(;・∀・)
>>494 なので一言で渡来人といっても結構な割合で大陸に居た倭人系が含まれてそうな気がする
>>502 ロシア大使は嘘を言ってない。
ウクライナには軍事侵攻することはないだろう。
勝手に独立国家として認定した2国へ駐留し併合するだけなのだから。
>>502 少なくともドンバスとクリミア半島から
出ていってから言えって思うなぁ
あと今回やっぱり米国は礼儀正しい方なんだと思ったね
ロシア側は、ウクライナ政府を交渉相手とせず@WBS ゼレンスキー大統領な繰り返し、ロシア側と交渉する用意があると言ってるようだが、 ロシア側はガン無視と。
ところで宇都宮線と高崎線は大宮以北で運転とかできないのだろうか… 鶯谷の人身事故って…
>>490 プー帝の国籍と職歴からすれば、むしろロリコンおじさんことラブレンチー・ベリヤ=サンに似せるべきだったのでは?
◆人柄が高潔と言われたフェリックス・ジェルジンスキーには似せてやらない◆
ウクライナ国境に通常戦力の75%を集結させてるんだから、 その気になれば、「なんでもできる」かな。
文化放送を聴いていたら「日本はロシア語の読み書きできる人が少ないので 一部の<識者>に誤った情報を流されがち」と、ほぼ名指しで指摘されておったのぅ
>>516 傀儡政権の樹立どころじゃなくて、ウクライナ編入ルートかな・・・・
その次はベラルーシとのアンシェルスによる大ロシア復活?
>>522 プーチンの事だから「大ロシア」では無く「偉大なるソビエト」っぽい。
半導体の禁輸なら、西側諸国への影響は少ないかもしれんな。
>>501 「チッ、バレたか……(爪楊枝でシーハー
◆歯についた青のりでバレバレ◆
>>521 だってロシア語読み書きできますとか言った瞬間どこに飛ばされるか確定するじゃん
ドイツ語なら役に立たないので安心
プーチン「支持するのかはっきりしてください」
プーチン「はっきり言ってください」
対外情報庁長官「あの…私は…」
長官「私は東部2地域をロシアに『編入』することを支持します」
プーチン「編入については話していない
話しているのは独立を承認するかどうかだ」
>>517 稀に大宮で折り返すけど(新都心側に留置線も新設済み)
乗務員のやりくりがつかなくなって傷口が広がるところまでおやくそく
>>512 それは正確ではないと思う。
正しくは「独立国家として認定した今の所2国へ駐留」
>>494 半島南部は範囲広すぎだけど
山と川越えて南岸になると明らかに倭だったって話があるから
単純に対馬海峡両岸が倭人の生活圏だっただけと言うだけの話みたいだしな
ある意味当然と言えば当然かもしれないが
渡来人も対馬海峡沿岸の生活圏を失った倭人が撤退してきただけなのが大半かもね
ロシア擁護してるツイやフェイスブックの九条教が多いがこれからどうやって九条を守ろうって言い続けるんだろう。 言うたびに侵略者プーチンを擁護してたろってつっこまれるのに
>>527 まあ、ある種欺瞞工作のやりやすい国ではあるよね
問題はソ連時代から信用が無いので本気にする人間が少ないのですが
>>516 「爾後ウクライナ政府を対手とせず!
……近衛公のレベルまでボケたのか?
>>500 写真では円形部分が上に来ているけど、「前方後円墳」なんで、
本来は四角形部分が上(前方)になるんだよな。
そうすっと「マナの壺」そっくりな形になる。
>>523 ソ連の崩壊を体験した世代だからな・・・・
思い入れもあるだろうが、それで戦争されても大迷惑だな
ウクライナ解体&ベラルーシとのアンシェルスの次は、
バルト三国併合によるカリーニングラード打通やな
クソの役にも立たないことは分かってるけど国連って何してるの?
>>427 技研はエンジンで有ればソ連技術とか色々雑食で研究してなかったっけ
>>469 学研都市線・東西線が湘南新宿ラインとな
しかしこれで第三次世界大戦が勃発したら笑うしかないな。
>>538 NATO同盟国はあかんでしょ
ドイツはどうするつもりなんだろ?
>>536 ウクライナのNATO加盟についても、ウクライナ政府に「NATOに加盟するな」ではなく、
NATO事務局に対して、「ウクライナをNATOに加盟させないことを法的に保証しろ」ですんで・・・
>>539 テドロス土人が習近平のをしゃぶってる。
>>533 しかし国境を面した他国の一部が独立宣言したので自分達の軍を入れても侵略じゃないとかまかり通ったら
侵略し放題だもんね
>>533 「ロシアの侵略は綺麗な侵略!!」
まあ、アカ本来のロジックとしては正しいのかもしれんが。
>>543 天然ガスくれる方に味方する。間違いない。
>>537 壺中の天を体現したのだという説はあるな
>>536 戦前の日本の流れを雑ながらも繰り返すこの現象は変な笑いがこみ上げてくるのぅ
>>547 中国やロシアの核は、自衛のためのきれいな核!
そんな話を聞いた記憶がある。
南部仏印進駐から対米英蘭開戦までこんな雰囲気だったのかしらね
>>550 関東軍が大量の核を持っているようなもんか・・・( ^ω^) やべえな
ウクライナ危機は謀略小説にあるようなシチュエーションが繰り広げられていて現実感がないな
>>500 火星には地球の先史文明に当たる文明があって、所謂地球に移住してきた火星人が
こちらにギリシャ神話やメソポタミアとかシュメール文明圏などで言う神様とその氏族なんじゃね
とか言うオカルト仮説ならあるわね
>>548 今回は仲良くナチとソビエト退治出来るかね
>>546 >>547 ああいうの実名と顔晒して言うんだから自信はあるんだろうな。
正論で素晴らしい事言ってると思ってるんだぜあの暗愚ども。
そういえばですがでもとびっきりの狂人があっちに去って行ったな。
>>537 キバヤシ「実は日本人は完璧超人の末裔だったんだよ!
Ω ΩΩ < な、なんだってー!
日本人の由来の謎はますます深まるばかりでございます……
◆もうゆでワールド並みのカオスっぷり◆ジャンプとマガジンが混信する程度にはカオス◆
>>557 でもノモンハン後は殆ど関係ないよね関東軍
関特演はあったけど
>>532 いや、本来はって。
名前付けたの近代だろ。
>>517 高崎線はへたに折り返すと信号が壊れるぞ
以下のように
586 名無し野電車区[sage] 2022/02/22(火) 10:52:40.08 ID:j+SPC6Bg
作ったのがスーパーハカーも音を上げるレベルだろうな
北本、上尾、神保原止まりを設定すると首都圏全体の信号がハングするとか謎は多い
591 名無し野電車区[sage] 2022/02/22(火) 16:47:02.55 ID:c7cFTe7E
籠原で架線切った時に神保原止まりを設定
→JR全線で信号確認
(確か新幹線のコスモスも止まってた)
鴻巣の事故で北本止まりを設定
→大宮と上野が停電
(饋電変電系統も管理してる)
北上尾で配線切られた時に上尾発着を設定
→上野駅と東京駅での信号確認
→JR全線でポイント故障
ここらは覚えてるな
トラブル時のダイヤを自動で引かせたら地雷踏み抜いたそうで
太平洋戦争だって1944年の前半くらいまでは普通に生活を送っていたからのう。
>>543 仮にウクライナ編入まで大した妨害なく進んだら、間違いなく増長する
ウクライナと同じような方式(ロシア系住民の保護)を名目にバルト三国進出を目指すだろう
その結果どうなるか、誰にも分からないけど
(あ、原発の稼働は広がりそうだな)
火星のタコを食い尽くしてしまったので僅かなタコと共に地球へ移住したのだ。
仁徳天皇陵には失われたアークがあって戦後にGHQが持ち去ったと聞きますた
新オミクロンの感染率と重症化リスクの高さ考えると未だにワクチン打ってないひとって本当に大丈夫なのかね
うちの職場でもわりと李感謝がぽろぽろ出てるっぽい
「BA.2」国内で94件報告 オミクロン株全体の約0.6%に 感染研
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220223/k10013498261000.html >さらに研究必要も「BA.2」は「BA.1」より強い症状の可能性
>>553 宇都宮と小金井の所属でそれぞれダイヤが決まってる問題を
今後は柔軟に変更できるように改善している途中だとか
あのクロンボは国連じゃなくてWHOだ クソの役にも立たないのは同じだが
>>559 存在が確認されないものを妄想して何でそこまで明確に断定して言えるんだろう?
まず火星人の存在を見つけてからそういう仮説を始めないと。
>>542 一人の男が陰謀論に染まった結果WW3が始まったのだ・・・
>>550 しかし、以前から度々指摘されている事ではあるが、昨今の世界の、まるで19世紀後半から
20世紀前半の歴史を圧縮して追体験しているようなこの感覚は一体何なんだろう?
縄文土器で解脱会市市長がドッキドキ・・(元教員) 解脱会市前市長も縄文土器が何たらやってたような そういう市議グループあるから解脱会市南部地域区画整理進まないのでは・・
ウクライナ危機がどうなるであれ、日本の防衛力増強は加速させなければならない あと、経済安全保障・エネルギー安全保障の観点から、早急な原子力発電所再稼働&増設を進めなければ・・・・ 意識高いだけ系・左翼勢力の抵抗を排除する良い機会だ
>>577 所詮人間なんか100年ではたいして変わらぬということです
平和維持を目的とした派兵からの戦争となればもっと昔から
>>570 失われし聖櫃には何が入っていたのか。
>>568 第二次世界大戦前そのものの侵攻経路やな
ヨーロッパの開放者然とした戦後戦略、
台無しやん
>>566 それはもはや呪いなのでは?
そういえば1か月くらい前に上尾駅通ったときに東側の引込線?になんかいたな
>>560 残念ながらドイツが日和始める兆候が
ロシアのパイプライン、完全中止も ドイツ、承認停止から一歩踏み込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e35628c00150c2151ca77a3d1465812599121b2 > 【ベルリン時事】ドイツのハーベック経済・気候保護相は22日、ロシアからの天然ガスパイプライン
>「ノルドストリーム2」計画について、対ロ制裁の一環として、完全中止も「大いにあり得る」と述べた。
韓国の感染者数が15万人になったのは 日本の感染者数増大に対して追っかけて増えたのか、先行して増えたのか もし後者なら日本でもBA.2か何かの次のピークが来るかもしれない
>>580 まあ、世界が似たような事を繰り返すなら、次はなんとしても勝ち組にならないとな。
MOBILE SUIT GUNDAM I (EN,CN,HK,TW,KR,FR,DE Sub)
VIDEO いや日本でもやれよ。
>>543 ドイツは一応思い切ったぽい
ノルドストリーム2はもう閉じる言ってる
>>564 226事件の後ヤヴァそうな将校は免職や予備役編入されたり、学校付将校みたいな閑職に飛ばされて
パージされたってのもあるし、満洲事変世代が出世して関東軍の指揮官級になると『後輩どもが
真似すると危ないなぁ。暴走して美味しい思いをするのは、自分たちの世代だけで十分。』という
理由で締め付けを強めたからの。
あと、日中戦争が勃発・激化して、満洲で謀略を巡らせ火遊びする必要がなくなったってのも大きいの。
>>579 原子力規制庁の設置法を改正しないと
あんな国益を無視した無法がまかり通るままでは…
>>558 トム・クランシーが生きてたら大喜びで小説書き始めるレベル。
ぶっちゃけあいつの小説で面白かったのはレッドオクトーバーだけ。あとのシリーズはジャック・ライアンをヒーロー的に持ち上げすぎてて萎えた。まあアメリカ人の好みはあんなんだってのは分かるし、その好みを否定はしないんだが。
だがあの手の話は、ジョージ・スマイリーやチャーリー・マフィンみたいな一見うだつも風采も上がらなさそうなショボクレたオッサンが意外な頭のキレを見せて、もつれにもつれた状況の中から一発かますから面白いんだぞ。
◆要するにギャップ萌えである◆
国に「行動が遅い!」パアンと晒し上げられて市長が逆ギレしていた横浜市がなりふり構わない接種を始めたのね
3回目接種「接種券なし接種」について
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/kennashi-sessyu.html >新型コロナウイルスワクチンの3回目接種をさらに進めるため、2回目接種完了から6か月が経過した64歳以下の一部の方々について、
>次のとおり期間限定で「接種券なし接種」を実施します。
3回目の遅さはそもそも1・2回目が遅かったからなんだけどどっちにしろ接種券の発送遅れが原因だからなぁ
>>584 あ、今回は仲良く
ナチスの末裔とソビエトの末裔を
叩けるかなぁと(そのうち争い出したら
台無しだけど
>>588 まず、お相手に誕生日にお祝いして良いか聞くこと。
付き合いの時間によっては自分はサプライズしたつもりが相手ドン引きとかあるからな。(;・∀・)
マクロン仏大統領、来月初めに再選へ集会 党関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea41450539f090609cccd7a94e2230aa53546468 ロシアの件でも面子潰しましたし立場厳しいですかねぇ
でもルペン娘やゼムールも嫌われていそうですし消去法でマクロン?
>>594 今の状況だと
レッドストーム作戦発動(ライジング)なんだな。
>>599 なお、前より上手く行く保障は無い
つか、今回は最終的に悪化するルートだと思うけど・・・
今度は息の根止めます(•‿•)
>>598 フランス大統領選って構造上どの候補者が1番嫌われて無いかが大事っぽそうな感じだからねぇ
今回のウクライナ侵攻で心配なのは、美人の産地と呼ばれるウクライナの女性が
どうなってしまうのかなんだが
https://ranking.net/rankings/most-beautiful-ukrainian-females それでふと思い出したが、ユーリヤ・ティモシェンコが大統領やってたら
こんなへたれぷりにはなってなかったのだろうか
>>581 お櫃にご飯が入っているのは我々ニポン人にとっては常識以前!
ご飯が入っているからこそ聖なるお櫃たりうるのだ!(米食至上主義
◆だがインディカ種は勘弁な◆ジャポニカ種でないと受け付けぬ◆
一応マクロンが支持率最高らしい。 ルペンは前回からずっと2位だったけど最近支持率落としてる (たぶんゼムールと競合している)
>>608 あっちは男よりも女の方がはるかにしっかりしてるイメージ。
BA.2も感染力はともかく重症化については現状特に言うことはないのでは デンマークもフルチン率は我が国と同じくらいでブースター率は6割程度なので 何かあればそのうち報告が上がってくるはず
我々国民一人一人が対空ミサイルを持てば、アショアなど要らないのです。
>>598 国民戦線は良くも悪くも中道化しすぎたからなぁ…
決選投票はマクロンVSゼムールになる予感
ゼムールが勝つ可能性も0ではないのが今のフランスではあるが…
>>583 特急優先回路が曲者らしい
なので超速達特急が走ってると信号回路に理解させないと動かない・・らしい実際には超速達特急は走ってないけど
JRが情報開示すれば野良プログラマーが逆汗してアジャイル実装するんでねーの
マゾたん応募してみれば良いんでねーの
567 名無し野電車区[sage] 2022/02/20(日) 19:26:14.49 ID:3lDVOS2U
565
信号上はあさまに相当する優等種別が残ってる
結局のとこ大宮→高崎無停車とかしかできないし、今度は踏切が反応しないとかになるよね
566
特急銀座の頃はコンピュータがなかった
それで変な論理回路のシーケンスを作ったが、作った人はとうに鬼籍
ときやあさまのダミー信号を入れないと信号がマヒするので、今とゴーストあさま・ときが走ってる
578 名無し野電車区[sage] 2022/02/21(月) 19:14:15.55 ID:xUzd8DPk
569
種別はもちろん
踏切も連動してる
困るのはロジック回路とマイコンで実現してしまったとこ
マイコンはあるソースコードはない
作ったのがパンチテープやバイナリの世代だから、入出力が一致しないのもザラ
救急搬送「46病院に断られた」 コロナ拡大、大阪の医師が見た現実
2022年2月23日 11時00分
新型コロナウイルスの第6波で急速な感染拡大に見舞われ、病床の逼迫が続く大阪市。
今月5日、かかりつけの患者の救急搬送に立ち会った医師は、
受け入れ先が全く決まらない状況を目の当たりにした。
医師も同乗した救急車で救急救命士は電話をかけ続け、「46病院に断られた」という。
大阪市平野区の「なかのクリニック」の中野明弘医師(63)は今月5日午後9時ごろ、
かかりつけの男性患者(63)から、「息が苦しい」と連絡を受けた。
男性は気胸で2度の手術歴がある。90%を下回ると呼吸不全の可能性があり対応が必要と
される血中酸素飽和度は、88%まで低下していた。新型コロナの感染の有無はこの時点
では分からなかったが、中野医師はすぐに救急車を呼び、男性の自宅へ駆けつけた。
搬送先の病院の医師に男性の症状を説明するため、中野医師も救急車に同乗した。
救急救命士が2次救急病院に電話をかけ続けたが、
「すでに満床」「対応中で無理」「手いっぱいだ」という断りの回答ばかり。
X線やCTなど、「せめて検査だけでも」という希望も受け入れられなかった。
最初に連絡を受けてから4時間が経った午前1時ごろ。中野医師の提案で3次救急病院に
初めて連絡したところ、「2時間待ってもらえたら受ける」と返答があり、
男性は午前3時にようやく診察を受けることができた。中野医師が
「全部でいくつの病院に断られたの?」と尋ねると、救急救命士は「46病院です」
と答えたという。男性はその後、病院で新型コロナの陽性が判明し、3日間入院。
症状が改善した後は別の病院に移った。
総務省消防庁のまとめでは、新型コロナの感染拡大の影響で救急搬送先がすぐ決まらない
「救急搬送困難事案」は、大阪市消防局で今月13日までの1週間に588件で、昨年の同じ時期の2・6倍。
男性の搬送先が決まらなかった日を含む、今月6日までの1週間も552件に達した。
大阪市消防局は朝日新聞の取材に「断られた病院の数は数えていない」と回答した。
中野医師は「病床が逼迫していると聞いてはいたが、これが大阪の今の医療態勢なのかと驚いた。
救急車1台が患者さん1人を運ぶ病院すらないなんて」と振り返った。(浅沼愛)
https://www.asahi.com/articles/ASQ2Q4QK9Q2QPTIL00F.html >>611 丸太一人で担ぐしバイキングの頭領やってた女も居たらしいしラピュタのドーラママの実在性の解像度が高過ぎる
>>610 マクロンが仲介しているように見えるから支持率上げたの?
しかしデンマークのブースター率6割程度というのは我が国にとっても一つの目安にはなりそう
>>617 ドーラは若い頃滅茶苦茶かわいかったのにあんな風に。
キエフのロシア大使館が旗降ろしたとか。 キエフまでいくのかな?
>>607 (昔は駅弁大学なんて言われるFランがぽこぽこ立つ時代もあったんだから駅弁アショアがあっても許されるべき……)
たまにはペンタックスを持ち出して遊ぶ
いい感じのjpegだな
電池が持たないのが難点のカメラだが
http://imepic.jp/20220223/821210 ここはYHKMの海保の北の船の展示施設
船の他にAKS-74やPK、KPV?が展示されていた
中学生くらいの女の子がやたら熱心に職員と話をしていたが、こういう施設に行くと
たまにバグかと思わせるやたら詳しい子供の客を見かける気がする
>>615 そういう特殊な仕様ってシステム開発だと鬼門だよね…
でもそのうちマイコンだって壊れるしやらないわけにもいかないっていう…
>>372 国の偉い人は日本人が日本列島から居なくなる事を見越して
海外からせっせと外国人を日本に入国させている
第二の渡来人だ
>>610 >>618 ウリもトランプと金正恩将軍との仲介したのに・・・ひどい扱いだったニダ!
>>620 大丈夫だ。
シータもあんなふうになる。
>>624 刀剣展行くと刀剣女子がやばいレベルの知識を持ってるので驚く。
>>607 そうだな
DDXかFFMアショアだ。
アスロックだのレールガンだのA-SAMだのも追加で沿岸要塞だ。
>>620 若い頃はやたらとかわいい→歳食ったら足止めて熊と正面から殴り会える
まさにスラブの女性そのものじゃないですかー。
THAAD-ER中隊も一桁数で充分だからね、仕方ないね
>>584 天然ガスどっから持ってくるのかね?
諦めて、昨年末に止めた原発(3基)を再稼働させるか?
>>529 大宮駅の国鉄清算事業団持ってるホームどうにかなれば
下り特急熊谷方面行きと下り古河行きで連絡できると思うけどなぁ
後何十年ローンが残ってるんだっけ
>>584 ジャガイモよ、それはお前らの芸風ではない。イタ公どもの芸風だ。
>>598 最大野党「共和党」のペクレス候補が出てくるんじゃないの?>決選投票
比較的右派と言われてるんで、ルペンやゼムールの支持者からも一定の支持は得られるんじゃないかと。
コロナの後遺症か軽い頭痛が止まらなかったが病院のも効いたがリングルアイビーという頭痛薬を二錠朝飲んだらそれ以後頭痛が無くなった。 頭痛薬は病院のよりもドラッグストアーの方が高性能で安いな。
>>635 そういう話も出ている模様
原発停止の一時延期を検討とかの報道がある
今後の展望は分からないが、ドイツの事だからアッサリと主張を変えても不思議ではない
>>629 おっぱいは成長するのだ。そして垂れるのだ。
盛者必衰の理だ。
>>597 普通に毎年なんかしらやってますぜドン
>>604 なんでや!
イージスアショアなかったことにしただけやんか!
>>618 上がってない
普通に勝った時の勢いのまま来ている。
支持率上げる要素もないけど対立候補が常に不在
◆セクシー・ダイナマイト◆ 聖ヌルヌルバイド学園 R戦闘機は恥辱倶楽部 破廉恥ミラクルライフ
>>637 ブリ「鈍臭い褐たんでは萌えませんな。やはりウェールズ出身の無煙たんでないと(上から目線でモノクルクイッ
◆石炭も萌えの時代◆
>>638 ファシズムだって元々はイタリアのムッソリーニさんの芸風だったのに、
画家志望のヒトラーさんが真似して一大ブームになりましたのでなぁ。
>>625 ラズパイで信号送り出しを仮想化しよう・・
そもそもが工芸品級の職人技だよなぁ
上尾道路全通したら某日本海側路線のように列車運行停めて完全バス代行にして高崎線を連続高架化してしまえば良いんでねーのと思わなくはない
その時に信号ごと取っ替えれば何とかなるじゃろ
渋滞?桶川ー大宮の高崎線沿いは麻痺するかもね
上尾道路の方は多分大丈夫
そういえばモノクルって平たい顔の民族には装着不可能だとか。
>>622 これがおもしろいのは接種券が届いているけど当日忘れた人間は接種できないことなのよね
家に取りに戻らなきゃいけない
だから忘れても「まだ届いてない」と言えばセーフになるw
ATOSなら普通にウィーゼルOB呼び出せばいい話じゃないの?
>>633 若い頃に日本に移住した人は大体細いままって聞いたことが
>>631 ここ数年は上野の博物館の刀剣コーナーには必ずそういう人がいる(ここ2年ほど行っていないが)。
落ち着けば上野に行くかな。
最近はYKHMもロープウェーが通っていて桜木町駅から対岸の商業施設までひとっ飛びである。
(観光客じゃないので使わないけど)
http://imepic.jp/20220223/827600 >>649 無粋なちょび髭が真似せずドゥーチェだけがファシストだったら案外戦後もかなり生き残ったかもしれぬファシズム。
◆実際カウディーリョんとこでは戦後まで生き残ったしなぁ◆
>>652 ジャパニーズトレディショナルオヤクショシゴトすぎる…
ウクライナ東部への進軍、現地指導者の要請あれば実行=ロ与党幹部
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-donbass-idJPL4N2UY2ZY?il=0 >ロシアの政権与党「統一ロシア」の幹部、アンドレイ・トゥルチャク氏は23日、ロシアが独立を承認した、
>ウクライナ東部の「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」にロシア軍が入るのは、
>現地の親ロシア派勢力の指導者からの要請を受けた場合で、軍が展開する場合は「平和維持」的な活動になると述べた。
このところの雑な自演の総仕上げがそろそろか
まだ開戦はしてないけどロシア軍がロシア派の支配地域ギリギリまで来てるらしいねぇ
もう冗談抜きでベルカ式国防術くらいしかロシアを止める方法はないな
ウクライナの気候は小麦に向いているからロシアは欲しがるっていうけどさあ、 小麦って生産性悪いやん? ロシア人もコメを作ればいいのにな、小麦なんかよりずっと食える
>>652 「あれっ、封筒封筒(カバンゴソゴソ)」
「アナタの家には届いていない」
「いや、確かにここに」
「アナタは持っていない、イイネ?」
「アッハイ、全くアリマセン」
こうですか__
ところでズデーテン併合拒否ってたらWW2は起きなかったんだろうか(ウクライナを見ながら)
ロシア、ほんと蛮族すぎて草 どうせ誰もロシアの大義名分なんて信じてないんだから、いっそのこと堂々とやれば清々しいのにな
>>616 いや、一応検査しろよ
検査もなしでかち込まれたって受けられないだろ
3月の頭にはくれてもいいんじゃん?(市の発想予定を見つつ) ウリの手元に来る頃にはどこもかしこも混んでるんだろうなぁ
もういっそウクライナ側から先制攻撃してもロシアシンパ以外だれも批難しないじゃろこれ
>>357 ロシア人を舐めてはいけない
頭おかしい連中のなかで一番マトモなのがプーチンなのだ…
現政権が倒れたら…?
極左か極右が政権取るぞ、マジで
>>670 ロシア人はこの100年ぐらいの責任を取って滅亡してほしい
世界に迷惑かけすぎ
>>670 極左か極右が政権取ってもなんとかなるよう弱体化させね?
>>669 既に主権が物理的に脅かされているので先制攻撃もへったくれもあったもんではないニダ
>>670 実はフェミのなかで一番マシ(ギリギリで表に出て来れるレベル)なのが田嶋陽子先生、みたいな感じっすか ><
>>669 それやると誰も助けられなくなるどころか他のところでも
相手が緊張を高めたので侵攻しましたが正当化できることになるのでちょっと…
そういえば同じような理屈で満州侵攻を正当化してた奴がいるな…
メドベージェフもプーさんの傀儡としてはまともな方だったべ
>>437 最近、すとこうはアチコチ撤去されてるつうのに。
>>670 左には「ソ連復活!スターリン復権!」なロシア共産党が、右には「ロシア帝国復活!即対米開戦!」なロシア自民党がいるからの
>660 温暖化の影響でロシア南部や極東で米作地ができつつあるとか言う話はある
>>669 むしろ8年前から侵略されつづけてるから先制ですらないというか
ド人共とル人共の排除はやると確実におロシアの介入だしなぁ。 介入に備えて主力を投入するわけにもいかず、悩ましい
>>443 中央道の三鷹付近下りの置物がそれっぽいけど、
不動作っぽい。
>>673 「アー!アー!攻撃を受けた!私は被害者!正当防衛!」からの
「す場退と々堂 表代が我 ばらさよ連国」 逆ギレ脱退はさすがに無いだろうのぅ
ウクライナ軍も地上戦になればそれなりに粘れるだろう キエフとドニエプルより西側はなんとか
>>670 もうそろそろプー帝も時間切れなんだよなあ
次はどうなるんだろう
でも赤の広場を埋めたロシア軍将兵の「ウラー!」はカッコイイと思う
VIDEO あれは伝統芸能として保存してほしいなぁ
結局はプーチンに目を付けられて粛清されない程度の有能さだからの
正直、武力で領土を切り取ろうなんてのは今どきリアルで起こるとは…
クリミアん時、あんまり本腰入れて抵抗してないからな。
そういえば90式から20年10式戦車ってエンジン音も静かなんだろうな。 車も20年前のと比べるとえらく静かだし。
>>687 誰がなっても現在のロシアの「版図」を維持するのは無理でしょ
このあとは縮小・滅亡の道じゃないかなぁ
シベリア方面は中国に切り取られそうだし中央アジア方面はイスラムに侵食されるんじゃね
ヨーロッパ正面もウクライナは結局EUに行きそうだしベラルーシも早晩崩壊するよね
台湾は困るなぁ。中国海軍にははやいとこ漁礁にでもなってもらおう
ロシアばかり悪者にしやがって国際友好は大切なのに……
このネトウヨどもが!
日本・ロシア・ウクライナ(ついでに中国)友好の証であるこれ食って反省しる!!
>>529 京浜東北線は品川で大宮方向に折り返したりするのに、
猛烈やる気無いな。
>>681 泥濘で米を作るロシア人とな…?
>>689 ドイツ「許された!」
オランダ「やはりな」
>>670 そうだぞ、黒電話も習近平も南朝鮮のアレも、
あいつらのなかじゃ比較的マトモなんだ
お互いにだろうだろうで相手に期待するというか甘えてしまうのは開戦前にはよく起こるこっちゃ
台湾に関してはバイデン先生の「曖昧戦略」に乞うご期待だな ……ウクライナについてもなぁ 大統領選中には「トランプと違って、ウクライナの主権と独立を最大限護る」とぶち上げていたし 大統領就任後も「プーチンは殺人者! 俺はトランプとは違ってロシアには厳しいぞ!」とたびたびアピールしていたのに……
>>681 問題は水じゃね>稲作
灌漑で主要河川から水を取りまくってカスピ海・アラル海の惨状が各地で再現されそう
>>693 軍事板のように平和的に主権を譲り渡せばいいものを
コメ作りたいって言えば喜んで教えに行くコメ中毒が、すぐ隣に住んでいるのにな。
>>696 > ベラルーシも早晩崩壊するよね
WGも、のほほんとウォーゲーム作ってる場合じゃないかもねー
取り敢えずキッシーは国連は役立たずってことを日本国内向けにもっとアピールして良い 未だに国連信者いるからな。 ここらへんで絶滅させよう
>>529 JRは労組問題のせいか乗務員運用の変更が鈍重よなあ
電鉄だと「ごめん交代いないから新宿まで往復してきて!」で済ませるのに
>>704 日本みたいな小さい島国で平気なのに、あんな水たっぷりの国なら余裕やろ__
営業部の仕事だからと言われたものの、物を動かす役割としては放置するわけにもいかない微妙な感じ…… 一つの取引先の案件だけでウリも頭がごちゃごちゃになるので彼はもっとごちゃごちゃなんだろうなぁ……
軍が弱っているヨーロッパはプーチンによって初統一?されて 汎ヨーロッパ連合(PEU)が爆誕するかも その時アジアはどうなるか?
そういえば売国奴卑劣漢元朝日の植村の子供たちが国連職員を目指してるって前テレビでやってたな。 やはり人間のカス遺伝が集まる場所らしい。
>>715 そら君、日本外人部隊を創設するしかないやろ?
米って軟水とか硬水で生育変わるのかな。 ウクライナの水はどうなんだろう。 ミネラルウォーターが売られてると聞かないから日本と同じだろうけど
ロシア外務省「アメリカの対露制裁に対して対抗措置を実施する」 できるの?
あー、明日もまた仕事か
うちにもみかんちゃんみたいな社内SEが欲しい
人手が足らんのじゃ
>>708 オバマ政権時代のクリミア危機の記憶とかとごっちゃになってそうよな。
あの頃は無責任に強硬論唱えるだけでよかったが、今は大統領なんだから強硬論唱えるなら唱えるで、準備と覚悟がいる訳で……
ロシアでNOT TO WARとの落書きがチラホラと
まぁ国民感情も複雑なんだな
>>716 最近国際機関の職員を増やして日本の存在感を増す云々というニュースがあったが、
不思議なことに存在感を増して何をするかという情報がなかった。
大方、外務の御用聞き利権の範囲拡大の文脈であろうと想像する。
>>721 ハンターバイデンが少女とやってる動画が世界中に流れるならできる。
>>678 その替わり可搬式小型オービスでのゲリラ取締りに置き換わっているから始末が悪い
>>345 単純なステレオタイプな意見でまにあ社が名前使われるけど
本当に親会社に協力会社が泣かされるというのは日産とマレリ(旧カルソニックカンセイ)みたいのをいうのでは?
>>724 決定権がない人間を増やしても仕方ないじゃんw
ああいうニュースやってる奴ってどこまで馬鹿なんだろう。
一回面と向かって馬鹿にしてやりたいわ。
>>722 (最近はteamsよくわからんとおっさんに言い放ったニダ)
本来、教えるべき立場にある社内SEは引きこもったまま出てこんし…
「日本の二の舞」を避けるならむしろ国連をうまく活用してやるという発想もアリだ それこそ最近あまり使われない「平和のための結集決議」に漕ぎ着けるとか これはこれで、 @国連総会にはかるためには拒否権行使による安保理の機能不全が必要であること Aよりにもよって現在の安保理議長国がロシアであること B集団的行動を総会が勧告するには3分の2の賛成票を獲得する必要があること と乗り越えるべき課題は多いんだけども
首都高は自動運転車入れて強制的に律速すればいいと思う 夜中の首都高はキチガイしかおらん
>>724 日本の存在感増す仕事したいなら
商社マンになるなり、対外YouTuberになればいいのにね
>>721 希ガスとかの輸出規制されると半導体価格が上がる地獄
ふたたびウクライナ政府省庁に対するDDoS攻撃が始まったそうな。 利敵行為になるから、様子を見にいくのも止めてあげてねとのこと。 Liveuamap@Liveuamap >Reports of new DDoS attack targeting Ukrainian government websites >(Some checked, at least, slow loading). >Advise: do not check yourself, help them to cope with an attack
南西方面艦隊っていうと、特効のついた戦艦は大和か長門・・じゃろか?
総務から足を洗ったのに相変わらずアイホーンに詳しい奴扱いだし
>>723 ロシアでNATTO、に見えた。疲れているようだ…
国連職員増やすよりもアニメを世界中に流した方がよほど影響がある。
>>726 住宅街とかの裏道でもやってるというからなぁ
一般道だと空いてると50km制限の道ならうっかり70kmくらいは簡単に出ちゃうし
ウクライナ政府、外務省、議会の公式ホームページがダウン
>>730 「わからないことはみかんちゃんに聞けば良い」
事実上の「社内ヘルプデスク」として、社員に認識されているのでは?
みかん社の人はiPhoneの何に詰まるのか。 VPN設定とか?
うちは社内ネットとは別の普通の回線もあるんだけど、そのルーターの復旧を何故かウリがやるとかね…
>>577 その理由の一つはアメ公が手を抜いてる事やろな。
現ロシアもソ連が経済崩壊して国民総ど貧乏になって、儲かりそうな事にはなんでも手を出して 零戦のレプリカ作ってくれていた頃は割とフレンドリーで友好的だったのに、どうしてこうなった やっぱり根性ひん曲がった連中に下手に金持たせてはダメだな、つけあがるから どこまでも貧乏でいさせないと
>>593 そもそも「規制」庁てなんやねん。 麻薬かなんかと同じ扱いかよ。
>>723 クリミアの時ほどの「愛国的反応」がないらしい
>>749 そして今、原油価格が高値で推移しとるんで、ロシア的には((´^ω^))ゥ,、ゥ,、らしい。
アメリカ海兵隊のほんまもんの募集ブース
なんでヴァイオレットエヴァーガーデンなんじゃろ
京アニに発注したんかのお
>>745 本社にあるヘルプデスクが貧弱なのと大阪にいる社内SEが毎月の業績の集計なんかもやらされているし、本人に社内インフラを維持するという気力もないニダ
ちなみにもう1人いる情報なんとか担当は総務の使えないゴミみたいなじじいなんでどうにもならん
iPhoneの担当はそいつになったので皆さん自助努力なさってくださいねとしか言えね
ちなみにウリも鬼ではないので雑談レベルなら知っていることには答えるし、新卒2年目くらいまでのお子たちにはパソコンも教えるよ!!!
>>732 基地外はその隙間を抜けようとして大事故起こすんだろうな…
そして全面通行止めに
日本も過去に悪いことをした時期もあったが ロシアほど邪悪ではなかった 日本軍の悪行と呼ばれてるのが ・南京事件 ・重慶空爆 ・バターン死の行進 こんなもんだろ。これしか出てこない ナチスやソ連の悪行はこれらの何万倍 途方もない邪悪
>>746 (あまり詳しくはいえないが端末に制御かけているのでその設定かな)
後はiPhoneネイティブの若い子たちは良いんだがおっさん連中はAndroid率高いのでたいへん
>>750 菅直人の思いつきと独善でしかないんだがメディア界は批判しない。
大学教授などの「知性」も当然のこととしている。
アレは理不尽なまでに守られているなあ
多分そっちの人らも己らの我が党推しがゲンパツ爆破を招いたとどこかで思っているから
目を逸らすためにヒステリックにゲンパツを罵るんだろうけどね。
南京虐殺数って今何人? そろそろ百万ぐらいいった?
>>760 どう考えてもSEの仕事だな
みかんちゃんのスキルがまた上がる
>>756 退役軍人とかに刺さるところはあるんじゃろな
30万GKSTパワーの日本兵が二刀流で二倍の60万パワー そして二倍の跳躍で120万パワー 更に三倍の回転速度で360万パワー
>>759 南方占領地域での占領地行政でも、良い軍政官に恵まれて良い統治をした所と
悪い軍政官に当たって悪い統治をしたところで、かなり戦後の親日感情にはムラがある
悪い地域では食料の強制徴収で相当数の餓死者も出している
>>765 件の女性は、駐車場の係員になる事ができたジョン・ランボーである、という評を聞いたなあ。
@1059kanri 睡眠という行為は基本的に脳や肉体の「休息」という特殊な状態と考えられていたのが、 昨今生物学的に、人間と言うか生物にとってむしろ睡眠時のほうが「常態」である という考え方が出てきたらしく、多くの生命は寝る環境を整えるために 仕方なく起きているという事なのかと。 @1059kanri ソースはこの辺ですね ‘If it’s alive, it sleeps.’ Brainless creatures shed light on why we slumber | Science | AAAS science.org/content/articl… “I think we didn’t evolve sleep, we evolved wakefulness.” "我々は睡眠を進化させたのではなく、覚醒を進化させたのだと思う。" @1059kanri 「鳥は出来れば飛びたくない」と言われたりしますが、 そもそも生物は出来るなら一歩も動かず寝ていたい所、 色々進化の過程でそう言うわけにも行かなくなって仕方なく 「覚醒」し「活動」を行うようになったと考えると、昔から生きることは難儀な事だったのだなあ。 -------- ニワトリ「出来れば飛びたくないなんて鳥の風上にも置けない!!
どこぞの誰か___から不適切な垢だと通報があったとかで、ロシア軍の動きをネット上の情報などから
追っていたOSINT垢のいくつがtwitterから凍結された模様だとか。
Oliver Alexander@OAlexanderDK
>I am back on Twitter. This is after myself and several other OSINT accounts covering
>the developments in Ukraine were locked out simultaneously last night.
>All of our accounts were given a 12 hour lock at 23:51 GMT.
B-5Dダイヤモンドウェディングまできたようだ。 総勢97機体。残すところR-9/02 R-99 R-100 R-101か
>>768 大阪のコロナを診ているお医者さんが「あるある」ってリツイートしているのに
儲が噛みついておりますよ。イソジンはよくやっているそうです。
あとコロナは風邪な基地外が粘着している。
https://twitter.com/Invesdoctor/status/1496334663094501378 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>188 世界大戦にでもなれば、超強い総理が求められるからそんときにゃ3度目あるかもって気がする。
>>752 色からすると、東欧圏じゃメジャーな野菜である赤ビーツのスープっぽい。
>>712 日本の水資源はフローはとんでもないけどストックがなあ。
なぜか脳内で山口百恵の愛の嵐がリピートされてとまらない件
>>779 ストックが無いと安心して茹でられない・・・
>>226 トランプと安倍ちゃんのサシの対談 見て見たいのぉ 相当おもしろいんじゃって気がする
>>756 これヴァイオレットだったのか。 てっきりアルトリア系のだれかかと。
>>767 徴税や徴発は戦時国際法でも占領者に認められている
餓死者が出たとされる仏印も出たのは大戦末期の連合軍の空襲で物流が破壊されたというのもある
>>357 前に同志上坂に対して少し批判的なロシア人声優のインタビューがここに貼られてたけど、その人は多分75per側だと思う
CMV-22BがIOC獲得したらしいからF-35Cもいよいよ本格稼働やな
>>426 クライベイビー・サクラのおっかさんの男じゃん・・・
>>771 区長が不快感表明するに100カノッサ
ていうかそもそも接種券まだ配り終わってないんではなかったか世田谷区
Samsung reportedly loses business to manufacture Qualcomm Snapdragon chips
https://www.gizmochina.com/2022/02/23/samsung-qualcomm-4nm-chip-manufacturing/ 前に記事張ったSamsungの歩留まり情報が改竄されていた絡みでQualcommの受注を今後失うらしいって話。
Samsungの4nmはSnapdragon 8 Gen1の受注に成功したけどこの歩留まりが35%しかないみたい。
当然こんなの事前に知らされてたら生産するわきゃなくて、そういう改竄してたのがバレてQualcomm激おこという事だと思う。
ウェハごと買っているのか良品のみ買う計画なのか分からないけど、良品のみの契約だとしても数が出てこないので非常に困る。
Samsungはメモリ系なので歩留まり上がらなくてもウェハ大量に突っ込んで数確保する傾向あんのよね。
ただそんなの自社で出すの以外は普通許されないし、改竄された情報で受注とってたんなら今後の商売に大きく影響する。
チップ生産任せてるNVIDIAなんかもなんだよってなるだろう。
>>98 お二人ともロシア文化や歴史(戦車)が好きなだけで、ロシア政府の行動を無条件で評価することはないだろう。
考え過ぎではなかろうか。
自衛隊も負けてはいない
>>789 歩留まりの話はサム8使ってるAmpareで既に囁かれてたよぬ
RTX3090Tiのリリースが遅れ倒してるのとも関係あるんかねぇ
>>785 あの人の親チェチェンで空挺部隊所属として参戦してるから割と複雑な立場だとは思う
ロシア系軍クラスタの人は大忙しやな みんな疲労たまってるのがわかるわー
>>384 ちょっと時間はずれるけれど、その頃に合衆国から核を持たないかと打診が来ているからそれはない。この後何度か核を持ってソビエトとやろうと持ち掛けられるがことごとく断った為に米中の接近がはじまり、今の米中の対立という流れになる。
>>771 さすがわが故郷目黒区。
世田谷は(居住歴あるけれど)ダメだなぁ。
>>585 コレ、3回目を横浜接種券無しでうってから、自衛隊でうてば一人で2回うてるね モデルナ界王拳だ
>>670 『ロシアにおけるプーチン』
という存在は
『リビアにおけるカダフィ』
なんだろうなあ…
居なくなる方が混乱する、みたいな。
>>797 アメリカから核武装しろと言われたのは冷戦もたけなわの1970年代
1977年の福田カーター会談での合意で常陽のブランケットのうち99トンまでの再処理の許可が下りて
東海村にアメリカの核爆弾用再処理施設と全く同じものを移植した
常陽のブランケットはそこで再処理されて、ほとんどの資料で一致してるのは
同位体純度が99.96%以上、総量が40kgのプルトニウム239の単離に成功したという話です
>>801 もうさ核取り上げて勝手に混乱しとけ感が
>>801 そこに颯爽と現れる米我が党と売電!
ご期待ください
>>798 もう電話に出ねーとかやってたな
筑波の中村何某とかいう目がいっちゃってる人の同僚の人は、押し付けるとツイートしてたニダ
なんか構図の自由度は一眼よりもセンサーサイズ小さいコンデジの方が高い気がしてきた 一眼のセンサーサイズだと接写では無駄にボケすぎてアホみたいに絞らないと背景入れたくてもいれられないし…
コンデジはスマホ並みに薄いのを作れないかな 胸ポケットとかに入るサイズ 沈胴式レンズで
ウクライナ大統領に48時間以内に開戦って情報機関から連絡が来たそうで
>>808 もしも今研究中のメタレンズが実用化したなら操作性を犠牲にすればワンチャンあるかもしれない
>>807 接写で背景をしっかり入れたい事そうそうあります?
え、ついに48時間以内に攻撃がはじまるの!?
Amichai Stein
@AmichaiStein1
Newsweek: Ukrainian President Zelenskyy has been informed a full Russian invasion involving airstrikes, missile and ground troops might start in 48 hours
https://twitter.com/AmichaiStein1/status/1496499763109416962 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>757 社内に柑橘類派閥ができるのけ? レモンちゃんとか甘夏ちゃんとか
>>808 残念画質だけどSony wx350 とかどない?
望遠20倍
>>802 核を持っとら国内外の問題に対応できないとあきらめたが、持つと決断したのであれば案外上手くやったのではと思うけれど。
まあ、捕らぬ狸の皮算用という奴ですね。
>>811 自分の用途だとめっちゃある
森林の仲でのコケの接写で周りの景色入れたいし、ウメや桜の撮影ではメインの背後にある枝や花もきちんと入れたい
>>812 しかも空爆&ミサイルカーニバルありの全面侵攻だ!
センサーと言うよりレンズの問題じゃないかという気がするが
RX100Vがちょっと気になることはある。 ただ、値上げが中々だな。
とりあえず追加機体の開放だけはやっといた。 しかし待つのはあくまでも/02。あのプヨプヨしたサイクロンフォースが待ち遠しい。
ウクライナは一か月くらい粘れたら上出来すぎるくらいだな
>>815 なるほど
そういうのだと被写体深度は深いほどいいですねぇ
僕は接写するときは一点を強調したい事がほとんどなのでボケてくれたほうが使いいいです
>>396 つまり中国残留孤児は美談でも何でもなくて・・・
>>814 経済がしめやかに死ぬのでその選択肢はないです
その場合はいまの自称共和国のような詐欺集団とかテロリストに流れて、中東・アフリカ・ヨーロッパ各地で核爆発してたのでは
>>291 >雲南省の農村
美人が多いと言われてる苗族の女性かな?
>>827 経済で死ぬという方が無理があると思うけれど。陸自の装備品は壊滅的な打撃を受けただろうけれど。
ウクライナがどれだけ徹底抗戦できるかが肝だな……ロシア兵士の屍を築かねば、ロシアもNATOも動かせん
>>157 ロシア国内のフラストレーションが溜まってるんだろうな
この5年間は何だったのか!文在寅を支持した韓国ライターの悔恨
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68966 >文在寅政権は、後世に失敗した政府として記憶されることだろう。
いやまるで失敗しなかった大統領が居るみたいじゃないですか?
> 実は、筆者もろうそく集会に参加し、朴槿恵前大統領の不正を糺した一人である。今思えば、
>ろうそく集会こそが熱狂の中で生まれた愚行の所業だった。当時の筆者は国の行く末など何も
>理解できていなかったということを、この5年の文政権で痛感した。文在寅氏を選べば、
>朴槿恵全大統領よりも良い政治になると多くの国民が根拠もなく信じたのだった。
あんなクーデター紛いの事仕出かしといてまともな結末になるわけないやろ・・・
やる前からわかってるやん。
>>833 反省するだけ、日本のジャーナリストより
まともと思ってしまうあたり
産経「ウクライナに侵攻」読売、日経「ウクライナ東部に派兵」朝日「親ロ派地域に進駐」 [507758116]
http://2chb.net/r/news/1645629078/ >>791 んー
まあ自衛隊は割とパソヲタとかアニメヲタとか紙芝居ゲームヲタとか辺りなら思想的にヤバいレベルでのハズレは少ないだろうなぁ
体力等は後で業務中につけさせますで育成するだろうし
>>837 朝日は国内外の記者で見方が正反対だけど、進駐ねえ。随分とロシア寄りだなあ。
>>22 元々イマイチだった奴が鹿島のおっぱいや尻にうずもれて完全にダメになるルートでは?
俺ならそうなる。
北京冬季五輪の飯は、まあお察しって感じぽいね 記者からも選手からも何もコメントが出てこないレベルでアレ
>>837 丸の内OL筆頭に専門家は進駐で発言してるっぽい
既に親露派が占拠している地域にしか入っていないからな
>>830 米海軍「え、通してくれないの?」
トルコ「軍は通すなって言われて」
戦闘が起きなきゃ進駐の方が専門用語としては正しいっぽい(そりゃどう見ても侵攻だろって言えばそうだが)
>>846 ハリコフまでは突っ走るだろうと考えている僕が先走り過ぎだなあ。
>>843 テレビでは「ロボット配膳スゴい!ロボットバーテンスゴ過ぎ!衰退日本の東京五輪とは大違い!」から続報が基本的に無かったしな
味とかはお察しだった感
二本脚で歩く美女型Mカップメイドロボットさんが早く実用化されないものか……。
既出?
ウクライナ人の女性がFBで実情を語ってくれてた。
https://twitter.com/nekobusFX/status/1496119744323526657?s=20& ;t=-L6Q8JdOGXbQ4Ov--ch96g
スターリンがウクライナ人を餓死させた話、初めて知った……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>847 マリンコ「海兵隊です」
トルコ「通れ」
ウクライナが炎上してるのによくそんなことを!(まあ平常運転よね
>>833 「日本が悪い」に逃げずに反省できるだけ上等よ
>>855 ホロモドールはなかなかのやらかしよ、
当時のソ連上層部のメンツのためだけに飢餓輸出だからね…
そもそもソ連が5か年計画の原資のために飢餓輸出したのは基礎知識なのでは クレムリンにいる人間はそんなことさせたのになんでウクライナがロシアにつくと思ってるんだろう?
>>819 どれくらいの速さで凍結解除されるかでTwitter社の立ち位置がわかるなw
>>861 DV男が「コイツ、俺にベタ惚れだから」と考えるようなものなのでは
>>830 すでに露軍北海艦隊やバルト海艦隊から引き抜かれた両用戦群がクリミア周辺に展開しているのに、
いまさらそんな要請しても手遅れじゃないかなぁ。
借金偏在とか集団農業とか、ロシア(1代目)もソビエトもまじくそ
>>855 有名な話だと思ってたんだけどなあ>飢餓輸出
書いて思ったが、米軍来援は諦めたってことかもしれんね
>>855 飢餓輸出を原資にして工業化をしたんじゃ。
最近進展がなかった、新型コロナの武漢ウイルス研究所からの流出疑惑だけれど、イギリスの
分析機関も流出説が最も可能性が高いとの調査結果を政府に提出したそうな。
Wuhan lab leak theory ‘accepted as likely behind closed doors at No 10’
https://www.telegraph.co.uk/news/2022/02/22/wuhan-lab-leak-believed-behind-closed-doors-likeliest-origin/ 日本が国際連盟を離脱したさいの反省を生かしてとかいうけど、日本とロシアじゃメンタルが違いすぎて比較にならんのでは GDP的には似たようなもんだけどさ
ウクライナ内務省軍が、分離独立派との境界線に設置していた監視哨や検問所を破壊したうえで
撤退したそうな。
まあ、このまま頑張っていても、ロシア軍の本格攻勢が始まったら、無駄死にさせることになるからの。
Mikhail D.@Eire_QC
>DONBAS: Checkpoints "Hnutove", "Mayorsk", "Marinka" and "Novotroitske" of the State
>Emergency Services of Ukraine in the Donetsk region are being vacated.
>Tents being folded and personnel withdrawn.
ロシア潜水艦でもいるのか、英軍のP-8が北海沿岸を飛びまわっている模様。
FBでの主張は理解はするし、気の毒だが、 ソ連崩壊は1991年、現在2022年。 30年以上も時間があったのにその間ウクライナは何をしてたのか、てなるのよね。 日本の場合なら、敗戦後30年て1975年、高度経済成長で 装備も74式戦車やゆうしお型潜水艦が登場しつつある時期やん。 ウクライナはなんで装備開発できてないのさ?てなるよね。
ウクライナは人材育成からはじめないといけないので、まぁこんなもん
>>872 装備開発が可能なように研究機関や工場が集約されてなかったから<ウクライナ
ウクライナに限った事ではないが、旧ソ連では軍事研究のうち枢要な部分については
「秘密都市」で研究が行われていて、外部からのアクセスは(国内からでも)難しかったりする。
(悪名高い「国内パースポルト」は軍事機密保持上の目的も有ったから)
独立して30年程度では、まぁシステマチックな装備開発は無理だな。
我が国は独立回復するまでの10年のブランクが有るとはいえ、それまでの100年近い蓄積が
背景として有ったから戦後の高度成長の果実を受け取れた、という面が大きい。
>>872 ウクライナ人曰く、
平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して核兵器も放り投げて軍備の削減もした。
けれど東部に侵略してきた親露派(と呼ばれるロシア軍)と戦争の続けるのに精一杯だったとのこと。
最初は「そのうちロシアさんからなんかしらやってくれるだろう」と思ってたら 全くこなくて慌ててやろうにもノウハウがなくて…とかそんなパターンかね
>ホロドモール これのせいでフルシチョフ、地元ウクライナでの評判最低なんだよな。 カガノビッチなんかと一緒に積極的に収奪してたから
>>852 北京五輪の場合、調理から配膳まですべてロボットなんだと。
で、味の保証は一切なしと。
>>877 個々の研究に飛びぬけたモノが有っても、全体を掌握して統合するのはモスクワだったり
「秘密都市」の住人だったりするからな。
どんなに飛びぬけた技術が有っても、それを体系的に統合して実用に足るモノにするには
別のノウハウが必要なのだな。
>>869 流石のブリテンムーブ(畏怖)
>>874 ウクライナの工業力は本来ロシア側の工業資源と組み合わさって運用されるように出来てたしな…
>>879 妙なところで頑張らず、素直に特級厨師を全国からかき集めて、普通に中華料理を出していれば、
それだけで大半の選手や関係者は大満足だったろうにと愚痴られているようですの。
EUの楽観的行動を続けていくと、いつかロシアに痛い目に合わされる羽目になるってのは、ですがスレでも昔からよく見る文言だったけど、いよいよその刻が眼前に迫ってきましたな〜
>>87 >>879 正直、日本の変わり種自販機のほうがマシでは?
とおもった。
この期に及んでまだ「北方領土交渉のためロシアを刺激してはならない」とか言ってる奴がいるというね…
>>871 全世界がロシアと戦争状態になったらソ連の潜水艦は沈め放題
ロシアの潜水艦は現在位置を知られないように逃げ回ってるころ
>>861 >ウクライナがロシアにつく
住んでいたウクライナ人を強制移住させた後にロシア人を入植させた地域
(ウクライナ東部とかクリミアとか)はロシアを支持するだろう、ということなんじゃね?
>>884 いや、もう、「吉野家」や「すき家」や「松屋」の方がはるかにマシなレベル
仮想デスクトップでワークスペーススイッチを試す みんなどうやってるんだろう ・ブラウジング ・書き物 ・スチル画像 ・動画・音楽などのメディア で分けてみた さて作業が捗るようになるかな
>>888 なんかだかな〜
フランスがすり寄ってくるってのは、ちょっと不気味。
今回のウクライナ政府の迷走ぶりを見ても、政変続きで良い人材が育たんかったんだろう。せっかく二ヶ月ほど時間稼ぎ出来たのにNATO、ロシア双方の交渉に失敗したわけで。 ウクライナはロシアと一戦交えるつもりはあるかな。 色々と後手に回りすぎてて戦う前から総崩れになりそうで怖い。
>>883 EUもアメリカも直接は痛くない、痛いのはウクライナ(真顔)
>>892 >ウクライナはロシアと一戦交えるつもりはあるかな。
というか、ロシアと外交交渉しようにも、ロシア政府に相手にしてもらえんのだわ>ウクライナ
「ロシア様の要求全部飲みます!」とでも言わない限り、話し合いのテーブルにすらついてもらえない。
となると、腹決めて戦う準備するしかないわな。
米海軍長官「開戦と同時に全てのロシア潜水艦を撃沈する、いいか?」
>>892 ロシアが政変しかけてくるわクリミアを取りに来るわでどうしようもない
ただまぁ一方的に屈服するような条件突き付けた結果 かえって大事になった事例があるのにロシアも歴史に学ばないのぅとしか…
>>896 ウクライナ政府関係者が最初に逃げちゃいそうで。
そうすると何のために戦うのかわかんなくなっちゃうよね。
>>897 中華の原潜のように見つけやすいなら苦労しないんだが。それと、ロシアの潜水艦沈める時は第三次世界大戦覚悟せんとな。
オーストラリアを格下げしたというところが本題で我が国はダシに使われてるだけというか
潜水艦は浮上するか引き揚げるかするまでは国籍を確定できないのだ_
カエル原潜買わなかった当て付けにしかみえない・・・
アメリカがウクライナに提供した情報によると、ハリコフを目標とした全面攻勢が始まる兆候が
あるんだとか。
「目標はハリコフ。目的はウクライナ野戦軍主力。」ってやつかの。
>>895 これ、米軍も同じ状況なら、同じことするだろうからなぁ。
一旦Bannしてそこから1アカウントずつ回復するしかないかな。
>>885 思えばむこうの憲法改正の時点で「背中刺すなよ。やるなら全力で来いよ」信号は出していたのだなあ。
>>900 くっころなんてリアルで見たくない次スレを
ハリコフ西方の大外を回り込んでくるのがロシア軍の精鋭部隊なのかなという気がする
>>910 見目麗しい姫将軍とかがやるんならともかく、おっさんのゼレンスキー大統領が
「今日れウクライナはロシアに屈服しましたのぉおお。」とかテレビで敗北宣言
やるのは、あんまり見たくないなぁ。
建ったお
民○等類ですがロシアとウクライナの明日はどっちだ
http://2chb.net/r/army/1645637844/ すまぬがスマホスレ立てゆえテンプラ貼りはおながいしてもよかですか?
ゼレンスキーは西のはしっこのリヴィウあたりで俺たちの戦いはこれからだ宣言するんちゃう
パートナーシップに基づきK15とSCALP-NAVALが導入される海自潜水艦 ねえな。
>>915 乙乙
「明日に向って撃て!」
さて、と。「キボウノハナ〜♪」と歌うのはどちらになるであろうか。
>>915 乙ですの。
ハリコフ攻めるのにどんな屁理屈持ってくるかな。
流石にロシア系住民保護の名目じゃ無理だろ。
核シェルター買ったとして、水爆投下から何日は外でないほうがいいんですか?
2週間程度だが、いったい何の心配をしてるんだ ロシアも資源の売り先がなくなるからいきなり核使わんよ
ウクライナ国内に落とすぶんにはパイ投げの心配もないし楽観視はできんのでは
その後の利用も見こんどるじゃろし核は使わんと思うがの
>>888 チョッパリィィィ早く助けに来るニダァァァッッッ
というマクロンの悲鳴が聞こえてくる
>>915 おつ
>>791 むしろ本邦自営業の影響でマリンコが染まったとしかw
>>929 シェルターが準備出来ない時はゴムチューブを用意して洗面器で訓練しておこうね
>>771 妹夫婦と甥っ子が目黒区に住んでるけど、目黒区も世田谷なんかと隣接してるせいで大変だな(同情
フランスに流した情報が何分でロシアに届くかってポジションでしょ 今のフランスの立ち位置って
アゾフ海には両用戦部隊、ベルゴロドには機甲部隊と南北からウクライナ東部を分断する気か
ですが民は強い閃光で石の壁に影が焼き付いたらしいね
突然だが、立憲わが党のハラグチェがこんな時間なのにウクライナ問題で 反米ポエムを唱えだした模様
>>860 ホルモドール?(難聴
◆まさに悪魔の所業◆
>>826 大地の子というNHKのドラマで撮影班が反日媚中左翼とまともなのとで別れててそれぞれが作ったパートで同じ残留孤児の人物の描写が真逆になってて笑った事がある。
反日媚中班パートは美談になっててまともな班のはただの家畜扱いされてた。
>>944 ツイートしとる。こんな夜更けに
酒飲んでるのかイカれとるのか?
DMMにつながらんくなった…
>>942 ホモドール?(乱視)
>>935 マリンコ上層部激怒で共同訓練禁止になったりしてw
問題は原口のツイート内容だな。 反米というがアメリカも今回の手際は批判されることが多すぎるし。 原口の事だから斜め上なんだろうが。
ポーランド東側枢要部まで突進したいならどっかで戦術核投射してくんじゃねーの…
>>688 【T-34】を観たウリの妹が「凄い、本当に『ウラー!!』って言ってる」と感動しておったのぉ
ロシア人ってホントにダワイダワーイ!っていうんだ!?とか中国人はホントにアイヤー!って言うのか…みたいな驚きってありますよね?
Урааааа!!イコール温羅であり、鬼の子孫である。 滅ぼして良い。
>>934 テンペストのレーダーと同格の技術が欲しいだけじゃね?
ロシアとウクライナが開戦したら何故かポーランド軍がガスパイプライン爆破したみたいな面白エピソード起きねえかなあ…とか考えてます そして凍死するドイツ人という図式が美しすぎるし
タレスの窒化タリウムサプライチェーンについてぐぐると SweGaNという会社がヨーロッパの窒化ガリウムに関わってるらしい。 どこの会社かすぐわかる名前だな
窒化ガリウムをミスタイプした キーボード見ると隣だな
初めて嫁をディズニー連れて行った時に乗り物乗せたらウラーと叫んで大喜びしてたな。ウクライナ人でディズニーいけるのなんか少数派だし。
>>963 昔「ライ○ンキング:原作 ジャングル大帝」って言う人もいたしな
核兵器保有国同士の直接対決はあるのか このテーマの解答が見れそうでワクワクの毎日である
>>960 ウクライナに自由と人権はありますか?
両国「イクサが終わったあとに話を聞いてやる。生きてたらな。」
>>966 おはようからおやすみまで見守ってくれそうでいいよね?ライオンキングって
歯磨き得意そうだし
中国の極超音速兵器「DF-17」の開発者「評価してくれ」文系高官「いやどすw」→理系怒りの米国亡命 [454032396]
http://2chb.net/r/news/1645653290/ >>973 センパイ、アタシ爆破してえです
とにかくガッツリ爆破してえです、そのパイプライン…
>>888 フランスと価値観共有できるかなあ。
無理じゃない。
この期に及んでウクライナ批判してる奴は何をやらせたいの 普通にロシア支援で日本の敵に対する利敵行為 やりたきゃ紛争終わってからにしろ
ふと思ったんですけど露助の主力がウクライナに釘付けになってる今こそ日本が南クリル諸島とサハリンと浦塩取り返す好機じゃないです?
mssn65@jpg2t785 >ウクライナは民間機がロシア、ベラルーシ方向から領空に侵入することを許可しなく >なったんじゃないかという話。 >ロシア軍が東ウクライナ前線で電波封止を開始。IP電話以外使うなと。 >おそらくウクライナ軍兵士の位置を探知するためとのこと。 >東ウクライナのドンバスで通信障害、SMSメッセージが送信できなくなっているとのこと。
>>977 イデオロギーの濃い地域には絡まない方が良いのだ
【モスクワ共同】ロシアのペスコフ大統領報道官は23日、独立を承認したウクライナ東部の親ロシア派支配地域のトップ2人が、プーチン大統領に軍事支援を要請したと明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf622e729990b653c6080ac48d7673e5b03310a >>977 ロシア追従という以外なら欧州のゴタゴタに巻き込まれたくないという志向だろうと思われるが、今回の件に関して本邦はポーランドとかバルト三国に近いポジションだと自己認識してもいいはずなんだよな
>>977 情勢を冷静に見ないで8月15日も一億玉砕徹底抗戦を主張してたような連中と同じメンタルだろうその手の輩は。
ウクライナ憎しで冷静な判断ができない。
ロスケだって所業は似たようなもので日本への脅威度はウクなんか比較にならないのにな。
ウクライナはウクライナで 中国や北朝鮮に武器輸出したり 紛争地帯にも兵器売るクソ国家なので 共倒れを期待したいところ
いきなり奪還スタートは世論のバックアップが微妙だから、とりあえず閣外の議員に観測気球上げさせたり特に理由もなく水機団を船に載せたりしようぜ 頼まないでも勝手に震え上がった上でクソ程下品な核恫喝かまして日本世論と国際社会の評判を地中潜航させてくれる
>南クリル諸島とサハリンと浦塩取り返す好機じゃないです? クリル諸島って言うとSF条約で放棄した場所なんで 南クリルというのはロシアのスピーカーの使う単語だから気を付けよう
>>978 千島樺太はともかく浦塩なんて冗談ではない
>>986 ウクライナへの側面援護としてもやって損は無さそう。形ばかりでは有りますが。
露助を刺激する? 既に発狂同然なんだから今更関係ないしw
世の中強いやつには無条件で従っておけよというメンタルの人結構いるからな
沖縄の失敗を考慮し樺太は軍管区に。 開発がほとんどされてない島の北部ほぼすべてを大演習場にしよう。
本土の過疎地ですら持て余しているのに樺太を取ってもなぁ 樺太とウラジオストクは友好的な東シベリア共和国を作って任すに限る
(北方転地訓練とかやろうにも今、北海道は雪に埋まっているし……)
サバゲフィールド樺太。 横1キロ縦3キロの巨大フィールドで一度に1万人単位のゲームができる。 冬季戦もあり。 ですが集合演習はここで10日にわたって行われる。
個人的には石油ほちいの… 自由に使える石油がほちいの……
>>997 もう数年で沖縄の第7鉱区が日本だけのものになるから
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250913042348caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645606788/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○等類ですが頑張れ YouTube動画>7本 ->画像>39枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですがイタリア軍でも頑張ってるのに! ・頑張れ ・東電頑張れ! ・頑張れ絆會!! ・まりー頑張れよ ©bbspink.com ・お前ら今日も頑張れよ ・頑張れ! 鳥取城北高校 ・頑張ろれコープこうべ16 ・お前らなんでそんなに頑張れるの? ・頑張れ日本!全国行動委員会 ・頑張れぱよちん、事実に負けるな! ・クロネコさん頑張れ~! ・頑張ってるのに給料が増えない←これ ・東海実況part3989 浦ちゃん頑張れ! ・高血圧 キムチ毎日疲れたけど頑張る ・NHK教育を見て51655みんな頑張れ俺は限界だ ・なんかの大会の優勝者「頑張れば夢は叶います」 ・サカイ引越【とりあえず適当に頑張れ】Part3 ・頑張れ!Nゲージマイナーメーカー part13 ・【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】17 ・★★頑張れ慶應野球部 ワッチョイ無し3★★ ・【キチ○イ】頑張れ!三菱自動車【ブログ】 ・【頑張れマっさん】ミライアカリ応援スレ5566 ・◆頑張れ!リバープレート レッズ本スレ◆ ・南部から中南米の移民が送られて2万人超える NY「頑張って受け入れるよ」 ・ワイ「Fランに決まった……」受サロ民「ニッコマ乙、頑張れよ」 ・【今日から補正予算審議】旧民主党系等研究第1319弾【あずにゃん頑張れ!】 ・【悲報】兄の国、韓国民「朝日頑張れ!政治後進国の日本にも民主主義を!共感5094」 ・ゲハ民はソニーを滅ぼそうと頑張ってるけど、そしたら海外市場が箱に乗っ取られるだけでは? ・【学者】竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」「社会安定のため国民に施し(給付)を」★4 [ぐれ★] ・【世論調査】 韓国国民69.4% 「日本に好感持てない」 ネット「少ねぇぞ。100%になるまで頑張れ!」「嘘だろ、もっと高いはず」 ・民○党類ですがだまれ! ・民◯党類ですが暴れ枝野です ・民○党類ですが一日遅れです ・民○党類ですが閉鎖されてるよ ・民○党類ですが元が取れます ・民○党類ですが溺れています ・民〇党類ですが罪に問われません ・民○党類ですが地上にでれます ・民○党類ですが頼まれました ・民○党類ですが免許くらいとれよ ・民○党類ですがあれで上澄みです ・民〇党類ですが萌上がれガンガル ・民○党類ですが淫魔像と呼ばれて ・民○党類ですがはめられた可能性 ・民主党類ですが時代遅れの男になりたい ・民○党類ですがこれは会合ではない ・民〇党類ですが監視されています ・民○党類ですが明暗分かれてます ・民○党類ですがこれはいいものだ ・民○党類ですが経済誌に学んでみれば ・民〇党類ですが似てるって言われます ・民○党類ですがこれぞ漢の生きる道 ・民○党類ですがそれでも出勤します ・民○党類ですが口をきいてくれません ・民◯党類ですが爆撃されています ・民○党類ですがそれは単なる願望や! ・民○党類ですがこれまでより強火です ・民○党類ですがあんこに支配されます ・民◯党類ですが自国民を受け入れます ・民○党類ですが今では忘れ去られました ・民○党類ですが俺の140mm砲を見てくれ ・民○党類ですがこれは実話であり(ry ・民○党類ですが悪夢と言われました ・民○党類ですがずれてる?ずれてない? ・民○党類ですがいつでもおくれています