○建造者の方へのお願い >>900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して地鎮祭した後に建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前に、書き込み前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい、躁には増・らんど開園。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<打通!打通!打通!一心不乱の打通!!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ <ロシア軍が国民党以下とか知りとうなかったわ
>>1
このブリッツクリークは後世なんと呼ばれる事やら ◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa21-aNDI
アウアウウー Sa21-Mh5q
アウアウウー Sa21-YCD7
オイコラミネオ MM92-YCD7
オイコラミネオ MMb5-YCD7
アウウィフ FF21-YCD7
ワッチョイ 496e-YCD7
以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-aNDI -Mh5q -YCD7
◆今週の区報◆
アウアウエー Sa52-okkI
>>1
乙
>>4
ハルキウの反攻作戦名に限ればこれらしい
723 名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-qKeZ [180.60.1.132]) sage 2022/09/11(日) 00:20:45.56 ID:8ys+V6fQ0
本作戦名
spearhead operation
直訳すると槍の穂先作戦だそうで >>7
スピアという言葉は槍という意味の他に
騎士の「密集突撃陣形」を指す事もあるそうなので突撃作戦という意味かもしれん >>1 乙乙
スピアヘッド戦隊と言えば・・・「86] >>9
・「ウォルフ・デア・シュトルム」作戦
・「シュワルツ・ランツェンレイター」作戦
やはりドイツ語の響きは中二病っぽくてよろしい。 >>1乙
ケースホワイトとかブラウとかあっさりした名前もあるのだがなぁ>ドイツの作戦名 >>10
原作もそろそろ完結やろうか、三巻までしか読んでないけど。 >>11
・ヴィンター・シュトルム作戦
・シュテーア・ファング作戦
・フリューリングス・ザーバッヒェン作戦
・リュティヒ作戦
なんてのもあるぞw ロシア国防省 ハルキウ州要衝部隊を「再編」 事実上の撤退か
テレビ朝日 9/11(日) 0:18配信
ロシア国防省は、侵攻を続けているウクライナ北東部ハルキウ州の部隊を再編成すると述べました。事実上の撤退とみられます。
ロシア国防省は10日、ハルキウ州のバラクレヤとイジューム地域について部隊を再編してドネツク地方への取り組みを強化すると述べました。
バラクレヤとイジューム地域からの撤退を認めたものとみられます。
ハルキウ州を巡っては、ウクライナメディアが10日、要衝のクピャンスクの奪還やイジュームの入り口への軍の到達を報じています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1ff1f4a4106960cffacdcd2a7a0782122f5202
ボストーク演習の為にイジューム駐留の機甲部隊を引き抜いてシベリア方面に派遣・・
という話は本当なのだろうか? ウクライナ軍のスゴい速度の逆襲はOMGをやったらしい
という分析が出てますの
もともとウクライナ軍はソ連式だったからできるんだけど
ロシアができてないのよね、、w
特殊部隊が事前に浸透して攻勢の側面を防御していて
ロシア側の増援部隊は襲撃受けた地域に接続できてない
T90を装備した増援部隊が炎上してる画像がupされている
1乙。
中国にとって予想外の事態が起こると、一時的に20円類の工作止まるね。
>>19
現代戦では対戦車兵器を使う歩兵の待ち伏せも脅威ですからね
今の戦闘に合わせて戦術が追加されてますね いくら演習を盛り上げなきゃって言ってもだね、戦闘継続中の前線から引き抜く馬鹿は、いたんだな…
キエフを陥しきれなかった以上に謎ムーブすぎる…
>>22
それは核の恫喝に屈してウクライナは早く降伏しろってことにしかならんがな。 >>22
モスクワ陥落?まさか、ご冗談を。
モスクワにミサイルシャワーをお見舞いするだけです。はい。 いちおつ
>>19
赤軍がすごかったのはウクライナ人が頑張ったからだという誤解()が蔓延しそうですね___
...(((└("_Δ_)ヘи クピャンスク市庁舎の記念撮影も特に右端の思慮深そう御仁な事よ 決着はどうであれ戦争が終わっちゃったって泣くよね世界中の軍オタたち
一乙。
そもそも、押し込まれてる前線に核使ったところでロシア側に勝ち目あんのかねえ?
キエフ吹っ飛ばしてゼレンスキー毎ウクライナ首脳部始末するぐらいか。
>>22
ロシアから核をチラつかせながら通常戦力で侵略行為をする能力を失わせると
ボケ大統領が早々に発言しとるのも忘れて... >>22
ロシアが本気出して核兵器を使ったとして最終的に勝てるんかね >>9
こうゆう考察もあるようで
国の威信を賭けた戦いとの位置付けが窺い知れます
832 名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb9-NcIj [153.246.250.23]) sage 2022/09/11(日) 00:37:18.67 ID:pRPeiCQM0
>>723
リューリクの紋章を意図しているのか >>19
なんか、すごく教科書通りな感じ。
なんでそんなことされてんだよ、ロシア! >>33
核兵器で汚染された大地に進軍できるロシア兵なんているん?
そして穀物生産の自給率が100%切るからどうするのとしか。
鉄道輸送網が壊滅するなからで、飢餓がおきて反乱の嵐では? >>36
「プーチンの人、そこまで考えてないと思うよ」
「真顔でなんてこと言うの!○○ちゃん!」 アトラク=ナクアのサントラを引っ張り出して聴いてみる。
いかにもサウンドキャンバスである。
ロシア軍オタクが発狂して核! 核! 言い出したってことはもう核でも持ち出さないとどうにもなりません負けましたってことかね
プロパガンダっぽさはあるけど、それにしてもこういう軍隊は強い罠
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使@KorsunskySergiy
これは芸術作品だと思うかもしれません。そうではありません。これは大規模な攻撃作戦に備えるウクライナ軍です。
彼らは魂を強くするためにウクライナの国歌を歌います。多くは帰還しないが、彼らは何のために戦っているのか知っている。
>>33
中国やインドですらロシアに核を使わざるになりそう。 >>36
>核兵器で汚染された大地に進軍できるロシア兵なんているん?
チェルノブイリで、核物質アリアリで封鎖されていた地区に塹壕掘って、そこで出た水まで飲んでいましたがなにか___
...(((└("_Δ_)ヘи ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 偉大なるワルシャワ条約機構軍の末裔たるロシア軍は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l 縦深戦術理論が恐れられていたあの時間は終わって、
> 、 _ ィ 君も圧倒的なテクノロジー差の元で行われるエアランドバトルを至高と認めるべきなんだ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
自分から侵略しといて負けそうになったら多国内で核使うような国、世界が存在を許しますかね
>>37
ウクライナから穀物輸入が半永久的に無理になるから、アフリカと中東はロシアへのダメージになる国連決議に積極的に賛成してくれるしね
中国がかばう?ウクライナとロシアみたいに輸出できる食糧なんてないでしょ、あれ
ロシア分割統治で中国進出ネタあるけど、今の人口減みたら無理じゃね
インド人とかインドネシア人とか読んでこないと >>39
もう大分前から核!核!ですよ
ロシア軍は以前からどうにもならん >>22
この人、ロシア系じゃなくフィンランド系よw
おそらくロシアの脅威(ひいては恐怖)については日本でも権威のひとりでしょ
そういう視点からはこういう発想が出てくるのも仕方ないかと >>42
母国を守るならまだしも、侵略でそこまでやれる人間がいるのかと
いまのロシア軍だとモスクワとかにいるような優秀な人間を束になって放り込まないといけないけど、
戦争ではないという建前でできるのかしら
戦争ではないという建前で核兵器を使うのはさすがに軍部もっとくしないから、戦争扱いなっているのかもしれんが >>22
やりすぎはいかんよやりすぎは。(バトルオーバー北海道)
我々はもう学習している。 角使って勝てるかどうかわからんけど、少なくとも負けはしないだろうからなぁ
...(((└("_Δ_)ヘи
そもそもウクライナに侵略した時点で戦略的に負けてんだから核を使ったところで負けは変わらんわな
>>47
ぶっちゃけクリミア攻撃したら核使うとか言ってたのにサキ空軍基地複数回吹っ飛ばされても
有言実行してない時点でまともな戦術核が残ってるのかも怪しい悪寒
後専門がソ連フィンランド関係なので一応ロシアヲタの括りでいいような? で、ご専門のフィンランドがNATOに加盟しようとしてる点については何か言ってるのかね?
>>47
フィンランドもロシアの驚異や恐怖は骨身に染みていたから、
ロシア(旧ソ連)のご機嫌を損ねないよう、細心の注意を払って政治を行ってきたわけだが、
長年、国民が支持してきた中立政策も、ウクライナ侵攻であっという間にEU加盟申請に
舵を切ることになってしまった。(スウェーデンといっしょに)
もう恐れているだけでは自国の安全は守れない、と腹決めたんじゃないかなーと。 戦略核がなけりゃとうの昔にモスクワは第nのマリウポリに変わってるよ
>>47
他人をウクライナ厨呼ばわりしたり、ウクライナ厨は交渉の邪魔とか国籍関係なく頭おかしいよ
ウクライナに同情的な日本人がどうしてウクライナとロシアの交渉に影響を及ぼせるというのか 核使うとして、どこに撃ち込むのが一番効果あるんだ?
バイデンなら、ウクライナに撃ち込んでも誤射扱いにしてくれる予想?
ガ・チャー・de・畜生
@Gachar1203
5ヶ月ぶりに弊TLがこうなってる感
>>47
ウクライナに飽きたので新しくフィンランドに攻め込みました、
しかしやっぱりロシア軍にはやる気がないからまたフィンランド軍に押し込まれました、
なんでフィンランド軍が反撃するんだ、核落とされたらどうすんだ!?っていうんかね? >>22
ぶっ放した核が迎撃されたり不発だったりしたら核を使った汚名を被った上にあるだけの面目全部を
失うことになるけど、ほんとに使えるの? 確実に起爆する自信ある? >>66
そこを達成するにはICBMかSLBM使うしかないんだけど、それが仏や英に向けた弾と誤認されない保証は____ >>61
ロシア/ソ連に勝った国と負けた国の差では?
太平洋戦争? あれはアメに負けただけで他の国なんてただの空気やし。 >>22
撃ちたきゃ撃たせればよい
もうNPT体制は死んだんだ >>63
ここまで色々とぁゃιぃと、使う場所より何発使うかも?
(´・ω.、 1発の効果で言うなら、シュバルツバルトやロンディニウムあたりでねか? >>66
弾道弾だって迎撃されない保証ないしなあ。 アメ公がこっそりBMD持ち込んでるかもしれん。 ぶっちゃけ大戦期ソ連にしても本体はアメリカでソビエトが付属物なのが証明されてしまったからなあ。
>>63
今負けたハリコフかイジューム
ウクナチの根拠地マリウポリ
今俺が打ち込むならこのへんかと >>71
こっそりどころか、ルーマニア・ポーランドに公然とAAあるし、ドイツ・スペインにもBMDエレメント配備済みだしな
...(((└("_Δ_)ヘи 俺が核を打ち込むとしたらモスクワと北京とピョンヤン、
ついでにソウル
>1-30
ID:NtZhKsokd
どうせ、いますぐ、
ベラルーシからの、集結を終えた
千機近い、ロシア空軍の、ペタ猛空爆
シン ロシア軍 50万人の増援での、
さらに、シナ 北朝鮮製 イラン製の、
対戦車ドローン数百機、
1000万発のペタ砲弾の、ギガ砲撃
ここらで、重税化 インフレ化
スタグフレーション慢性的構造不況化、
霊感商法パンデミック オーバーシュート
自公岸田ッピ カルト妄信狂マニアック
盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り
ペタお布施ギガ強要 推し
ライナ ナチスマニアックは、いますぐ、直ちに、全滅だなw
ノモンハン戦争後半
ソ フイン戦争後半
独ソ絶滅戦争末期
ベトナム戦争末期
ホーチミン ギガ 攻勢
ID:NtZhKsokd
ここらみたいにw
すけR?部長
@sukesan_biz
・
9月9日
「友だちのH美がね、給付型の奨学金(返さなくていい借金)もらってんだって。ラッキーだよね」と次女(19歳)が話していた。
すると祖父(71歳)が、「でもその財源は私たちの税金。そこ意識せんといかん」と諭したら、
「さすが。 医療費1割負担の人は言うことが違う」と返してて、なかなかカオスだった
◆レスバ◆
ボストーク演習に人員引っこ抜かれたというのが事実なら、イジュームハリコフ方面は東部軍の管轄だったのかねえ。
イジュームに司令官がなぜか居ない?というのもなんか納得できる。 >1-30
ID:gQVXrZjn
自公岸田ッピ 狂信妄信マニアックカルト 推し、
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化、
壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り ギガお布施強要
ナチスマニアック ライナの発表で、
「ロシア軍を、数十キロ後退させた」というのがあって、これは逆にロシア軍の強さを表していると感じたね
露ウ戦争初期の、2022年4月だか5月だかに、
ハリコフ周辺から、ロシア軍が2、3日で
何十キロも、後退したと言うのがあって
あの時も「ロシア軍、総崩れww」とか言われてたけど、その後、
ロシア軍の、ウクライナ東部 南部 大粉砕
両制圧、マリウポリ セベロドネツクの、陥落に繋がった。
今度は、ギガ鋼鉄津波で、キーウ電撃制圧だろw
作戦修正の迅速さ、逃げ足の速さは、
組織、軍隊の強さにつながる。
ロシア軍の、この高機動後退判断は良い判断だ。
2022年4月や5月も同じような事言って
ロシア軍終わった、プーチン終わったww
ばかり言ってたがそうならなかったw
ID:gQVXrZjnd
露中 イラン シリア スーダン 朝鮮
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
ロシア軍の、緻密な戦略計画、粘り強さや緻密な行動は、
自公岸田ッピ 狂信妄信マニアックカルト 推し、重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化、壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り ギガお布施強要 ナチスマニアック ライナ信狂団のように、一発では、まったく、崩れたりしないのだ。ID:gQVXrZjn
>>22
どこかで見たことあるようなこといっとるの ベラルーシを西側に引き込めないかなあ
「モスクワから百キロ以西、切り取り勝手」とかお墨付きやるから
ロシアの何がまず行って、クリミアからの経済制裁効きまくってるってのが赤裸々になった点よな
じゃあもっと制裁すればもっと弱体化するじゃんってはっきりわかってしまった
>1-30
ID:NtZhKsokd
うわ、2022/09/10からの、ウクライナ北東部での、
ウクライナ軍の、突破 破砕戦術って、
銀河英雄伝説の、アスターテ会戦で、
全包囲のはずが、銀河帝国軍側の、全集中
全突破で、各個撃破される。
自由惑星同盟軍の、銀河帝国軍側 2万隻
との比較で
2倍の大艦隊 4万隻の戦力が、あっけなく
全滅される。
この奴じゃんw
自公岸田ッピ 狂信妄信マニアック カルトムーヴ
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化 推し、
壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタ
お布施ギガ強要 統一狂怪の、煽り塊、
ウクライナ軍の貴重な、機甲部隊 機動戦力が、いますぐ、
ウクライナ北東部で、完膚なまでに、
ロシアン ギガ ハンマーで、
完膚なまでに粉砕され、全滅するぞw
ID:NtZhKsokd
>>78
そういう時は、
「頑張って生き延びたご褒美みたいなものさ」
「お前も70歳以上まで生き延びるんだぞ」
とでも返してやると良い。 >>80
そうだろうな。
極東から何万人だかの部隊をウクライナ東部に投入してたのは間違いないだろうし。
「ヴォストーク2022」にあわせて、その大部分を一時的に戻したのかもしれん。 >>45
インドネシアも最近人口増加って感じじゃない
今後の無計画な人口増加はフィリピン(カトリックかつ避妊禁止)ぐらいかなぁと
あとベトナムは人口コントロール出来とるらしいの >>86
そもそも71はまだ三割負担じゃない?
(後期高齢者は75歳以上じゃ?) >>66
撃墜されたら核かどうか確認できないような 伊勢崎賢治
@isezakikenji
【ウクライナ軍の反撃がスゴイ!】
日本では、「ロシア恐るに足らず。日米同盟を更に強化しよう」という向きと、「侵略者から国土を1メートルでも奪回しようとする国民の総意を応援しよう」という向きがあるようですが、
どちらもウクライナ一般市民の命を奪う戦争継続に加担していることは同じです。
スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロックと呼ばれた男
@surumelock
ウクライナを叩く平和主義者の心理
>>91
ロシアに支配されたらウクライナ国民は強制的に二級ロシア人にされた上で命を奪われてしまうじゃない?
だったらウクライナ国民として侵略者ロシアと戦って一人でも多くのロシア人を殺した上で死んだ方がお得だろ? ウクライナ側が一番嬉しいのは大量の砲弾薬類の鹵獲かもね
東側規格の品はさすがに援助が先細りだし
>>91
>どちらもウクライナ一般市民の命を奪う戦争継続に加担している
ではロシア軍に占領されたら、一般市民の安全が保障されるのかね?
加えて、居住地から極東や内陸部の鉱山等に強制連行されて、
強制労働されるリスクは無視するのかね。 司馬漬け@単行本『めしに導かれしエルフ』発売中
@shima_ko
「ドラえもん! やる気が出る道具出してよぉ?!」
「ないよ」
「ケチ!!」
「そうじゃないんだよ。22世紀ではやる気なんてものが存在しないのがわかって、大事なのは勉強や仕事に集中できる環境作りなことがはっきりしたんだ」
「この漫画そういうんじゃないだろ」
日本に避難してきたウクライナ人女性と、日本の女子学生の会話で
こんなんがあったな。(TVの取材)
日:「西側がウクライナに武器を供与し続けると、戦争が続いて一般市民の犠牲が増えるだけじゃない?」
ウ:「でも武器の支援がなかったら、私達シンじゃう・・・」
日:「・・・なんか、難しい。よくわからない」
このような日本人女子学生が少なからずおるのだろうなぁ。
「想像力の欠如」あるいは、「常識の欠如」というべきか。
戦場では少しでも効率良く数多く敵を殺す、それだけ考えておけば良いというのに
何が難しいのか。
>>91
侵略に対する防衛戦争はすべて国産兵器で戦わないとダメらしい
伊勢崎賢治@isezakikenji
他国の武器で戦う民意を応援することが九条の民のやることですか?
F-3アウト! 支援しないともっと無駄に死にますが何か?って話よな
生の超震災を始めてこの目で見た。つか文中ですら矛盾してるのに自分自身が
気づいてなくない?なに言われても一向に気にせず自分の意見を垂れ流すのは
まとめやwikiで見る某研に似ている。クホォの未来の一つかもしれない
>>98
で出した結論が、平和とは何なのか、一人一人の戦争はどれだけつらいものなのか情報発信していきたいそうだ
( ̄ω―; 辛い思いさせたら勝手に引くなら、ドンドン戦争起こるだけやん つかこの期に及んでウクライナで実例があってさえ現実見れない奴なんてもう一生成長しないから、そのまま置いてけばいい
都庁の前でドドンガドンやってる奴らだって、何一つ成長してないでしょ
>>99
>戦場では少しでも効率良く数多く敵を殺す
対人地雷やスナイパーによる負傷者の量産とか、もっと人道的に戦争しましょうよ(ニチャァ >>98
戦争やるよりもっと人が死んで街が破壊される不幸が
この世の中にはあるんやでということを理解して頂きたい。 戦争の悲惨は強調出来ても、降伏した相手を虐待蹂躙して嬲り殺す様な敵は存在しない設定なんだろうな
分からないふりしてる対日有害活動分子だろう
仮に本当に分からない馬鹿だったとしても存在自体が害悪
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
05▼後段作戦第四作戦海域「トーチ作戦任務部隊、抜錨!」で邂逅可能な新艦娘!
第四作戦海域では、大戦を生き抜き、新たな地で永く活躍したBrooklyn級巡洋艦のネームシップ、
USS CL-40「Brooklyn」との邂逅も可能!妹同様、彼女もどうぞ、よろしくお願い致します!
思わぬ方向だったw
>>106
量産した上で救護施設ごときっちり焼き払う事が肝要だ。戦果は確実なものにしなくては。 >>102
某研は一周回って尊敬とか畏怖の域に達してる モスクワやサンクトペテルブルクで職域徴兵始まったら流石にロシア人も何か行動しだすじゃろ?
>>113
そんときゃソ連式粛清を始めればみんなだんまりよ >>113
都市部は、ローシアロシアロシアで求人!いま軍に入って高収入!
って感じなので、まだ強制徴用という感はない。 >>115
給料支給日直前に死亡率上がる運用しない? >>78
馬鹿では出ない方の奨学金だから、ラッキーだけでは出ないんだよなぁ。
そこ刺したら(オマイは貰えなかったんだよなぁ)泣いて逃げ出すのではw 「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
09▼「大規模反攻上陸!トーチ作戦」第五作戦海域で邂逅可能な艦娘、そして【新艦娘】!
第五作戦海域では、地中海は私達の海?パスタの国の艦娘や「トーチ作戦」後段の中核戦力となる
USS艦娘とも邂逅可能!そして新艦娘、航空母艦 USS CV-4【Ranger】が突破合流します!
まぁこれは予想通りか。
>>119
なお、ですがに御顔出しされていたコロは、幼生体だったので、本当にごくまれだがまともなレスをされるときがあった。
多分気の迷いだったのだろう(ぉ
_(`ヮ 、_ 白瀬伸一(軍事アナリスト)????
@ChromeBranche
ロシア軍が33-4されたと聞いて
高橋 杉雄
@SugioNIDS
私用が終わって情報アップデートしたら、ロシア軍が退却してる??
背筋が凍る情報なのだが。戦争が始まって以来もっとも恐ろしい。
考えすぎであってほしい。
アイエエエエ・・・
ここ1年ほどナイフエッジでタップダンスさせられていたことに、気づいてなくて幸せでしたね___
_(`ヮ 、_
神奈いです
@kana_ides
ロシア国内で一番強いプーチン辞任要求は和平のためじゃなくて「戦争に勝つための弱腰プーチンおろし」だと
>>126
しかしなぁ、今から挽回しようとしてもかなり大変なような。
機材も人材も一流なのはもう投入してすり潰しちゃった後だし。 >>123は>>22と共通の問題意識だと思うよ
蛮族ロシア人は核使用の心的ハードルが低いという判断でしょ 弱腰プーチンでロシア内が、大きく不安定化すると
中国国内の締付けレベルが、より上がりそうだな
>>91
>どんな理由があろうと
こっから破綻しとるわな(´・ω・`) 「核を使うから追い詰めるな」というクソみたいな説得されると「俺も核持ちてえなあ」としかならんよね
>>131
ウクライナ侵攻が失敗したロシアから核兵器や核物質の漏洩拡散が起きそうだよなあ、そういう感想持つ国は多数いるだろからな ぐっもーにん
>>132
ベトナム当たりが手に入れたら面白そうですね
あとアルメニアとか そんな単純な話じゃないだろ
ロシアが核を使用した場合世界はどう対応するのか
いきなりパイ投げにはならんだろうけどじゃあそれ以外の方法でロシアに有効かつ強力な制裁をすることができるのか
けっきょく非難声明プラスあたりなら今度はもう一つの蛮族国家・中国が「あ、核を使ってもいいんだ」ってことになりかねない
金門島に核ミサイルがぶち込まれる事態は日本にとって悪夢でしかないぞ
結局パイ投げ"合戦"にさえならなければいいので
現保有国が協同してモスクワを灰にすればいい
国連決議の形ではなく新規の枠組みを作れば中国がゴネても関係ない
狂人のサラミ戦術を許すなという分かり切った結論しか出ない
そういう状態を招いちゃうから、角報復に大きく傾いたのが米政権内の机上演習なんだよなぁ
(´・ω.、
そもそも中国やロシアが常任理事国の椅子に座っていること自体がおかしいので
>>127
中国が突然砕氷船の重要性に目覚めて兵器を援助しまくり始めたらワンチャン?
もしくは欧米の支援するウクライナの先端兵器に対してWW2レベルの機材でもどうにか勝てるようなドクトリンを開発するかね
ウクライナ側からロシア領には攻撃できない前提ならどうにかなるかも ロシアが核つかったばあい米英仏は各報復できるんだろうか
済んでのとこでひるんで撃たないとかでより泥沼になる可能性があるようなないような
880:避難所の名無し三等兵:2022/09/11(日) 05:32:25 ID:GSUk7ayE0
ロシア軍が前線から部隊を撤退させているのを見た軍クラの人たち
お早うございます。
外気温24℃です。
曇りのち晴れですか。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 甘
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
| |
| |
| |
| |⊂⊃
| | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
震
( *´∀`) yahooo!!. ヌルポ.
(=====) _
( ⌒) ) ┌───┴┴───┐
/ ̄ ̄ ̄し ̄ ̄/\ |: 虐待して下さい。.:..|
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ . └───┬┬───┘
. . . | | . , ,,││
. ./ \ ゛゛'゛'゛
─────────────────────
>>144
悍ましく偽装するのではありません。モウーーーー
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*´Д`)___ Gooooogle!!!!
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ MTV、イタリアの人気バンドの女性ベーシスト、衣装がずり落ちてもおっぱい丸出しで演奏を続ける
マゾモナーって変態を自称してるが、ですがではあまり目立たない軽度の変態だな
>>153
本当ならロシア軍総崩れだな……セベロドネツク落としたら南下してマリウポリ目指すかもなあ、そうなればへルソンは袋のネズミだし >>123
「ロシアが一旦占領した土地を手放すはずがない」と「極東の演習のために大兵力を最前線から引き抜くのはおかしい」
という専門家の知識が判断を誤らせてるな。 >>148
20年たてば一区切りだし、そんなもんだろう?
追悼行事にしても「いつまで続けるの?」になるし(沖縄、広島、長崎を見ながら >>158
つまり上の幹部連中は無事逃げたってことだな >>156
日本を威嚇するために予備兵力を引き抜いたらイジュームが落とされたならプーチンはただの馬鹿だな たかまつなな/笑下村塾 代表
@nanatakamatsu
ストックホルムの高校の生徒組合が凄い。生徒の権利を守る活動をしている。人種差別の小説を扱った先生に対し、学校側に抗議し、教材を変えたそう。
MeToo運動や政治イベントを企画し、学校を居心地の良い場所にしている。予算も1300万円ほど。金と権限を委譲し、子供が自立することで民主主義が根付く
アーティ・コウチャスキー
@Ertai_twit
これを見た時に「あ、新紅衛兵だ。社会主義の代わりに人権を掲げてる。勝手な理屈で大人を吊るしあげる姿がよく似ている」と直感が働くから、やはり歴史を学ぶ価値はある。
アーティ・コウチャスキー
@Ertai_twit
大学にいた頃、少年時代が文化大革命で過ぎた人の回想小説を読んだことがあって。
最初は大人を吊るすのが楽しかった、自己批判をさせるのも楽しかった、そのうち仲間同士で潰しあって、気づいた時にはどうしようもない混乱だった、って。 ロシア国防省 九月十日発表
「ハリコフ州イジューム市周辺に作戦中の部隊は、昨月八月以降引続き来襲せる
優勢なる敵軍を同市の一角に圧迫し激戦敢闘、克く敵戦力を撃摧しつつありしが、
其の目的を達成せるに依り、九月上旬同市を撤し、ドネツク方面へ転進せしめられたり。」
>>149
Maneskinってバンドなんか
なんかカッコイイな
調べてみたらこのベーシストの人、いつもこうらしい
テープ貼ってるそうだけど TBSで911特集
こいつら分断といえば何でも押し通せれると考えてることはわかった。
あとアメリカのムスリムが「あの事件の後「身に覚えがない」のにヘイトを受け多くの人が殺された」と言ってた。
身に覚えがないという認識らしいし多くの人間が殺されたと。
やはりムスリムだけは入れてはいけない
>>156
>専門家の知識
ソ連時代のプロパガンダがまだ影響していた と考えるほうがええかもなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~ >>158
>Baghdad Bob has competition.
久しぶりに人の口に上ったな、サッハーフ情報相 >>157
敵討ちは一通りおわったしな、専用ミサイルでミンチよりもひどい姿になった子も居るしw >>80
これ不思議なのは総軍司令部と参謀本部は政治に意見具申しとらんのだろうか
この話後々になって「でもあいつらユウディアス殺しかけたよな…」って擦られそうな遊戯王ゴーラッシュオワタ
・そもそもユウディアス生きてんの?って思ったら流石に突っ込まれた
・まずどうやってこうなったのかから始めるべきでは…
・この時期にコタツは逆に辛いのでは
・ていうか仮にTシャツ見られてもまず本人とは思われないのでは…?
・何やらガッシュのファウード編で瀕死になった清麻呂みたいな事になってる
・ユウディアス復活したら怒りそうと思ったけどユウディアスなら大丈夫か
・それ毎年尻から空気入れて死人が出てるやつ!
・今思うと最初の遊飛すげぇ事故ってたな
・自分たちで吹っ飛ばしといて導いてくれる…じゃないよ!
・割と毎回役に立つよなボチ
・いつものモブ子ちゃんも久しぶり
・アサカちゃん普通に出てきたの初めてじゃなかろうか
・ここまでずっと昭和だったのに急にオーバーテクノロジーが
・シーツとかじゃなく毛布だったのかそれ
・みつ子ただ縦にデカいんじゃなくコピペ拡大したみたいに横にも比例してデカいから通常サイズのキャラがいると脳がバグる
・すっげぇどうでもいい経緯で敵に貸しできたぞ…
・最近のクリーニングは当日に届く!
・待てやその構図!
・田崎さん状況はわかってないけど拍手はしてくれる
かつての戦友で今のライバルであるズイージョウのお陰でユウディアスが復活!王道にして感動的…感動的?な流れだな!
>>172
すまん、全然知らんかった
そうかあ、最近はいつのまにか、好きな音楽しか聞かなくなってるんだな
Internet Radio、80'sMetal以外聞かなくなっちゃったから
要反省やなあ このままではド人共やル人共も危ういこと考えると、保身のための核攻撃に踏み切るオプションはないとまで言えない
まあ核攻撃するにしてもどこを目標にするんだって話ではあるんだが
かつて言われていた無人地帯や洋上で戦術核を起爆して脅迫するやり方はもはや選択肢として弱くなってるけど、かといってウクライナの都市に投下したらミンスクが消し炭になるより酷いことにはなるだろうし
>>177
報復核がベラルーシに落ちる感じのいい場所探してんだろうか? >>176
The 1975 もええよー。
エリザベス女王の国葬は19日 ウェストミンスター寺院で―英王室
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091000479&g=int
>英王室は10日、8日に死去したエリザベス女王の国葬が19日にロンドンのウェストミンスター寺院で執り行われると発表した。
>午前11時(日本時間同日午後7時)から開始。当日は全土で休日となることが決まっている。
>王室によると、女王の遺体は現在スコットランドのバルモラル城に安置されている。
>11日にエディンバラへ移送され、13日に空路でロンドン近郊の空軍基地を経て市内中心部のバッキンガム宮殿へと運ばれる。
>その後、国葬の前まで議会議事堂近くにあるウェストミンスター会堂で一般に公開される予定。
>ウェストミンスター寺院では2002年、エリザベス女王の母、エリザベス皇太后の葬儀が営まれた。
>エリザベス女王の夫で、昨年4月に死去したフィリップ殿下の葬儀はロンドン近郊ウィンザー城内の聖ジョージ礼拝堂で行われた。
列車で運ぶ計画ではなかったのか(´・ω・`) https://てー.me/epoddubny/12229
ロシア側の従軍記者紙によると
ウクライナ軍のハルキウ正面での進撃に伴う人的損害は、
2500から5000だそうな。 >>166
国連のこの手の勧告は無視して良い
大概はロクな事にならん。 >>181
ふーん、この曲だけじゃわからんけど、The Carsをちょっと思い出した
やたらベースの音が抜けがイイねえ
ありがとう! >>188
プーチンの権力基盤がかなり揺らいでいるのは確かだと思う。
帝政ロシアでも日本との戦争で劣勢が続くと急激に皇帝の権威が落ちて反乱がおこりだした。 >>185
これ、流行ったはずなんだけどなぁ。(´・ω・`)
The 1975 - The Sound
>>98
それ、件の女学生は学校で教師に受けそうな言説を自分では何も考えずに喋っているだけでは?
という分析もあったな。
そもそもそのような催しに熱心な学校、もしくは参加する生徒・学生らはどのような存在であるか?
と考えれば、如何にもな話かもしれん。
要するに周囲にいる活動家たちのスピーカーでしかないのだ。
で、この手の活動は教師受けが良いのでAO入試とか、推薦で有利になる、という疑似的な裏口入学の
手段としても機能しているらしい。 指揮系統も兵站もボロボロの弱い軍隊を圧倒的情報優位の下に10倍の戦力でぶん殴るのは電撃戦と言えるのだろうか?
進展は早いけどそれは電撃戦だからではなく単に敵が弱すぎて瞬殺されてるだけでは?
>>191
というか「実はまじめに考えたことがない」これに尽きる。
まじめに考えてたらこんな稚拙なことを言うはずがない。
でなければ知的に障害があるかのどちらか >>102
矛盾のあるなしを判別するほど読み込んだのか?
俺には単なる単語の羅列にしか見えない オカンの買い物メモ的なヤツ >>179
こんなん検査そのものが遊牧民のおっちゃんにリスクやろ・・・ なんとなく、ふわっと、平和ですごーい!ぴーす、な感じの人生を送ってると
生の情報量に圧倒されて思考停止するのはままある(ありそう)
>>197
そいつの家を接収して逃げてきたお客様にプレゼントしてやればいいのだ。
ロシア兵がオマケにやるゲフンゴホンはひん剥く所までで勘弁してやろう。 >>139
いやあ、もう中共直接参戦でもしないと兵器だけでは >>162
自分も今のポリコレ原理主義者達を見て同じこと思ってました。
ヒットラーのユージェントや紅衛兵と同じだな、と
アメリカの大学とかも酷いことになってるけど、被れやすい若者が吸い込まれて、大多数は被害を受けたくないから黙る
日本の学生運動も同じようなものだったのかな?
宗教革命とかに通じるものがあるのかも
自分達の絶対的な正しさに疑問を抱かずに同調しないものを社会から除外しにいく >>200
もうちょい質が悪かった気がする。
教授が狂犬共に缶詰にされてて講義レス試験レス単位ウマーとか。 >>184
もう、存在自体が無駄になりつつあるな
障害を持って生まれた人とそうでない人では、生きていくために習得しなければならないライフスキルが違うだろうに >>200
結局のとこ若者の大人に対する反抗心を鉄砲玉にして気に入らない相手を追い落とそうとする陰湿で古典的な政治闘争に過ぎんのだろうね >>162
やはり偉大なる中国は西側の一歩先を行くな____________ サンクトペテルブルク地方議会に続いてモスクワ地方議会でも
プーチンは反逆者って言うてる議員が出てきてるようですな
>>207
勝利する皇帝には付いて行くが、負ける皇帝には反逆する。
まさしく ロシア !! ( ゚д゚)、ペッ >>22
内容以前に令和にもなって〇〇厨という表現に半笑いですよアンタ プーチンが降りた後って楽しい秋の核祭り開催コースしかないきがする
アレなのが政権握ったら東欧どころか東京核攻撃もあるだろうから今のうちため込むものと逃げ込むところを用意しておくか…
>>197
以前ウクライナの避難学生と日本の高校生が戦争?についての討議をしたが、
戦闘の現実を語るウクライナ学生に対し日本の高校生は「何を言ったらいいかわからない」
と投了をしていたな。
子供だから素直に負けてくれたが、先生共だったら頭にきてウクライナの方を罵り始めたのではないか。 負ける皇帝など常勝のドン質屋の常識から考えると信じられないだろうな。
そもそも弱き者はその至高の地位から去れがドンの矜持だし。
他者との外見的差異で悩む流れはこれまでの変身可能な妖精キャラではやってこなかった珍しい切り口ではあるデパプリオワタ
・ぺロキャン舐めてる中学生初めて見…アラレちゃんがいたなそういや
・ビックリマンで怪奇ミロクが持ってたやつ!
・(アホを見る目をしている寒色組)
・そりゃ重いわな砂糖水だろうし
・どっかの西住家みたいな命名基準してるなこの家
・料理の前に手を洗う描写挟むのいいよね
・一世のことはよく知らないってスタッフの代弁とかじゃなくちゃんと伏線なのかな
・あまねちゃん振られたタスクは完遂したいタイプか
・落ち着けコメコメるんちゃんなんて名前るんだぞ将来男でるんとかねーだろってグレかねないやつだぞ
・らんらんもクラスになじめないの気にしてるっぽいし今作妙にコミュニケーションにフォーカスするな
・うるせーロボならオイルでも飲んでろって思ったがアイアンリーガーだって美味いオイル飲みたいって言うからアイアンリーガー以下だわこいつ
・食事の思い出を否定とか栄養補給手段でしかないとかナルシストルーは虐待被害者かなにかか?
・セレクトルーさんブンドルブンドルを取られてタジタジになるの可愛い
・そうだぞそんな事言ったらマリちゃんなんて無職のオカマだぞ
・そうだよな、削るより盛るほうがいいよな!
・あのカバンに複数入ってたのあのデカい尻尾
・今のしゃぼん玉待ち構えてる姿最高に青山作画
・キューブ型のお菓子はそれはそれで需要ありそう
・食事出来ないやつに食事いる?と言われても説得力がな
・次回でパワーアップアイテムゲットなので引きます
味覚も消化器官も無いロボに食事の楽しさを教える……これは重いテーマかもしれませんよ、下手に感情があるだけに下手したら存在意義の否定に繋がりかねないですし
>>209
その問題、プー帝がプー帝である限り…
いや露助が露助である限りなんも変わらんので纏めて焼くかウクライナ人にした方がマシなのでは… >>208
負けたんなら腹切って椅子よこせ。
本邦もそう変わらん。 >>146
それ、喜べアマゾモナーw
虐待してやったぞw
震満蜜
( *´∀`) sweets!!. アマイ.
(=====) _
( ⌒) ) ┌───┴┴───┐
/甘蜜糖し甘蜜/\ |: 甘露虐待有難う。.:..|
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ . └───┬┬───┘
. . . | | . , ,,││
. ./ \ ゛゛'゛'゛
─────────────────────
※甘木馬 甘虐嬉し アマゾモナー >>217
勝てる以外の、忠義を尽くす理由と行いがいるのだ。 >>219
>忠義を尽くす理由と行い
プーチンがそれをしたとでも?(;・∀・) >>193
そりゃ真面目に考えていないからこそ、平気でおかしな事を言説を垂れ流すスピーカーになれる訳ですし。 プーのゆっくりをブリュッセルに献上するくらいの情勢判断が出来るなら
マシなんですけどねーロシア人
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⊂⊃
── =≡ 震 =
── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>218
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| ~~~~~~~~~~~~~~~~
| 三 河 湾 プーチン降ろしてもっと酷いの出て来るんでしょ知ってる
ドンの人心掌握術を聞きたい。
どうしたらあれだけの忠節を持たせることができるのか。
まあ質屋商事は給料も待遇も最高だし非正規の最低年収が600万だっけか
自分の頭の上に核兵器が落ちてこないという保証が無い限り、
ロシアが核兵器を最初に使うのは躊躇するんじゃないかなーって思っているけど、
これも認知バイアスかもねぇ。(´・ω・`)
>>225
部下なんていない (´;ω;`)ウッ…
下っ端にひどいことを (´Д⊂グスン >>224
初期のウクライナの指導層みたいのが出てきそう。 >>204
健常者と同等に生きていくにために、ハンデを補う特殊スキルの習得が必要で、
それは専門のカリキュラムよるモノの方が合理的かつ効率的である、という単純な話なのよな。 >>190
こっちの方がウリ的には肌が合うというか
日本で言えばミシェル・ガン・エレファントっぽいんやねえ
ウリ、HM教徒なんで、ビートロック系は疎いんよね
重ね重ねありがとう >>230
>ミシェル
あー(何かを悟った (;・∀・) ポップミュージックも細分化が著しいからちょっとBGM代わりにしたところで全然詳しくなれないな。
クラシックやジャズ類も入れるともうどうにもならない。
>>229
最近ギフテッドって言われだしだの、安易に特殊学級に入れさせるための方便のような気がする
「あなたのお子さん岐阜テッドだから普通学級には馴染めません」
と言えばイチコロで特殊学級に入れる親そこそこいそう >>223
逆ギレには追加甘虐をどうぞ(by 早坂暁
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⊂⊃ → ポン・デ・リング至高
── =≡震満蜜 =
── =≡(# ´Д`) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< ,> -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ>>味噌
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| ~~~~~~~~~~~~~~~~
| 甘 河 湾
※甘嫌で 増やす甘虐 アマゾモナー >>224
ロシア共産党「うむ。ソビエト復活はやはり我々でなくては」
ロシア自民党「帝国復活のためにはアラスカや北海道も必要です。わかりますね?」 >>229
健常者と同じだという形と名誉が欲しいだけでそ。
要するに差別してるんだよああいう言説を行うやつらは。
こちらは健常者と障碍者を区別はしてるがそれをあいつらは差別だと思ってるが実は自分らが一番差別してることに気が付いてない。
障害児の親も健常者と同じクラスに入れろと難癖付けるバカ親いるけど要するに俺の子供を障碍者と同じにするなと差別してるからああいうことを言ってる。 >>226
核保有国で比較すれば一番トリガーが軽いんだけどねえ
ウリ、イジューム撤退完了したら、即戦術核叩きこむ気だと思ってたけど
まだ通常戦力でやれると踏んでるんだな ⊂⊃
震
(*´∀`) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < > >>234
_/し' //_. V__
(_フ彡 / | /
" ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃ポイッ
震 ポイッ ∴
(*´∀`) ポイッ *
( つ つ ⌒ ●~_____
と_)__) /|:::●~*:::::::/
/::::::|::●~*::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これでよし♪
⊂⊃
震 (\ \ドカーーン!//
(*´∀`)/\ > __
( ⊃O _ / ゚ ∠
と_)__)/ / / /
∠ / / /
/ ゚ / ̄
 ̄ >>237
ワイ ロシアがやるならサボリージャ原発をドカンと一発かます方やろなーって思っている。
で、ウクライナもアホじゃないから送電線シャットダウンさせたんやろなーと(w >>238
逆ギレしても増える甘虐 アマゾモナーw
⊂⊃ → ポン・デ・リング至高
震蜜
(*´∀`) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < > >>味噌煮込みうどん
_/し' //_. V__
(_フ彡 / | /
" ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⊃ポイッ
震満蜜 ポイッ ∴
(*´∀`) ポイッ *
( つ つ ⌒ ●~_____
と_)__) /|:::●~*:::::::/
/::::::|::●~*::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※自ら籠る予定の部屋におはぎを投げ込むアマゾモナーw
これで甘ヨシッ♪
⊂⊃
震満蜜(\ \アマーーイ!//
(*´∀`)/\ > __
( ⊃● _ / ゚ ∠
と_)__)/ / / /
∠ / / /
/ ゚ / ̄
 ̄
※手にしているのは餡ぼた餅 >>240
ザポリージャ原発を事故らせたら風向き次第とはいえただでさえ心許ないヘルソンの補給線が完全にお亡くなりになるんじゃないかなあ…… ウクライナに対するロシアの軍事援助
9月7日~9月10日
-7,000 兵士 (捕虜として)
-457 主力戦車
-1,380 装甲戦闘車両
-54弾薬を含む重砲セット
-20 防空システム
-11 特殊装備
これ見て脳内に宇宙猫が降臨した。
>>231
いやいや、全然知らんのよ
サッカーのチームメイトが練習場に行く車の中でかけてたんで覚えたってだけで
ギヤ・ブルースだっけか >>244
AK74を弾付きで売ってくれないかな。
今風のグラスファイバー製でなく木製ストックの奴がいい。 ほんと戦争って対戦ゲームだな。
ポイントやパラメータは存在しても(行動を決定する)決定打ではないというあたりが。
合理性という言葉一つとってもいくらでも視点があるわけだしな。
>>242
⊂⊃
震
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_) >>245
ミシェルと言えば バードマン
こめぐんのフライパスはそらじより基準緩いんだっけ?
>>243
ウクライナの手による不幸な事故である。
ロシアは被害者だ。
ってパターン (´・ω・`) >>240
戦術核の方が後腐れなくてええんやけどな
(良くはない)
原発だと放射性物質の後処理がタイヘン >>241
ポリコレ初期の言葉狩りの頃の綺麗な言い換えの一つだったのでは?
DWARFを身長に恵まれないヒトとか言ってた奴。 どかーんと一発やってみようよ 当たって砕けろ死んでもともと♪
ロシア強硬派が実権握ってやってくれるのを楽しみ。不謹慎では有るが。
>>236
全盲のJKが何者かに殴られる事件があって盲学校の校長が「こんなことをする人は人の心がない」と非難していたけど犯人を捕まえてみると知的障害者だったという
校長的に世の中には健常者と盲者しかいないと思ってたんだろう
図書館のアンネの日記が棄損されてた件もサベツガーで吹き上がってたけど犯人は精神的にアレだった人らしく急速に報道がフェードアウトしてたっけ >>253
あぁ、髪の毛に恵まれない人ってのもそうか >>22
>フィンランド先生こと斎木伸生、大洗行って食って買って応援研究者モデラー国際政治楽者
>単純にウクライナ厨が大喜びしてるけど、何も考えてないんだろうな
日本でも数少ない東側系軍事ライターなのに、なんで某丸の内全裸OLみたいにマスコミに引っ張りだこにならないんだろう・・
と思っていたらそりゃテレビに出せん罠。
「ウクライナ厨」なんて言い草を公然と使う時点で、こいつをテレビで使えば炎上間違いなしなのだから。 もはや今となっては懐かしいとすら感じるレベルのデスゲーム系の導入な仮面ライダーギーツオワタ
・よかった姉ちゃん生きてた
・天道タイプかと思ったらもっと俗物だったわこいつ
・何だあの古臭いデザインのオタクは…
・また決めシーンで盛り上がり難そうなオープニングだな!
・嘘つけ絶対自作自演だぞ
・そうやって願いが叶うという売り文句で参加者を騙し胴元が総取りする仕組みのバトルロイヤルが行われた世界がありましてね…
・後から願い叶えられないタイプは大変じゃない?
・生身で戦闘員倒さないと変身できないって結構ハードル高いな!
・パイプで殴るライダー浅倉以外で初めて見た
・この日常で見知った人とエンカウントするデスゲーム序盤感
・ゲーム新しくはじまる度に装備もリセットされるの平等っちゃ平等だ
・でもこのゲーム決死の覚悟で自主的に参加したとかじゃなくて強制じゃなかったっけ…
・速攻でシャークトレードしようとするなおっさん
・エースとバッファは付き合い長そうだな
・露骨に減ったがリタイアした人はどうなるんだろう
・これ敵の言葉翻訳したらとんでもないこと言ってたら面白いな
・ギンペン結構ナイスデザインだけど弓撃ちながら突っ込むのは無茶だよおじさん!
・バッファの装備だけなんか豪華だぞ
・接地したら爆発する投げ斧とか結構な初見殺しだこいつ
・死亡でもLOSE表記ってことはさっきの脱落者全員死亡したのかなやっぱ…
・ほんとかー?おまえほんとにそうおもってるかー?
・水場だと結構強いな蛇口!
・主人公以外が使うなんて面白いなと思った瞬間にこれだ
・やっぱニチアサのキツネは意地が悪いな!
・流石に主人公の好感度下げっぱなしでは終わらなかったがこれで主人公がどういうキャラなのか分からなくなったな…
デザイアグランプリは一度選ばれたら優勝しようが抜けられないのか…まあ最終的にはグランプリ自体を無くす方向になるのだろうが…
叩き棒のロシアがこの有り様だからそのフラストレーションの捌け口をアベガーを行うことで発散するのだろう
>>253
ドワーフにそんな言い方する前に身勝手な決めつけで収入を得る手段潰すのをまずやめろと 合法空母
合法巡洋艦
合法駆逐艦
合法ブルアカ
合法原神
合法まぞく
>>257
この人、平気でグワーン、とか擬音語使うんよねえ
文才がないというんか >>45
>ウクライナから穀物輸入が半永久的に無理になるから、アフリカと中東はロシアへのダメージになる国連決議に積極的に賛成してくれるしね
だもんでこれ以上アフリカと中東諸国の支持を失うのもヤバいから、先月からオデッサからの穀物の船舶輸出をロシアも渋々認めてますね。 >>255
「こんな事をする人は人の心が無い」で合ってるので、校長は正しい。 >>251
不幸な事故を自作自演してドニエプル川河口周辺をニューギニアみたくしたらロシア軍は全く立ち直れなくなるだろうし、
風向きが悪くてクリミア半島全域まで放射性物質に汚染されるようなことになれば無能のあまりムッチーや辻ーんが許されてしまうレベルだと思うの 魯助はウクライナ侵攻を特別軍事作戦と自称しており、タテマエは国家対国家の戦争に非ず。
てすから、戦争宣言をする前に核兵器を使った場合、テロ国家?国家以下?の烙印を押されてしまう。
核戦争様が女装して殴るレベル
>>266
強い東風吹いているときに偶然事故が起きるとかになるのでは? >>267
こんなホットゾーンを撮影しながらバイク乗ってるネーチャンかおばちゃんがオカシイw >>270
ドイツ人のゲルゲ君が学校でいじめられるのでダメです ギフテッドってのは桶を囲む足りない板から目を背けて、長い板を指してそう言ってる訳だが…
神様はちゃんとした長さを保証してくれる訳じゃ無いんですけどね〜
襷にしては長いだけで帯にはならぬ物で一点勝負はギャンブラーにしても悪手よの。
(短い方をダメコンした方が上手くいく事の方が多いのだろう。)
>>267
自走榴弾砲で152でなく122があるが122って旧式装備だった気がする >>263
おっと、(故)谷先生の悪口はそこまでだ。
(酒飲んだり裏工作のシーンはいいんだけどね) >>112
>戦艦セント・イシュトヴァーン 撃沈される姿が動画に克明におさめられた珍しい戦艦のうちの一隻。
この動画は第一次大戦物のドキュメンタリー系番組で「沈没する戦艦」の常連ですからな。
映像の世紀20世紀のWWⅠ編でも当然のごとく使用。 50 それでも動く名無し 2022/09/11(日) 08:58:51.63 ID:3F0PZDCU0
流石のひろゆきもドン引きが隠せない模様
>>268
オ シ オ キ
特別軍事作戦してやるぜーと言って包囲殲滅喰らいました。
メスガキとか女騎士よりひどい。 >>274
ロシア鉄道で東部軍管区からウクライナ方面へ運ばれる軍用列車に2S1があったよね (;・∀・) >>192
電撃作戦てのは敵の指揮・通信の麻痺を麻痺させて、敵の混乱を利用して戦果拡張にあたるタチの悪い奇襲作戦なんで順当ですな
個々の部隊指揮官の裁量が小さい、もしくは小群で広い面積をカバーしなければならない軍隊に相性が良い プーチン引退後にはロシア落ち目だろうなと数年前までは思ってたけど
まさかプーチン現役で落ち目になるとは思ってなかった
プーチン後のことをプーチンが考えた結果がこの有様なのかもしれんけど
撃破数じゃなくて鹵獲数だとしたら、ロシア軍はしばらく戦闘できないかも。
>>156
>「極東の演習のために大兵力を最前線から引き抜くのはおかしい」 という専門家の知識が判断を誤らせてるな。
いやいやそんな事軍事の素人や一般人でも、そんな馬鹿げた事はしないと思うでしょ。
プーチンとその腰巾着どもは、ウクライナ軍の東部戦線での本格的な反転攻勢は早くとも来月以降だと見積り、
それより前にボストーク演習で引き抜いた部隊を元に戻せば問題ないと思っていたのかも知れんけど。 >>283
衛星写真で分析すればそれだけの数が移動したのは流石に分かるとか、考えてなさそうなのが今のロシア軍の恐ろしさだからなあ >>281
プッチンプリンがいたって落ち目なのはどうしようもなかったってだけの話になるかもしれない >>183
>ウクライナ軍のハルキウ正面での進撃に伴う人的損害は、2500から5000だそうな。
そして今回のハルキウ戦域総崩れでロシア軍やド人民兵部隊が被った人的喪失
(死者・負傷者・行方不明者・投稿者・帰宅脱走者)を全部合わせると、2万5千人から
最大5万人に達していれば大草原也 声のでかいかつどうかは吠えることで金を巻き上げるだけで何もしないんよなあ
まあアレストヴィッチ大統領顧問が
「ロシア軍の捕虜が多すぎて収容施設が足りなくて困ってる」って
いってますしね・・・
>>288
戦闘で荒廃した農地に実質農奴の「公務員」として住まわせて農作業をやらせれば良い >>288
ポーランドあたりに預けることとかできんのかな? >>267
0:30あたり、711のマーキング付けた車両、何やろ
BMPにターレット乗せた観測車? >>186
>ロシアほかスラブ系のヤカラの墓石には、本人の肖像と銃とドイツ製高級車のレリーフが彫られているとか
>「ドイツ製高級車」は向こうでは相当な富の象徴、ステータスシンボルなんだろう
同じく旧ソ連時代にはドイツ製アディダスのジャージやスポーツ用品は高級舶来品として人民らの憧れの的であり、
これを身に着けるという事はそれだけで富裕層やスポーツエリートの証としてマウントを取れました。
そしてソ連崩壊後に西側資本や製品が大量流入し、旧ソ連時代よりもアディダス製品が入手しやすくなっても、
ロシア人らのアディダス信仰は消える事が無く、今でもスポーツ選手は元より一般人の多くも愛用しています。 >>282
しかしMBT 457ってあんた、日本中の戦車かき集めた数なんですけどそれは そのサイバー馬どこから出てきたと思ったが神輿だってどっかから出てきてると考えたら特に問題は無かったドンブラザーズオワタ
・そのBGMで回想する内容じゃないだろ!
・半年経ったのにまだ仲間の正体知らないんだな犬塚
・こいつの話いっつも「なぜこうなったかというと」で始まるな!
・それ本当に退職ですか?退職ということになっているだけなのでは!?
・なんで声にノイズかかってんのこの女の人
・怪盗になりたいならエアロビやらないとな…
・わたしゃてっきり…はお嬢様はお嬢様でもゲーミングが付く方の語彙だぞ
・「まさかこういう展開だとはな」はこっちのセリフだよ!
・ヒトツ鬼化キャンセルできるの精神力が強いのか弱いのか
・金の出所は写真集の印税かな…
・犬塚お前指名手配犯だろ変装くらいしろ
・みんな別の理由で集まってんのかよ!
・オペラグラスいるかなぁこの距離
・まあ商業コンテンツとアートはちと違う感じにはなるから鬼頭ちゃんの反応もやむなし
・ヤクザ的には絶対ピロートークとして書いてるだろこれ
・株やギャンブルやらせちゃ絶対まずいタイプだな雉野!
・いきなり単位を変えるな
・金のことで教授からツッコミ入れられのは相当だぞ!
・これラーメンの話で似たようなの見たな!
・鬼と猿が何でガードマンやることになったんだよこれ
・さすが贋作なんか作るだけあって見る目がない
・それ戦隊ヒロインがしていい顔じゃねえよ鬼頭ちゃん
・犬呼ばわりひでぇな!と思ったけど名前すら知らないんだったなそういや
・たまにあるよね開閉がクソ遅い自動ドア
・あっそっかそういやロボがパワーアップする回だっけ……話になんにも関係ねぇ
・呉越ってそれだとお前ら敵同士なんよ
・ゼンリョクゼンカイオーに比べてめっちゃぬるぬる動くなトラドラオニタイジン
・まあオチとしては割とよくある話
・これを自信満々に持ってこれる鬼頭ちゃんの面の皮の厚さすげーよ
次回ソノイのお葬式…今回脳人の出番が無かったのはお通夜だったからか…
>>295
本邦は根本的に兵器数が少なすぎると前々から思ってたりする。個々が高性能だから少数で良いと言うのは良いことかなのかな。 >>292
砲撃の概念も変わっちゃったんだな
あたり一面耕すような砲撃はもう過去のもので
ピンポイントで目標の破壊狙って撃つのが現代流なんかなあ >>292
マウリポリまで到達したら、クリミア大橋が射程に入りそうだな。 >>298
そら戦訓で無誘導爆弾を1000発打ち込むより誘導爆弾1発の方が成果を出せるってわかってるから 山上容疑者の伯父 NHKインタビュー「徹也は非情さ感じ怒りで」
2022年9月9日 18時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220909/k10013809921000.html
(抜粋)
(伯父)
「旧統一教会は母親の多額の献金によって結果的に、生活ができないほど困窮状態に追い込んだでしょ。
旧統一教会がそれを知っていたのに手を差し伸べなかった。兄貴をそこまで追い詰めた非情さ。
徹也は非情さを感じて怒りを募らせたと思う」
-----
何度読んでも理解できん。
大事なのは、その「怒り」とやらが教会ではなく、なぜ安倍元総理に向けられたのか?ってことだろう。
単に「ビデオメッセージ送っていました」だけで襲われた、なんて言い分は、
「ムシャクシャしてたから、通行人を無差別で襲った」というのと対して変わんだろうが、
これだけ用意周到に準備して犯行に及んでいるわけだから、通り魔のような突発的な犯行ではない。
なぜか皆、マスコミ含めてその部分を徹底的に追求しようとしない。
そこに何か都合の悪いことがあるとしか思えん。 出かけます。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>300
マウリポリからクリミア大橋まで直線距離で210~220キロだっけ >>282
というか、小破中破の修理待ちヤードならすぐ投入は出来ないので後方かポーランドでレストアし直してから再使用じゃね? >>295
>本中の戦車かき集めた数
ということは、だ。
ドイツやフランスやイギリスが保有する戦車より多い、ということだ・・・ >>298
制圧のために数を打ち込むやり方はまだ健在だろうし、一番影響が大きいのは高性能カメラと小型無人機、データリンクの組み合わせによって砲兵の視程が大きく拡がったことではないだろうか? >>95
今まで散々むしり取って行ったくせに!(血涙) >>305
東側装備の整備も可能な上、西側装備も導入しつつあるポーランドさん、
実に頼もしい存在である。 >>191
>それ、件の女学生は学校で教師に受けそうな言説を自分では何も考えずに喋っているだけでは?
>という分析もあったな。
サルまんを描く前の相原コージも「コージ苑」でまんまそういうネタの4コマ漫画描いてたな。
前半は戦前の小学校の教室で、澄んだ目をした男子生徒がハキハキと愛国と国体護持を語り、
先生も大喜びで「みんなも〇×君を見習いなさい」と褒め称える。
そして時代は下り後半は戦後昭和の時代の小学校の教室で、同じく瞳を輝かせた男の子が
世界平和と護憲と非暴力を訴え、これまた先生に「みんなも〇×君を見習いなさい」という。
両者は全く同じ構図で描かれているから、結局どちらの子供も教師や体制の喜ぶことを
そのままコピペして訴えているだけの同じコインの裏表に過ぎない・・ という話でしたね。 >>298
対砲レーダーが発達したから、一か所で耕すように撃ってるとカウンターバッテリー食らうんで、
頻繁に陣地移動が必須になって、時間が限られるからピンポイントでの破壊に寄ってるみたい<砲撃トレンド >>310
小学生の子どもならわからんではない。
だがしかし、高校生になって自分の頭で考えられぬというのどーしよーもない。 自分がプーチンだったとして、ここから覆すにはどうするか考えてみた
そして俺は、まず服を脱ぐことから始めようと思った
>>298
おそらく現代は過去と比較して
・目標位置を取得精度が向上した
・目標位置の取得、伝達、入力、修正時間が短縮された
・砲側の照準精度が向上した
などといった要素によって、ピンポイントでの目標の破壊が従来よりも容易になり、
大量の砲弾で面制圧するのと同様の効果を得られるようになった、という事かと。
要するに軍事技術の発展による戦闘の効率化、という事なんでしょうな。 >>312
でもですが民だって、いい大人なのにNTRシナリオかまされたら自分の頭で考える前に脳が破壊されるでしょ >>293
後部ドア片側一枚で7転輪の形式だから野戦砲牽引装甲車MTLB派生に見えちゃう >>315
NTRで(;゚∀゚)=3ハァハァしないですが民なんて居るわけ無いだろJK >>312
殆どの生徒は内心では「ハイハイ、ヘイワヘイワ」とまともにとりあわないとしても、
クラスや学年に一人か二人は真に受ける子供も出てくるだろう。
で、そういうちょっと頭が足りない子供を取り込む訳だ。
教育現場における左翼系団体の思想工作の狙いの一つであり、まあカルト手法そのままですな。 >>302
..寝
/,'≡ヽ::)、 ……やっぱ鉄砲玉として洗脳されたって事を知ってンでしょうなぁ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ >>282
脚立禁止で粘霧達が居ないから、快適だぬ。
そういやカメコって良く脚立使うけど、あの人たち正しい脚立の使い方してないよね
落下事故で割と死んでそうなんだが
>>317
MTLBの派生型もいろいろあるからなぁ。
自走砲と同じ場所に置いてあるから、自走砲の指揮車両かもね。 >>318
個性的なタレントとして人気を博していたとしても、いなくてももどうにかなってしまうのは思うところあるな。 >>282
鹵獲品をそのまま使える装備体系だと、こういう時に効いてきますねー >>325
みんな期待してるから注意しないんだよ(小声 >>325
残念ながらカメコに限らず脚立使う人間は… 良い天気です。
暑いです。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
小さいパーティションしかないのだから、喋りながらご飯食わないでくれよ
>>327
まだ「六本木クラス」に出演中だから、完全引退ではないな>カマキリ先生 >>325
タックルして脚立ごとなぎ倒しても、事故だし。 民間アプリのワクパスはサービス終了か
コロナも終わるねぇ
宗教で人を判断するのはよくないよ
信徒は無罪 指導者層は責任ある
>>327
TVやら芸能界に興味がないと、どうせ1年後にはTVコンテンツから消えるので流行りのタレントとかを追いかけても無駄、
としか思えなくなるのだ。 飯食い終わってるのに、草野球の話している、咳き込み野球おじさんたち(七人)
広島テレビさん、被曝を被爆としてしまうのは意識低すぎやしませんかね
>>323
もっとパッツンパッツンじゃなきゃだめだ。
わかっとらん。 >>333
大祖国戦争の時はバックにアメリカが付いていたわけだが・・・
今回、アメリカがついているのはウクライナの方なんで。 >>325
タヒんでなくても重傷事故ぐらいは
平気で有り得そう
アレな奴ならフォークの爪に乗ってやらかす可能性も? >>336
まだまだ終わらんよ
人が集まるとこじゃコロナ1人出たら中止だ延期だはしばらく続くんでないの >>338
まぁ興味は無い方の側だが、芸人の消費の速さに関してはどうだろうなとも思うところもある。
だからどうしろと言う意見もないけどもさ >>318
そりゃ当然だ
こと芸能界においてはタレントは消耗品ゆえ絶対的なオンリーワンなんて存在せんよ 芸人や声優の寿命は短い。それでも目指す人が多いから流れは変わらんかな
いうて大抵の人間ラダーのちゃんとした上り下りやかけ方しらんしな。
>>346
その激しい淘汰を乗り越えて、芸能界で強い影響力を持つようになると、
「大御所」と呼ばれる存在に。 >>349
大御所にたどり着く確率は昔よりも低そうだな。該当者なしと言うパターンもありそうだし NHK杯、藤井竜王 vs 伊藤五段の対局で、解説が渡辺名人か。
豪華だな。
テレビに出てる芸人をつまらんなぁこいつと思うことはままあるけど
こいつらですら上積みなんだよなぁと思い知らされたのは
テレビに出れない芸人にチャンス云々でそいつらの芸を見たときの
あまりのつまらなさを見てからだった
>>353
「一発屋」とは「一発しか当てられなかった人」ではなく、
「一発当てられたスゴイ人」という意味なのだな。 ウクライナ国防相によれば、今回の攻勢はヘルソンとハリコフへの二軸で反撃する計画として参謀本部で立案された、との事
>>337
信徒が騙されていたとしても、拡販してる点は目を瞑ることは出来んな。 何というかやっぱりの全縦深同時反攻だったかな、これは。
そうなると死んでも消費される美空ひばりってすごいな…
当然役者や声優もというか役者や声優の方がこの不文律からは逃れられない
大忠臣蔵の吉良役の人のように放送中に役者が急死しても代役立てて終わりなのだから
>>349
和田アキ子のように普通ならもう30年前に消えてておかしくないのが大御所の中でも大御所扱いされてる不思議 >>349
昭和の時代に活躍した、所謂大御所レベルの歌手兼俳優なんて、コアファン層をガッチリ捕まえて、
現代でもトークショーとかディナーショーとかで稼いでいると聞くな。
まあ、引き出しの中身(コンテンツ力)が無いと何十年もそういう活動で食ってはいけないだろうから、
それが可能な芸能人ってのはやはり凄いのだろうな、とは思う。 >>317
そうか!
MT-LB系か
言われてみれば足回りはPT-76系だよね
ありがとう! >>298
イラク戦争の頃にはそうなっていたので、西側は砲兵を大幅縮小した。
問題はそれを達成するキルチェーンが崩れると物量に蹂躙されてしまう事だが。 >>363
引き出しよりも 人前で芸事を披露するのが好き というのが必須なんでないかなぁ。
そうじゃないとメンタル病むぞ (;・∀・) >>359
ソ連赤軍の理想はウクライナ軍が西側の装備を活用して実現したのですねー >>353
三国志や信長の野望プレイしてて低能力値のキャラがいてもこいつら史書に名前を残しているのだからこの時代でも上澄み中の上澄みだよなみたいな ですがも大御所芸能人を見習ってちんこ一辺倒の芸を見直さないとね
>>350
(絵師に対して)どこが豚なの? ブタさんに申し訳ないとおもわないの
手足が長い >>356
The Knackの悪口はそこまでだ!
>>368
独ソ戦の大反攻の流れにきっちり乗せて行ってる。縦深戦術成功の条件を全て揃えてるよ ウマ娘の世界には馬はいないってことはさ、農耕馬の仕事もウマ娘が担っていることだよね?
>>369
たった一発目のマウントとりでですがの敵として総意となった。 >>350
ライトハローさんはMっ気が似合うなあ
このプレイを年下のトレーナーとしていると思うと...ウッ >>359
全縦深なら全軸で攻撃しないといけない、その上で弱い軸は全部進んで行くのだ。
言うまでもなく数量優越が無ければ出来ん。だからソ連とWTOは最後まで
通常戦力の数的優位を重視していたとも言う。 これに比べたら上の画像は痩せている
>>267
これ、イジュームではなくクリミアで撮影したモノらしい
フェイクニュースの類いかな >>353
たしか吉本だったか、各地の温泉地とかで営業をやっている芸人を見た時に、同じような感想を抱いたなあ。
場慣れしていて流暢に喋るのだけど、喋りも芸も引き付けるモノが何もないという。
逆にタモリクラスの人材の凄さも良く分ったのだ。 >>382
(実はエッチな遊びだってわかってるけど、ぶたさん好きだから、ぶたさんを罵倒語に使われると猪突猛進したくなる) >>380
スーホの白いウマ娘はNTRものとして有名になっているんだろ >>383
ばんえいのうーまーって、同じ種類なん? セレナの日産エンブレムを外してこれをつけてるのをさっき見た。
>>267
あれだけ進軍速かったのに、戦場掃除もうすませちゃった?
( ̄ω―; どんだけの規模動いてんだ >>381
問題なのはソ連崩壊によってその物量差を成立させられるマッチメイクが存在しなくなってしまったことだ。
「侵攻遅滞→反攻」の流れに乗せられない場合米ソを合わせた物量でようやく検討出来るか否か、くらいに
非現実的な優位を確保せねば机上の空論になる。 >>361
仮面ライダーにしても中の人がバイク事故で大怪我して突然見知らぬ男が2号ライダーとして登場でしたしな。
その後1号ライダーの人が復帰しても、2号をお払い箱にせずそのままダブルライダー体制にしたのは、
世界観を広げ怪我の功名で「変身ポーズ」の発明にも繋がる大英断でした。
それに主役が二人いた方が、片方がスケジュールの都合で拘束できなくても撮影可能というメリットもあったし。 変態、、編隊をこんだけで組めるほど、練度と数があんだな。
>>390
ペルシュロン種、ブルトン種、ベルジャン種という明治時代に農耕馬や軍馬としてフランスから来た種の血統みたい 上澄み、例えば東大の学部だとちょっと微妙かもだけれど東大院とか開成とか甲子園常連校の野球部なんかに行くことの価値って
その時代の名を遺すような人に接することができることなんじゃないかとは思う
そういう人たちに触れて自分の普通さを識って人並みの幸せを得ることが自分の幸せだと気づける人もいれば
そういう人たちであっても万能ではない以上必ずどこかで勝てると一点特化を目指す奴も居るし
誰にも何かで勝てればいいしそれなりについていくことが大事だと高レベルの万能型を目指す奴も居る
まあ、自分は小学校では凄かったんだみたいな鬱屈していくやつもいくらかは出てくるけど
それでも気づくことのできる機会を得られるのは貴重だと思うんだ
>>386
やだなー、ですが民のプレゼンもそんなもんじゃないですか~>質疑もなく同僚が見かねて手を上げてくれる >>376
戦士階級、あるいは重要な労働の担い手として、歴史的に社会的地位が非常に髙かったろうなとは思う。
どれだけウマ娘を抱えているか?が共同体としての格の違いになったかも。 >>318
佐藤主演でノンケボーイを実写化してほしい
>>401
トレーナーさんは騎兵、騎士って扱いだったのかな >>399
区報クソを見てみなよw
そういう「上澄み」に接したとしても、あの体たらくなんだぜw 250kgの物体も軽々もてるウマ娘に蹴られても無事なトレーナーって普通の人間なの?
>>395
とすると、大祖国戦争は現代ロシアにとって間違った成功体験になってしまっている可能性がある、
という捉え方もできるか。
そう考えると、プーチンが進めているWW2戦勝国神話の構築は、むしろロシア自身を亡ぼす
思想的な劇薬になりかねないような気が・・・ >>408
このからだを中指四本で支えて立っているとか考えると、わんだほーだぬ
( ̄◇―;) まあ熱電対が発見されなくて熱源誘導が、無線が開発されなく無線誘導とてレーダー誘導が実現しなかった世界とかはありかも知れないが。
電離層の無い星ならレーダーの発見が遅れるかも。
電子機器の技術が18世紀初頭レベルだけど機体やエンジンの技術だけ発達した世界はそれはそれで面白そうだが
>>395
その辺はあくまで相対的なものだからインド・パキスタン辺りで
火を噴けばまだ見られるかもしれんで? ブタとは失礼な。
>>413
ウマの場合、中指一本で立ってるんじゃなかったかな。 ナベ滅茶苦茶厳しいな
1五歩に疑問ですねこういうところに才能の差がでるんですねって…
聞いてたら泣いちゃう
博識のですが民は仮面ライダー"タイクーン"(緑色のタヌキモチーフ)ときいて、何を連想するだろうか
カチドキや極みたいな強化フォーム得そう
>>420
各1x四肢で四本と書いたんじゃが、わかりづらかったろうか
(゜ω。) ショボン >>418
パキスタンなんて10年に1度くらいのペースでノアの大洪水しているでしょう?
治水なんて数百年かけないと改善しないのだ。 ツイッターで
ウクライナの攻勢はロシアの心を折る事がメイン
って出てきていて、サモ・アリナンズ (;・∀・)
>>424
あ、(m´・ω・`)mゴメン
読み間違ったわ。中指四本ね。正しいですわい。 徳川家康:戦国乱世(バトルロワイアル)の大トリに全てをかっさらい天下平定した大狸。
>>425
核兵器に突っ込むマネーを治水に突っこんでいたらなぁ。(´・ω・`) >>426
モスクワとかサンクトペテルブルクとか、大都市に住んでる民間人には犠牲者出てないし、
「戦争している」って実感がないんじゃないかなー
しらんけど >>426
露助があの程度で心折れるなんて甘すぎる。
プーチンの捕らえ残りの髪をライターで燃やす公開処刑をツベで公開しないと折れない ニューギニアで地震がありましたと出して津波来ませんとか速報でやるのやめろ
>>411
何なら今その劇薬の副作用が出てる最中。
ウクライナはもちろん縦深戦術がロシアの土地における、ある種の必勝パターンであると言うことは心得た上で
意図的に精確にそれをなぞる事で「強いロシア・ソ連」という共同幻想を奪うか破壊するかしようとしているのかも知れない。
いわばハイブリッド戦の手法を組み込んだ上でのウクライナ流「全縦深同時攻撃」よ、これは。 ロシア側は今回の敗北に日本海開戦か奉天に匹敵するインパクトを受けているらしい
>>430
>>432
さぁ、チミも明日からウクライナで特別行動だ!!
って動員かかるかどうかの瀬戸際かもね。(´・ω・`) >>404
ウマ娘は人間と同じ知能・知性を持つので、ウマ娘自身が騎士/騎兵兼馬だったかと。
トレーナーはむしろリーダー/指揮官に近い存在で、優秀なリーダーは当然ウマ娘から尊敬されるし、
男なら結婚の対象になったとか、そんな感じだとすんなりはまる。
そもそも身体能力では人間の男は絶対に敵わないので、ウマ娘は頭脳や人柄などを優先で選ぶようになるのは
自然な成り行きかと。 >>429
パキスタンの場合は経済根幹である農地の為の灌漑用水路が洪水の原因なんで、
この辺の作り直しが必須と言う事から核開発のマネー如きでは全く足りない大事業必須。
本邦に例えるなら関東平野埋め立て並みの水路操作を全国的にやらないといけないし、
地主との交渉真面にやったら3桁年必須じゃないかね。
>>432
まだ総動員も控えているし、終戦時にロシア領が減ってる位でないと心は折れないだろうしなあ。 >>92
普段の行いを見るに平和主義を口にする人間ほど他者に対する攻撃性が高いのはなんなんだろうな。 プレゼンの基本
軽妙なジョークでリスナーを惹き付け最後までしっかり聞かせ、
更に少し穴を開けていくことで自分に都合のいい質疑を誘導する。
英語で。(かたつむり
>>440
多様性だの差別反対だの言う奴ほど自論から外れる人間に対する異常な攻撃性と差別感情がすさまじいのと同じ 「平和」という言葉が他人を攻撃するための武器になっているという不思議
反攻の南部ヘルソンでロシア軍脱走兵が増加、ウクライナ軍
CNN 9/10(土) 15:30配信
プロフェッショナルな職業軍人らはまだしも、ロクな訓練も装備も無しに最前線送りにされた新兵どもや、
街中で強制徴募されたド人民兵といった雑兵どもが、こんな壊滅的な負け戦で踏み止まって戦死するよりも、
先を争って投降するか脱走帰宅した方が遥かに利口ですからな。
>>438
普通の人間では性行為すらまともにできなさそう >>426
指導者層の昆虫じみた神経考えると、意味があるかあやしく
情報伝達速度と精度考えると、民衆()に届くはずもなく
そんな心理戦できる相手おるんじゃろうか
(´・ω.、 PMCやカザロフツィみたいな周辺相手じゃろうかぬ >>441
そして質問された時には、
「それは良い質問ですね」と感心するふりを忘れないことだ。 そして、「おれにはようわからんけど___」
と、いう迸るコトダマ
...(((└("_Δ_)ヘи
>>99
殺したらあかんねん。 死者はそれっきりやけど自分で動けない程度の怪我をさせれば現場で二~三人、
後方で一人~二人を拘束して相手の兵力を削れるんや。
他流のもの丁重に扱うべし斃すことまかりならぬ. 伊達にして帰すべしっていうやろ。 平和多様性反差別これを声高に叫ぶ人間はこれらをまじめに考えてない。
これらは実現するのは極めて困難だし荒事も必要になる
多様性に関してはまずお前らが自分らと違う考えを持つ人間を受け入れて見ろちう話だ
治水は数百年単位だなあ。
日本もそんくらいかかったと思う。
>>396
考えてみれば、平成以降の複数ライダーの、
走りだったかも。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>446
まあ、無理矢理レイプ、なんてのは普通ではほぼ不可能だっただろうしねえ。
なので夜のアレコレは本能的に男に従順かつ服従なのでは?とか考えると、ほら、こう色々捗るだろう。 >>447
そこでプーチンの喧伝する対ナチス・ドイツ戦勝という神話が鍵になる。
米英の後押しによる縦深戦術での反攻というのはまさに「対ナチス・ドイツ戦勝」の原理であり
ウクライナがそれをなぞって反攻する事は即ち対ナチス・ドイツ戦勝から続く
「強いソビエト・ロシア」という共同幻想そのものの簒奪と破壊に繋がるんよ。 さて、ユニクロでパンツ✕3、下着のシャツを買いました。
使っていたのが破れたので、その代わりです。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>456
おかげで仮面ライダーチョコビスケットもバリエーションが増やせるというものです
ロシア兵の心が折れるのとプーチンの心が折れるのは別腹なんだよなあ
なお政権閣僚や議会は心をプーチンに預けてるから無関心
ロシアの記者が日本海海戦と奉天会戦を引き合いに出しているのは
まさにウクライナによる思想的縦深攻撃が成功している証拠。
ニュークを行使するなら、チェルノービリかオデーサかリビウな気がするけどなあ。
心理的に『出来るだけ遠く』で使いたい兵器やん。
>>460
悍ましいものを見せるのではありません。モウーーーーーー
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) AIがバグってる???
これで藤井竜王が99%って・・・
もう詰み筋に入ってるのか。
エシャレットは花芽が真っ先に出てきてるのあるな。セオリーとして摘んでおくべきか
>>452
働けないけど死んでない、ぐらいにして後方を潰す発想が必要なのよね。 >>157
次がどっかに落ちるまでやな。 正しくはどっちが使ったかはさておき、核が使われた戦争で
日本が勝者側に居た場合、かね。 >>470
そういうのに慈悲の銃弾ぶち込んでいた今回の戦争を見ると、
相手によってはそうではないという事もある。 >>465
宮崎駿なら、これをおもしろおかしくマンガにできるかなぁ
(゜ω。) あのじーちゃんが好きそうな末期戦状況だし >>464
悍ましい「甘」ったれ初老の老人アマゾモナーは「虐待してください」と言ってるんだから
「甘」やかす訳がないのだw
寝ても甘虐起きても甘虐、出歩いても酒を呷っても甘虐なのだw
当に
「甘即是糖 糖即是甘」「厭離麻辣 欣求甘露」となるのがですがスレなのだw >>472
今回はそのチャンスでもある。順当に行けば年明けくらいまでに
いよいよ不味くなって核使用か総動員に踏み切るのではないかと思うが。 >>473
それはそれで消耗させてることになるからぬ。
あまりにそういうのが増えてくると、医療技術が発達して、脳ミソさえ生きてりゃ動くようなサイバネ技術が登場しちゃうからなあ。
難しいとこだぬ。 >>157
20年経てば、伊勢神宮だって新築になるしな! >>465
>>468
末端の兵には悲惨過ぎますね。
大義の無い戦、政権トップの保身で始まった戦、
解放戦争の筈が侵略者と罵られる戦。
碌な補給も無く、使い捨ての戦。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>162
>最初は大人を吊るすのが楽しかった、自己批判をさせるのも楽しかった
吊るし上げた根拠が法じゃなくてお気持ちやからな。
そりゃいずれは先鋭化して仲間内での殺し合いになるわ。 山岳ベースと同じよ。 >>471
悍ましいものなど知りません。モウーーーーーー
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>474
そう言われたらもう、宮崎アニメにしか見えなくなったぞ! >>386
常設の小屋に出られるのは一定のレベルにあるんだなとしみじみ
「悪くないんだけどいつも同じ顔付だな~、余所行ってみるか」
→小規模な落語会や地域寄席に行ってみる
→時間返して!!
酷すぎるとお客がみんなトイレに行っちゃう定席は非情である >>460
なんだろう。ボ卿を混ぜても生まれる前のライダーかな?と児童を惑わせられそう。
仮面ライダーレイメイ。彼は寄る辺無き子供達の夢を背負い、どんな傷を負おうとも夢のため再起するのだ!
みたいなフレーバーも付けたい >>475
〃〃∩ 震
⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!甘いものはヤダ~!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
震
(`Д´ ∩ < 甘いもの嫌い、ヤダヤダ!
⊂ ( とにかくヤダ~!
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃 >>166
障害児がいずれ障害を持った大人になった時に責任取れるのかこいつら。 >>162
>たかまつなな
この人、東大出身の元お笑い芸人だったか。
なまじ頭の回転が速くて知識量も豊富だから、石北会計路線まっしぐらだなー
だがしかし、共産主義の暗い側面は見ないふりをする傾向にある。 >>473
中途半端に生かして恨みを買うより、徹底的な殺戮で生き残った者に恐怖を刻み込む、
という手法が向ている相手も居るのだろう。
もっとも途上国の多くは、そういう社会風土のような気もするが。 >>168
アメリカに住むムスリム自身が行動で身の潔白を証明せんといかんかったのにな。
第442戦闘団がアメリカへの忠誠を示すためにどれだけの犠牲を払ったか、ちゃんと教えんから。 ソ連時代に教育を受けたマルクス思想教徒は、スパコンで計算すれば、
正しい政治判断が出来るとガッチリ洗脳されているから、
他国の説得なんぞ受け付けないぞ。
計算(笑)は当時のラノベ作家マルクスがでっち上げた未来技術であり、
為政者が自分に箔を付ける為のツールでしかないのだが、
人民を計算結果(中身はどうでも良い)に縋るように
洗脳しておけば極めて従順になりクーデターも諦める。
国内だと日本共産党のガンギマリカルト党員を筆頭に
様々な差別反対平和主義者もその状態。
「私は計算された正しい正解を知っている!だから正しい!」
>>455
関東民なら利根川東遷事業を知っているはずでは?なんだよね… >>486
駄々こねるなんて幼稚な「甘」えなんぞ当然一切許されないので甘虐しかないのだw >>478
ゴールは2Bやコナーの様なアンドロイド達みたく脳味噌もクラウド保存よ。 >>487
責任?あいにく在庫を切らしておりまして
入荷は未定です___ >>495
⊂⊃
震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
⊂⊃
震 見ない、聞かない。
(*∩Д∩
(´ノ ノ
(____)___) >>484
自分なら心が折れそう・・・・まあ、そもそも芸人稼業はある意味まともな神経でできるような生業でないのだろうけど。 >>497
やっている人が楽しそうだからいいじゃん
やってる間は粛清されることもなさそうだし >>497
USBメモリ使わなかったせいで流出した20TB以上の機密情報によれば、
中国自身は公称人口より2億人は少ない事を認識している事が判明しているというから
外野が見るよりコロナによる人口減少が急速なのかもしれんで? >>487
カリフォルニアやオランダみるに、既に答えは___
(´・ω.、 CAからの移住がなだれ込んだとか言うテキサスは大丈夫かなー >>499
見ないで聞かないでもベットに拘束してでも強制的に甘味を捩じ込むから問題ないのだw
アマゾモナーがですがスレでの「甘」えが許される場所は邊土もないのだw >>492
しかもこいつアメリカでイスラムに対するヘイトが高まりいっぱい人が殺されたなどと噓まで言っとるからね。
>>494
河川というか自然はどうしても自分が都合がいいような形に変化しようとする力が働くから治水は永遠のテーマ。 >>501
中居ですら、自分の歌パートになると席を立つファンが続出した時には心が折れたって言うからなw >>226
ロシアの人、そこまで考えてないと思うよ? >>501
芸人の中には
「俺はオモロイ事をやっているのに、客はそれが解っていない」
って病気に罹る人が (´・ω・`) >>503
ほんとにそんな減少しているとしたら、イエロープーはマオ=サン超えたな!!123
( ̄◇―;) 最長不倒記録かと思っていたら、さらなる巨人がいた >>243
兵隊になにも伝えなければ問題なかろ。 即死する強度の放射線が出るわけでもあるまい。 >>503
20~30年くらい前だと、中国は人口統計外の人民が億単位で存在していると言われていたものだけど、
現代ではそれが逆転して億単位で人口統計が水増しされているのか。
人口ボーナスなんてとっくに使い果たして空っぽになっていたというオチか。 >>504
逃げ出した連中が真面な知能持っている連中なのか次第では。
イーロン仮面みたいに極左について行けなくなって保守合流する中道か否かとも言う。
>>510
2億人少ないのは出生数がここ30年大本営より2割位少ない事が
原因なのでコロナ原因ではないのよ、念のため。
だが、裏帳簿を持っているという事は真のコロナ死者数?と思われるものも把握している筈で、
それが許容できないから0コロナなどと言う愚行を続けているのではないかというのが個人的推測。 >>509
芸人だけじゃなくてもみんなそうだよ
「俺は面白い話を描いているのに誰も面白さを理解しない」
「俺は面白い書き込みしてるのに誰もレスを返さない」
「俺は正しい事を言っているのに誰も自分の正しさを理解しない」 >>509
芸人に限らす文化人(笑)やら評論家風情にもいそうですねドン!! >>272
しかしまあ日本の破滅を後押ししたという点ではいじめられるのも残当>ゾルゲ君 >>518
区報だ。
逆に怒りをあらわにされて動揺して発狂するまでがセット。 >>402
いましろ先生、商業的に成功はしてないが、やっぱりプロの作品なんだな
コマのセリフ変えるだけで(入れ換えてる連中の力量も大したもんだが)、ギャグマンガとしてテンポよく読める >>515
どもども
>0コロナ
やはり塩水だけじゃ、どうにもならんかったのですかのー
...(((└("_Δ_)ヘи >>518
そういう拗らせた人間にサヨク思想を吹き込んで持て囃すと、あっという間に革命闘士もどきが出来上がるという寸法なのだ。 >>277
アカ相手だとタラコの詭弁がバシッと決まるなw
「やる必要ないじゃないですか」とか本来なら何も言ってないのに等しいのに相手は
反論できないというねw >>526
「俺は人民のためにタダシイことをやっているのに愚民どもは理解しようとしない!」
「俺が無知蒙昧な愚民どもを領導してやらねば!」
今のEUかな~? >524
それって台詞漫画なのに文才はないという致命傷なのでは。
>>302
だってそこを追求したらいずれ二分間憎悪キャンペーンに行き着くもの。 >>518
何が受けるかなんて分からんもんな
その中で自分の中の面白さを一度捨てて周りの反応が良かったものを出せるのがプロなのだろう >>501
だから寄席は儲からなくとも修行の場と言われるんですよ
大ベテランでもファン相手だけの芸をしてるとよくある
>>509
それを定番の掴みとしてやってるうちはいいけどなぁ >>310
愛国と国体護持、世界平和と五件と非暴力は別に会おう反する概念じゃないんだがなあ・・・
なんか勘違いしとりゃせんか? >>533
板(舞台)踏んで(ネタ披露して)来い(ナンボ)って言葉があるからなぁ >>520
最近東スポでお名前をよく拝見する「ぜんじろう」氏もその香りがするニダ >>505
⊂⊃
震
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
⊂⊃
震
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
震 ゚*・:.。
⊂⊃ >>516
潜水艦の後ろに
CAT
ってでかでかと入る日が来るのか… 「チャールズ国王」か。
イギリス=女王の時代が長かったから、慣れるまでちょっと時間がかかりそう。
>>539
まあ、直ぐに慣れますよ。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>533
新型コロナ以後、ほぼ無観客で寄席を撮影する「演芸図鑑」・・・
#いちおう、番組スタッフがぱらぱらといるらしい。 新しい王様も余計なことをしなければ別にケチはつくまい、というのは外野の日本人ならではの感想かな。
千原ジュニア あたりはどうみえるんだろ
_(゚¬。 _
>>539
女王陛下の〇〇、というフレーズが使えなくなるのはちょっと寂しい気もする。
何となく雅な感じの言い回しでもあるし。 新国王はプリンス・オブ・ウェールズか
そういえばどこかにそんな名前の戦艦を沈めた連中がいたような…
>>523
お前ってばファンタ爺と一緒で、自分のやらかしたヘマや情弱故垂れ流したデマを全部俺に押し付けようと必死だよな 国内かアジア圏だと思うがフォークの後ろに追加の錘として大人が複数へばりついて
無茶な持ち上げをする動画があった気が。
>>541
無観客はやりづらいらしいですなぁ
時事ネタで葬式関連をいじるのはやるなとは言わんけど
腕とセンスが無いならやめた方がいいよね
桜田門外の変を皮肉った川柳みたいなユーモアが無いのはただの悪口でしかない >>549
えーと、マツモトキヨシ血風録のこと?
( ̄ω―; >>542
でも、ウインザー朝じゃなくなった初代なんで見る目厳しいかも
>>547
それ、王太子が就く役職よ >>436
WWIIはアメがバックに着いたから勝てただけで、基本的に弱い者いじめしかできない国だったのでは・・・ >>553
そのとおりね
でも毎回やりたいネタじゃない? >>547
王位継承順1位の人がプリンス・オブ・ウェールズの称号を得るわけだから
次もその次も新国王はプリンス・オブ・ウェールズ >>536
どっちも聞いてるとあまりに醜悪すぎて笑うどころの問題じゃないというのが理解されてない。
党派性を出すと途端に面白くなくなるしもともと面白くないという致命的。 >>542
まあ何やってもケチ(いつもの弄り)はつくだろう >>455
江戸時代初期から始めていまだに終わってないまである>関東 >>539
男児が生まれることに固執して嫁が死んでもかまわないから子供だけ取り出せとか何度も嫁を変えたり教皇にお願いして離婚できるように計らわせたりそんなムーブをしそうな称号だ英国国王 >>553
なんか新王の元でもマウントバッテン朝ではなくウィンザー朝を号する事に決まったとか見たのですが、
実際のところどうなるんでしょうね? >>559
やはりバビロンプロジェクトとジオフロントと超高層ビルの連結による空中都市構想が必要なのではないだろうか >>465
タンクデサントしてるのにこの速度で走るのかよ。 まさに潰走やね。 チャールズ3世の治世は何年続くだろう?
長くて20年続けばいい方だろうけど
_(゚¬。 _ 。 o O (しかし、開戦時の将官が半分からいなくなっとるのに、そんな事感じる余裕があるとしたら、やるな露軍将校
>>476
日本の戦後を終わらせるのは中国だと思ったんだがな。 この分だとロシアになりそう。 >>556
>王位継承順1位の人
日本の皇室で言うと「皇嗣」か>プリンス・オヴ・ウェールズ 一方で帝政ロシアのプー朝は崩壊寸前
正直年内もたないと思う
>>533
ファンとの一種のお約束が出来上がってしまって、それが無い客層を引き付ける事が出来ない芸になってしまう、という事かな?
そう言えば、同じ劇団で同じ客層ばかり相手にしていると芸の幅が狭くなる、という主旨のセリフをガラスの仮面で見たなあ。
もっともそれ自体が悪いという事では無いが、広く世間で大成するにはちょっと・・・・というニュアンスでもあった。 >>563
どう言い繕ってもQE2までのウインザー家のウインザー朝1とチャールズ3世以降のマウントバッテン=ウインザー家のウインザー朝2は名前が同じ別王朝よ
後の歴史に区別する必要無しと見做されるか後ウインザー朝とか言われるのかは別として >>564
パトレイバーのバビロンプロジェクトを見て思ったこと。
「あ、江戸前の寿司がシンだな・・・」 >>543
あれ、一度売れなくなって、
ヤケになってバイクで事故って入院してから運が回りだした。 >>503
いや遊牧民やろ? 街に寄らん限りは感染する可能性低いやん。 >>566
父ちゃん母ちゃん婆ちゃんみんな長生きだから爺ちゃんに似なければ四半世紀はいけるかも >>529
いましろ先生、震災前の釣り漫画なんかはそれなりにマッタリで善かったのよ
原発事故がおかしくしちゃったな、メクレたとも言えるが
あとノンケボーイのコラ作ってる奴らのセリフ回しも並みじゃないぜ? >>513
>人口ボーナスなんてとっくに使い果たして
そのために都市農村格差を維持してるんだと思う。 安い労働力を確保するために。 >>569
実際改憲が多数派になったのもロシアのおかげだし、
中国の戦力ピーク前にロシアが戦力大規模に減らしてくれるし、
プーチンには陰ながら手を合わせているので、
あとは冥途の土産にNPT体制も取り払って欲しいと思っている。
>>577
90年代頃には伝統的な遊牧民は消滅してて、
今の遊牧民はほぼ定住して牧場主のようなものなのだ。 >>576
半ヘルだったせいで顔面崩壊したのに、医者の慰め「フルフェイスだったら死んでたかもですね(フルフェイスならかすり傷で済んだのにバカなの?)」を真に受けて方々でそのエピソード騙る迷惑な人になっちゃった
フルフェイスで首の骨が折れるような事故なら、半ヘルだと頭部スイカ割だわさね >>520
そいえば最近名前を見なくなったな。 宇露戦争が始まって現実との整合性が取れなくなったせいかね。 荒廃した英国医療に砂糖玉王が立ち向かう!
異次元薬局はっじまるよー
(英国面は食から性癖、そして兵器開発にまで浸食してしまった。遂に医療にまで…)
>>575
築地(今なら豊洲)で仕入れたから江戸前!ヨシ!! >>294
ジャップだって半世紀もしたらアイマスやラブライブ!の推しメンを墓石に刻む事が位階の高いファンの証としてマウントガッセン開始だ。
あと中国人もやるかも知れない。 >>362
あいつは確かホリプロの大株主とかしゃなかったか。 >>573
常連客しか来ない店は扱うジャンルの純度は上がるが先細っていずれ潰れるというのと同じ事やね >>324
ツイとか将棋板とかでやたら伊藤匠を推す人いるけどそんなに有望な棋士なん? 秋篠宮皇嗣殿下妃殿下は英語だと
Their Imperial Highnesses Crown Prince and Crown Princess Akishino
Crown Princeなのだ
>>573
そんな感じですねぇ
トリの師匠まで当然客層が違う人が15分刻みで出るわけですが
さん喬のガチガチの古典を聴きに来たお客に新作ぶつけて玉砕する喬太郎とか、
若手がトリのときに市馬会長が昭和歌謡を歌ってもお客が若くて全然通じないとか >>591
将来性はあるが今のところアンチ藤井聡太の棍棒でしかない >>318
生身の人間も所詮はVideoTuberに過ぎない >>591
昨年度(2021年度)の将棋界で藤井竜王を抜いて勝率トップの棋士。
現在、将棋界で最年少の棋士(19歳)。※藤井竜王は20歳になった。
実力のある最年少棋士となったら、将来有望と言われるのは必然かと。
藤井竜王が将棋星人だとしたら、伊藤五段は卓越した地球人、みたいな? >>585
あれ肝心なとこで本人の医薬品創出能力に依存してるとこがいまいち>異次元薬局 intel7000番台コアの中古ノートもそこそこ安くなったが、もはや商品価値は低い気がするなぁ。
>>587
どうでもいいけれど自分のってことは先祖代々の墓に入れてもらえないのか… どうも縦スクロールのWebマンガはいまいち読みにくいなー
なれていないせいなのか。
やはり横方向にページをめくるような感覚がしっくりくる。
そんな中、台風12号がまた半島をかすめそうな予報が出ている今日この頃であった
>>604
浪曲はねぇ。
広澤寅造程の名手が居ても、それだけではどうもならんのだな。 >>.595
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa21-aNDI
アウアウウー Sa21-Mh5q
アウアウウー Sa21-YCD7
オイコラミネオ MM92-YCD7
オイコラミネオ MMb5-YCD7
オイコラミネオ MMb1-YCD7 ←new!
アウウィフ FF21-YCD7
ワッチョイ 496e-YCD7
以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-aNDI -Mh5q -YCD7
>>601
11にアプデ出来ないと早々にお役御免だからねえ。
個人的にはCPUよりメモリ4Gで切って欲しかったが。 >>605
ミクさんはすごいよな。最初期からシンセサイザの一つとしてしか見てないが、商業的には大したものだ >>584
アメリカに行ったと聞いたが。
あっちで芸人やるとかで。
どうもこっちで相手にされないからあっちに行ってマウントとる気なのは一目瞭然だが成功はしてないみたいだ。
というか成功どころか仕事の依頼さえ全くない感じ >>486
すべての食品から糖分がぬきでる呪いをかければいいの? >>608
よく知らないけど三波春夫が最後の輝き…?
木馬亭で細々とやってるみたいだけど、看板の名前を見ても1人も分からない(;・∀・) >>518
思うにファンタ爺を始めとするですが爺勢は居場所がここしか無いので、
繰り返しの天丼で以前のようにレスが付かないと防衛反応で攻撃的になってしまうのだろう >>593
クラウンはトヨタで
プリンスはスカイラインのはず。
※その場合はクラウンは正しくはトヨペットである。 >>613
今のメリケンだと、アジア系への風当たりきつくて、大変だろうに、どんな生活してんだろ(どうでもいい
(゜ω。) 佐倉綾音が、ごちうさの放送開始当時、ごちうさラジオで、ごちうさについて
「何も起こらないのに、本当に大丈夫なんだろうか」
と批判してたな
>>606
無限に続く四コマ漫画みたいなもので、コマ割りの自由度がないから画面が単調になるな。
手塚先生とか石ノ森先生のような凝ったコマ割りなんて不可能。 >>620
黒人のホモ相手に男娼をしててほしい
もし悩んだら先輩のアマゾモナに相談してほしい >>457
艦娘もそうだが、この手の作品でレイプ物を描く者は相手が少し本気を出せば
成人男性の一人や二人は容易く現場猫にされてしまう怪物だということを甘く見ているように思う。
迅鯨や大鯨、秋津洲でさえ本気を出せば提督を押し倒して一晩中犯すくらいは簡単に出来るのだ。 今野将棋界って、名人と五冠と後ほんの少しの人間以外、levelが違うんでついて行けないってことなのかなぁ
>>604
浪曲はラジオ時代に流行してテレビ時代が来たら廃れていってしまったのだな
アニメやマンガを題材にした浪曲とか作れば新しい客層得られるかもしれんな、インターネットラジオも使うとかか 困りました
小腹埋めに空けたキャラメコーンが止まりません
一度に全部食べたら高カロリーだというのに
>>625
ですが民だって本気を出せば晩御飯のおかず全部揚げ物くらいは簡単にできるはず >>630
流石のクズマさんでもそこまではしなかったろ!人の心とかないんか? >>625
明石えもーん! 一晩中持続射撃出来るようにしてよー! >>631
ナスの揚げ浸し、揚げ出し豆腐、南蛮漬けとベチャベチャ揚げ物コースだろ >>578
なんでか、あの人の長生きな姿は想像できない いきなりウェールズ語で演説を始めて同時通訳を置き去りにするキングチャールズ三世
最後は古英語で〆る
その視点は無かった件
高橋 杉雄 @SugioNIDS 13時間
私用が終わって情報アップデートしたら、ロシア軍が退却してる??
背筋が凍る情報なのだが。戦争が始まって以来もっとも恐ろしい。
考えすぎであってほしい。
>>634
全員が入れ替わり立ち替わりやってきて24時間ワンオペ勤務になりそうな予感…… >>634
ホル液タンクと化す提督に明日はあるのか >>632
たかなみ型も、ラティスマストを撤去して
スッポンつければよい >>632
見慣れるの、はやっ!?
Σ( ̄ロ―lll もうちょっと、こう、コンテンツの新鮮さをご堪能というか >>632
例の統合マストの存在が今後の海自艦艇の特徴になるかもね。
もともとアンテナシステムの汎用性とメンテナンス性を向上させるために開発したブツでもあるし。 ズムウォルトさんも割とお気に入りですので慣れるのも時間の問題だった
>>615
広澤虎蔵はラジオ時代の浪曲の大名人だわな。
広澤が「森の石松」をラジオに掛けた時には銭湯から人が消えた、なんて伝説もある。
因みに元TBSアナウンサー山田二郎の実父。 キングチャールズ三世って書くとこいつを思い出すな
>>622
日本で展開してくならそれに特化した漫画家が現れて、
それ相応ののコマ割りとかその他のテクニックが発達してくでしょう
ただ紙のコミックにしづらいという欠点と
他のプラットホームで電子書籍として出しにくいのではという懸念が解消しないと
メインストリームになるのは厳しいのではないかな イージス戦艦だってそのうち普通になるであろう。
この形式がDDとDDGの新しい垣根になるか否か個人的に気になる。
米国もCG-Xが2種に分裂してたように過剰性能な大型レーダー搭載するBMDと
通常任務艦は両立が難しい時代かもしれない。
奪還されたロスケ占領地域で、またぞろ人塚が発見され始めた模様
>>643
スッポンには360度にカメラが搭載されており
ACICの全周囲モニターにそのカメラ画像が表示され
ACICに居ながら全周囲監視が可能 >>446
あの世界にウマ息子は存在するの?
ウマ娘の親もウマ娘で単為生殖なの? >>632
俺は最近ようやくロングビーチ見慣れてきた……無理です
かつての英国海軍には時の国王の名称を艦名にするという伝統があったらしいがあれってどうなったんだろ?
エリザベス2世の父君のジョージ6世が辞退して新型戦艦に父親の名前を付けたんだよね(KGⅤ)
現在のQE級空母の命名はこれを踏襲してるんだろうか?
チャールズ3世級とか爆誕するんかな
KC3だと空中給油機みたいで重厚さに欠けるなぁw
>>645
え!?
廣澤虎造も山田二郎も個別に知ってたけど
親子とは今知ったわ。
ウルトラファイトの実況だぬ。 >>654
空母PoWで既に名付いたから、今回はスキップで___
_(゚¬。 _ ヘリあたりに名付いたりして >>654
チャールズだと仏で言うシャルルだから今の仏空母がいるうちは紛らわしい事になりそう。 >>649
中国人も「京観」作る習わしがあったから中露のそういう意味での親和性は高いんだろうな。
>>651
あのもがみん棒はメンテナンスは全て陸上でやるんだってな
(ソースは今月号の世艦)
>>653
ロングビーチって地味にWWII型アメリカ軽巡の最後の系譜に当たったりするのだ。 >>615
浪曲は元ネタ知らんとわからないところがあるからなぁ
聞いてるとおもしろいんだけどね
昔はラジオに浪曲番組があったが今は消えたしなぁ
NHKですら年1くらいでしかやってない?
中学生の頃深夜放送聞いててそのまま早朝番組になだれ込んで早起きのジジイ向けの浪曲聴いてたw >>655
広澤虎蔵の顕彰会だったかを今は主催している筈<山田二郎
ウルトラファイトの実況もやれば、野球実況の能力も物凄く高かったっけ。 チャールズ、カール、シャルル、カルロ、カルロスが全部一緒なのか
>>654
チャールズ3世級に最初に着艦する航空機には「カミラ」のコードネームを与えよう そういえば、WW2で公爵だかの座乗艦として特別にあつらえた駆逐艦を確認したときのショッギョムッジョ感……
( ̄ω―; 既に公爵といえどこの程度か、みたいな
>>622
しかもスマホでの購読が前提なので1ページあたりのコマ数が少なくて…
売れて単行本化すると1ページ2~3コマという大ゴマだらけで内容がスカスカの漫画なのよね
当然見開きの大画面なんてないし >>638
この人も戦術核攻撃想定してるんやろ
このスレでも散々話題になってたろ? らっきょうの花芽カットがてら匂い嗅いでみた。うーん…青臭い系か
>>671
走れてないから単なる壊滅だよなあ。
これじゃあ無視して友軍の上に落とすのと大して変わらん。 >>638
退却と呼べるほどの、組織的な行動ではないよね。 ここまで総崩れとなったら
戦術核でも使わん限りどのみち挽回できんわな
>>669
だから一度でもロシアが核を使ったらその後の歯止めがなくなることを心配してるんでしょ
スレの議論でも「どうやって止めるんだ?」というところまでは行ってなかったはず
印パあたりが殴り合ってるうちはいいけど(よくない)イランやイスラエルが使ったらどうなるのか
そして大本命の中国が台湾侵攻に使用したらという問題がある >>671
なお、キエフの現在気温は13℃、最低気温は11℃
かろうじて野宿でも大丈夫かな。 ロシア軍側は組織的行動が取れてないから「烏合の衆がバラバラに逃げようとしてる」という表現しかできんよな。
>>677
ウクライナ独立直後の国境線までロシアが退却すればみんなハッピー >>678
そら前々から話題になっていた様にベラルーシに核攻撃して威嚇するんじゃろ。
ベラルーシだけで足りなければ他の衛星国にも核攻撃して良い、北などどうか? >>679
チェルノブイリのあたりなら塹壕や蛸壷掘ってそこで寝れば体の芯から暖かくなるのでは >>674
整然と後退してるならまだしも、ぐっちゃぐちゃのボロボロになって鹵獲品大量とかの時点でまあ違うよねと
情報のアップデートは良いんだけど専門家ぶってちょっと違う視点を見せておこうとしたのが大失敗してる感じ >>680
こんどはロシア兵が現地住民に○されるのか、、、 >>677
戦術級核弾頭を積める弾は迎撃されるリスクがある
先制核攻撃を受ける覚悟でICBMかSLBMを切り崩すしかないぞ >>679
開戦前の演習で、氷点下になってもわりと元気してたから、その辺は大丈夫でない?
...(((└("_Δ_)ヘи >>645
大衆演芸の世界って、一世を風靡してても完全に歴史から消えてしまうんだなあ
聖飢魔Ⅱのエース清水ってギターの人、
祖父が浅草オペラの開祖で大スターの清水金太郎って人だったんだけど
黒柳徹子にして、その弟子の清水金一と勘違いしてたくらいだから
その清水金太郎って人の足跡も、エース清水のおかげで再発見されたくらいなんだけど
東京音楽学校卒業して帝国劇場で初舞台踏んだ超本格派なんよねえ >>686
艦艇を除いても、ポーランドとルーマニアにイージスアショアが、ドイツとスペインにBMDエレメントがあるから、それらでも迎撃リスクはもうあるで
(´・ω.、 核を使っちゃった場合、親露国家や中立国がどう反応するのかが気になる
露を支持するところもあるだろうけど、距離取るところが増えそうではある
>>684
いうて今回の進撃速度は戦史の常識から考えたら有り得ない事だからなあ。
まあ今回の戦争自体が開戦直後から有り得ない事続きなので皆が大混乱なのだが。 そもそも退却してるんじゃなくて戦力差に押しつぶされて持ちこたえられず逃げ出してるだけだよね
それを退却とは言わない
>>682
つまり台湾有事ではちうごくはカンゴクに落とすってことだな。 SNS使った情報の拡散に関してもウクライナ側のコントロールがやたら上手いというか、
ソース無しの陰謀論垂れ流しのロシア側が下手くそすぎて自分から流言飛語と混乱の元になってるのは笑う。
>>687
、、、着の身着のままで氷点下で問題ないとはおそロシア。
>>683
お腹も減らなくなりますね。
>>682
ロシアが? ベラルーシに?
、、、いや、ありえなくないか。 >>678
米国による無差別大虐殺が行われた
広島・長崎を何倍か上回る戦果を得られなければ
核兵器=スゴクツヨイ=信仰は終わる。
そして、広島・長崎を超える被害は多分無理。
アレは降伏寸前の日本をムチャクチャな
死体蹴りして得られた戦果なので。 てかウクライナにはロシア兵捕虜がとんでもない数おるけど、それもろとも核で焼くんかね
まあ給料払わなくて良くなるからロシア的には良いのだろうが
>>692
ロシアがやりたかったモンゴル的な機動戦をウクライナにやられているのは皮肉だな
プライドがズタズタだろう >>691
というかもう既に中央アジアの国々は露助と距離を取ってるからなあ >>689
テレビ時代になって段々と「芸」を磨くとかが失われていったからな
ましてや今の動画時代、SNS時代では「芸」なんて磨いていられる訳もなく >>688
コロナ前、気温5度前後の諏訪地方を旅する白人観光客はTシャツ姿だったが
寒さに強いんだろうなあ >>682
現時点では無関係のベラルーシに核攻撃する西側国家なんているわけないだろうが
使用したロシアに対してだって全面核戦争を恐れて使用しないわ
西側の核保有国が核を使うのは自国が攻撃されたときくらいだぞ
アメリカだって日本が攻撃されたときに反撃してくれるか怪しい
だからマジレスが核シェアリングを提唱したんだし
中国にとっては一番不味い政策だからなぁ
これが暗殺の理由かもしれない ウクライナの攻勢は奇襲みたいになったんだろうな。
攻勢の情報が全然つかめてなかったんだろうな
>>697
いや、だから危ない。
世界一の復旧大国日本だから広島も長崎も終戦直後からフツーに都市やってるのであって、
世界の大半の都市は広島レベルの核でもそのまま遺跡になるぞ。 >>700
やはりウクライナは電撃戦を使うナチスの末裔! とかいいそう。
>>697
そもそもウクライナ周辺で、日本ぐらいの密度がある都市はないのでは。
近くてワルシャワかイスタンブール、、?
>>702
そもそも芸が判る人に見せてないから、
という話も。 >>705
掴んでいても対応出来ない、というオチかも >>706
モヘンジョダロもカッパドキアも核攻撃された後に捨てられたもんな >>696
いや米の机上演習(今年2月以前)で、ロスケが戦術核使った際の反撃かつエスカレーション回避策として、
とりあえずベラルーシに核落としてたという報道の事 >>699
とんでもない!
弔慰金からチューチューできてサイコー!じゃないですか
(´・ω.、 >>703
白人ってアイツら要するに寒冷地仕様だから。
暑いと日焼けで黒くなることも出来ずバテ死ぬ。 今後は長射程ミサイル全部迎撃する必要が出てくるんやろか
まさにロシアンルーレット
>>710
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね! >>712
良かった「とりあえずワルシャワ」の人がEUにいなくてw そういや上でロシア戦車が必死に逃げて、ウクライナ兵がいたら慌てて飛び降りたり木にぶつかったりしてるけど
あれ10式ならあの爆走状態からフツーに反撃できるよな?
そういえば、ちょっと前にゆうか=サンからミリバラ2022-2023お裾分け貰ったけど、こないなぁ
(´・ω.、 いそがしいのかな
ロシアが負けたら
反プーチン派による第二次ロシア革命が起こるかも
第二次ロシア革命が起きれば、
極東はロシアから脱退しそう
>>706
戦後の日本は軍備放棄をして平和を説き続けた。
これで、世界1,2発目に続いて、80年ぶり3発目の
核兵器を連続で受けたら世界史で
後々1000年間はお笑い国家認定だ。
他国がバカスカ核兵器を撃ち合うのは、
日本にとっては有難い話。
次の日本への攻撃が20-30発目で
それもMD迎撃が成功したなら、
お笑い国家は回避できる。
既にマイナス評価を背負っている日本 >>709
つかんでても撤退させるか躊躇して大損害という流れかもしれない。
WW2でよくあった話。バグラチオンの時のドイツ軍もそんなだったと。
>>720
制御系は技術力の差が如実に出る。 まだ記事が残ってたわ
ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか?
https://nordot.app/892362494356570112
>結局、最終的に選ばれたのはロシアに隣接する同盟国ベラルーシだった。
この机上演習では、同国はバルト3国侵攻には何の関係もなかったが、
ロシアの同盟国と言うだけで、核攻撃の対象となることが決まった。
何の関係もなかったが、ベラルーシは核の炎に包まれた。
まあバルト3国向けの話なので同盟国ではないウクライナでもそうするとは限らんが、
西側も中々笑いのセンスがあるチョイスである。
>>717
今後はと言うか、冷戦期からそうだったので核軍拡の末にINFみたいな条約で縛ってたのよ。
中距離核兵器なら米国が必ずしも動くと限らず、欧米離間が出来るかもしれないから。 >>704
今の情勢下だと核シェアリングはやらないとダメだよなぁ。
問題は反核アレルギーな広島と党内派閥抗争の事しか頭にない岸田をどうするか。 >>717
今でもベルゴロドからジルコン発射してますやん
一昨日くらいも10発撃って全部ハルキウに着弾 パプアで大地震。
こっちでも地震起こるな。
今の運気の流れだとカムチャッカで噴火しそうだが。
ウラル以東が人類革新連盟になるのはとても良いことですね
>>721
多分>682の文脈を読み違えている
>682で言及されてるベラルーシへの核攻撃を行うのはNATOだ >>728
「ベルゴロド」は原潜じゃなくてハルキウの東側のロシアの都市の方ね >>727
岸田も穏健路線がダメになるようならガースーみたいにやる事やったら
汚名と一緒にラ党内のアレな連中を背負って退場するんじゃないかね。
丁度次の選挙前に総裁選控えているからシナリオとしては上々だろう。
>>732
そうでなくても核搭載モデルのあるkh-101が先日も石油施設に命中したというし、
全部を迎撃する事は出来てないみたいだからいつも通り爆撃機1機分のCM発射で
核着弾自体は可能なのよね。 次のアサクリは忍者かあ
海外はなんでか忍者が大好きだよなあ
なんども言うが自国の内陸部の開発すらろくに進んでいない。しかも今の時点で
経済急降下中の中国にシベリアは無理。仮に抱え込めば更に崩壊が加速するだけ
まあ其の前に北京が蒸発するお。
そういや必死こいてウクライナ制圧地域から逃げてるロシア兵、仮にロシア支配地域まで逃げ切れたとしても
いつものロシアしぐさだと「負け戦の情報が広まらないように敗残兵集めて激戦区送りにして磨り潰す」パターンになると思うけど、
降伏してもウクライナの大地でひまわりを咲かせる可能性が否定できない以上逃げるしかねえよなあ。
>>733
今の露助に米英に気づかれずに戦術核を用意できるとも思えないので
迎撃される可能性はかなり高いけどね
ロシアからしてみれば撃った以上は絶対成功してもらわないと駄目なのでハードル高いけど ミサイルが迎撃されるなら、爆撃機で戦術核を投下すればいいじゃない
露助も、(起爆できるなら)カムチャッカあたりで核実験すればいいのにな
今なら後ろ指さされないただの爆発試験だけで、効果抜群だろうに
(゜ω。)
>>735
自国内に作った不動産すら赤字で次々破産してるのに、
ソ連時代でも開発出来なかったロシアの大地などと言う
不良債権に手を出したらどうなるかだわな。
>>737
いうてさっき張ったロシアの核戦力見ての通り配備中の戦術核でも2000発近くある。
普段の巡航ミサイルすら防げないのに気付いた所で全て迎撃できるとは到底思えん。 >>622
>無限に続く四コマ漫画
ああ、それだそれ。まさにその感覚だ。
四コマ漫画は起承転結で終わるから四コママンガなんだが、
Webコミックはそれがだらだらと続くのだな。 >>737
ぢゃ、こっそり懐かしのアタッシュケースニュークだな___
_(゚¬。 _ >>709
見え見えでも回避不能というのが本物の戦略的奇襲だな
アベマサハルがよくやっていた >>740
その2000発を初撃で全部撃ち尽くすならそうだろうけどさ
露助の核攻撃って一体どういう状況を想定してんの? >>353
そんなんでも学校とかじゃ大爆笑させてたんだろうな… >>744
そしてそれこそが縦深戦術の肝要でもある。総当たり攻撃で相手の選択肢を無くすのだ >>731
ああ、やっぱり間違えてました。ありがどうです。 >>745
状況もクソも核攻撃する側だって迎撃される事位は織り込むわけで、
飽和しない程度の数投げると思うか? >>743
いやウクライナのナチズムって何なんだよ… >>657
それでは「チャレンジャー3」(次期主力戦車?)と混同してまう。
・・・と思ったが、あっちは「チャレ3」でいいか。 極東ロシアのアジア系住民はロシア政府から迫害されてきたから
ロシアを見限り中国に落ちても不思議はない
中国、ロシア極東を植民地化へ
http://2chb.net/r/news/1662690834/
中国による「ロシア浸食」
満蒙開拓団とは、日本が満州事変を起こした後、
1932年に建国した満州国に移民した約27万人の日本人のことである。
世界恐慌で経済不況に陥った日本は、1936年から「満州農業移民100万戸移住計画」を国策に定め、
疲弊した農村の人々を積極的に満州へ送った。
同様に中国も、中ロ国境4249kmの近くの省や自治区に、約1億1000万人が居住している。
彼らを、約630万人しか居住者がおらず立ち遅れたロシア極東地域に送り込み、開発しようということのようだ。 >>653
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?・・・
嵐の海で横風くらったら、速攻で横転しちゃわない?大丈夫? >>671
戦略的転進&部隊再編成中です!(ロシア目線 >>399
陸上とか、学校~地域じゃ負けなしだったのが、県~全国まで行くと底辺になったりするの、
どう気持ちの整理をするんだろうとか思う。 >>749
ぶっちゃけ思う
飽和するほどの数を初撃で撃ち込めるほどの覚悟はあるとは今のロシアに現時点であるとは思えない
これは軍事的合理性じゃなくて政治的なレベルの話ね >>426
しかし誰の心を折れば一番効果的なのか。
プーチンを折ればいいのかその周囲か国民か。 >>750
「俺(ロシア)に逆らう奴らは皆ネオナチ」理論。 >>759
核攻撃すら通じない事がバレたら更にメンツ潰れちゃうけど、
弱腰を攻撃されてる独裁者がそんな手加減して独裁者に何かメリットあるの? そもそもNATOが出てこないよう細心の注意を払ってウクライナに攻めてるロシアが、飽和するほど核を打ち込めるの?
これは国対国の戦争じゃない特別軍事作戦だとかいって必死に建て前ほざいてる現状でさ
そういえば波のPT-91もそろそろ受領されてそうだけどどこにいるんだろう?
(ザポリージャやヘルソンの反撃に参加予定の機甲旅団にいるとかだと胸熱だが…)
>>760
とりあえず、ロシア正教会の主教様を潰しちゃえば信者たちの心折れるんとちゃう?
(宗教戦争の始まり) いまやどんな可能性だってあるんだから、正解を探るよりはこう出たらこうする的なフローチャートみたいなものを考えておくべきなのかもな
それでも格闘ゲームの読み合いみたいなことは起こるのだろうけど。
ロシア革命のようにプーチンとその友達は
怒れるロシア国民に処刑されて大団円かな
>>606
初めから縦仕様で描いているならまだよい
最悪なのは横仕様で描いてるやつを脳死状態で縦で公開してるとこ
知らずに課金すると騙された感がハンパない どんな可能性もあるということは、プーチンとゼレンスキーがチンコフェンシングで決着をつける未来もあるということだ
すごく見たい
>>762
核でアメリカを刺激しすぎたら自分の頭の上にニュークが降ってくるかもしれないじゃないか
ロシアに西側との全面核戦争をする根性はないし、そんな根性あったらNATOのAWACSを撃ち落とすくらいやってる >>766
本邦だと全裸OL氏辺りが前々から言ってた、2010年辺りの露ドクトリン変更で全世界パイ投げ競争の前段階に
戦術核での核「エスカレーション抑止」と非核「エスカレーション抑止」の戦略を挿入したんじゃないかというのがあって、
限定核戦争での核エスカレーション抑止の時に米がどうするかって演習の一つが、哀れベラルーシに核が落ちるって対応。 >>575
材料、ほぼ揃わんやろ。
青柳ウィローとホンビノスくらい? プー=サンたち排除されたら、また銀行強盗上がりっぽいのが台頭してくるのかなぁ
(´・ω.、
>>770
核戦争が嫌だと言ってバイデンが早々に派兵しない宣言しているのだが。
先のベラルーシの記事を見ての通り、むしろ西側が核攻撃の覚悟がないから問題なのだ。 ロシア人全てに屈辱と挫折感を徹底的に叩き込むしかないな
玉音放送レベルで
>>512
VLSって核じゃないよな…?潜対空?潜対艦?潜対地?ミサイル? >>760
国家間の戦争では、その統治形態における主権者の心を折るのが定石なのだ。
なので、独裁国家相手なら権力者とその一族郎党、取り巻き連中を徹底的に狙い撃ちにし、
民主主義国家相手なら無差別攻撃で民間人に大量の死傷者を出すのが最適解になる。 >>777
多目的島嶼防衛弾(キリッ!
_(゚¬。 _ かなりマヂ >>775
それをロシアが信じるかは別なのだ
そもそもロシアは核を使用しないと何度も繰り返して主張しているわけで
自分たちが核の不使用を守らないならアメリカだって守るわけないと思うのがロシア人
このあたり自分の行動パターンを相手に投影するのがロシア人の常だし
核のパイ投げならロシアに勝ち目がないのはわかりきってる リコリスが総崩れになったらロシア軍も総崩れになった
この両者に相関関係があるのか考察する
>>775
核を使われないよう派兵しないんだから、使われたらもう派兵し放題だね >>776
玉音放送はこれ以上続けると世界文明崩壊、もとい米国も財政破綻するぞ?と
連合国への脅迫もセットなので実際はパヨクが喧伝するような文章ではないのだな。
だからこそ無条件降伏と言いながら大量に条件つけてマッカーサーも著書で
昭和帝に至れり尽くせり対応でパヨク火病なのだが。
ロシア人を挫折させるにはタタールの軛が良かろう。 >>750
ソ連はナチズムと戦った→ロシアはソ連の後継国である→ロシアと戦う国はナチズムである。 って論法なんだと
なのでウクライナの何がナチズムなのかはロシア人にも分からない。 反プーチンで今刑務所に収容されているナワリヌイという人物が刑務所から出所してきたら反プーチンで盛り上がりそう
プーチンはすべてを失うかもな
>>743
寄ってたかってナチスを悪者にしていたらネトウヨ呼ばわり並みのやっすい言い訳に使われるようになったで御座る
西側諸国は反省が必要なのでは? >>780
露助の言い分は国家に危機が迫らない限り使用しない、なので危機だと思ったら使うぞ?
>>782
核戦争を避ける為と言っているので台無しジョーを甘く見ない方が良い。 >>783
まあドイツと日本の降伏後の違いは明らかよね >>778
そしてその点、ウクライナはハイブリッド全縦深同時攻撃によって的確にロシアの主権者を攻撃しているといえる ここでコピペ爆撃してる暇あったら約束された黄金の地シベリアで永久凍土を
掘り起こす作業でもしてたらとおもうがどうか?
>>606
横画面を縦にスクロールは良くないと思う。
それにコマ割りしたマンガを読むのと比べると1ページの情報量が少ないので
めくる=スクロールさせる回数が多い割には読んだ気がしない。 >>765
まずはジャブとして下半身スキャンダルがよいな >>788
台無しにして核戦争までもっていくまでが台無しジョーだぞ
敵味方両方都合の悪いことを起こせるのがジョーの力だ
なんでロシアにだけ都合の良い絶妙な台無しを想定しておるのだ >>788
つまりロシア人の視点からすれば、自分たちが都合が悪ければ使う以上はアメリカだって都合が悪くなれば使う
西側諸国が僕らのジョーを信頼できないように、ロシアからしてもジョーの発言を信頼できない >>789
マッカーサーが著書で昭和帝が全責任を被って皇室の財産持ってきたから
これで民を救ってくれと言い出したのを見てこんな理想の王様が
現実に存在するとは思わなかった的な事を書いていたのに対して、
発言記録がこれ以外に居ないからフェイクと叫ぶパヨクの惨めな姿よ。
国葬は理屈じゃないと論破されて火病している連中なだけある。 帰宅しました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>788
ジョーをびびらせてアメリカの反撃を封じるために、「西側で自前の核を持たない国で、甚大な被害を出す大都市」を見せしめに戦略核攻撃!とかやらかしかねなくて怖い >>795>>796
独裁者を勘違いさせた以上、独裁者がまた勘違いして核使ったらどうするんだという話だからなこれ。
現実問題としてロシアが負けを認めないなら核しかないのだ、どうする? >>791
「供与する」とは言ったが、「『いつ』供与する」とは言ってない、っていつものドイツ構文だったりしてな。 >>750
ミラ・ジョボビッチも母がロシア人の女優だったがキエフ、アメリカと移住し何処へ行っても「アカのスパイ」として差別を受けたそうだ
そういう差別主義者がナチズムではないかと 恐ろしいのが、現時点で侵略されて台無しのウクライナも侵略が上手くいかなくて台無しのロシアもガスが手に入らなくなって大混乱の欧州も、インフレで大騒ぎのアメリカもすべてジョーが台無しにした結果である
全世界全方向に台無しにしているすごいやつだよ
>>801
いや、ロシアが核を使った場合の規模の話のつもりだったが
アメリカの核の不使用をロシア側が確信できない以上、ロシアの核の初撃はきわめて小規模になると自分は判断している >>783
アメリカは原爆や毒ガスまで使って
文字どおり日本人を地上から殲滅するためのダウンフォール作戦を準備してて
台風シーズンが終わった秋に実行する予定だった >>798
おつかれ
喉が渇いているだろうから、お茶なしで甘いお茶菓子をどうぞ
>>757
陸上だったらタイム差みたいなもんが厳然としてあるんだから
わかっててやるんだろ
競技やってれば上には上がいることは初手から分かってる >>801
このままにらみ合ってバーカバーカって負け惜しみを言うロシアって線もあるわけだが >>768
正直に言いなよ
白抜きとか黒塗りとかがウザイんでしょ
知ってた >>802
トネガワか?トネガワなのか!?
「つまり装備を供与するのは10年後、20年後もありうる、ということ!」 >>751
チャーチル戦車も1~8まであるで
>>763
核を打ち込むという発想がそもそも
使う意思があるなら撤退した地域にすでに埋まってて電話線とかで起爆できるかもしれんで
たしかウクライナの携帯通話網は世代によるけど一部が中国製だろ? >>806
それも西側人の一般思考にとって都合のいい想定だからなあ。
西側の思考は絶滅戦争が現実に起きるケースを想定する事に耐えれないのではないか?
>>812
それが最善だが、そうでなかったら?という話でして。 つーか、核が怖くて戦争が出来るかって。考えるだけ無駄だ。
そんなのは撃たれてから、飛んでる間、着弾した後に考えれば良いのだ。
>>807
荒らしたるミネオに言っても仕方ないけど、それをやると(戦争を継続すると)後方が破綻するって報告がホワイトハウスに上がっている >>455
歴史の短い国だと「スーパー堤防はスーパー無駄w」みたいなノリで百年単位の治水事業をやる発想が無かったりするのだろうか ウクライナ兵が上空を飛んでるUAVを小銃で撃っているのを見るとFCSと対空砲を積んだ対空車両って有効だなと。
UAVの観測で砲弾が飛んでくるのを警戒してるのか撃ったら移動して伏せてを繰り返してて想像以上の負担。
>>816
そうでなかったら?
なんてものを今からしたり顔で行ったところで、その想定も何もかも全部ぶち壊されてるのが今でしょ
ウクライナが電撃的反攻を予想も出来なかった人間がやる予想や想定なんざ100%外れますわ >>773
ウナギアナゴアジサバ海苔くらいまだ取れるわい >>791
兵器の提供はエスカレーションを招くとか2ヶ月位前に言ってたのはなんだったのか >>804
ついでにアメリカの民主主義も台無しにしているとか、ほんとすごいよね。
...(((└("_Δ_)ヘи >>779
EMP弾の研究してるがあれはテルミット弾のようなものか? そもそもロシアの核は軒並み腐っていて生きている弾頭がないまで想定されうる
>>801
負けが込んで来た魯助が核兵器を使うタイミングは、
ウクライナに強制的に停戦を迫るその時。
しかし、核兵器を使わなくてもナチス国や仏国や
更にヤバい英米をこっそり核交渉して
ウクライナ軍を停めて貰えば良いわけで。
複数の核保有国も、強制停戦を狙って魯助に
核兵器をぶっ放されるよりは、業腹でも頼られる方が良いのです。 ロシアとプーチンが最期に縋るのが西側は核の恐怖に耐えられないとか常識や人道による妥協と言うのが糞笑う
>>810
ゲパルト、供与するのはいいけど弾がないとか報道されてたけどけっきょく調達できたんだ >>819
権力者に明日がある保証がないとなかなかねぇ
(´・ω.、 >>825
「ハルキウ地域の裏切り者を根絶やしにした」
大変よいです >>819
昨年のちょうど今頃、ドイツのライン川流域で大規模な洪水被害がありましてね・・・
ドイツ政府はまともな堤防整備や治水対策をやっとらんかったんかい!と突っ込みたくなるような状況でして。
んでもって、被災地に視察に入った政府関係者がなんといったかというと、
「洪水は地球温暖化の影響だから、より一層温暖化対策をせねばならない」などと。
いや、長期的な視点でみたらその影響はあるのかもしれんけど、まずは今まで手を抜いてきた
治水対策を万全にやらんとあかんでしょう、と言いたい。 >>816
逆に言えばロシア側が糞チキンで楽観的な観測に基づいた小規模な核攻撃で恥をさらすことだってありえるのだ
軍事的合理性より政治的な合理性を優先して失敗するのを繰り返しているロシアが核攻撃だけその例外になるはずもなし
結局、あのノータリンがどっち方向にマヌケな判断をするかの問題に過ぎん >>821
じゃあ核は絶対少数で撃ち込まれるし、全部撃墜されるなんて珍想定は一人でしてくれないか。 >>824
先日のバイデン大統領の演説では、中間選挙に向けて、
「アメリカの民主主義は危機に瀕している。だから民主党を応援してほしい」
などと言っとりまして。 >>834
今は夏だからかわいそうなニワトリさんはいなくていいのだ >>828
逆に考えるんだお茶に見せかけた抹茶ゼリーかもしれない >>837
そんな想定俺書いてないけど、書いてないことを書いたと言い張る珍想定こそ一人でやっててくれよ >>830
東側とその眷属はいつも敵の良識に甘える
そういうとこだぞ、と >>809
万年補欠で3年間球拾いで良いって人もいるもんね、死ぬまで野球が好きであろうって変態だろうけど >>842
シツレイ、ずっと噛みついてくる奴だと思ってレス先相手を間違えた。 >>808
だから、悍ましいものなど要りません。モウーーーーーー
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) と思ったらヘルソンでもかなり宇軍が押し戻しているそうな
ほぼ埋め立てられた架空の東京湾と現実の東京湾とごちゃ混ぜにする人って…
>>820
そういうのを見ると、UAVをハンドガンであっさり撃墜するリコリコのアレさ
_(゚¬。 _ ついでに敵味方反面不思議なほど当たらない人相手…… 俺の予想ではプーチンがもちを喉に詰まらせて、それがきっかけでその、ああなる
ダウンフォール作戦は、
1945年11月実施を前提に計画された「オリンピック作戦」と、
1946年春に実施を前提に計画された「コロネット作戦」に分かれており、
オリンピック作戦では九州を占領し、コロネット作戦では関東平野の占領を目的としていた。
仮にこの作戦が実行されていたなら、
1944年6月に行われたノルマンディー上陸作戦を遥かに超える史上最大の水陸両用作戦となった。
ダウンフォールは「破滅、滅亡」、
オリンピックは「近代オリンピック」、
コロネットは「コロネット」(王冠の一種)に因んでいる。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6
アメリカ軍はオリンピック作戦準備として、
オーストラリアとハワイに生物化学兵器を貯蔵する大きな倉庫を大量に建設し、
太平洋上の島々にも小規模な貯蔵施設が設置した。
やがてルソン島と沖縄を攻略したアメリカ軍は、生物化学兵器7,500トンをルソン島に、16,000トンを沖縄に貯蔵する計画を立てた。
そしてオリンピック作戦が開始されると、8,500トンの生物化学兵器を積載した輸送艦をマニラ湾に待機させて、
いつでも前線に送り込めるようにする予定であった。 >>723
中国の人口でできるわけないだろ、インドとか東南アジアから引っ張ってこないと無理よ >>848
偽旗というよりは助攻であろうなあ
押しこめるならそのまま押しこむ、そのくらい強く当たらないと誘引できない >>678
アメやら英仏が報復しない限り、NPT体制がお亡くなりになるのは必定だもんな。
防衛戦で使ったならまだしも攻め込んだ先で使ってるんだから、現保有国が
報復しない限り、露と事を構える可能性のある国は核武装せざるを得ない。 >>852
では私は、「マンナンライフの蒟蒻畑」が戦争を終わらせる方に、
王等兵くんの一単位を賭けよう。 >>845
これはよくわかるんだよ
最初は、チームにかかわれるだけで満足なんだよ
同じ練習して同じ空気に触れてるだけでも満足できるんだよ
そのうち、レギュラーになって試合に出たいという欲求に変わって
それが叶うと試合に勝ちたいと思うようになって・・・
マズローの欲求階層説やな つかロシアがまず壊滅した体制を整えてからじゃないと、どうなるかよくわからんわ
まあ体制を整えた後どうなるかもよくわからんけど
現時点じゃ「ロシアプギャーw」しか言えん
>>825
すさまじいな。ここでも英国の長い手大活躍なのかな
( ̄ω―; >>858
コンニャク作戦。風船爆弾的な何かにも思えるな >>855
なんで広大な戦線でロスケもできないようなことやってのけるかね
アメリカから物が入るだけでこんなに変わるのか >>855
それにしてもそこまでの戦力を良く集められたものだ。
半年以上の戦闘でそれなりに消耗してただろうし。 >>858
アレはもう日和ってしまって、昔日の威力はないと聞いたが >>706
環境循環がくそほど早いせいであっというまに放射線が消え去ったけど内陸じゃそれも
望めんからね。 >>863
それ以上にロシアの実動兵力が少ない+元々一定以上の物量の陸軍を止める方法は
ロシアの土地においては縦深戦術以外に存在しない、から。 >>865
こんにゃくゼリーで人が死ぬ度に風評被害にあうという >>863
たぶん米英の将官か元将官が助言している
確たる根拠はないが >>858
とうとう王等兵くん、こんにゃくゼリーに将来を掛ける羽目になるのか(ホロリ…
ρ⊿T)_ 白熱電球は太陽光の再現を黒体放射で行おうとしていたが、今やLED電球で効率重視の疑似白色光とは技術の進歩は趣の減退でもあるな。
>>773
現状、バカ貝とか浅草海苔は水揚げがないそうです。
代わりに牡蠣(生食可)の養殖をしているそうで… >863
情報もでかい。
ロシア側がどこに居て何をしてるのか、民間OSINT勢よりも更に詳細な情報を伝えられてるだろうから
ウクライナ側は敵の手筈が手に取るようにわかり、一方ロシア側はプー帝が前線の状況把握してるか怪しいっていう。
>>825
是非とも日本でもその手法を取り入れてもらいたいね >>872
本当に生食していいのかな…と言う水質してそうだが >>831
弾なくても装甲付き自走レーダ車として活躍してそうだな >>866
今のニュークは放射性物質ほとんど残さないと思うんだけどな
起爆用にちょこっと使うだけなんでな OMONがモスクワで軍とドンドンパチパチしてるって?
いくらなんでもそんな……
>>876
その代わり、栄養たっぷりでおいしいぞー(真顔
_(゚¬。 _ 瀬戸内海の養殖物は栄養が足りんからね >>835
ドイツちゃんに現実見ろよとかなんと非道な! NATOの情報収集機が黒海やウクライナで展開してるから、そら細かい情報ゲットできるだろう
そして、ロシアにまともな偵察衛星はない
GLONASSすらまともに運用できなくなってきているのに
>>854
中国人なら現地に到着する前にコロナ大流行からロックダウンで移動禁止だな。
>>875
実際問題として有事に自営業を追尾するパヨク類は友愛で対応するしかないだろうしなあ。 戦術核でも広島型を軽く上回る威力なんだよなぁ
早くやるのだロスケ
>>859
強豪だと男子マネージャーというポジションも有ったり
まあ推薦入試やAO入試で有利になるってメリットはありそうだけど >>878
水爆っても恐らく多くが核融合ブースト型の核分裂爆弾だからな。放射性物質は出ると思う。
クリーンさで言えばツァーリーボンバが最もクリーンなんだそうだ 地下施設を破壊するとかで地上爆発させると土壌を巻き込む分やばいといいますし
>>872
浅草海苔は問屋化して製造は有明海苔のニコニコ海苔だって言ってた
木更津の方に行けばまだ海苔網が広範囲にあるよ ワケギもエシャレットも日照を好むのか(今更)
半日くらい日陰だがワケギは元気です
>>876
江戸川下流は中国人が山盛りに牡蠣殻だけ捨てていくので問題になってるやろ ヨナト@??????で3PFE!!!
@Yonato4710
これは確信なんだけど、今「反自民!反アベ!国葬絶対反対!」ってお祭り騒ぎしている連中は
『パックス・ジャポニカ(日本が世界の覇権を握り君臨した世界)』がやってきたら「偉大なる大和民族に平伏せ蛮族が!」と笑顔で旭日旗を振るようになる。
ヨナト@??????で3PFE!!!
@Yonato4710ato4710
デモやら何やらではしゃいでる連中は別に共産主義だろうが無政府主義だろうが民族主義だろうが、
自分が勝ち馬に乗れるんならどんな旗でも振れるぐらい浅いよ?「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」というが、それぐらいに空っぽだぞ。
うむ
>>883
有事のときは、特定機密で縛れるのかしら >>885
TB2ぐらいだと、これでいけそうですなぁ
>>889
世の中のどこかにいるという、ストレートなそれを見てみたい(願望
_:;。,⊿゙゚'):_ >>888
クリーンという点では、中性子爆弾が比較的きれいだと聞いた。 まあキカイダーの配信でもみておちつくがよい
……正直現代人が見るにはキツいな >>866
同じ戦術核でも爆発高度でダーティーボムになるはず
広島長崎は上昇気流で成層圏まで放射性物質が舞い上がったから残留放射性物質が少なかった ある程度以上の高エネルギーになれば放射線が出るのは避けられないので・・・
リバイバルとかで昔の伝説的作品が配信されたりするけど、正直さかのぼれる限界は20年くらいかなって
それ以前だとなんか文明が違う
大気圏内で核を使うと爆風によって気圧が低い上空に放射性物質が押し流されるので
想定より核汚染が少ないという事態が起こりえるのだ
>>900
バクハツ!バクハツ!科学戦隊な次スレを
>>900
ツァーリーボンバはイールドを限りなく核融合に振りまくってるんでクリーンなのさ。実験された中でも一番じゃないかな >>896
特定機密だと特定有害活動で縛る事になるんかねえ?
曖昧なので良く分からんがですがの法学部勢はどう判断しているのか。
>>906
乙 >>885
日野自動車に起死回生のチャンス到来!! >>906
乙乙
そのうち、「グリーンな核兵器」も開発されるに違いない。
爆発したら、あたり一面が緑になるのだ! >>903
ヘリ・ドローンみたいなとろいのならともかく、速度の高い戦術航空機相手だとちょっと辛そうですね……
Σ( ̄ロ―lll A-10が復権してしまう!? CASバンザイな米陸軍の罠!! 有事の際に活動家やら工作員を取り締まるのは警察の役目となるのだが、その警察がそもそも信用ならんのが困る
win11の不具合なのかはわからんが、稀にUSBタイプのSSDで自動ロック解除設定にも関わらずパスワードを求められる事があるな。再接続で解除されるが。
>>899
(´・ω・`)エーッ
今じゃあんま見られないアクションとか、空撮とか、爆発とか、
すんごい引いた絵とか、見所満載だと思うんだけど! >>912
特定機密じゃ無理
いまの法体系でやるとしたら公務執行妨害を広く解釈するか破防法しかないんじゃないかな >>916
DAICON IVみたいなことになるのけ?
Σ( ̄ロ―lll >>914
チンクルに慣れたら次スレ立てるのめっちゃ簡単でな
賢いから前スレとか勝手に書き換えてくれるのよ >>919
検察出身アカ議員が結構いるの見るとあいつらもかなり信用できない >>923
止めるだけなら環七以内進入禁止とか高速道路通行止めとかの単純な通行止めで止められそう 戒厳令!戒厳令!
Kが指揮下に入るってのは、ちゃんと想定と訓練はされてるんかのう、、、
>>916
環境ナチズムの緑の党(ナチス国)が悦びそうな設定。
………葛でも植えとけ(極悪非道) クリーンな角兵器、空想作品に出てくる純粋水爆とか電子励起バクダンか?
>>918
広い平野部よりも、超低空侵攻が可能な飛行経路が限定される山がちな地形の方が効果的に使えそう>対空地雷
常時SAM部隊を展開するのはコスト的に出来ないが、出来るだけ抜け道を潰しておきたい、みたいなニーズに合っているかと。
おイタする連中が引っかかれば良し、罠を警戒してそのルートを諦めるならなお良しと。 まぁなし崩しでやるよりは本格的な戦争権限法みたいなのあった方が良いよね
オオタニ=サン、12勝目達成だけど、マメつぶして5回で降板か。
規定投球回数到達には、残り3試合で21イングス投げねばならない。
7回ずつ投げるのはちと厳しいかな。
>>933
有事のネクスコのトップには防衛省から天下りさせよう >>892
木更津 金田海岸沖は壊滅しているようにみえます。
温暖化で黒鯛が増えて喰われちゃったそうで… 蔬菜気球「なんだこの変換w」みたいなの谷間に浮かべとけばいいんかね。
なんかポリゴン数少なくない?(機能的には正しい)
問題は有事が発生した際、自治体警察がどの程度スムーズに自衛隊に協力できるか
>>941
翼端ランチャーを装備してるのとそうでないのがいるな。 まずいことになった
マクドナルドとケンタッキー両方が無性に食いたくなったが、駐車場のあるマクドとケンタを効率的に回るには地獄の渋滞を乗り越えた先にしかない
SFで量子炉とかあるけど原子炉となにが違うんだろうな埋め。
>>946
ランチャー付きの機体はスクランブルで使うからIRAAM搭載出来る様にしているのかね。 >>950
マクドは宅配やってないか?
だからケンタッキーは自分から出向いて、マクドの方は配達してもらう。 >>706
広島は核投下6時間後の午後3時には水道の送水再開、3日後の18日には日銀広島支店営業と市電運営再開だもんぬ
ちょっとおかしい >>948
量子炉とは端的に言うとヤマトの次元波動エンジンだ。 >>943
災害時にLOを送りまくってる経験値が生きる。
結局汗をかかないと信用は得られん。 >>948
原子炉からモノポールリアクターに至るまでの途上にあるようなシロモノでね?
_(゚¬。 _ 使用燃料材の制約が原子炉よりかなり緩い、質量出力比がいいとか 有事に避難民を装って自衛隊の進路を塞いで市民を優先しろとか騒ぐクソ活動家を始末できる法的根拠は欲しいよね
>>946
機関砲の蓋付きとそうじゃないのの比率のほうが面白い。
Bのがおおくね? >>954
今の自治体の多くは、警察も消防も災害対応では自衛隊の人手を前提にしているだろうから、
狂った風潮がある特定の地域以外は、殊更自衛隊を敵視する理由は無いだろうなあ。 クロス・アウッ!!!!!!!!
震
O、(*´∀`)O 体が熱い!!
ノ, ) ノ ヽ ヌルポ♪
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
↓
/⌒丶 /⌒\
/´ ヽ /、 ヽ
| / | / / | >>958
. | .|_ 震, | ,/ . | さあ、見てください。
| | *´∀`ヽ/ ノ ,| これぞ、ヌルポな究極の姿。
. | | | 丿
ノヽ` ノヽ ` /
/ ,/ソ \ /
( ,/ `´ |
\ イ ´ |
\ ヽ \ 八 ノ
ヽ ` ー ´人` /
\ / ´,、ヽノ
ノ⌒ / |
/ ノ_
| ノ ヽ 丿 \
/⌒l |. / \
/ l,丿 , っ . \
| / ´ /⌒`l \
丿 / , ./ ヽ ヽ |
/ |, | / )\ ヽ
ヽ ノ ヽ__,/ . ( _\_ |
(_)__)|___,/ (__)_)_)ヽ、__/ >>953
つまりヤマトの量子炉は燃料不要?
アルファケンタウリという古いゲームでユニットに搭載できる動力炉が
原子炉、核融合炉、量子炉、特異点機関というようにパワーうp
していくのだけど特異点はおそらくミニブラックホールだろうと予想できる
が量子炉とはなんぞやから生じた疑問なの。フレーバーテキスト
ではいずれもなんらかの燃料が必要。 >>960
敵視はしてなくても
スムーズに協力できるかってのは技術的な課題もあるでな >>949
何機か指定されているとか言う弾薬運搬機なのかも?
(゜ω。) >>791
ああこれはガスの元栓はよ開けやって催促かw >>965
ネタはともかく最初の進軍時に市民相手に怯んでた露軍は良識のある連中だったんだなぁ
後から来たFSBとか貧乏地域の出身者はそりゃもう残酷で >>960
指揮権がガチでトップになったときに仕切れるかどうかは、やっぱりやってみないとわからん。 新ヤマトの設定だと波動機関は相転移エンジンの一種じゃなかったっけ?
>>970
タキオン粒子を捕捉してエネルギーに転換するっていうのは変わらなかったような気がする
真空から無限にエネルギーを取り出せるんだと >>810
ほんとに対空に使ってるんですかね?
地上でミンチ作るのに使ってなくね? >>539
チャールズ女王と間違ってよぶ可能性?
>>961
チンチン生えてないのに全裸はダメですよ? ポリゴンといえばF-35ですらポリゴン少ないが、その次の世代くらいに
なるとファスナレス構造のせいで違和感を感じるレベルののっぺらぼう
になるという
TFRがかつて書いてたことだけど
なおこのゲームの終盤は大抵弾頭威力300ギガトンの核ミサイルで互いの大陸地殻を
吹き飛ばしあう絶滅戦争となる埋め。
>>963
>>969
そこいら辺は法整備の問題になるのだろうな。
範囲と権限の明確化やグレーゾーンな状況における指揮権の所在、協力義務などの規定あたりになるか。 >>818
ナチスとどうちゃうねんて話になるんだなあ。
戦時中のディズニーのプロパガンダ映画がいま見ると正視に耐えないように、そこまでやったら戦後のアメを深く蝕んだやろね。
それを避けるためにはあいつらは人間じゃなかったと言い張る他無いわけでどっちにしても地獄しかない。 >>819
そもそもそこまで雨が降らんか、完了まで数百年かかるのが分かりきってるので馬鹿馬鹿しくて手をつけられないか。 >>835
いまから温暖化対策しても効果が出るのは半世紀くらい先やろな。
そもそもほんとに温暖化対策って意味あんの? >>975
プラモになったらディティール追加されそう >>837
全面的に撃ち込んだらアメも報復せんわけには行かんやろ、つうくらいの想像はロシアもするやろね。 >>980
この程度のやつで「分断」とはとてもいえないんだよね
アメリカの大統領選挙とかみてるとね。 >>981
一部分ずつやってるぞ
住民の立ち退きが絡むから時間が掛かる >>982
そもそも17~18世紀から続いてたプチ氷河期から気温上がってるだけじゃなかったの? >>904
ザンボットとか良いぞ。 文化が違うなんてことを感じる余裕すらない。
あれ絵だけ今風にしてリメイクしてもそんなに違和感ないやろ。 >>962
燃料不要。量子論的超真空空間から零ポイントエネルギーを抽出するのだ >>988
それな
群指数のバラツキがほんとネックになる 1000なら福井漬けになって年1で行くことになる。
>>995
残念!
_(`ヮ 、_ 頑張って、旨い魚食べてきましょう >>991
適切な療育ってやつだな
お医者と協力する体制が必要だ
厚労省のシマか。 >>987
噴火一発で人類が何年か活動して出す分の温暖化ガスが吹き出すって話やしねえ。 lud20221008154449ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1662824755/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・イスラエル情勢スレ 27 IPなし
・【GCAP】F-Xを語るスレ287【日英伊共同開発】
・徴兵は反日ニートから優先的にやるべき
・【XF9-1】F-3を語るスレ105【推力15トン以上】
・(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功122
・ウクライナ情勢 436
・民○党ですがダブルトマホーク!
・民○党類ですダウンジャケットが欲しいです
・【WMD】核戦争議論スレpart1【WW3】
・五式戦闘機ファンクラブ【キ101】十四型
・ドラえもんの道具一つだけ戦場で使えるとしたら何?
・【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い16
・【軍事】 - 新・戦艦スレッド67cm砲目
・民○党類ですが遥か彼方の原子力空母です
・ガンダムSEEDを語ろうin軍事板
・国産旅客機「三菱重工MRJ」★3
・九条不況
・中国軍総合スレ37
・ウクライナ情勢 1288
・民○党類ですが夜行バスで行こう
・ウクライナ情勢326
・非人道的な特攻作戦を昭和天皇は知っていたの?
・異七育侯め耳維悪医校寺孔資校諮悪り
・まずうちさぁ、中国版提督の決断...あんだけど...
・何で空中給油が必要なの?地上で満タンにしとけよww
・戦争・兵役を通じて広まった食事 40皿目
・【XF9-1】F-3を語るスレ180【推力15トン以上】
・ 臓器移植と児童強姦 29
・こんな空母加賀は嫌だ!艦爆19機目