◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ウクライナ情勢 1112 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1690221775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 ネオコンとは…
「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である
実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である
ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)
ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
.
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27 .
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。
146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ
945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html >参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。
>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
>1
乙
ミンスク合意を一方的に破ってるロシア相手に停戦何ぞしない&してはいけない事ぐらい日本人なら肌身に染みてるハズ
ウクライナ必勝あるのみ
の歌丸です
「ロシアから100万人流出」 ウクライナ侵攻以降、革命以来の規模
報告書によると、移住者の86%がロシアの平均年齢(45歳)以下の若い世代で、うち80%が高等教育を受けていた(ロシア全体の平均は27%)。
移住者の大半は人口50万人以上の都市部出身で、所得水準も高く、外国語を話し、平均的なロシア人よりも異文化に寛容でデジタル文化への理解が深いなどの特徴があるという。
こうした人たちの移住により、侵攻前の21年末時点でロシアの銀行に預けられていた個人貯蓄の11・5%に当たる約4兆ルーブル(約6兆2200億円)が国外に移転したと分析している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11d780f4dff16e6c598d9c5dfde803061f97350a ロシア代表の科学者、IPCC会合で「争い防げず…すべてのロシア人に代わり謝罪」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220228-OYT1T50141/ こういう科学者はどんどんロシアから出ていくべきだな
うおおおおおおお
しばらく暇だから相手してやるぞおおおおお
↓↓↓
986 名無し三等兵 (ワッチョイ 0b95-gQJ9 [153.197.177.7]) 2023/07/25(火) 06:29:53.38 ID:h3jOXF730
自称超大国があんなレベルの低い戦闘しか出来ないのを指摘したら悪いのか?w
指摘したら、ID:zf/9vBjt0のような珍露が顔真っ赤にしてレスが来るのがな…。
997 名無し三等兵 (ワッチョイ 0b95-gQJ9 [153.197.177.7]) 2023/07/25(火) 06:36:14.70 ID:h3jOXF730
>>989 いや、今回の露助が行った戦争全体だけどw
戦術ミスの話ではないわwww
今まで見て分からないなら、説明するだけ無駄だよ。
↑↑↑
戦争と戦術と戦闘がごっちゃになってそうなウクライナ信者さんが集まるスレはここですか!?!?!?www
ウクライナ国防相 2024年7月にNATO加盟を目指す
ps://news.yahoo.co.jp/articles/e439525e7b8300948cc18010bf0cae8f85cf434c
>>8 いや、指摘する事が多過ぎてw
頭のレベルが低い珍露が、レベルの低い戦闘しか出来ない露助を必死で応援しているのが笑えてよwww
>>10 戦争全体の戦闘が稚拙なのに押されてるウクライナ軍の立つ瀬を奪うのはやめろ!!!😡
プーチンって先のことまったく考えてなさそうだよな
もう停戦しても未来がなさそうな政策ばかり取ってる
>>11 そのIDは!お前も抽象的な言葉で濁してくるタイプの無知なウクライナ応援団員じゃないか!
そうやって解らないものを分からないままにするから成長しないんだぞ!
>>7 ロシアのエリートは辛いね
良識もあるし、ロシアを捨てて他国に移住した方がいいな
佐藤優「情報分析からロシアが勝つと確信している」副島隆彦「プーチンがどんなに優秀で正しいか」
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25178549570/ 佐藤:プーチンが倒されるなどと言っている連中は素人ですね。プロは絶対に外れることを言ったらいけません。
彼らがしきりに唱えていた6月反転攻勢の決戦理論も、実はアメリカ大使館が流していた話を、そのまま右から左に言っていただけでした。
実は私もある種の「決戦理論」を言っていました。「遅かれ早かれロシアは自ら設定した戦争目標を達成する」と(笑)。
副島:佐藤さん、あなたね。そろそろ正体を現して、ロシア頑張れと言ったほうがいいですよ。
佐藤:頑張れとは言いません。なぜなら、そう思っていないからです。ただ、情勢を冷静に分析するとロシアが勝つ、
というのは確信していますが、プーチンがやっていることは間違っている、というのが私の立場です。
副島:今回、プーチンがどんなに優秀で正しいかがよく分かった。
佐藤:そこはもう意見が一致しています。だから、違いは彼がやっていることが正しいかどうかというところだけ。
副島:正しい。正義であり、かつ強い。
>>16 この手のヒトは先ず自分の考える勝利条件を定義してほしい
0996 名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-JqFT [106.146.114.202]) 2023/07/25(火) 06:36:11.04
どうでもいい研究だし今次戦争と何の関係もない
学問軽視の結果がロシアの前時代的軍備なんだが
そしてそれは社会、経済、民度にまで及んでる
>>13 まー、想定外だったんじゃないの
全部計画が狂ったんだよ
もう、すでにロシアは負けてる
NATO加盟を増やしたし、ロシア系住民を助けると言って街を破壊してるしw
全部、政治的に失敗
国内政治も荒れてるしw
ロシアの自然科学分野の科学技術はもとから衰退気味だよ
もとから有機合成と核物理がめちゃくちゃ優秀なだけでいま中国とかでやってるような分子生物や遺伝工学でインパクトファクターの大きい論文は少ない
こいつらがロシアの科学エリートの何を知ってるんだろう
>>19 「被害者ヅラするのも、行きすぎた親露派の特徴ですね。私はA氏に言及したことなど、ほぼありません」(東野氏)
高橋杉雄氏は、こう語る。
「私も講演会で、いかに西側が間違っているか、延々と語る方に出会ったことがありますよ。SNS上にはロシアの国家的工作員もいるでしょうが、たんなる“米国嫌い”や野次馬など、いろいろな種類の“親露派”がいるのです」
本家同様、親露派の身勝手な“特別軍事作戦”は決して許されない。
来てると思うよ、そして全くその通りだなと思った
佐藤優は親露派で有名だもんな
客観的な意見としては?だな
キーウ近郊に侵攻してクラスハ4等の重要な車輛破壊もせずに放棄遁走した時から、軍板住人なら露助のレベルの低さに気付いただろw
宇軍は航空支援がほとんど皆無で、80km射程のHIMARSが数輌程度の供与…たったの3個旅団に圧されて占領地放棄し潰走した露助を、どう褒めろと?w
兵站は貧弱、宇軍相手に航空優勢も獲れない、やる事は防御態勢で怯えて縮こまるだけの頭Zを評価出来るマヌケの目的が不明だよ。
街を破壊する前に避難を呼びかけてウクライナ人がロシア側に数十万移住してきてるけどな
旅行や出張感覚ですぐにウクライナに戻るつもりだったらいいねw
ウクライナの強みなんて諸刃の剣たる立地と肥沃な穀倉地帯しかないのに
その肥沃地帯をロシアに取られててなんで嬉しがってるのか謎
ウクライナの反攻が頓挫すると予言したら叩かれたけど今どんな気持ち?って書き出し4回は見たぞ
ざまぁ系好きそう
気象通報ではウラジオストク、ハバロフスク、ポロナイスク等ロシア拠点からの入電は相変わらずあるから気象での連携は保たれてるのだろう
>>6 世界中どこの国でも
留学生の属性は似たようなもの
下らんdisり記事だよ
キエフ近郊の一方的に蹂躙された町々の空撮映像見たらロシアの潰走なんてありえないとわかりそうなもんだがw
>>10 レベルの高い戦闘を繰り広げるウクライナ
562 名無し三等兵[] 2023/06/27(火) 06:47:14.50 ID:BIlnSOgY
ウクライナ軍の攻撃は失敗に終わり、M2ブラッドリーIFVが対人地雷原の上に兵士を降ろしてしまい複数の死傷者を出した。恐ろしい人命の損失。ザポリージャ前線付近
ゼレンスキー大統領は、まるで無限の兵力を持っているかのように戦争を戦っている。
https://twitter.com/logka11/status/1673403455216427045?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>26 結局第三軍団の失敗をその後の他のすべてに適用してるアホじゃんw
物事を切り分けて考えられない人の頭の中はカオスそうで大変だな~~~w
>>17 古典的分野だよね、音楽とかバレエ
自由な音楽とか厳しく検閲規制されてたから西側のようなポップスロックに代表される新しい芸術がまるで育たなかった
歌詞の無いインストゥルメンタルなジャンルの
>>10 トラップ塹壕への突撃を繰り返すウクライナ
528 名無し三等兵[sage] 2023/07/08(土) 06:10:44.90 ID:oj/+ybV0
https://twitter.com/mdfzeh/status/1677275767414177792?t=jkDnUQFRPJY-c_cUj9UFkg&s=19 ロシアが放棄したトラップ塹壕に突撃するナチス
全滅→突撃→全滅→突撃→全滅
余りに非人道的な作戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
北東部でゼベレッツ川の防衛線破られたね。
この西の高台占拠されたらマズいと言われていたのに対策していなかったのかな?
それとも増援遅れないほどウクライナ軍の損害が増えているのか?
戦争研究所もロシア軍には攻勢に転じる兵力も能力もないはずなのに攻勢に出られて前線突破された。
まあ、ソルダーもバフムトも落ちないと言っていたのに落ちたから結構適当なのかも?
余り当てにならない。
圧倒的有利なはずのクリシチウカでも前進出来ていない。
また「毎日露助を刈り続けてるボーナスステージでーすwww」なのか?
余裕こいているうちに高台ロシア軍に奪われるかも?
ロボティネでは時間かけて最前線突破したのに市街戦で撃退されるし、もう反攻無理っぽい。
>>27 エリートの国外脱出とは違うな
国の将来に関係する
それに1パーセントの流出なのに、金は11%出ていってる
金持ち層でもある
個人貯蓄の11・5%に当たる約4兆ルーブル(約6兆2200億円)が国外に移転したと分析している
欧州連合(EU)は22年9月以降、ロシア人のビザ取得を厳格化している。
報告書は、今後40万〜50万人規模になるとみられる欧州への移住希望者に居住や就労、起業を認めることで、EUへの年間の資金流入額が数年間のうちに300億ドル(約4兆2460億円)に達する可能性があると指摘。
と書かれてる
続き
歌詞の無いインストゥルメンタルなジャンルのアーティストは共産圏でもライブ遠征してた
>>35 そうそう
それで共産革命があれだけ広まるくらい貴族が強かったから文化もそのあたりに限定されちゃうのよね
例えば俺が好きなボロディンは著名な有機化学者で音楽の方面でもロシア五人組に数えられている
簡単する一方で教育が限られていたことを伺わせる一面だよね
いまでは戦後ドイツから得たロケット技術と軍拡の中で培った核技術以外目立つものは殆ど無い
>>28 視点が違う
仮にわずかに領土が増えたとしてもまったくペイしないからロシアがバカにされてるの
お前ウクライナに感情移入しすぎなんだよ。ウクライナ応援団か?
>>38 全て国外の研究機関の推定と分析であってそれはただの憶測と簡単に言いかえられるもんだよw
>>19 プーアノンって書き込み内容から会話が成立しない感じの異常者だと思ってたけどさぁ
やっぱりか
ゼベレツ川渡河成功って言われてるけど一向にソース出さないの何なん
>>37 ツイッターとかISWだとそこら辺の兵はバフムトに転用してた雰囲気があるよね
本当はクリシチウカだけでなくベルキウカの込での包囲だったんだろうが、ベルキウカが取り切れずの"半包囲"だったんだろうね
北東部なんてもとからトルスケ東部にたどり着かれて危なげあったのにシルスキーはよくわからん
この長大な戦線を18万のロシア軍で守るのは数が少なすぎて前線スカスカ、兵力も士気も弾薬もない三重苦のロシア軍。
のはずが、現実は前線ガッチリ守られ第一防衛線どころか前哨線すら抜けずに撃退され、逆に北部ではあっという間にウクライナ軍の最前線突破され大ピンチになってしまった。
言われていたロシア軍の損害が誇張し過ぎていたのか?
はたまた知らない間にロシアが動員かけたのか?
ウクライナ軍の戦術がマズすぎたのか?
これまで言われていた状況と現実が違いすぎる。
軍板の賢者はとっくにお見通しだったのでしょうが。
書き込まなかっただけで。
状況が悪いと中立を装うムーブをすぐ忘れてプーアノンと書いちゃう鵜ク信はやっぱり鳥頭なんだろうなw
>>41 なるほど
実に短期的な視点ですね大変参考になりました
戦争途中で焼け野原の穀倉地帯をどうやってペイするんだwww
ゲームのし過ぎじゃない?
焼け野原だったマリウポリの今の様子なんかは悔しすぎて直視できねえんだろうなw
nato加盟国増やしたうえに悪の枢軸襲名
結果的に現時点で大敗北なのでは
100万と1000万の絶望的な差がわからなかったようにウク信には物事の比較なんてできねえんだからw
何がペイするとか何が割に合わないとか理解できるはずもないw
米英がすげー仲良しに動く一方で最初は関わりたくなかったドイツを無理やり参加させたくせにドイツがレオ出すまで戦車を出さないと意地汚さ
名目や口先だけなら何でもするけど足並みも揃わないし絶対面倒事は避けたいマンの姿勢
そんな中生まれた謎のウクライナ理事会発足
こういうの見てるとNATOなんか当てにならないしそんなとこに悪の枢軸指定されたところで感あるくない?
しかも第3世界にはただ注視されてるだけでそこに強くも言えないくらい相対的に弱ってるし
>>51 ウクライナは仕方がなく出ていった人達
戦争が終われば戻る
ロシアから出ていった人達は自発的
ロシアに愛想をつかせて出ていってるってる
質が違う
ただ、それでもウクライナの強いところほ落とし所がいくらでもあるがゆえに曖昧になっているロシアの戦争目標に対して、国土防衛という目標がしっかりしてるところだよね
それをどう活かすかは将軍次第かはたまたゼレンスキー次第か……
防衛装備輸出の議論加速、岸田首相が与党に指示へ…安保環境厳しく
2023/07/25 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230725-OYT1T50081/ さすがのキッシーも遅いと感じたようでハッパかけたか
だったら公明を切れよ
https://www.afpbb.com/articles/-/3473978 マリャル氏はテレビ放送されたコメントで「先週(南部で)12.6平方キロの領土を解放した」と述べるとともに、
東部バフムート(Bakhmut)一帯でも4平方キロを奪還したと説明した。
今は実験施設観測施設は一国で賄えない程、巨額の費用が掛かる大掛かりになってきてるので多国で金を出し合う国際プロジェクトになる
それに参加出来ないのは世界に置いてかれる事を意味する
まだ先は分からないけど、ウクライナ軍の反攻が失敗してロシア軍の逆襲が成功したら何が起こるんだろ?
>>56 これから公明党パージは加速するんでない?
維新や国民と組むでしょ、公明はぶっちゃけ中国とズブズブすぎて邪魔
今日も無駄に頑張ってる糞喰い奴隷の為に偉大なるPoopチン大帝の御尊顔を
公明も今や信者少ないし一部は普通に維新に負けてるしなあ
>>53 ぶっちゃけNATOというよりバイデン政権が足枷
NATOの総長も将軍もソ連と戦うために発足した組織なんだから今武器をウクライナに渡さないでいつ使うのかという話だが
バイデンが弱腰なのかボケてるせいでNATOとしてのリーダーシップを発揮できてない
アメリカの支援は大きいと言ってもアフガンやイラク戦争への出資に比べたら微々たるものだし
アメリカが本気出してこの戦争を早期に終わらせる気があるなら今の10倍は支援できる
アメリカってそれほど強大な国家だぞ
大統領が悪いせいでその強大な力を使いきれてない
>>57 ISWでいまウクライナ主張のバフムト市街西部のことだろうか?
ここまでだとトルスケ東部よりちょっとプラス位で他の戦闘地域と合わせて勝利と言えるかどうか
トクマクを抜くのが目標と聞いていたが最近は南部もあまり動かないな……
>>58 cernとかのことかな?
まあ大体のことは国内で済むからね
当然ロシアにも加速器はあるし
そもそも自然科学の力は殆ど無い
IT分野はまだロシアは強いのかな?俺はそちら方面には明るくないけど
そもそもブラッドレーにしても在庫は6000両、そのうちウクライナに渡すa2は2000両あるのに
渡したのは100両もない
こんな小出し戦法ばかりやってるのが今のバイデン
ロシアだったらBRICSで出資すればいいがどこの国のこと言ってるのかわからん
>>18 勝利条件はクリミアの維持じゃない?
万が一奪われたらルハンシク州の維持。
ゼベレツ川を渡河されたて
日本だと犬の飯氏位しか言ってないけどどうなんだろうな
テレグラムでも写真などのソース付きは見かけないなぁ
アパッチ丸をスクラップになる前にウクライナか台湾に供与しろ
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1683598745282412544 ウクライナはロボチネ[Robotyne]北東で、漸進的ではあるが進撃を続けている」
「ルハンシクで、ロシアはジェレベツ川を渡河して攻撃を行っている。
ロシアがこの地区を完全に確保したかどうかは、依然として不明だ。今のところ
[地図では]グレーゾーンのみを広げており、ロシア側支配が裏付けられ
次第、さらなる更新を行う予定だ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>54 ウクライナが勝ったはずのヘルソンからなぜかロシア軍と一緒に川を渡って南へ移動していった一般市民の大行列も悔しすぎて直視できなかったんだろうなw
>>69 投資とナンタラの方の動画でも一応触れてたよ。
少数の歩兵が渡ってきたとかなんとか。
湿地帯近くの変な場所っぼいよね。
>>63 バイデンは供与する武器がないなんて言うけどそれって戦時想定の最低備蓄量に安全係数をかけたラインまで来たってくらいだと思ってる
ウクライナの砲撃がワイルドすぎるのもあるんだろうがアメリカがそんなに備蓄が尽きるような国とは思えないし本気でやるなら核弾頭も送る国だよねきっと
バイデンが弱気なのかNATOの相違なのか
北欧がどこまで本気にしてるか分からないけど
高笑いしてるトルコとすげー渋々付き合わされてるドイツのイメージが強すぎる
CISに対抗した経緯や米英本国への攻撃がほとんど考えられない状況なんだからたしかにもっと強気に出てもいいと思うし、そう主張してる人もたくさんいる
これが最高齢レベルの大統領のボケが原因だとしたらあまりにもむごい話
カマラハリスも役に立たないならトランプのほうがまだマシだったと言わざるをえないな
>>69 わざと渡らせたってくらいザル防衛だったらしい
2、3個旅団もあれば押し返せる規模だがウクライナ側はわざと渡らせたのか何も情報ないから不気味だな
ロシアの勝利条件はロシア自体が宣言出来てないんでホント謎
なんなら侵略側にも関わらず敗北条件の国の崩壊の方が具体的な分近いまである
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1683589521193984002 AFP:リトアニアはEUに、ウクライナの穀物輸出にバルト海の港を
使用するよう要請した。フランス通信社(AFP)が7月24日に報じた
ところによると、黒海穀物イニシアチブの崩壊後、リトアニアは欧州連合に対し、
バルト海の港を利用してウクライナ産穀物を輸出するよう求めた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>56 自衛隊で退役予定のM270を供与するのだろうか?
87式自走高射機関砲がどれくらいUAVに対抗出来るか見てみたいな。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1683581684841603074 リトアニア国防評議会、ウクライナへの3年間の軍事支援計画を承認。
リトアニア国防省は7月24日、リトアニア国防評議会が2024年から2026年までの
2億2000万ドル相当の対ウクライナ軍事援助計画を承認したと発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nexta_tv/status/1683554958447083522 レニングラード連隊」司令官エフゲニー・ヴァシュニン大佐がウクライナで死去
ヴァシュニンは7月14日、「AFUに包囲された」「ストーム」部隊の
占領軍を助けようとした際に致命傷を負ったと伝えられている。
非常に悲しいニュース 🙃
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nexta_tv/status/1683551426339807236 スペイン、ウクライナへの新たな軍事援助パッケージを発表 キエフには
レオパルト2A4戦車4両、M-113 TOA装甲車両10台、国境警備隊とAFU用の
海軍トラック10台、多目的装甲車両、救急車5台が受け入れられる予定だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>9 > ウクライナのレズニコフ国防相は、CNNとのインタビューで2024年にNATO加盟を目指すことを明らかにしました。
2024年来年の7月には停戦と
ほお?
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1683543440699605009 ゼレンスキー氏は、ウクライナはロシアの攻撃への対応を計画しており、
穀物回廊の封鎖を解除すると述べた。ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は
7月24日、ウクライナは穀物インフラや文化遺産に対するロシアの攻撃への
対応を計画していると述べた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スペインは選挙で極右派が死滅してたな
ウクライナ支援変わんなそうでよかった
>>56 岸田はNATOの会議に行って、ウクライナで何が起きてるのかをやっと理解したのか?
1000万人超と一桁台の比較もできないから軽々に壊滅とか書けちゃうんだよねえw
>>80 ブラッドレーを迎えに数名の歩兵が出ているね
交戦中の陣地でのメディバックか何かだろうか
>>73 >>75 あの辺りの戦況は謎ですね
何時もなら大騒ぎするはずの親ロ派テレグラムも
突破に成功したらしいが依然として激しい砲撃を受けている程度のコメントしか見かけなかったし
あとバフムト北の高地争いはウクライナ優勢でロシア側は弾切れ起こしてるとのロシア兵の愚痴が流れてきてたなぁ
ウクライナ軍を見習って弾が切れたらとっとと撤退すりゃいいのに何故粘るw
「ロシアから100万人流出」 ウクライナ侵攻以降、革命以来の規模
https://mainichi.jp/articles/20230724/k00/00m/030/229000c そしてロシアは人の住まない極寒の地となったでござる
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1683495970946908160 ウクライナ軍はクリシュチウカの南西に進軍し、いくつかの塹壕陣地を占領し、
アンドリーウカ郊外に向けての前進にも成功し、激しい戦闘と砲撃が続いている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>76 第一次チェチェン紛争でロシア側がよくやられた戦法だな
何度この手の待ち伏せを食らっても対策しなかったと言ういわくつき
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1683490166655131649 ウクライナの謝罪がないことは、ポーランドとウクライナの同盟にとって
依然として最大の障害のひとつである...しかし、ポーランドには自国の歴史的過ち
に対する罪を認めないという確固たる伝統があることを考えれば、これはむしろ皮肉なことである"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sentdefender/status/1683489463953940481 最近、KTOロソマック8x8装輪装甲車を含む約200台の装備で構成される
ポーランド軍の車列がポーランドとベラルーシの国境に向かっているのが発見された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>99 良いように言ってるけど
生産しまくらないとダメて追い詰められてるってことだよなこれ
>>91 露助は現場指揮官の裁量が少ないから、部隊行動が遅いという話を聞いた事があるな。
>>94 回収車は無事だったのだろうか?
ソ連時代の休眠工場が残ってたとしても
重工業製品をいきなり12倍生産なんて無理だとおもうけどな
>>100 あの人の戦況はかなり信ぴょう性あるけど
あの人の予想や軍事目線の発言は的外れなことばかりいってるからスルーしたほうがよいかと
ウクライナ応援したい気持ちが強すぎてちょっとロシアが攻撃しただけでヤバイですとか平気で言っちゃう人だから
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1683455512585617409 クリミア。まさに標的を狙って🎯
Su-24航空機が4発のストームシャドウ巡航ミサイルを発射し、🚀🚀🚀🚀
3発がビルノ地区の弾薬庫(ヴェゼル滑走路)に、1発がノヴォステポヴォ近くの修理基地に命中した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>92 温暖な海辺のリゾート地がたっぷり手に入ったんだよなあ
>>106 ズレてるの同意り
殆ど見てなかったんだけど、昨日は見出しが踊ってたからちょっと見てみた感じだね。
塹壕単位の攻略しかできてないな
一つの集落解放とかどんだけ時間かかるんだろう
>>99 そりゃ去年より多く生産して無きゃアホの国だわな
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1683447334883979264 ロシアのミリブロガー、ライバー氏が今日午後、ザポリージャ州でのウクライナの動きを
ロシアの視点から見る大きな最新情報を伝えた。ウクライナ軍は効果的な攻撃を続けており、
この地域でのロシアの射撃能力に負担をかけている。
効果的な砲撃戦が続いており、第148別科砲兵旅団のウクライナ軍が
ザポリツィアに到着し、すでに多数の砲撃システムを増強していると報じられている。
追加のHIMARSユニットがこの地域に配備されたと報告されている
また、ウクライナ軍は今朝、ストームシャドウALCMによる攻撃を成功させ、
弾薬庫と修理基地を攻撃したと報じられた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nexta_tv/status/1683441078634987520 キスロヴォツクでは地元当局がロシア連邦軍への参加を呼びかける横断幕を設置した。
理由は不明ですが、バナーにはドイツのレオパルド戦車の画像が掲載されていました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>103 ソ連式の悪い所ですかね
まぁウクライナも抜けきれてないみたいだけど
>>102 それはアメリカにも言えることだぞ
言葉尻を捉えて物事を考えるのをやめた方がいい
生産量は増えても生産できる兵器は西側の部品の無い旧ソ連兵器ばかりっていう
半導体や光学類はミサイルやドローンに回されるだろうし
電子戦機かヘリや航空機なんて大量に生産できる金も部品もないだろう
>>60 国会勢力だけ見て物言ってるなら少し思慮が足りないかな
公明の強さは議席数に現れない選挙支援力だよ
宗教票を正確に把握してるから、正確無比の票割りで、
僅かに足りない自民候補に下駄を履かせて選挙区を勝たせる
公明を切ると、公明票でギリギリ当選してる自民候補が落ちる
固定基盤を持たない上に自党の当選も考えないといけない維新や国民にはこの芸当はできない
>>99 この垢主はロシアの1か月あたりの生産量が去年全体の生産量を上回る主張は
ありえないと突っ込んでるんだと思う
>>118 年1台しか作れてなかったのが、月1台になったのかも?!
>>117 その神通力(苦笑)が通じなくなってるからそろそろ切ったら?言ってんだけど
創価学会なんて高齢化で動員できる票田減ってて新しい人も入ってこない、そんな連中切った方が保守の受けはいいと思うよ
T-90を年間100台ほど生産してたのを
T-62、T-55とかBRDMの再生も含めたらまあ12倍になったと言えるか?
>>120 あれ家族ぐるみでやってるパターン多いから新しいの入ってくるんじゃないの?
>>63 NATOはあくまでアメリカとイギリスの都合で作られたソ連との緩衝地帯なので
西側兵器の特徴なんて高コスト高パフォーマンスなんだからそれを活かすような目標を選択しないといけないのに今の有効射程だと制限を受けるのが辛いな
アメリカはさっさとATACMSやればいいのに
ウクライナの今の戦い見てると本当にロシア本土を攻撃しかねないからやらないんだろうな
アメリカはうまくウクライナの手綱を握れていないのか
バイデン弱腰以外にもこういう理由もあるかもな
血気盛んだからなあそこらへんの人々は
>>120 大事なのは票の多寡ではなく票数の正確な管理だというのが彼の主旨じゃない?
開票するまで結果が出ない、そんな戦いの中でデータはたしかにかなりのアドバンテージがあると思う
なるほど、と思った
性別変更禁止法が成立 ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/6efcaaf9a23d7dad5d11d91e3615f20a8f85bda0 出生時の性別と性自認が異なるトランスジェンダーの人々の権利を大きく制限する内容で、
「西側諸国の(非伝統的)イデオロギーの浸透に壁を設ける」ことが目的とされる。
ウクライナ侵攻の中、来年の大統領選を前に、保守層に配慮するプーチン政権の姿勢が鮮明になった。
>>53 これはマジで卑怯と思う
ドイツにレオパルト出してもらうためにチャレンジャー出しますエイブラムス出します、えドイツはなんも出さんの?ってしておきながら
自分たちの戦車は前線に出すなと裏で決めているのはな
ドイツは怒っていいよ
>>120 保守(笑)なんて実勢力は共産党以下のカルトだよ
若年層の投票率が低い以上はまだしばらく公明無双は続く
ただし、投票率が低いこと自体は自民有利に作用している側面が強いから、自民は変える気はない
そもそも論として、岸田は保守(笑)ではないからね
岸田がウクライナに入れ込んでるのは、自分自身のオールドリベラル的な正義感や義憤が大きいと思うよ
バイデンやブリンケンとは水が合ってると思う
ゼレンスキー氏「延長、絶対受け入れられない」 5カ国穀物輸入規制
https://news.yahoo.co.jp/articles/77205ae18386776f8df3d9de697ce3589f38f27c ポーランドなどウクライナの周辺5カ国がウクライナ産穀物の輸入を規制
していることについて、ゼレンスキー大統領は24日のビデオ演説で
「(9月15日に)この一時的な制限の効力が終わる」とし、「いかなる制限の
延長も絶対に受け入れられない」と訴えた。
周辺5カ国は、ポーランドのほか、ハンガリー、ルーマニア、スロバキア、
ブルガリア。価格の安いウクライナ産穀物の流入によって自国の農家が
損失を受けていると訴えてきた。
今のラインが互いの兵站の限界ってとこかな
両軍ともに突破力ないから、はないちもんめにならない
>>123 入ってこない
自身が二世だったけど、集会にも選挙活動にも全く参加せず無視
私の若い世代でそんな状況だったのに、更に若い世代はまず無理でしょ。
>>131 投票率低いとカルトな共産、公明、立憲が有利っすけど。
奴等はほぼ必ず選挙行くんだから。
>>65 訓練とセットだから2000台あっても人がいなくて使えないんだろう
そもそも生産を急拡大したら品質や機能の妥協が不可欠で、同スペックかは非常に疑わしい
戦時量産型ってやつだ
こういう塹壕戦で膠着した挙げ句に適当に突撃させてすげー数の死者でたのが百年前だろ
本人直接に土地諦めろとはなかなか言えないけど死傷者が増える前に終わるといいな
>>92 ウクライナ避難民が500万人入ってるからトータルでは大幅なプラスじゃね
しかも増えたのは若い世代だし(男は少ないが)
>>135 素晴らしい。
2世に散々勧誘されてたから全員そうなのかと思ってた。
あなたみたいな人が増えると日本も良くなるな。
中国、ロシアに無人機大量輸出 ウクライナ向けの30倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/743c9970e05ee53052a5d6bacdcd0a8aed152671 【キーウ共同】米ニュースサイトのポリティコは24日、ウクライナに侵攻した
ロシアが今年、中国から1億ドル(約141億円)相当の無人機を輸入したと報じた。
税関の記録から判明したとしている。ウクライナが中国から輸入した額の30倍に当たり、
専門家は「中国が侵攻に中立の立場を主張しながら、実際にはロシアを支援しているのは
明白だ」と指摘した。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1683621787270287360 ロシア国防省の屋上に設置されたパーンツィリ対空システム、
ウクライナ軍の自爆ドローンが300m以内まで接近していたが沈黙していたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DefMon3/status/1683599595715153921 ロシア人がスヴァトヴェ・カルマジニウカ地域に進軍しているという話が盛んに行われている。私はまだ視覚的な証拠を見ていませんが、最近、双方が何らかの動きを確認しています。 「膨らみ」は例示的なものである。
※青の破線はゼレベッツ川です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>143 ウクライナは貧乏だから仕方ない
欧米も中国敵視してるから
djiとか代わりに買ってやりもしないしな
中国開き直ってきたのか?
西側の制裁気にしなくていい状態なんかなもう
>>130 ウクライナの上げたPzh2000の動画でドイツ人はやっぱり貸すときにも靴を脱ぐよう指示していたのがわかってしまったからな
これは半分冗談として、鹵獲対策以外にもそういうとこも見越して前線にすら出させないんだろう
びっくりするほど動画を見ない
>>136 自民の岩盤支持層のほうがそれらより多いんだよね
医師会、農協、地方の商工会、統一協会…自民以外には入れない基盤はいくつもある
逆に立憲なんかは浮動票(都市部、特に東京)が多いから、投票率が低いと苦戦しているし、
維新が台頭して政府批判票が大量に維新に流出しているから消滅の危機だろ
小選挙区だと恐慌か天変地異でもない限り、そうそう野党は勝てない仕組みになっている
親露派は卑劣だねー
ロシアにそっくりだ
ネットの“親露派”集団がウクライナ専門家を“隠し撮り脅迫”!
茨城在住の“黒幕”女性は直撃に「息子がいじめられている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a0cab8b16077ea8af5d9ff1b51230c2dbf9fff 類は友を呼ぶ
ロシア軍によるゼレベツ川の渡河、ロシア人ですら成功を確認してない
https://grandfleet.info/russia-related/russian-troops-crossing-zerebets-river-even-russians-do-not-confirm-success/ ロシア人軍事特派員は「スバトボ方面でロシア軍はゼレベツ川の渡河に成功した」と主張しているが、
これを裏付ける視覚的証拠は今のところ確認されておらず、ロシア人でさえ
「機関車の先を走ってはならない=先走るな」と警告し始めた。
要するに「誰もゼレベツ川を渡河(川幅は非常に狭い)したロシア軍の存在を確認してない」と
いう意味だが、軍事特派員やロシア側情報源は「戦闘に参加する兵士」から独自に情報を仕入れている
可能性が高く、これを否定することも出来ないため、これ以上は「信じたい方を信じれば良い」
と言うしかない。
クピャンスク方面の状況は「ロシア人情報源の報告」と「前線位置」が大きく食い違い、
これまで信じられてきた前線は過大評価だった可能性が高く、上記の戦況図が修正後の前線位置だ。
中国は自国民を賄う食料がないのが大きな弱点だからな
世界の小麦の2割を手に入れるロシア(しかも地続き)と仲良くして損はないよな
なんこ西側も全然やる気なさそうだし
>>151 つか所謂「カウンター界隈」が動かないのみてると親ロ派って共産党とはほぼ繋がりないんだろうな
せいぜいがれいわか参政党くらいでこいつらも体はって守るほどの価値は見出してない
今次戦争で真のゲームチェンジャーである
ドローンは西側が完全に低位だからな
日本は西側の中でも最下位クラスだろ
キーウにロシアの空爆、防空システム作動=ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b19ceabd6f3d70891c75f23978565fcd319012e1 キーウの軍当局者、セルヒイ・ポプコ氏はメッセージアプリ「テレグラム」で、
「キエフ郊外で防空システムが(攻撃を撃退するために)作動している」と述べた。
>>151 この記事のとんでも親露派の投稿
「陰謀論のようなトンデモ偽情報を拡散していました。
たとえば『ロシアのミサイルが、地下100kmにあるNATOの拠点を攻撃した』とか
『ウクライナは死亡した兵士を使って臓器移植ビジネスをしている』とか。ロシアを利するための情報工作を、自ら買って出ている人物です」
こんなの信じる?w
信じられない
>>155 そらそうでしょ…
だいたいフェミとか外国人とか性的マイノリティはみな少数者であって、
是非はともかく実際に制度的にも社会的にも不利を被っているのだから、それを保護することについては、
道義的に正義を訴えることはできるんだよ
ロシアは掛け値なしの悪なんだから、いかな反米でもロシアを正義というのは無理
ロシアを好きな奴は、陰謀論に染まり切っているか、悪が好きな奴か、この世全てが嫌いな奴かのどれか
>>65 壊してもすぐお代わりが出せるのが強みだし実際そうなってる
トランプ信者とか反ワクがスライドしてるならそれくらい平気で信じそう
>>162 ウクライナ人の手足はちぎれたら生えてこないからな
志位からしてゼレンスキー来日無視して延々とサミットのネガキャンやってたのに反宇じゃないってのは無理があるよw
元々NATO拡大とかウクライナ支援にも反対してたし
>>163 ショルツに因縁つけたプーアノンも反ワクのシャツ着てたぞ
プーアノンの正装みたいなもんや
ロシア軍30万でまたハルキウ狙いに行くとかまじかよ
ロシアやはりとんでもない底力だな
結局スバドボ西のロシア軍渡河はデマじゃねえか
やっぱISWが反映しない情報には理由があるんだな。改めて精度に感心した
>>164 五体満足のウクライナ兵士が徒歩で陣地に戻ってきたら新しいブラッドレーが待っている、それで充分じゃないか
ロシアの攻撃→ 三段防御と後封体制を組み直bオて、徐々に前瑞i型へ
ウャNの攻撃 →西荘、メディアを使bチた悪口
8月が楽しみですね
>>165 反宇=親露というのがもう全体主義で1bit脳だからなぁ
実現性があるかどうかという点については置いておくとして(実際には不可能だろう)、
完全な反戦平和という原則に立った時、抵抗を支持せずウクライナ支援も非難するというのは筋が通っている
ただ、実現性がないから支持されないだけ
大体はロシア批判してないからってのもあると思うよ
反戦は結構だがウクライナばっか言われても仕方ない話だしな
>>169 562 名無し三等兵[] 2023/06/27(火) 06:47:14.50 ID:BIlnSOgY
ウクライナ軍の攻撃は失敗に終わり、M2ブラッドリーIFVが対人地雷原の上に兵士を降ろしてしまい複数の死傷者を出した。恐ろしい人命の損失。ザポリージャ前線付近
ゼレンスキー大統領は、まるで無限の兵力を持っているかのように戦争を戦っている。
https://twitter.com/logka11/status/1673403455216427045?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>171 共産党が親露なの今更言う必要ある?w
自衛隊反対とかロシアに都合の良いことばっかり主張してきたじゃんw
>>161 もうとっくにロシア本国と陸続きなのでw
飼い主からさえ陸続きになってしまったから橋攻撃しても無意味だろ…といわれてるのにw
>>173 一ヶ月に親ロ派がよく張ってたやつ
これしかネタが無いのか
もうウクライナ派とロシア派でスレを分けてお互い不干渉にすれば良くないか?
:::::::: |クックック…レオパルドがやられたようだな│
::::: ┌───└───────────v───┬───┘
::::: |フフフ…奴は西側戦車の中でも最弱 │
┌──└────────v──┬───────┘
| ドローンごときでやられるとわ │
| 西側の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
M1エイブラムス チャレンジャー メルカバ 10式
>>174 むしろ歴史的経緯から共産が反中反露なのは一般教養レベルなので、
この認識が共有できてない人は反ワクと同レベルと思っている
ただのウヨちゃんだな
>>178 既にプーアノン用のIP無しスレがあるんだけどなあ
■今週の推奨NGName(~7/28 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブ(ー|モ)|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(Sr.*(JqFT|IgyT)|a9.*TfYz|N9wb|53.*StgC|ztJU|jM/P|31.*C74a|(7|8)bda-onGn|(MM|Sa).*(4rwh|Lpsr)|gbih)|(?<!\))$|偽娘|元.*ー|栄.*曹|ジャ.*イ|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|\[27\.92\.100|\[58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|\[6(0\.(41\.70|15(2\.175|3\.136))|1\.112.15[2-3])|\[1(((01\.110\.39\.20)|(1((2\.197|4\.187\.78)|(3\.(33\.145.21|0\.69))|(4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[2-3]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]|210))|9\.170\.45))|(2((1\.((11(2\.90|8\.(23[1-4]|([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))))))|5\.30\.52|6(\.1((08\.37)|45\.231)))|13\.0\.69)|53\.(134\.75|203\.134)|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|(34\.149)|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1])))))))|\[2(((03\.1(71\.[8-9]|36\.98))|(1(8\.47(\.2((0[8-9])|(1[0-2])|53))|9\.167\.109\.(1[2-9]|2[0-5])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))
>>176 鉄道止まってるし有意義だろうね。
陸路は遠いし輸送力半減するだろうから。
>>175 ブラッドレー投入しても戦況変わってないってことは,似たようなことがあちこちで起きてるからだよ
242 名無し三等兵[sage] 2023/06/23(金) 06:47:33.35 ID:9SBqy/Ur
https://twitter.com/GammonBadge/status/1671925165880492056?t=tbYHV5UzIJ1T8j0fLLdMDg&s=19 仲間10名ほど救出したウBMPが地雷で吹っ飛ぶ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>18 ほんとこれ
ウクライナ側は1991年の国境線の回復ってのはわかるけどロシア側はその条件がはっきりしない
>>180 反ソ反ロでもソ連の模倣である民主集中制は辞めないのよね
それを守り続けるのみならず、反対した党員を廃除するという党内言論自由の無さ
反ソ反ロでもやってることは極めてロシア的
>>185 一ヶ月前にお前らがはしゃいでた奴じゃん
ネタの使い回し
>>69 かみぱぱも犬飯へのリプ見る限り確認はしてそう
イタリアのメローニ、カッコいい!!
「死ぬよりは独裁者に従ったほうがマシだろ?」という意見に対して、イタリアのメローニ首相
「んなわけねぇーだろ!今までに独裁者と、暴力団と戦ってきた犠牲と歴史があるんだ!
我々はこれからも自由のために生きていく!」
>>186 ロシアの勝利条件は最初っからNATO拡大阻止とプーチンの支持率向上だろ
NATO拡大阻止は北欧のNATO入りでもう無理
プーチン支持率はまだ可能性あるかも?
後はもういかに「勝ったふり」できるかどうかでしかない
>>181 そうだよね
親露派は巣に帰ってほしいね
>>191 死ぬよりとかいうけど結局虐殺で殺されるしなあロシアになったら
>>171 それで結果はどうなって欲しいわけ?
支援しなかったら、ウクライナ見捨てることになるんだけど
結局はロシア支持じゃない
カッコつけるなよw
>>187 信条と組織はまた別物だからね
たとえば右派が中国や北朝鮮を攻撃しながら、国旗掲揚や国歌時起立を強く訴えるのと似る
いくら戦況の部分部分を切り取ってもロシアはウクライナと泥試合をしていることに変わりはない
情けない大国だw
たまに侵略の言い訳で、ウクライナは腐敗国家だからとか言う人いるけど
腐敗してたら攻め込んでもいいのか?
なら腐敗ではロシアの方が酷いから、世界はロシアに攻め込んでもいいことになる
北朝鮮とかね
メチャクチャなんだよ、理屈が
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-24-2023 ロシア軍はクピャンスク・スヴァトベ・クレミンナ線、バフムート地域、
アヴジーウカ・ドネツク市線に沿って攻撃作戦を実施し、
クレミンナ南部でわずかながらの前進を収めた。
ウクライナ軍はクピャンスク-スヴァトーベ-クレミンナ線に沿って、
およびバフムート地域で攻撃作戦を実施し、伝えられるところによると
バフムート地域に進軍した。
ロシア軍はドネツク州西部で攻撃作戦を実施したが、確認または
主張された利益は得られなかった。
ウクライナ軍はドネツク州西部とザポリージャ州西部で攻撃作戦を実施し
オリヒウ地域に進軍したと伝えられている。
>>194 そうだね
自由のために戦って死ぬか
独裁者に殺されるか
だったら戦うしか無いわな
これって中国に立ち向かう理屈と一緒なんだよな
>>198 中国が日本の政治家は腐敗している移民が差別されているって攻め込んできてもセーフなんかなその人達の理屈では
>>190 同族嫌悪っていうか自分に従う奴隷以外全部敵ってことだろう
独裁者は世界に自分一人でいいってこと
自国を守るのは、当然の権利
ウクライナは自国を守ろうとしてる
これは当然で疑問の余地がない
腐敗がーとか言うなら腐敗してないランキング上位のフィンランドはどこでも侵略できる
フィンランドに滅ぼされるかロシア
>>118 ロシアが出してる軍事予算もそこまで爆発的に膨らんでないしなあ
>>201 その国の腐敗を正すのは、その国民だけだもんね
他国が入っていってはダメだよな
非難は良いけど
それにロシアは、そんな理由じゃないし
単にウクライナの土地が欲しいだけだしね
シェル・ショック
爆撃や戦闘の激しさに対するストレス反応となり、パニックや恐怖反応、逃避行動、理性の欠如、睡眠や歩行障害、会話不能など様々な形となって現れ、無力感を引き起こす。
グロ中尉
>>207 侵略理由をNATO加盟から東部解放にすり替えたからな
一方自民の石破茂はこんな本に名を連ねてもお咎め無し
自民党という絶望 (宝島社新書) eBook : 石破茂, 鈴木エイト, 白井聡, 古谷経 ..
自民党の「劣化」が止まらない――。
国際競争力の低下、“反日カルト”との蜜月、いまだに迷走を続けるコロナ対策、上がらない賃金と物価高、少子高齢化に格差拡大……とあまりの無策ぶりに、多くの国民は怒りを通り越して絶望するばかりだ。
一方自民の石破茂はこんな本に名を連ねてもお咎め無し
自民党という絶望 (宝島社新書) eBook : 石破茂, 鈴木エイト, 白井聡, 古谷経 ..
自民党の「劣化」が止まらない――。
国際競争力の低下、“反日カルト”との蜜月、いまだに迷走を続けるコロナ対策、上がらない賃金と物価高、少子高齢化に格差拡大……とあまりの無策ぶりに、多くの国民は怒りを通り越して絶望するばかりだ。
立憲もしょっちゅう代表批判をやってる議員がいるがこれもお咎め無し
共産の言論の自由の無さが際立つ
風通し悪すぎて空気が淀むレベル
こんなのが万が一いや億に一政権握ったら間違いなく恐怖制になる
>>191 ドゥーチェも裸足で逃げだしそうな気迫よ
>>209 グロではないな
もっとこういう映像をお茶の間で流すべき
ウクライナがどうなってるか、戦争とはどういうものか臭いものに蓋をする日本人には良い薬だ
>>211 ロシアや中国だったらどうなってるかって感じ
防衛装備輸出の議論加速、岸田首相が与党に指示へ…安保環境厳しく
news.yahoo.co.jp/articles/b5f114c6b7410a137d8862401a4b88d18fdabae7
5類型見直しを巡っては、「撤廃」を主張する自民と、限定的な追加にとどめたい
公明の意見を併記した上で結論を先送りし、秋以降に議論を再開する方向だった。
首相は、ロシアのウクライナ侵略の情勢などを踏まえ、早期に政府・与党と
しての議論を再開する必要があるとの判断に傾いたとみられる。ただ、
協議の加速化に公明が応じるかどうかは不透明だとの見方も出ている。
首相は8月に訪米し、日米韓首脳会談に合わせて、バイデン米大統領と
個別に会談し、議論の進展状況を説明する可能性もある。装備移転には、
同盟国や同志国の支援につながるため、米政府の期待も強い。
>>134 おまえ敗北主義者か?
キエフを奪回するまで戦いはおわらねえんだよ
>>217 キッシーになって日韓関係が安定化したのはいいこったな
韓国がレッドチームに寝返らないように機嫌とっとけ
>>213 共産党を名乗るにふさわしい体制に戻ったと言えなくもない
>>184 ミリオタと鉄オタダブルで発症してると現実見えてなくてかわいそw
IAEA、ザポロジエ原発で地雷確認 「安全基準に矛盾」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0850b9c9629c8a4e73f137f9574257e67f0baec [24日 ロイター] - 国際原子力機関(IAEA)は24日、ロシア軍が占領している
ウクライナ南部のザポロジエ原子力発電所で対人地雷が見つかったとし、
安全基準に違反すると批判した。
>>223 ウクライナの特殊部隊が設置したと主張するロシア報道官
という未来
>>224 逆に考えるんだメローニが親露の色を出し始めたらホントに西側がやばいと
メローニは出自はベルルスコーニのフォルツアイタリアだし連立組んでるサルビーニもプーチンTシャツ着てる頭Zだから親露の連中との付き合いが深い
>>224 むしろこんな極右らしい戦争極右はいないぐらいの発言かと…?
極右なんて外国勢力とケンカしてナンボの業界だからな
>>53 ウクライナ理事会の出席者は大使級との報道
NATOへの要望の窓口、調整、クッション役かなと
いきなりNATOの首脳会合や国防相会合にどどんと話を上げられたり、頻繁に緊急会合では各国政府もNATO本部もたまらないでしょそりゃ
黒海の穀物輸送をNATOにエスコートしてくれと緊急会合をゼレンスキーが要望したのが22日
それに対するウクライナ理事会開催が26日
NATO各国の本気度()が窺い知れる
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2Z401M >>220 韓国側の今まで会話にならなかった大統領から普通に会話出来るようになった大統領に変わったのがデカい
とりあえず話は出来るようにはなった点で前進だな
>>229 貴様~!ロシアが大好きで「議員が何人か対独戦勝記念日に参加」したドイツのための選択肢を愚弄する気かー!
右と左の話しかしてないけどハト派タカ派の区別もつけような
>>232 大丈夫?政権とったら突然納屋を蹴飛ばしに行ったりしない?
>>230 そりゃー。自国を守る為だもん
必死でしょ
>>224 右翼って他国に支配されるより戦え派じゃないのか?
戦わず領土渡せばいい降伏すればいいってのほとんど左翼な気がするが
>>227 メローニは親ロではない、反グローバリズムです
※国を重視するバリバリのナショナリスト、プーチンやトランプと同じ
だからグローバリストが仕掛ける「アフリカの貧困化→移民流入」
に反対している
左右でしか考えられない昭和脳にわかるかな?
ロシアのプーチン批判急先鋒もバリバリの極右だしな
いま何世紀だよっておもうわw
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1683648648796594176 複数のロシア情報筋は、7月24日に #ルハンスク州 の #Svatove 地域でロシア軍が
攻撃作戦中に前進したと主張しているが、ISWはこの地域でのロシア軍
の前進を目視で確認していない。
一部のロシアのミルブロガーは7月23日、ロシア軍がノボエホリフカ
(スヴァトヴェの南西15キロ)を占領したと主張したが、他のロシアの
ミルブロガーは7月24日、この地域へのロシアの進軍は限定的か未確認であると主張した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>230 マジでやってる振りだけはうまいよな
一部の人間にはプーチンが滑稽に見えるわけだわ
それでもゼレンスキーが毎日うるさいからしょうがなくやってるんだろうな
そこらへんはゼレンスキーの粘り勝ちだな
まあそもそも言うこと聞いて始めたんだろうから話が違うだろ!とはなるだろうけど
それはそうと最近続報を聞かないけどプリゴジンが26日には会談してたこととか
ワグネル反乱を見てウクライナが攻勢強めた瞬間プリゴ軍隊謎の反転との繋がりを邪推して楽しめそうな余地があると思うんだが追ってる人はいるのだろうか
スパトボ西部のロシア軍の攻勢は視覚的な確認まで
評価は保留だな
>>239 アメリカが比較的ゆるめに日本を占領統治してくれたからだな
レアケース中のレアケースなのに
ゼレベツ川って北海道の川の名前みたいだよね
アイヌ語もスラブ系言語の影響受けてたりするんだろうか
欧州は民族主義者のはずなのに
まるで共産主義者や左翼のようにロシアに寄り添う極右勢力が沢山いるからな
戦前の日本も対ソがメインでその為の満州国なのに
なぜかソ連にシンパシー感じて鬼畜英米言ってる士官や右翼みたいなのが沢山いた
>>242 あったとしてもピンポンダッシュ程度じゃないかな
ゼベレツ川渡河されて進撃止めれなかったらどうなる?
>>244 実際は日本は今も米の占領下
主権の無い植民地であり市場であり実験場
岸田の露骨なグローバリストの犬っぷりで、
さすがに気づく人も増えたでしょ?
対ソをメインに考えてたのは陸軍だけだぞ
満州事変はその中でも関東軍の暴走っていうのが主流でしょ
そもそも太平洋であそこまで戦線伸びたのは海軍がうまく行き過ぎたせいだ
攻勢終末端の考えがあった石原莞爾は東條に予備役にされちゃったしな
あと何度もいうが両翼どちらにも主戦派と穏健派がいるのを忘れるなよ
サウジアラビア
ロシア産原油の輸入量が前年同月比13倍か
結局世界ははロシア産原油のお世話になってるんだな
>>252 相場維持のために買ってるんだろうか?
現物ならため込んでおく場所もいるのにご苦労なことだ
>>248 そうなるとは思えないし、どうせルハンシク州境までいけば補給が切れて勝手に終わるよ。クピャンスク・リマン方面にしても硬い街だし今のロシアの戦力じゃ包囲はおろか手出しすら無理
ロシアの減産破りをサウジアラビアが補填しているのか
>>252 そりゃロシアに格安で世界に石油を提供させるために制裁組み立てたわけでな。
サウジも自分とこの石油は市場価格で外にだして国内需要を値引きのロシア産で賄うと
>>254 クッソ安く買えるから転売目的でやってるサウジの奴らが居るってTVで見たな
ロシアは非公開で第二次部分動員をやってるみたいだけど、
よほど兵隊が足りないの?
>>258 哀れやのぉ
ロシア国民の貴重な財産がサウジの金持ちの中抜き商品に成り下がって
プーチンは非スラブ人のロシア兵は死んでくれても構わないと思ってそう
>>248 トルスケ経由でリマン行くんじゃないかなあ
ウクライナがどの程度ここらへんから兵隊抜いてるかは不明だけどいまの進軍速度だとうまく行ってもそこまでになりそう
>>195 そんなん俺が共産党じゃないから知らへんよ
たぶん安全保障に深い考えなんかないと思うけどね、外交や軍事に明るい人材もいないと思うし
避け酌み交わして話し合いで解決しろって思ってるんじゃない?
でも俺はウクライナはどうでもいいと思ってるよ
お互い死ぬまで好きに戦ったらいいやんって感じ
>>260 普通に年に一回の徴兵でしょ
去年もいまくらいにやってたじゃん
何なら今やってる攻勢は去年の動員兵が任期終わる前にやっとこうぜ的なノリの可能性すらあると言う人もいてロシアならやりかねないなと思っている
戦線が整理されてどっちも僅かしか進めない
ロシウクお互い相手が負けてるとプロパガンダしてるけど順調に朝鮮戦争型の停戦レールに乗ってるぞこれ?
動員兵はガチ前線ゆきでデドフシナもあって普通に使い捨てられてるからロシアに生まれなくてよかったと思う瞬間ではあるよね
>>263 リマンに行くにはえらく北の方で渡河してるな
バルバショフ地区長:ウクライナ国軍はドニエプル川を襲撃するためスニギレフカに兵力を集結している
://ria.ru/20230725/spetsoperatsiya-1886074753.html
怪情報
>>267 > 順調に朝鮮戦争型の停戦レールに乗ってるぞこれ
良い流れですね
西側支援国にとっても
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>267 それになるとウクライナがNATO加盟できないからどこかで停戦しないといけない
2024年夏発言も現実的な決着点を模索し始めているってことだろう
ただゼレンスキーは停戦協定を蹴るときに一ミリも譲らないと言い切ってしまってるのと、今弱気を見せると支援が減る恐れがあるからできるだけ取り返したいと思っているはず
泥濘前にもう一度攻勢を仕掛けるんじゃないかな
その起点がバフムトだったりして
昨日の
ザポリージャ方向に向かうBREM ベルゲパンツァー 2 の方向に対戦車ミサイルが着弾。修理車両の反対側に立っていたウクライナ兵は非常に幸運だった。
t.me/milinfolive/104087
この戦争は西側の砲弾増産体制が整ったあと、ロシア軍が焼き殺されて終わるよ
あと3年くらいでプーアノンお望みの停戦じゃないか
>>266 一般的な徴兵は春と秋に分けてやってて秋の徴兵はこれから
ロシアのステルス動員はそれとは別に年の初めくらいから契約兵士とか志願兵の名目でやってるけど
半年続けて目標40万のとこを15万くらいしか集まってない。
>>220 岸田というよりユンな
現状ボールは日本にあるから大変だ
今は通常の徴兵時期の中間だな
まあ慢性的に兵士が不足して年中やってるんだろう
あれだけ被害が出れば当然とも言えるが
>>274 停戦じゃなくて終戦のミス
>>269 まあまずはマキイウカだろうけど
そこから北と南どっちに行くんだろ?
個人的にはトルスケ東部と合流するかなと思ったんだけど
実際の地理には詳しくないが川幅が狭くて渡河はしやすいのかなあ
まあ橋頭堡築くどころかまだ未確認すぎるから話半分に思ってる
せめてISWでclaimed russian controlになってからだね
>>277 そういえばそんな話題あったな
そもそも40万も訓練できるのかという問題があるようにも思うけど
>>274 ロシアからするといかに領土を切り取ったまま停戦できるかが勝負になっているから、
泥濘期に入ってしまうと全土を地雷で埋め尽くすレベルの地雷原を構築するだろうからな
そうなる前に、のるかそるかの大勝負するしかないな
なかなか面白いショーになりそう
>>279 任意志願(強制)かもしれんな、例のサイバー赤紙法で捕捉率は上がっただろうし
ロシアは平静と余裕を見せつつ必死で徴兵&戦時生産体制だものなぁ
なんか地方の工科大でシャヘドドローンの組み立てをカリキュラムに組み込んで
月給4万ルーブルで学生に無理やり作業させてるって噂になってるて記事がASTRAかどっかにあったぞ
違反すると100~150万ルーブルの罰金だとか
酷すぎw
まぁ日本もちょっとは中国やロシアみたいに移民なんて適当、優秀な自民族を唯一無二なモノとして褒め称え、周辺の民族を貶めモノとして扱うべきよね(きょくう感)
>>283 ロシア人に愛国心があるならタダでやるべきなんだ
国から金を貰ってはいけないんだ
>>282 どういうふうに来るだろな
SMSが来たと思ってみたら当選通知とか嫌すぎる
>>283 欲しがりません、勝つまでは!の精神だな
>>279 市当局や企業に募兵ノルマ押し付けて例によって何とか数だけでも確保しようとしてるな。
出稼ぎの移民に割り当てたり、従業員から契約兵士出さないと発注しないぞと建設企業脅すとかまあひどい集め方してる話がニュースになってる。
さすがにIT技術者に関しては去年泥縄で動員決めて不安にかられた若者に逃げられたことに懲りたのか、引っ張られないための申請書出す制度を作ったらしいが
>>283 前線送りよりはるかにマシだからセーフ。
ロシアは戦後ドローン大国になるのは確定したし株の物色でもしとくか。
なし崩しで経済制裁も解くだろうから楽しみにしとく。
>>265 語るに落ちたというか
>共産が反中反露なのは一般教養レベル
こんなの一般人は知らないし、全部一緒ぐらいの認識だよ
学生運動世代の後にそういう運動してた知り合いもそういう感じだったが
マルクス教の連中はおまえさんと同じような事をお題目のように言うから俺も知識としては持ってるけど
党員じゃないとしても、あんたはそういう方向のネット戦士を他所でしとるんだろうなとは分かる
組み立てしかしない国を大国と呼ぶのか…
中国やイランやトルコは開発能力あるけど、ロシアは運用ノウハウはあれど開発なんぞ出来ないだろうに。制裁解除もまず無いよ、賠償すべき案件が数兆ドル規模に膨れ上がってるから
wargonzo、プリゴジン、ギルキン
そうして皆去っていくのである
>>294 瀉反吐 とかって田舎の暴走族みたいだな
>>292 ロシア株バンバン買うと良いよ。
頑張ってね。
>>281 戦争終わるときに4州をどうするのかでも揉めそうだからね~
ルハンシク以外半分かせいぜい2/3しか実効支配してないからね
その協議を見据えた攻勢になるかもしれない
ヘルソン州はまあ川挟んでわかりやすい
あとはザポリージャとドネツクだけど、陸の回廊への影響力を考えてバフムトに注力してるのかな?
ギルキンがここ抜けたらヤバいってめっちゃ教えてくれてるし
十分なペイロードを無人かつ自動で安価に運べるのは
広大な国土を抱えるロシアに絶大な経済効果をもたらす。
モスクワとクリミア半島への攻撃、関与を主張 ウクライナ閣僚
2023.07.25 Tue posted at 10:52 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35206950.html (CNN) ウクライナのフェドロフ・デジタル変革相は24日、ロシアの首都モスクワとクリミア半島でのドローン(無人機)による攻撃について、ウクライナ政府の関与を主張した。
フェドロフ氏はSNSへの投稿で、「ドローンが昨夜、ロシアの首都とクリミアを攻撃した。電子戦や防空は占領者の空を守る能力を徐々に失いつつある」と述べ、こうした事案はさらに増えると言い添えた。
>>295 ホントそれ
工科大の学生ならドローンの組み立てじゃなく開発をさせるべきなんだよなぁ
イランから届いたドンガラの組み立てなら近所のオバちゃんオッチャンでも出来るわけで
>>299 あれ優秀だよね。
ウクライナが鹵獲したのって無いのかな?
構造とか使用部品見てみたい。
ロシア株は買う気しないけどルーブル紙幣は買ってもいいかな
ジンバブエドルみたいに記念品として
>>293 日本共産党は共産主義という意味では原理主義だから反中反露なのは少なくとも政治の話するなら常識だと思うよ
中露の領空侵犯に一番敏感なのあいつらだよ
>>305 おばちゃんが結構優秀だったりするもんな。
>>308 え? まさかの原始共産主義なの?
ポルポトと似たような主張してんの?
>>305 そのうち近所のおばちゃんに組み立てさせるだろ
ソ連っぽくてすごいいいと思う
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>298 規制で買えなくて指くわえて見てるしかなくて無念。
>>309 それ戦後に民間輸送ドローン製造に転換したらとてつもないことになるやつ。
とにかく運用ノウハウが貯まって、
学校でもドローン教え始めてるから、
これは間違いなく来る。
>>310 原理主義であって原始じゃない
普通のマルクスレーニン主義
中露は明らかに逸脱してるから日本共産党は反中反露反米
中露に近いのはもはや風前の灯の社民党だ
オレンジ革命どころかバラ革命に腹立ててるのってもうウクライナやジョージアを属国扱いしてるヤンケ
そらこんな自己都合丸出しの奴の言い分なんて反米拗らせたアホ左翼と排外主義拗らせた極右しか相手にしませんわ
https://twitter.com/KunisueNorito/status/1683627657731403776?t=Bx2kc8pSxrBNR-hVErVU2g&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32台のストライカー供与ってまだ現場に登場していないのだけど
>>311 日本もム昔の小さい工場とかだと電子基板ハンダ付けするおばちゃん居て、めちゃくちゃ速くて綺麗だったのよ。
リフローが普及して殆ど居なくなったけど。
>>314 賠償金がどうなるかはわからないけど、
西側との緊張緩和がなければ西側との経済断絶下で軍備再建、戦時債務の解消やらに国のリソース回さなきゃいけないから民間経済に金回るかな
ドローンも今は軍事利用だから金が回ってんだろうし
>>315 原理と原始は違うのか。
ちょっと安心した。
ポルポトみたいなのだったら流石に無人島に流刑して貰わんと困る。
ロシアは今まで賠償金払ったことがない
払うくらいなら戦争継続する
リーダーが独裁で長~く続けられる集団はいねーがぁ?
ロシアで強制徴兵って話は聞かないな
ウクライナの強制徴兵映像は毎日でてきてるけど
もうロシアは追加動員してないんだろうけど
>>314 ロシアは所詮組み立てしかできんよ
オルラン10が日本他西側の部品満載だったのを忘れたか?
制裁解除も再度の制裁もいつあるかわからんのに株とかおめでたい奴
>>305 確かに
ソースコーダーにソース焼きそば作らせてるような話だな
地下資源握ってるロシアは負けないとか言ってたら、ノルウェーが巨大リン酸鉱床を見つけたでゴザルの巻
余程の希少元素でもない限り、現実はこんなんなんだろうな
>>320 スクラップ・アンド・ビルドじゃないけど復興で大金が動きはするから可能性はあるんじゃない?
>>321 俺も共産党詳しい訳じゃないから間違ってたら申し訳ないけど、主張はかなりまっとうに思うし、領海と領空侵犯に大声上げてくれるのは日本国民としては嬉しいよね
志位の悪口言ったらいけていけないとかいう独裁政党らしいけど
部品と言っても資源を海外から輸入しないと作れない国は到底大国とは言えないな
大国は資源と人口がある国を言う
結局後発国のほうが東南アジアとか見ても有利なわけでな
先進国は早く頭打ちになってしまうし
>>321 一般的に「原理主義」といった場合は、原理原則の遵守にこだわって例外や妥協を許さない立場やな
元々は宗教に関するスタンスとして、科学や近代的な生活との調和を図る穏健派や世俗主義の対として言われ出した言葉
キリスト教原理主義なら、聖書の無謬性を信仰し、創造論を信じ、中絶等に反対する
イスラム原理主義なら、クルアーンやイスラムの教えに反することを絶対に許さない
転じて、原理原則にこだわるファナティックな人を一般的に原理主義と言うようになったわけだ
なお、壺の「原理研」は、それとは由来が全く違ってて、
壺の教義「統一原理」や、壺の経典「原理講論」を研究するから原理研なんやで
教養が増えたやろ
便器泥棒の露助がドローン大国になるとは思えないけどなw
北みたいに支那の下請けになる話か?
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
152.165.235.235はずっと同じこと言ってるから構っちゃだめだよ
20年後にはインドネシアが日本のGDP追い抜くと言われてるんだよなあ
資源も豊富でまさに大国
こんだけ兵士を使い潰してるるなら便器泥棒とか冷蔵庫泥棒は今頃生きてないだろうな
>>324 お前が見ないようにしてるだけだろw
当たり前すぎてネタになってないがな。
キチガイはng
地雷原や砲撃のなかロシアの陣地攻撃してこいといわれてるウクライナ兵の精神状態ってマトモでいられないだろ
危ない薬支給されてるようだけどそういうのなければ無理だな
>>328 日本共産党の何が嫌いって中の構成員だな。
教師に共産党の奴が結構居るけど、教え子の自衛隊員の子供を人殺しの親を持つ子とか言って自殺に追い込んだ事例多いからな。
昔は学校変わって知らんぷりだったけど、やっと首になるぐらいにはなったけど、まだ解雇で済んでるのが頭に来る。
>>338 最近のロシアのそういう映像あったら出してみてよ
ウクライナの強制徴収映像はくさるほどあるけど
>>329 中進国の壁を乗り越えられた国というのが滅多に無い上に、安定した資本が社会に蓄積される前に人口ボーナスを使いきってしまうパターンが多すぎる
その原因はと言えば、後発国は開発スピードが人生のサイクルよりも早すぎる事から来る問題
実は逆なんだ
現代はあまりにも開発のスピードが早すぎる
Maria Derhachova
この犬は私の心を砕いた。
チャシヴ・ヤール。バクムートまで15分。
絶え間ない爆発音。
私たちは、戦闘地帯から動物を避難させる救助隊と一緒にやってきました。
私は冷静に、すべての動物を救うことは不可能だと理解していますが、この犬は私の頭から離れませんでした。
翌日、私はこの犬を連れて行ってもらうよう頼み、個人的に保護することを約束しました(救助隊は現在900匹の動物を保護しています)。
しかし、飼い主は犬を大切にしていると主張して、犬を手放さなかった。
このような場合、強制的に連れ去ることはできません。避難のために連れて行かれない子供と同じです。
そんなに大切な犬なら、できることならもっといい暮らしをさせてあげたいと思わないのか。
ビデオでは、爆発音に震えながらも、最後には遊びに誘ってくれる様子が見られます。
同地域での活動
別の動画
ロシア人の強制徴兵なんて録画したって世界は誰も同情しないからするだけ無駄だろう
強制徴兵してないなら事務所は燃やされてないんだよな
侵略するための強制徴収と祖国防衛のための強制徴収は全く意味合いが違う
中途半端な支援により戦線が構築。ロシアからウ軍が削られてるしまつ。
米国は戦線膠着からの停戦に舵を切ってるかもしれないが、
武器支援を舐めプしすぎてて宇軍崩れそうなんだけど、大丈夫なの?
ウク信工作員常駐スレ
業者が張り付いてるから書き込むだけ無駄
ロシアが企業ごとに徴兵ノルマ課していた内部文書は見ないふりか
>>341 レスつけんなキチガイ
動画にならないようにやってるだけだろ。
そもそも徴兵は強制なんだよ。
強制じゃなかったら志願ていうんだヨ。
ロシアは徴兵に関して報道してはいけないという法律がある(最近できた)ので徴兵で何のトラブルもないように見えるだけ
>>356 下手にSNSに上げてもFSBが訪ねてきそうだな。
ロシア人の夫がいる日本人女が教授盗撮だのエコチェンだのやってるのが報道されてたな
同じような境遇の連中が各国で洗脳されてネットやリアルで工作員やってるんだろうな
>>344 つまり後進国は便利で高額なものが発展した国から入りすぎて
それを維持するのに社会の力を使い切ってしまうってこと?
>>359 やっぱりロシア人の配偶者居る奴は半分スパイぐらいに思った方がよさそうだな
茨城のおばさんが言ってたという
地下100kmにあるNATO秘密基地の話しめっちゃ聞きたい
マグマの中に佇む基地とか最高にかっこいい
>>363 何それカッコいい。
ドリルモグラで掘るのかな?
楽しそう
命の情報から娯楽まで/戦時下で浮き彫りウクライナの“デジタル力”【7月24日(月)#報道1930】
https://xsionx.com/news/?p=633014 命の情報から娯楽まで/戦時下で浮き彫りウクライナの“デジタル力”
▽スマホでポチッ 市民も使う「e-防空システム」の戦果は?
▽パスポート、免許証、納税も…「国家機能はスマホの中にある」の実像
仮にウクライナが非道を働いたとしてもそれがロシアの侵略を正当化する理由にはならない
ロシアがどんなにクリーンな振る舞いをしようともそれ自体がロシアの侵略を正当化する理由にはならない
四六時中いるからニートかと思ったら主婦だったんだな、
ロシア人の夫のせいで自分や子供が差別されるんだったら可哀想な被害者だけど、
ネットで工作してたらあんた加害者だよ…
親露に正論は無意味
話聞く意思のある奴はとっくに反ロシアになってるよ
今でも親露やってるのはスパイかテロリスト予備軍か何かロシアを応援したい別の理由がある
>>151 息子さんの件についてはお気の毒だがじゃあ一家でロシアへ帰国できるかというとできないだろう
父親や年齢によっては息子も徴兵されて前線送りになるかも
>>366 んで、呼ばれてもないのに勝手にシリアに居座っている米軍には何も言わないんだろ?
馬鹿乙って感じ
航空隊無きウクライナ軍 敗北は必至=米元陸軍中将
https://sputniknews.jp/20230724/16619264.html 安定のスプートニクソースだが、このケロッグとかいう元中将は頭Zなんか?
>>372 クルド人さんが帰らないで!って言ってるけど。
アメリカが停戦に舵切ったってソースはどこなん? 口で言うだけなら誰にでもできるわ
>>369 逆だよ
新スレが立つたびに秒速で
>>2の書き込みがある
過去スレ辿ってみなよ、馬鹿過ぎて笑える
要するに常駐しているのはネオコンや米民主党批判に話を持っていかれたくない勢力=ウク信ネオコン工作員って事
四六時中常駐とかどうせ金で雇われた業者だろ
>>374 その理屈ならロシア系住民から呼ばれたロシア軍は帰らなくていいよなw
馬鹿が過ぎるねぇ
>>377 はいはい。そうですか珍露派工作員の不良品
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンドメリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>378 じゃあ米軍がウクライナに展開してもいいよな
ロシアは壊滅するけど
>>379 ↑な、馬鹿だろ?
ネオコン批判やウクライナ批判とロシア擁護は別物だって、何度説明してやっても理解できないトリアタマ
>>375 親露ソースに根拠なんてあるわけないだろ
>>381 すればいいんじゃない?
俺としてはさっさと終戦してくれればそれでいいから
ウクライナを勝たせる気があるなら米軍を派遣すればいいし、勝たせる気がないなら支援打ち切ってさっさと講和させろ
西からも東からも嬲り殺しにされてるウクライナ国民が不憫だわ
>>331 シナの下請けだなんて
ウラジオストックを皮切りに領土を削られるだけのケーキだろ
腐ってるが、中国なら喰える
>>382 ネオコン批判ってアメリカ流民主主義を他国に押し付けるなってことだろ
プーチン絶対主義を他国に押し付ける方がネオコンより悪質だろ
ネコオン
>>384 不憫にも思ってねえくせにw
プーチン様、キエフに核を落とせえええとでも思ってるくせに
>>352 勝てない戦になんで無駄な事を。
昔の日本みたいだな
>>388 ないない
別にウクライナ国民には恨みはないから
>>378 ドル人さん達は家族同士で意見割れて口論になってるよね。
クルド人のコミュニティはアサド政権下では本気で生きてけない人達だから、少なくとも意見が割れては無いわな。
火種が無いとこに薪置いて着火させて殺戮を繰り返してるロシアと、元々火種があって戦争してるエリアの少数民族支援してるアメリカだと天地ほど違うわ。
反米パーアノンはさっさと自裁しろ。
>>381 それを言われたら
>>378も形無しだね
しかし仮定の話で、アメリカとNATOがウクライナに乗り込んで来たとして、「互いに核兵器使用抜きの条件」だったらプーチンはどうするんだろう?
流石に引くかな?
>>360 違う
子供が大人になって順調に年金払いながら子育てして、引退して子供に社会を引き継いでいく中で、年金基金やその他福祉やインフラ等々の資本を社会に蓄積していくのだけれど、開発スピードが早すぎるとそのサイクルが回って資本が十分に蓄積される前に人口や経済のピークを越えてしまう
分かりやすいのが年金で、年金制度の導入が遅れた韓国や中国は年金基金が十分に貯まる前に高齢化し始めてしまった
日本の近代化は先進国入りスレスレのタイミングだったんじゃないかと思う
>>392 ↑ほぅら始まった露骨な工作活動w何が形無しだよ馬鹿がw
派遣する気あるならさっさと派遣しろw
>>390 お前には一点だけ同意だな
バイデンが腹をくくってウクライナにいるロシア軍を米軍の総力を上げて粉砕すべき。
武力での領土拡大は許さないと世界に示せるし、戦争もこのまま長期化するよりかは早く終わるだろう
>>389 メドベージェフですら、永遠に続くと言って勝てると言わなくなったのに、日本人プーアノンはロシア勝利を断言w
ウクライナが完全に顎を上げたらNATOが出てくるだろう
その時西欧の大半は最初からもっと本気でやっておくべきだったと後悔するだろうな
【プーチン大統領 】「動員」対象の予備役“上限5歳引き上げ”法案に署名
>>395 そんなこと聞いてないよ
プーチンはどう対処するかで軍事的考察をしようよ
そのためのスレだろ?
>>360 人口ボーナスって若い世代がボリューム層の状態なんだが、当然30-50年でそれは過ぎてしまうわけじゃない?
人口ボーナスは経済が正の螺旋を描きながら企業の設備投資や研究への投資が拡大するわけ
しかしその結果が出はじめるのは早くても5-10年くらいかかる
その間に革新が進んでしまうので先進国の国際企業に資本負けしちゃうだと思うのよね
流れに乗るには人口ボーナスがあるうちにデカくなるしかないが、今のところわかりやすく出来てるのは中国と、今だとインドネシアとか?
>>399 うーむNATOでも、ウクライナに入ってまでロシアと対峙したいかで温度差あるのは間違いない
ただ、ポーランドやバルト3国もいざ矢面に立つとどうかな?
自分は結局信頼できるのはジョンブルではないかと思うけどどう?
>>400 何もなくても、どうせ余命は短いしということか
>>366 それはルールの遵守という信念からみれば逆も然りのはずなんだが、ロシアが先に攻めてから!で止まってしまうのはその先の議論もできないし再発防止策の検討も甘くなる
まあスレ住民がそんなこと考えなくても偉い人がやってくれてるから別に関係ないかもしれないけどねw
>>373 例えばウクライナの新聞がギルキンをとりあげるのはウクライナ信者になるということ?
>>331 現状大量にもらってるからそれはないんじゃない?w
違う形で中国に配慮するようになるだろうね
速報】国連、ジャニーズ問題で聴取へ 人権理事会の専門家が来日… 磯崎官房副長官が明かす [冬月記者★] (469) 未189
2:ニュー速(嫌儲) マイナンバーカード、引っ越し3回で失効、データ設計上の都合、医療費は10割負担、運転免許証も無効で無免許運転★2 [422186189] (29) 未無
3:ニュー速(嫌儲) ビッグモーターに損保ジャパンから37人出向…三井住友海上・東京海上からも各3人 [452836546] (120) 未無
4:ニュー速(嫌儲) 【悲報】ビッグモーター、素手でトイレ掃除を強要していたwwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193] (313) 未197
5:ニュー速(嫌儲) 【悲報】岸田内閣「大阪万博の延期はない。参加国にはデザインの簡素化を求める」どんどんショボイ万博へ [115996789] (240) 未81
6:芸スポ速報+ 【佐藤隆太】ビッグモーター店舗前の街路樹が次々と「枯死」の謎 SNSで検証写真が続々アップ [ゴン太のん太猫★] (277) 未19】.F.F.1.6.さ?ん?、.吉.田.効.果.で.更.に?G.E9.O.買.取.価.格.下?が.る・速報+ 【ゲーム】『FF16』はなぜ失敗したのか? FF12以降ヒロイン軽視 シリーズ復活を左右する“萌えヒロイン”の存在 [ネギうどん★] (
ビッグモーター社長「元ビッグモーターの社員でYouTubeで暴露してる連中は胸に手を当てて考えろ」【悲報】ビッグモーター兼重社長、去年1月に親族社員から不正の内部告発を受けるもこれを華麗にスルー [963243619]山川穂高「マジで野球やめたいです。」大阪万博の会場建設費、最初の1250億円から3000億円超えへ。当初比の2.5倍に [256556
981]
【悲報】ビッグモーター社員、売り物の車(ナンバー無し)で通勤してしまうwwwwwwwwwww
w [812874503]記者「除草剤を撒いたって本当?」ビッグモーター社長「それは環境整備のためで…」隣の社員「この話終わり!」 [125197727]
橋下さん、ビッグモーターの話題で突然統一教会の話を始めてしまう [637618824]
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>403 同盟国でも国が違えば温度差が生まれるのは当然だ
ロシアとベラルーシも蜜月関係と言いつつも温度差があるだろ
ベラルーシ軍は今の今までウクライナに派兵してないんだから
>>406 ウクライナが国家存亡の危機だからだろ
バルト三国もロシア系住民に言語の踏み絵を課したのも、本体は人権上で問題だけど、国家存亡の危機だからやむを得ない
人権意識が高い中立国のスウェーデンやフィンランドが納豆に入らなければならないくらい、ロシアの侵略が国家存亡の危機ということ
>>373 ウクライナの負け方は、
兵器や兵士の質量じゃなくて、
運用の差で敗戦する。
ロシア軍が戦術や兵器の実験を繰り返してるのは確認出来ていて、
部隊や軍レベルの運用でも同様に実験してると考えられる。
実験を重ねれば致命的なやり方を発見されるし、既に戦術面では起きてる。
あと縦深作戦理論は一切否定されていなくて、
実行方法を現代化すれば作用する。
>>412 まさしくその通りだと思う
この侵攻は諸事情があるにしてもロシアから始まったことは間違いないからそのような誹りは当然なんだけど
圧倒的な軍事力の前ではルールなんて役に立たないということの理解が必要だと思うんだな
法律を守って死んでしまったら本末転倒だ
ロシアを擁護するわけではなくて、複合的な事情と単純な力の論理を踏まえたもう一歩進んだところで話し合える人が増えてほしいものです
親ロ派って自分の思いついた最強の作戦を披露するけど
お前みたいな素人の思い付きのどうでもいい作戦なんて誰も興味ないし読んでないよ
チラシの裏に書いてろ
>>394 いうて先進国になったからといって安泰なわけではないんだけどな
一度少子高齢化の下り坂に入ってしまったら、自力で立て直すことは不可能に近い
だから先進国は治安悪化とトレードオフになってでも移民によって社会の活性化を促している
麻薬だな
ロシアの弱点は国際世論のなさと士気の低さだろう
職業軍人が死亡と負傷で前線から去ると、士気の低い動員兵だらけになる
それでも、地雷と塹壕と砲兵力でなんとか前線を保っているが
ウクライナが高い士気を持ちつつ、優れた西側兵器がどんどん供与されている現状では
いつか崩れるのは間違いない
督戦隊なんて組んで無理やり背水の陣やるほど動員兵の命に価値がないのにそこに意地張って二万発も砲弾打ち込むからいまいち進めないと思うんだよな
西側兵器とランセットといい理不尽なトレードを押し付けてくるのはロシアの強いところだと思う
ロシアには生まれたくてよかったわ
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
ちゃんと装備一式を背負っているな
手ぶら囚人兵ではないが降車の位置が悪過ぎた
エーメン
>>421 生まれなくて、の間違いな
生まれたくねえ
誰かスモーク缶持ってないのかよ
装備重過ぎて遮蔽物まで走れない
https://twitter.com/clashreport/status/1683697983416573952 米国はウクライナに4億ドルの追加軍事援助を送る。
援助パッケージには、防空システム&HIMARS用弾薬、
32台のストライカーAPC、榴弾砲弾、スティンガーMANPADS、
ジャベリンATGMが含まれる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>420 でもよ
いつか崩れる、いつか崩れるってずっと聞いてるけどよ、なんかウクライナ軍の東部の方が先に崩れそうになってるって話じゃね?
ロボチネ戦線の映像カウントだけで損耗すごいわ 57両擱座
というか地雷とおもちゃのドローンのパルチザン戦術だけで機甲部隊をストップできるんや
戦後の陸上自衛隊のドクトリンに大変更を迫られるw
>>419 クリシチウカの集落内かね
もうこれ既に露軍は主導権ないと思うんだが
維持か遅滞しようと無駄な部隊を仕掛けてくるから絶好の撃ち下ろしキルゾーンになってるのかも
>>424 タクシードライバーから大統領狙える国だぞ。
理不尽ではあるが面白くはある。
>>427 あれはまだ規模が小さいように見える。
そこそこではあるが、
開戦時のようなフルパワーではない。
サロベツ原野の地雷原だけでロシアをストップできるぞ
燃料とか収奪できるものは何もない原野
ウクライナ市民全員を国外、又は国境ギリギリに疎開させて核攻撃上等状態にしてから
無傷のロシア本土を攻撃しまくれば良い。ロシアのやったことならなにやっても問題ない
>>430 日本だってかつては中卒土木作業員が稀代の名宰相やったから
途上国ならではのカオスよ
自衛隊12式地対艦誘導弾 豪州で初のミサイル実射
https://trafficnews.jp/post/127118 中SAMの実射もするとのこと
確か中SAMのデモにちょうどいいフィールドが地球の裏側にもう一つあるような
7月25日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua ликвидирован243220(+600)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車4174(+12)
装甲車8131(+13)
長距離砲4705(+30)
MLRS698(+1)
対空ミサイル車両454(+2)
航空機315(+0)
ヘリコプター310(+0)
無人機3977(+14)
巡航ミサイル1307(+0)
輸送車7194(+12)
艦船18(+0)
特殊車両703(+5)
輸送車から砲火ユニットに移ったね
これが何を意味するのかはすぐには分からないが……
ハルキウ程ではないにしても、来月か再来月に大きな作戦で面白い切り取りが見れる気がしてるわ
反転攻勢はひと当たりしてメインプランから変えたし、いい具合に兵器と弾薬狩れて来てる
今ロシアが頑張って突っ張ってるのは、どこまで息切れせずに出来きるのだろうか
戦車二桁の日が続いてるけど攻勢を掛けられてるからなのかレストアしたのが前線に配備され始めてるのか
動員兵入れ替えの時期の混乱をついて仕掛けんじゃねーの
それくらいしかもうチャンスらしいチャンスないだろ
F16とクラスター弾もっと早く決断してりゃな
油価回復で潤うはずのロシア財政、実際は赤字拡大で苦境に
「金の切れ目は縁(戦争)の切れ目」
ロシア経済は油価に依存しています。ウラル原油の油価下落はロシア軍のウクライナ侵攻の結果です。
油価に依存するロシア経済は大打撃を受けており、その責任は偏にV.プーチン大統領が負うべきものです。
すなわち、ロシア国家最大の敵はプーチン大統領その人と言うことになります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38ef928d923c74704cff04a50b8a5f01faa03e28 >>293 自分が無知で馬鹿な老害だからといって
世間にそれを敷衍するなよ
>>435 いっぱい壊れたね。
どっかロシアが攻勢してるのは本当っぼいね。
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>351 道端で成人男性を追いかけ回す
ウクライナみたいな野蛮さではないよな
戦車と特殊車両がそこそこで長距離砲が大量
ロシア軍は順調に壊れてきてるね
まさか自分の強力な支持者を逮捕したプーチン、何が起きたのか?あのマレーシア航空機墜落事件とつながりがある人。また、食料危機が起きるのか?プーチンが自ら習近平との関係壊している
アクティブ防護システムが役に立たないことはわかった
>>420 希望的観測に基いた
根拠の無い楽観論で語られる
「いつか崩れる」
構文飽きた
>>419 この状況だと高台は完全に確保出来てるね
嫌がらせで捨て駒置いてる感じかな
>>441 Yahoo!の日本語記事みたいなゴミ貼るなよ
>>446 その数字が事実かどうかも
それらの母数がいくらなのかも
双方の交換比率も分からないのに
楽観できるウク珍脳
>>442 宗教の代わりにマルクスなんてものを信心した者達の末路か
革命を夢想してたどり着いたのが珍露派とは
>>452 線路がある辺りはまだ攻撃出来てないってことか
今次戦争を語るのに
日共がどうとかマルクスがこうとか
老害以外の何者でもないよな
>>445 道端に止めたパンに詰め込まれて家畜のように連れてかれてたよね。もう動画も出なくなったけど。
>>436 ウクライナの地雷処理をロシアが砲撃して、さらにウクライナの砲兵から打ち返されてロシア砲兵陣地壊滅じゃないのかな。
2歳の息子を残して戦死したロシア兵士の日記「殺したくない、誰も…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2544bc302627c8d2aa05aff199439f37447b0fb 2022年11月29日(最前線の近くで過ごした初日)「家族みんなにとても会いたい、
たくさん話をしたい。私たちはチェチェン軍の近くにいるが、夜は銃声が聞こえる。
ドローンが飛び回り、大砲が動いているのを目撃した」
11月30日「恐ろしさで神経過敏になり、涙を流しながら文章を書いている。
家に帰りたい。私のために祈ってほしい。(家族)みんなを本当に愛している。
私は誰も殺したくない。すべての宗教が『人を殺すな』と教えているからだ。
私たちも人を殺さず、彼ら(ウクライナ兵士)も私たちを殺さないように願う」
家族の幸福は動員令で消えた。ロシアは昨年9月、「予備役の市民だけを徴集対象にする」と
して動員令を下した。この動員令で約30万人が徴集された。条件は軍服務の有経験者だったが、
サンデー・タイムズは、タクタショフさんの家族によると彼は軍隊経験がなかったと報じた。
12月4日「最悪の状況が発生し、私たちは最前線で『ゼロ』(最前線の終わり)に向かっている。
私はあなたについてだけ考えている。私は帰らなければならない、生き残らなければならない
、帰らねば」
2023年1月初め「私の心の中で、何かが起きているようだ。頭の中はめちゃくちゃで、
周りの人や自分を撃ってしまいたい衝動的な気持ちになる。私はただ、愛するあなたのために
持ちこたえていて、あなたに会うことだけを待ち遠しく思っている」
結局ロシアの防衛線に穴らしい穴はなく、コツコツやっていくしかないと
>>457 ヒトラーを信じて第三帝国を夢見たドイツのヒトラーユーゲントと株るね
防衛装備移転巡る自民・公明実務者協議 岸田総理が「再開」を指示
/news.yahoo.co.jp/articles/bc2004efe30d0dc8094db3ec15c9a107c2c51689
岸田総理大臣は防衛装備品の輸出ルールの見直しを協議する自民、公明の実務者と面会し
、協議を再開するよう指示しました。来月にも前倒しして、始める見通しです
共同開発する装備品の輸出ルールやウクライナ支援を念頭に、どのような武器を
輸出可能とするかなどが焦点です。
>>463 悲痛だが、プーチンに心酔したロシア人の手にかかれば「反戦パヨク消えろ!督戦隊はもっと仕事しろ!」でおしまい
>>417 やっぱりアラブ首長国連邦方式の、出稼ぎ期間限定民方式が最強
>>457 流石に普通にニュース読んでたら一般教養レベル
政治に興味がないやつだと知らないかもしれないけどそれはどちらかというと無知に近いような……
>>462 気になるのはそういう実際の戦闘行為というよりはウク・露の思惑のほうだな
ウクライナはシェーピング作戦ということで本の少し前まで補給基地や車列を狙った動画を公開していたじゃない?
そして実際に毎日のように30台近くの輸送車や特殊車両を撃破報告してた
つまり考えられるパターンは
1.ウクライナは戦略を変更していないがロシアの攻勢により守勢に回っている
2.戦略を変更し、砲火ユニットを目標に切り替えた(フェーズの変更)
個人的には1のように思っているな、最近ロシア撃破の動画多いし
2の場合はシェーピングの段階を終えて次の作戦段階が始まるということなので近々はじまるかもしれないのかなーなんてね
>>466 ウクライナへの武器輸出はお金を請求しない
寄贈
営利目的の輸出と同じ基準で考えるのは無理だと思うね
>>470 俺、ヘルソン方向じゃないかなと思ってんだけどね。
水位も下がってるし要塞、地雷原も少なそうだし。
>>461 最近はドラレコで撮られた
1vs1で追いかけられてる動画が
コミカルな音楽やキャプション付きで流通してたw
日本が供与するとしたら、防空兵器中心かな
FH70や砲弾が好ましいけど
>>407 日本は対艦ミサイルを供与してはどうか
対艦ミサイルで黒海から攻撃するロシア艦船をのきなみ沈めてはダメなのか?
エスカレーションと核の危機に繋がるかな
AP通信によると、本日発表された米国の新たな軍事援助パッケージには以下が含まれる。
- ホーネット偵察ナノドローン
- ストライカー装甲兵員輸送車 32 台
- レーザー誘導ミサイル Hydra-70
- HIMARS 用ミサイル
- NASAMS およびスティンガー用の対空ミサイル
- ジャベリン用対戦車ミサイル
- 砲弾と弾薬
日本の88式地対艦誘導弾は射程が誠に残念なので送っても役には・・・
>>472 下流はむしろ川幅広がってるんじゃないの?
>>479 冬〜春に貯水した分が流出しきったわけで、必ずしもそうは言えなくないか?
夏のウクライナは雨は降らない。
>>472 ダムより上流は干からびたけど
下流は本来の水量に戻ったのと
場所によってはわずかに増えてる
>>453 あくまで願望であり希望的観測だから言わせておくのがよろしい
結局のところ対岸の火事だし、俺らのなーんも手の届かないところで進行している事態だから
物価や税が上がって少々迷惑ではあるが、その分は支出を見直すことだな
>>481 ウクライナ国内でドニプロに流れ込む支流がないので
(逆はある)
ウクライナの気候には大きく左右されない
現状をみるとほとんど前線は動いてないしエスカレーションは避けているな
アメリカとしても満足の状況だろう
ロシアは占領地を今後も維持し続けられるからあえて核使う必要もないわけで
ただウクライナは今後更にテロ過激化させるかもしれないわけでアメリカは手綱を握れるという思い込みがうぬぼれだといずれ気が付きそうではある
そうなったら一気にエスカレートする可能性も残ってる際どい状況
>>466 来月ったってお盆の後とかじゃないだろうな?
遅い
ロシアでは昆虫の殻から包帯剤を作成
ヴォルゴグラード州立工科大学(ヴォルゴグラード州立工科大学)の科学者らは、キトサンフィルムをベースにした新しい包帯材のサンプルを発表した。
この開発のおかげで、人体内でプログラム可能な耐用年数を備えた生体高分子材料を生産し、瘢痕を残さずに火傷や創傷を確実に治癒させることが可能になると彼らは述べた。
://ria.ru/20230725/nauka-1885552159.html
体内に吸収されるキズパワーパッドのようなものらしいが原材料がなぁ……
訂正
?流れ込む支流がないので
◯流れ込む他の水系
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>481 冷静に考えてみてほしいが今までためていた分がそのまま流れてくるのと、ダム上流では川幅が縮小していることから水量は増えるはず
川辺が深めに整備されていれば川幅はあまり変わらないかもしれないけど
>>463 戦争の大義が無いからロシア兵も辛いよな
ウクライナは自国を守ってるという意識があるから、まだ誇れるけども
>>463 日本のプーアノン10人ぐらいと交換してあげたいわ
兵力が増えればプーチン容疑者も満足だろう
>>488 キチン質はカニの殻のイメージが強いが、甲殻類と昆虫は節足動物としてそこまで遠いわけでもないのでそれ自体が問題にはならないかと
まあそう言う高機能素材よりも綿でいいから清潔な滅菌ガーゼや包帯を支給してやれよとは思うけど
>>488 西側は核融合からAIまで幅広く開発して、すごく成功してるけどなw
ガーゼや包帯は害悪だよ
むしろサランラップのがまだマシ
核融合は実用化されてないし
AIも西側の発明と誇るようなものでもない
何故か、ここ最近はウクライナの戦車や装甲車両より、ロシアの戦車の方が損害が多いんだよな
守ってるだけのはずなのに、何故ロシアの方が破壊されてるんだ?
データにハッキリ出てたよ
細胞毒性は神経伝達か代謝の阻害によるものが多いからなあ
なんとなく生物の外側を形成する物質は無害な感じはあるよね
セルロースの細胞毒性試験の文献読んでみたけど物質を吸着しやすい繊維状などの形状的な問題の方が大きそうだったし、丈夫さと親和性的な発想はセルロースと変わらないんだろう
でも絶対セルロースのほうがコスパ良さそう
速報】橋下徹、ビッグモーター事件で正体を表すwwwwwwwwwwwwwww (513) 未415
2 [637618824]「大阪万博の延期はない。参加国にはデザインの簡素化を求める」どんどんショボイ万博へ [115996789] (247) 未69
3:ニュー速(嫌儲) マイナンバーカード、引っ越し3回で失効、データ設計上の都合、医療費は10割負担、運転免許証も無効で無免許運転★2 [422186189] (29) 未無
4:芸スポ速報+ 【速報】国連、ジャニーズ問題で聴取へ 人権理事会の専門家が来日… 磯崎官房副長官が
速報】橋下徹、ビッグモーター事件で正体を表すwwwwwwwwwwwwwww (513) 未415
2 [637618824]「大阪万博の延期はない。参加国にはデザインの簡素化を求める」どんどんショボイ万博へ [115996789] (247) 未69
3:ニュー速(嫌儲) マイナンバーカード、引っ越し3回で失効、データ設計上の都合、医療費は10割負担、運転免許証も無効で無免許運転★2 [422186189] (29) 未無
4:芸スポ速報+ 【速報】国連、ジャニーズ問題で聴取へ 人権理事会の専門家が来日… 磯崎官房副長官が明かす [冬月記者★] (514) 未215
5:ニュー速(嫌儲) 【衝撃】マイナンバーカード、引越しを数回すると役所に没収され再発行になり2ヶ月半待たされる模様 理由は「記入欄が一杯になるから」 [597533159] (586) 未213
6:芸スポ速報+ 【ゲーム】『FF16』はなぜ失敗したのか? FF12以降ヒロイン軽視 シリーズ復活を左右する“萌えヒロイン”の存在 [ネギうどん★] (1002) 未13
7:ハード・業界 【悲報】FF16さん、吉田効果で更にGEO買取価格下がる・・・ (112) 未54
8:ニュース速報+ 【デジタル相】河野太郎氏の8月訪米が中止 今月は北欧・中東を歴訪、政権内からも「マイナンバー問題」対応を疑問視
【ビッグ
>>486 i220-221-191-162.s41.a023.ap.plala.or.jp
GPU誘導ボーイ
速報】橋下徹、ビッグモーター事件で正体を表すwwwwwwwwwwwwwww (513) 未415
2 [637618824]「大阪万博の延期はない。参加国にはデザインの簡素化を求める」どんどんショボイ万博へ [115996789] (247) 未69
3:ニュー速(嫌儲) マイナンバーカード、引っ越し3回で失効、データ設計上の都合、医療費は10割負担、運転免許証も無効で無免許運転★2 [422186189] (29) 未無
4:芸スポ速報+ 【速報】国連、ジャニーズ問題で聴取へ 人権理事会の専門家が来日… 磯崎官房副長官が明かす [冬月記者★] (514) 未215
5:ニュー速(嫌儲) 【衝撃】マイナンバーカード、引越しを数回すると役所に没収され再発行になり2ヶ月半待たされる模様 理由は「記入欄が一杯になるから」 [597533159] (586) 未213
6:芸スポ速報+ 【ゲーム】『FF16』はなぜ失敗したのか? FF12以降ヒロイン軽視 シリーズ復活を左右する“萌えヒロイン”の存在 [ネギうどん★] (1002) 未13
7:ハード・業界 【悲報】FF16さん、吉田効果で更にGEO買取価格下がる・・・ (112) 未54
8:ニュース速報+ 【デジタル相】河野太郎氏の8月訪米が中止 今月は北欧・中東を歴訪、政権内からも「マイナンバー問題」対応
狭い空間に押し込まれた肉団子
グロ中尉
速報】橋下徹、ビッグモーター事件で正体を表すwwwwwwwwwwwwwww (513) 未415
2 [637618824]「大阪万博の延期はない。参加国にはデザインの簡素化を求める」どんどんショボイ万博へ [115996789] (247) 未69
3:ニュー速(嫌儲) マイナンバーカード、引っ越し3回で失効、データ設計上の都合、医療費は10割負担、運転免許証も無効で無免許運転★2 [422186189] (29) 未無
4:芸スポ速報+ 【速報】国連、ジャニーズ問題で聴取へ 人権理事会の専門家が来日… 磯崎官房副長官が明かす [冬月記者★] (514) 未215
5:ニュー速(嫌儲) 【衝撃】マイナンバーカード、引越しを数回すると役所に没収され再発行になり2ヶ月半待たされる模様 理由は「記入欄が一杯になるから」 [597533159] (586) 未213
6:芸スポ速報+ 【ゲーム】『FF16』はなぜ失敗したのか? FF12以降ヒロイン軽視 シリーズ復活を左右する“萌えヒロイン”の存在 [ネギうどん★] (1002) 未13
7:ハード・業界 【悲報】FF16さん、吉田効果で更にGEO買取価格下がる・・・ (112) 未54
8:ニュース速報+ 【デジタル相】河野太郎氏の8月訪米が中止 今月は北欧・中東を歴訪、政権内からも「マイナンバー問題」対応
>>501 前に出るだけは出てるんでしょ、目に見える戦果が出てるかは別の話というか、ドネツ川の河童みたいな感じで渡河中に撃滅させられてる可能性もあるかもね
速報】橋下徹、ビッグモーター事件で正体を表すwwwwwwwwwwwwwww (513) 未415
2 [637618824]「大阪万博の延期はない。参加国にはデザインの簡素化を求める」どんどんショボイ万博へ [115996789] (247) 未69
3:ニュー速(嫌儲) マイナンバーカード、引っ越し3回で失効、データ設計上の都合、医療費は10割負担、運転免許証も無効で無免許運転★2 [422186189] (29) 未無
4:芸スポ速報+ 【速報】国連、ジャニーズ問題で聴取へ 人権理事会の専門家が来日… 磯崎官房副長官が明かす [冬月記者★] (514) 未215
5:ニュー速(嫌儲) 【衝撃】マイナンバーカード、引越しを数回すると役所に没収され再発行になり2ヶ月半待たされる模様 理由は「記入欄が一杯になるから」 [597533159] (586) 未213
6:芸スポ速報+ 【ゲーム】『FF16』はなぜ失敗したのか? FF12以降ヒロイン軽視 シリーズ復活を左右する“萌えヒロイン”の存在 [ネギうどん★] (1002) 未13
7:ハード・業界 【悲報】FF16さん、吉田効果で更にGEO買取価格下がる・・・ (112) 未54
8:ニュース速報+ 【デジタル相】河野太郎氏の8月訪米が中止 今月は北欧・中東を歴訪、政権内からも「マイナンバー問題」対応を疑問視 [241672384]イーロン・マスク、Google創設者の妻を寝取ったのがバレて謝罪 [48518793.ビ.ッ.グ.モ.ー.タ.ー.の?社.長?息.子.の.卒.ア.ル?が.つ.い?に.晒.さ.れ?る.w.x.w?x?w.x.x.w.
橋下さん、ビッグモーターの話題で突然統一教会の話を始めてしまう [637618824]
【東京】旧統一教会進出反対 署名4万3000人分を提出 多摩市に市民連絡会 [おっさん友の会★]
>>500 包帯剤も実用化されてないじゃんw w
それに包帯って、ショボw
それで、AIはどこの技術よ
今夏に卒業した士官学校生は何人いるんだろう
卒業後に入隊即戦死という記事は見たけど
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
ロシアのゼレベツ川の渡河は結局映像がまったくなく嘘か誇大の可能性が高まった
ギルキンが逮捕されてからロシア側の情報空間がますますひどくなった
>>523 アメリカがミサイルを与えるってこと? 種類にもよるし最終的にバイデンがやっぱあげないってやりそうでやだな
久々に来たけどガーキン先生逮捕したの?!
結局あの人も許されなかったのか。
数少ないまともに分析してる人間だったのに終わりやん
>>488 昆虫というワードに過敏に反応しすぎだわ
頭反コオロギマンかよw
キトサンって甲殻類の殻の組成だから、エビカニの殻から今までも抽出してたんだよ
元が昆虫だって、有用ならガンガン使えばよろしい
ウクライナが発表するロシア軍の損害って明らかにドネツク軍ルガンスク軍や傭兵部隊が混じってるのに額面通り受け取っていいんだろうか
ロスケが死んだと盛り上がってる数字はロシア占領下で徴兵された哀れなウクライナ人かもしれないのに
そういえばレオ1A5の到着映像がまだないね
もう全車に鋼鉄の巨大マインローラーをつけよう
こんなの夜に地雷を一個一個処理してたら来年になる
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
昨日のレオ2の損耗はフェイク映像を考慮に入れても15両は破壊されている気がする
>>529 逆に言えばドネツク・ルガンスクだの囚人兵だの傭兵に頼らざるを得ないのがロシア正規軍の現状でもある
盾役と言われるがそれだって一人前の装備と訓練させなきゃ盾にすら使えないわけでやはりロシアのリソースをそれなりに食ってる
>>435 大量でいい事だ
まぁこんだけ減らしてもちびちびしか進まないのが困りものだけど
>>533 よその子と遊んじゃダメって言われてるらしい
削る速度より回復速度のが上回ってたら
そりゃ進まないよな
>>527 ちょっと暴言が一線超えて、プーチンを口汚く罵ったらしい
これまで逮捕されなかったのもガーキンがFSB出身だったかららしい
>>419 俺はこんな映像がもっと見たいよ。どんどんウクライナ軍ももっとネットにあげて欲しい。クリシチウカに行く増援を徹底して狩り続けてロシア兵を減らさないとね。
そうしないとウクライナの民間人の死者も増えるからな。
ドル人共を削れば削るほど将来の東部2州の統治が楽になるのだからウクライナとしてはむしろ歓迎
元はソ連時代にロシアから移住してきたロシア人の末裔なのだから
>>537 中学レベルの包含関係の問題だけど
大量のドル人が死んでいる≠正規軍がドル人に頼らなければいけない
ではないぞ
>>478 あえば浩明(幸福実現党初代党首)
藤岡信勝(新しい歴史教科書をつくる会)
竹内久美子(正論常連メンバー ゴリゴリの疑似科学主義)
荒木和博(北朝鮮特定失踪者問題調査会代表)
我那覇真子(チャンネル桜)
矢野義昭(元陸将)
山口敬之(強姦魔)
あとは有象無象の限界系ウヨがゴロゴロ
珍露派つてこんなんばっかやぞ
50年経てば皆ヴィーガンになる。鯨が駄目で牛が良いわけ無い。全部残酷。スウェーデンはベジタリアンが国策。お前らも肉食うな。リベラルなんだろ [151915507] (30) [ニュー速(嫌儲)] 未10
2:あと50年経てば皆ヴィーガンになる。鯨が駄目で牛が良いわけ無い。全部残酷。スウェーデンはベジタリアンが国策 [151915507] (190) [ニュー速(嫌儲)] 未131
3:あと50年経てば皆ヴィーガンになる。鯨が駄目で牛が良いわけ無い。全部残酷。スウェーデンはベジタリアンが国策 (57) [ニュース速報]
4:スウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニュー
>>478 あえば浩明(幸福実現党初代党首)
藤岡信勝(新しい歴史教科書をつくる会)
竹内久美子(正論常連メンバー ゴリゴリの疑似科学主義)
荒木和博(北朝鮮特定失踪者問題調査会代表)
我那覇真子(チャンネル桜)
矢野義昭(元陸将)
山口敬之(強姦魔)
あとは有象無象の限界系ウヨがゴロゴロ
珍露派つてこんなんばっかやぞ
>>488 キチン質ならエビカニの殻も材料に使えるな
ダンゴムシとかグソクムシも
そうだ クラスター弾にシュールストレミングの缶 いっぱい詰め込んでて塹壕にバラ撒いてやれば良いんだ 毒ガスじゃないから別に良いよな
囚人兵やら元ウクライナ人のドンバス兵が何十万死んでもロシア軍にとっては痛くもなんともないわな
>>541 プーチン「ロシアは批判してもいいが俺は批判するな」
最高の国だなw
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>550 死体と寝起きしてる連中なんだから匂いなんか気にしないよ。
喜んで食っちまうよ。
>>552 FSBとモスクワが支持基盤のプーチンだったからシロヴィキが力をつけつつある状況でドンバスでの功績ある元FSB大佐の拘束に踏み切れなかったのだろう
でも流石に卑怯なクズの政権は言いすぎだったんだなw
>>553 どっかの画像板に引き篭もってるとかなんとかIP無しスレに書いてあったような。
>>550 じゃあ私は裏山のスズメバチの巣を獲って来ようかな
クラスター弾の中からスズメバチの巣が飛散して塹壕の兵士を恐怖に陥れるだろうよ
>>526 oryxで数台がdamagedで上がってた奴じゃない?回収可能な表記
>>561 ほんま頑丈よね。
T72なんて直ぐに砲塔が飛ぶのに
>>526 ハッチの開いた放棄レオ一台にランセットが突っ込む映像を繰り返してるだけだろ
他の映像はあるのかい?
>>565 ロシアはその辺はドライだし、孤立した部隊は見殺しにして増援しない可能性
親露垢の映像をここに貼るとプーアノンだと怒られそうなんだけど
IPなしの方に貼ったほうがいいのか
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェッ氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>568 映像はるのはいいけどテレグラムから地の文そのまま持ってくるのはアノンそのものだから突っ込まれて当然だ
>>553 ツイは惨めったらしく更新し続けてる
一時期シャドウバン食らってたがそれも解除された
>>565 まあそのために必死こいてクリシチウカ取ったわけだしね
ここからどうやってバフムト攻略につなげるか、ベルキウカはどうするのか
せっかくイニシアチブをとった場面なので無駄にならないといいね
>>568 本来その風潮はおかしいと思う
スレなんて無限に建てられるんだからどっちにも貼ってもいいんじゃない
そうしてる人もいるし
>>467 督戦隊ってよく入るよな
戦争終わったら一生恨まれて付け狙われるのに
多少日銭の額が高く待遇が良い程度じゃ割りに合わないわ
やっぱ東部で激しくやってんじゃないの?南は地雷でも塹壕でも構わんが東だけは肉壁や10万人900両を注ぎ込んででも
>>551 その囚人兵が全然死んでなくて契約期間たった半年でしかなくしかも8割方帰ってきちゃったからウクデマバレまくりで残念だったねw
>>573 入れてくれって言って入る性質のものでなく、勇猛かつ熱狂的愛国心を買われてスカウトされるようなものではなかろうか
(側から見たらサイコパスの類にも見える)
囚人兵なんかそのままそこで死んでくれたほうが刑務所費用も浮くしお得くらいの運用されてそう
>>578 ストームZが囚人兵だからその通りだよ。
ワグナーの運用の仕方も平原を数人単位で分割して複数回突撃させる囮的な運用だもん。
>>363 地上からエレベーターでたどり着くまで10分くらいかかりそう
やっぱりスレの棲み分けをした方が良いかなぁ
なんか平行世界の話をしてるようなものだしね
もうどちらが真実とかは止めにして、互いに応援する側の情報に基づいてそれぞれのスレで議論を楽しんだ方が良いよ
>>563 昨日、腹に2発もドローン爆弾受けた
露助見たばかりだが…生きたまま花が咲いてたぞ。
囚人兵なんて生かして返す必要ないもんな
ビッグモーターの社長みたいな犯罪者からなる部隊つくって、生きて国に帰ってきてほしいかって話
>>581 そんな理性が残ってたらプーアノンなんてやってないだろうから無理な話かと。共通NGもあるんだし消せばOK暇つぶしに殴るなら安価お忘れ無く
エコーチャンバーと正常性バイアスをものともしない強気な発言
ここは軍板であって実況板じゃないんですけど……
装備はゴミ練度ゼロのストームZって一番雑な用兵されてる捨て駒だよな
さすがショイグの囚人奴隷兵なんでもありか
ウクライナ海兵隊は7月25日朝、ロシアの戦闘ヘリコプターKa-52「アリゲーター」をドンバスに「着陸」させた。
これは、第 38 独立海兵旅団に関連してRBC ウクライナによって報じられた。
軍は「海兵隊の朝はコーヒーから始まるわけではない。今日7時43分、敵のKa-52が我が旅団のMANPADSシステムによって破壊された」と発表した。
://www.rbc.ua/rus/news/morpihi-zbili-rosiyskiy-ka-52-donbasi-1690272759.html
久々のヘリ戦果
>>581 その棲み分けのためにIP無しスレがあるはずなんだけどね・・・
攻勢の主力と目されたNATO訓練部隊がジョージア軍団の人から役立たず呼ばわりされてるのがなんとも象徴的というか
促成かつ実戦未経験じゃドンバス紛争以来のベテランからすれば不満しかないだろう
ウクライナ国軍(APU)は火曜夜、高速無人ボート2隻で黒海艦隊のフリゲート「セルゲイ・コトフ」を攻撃しようとした。ロシア国防省によると、船は攻撃を撃退し、両方の船を破壊したが、死傷者は出なかった。
「今夜、ウクライナ国軍は、黒海南西部(セヴァストポリの南西370キロ)で航行を規制する任務を遂行している黒海艦隊のセルゲイ・コトフを、外洋を航行する無人ボート2隻で攻撃しようとしたが、失敗に終わった。」
://tass.ru/armiya-i-opk/18353947
やっぱり無人艇基地はオデーサや穀物輸送船じゃなかった話
>>526 随分部品を抜かれたレオだね。現地で外せそうにないパーツも外してある
部品取りの不動車両を囮として置いてたんじゃないか?これ
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・リンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>580 100キロを10分で移動できるエレベーターって昇降速度時速600キロじゃないか。Gがすごそう。
>>581 本当の事を書かないで!ウクライナのライフはもうゼロよ!
ってこと?ああそうwwwww
ウクライナの領土奪還は守りが固くて、相当大変だな。
もうロシア本土を占領して、お互い占領した地域を解放する条件で停戦する方が簡単な気がしてきた。
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>596 最近、自由ロシア軍の活動報告出て無いね。
暫くお休みしてんのかね。
プシリン氏は、ウクライナ軍は交戦ライン上で西側装備品の約30%を失ったと述べた。
「我々は、ウクライナに対する反攻の前夜に西側諸国がどれだけの弾薬とどれだけの装備品を送ったかを見てきた。現在言えることは、おおよその数字で言えば、(装備品の)約30%が(ロシア軍によって)破壊されたということだ」と述べた。
://tass.ru/politika/18353911
大言壮語が過ぎる
>>595 露助のライフが怪しいから偽情報が格段に増えてるからじゃね?
ぶっちゃけ何が本当かわからなくなってるもん。
>>596 小泉悠さんは、土地を奪還ではなくロシア軍を殲滅してはどうかとか言ってたな
もう少し柔らかい言い方だったかもしれないけど
ちょっと意味がわからないところもあったけど、高橋杉雄さんは、それもありだとか言ってたな
>>598 アイツらも何者なんだろね AK74じゃなくてFNのF2000とか持ってんの
>>600 そりゃそうだ
本当のこと言うと粛清されるんだから
ロシアは嘘情報で動いてるんだろうね
>>581 あるじゃん
親露派はIP無しのスレ行けよ
>>603 そんなもん持ってロシア国内に侵攻してええんだろうか。
F2000はウクライナが買ったのかな?
F2000はパーツが特殊だから戦線で使いにくいから使わせてんのかな。
>>596 事前に設定してた囚人兵の契約期間内に見積もり通り片づいちゃったアルチェモフスク見て守備が固いってw
まあ辛すぎる現実なんで記憶から消してるからこの辺の流れわからないわなw
>>595 ロシアは嘘情報しかないじゃん
よく信じるな
今日親露派のとんでも女のニュース見たぞ
地下100キロ下のNATOの陣地にミサイルを撃ち込んで破壊したって書いてふれ回ってたとw
もう少しマシな嘘をつけよと思うねw w
ロブリーニキは割と悲観的な見立てするようになったのね
>>568 親露垢ソースですって、一言入れて貼ってくれれば
別にええんやないか?
>>607 あくまでもリーダーのコールサイン「シーザー」と集合写真に写っている仲間の10名弱程度だけどね どこで買ったか貰ったか知らんが使えなかったんじゃね しかしプルパップは普及せんな
>>588 まあ分けても世論誘導目的があるから閉じこもってるわけないんだよな
警察行けば6時間話聞いてくれるという前例ができちゃったんでこれからそういうサービスとして利用されそうだな…
>>568 全然良いぞ、ただ日本の親露垢はウザいから貼らないで欲しい
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1683766864546091014 本日、2023年7月25日午前8時頃、敵のKa-52ヘリコプターがウクライナ国軍海兵隊のMANPADS
システムによって破壊されました。立ち上がって勝ちましょう!写真はイメージです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアの軍事ブロガーと日本の親露とは別だな
wargonzoとかはロシアにもネガティブな視点だしな
例えばさISWなんかは情報ソースにTelegramとかTwitterを使ってるんよ
リンクのレポートの下の方、引用したソースが貼ってあるけどほとんどTelegram
ISW 7/24 レポート
https://understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-july-24-2023 でもさ、このスレには一定数、Telegramはロシア人が開発したからロシア側に都合が良い情報しかないし読む価値なし
って人がいるんだよ
もしスレを信ウクライナ、信ロシアの二つに分けたらさ、Telegramはロシアソースだからあっち行けとかなるんよ
でもな、Telegramにはウクライナ人が沢山書き込んでる
それどころか主要SNSになってる
そこんとこ、どーすんの?
アメリカはいまいち乗り気じゃないんよな
一番乗り気なのはイギリス、次点で日本か
>>619 どこ見たら日本が乗り気に見えるんだ
イタリアドイツのが乗り気だわ
発信者が異なるのに「テレグラム」をソースにするのは「wikipediaに書いてあった」と変わらんだろ
ISWはそこからきちんと分析してるんだよ
>>588 親露派はこちらでつまらない嘲笑のwwwとか書かずにIPなしスレで同じ考えの住人と楽しくレスを弾ませればよいと思うのですよ
それでもこちらに入って来る親露派はロシア及び中共の工作員認定というようにできたら良いですね
>>609 プリゴジンの話は真に受けてたくせにw
プリゴジンが言ってただろ
「見ろこの死体の山を お前ら上の者のせいで若者達が何千人も死んでる」
って
つまり千単位の損害しか出てねえんだよw
それは一通り片づいた後もう一回プリゴジンが3.2万人が契約終了して恩赦を受けたという話とも日本のメディアで春から囚人兵が毎月数千ずつ帰還してロシアの治安が悪化しているwという話とも整合性取れてるしな
ウクライナって
こんなのも戦果 戦車+1 とか発表してそう
353 名前:名無し三等兵 :2023/07/25(火) 18:09:37.61 ID:CBf6gpiM
壮大なショット: 戦車「」の機首直下で敵の無人機が爆発🅾ロシアの戦車兵はクラスノ・リマンスキー方向の敵の集中に向けて発砲した。その瞬間、ナチスは特攻無人機で私たちの戦車を攻撃しようとしましたが、失敗しました。過激派のクアッドコプターは、戦車に取り付けられたカメラの目の前で地面に衝突した。
中立派はどこ行きゃいいの?
つーかウクロどっちかだけの情報見てたら絶対偏んだから、少しでも実態に近い状況を把握してーなら両側の情報なくちゃ駄目じゃね?
だってここ軍版じゃん
>>627 軍板なのにバカウヨがロシア叩きにスレを無駄遣いしてるのが問題なんだよな
>>626 墜落した残骸画像
t.me/thewarshal/19244
国家院は、間違った場所で線路を横断した場合の罰金を増額する法律を可決した。
この革新に従って、罰金は100ルーブルから500ルーブルに増額される予定だが、モスクワ、モスクワ地域、サンクトペテルブルク、レニングラード地域では罰金は1,500ルーブルに増額される。
://ria.ru/20230725/shtrafy-1886140692.html
とれるとこから罰金を集めるスタイル
>>618 テレグラムも貼っても良いでしょうよ
動画を見て色々分析するのが軍事スレの在り方で、そこに余計な○○ザマァwとかオワタとかのコメントをするから不快になるのですよ
こちらのスレは親ウクライナ派として、時には辛いですがウクライナ軍の被害動画も見つつ、戦いの推移の分析とウクライナの応援ができればよろしいのではないでしょうか
中立って便利な言葉だよな
ほしい量の倍要求すれば必ず手に入るんだろ?
ロシアは原油が高く売れなくて財政赤字がひどいことになってる
兵器産業も毎年外国に数兆円売れて安定した財源だったのにそれが入らなくなって想像以上にやばい
中国の野郎、ガンダムSEEDのロゴスみたいになってるな
>>612 サバゲーで使うとマガジンチェンジし難いとかデメリットしか体感できもんな。F2000は前方排莢だからCQBだと薬莢踏んで転けそう。
>>636 日本語と英米報道機関以外のソースよろしく
自称中立プーアノンはISWだけ読んでろ
裏の取れた情報だけ載せてるぞ
>>630 装甲を増設してんのかね。
横の板は鉄板なんかな?
犯罪行為に対して中立という立場があり得ない
こんなものは批判一択
戦争してんのに中立とか無いだろアホだな
あと基本ロシアは嘘しか言わない
ワグネルの囚人兵が何万人も死亡したなんて結局ウクライナの言うことだけが正しかった
ロシアの主張なんて全て嘘なんだから一切聞かなくていい
>>643 あれオシントなので公式・公開情報まとめサイトみたいなものなんですけど
アメリカのプロバガンダ機関だと思ってる人いますよね
ロシア軍は、ウクライナ全土でシャヘド特攻無人機を発射する場所の変更を開始した。
イグナット報道官によると、ロシア人は以前はセーシチャ飛行場(ロシア連邦のブリャンスク地方)から無人機を発射していたが、現在はクルスク地方からドローンを発射しているという。
「プリモルスコ・アハタルスクからだけでなく、占領下のクリミア南部のチョード山脈からも発進し始めた。敵は無人航空機がより効果的に目標に到達するためのあらゆる方法や手段を模索している」とイグナット氏は語った。
://www.rbc.ua/rus/news/nichna-ataka-shahedami-rosiyani-zminili-napryamki-1690277458.html
飛行ルートの変更と防空システム配置の見直しがいたちごっこになるのは仕方ないが、本来広域防空で対応できる事を兵器不足でできないのがつらいなぁ
暴漢が人を殴ったら殴られた方の過失を探し始めるというのが中立派だからな
知識人ぶってるが自分に酔ってるアホでしか無い
>>649 そういやイランは戦闘機受け取れなかったらしいけど、シャヘドの代金何で受け取ったのかな?
まさかの露助の踏み倒し?
>>650 一番嫌われるよね。
中立って。しかも片方は明確な世界の敵だしな。
ロシアの嘘のたちの悪い所は、何か裏に意図があって欺瞞しようとかいうレベルですらない、ネットのデマレベルの雑な嘘も山ほど垂れ流してる所で、嘘をついてる意図すら読めないという
今のロシアは兵器輸出どころではないから
納品を待ってもらうしかないわな
>>651 踏み倒したらロシア国内でのライセンス生産ができなくなるし両国間の関係問題にもなるからなぁ
自分はルーブルなり別の手段で支払われたと考えてる
中立とか誰も言ってないのにw
ここはウクライナ情勢板な
ウクライナ応援でもロシア応援でもなくて
「ウクライナ情勢」を書き込むスレな
>>651 核とミサイル技術の移転
そのうちイスラエルがキレるよ
>>641 ワイ的には 前方の敵とマガジンを常に同時に意識できる方が楽 プルパップはマガジンに意識を移すと一瞬前への意識が愚かになる
…希ガスw
例えば東部戦線ではロシア軍の優勢が伝えられ、南部ではウクライナ軍の進軍が阻止されているが
そういう事実を見たくありませんって人はほかにいってね
>>655 ロシアはTU4を作ったソ連の後継国家だからな。
払ってれば良いけど。
イランもより制裁強化されそうだしせめて小麦交換券ぐらいは貰えないと可哀想よね。
>>653 原因ははっきりしてるけどな、誰も正確な情報を把握してないんだ
多分現場の参謀たちはウクライナ発表やoryxを丁寧に分析してると思うよw 自分達の報告積み上げじゃ何にも分からんだろうから
>>660 バフムトで露助の第72旅団が集団自決したらしいけど優勢なん?
>>663 よさそうだな、すぐ足がばかになりそうだが
>>664 聞いたことないな
将兵がなんで集団で自決するの?
ソースを見せて貰えると皆で論評できるよ
東部は言うほどロシア軍が優勢か?
前進してるにしても速度は緩慢だし、冬季攻勢の時と同様に機動力を大きく損なったままの様に見えるけど
>>662 案外現場の報告を鵜呑みにして作戦作ってるかもしれんぞ
変な反撃とかも台湾沖航空戦を真に受けた大本営が捷号作戦作ったようなもんだと考えれば納得できる
>>659 まぁ,その通り。
慣れればまた構えたままチェンジできるしね。
ブルバップも慣れれば出来るのかもしれんけど、やり難いよな。
>>667 今日のyoutube動画の投資の方。
>>674 すまん、それ一ミリも信用してない
元ソースたのむ
>>665 ロシア側の出鱈目な数字を鵜呑みにする程度の頭の悪さなのに、自分は客観的で冷静なインテリであるというポーズを取りたがるのが最高にダサくてマヌケで笑えるというのはあるかな
>>675 そうなんだ。じゃ会話合わないじゃん。
俺からすると露助ソースとウクライナソースを両方持ってきて吟味してるからまだまともだと思ってる。
ドローン映像だからウクライナ側の動画漁れば出てくんじゃね?
>>668 超優勢
ロシアが大分抑え気味で戦っており、西側が強力な兵器出すタイミングを見計らってたのは分かり切っていた
もうプーチンはウクライナ何て手に入れたも同然で、後は西側の戦力をいかに削るかに移っている
ロシアはいよいよとなったらシリアから撤退するがその気配は皆無なのでウクライナは片手間だったってことよ
西側としては削れればいいと思ってたが、ロシアはそれを読んで要らねー兵器人材を合法的に粛清してただけだったんだ
ロシアの圧勝だよ
停戦ももう無理
>>679 よかったね。
今度こそキーウに辿り着けるのね。
頑張ってね。
なんか反論してみろよ頭Zのプーアノンさんよ
散々停戦連呼してやがったが、ウクライナが無条件降伏しかない以上停戦は不可能なんだよ
西側の大敗
とっととウクライナから引き上げて台湾にとりかかり、トランプを応援しよう!
>>671 ウクライナが発表してる通りの大軍が集結していたならば、NATOを味方にしてて戦略レベルの索敵能力に勝るウクライナ側が、事前に何の対策も打たずに放置する訳もないと思うけどな
情報がほとんど表に出てこないあたり、双方共に重要な戦域と見てはいるのだろうけども
>>683 これなんか好例なんだが、煽りとレッテル貼りで
もはやまともな意志疎通は不可能
こういう人はウクライナ軍応援スレとか立てて籠って欲しい
>>650これは至言 スっと入るわ
そういうことだよな親露以下の存在
あっちの書き込みで知ったけど(勿論本当かどうかは知らんよ)
ショイッグゥーーー が北朝鮮に来るってお話
>>685 南部の突破用部隊を回すんじゃないか
ウクライナ軍もそうそう予備ないぞ
戦況の変化は視覚的な情報を集積していく垢を追うのが無難だな
ただ速報性は落ちるけど
War Mapperあたり
>>681 それが意味わからん。
自分で探すの面倒だから人がまとめたのみてるのに。
俺からすると露助の攻勢能力はほぼ損失してると思ってるから、露助の今の攻勢を喜んでる人なんて変な人ぐらいにしか思えない。
プーアノンなら喜びそうどけど。
親露派の言ってる事はレイプされた女性に対して「レイプされたお前も悪い」と言ってる様なもんだからな
公正世界仮説による認知バイアスだよ、ロシアだけが悪い訳が無いという無根拠な思い込みから
ロシアが悪くない理由を探してるうちに脳みそがZに染まっていく
ウクライナ軍はアンドリウカとクリシチウカを分断してロシア軍が唯一保持していた高台を確保したようですね
両都市とももうほぼ制圧したとみてよいでしょう、いやー長かった
>>685 それなんだよな
アメリカのインテリジェンスを使っているウクライナが大規模な部隊配置の変更や攻撃予兆を見逃す可能性は低いと思う
劣勢になっているとしても増援待ちの時間稼ぎとしての死守か領土を犠牲にした縦深防御であって奇襲を受けて一気に突破されたというような論調は眉唾
もちろん無いとは言い切れないけどね
クラスター弾の実践結果が報告されてますね
通常の榴弾だと塹壕の兵士1名排除するのに13.6発必要だったのが
クラスター弾だと1.7発で済むようです
既に十重二十重の地雷原になってる北部国境を超えようなんでキチガイは露助にもおらんやろ
…奴隷ストームZの人間地雷除去システムでも使わない限り
>>686 ロシア&ウクライナ関連から少し離れた方がいい
明らかスルー案件のゴミレスを好例にするのはちょっと入り込み過ぎている
>>699 ここは学校じゃないですよ
知りたかったから自分で調べましょう
>>690 と言うかロシア側ブロガーも当然フォローしてるし視覚的な損害はウクライナ側についてもoryx等カバーしてるんだよな
その辺が中立派()には気に食わないらしい、クソ以下のpooチンの出鱈目を読めとか言い出してる
>>698 いや、煽りとレッテル貼りを始めたらヤバいよ
ISWの地図もオレンジ色範囲はロシア側情報の主張を表したもので
視覚的な確定は赤色になっているしな
>>689 東部での領土の再獲得と言うよりも、南への圧力を減らすためにウクライナが予備戦力を使わざるを得なくする為の東部攻勢、という可能性もあると思う
冬季攻勢もその可能性が指摘されてたけど、何らかの成果を得るためではなく、ウクライナにイニシアティブを渡さない為の攻勢はあっても不思議じゃない
ミサイルとシャヘドによる後方への嫌がらせ攻撃とか、ロシアは物量を生かしてウクライナに対応を強いる様な行動をよくやるし
まぁ目的はレスバトルなんだろから…説得するだけ無駄っしょ
>>697 セレベツ河渡河して橋頭堡築いたとかウクライナ軍反撃したとか色々出てるけど視覚情報無いのよね。
一気に突破してるような話しは無いな。
>>692 ボコボコにイジメられてもお前が悪いって事にされてた過去持ってる連中だったりするんじゃないの?
立ち回りがド下手で周囲に自分をよく見せられなさそうな連中だし
ソコをイジメっ子達にいいように付け入られていたんじゃないかな?
ロシア「武器も弾薬もまだまだ充分あるぞ」NATO「もう武器も弾薬もヤバいです」 [668970678]
http://2chb.net/r/poverty/1690280647/ スバトボ正面は双方それなりに出して戦ってるのは分かるが情報がなんも出ないんだよな
ウクライナ寄りの見方だと縦深防御してて半分渡河させてから叩くという孫子の兵法になったように感じる
国際政治を善悪で考えるとか小学生までだな
国益でどの国も行動してるというのに
縦深防御って書き込んでる時点で意味わかってんのかなと
クラスター弾は塹壕に効果的なのが数字でもはっきりしたか
>>713 ベトナム戦争でのデータで塹壕ではないな
あかんのぅ
アウアウウー Sabd-IztZ は突っかかるレスばかりして反応を楽しむ異常者だよ
”レスバアノン”だからNG推奨
ちなみに1月からのロシア攻勢でのクラマトルスクへの打通、ザルジニーの死亡を予想していたよ
ゆうて善悪をまるっきり無視して好き放題動き回るのも信用を無くすので、それはそれで国益を損なうのだがな
信用は一番再建しづらい外交資本やでな
>>714 せやな
NATOが悪だって言ってウクライナに侵攻して国益損なうのは馬鹿らしいな
1人あたり~はベトナムでの数らしいからウクライナそのまま当てはめる事はできんがまぁ効果はあるんじゃね
なんかいい感じで退避壕の横穴に入る的な感じでお願いします
>>695 そりゃ塹壕といえど面で子弾ばら撒いた方が当たるよな
いい事だ、米軍在庫全部放出するらしいからどんどん使うしかねぇ
>>712 ゼレベツ川はそもそも渡河成功したのか?
視覚的証拠がないが
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>400 人が足りなくて困ってます
或いは
そのうち人が足りなくなりそうです
>>722 塹壕には榴弾より効果ないって言い張ってた自称専門家の奴生きてる?
>>695 これ犬飯のツイートのコピペだろうけど
ウクライナ戦争じゃなくてベトナム戦争のときの米軍データじゃないのか?
>>674 日本語YouTubeがソースとか頭悪過ぎ
>>695 >クラスター弾の実践結果が報告されてますね
>通常の榴弾だと塹壕の兵士1名排除するのに13.6発必要だったのが
>クラスター弾だと1.7発で済むようです
ホラ吹き乙
>>730 第三突撃旅団絡みで上がってんじゃないかな?
一応、わかりにくいドローン動画が上がってたし。
https://twitter.com/UAWeapons/status/1683795511172648960 #Ukraine : 今朝、ウクライナ第 38 海兵旅団が#Donetsk州でロシアの Ka-52 攻撃ヘリコプターを
撃墜しました。主張どおり、MANPADS が使用され、乗組員は生き残れませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クラスターとかどうでもいいことにこだわりたいお年頃なんかな
今まで攻勢かけていたロシアが使用控えていたって時点で防御側に対して効果薄いってわかりそうなもんだけど
徳とか信用というのは世間知らずな善人の戯言ではなくて、直接命に関わりかねない物だからね
法が強制力を持たない場面ほど信用は重要視される
ヤクザが義理だの仁義を重んじるのはそういう事
裏切らせない為には面子を守る為のドスの効かせ方もセットだけども
ベトナムだとクラスター弾ですらないな
デカい集束爆弾と小さな155mm砲弾比較して
何が言いたいのやら
軍事音痴はニュー速に帰れよ
ベトナム戦争中、敵兵士を倒すのに米国の通常砲弾は13.6発必要だったが、たったの1.7DPICM砲弾で済むと書いている
これが
クラスター弾の実践結果が報告されてますね
通常の榴弾だと塹壕の兵士1名排除するのに13.6発必要だったのが
クラスター弾だと1.7発で済むようです
こうなるw
>>624 ロシア語では1万を10千という風に読むから
英語もそうだけど
自分が防衛陣地にいて敵の肉盾がめっちゃチャージ掛けてきそうって時に近接支援要請できたら
やっぱクラスター弾撒いて欲しいかな…多い日も安心って感じ
ウクライナ軍はバフムート南部で #Andriivka を解放したとロシアとウクライナの情報筋が報じている。
ここは軍板なのに中立は悪だのほざいてるやつはガイジなんか?
ウクライナとロシアどっちが正義で悪なのかは別板でやれよ
あくまで軍事情報を語る板だ板違いだぞ
応援団消えろ
>>736 使用を控えてたも何も、ロシアもウクライナも普通に使ってたが
>>739 同文書で同じ専門家が塹壕に効果的と言ってるんだが、、、
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e97221f0423b4a9b82b0348aabb604c058b04293&preview=auto
プーチン大統領は、盟友・ベラルーシのルカシェンコ大統領と会談を行った。
ルカシェンコ大統領
『ウクライナの反転攻勢なんてなかったよな』
プーチン大統領
『あったよ。でも失敗した。それで敵の兵士は大量に死んだ。ヤツらはバカなんだよ』
やはりロシアは強い
ウクライナが降伏したとき、世界に安寧が訪れる
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1683785335438815232 参謀本部: ウクライナがバフムト付近で前進する中、ロシアはアンドリーウカから撤退。
アンドリー・コバロフ参謀報道官は7月25日、ウクライナ軍の攻撃作戦を受けて、
ロシア軍がバフムート南部のアンドリーウカの陣地から撤退したと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
国際政治で信用とか役にも立たないんだがなんか面白い
相手国への介入の口実与えない程度のもんであんまり意味がないのに
第一次世界大戦のイタリアとか平気で同盟結んでた枢軸裏切っても勝てば官軍になったしな
クシリチウカよりアンドリウカが先に落ちるのかよー
状況的に確度高そうだな めでたい🎉🍻
アンドリーウカが解放されたならその南のクルデュミフカが包囲できるな
>>750 ザイツェベ-コデマのラインまで進出できれば大きい
>>756 (ワッチョイ 8910-6uLW [180.60.1.132])
いつまでバフムート取っただの取られただのやってんだか
クリシチウカは死守で玉砕すると思ってたけど
流石に集団自決までやるとは
>>679 だから・・
そういう話はIPなしスレでやって楽しく盛り上がればいいじゃん
なんの根拠もソースも分析もない妄想垂れ流しロシア擁護ネタはここでは止めてよ
邪魔
>>617 悲観的なのと、芳しくない現状を正直に表現する、ってのは根本的に違うんだろう
>>679 はいはいそうですね~よかったですね~ぼく
>>694 言うて合駒持ってなきゃ狙い筋が見えてても受けようが無いやろ
ウクライナ軍の反転攻勢の戦力が精々5、6万やぞ?
攻勢戦力の主力が南部で、ロシアがそれを地雷原に支えられた同数程度の戦力で受けてると仮定して、東部ロシア軍の戦力が18万って話が本当ならウクライナ軍に守り切る戦力が残ってるかは疑問やぞ?
>>761 友達いない小学生に何を言っても無駄
NGにしとけば最後は秋葉原に凸して消えるよ
中国がロシアにドローンを大量に売ったことを西側は「レッドラインぎりぎり」とか言ってるけど
双方レッドラインが動くゴールポストになってるよね・・・
ウクライナはロシア支配領土の「61%奪還」…米国務省が見解、長官「まだ反攻の初期段階」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c66d127b14259b68c137d7f597efc0d50ab2927a 【ワシントン=田島大志】米国務省のマシュー・ミラー報道官は24日の記者会見で、
ウクライナが2022年のロシアによる侵略開始後に一時支配された領土のうち、61%を
奪還したとの見方を示した。14年にロシアが侵攻した南部クリミアを含めれば、
取り戻した地域は45%になるとした。
ミラー氏は「領土を取り戻すため、信じられないほどの成功を収めている」と述べ、
米欧の軍事支援が効果を発揮しているとの見方を示した。数日中に追加支援を決める見通しも示した。
ロシア国防相が訪朝へ 朝鮮戦争休戦70年に合わせ 「軍事的関係の強化で重要な段階となる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5308d8fb2f639cdf859b729161e09cac900f6a04 朝鮮戦争の休戦協定締結から27日に70年となるのに合わせ、ロシアのショイグ国防相が
北朝鮮を訪問することが明らかになりました。
今回の訪問について、ロシア国防省は「両国の軍事的関係を強化し、協力関係を発展させて
いくための重要な段階となるだろう」としていて、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの支持を
示してきた北朝鮮と一層の関係強化を図る狙いがあるとみられます。
>>768 まぁ、ウクライナにも売ってるから死の商人って事で許してんじゃないの?
ウクライナは小さな町工場のオッチャン達までが
V1を参考にパルスジェット推進で3000~15000ドルで製造できる機体を開発中
一方ロシアは中国やイランから買って済ますと
戦後産業が育ちそうなのはどっちかな?
オレクサンドル・カムイシン戦略産業大臣:ミサイル製造について我々は公開できない最初の成功を収めている
同氏は「ウクライナは自由世界の武器庫となり、通常戦の専門家となるだろう。われわれは我が国が欧州最大の武器生産国になることを望んでいる」と述べた。
同大臣は、ウクライナの防衛産業の生産能力に関する具体的な数字には言及しなかった。しかし、先月は2倍になったという。
://www.rbc.ua/rus/news/osobliviy-aktsent-raketah-ukrayina-hoche-1690282597.html
ウクライナ国産ミサイルがネプチューンを指すのか別の何かなのかは不明だが弾薬含めて順調な模様
>>769 ミラー報道官が悪いわけじゃないけど、何パーセント取り返したからどうのという話よりももっと効果的且つ有効な兵器の供与について発表して欲しいよな
黒海のロシアのお船を全部沈めてウクライナの穀物輸出にケチがつかないようにする兵器とかね
ウクライナの前の調査では中国が敵対国か中立国かの比率が50:30程度だった
今回のドローン大量提供の件で敵対国が70%まで上昇してイランと並ぶな
実際秋の泥濘期どうなるん?と思って色々漁ってたけど例に漏れず温暖化のせいで年々予測が困難になってるらしい
仮に去年と同程度だとすれば9月半ばにはところによっては車両がスタックするような泥濘が発生すると思われる
あとウクライナの気象当局が比較的信頼できる予測を出してたらしいんだけど開戦以来いくつかの観測点が機能を停止してる上に一部のデータはクローズドになってる(予測できてなかったり軍事利用への懸念から)
戦争は嫌だねぇ…
これで戦後中国がウクライナ復興に入る隙は完全に消えたな。
しかし中国もアホすぎるわな。一帯一路はこれで完全に御破算
>>732 開けたウクライナの地形ならジャングルのベトナムよりももっと効果的じゃん
ウク親の補強レスしてバカじゃねーの
>>535 昨日来てなかったけどそんなにレオ2やられてたのか
クリシチウカ玉砕動画 まあ惨いね
状況的には引いて当たり前なんだろうが
赤軍お約束の死守命令ってヤツだろうホンマカスな指揮だよ
>>775 とは言えウクライナ産小麦の大口顧客としてウクライナの外貨収入を大きな部分を占めているのも中国
当のゼレンスキーも中国を敵に回さないよう外交的に気を使っている
>>776 去年入れた動員兵の契約期間がもうすぐ満了するから、その前に使っとけっつってイケそうな所にとりあえず攻撃仕掛けてるって話もある
ウクライナ側から見たらたまったもんじゃねぇ・・・
国家院は本会議で、特別軍事作戦参加者の敵対行為参加期間中の有期雇用契約の停止に関する修正案を承認した。
この改正案は、ロシア連邦労働法第351.7条(動員により兵役に召集された労働者、または契約に基づいて兵役に就いた、あるいはロシア連邦軍に割り当てられた任務の履行を自発的に支援する契約を結んだ労働者の労働権を保障する具体的な特徴)を補足することを提案している。
さて、有期雇用契約を終了する理由がない場合、<...>有期雇用契約は、停止された日に計算して、この雇用契約の残りの期間に等しい期間更新されます。
://tass.ru/obschestvo/18356137
部分的動員兵の期間工が首切りされないよう労働法を改正する話
このまま戦争がズルズルと続いたときや、手足を失った時雇用がどうなるか……
でもウクライナ国民からしたら中国はもう敵国扱いでしょ
>>776 陽動だろうけどどれくらい進撃できてるのか本当に渡河して攻勢してるのかすらわからない感じだよね。
謎の攻勢。
でもDJI製のドローンがなかったらウクライナ軍はヤバかったよ…
前線の状況ですが、どうやら我々が動員兵に引き継いだ、常に砲撃や戦車で攻撃されてる陣地の東150メートルの露軍の陣地では露兵がキャンピングチェアに座って半裸で日光浴していたそうです。今日判明しました。負けますこんなの。
既出だろうけれど貼っとく
ネットの“親露派”集団がウクライナ専門家を“隠し撮り脅迫”! 茨城在住の“黒幕”女性は直撃に「息子がいじめられている」
smart-flash.jp/sociopolitics/245251/1/1/
>高橋杉雄氏は、こう語る。
>「私も講演会で、いかに西側が間違っているか、延々と語る方に出会ったことがありますよ。SNS上にはロシアの国家的工作員もいるでしょうが、たんなる“米国嫌い”や野次馬など、いろいろな種類の“親露派”がいるのです」
東部の集結したロシア軍は正直胡散臭いと思ってる
10万と触れ込みの割には攻勢軸がいつの間にか消滅してたりあとで見ると全然戦線が動いてなくて誤報だったと修正されたり両軍とも話を膨らませてるとしか思えん
中国はウクライナに核に傘を提供してたのに戦争になると何もしてくれないどころか
敵の味方をする
世界的に政治的な信頼を失ったことで超大国になる可能性が0になった
>>792 ゴーストフロントならぬ虚報フロントだよね。
まぁ、兵站負担の少ない東部にロシア軍が集中するのは理解は出来るんだけど。
>>785 折角ウクライナ復交に加わって不動産不況対策とウラジオ奪還が狙えるポジションだったのに
チャンスを自ら捨てるとは本当にセンス無いよな
スヴィダついに外人部隊辞めちゃったんだな
汚職に不満ぶちまけまくってたし限界感しかなかったけど
>>788 「契約切れそうな派遣がいるから、会社去る前にもっと仕事させとこうぜ!」ってノリでやってるだけで、そんな戦果に拘ってやってるわけでもねーんじゃね?
>>778 正に反米を拗らせた結果
ロシアかウクライナのどちらかに極振りが望ましかったけど、流石にロシアにはかけられなかった
じゃあウクライナに、と思っても反米拗らせててそれも無理
それなら全無視すればいいものを、どうにも中途半端なポジショニングになってしまった
失うものが大きくて得るものは少ない
アメリカとしてはウハウハな結果
シャイバと飼い主
行方不明になって戻ってきた
t.me/c/1702333698/71
>>790 ロシア兵「楽しいことなんて何も無い戦争なんだから、多少のリゾート気分くらい味あわせてくれ」
ウクライナと立場が非常に近いポーランドバルト三国フィンランドスウェーデンチェコスロバキアルーマニアモルドバの1億人の信頼も失った中国
>>790 メタスラのモーデン軍に日光浴してる兵士しょっちゅう出てるけど
本当にするもんなんだなw
第3旅団の航空偵察部隊と第120旅団複合武器師団の無人偵察機と第26旅団の砲兵隊の共同作業によるロシア戦車の撃破。
t.me/c/1702333698/75
>>806 出鱈目に決まってんじゃん。
ドローンだらけで即砲撃されたり手榴弾落ちてくるのに。
パーアノンがバーな事書いてんだよ。
>>800 言うて戦争が続くほど西側、ロシア双方が経済的にダメージ受ける中で、中国、インド、南アフリカ辺りは漁夫の利で儲けて寧ろ勝ち組やろ
>>812 黒海?
河から海に流されて辿りついたの?
そいやブリンケン更迭で中国圧勝みたいなおじさんも消えたな…中国が先にチェンジとか
関係ないけどロシアンソース
飛行機はギリシャのエブウェイ島で消火活動中に墜落した
映像には、救助隊が火事に水を投下した後、山岳地帯に転落する様子が映されている。消防士たちの容態についてはまだ何もわかっておらず、彼らが生き残ったかどうかについてのデータはない。
地元住民の死傷者の報告もなかったが、飛行機は人けのない場所に墜落した。
>>654 イランの国防相がロシアがSU-35よこさないことにキレてたな
ペスコフ氏はウクライナ穀物の輸出にバルト海の港を使用するというリトアニアの提案について、ロシアはウクライナ穀物の供給経路を軍事目的やロシアに対するテロ攻撃に利用しようとするキエフの試みと戦うと述べた。
ロシア連邦大統領報道官は「キエフ政権が我が国領土へのテロ攻撃などを目的として、異なる供給経路を軍事目的に利用しないことが我々にとって非常に重要だ。我々はこれと闘い続ける」と強調した
://tass.ru/politika/18355879
ルーマニア沿岸ルートでの穀物輸出が実現した際、これを妨害すると大変面倒なことになると思うんですが……
>>786 企業とするといつ帰ってくるか下手すると返ってこないかもしれない人間を雇用しとかなきゃならんという。
ウクライナでは、ロシアからの砲撃で被害を受けた送電網の復旧計画の60%がすでに完了した。
シュミハル首相は、「迅速な復興に向けた次の優先事項はエネルギーだ。我々は再建運動を続けている。年初以来、1万4500キロメートルの架空線、多くの変電所、電気設備が修復された。我々はエネルギー施設の保護を強化している」と述べた。
同氏によると、国営企業「ウクレネルゴ」は計画されていたネットワーク復旧作業の約60%を完了したという。
「我々は明らかにスケジュール内で進んでいる。その結果、電力システムに1.7GWの容量を追加する予定だ。これが私がエネルギー省に課した課題だ」とシュミハル氏は語った。
念のために申し上げておきますが、閣僚は6月1日から国民向けの電気料金を1.68 UAH/kWhから2.64 UAH/kWhに引き上げました。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayini-vzhe-vidnovili-60-elektromerezh-1690288579.html
電気代大幅値上げの予算は発電所や送電網復旧のほか変電所の地下化などにも使われてるとのこと
数カ月後には暖房シーズンが到来するし、露軍は再びインフラ攻撃をしてくるだろう。どこまでウ軍とウ国民が抵抗できるか去年との違いを見せてほしい
ドローンのせいで重装備を前進させることに制約があるせいか、この戦争において砲兵が攻勢で活躍してるイメージはあんまない
のこのこやってきた歩兵や戦車を砲撃する動画ばっかり
実際はどうなんすかね
アンドリフカもクリシチウカもそうだけど包囲されたら降伏せずに集団自決とか旧日本軍みたいになってきたね
ロシア側で敵に捕らえられたら恥とか捕虜になるくらいなら死を選べって言われてるんだろうけど
スマホやインターネットが発達した現代でこんな戦争見るとはな
バフムトの南部の補給路を絶てる
北部を絶ったら市内は兵糧攻めだな
すぐ水が無くなる
露軍の72旅団が次々と自決したのかw
降伏するぐらいなら自決選ぶのか・・・
>>811 西側は兵器産業が息を吹き替えして失業率も低下してホクホクよ、9条奴隷の日本以外
元はといえば油断してクリシチフカ周辺を失った原因は72旅団だからな
戻っても処分されるだろう
まあ正直露助共に情けは無いし勝手に戦力が減ってくれる分にはありがたい
ビッグモーターの新社長、新たな改革「LINE削除」を開始 [844481327] (149) 未無
2:ニュース速報 東京海上・三井住友はビッグモーターとの営業を停止するも、損保ジャパンだけが営業再開の謎 [323057825] (44) 未無
.ッ.グ.モ.ー?タ.ー?和?泉.新.社?長w「?会?社?支?給?携?帯?の?L?I?N?E?ア?カ?ウ?ン?ト?を?削?除?し?て?!?」?ヤ?バ?い?や?り?取.り.を?証?拠?隠?滅?す?る?た?め?か??w [4:なんでも実況G 【悲報】ビッグモーター店舗前の街路樹が枯死する怪現象、群馬県が被害届提出 (978) 未958ュー速(嫌儲) 国際バレーボール連盟、ジャニーズ起用を
ビッグモーターの新社長、が一枚でも落ちてたらマイナス査定な」→社員「もう枝だけにするしか…」 [209493193]
【爆笑】大阪府さん、ガチでヤバい。美術品2億円分を粗大ごみ扱いwwwwwwwwwター店長「お前もう店長おりろ」海賊みたいなパワハラで他店長をうつ病にする。2100万円を請求される [389326466]
【悲報】FF16、急降下の某14のように買取価格が下がってる模様【FF16】ビッグモーター、パンク講習
>>478 あえば浩明(幸福実現党初代党首)
藤岡信勝(新しい歴史教科書をつくる会)
竹美子(正論常連メンバー ゴリゴリの疑似科学主義)
荒木和博(北朝鮮特定失踪者問題調査会代表)
我那覇真子(チャンネル桜)
矢野義昭(元陸将)
山口敬之(強姦魔)
あとは有象無象の限界系ウヨがゴロゴロ
珍露派つてこんなんばっかやぞ
50年経てば皆ヴィーガンになる。鯨が駄目で牛が良いわけ無い。全部残酷。スウェーデンはベジタリアンが国策。お前らも肉食うな。リベラルなんだろ [151915507] (30) [ニュー速(嫌儲)] 未10
2:あと50年経てば皆ヴィーガンになる。鯨が駄目で牛が良いわけ無い。全部残酷。スウェーデンはベジタリアンが国策 [151915507] (190) [ニュー速(嫌儲)] 未131
3:あと50年経てば皆ヴィーガンになる。鯨が駄目で牛が良いわけ無い。全部残酷。スウェーデンはベジタリアンが国策 (57) [ニュース速報]
4:スウェーデン政府、「ヴィーガン国家」となることを国策に掲げる [151915507] (245) [ニュー
>>825 息を吹き返すといっても構造は公共事業と同じよ
欧州は当事者だから支援を続けるだろうけどアメリカ人って遠い土地で戦争ばっかりで税金他の事業に使えと批判出たり飽きないもんかね
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス)
上下前次1-新7: 07/20(木)15:51 ID:OOz1xq2ed(7/13) AAS
木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (6レス)
上下前次1-新1: 07/20(木)15:48 ID:OOz1xq2ed(1/6) AAS
《速報》性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明
丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度してずっと報じなかった主要メディア
木原の兄弟がみずほ銀行の社長
みずほは大広告主
そりゃマスコミはダンマリ決め込むよね
木原誠二嫁殺人事件 週刊文春
木原の嫁が木原誠二と結婚したのは、セレブ憧れとかではなく、自分の殺人事件再捜査を防げるという打算から木原誠二と強引に結婚
この手の女は、こんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからな
省68: 07/20(木)15:52 ID:OOz1xq2ed(8/13) AAS
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv342170571?ref=share_url_sp9: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(9/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [37748296510: 07/20(木)16:00 ID:OOz1xq2ed(10/13) AAS
54026492.].元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?バ.ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?社?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ピ.ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOz1xq2ed(11/13) AAS
新潮「公明党の重鎮議員がソープランドの業界団体から何度も献金受けてる件」 [377482
パクミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問させら“初めて実現した実績”になる。素晴らしい」
[359572271]ビッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木)16:02 ID:OOz1xq2ed(12/13) AAS
.自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉.を.使.う.べ.き.で.は.な.
昨日貼られてた動画の捨て駒を自決って言ってるだけじゃ?
72旅団が次々と自決したのはロシア軍にとって士気落ちるものなのかなー
>>478 あえば浩明(幸福実現党初代党首)
藤岡信勝(新しい歴史教科書をつくる会)
竹美子(正論常連メンバー ゴリゴリの疑似科学主義)
荒木和博(北朝鮮特定失踪者問題調査会代表)
我那覇真子(チャンネル桜)
矢野義昭(元陸将)
山口敬之(強姦魔)
あとは有象無象の限界系ウヨがゴロゴロ
珍露派つてこんなんばっかやぞ
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>827 何にしろ、ロシアの勝利は揺るがないからな
>>825 その兵器産業に払う金は税金やし、消費に生産が全く追いつかんから増産せなアカンが、生産ライン増やしたところで停戦したら大赤字やし、工場操業に必要な燃料も高騰しとるしインフレもヤバいしで、とてもじゃないが経済的にプラスだとは思えんのやが
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
自決する位なら以前味方から銃撃されながらもドローンについて行った兵士みたいに
全員決死で投降すりゃ何人かは生き残れたでしょ
無駄死だよなぁ
一時的に金は回るだろうけど外貨や資源を得られるわけではないしなあ
>>840 凍結したロシア資産から出すから税金は大丈夫よ
>>754 その前にオピトネというかT0513道路に圧をかけるんじゃない?
コデマは去年9月に占領されたけれど、セベロドネツク・リシチャンシク占領から
露骨に速度が落ちたなあと思ったわ
>>844 足りん上に、他国の凍結資産を勝手に没収するのは認められとらんやろ
バフムト方面で攻めるなら最終的にポパスナまで取りたいところだけど
ポパスナの手前はザポリージャクラスの狂ったような塹壕作ってるからなあ
>>845 ロシア軍はT0513ラインまで引くだろうけどそこでどれだけ粘れるかが焦点だな
セベロドネツク攻略もかなりのキーポイントではあるが、自分はポパスナの戦いが今戦争ロシア軍の最盛期でありセベロドネツク/リシチャンシク両都市の陥落を決定付けたと考えてる
ウクライナの土地の資産を勝手に没収して我が物にしてるロシアがそれをいう資格はない
最低でも100兆円は賠償金払わないと今のロシアの制裁は解除されない
アメリカもイラクアフガンに謝罪と賠償しろよ
日本も支持したという意味では同罪だ
ロシアとウクライナの戦争による中国の経済損失は天文学的だ
インドが1バレル平均30ドルでロシア産原油を購入している一方、
中国は1バレル平均107ドルでロシア産原油を輸入していた
市場価格は60ドル前後だった
ちなみに日本の戦後賠償は1兆3000億でナチスだったドイツは3兆5000億
まぁ日本は瓦礫の山を築くような戦争してないから対人賠償だけで済んでる
今のロシアなんて対人、対物共に破壊しまくってるからとんでもない額になるだろうね
>>849 「ロシアが国際法違反してるから俺も」って理屈で、アメリカやイギリスも堂々と国際法破りを始めるとは俺には思えんぞ
それは世界秩序の形骸化と破綻を意味するからや
あと、ロシアはこの戦争始めるって決めた時点で、そもそも経済制裁は解除されない前提で動いてると思う
>>854 動いてないよw
2週間でキーウ占領して終わる予定だったけど後はノープランでしょ
>>855 2週間でキーウ占領して終わってたとしても、占領してる限りは絶対に経済制裁は発生してたやろ
>>853 日本の賠償金がそれだけで済んだのは放棄してくれたからだろ…
瓦礫の山は十分築いてるよ
https://www.rt.com/shows/going-underground/580062-lawrence-wilkerson-ukraine-proxy-war/ 【ウクライナ紛争が終結しなければ、NATOは1年以内に崩壊】
コリン・パウエル元米国務長官の元参謀長、ローレンス・ウィルカーソン元大佐はこう予測する。
同大佐によれば、ウクライナ紛争が長引き、ワシントンが近々に解決に乗り出さなければ、その事態が発生するという。
国際世論調査で、西側諸国の多くの人々が、対キエフ武器支援に不満を募らせていることがトリガーとなると分析している。
‼ 「法律は大きな戦争、総動員のために書かれた。そして今、私たちはすでにこの大戦争の匂いを嗅ぎ取っている。
カルタポロフ議員は下院議員に対して、障害児を持つ市民や3人の未成年の子供を持つ親に対する徴兵免除を擁護しようとする人々を批判した。
t.me/censor_net/33889
マリウポリの占領軍は何故か破壊を免れた無傷のアパートや家をガンガン更地にしてってるからな
近い内にウクライナ側に返す時なにも残さない積もり何じゃなかろうかと疑ってるw
ロシアの資産を差し押さえしないのは別にプーチンの為を思ってじゃなくて
何か理由をつければ差し押さえできるという前例を作らずにドルの信頼性を保つためよ
今回のSWIFTを凍結するだけでも第2世界だけでなく第3世界からしても膨大な衝撃だったわけで
差し押さえなんて人民元を広めようとしてる中国が喜ぶだけ
もし仮にすれば親中に傾きつつあるNo. 1石油国のサウジなんかは人民元決済を導入しかねん
そうなりかねんと考えてるアメリカは差し押さえをしないんじゃなくてできない
バフムートの南にロシアが砲撃を始めたってことは
見捨てられたのか
>>792 そもそもこんな広大な戦線に10万なんていて当たり前で何のアピールにもなってない
楽にアゾフ海へ打通できる方法は無いものか?
良い案を考えたものには秘蔵のニッカアップルブランデーを賞品に出すぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230725/k10014125381000.html ロシア副首相
『武器・弾薬1か月の供給量は去年1年間を上回る』
通常弾薬が枯渇し、やむなくクラスター弾をウクライナに送らざるを得ない愚鈍なアメリカとは大違いである
やはりロシアは強い
ロシアを支援し、ゼレンスキーを孤立させ、終戦に導くのが日本の国益に繋がる
>>869 筒発(腔発)が異常に多くて使用禁止になってる砲弾を供給しまくるとは
頭のおかしさではロシアが一番強いな
ロシアには不良品をどんどん援助して自爆させまくるのも手かもな
ロシアやりたい放題やなあ
ロシアのドローンによるレニ港攻撃で、ルーマニアの商船が損傷した。
レニはルーマニアからわずか150メートルです。
ルーマニアはNATO加盟国です。
https://twitter.com/visegrad24/status/1683843273037676544 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>868 原発ブッ壊して放射能汚染で遮断くらいしか無いと思う
損傷して修理に回されるブラッドレー
スレ主はランセットに殺られたって書いてるけど
大口径機関砲で撃たれた跡もあるから
どっちが致命傷なのか分からん
://t.me/in_factum/16268
>>868 トンネルほって塹壕ラインの背後にいきなり出現ぐらいかな
Klishchiivkaにアフマトカディロフツィもいたのか
半日前に逃亡済
日本もランセットみたいなのほしいな
高価な戦車が安価な対戦車地雷や500万のランセットにヤラれるのはもったいないな
ランセットとりあえず出し得みたいな戦場になってるけど対抗策出ないもんかな
>>877 色んなとこから妨害食らうから厳しそうだ
岸田には無理でしょ
偵察ドローンも徘徊ドローンも水上ドローンもどれもコスパが良い
日本がドローンを軽視してる間に中国がドローン大国になったあたり日本はセンス無いね
>>882 そうそう日本共産党がドローンに反対してる間に中国がドローン大国になって
日本共産党は見事に中国に貢献出来た
ドローンとラジコンはシームレスであり、特に新しい概念ではない。
>>869 テテンテンはさっさと辞世の句窘めて自害してくれないかな?
ガーディアン紙:ロシア戦闘機がシリア上空で米国の無人機から数メートル離れたところを飛行し、信号ミサイルを発射した。
米空軍中央軍司令官アレックス・グリンケビッチ中将は、「ロシアのミサイル1発が米軍MQ-9航空機に命中し、プロペラが深刻な損傷を受けた。我々はシリア駐留のロシア軍に対し、この無謀で根拠のない、専門家に反した行動を直ちに中止するよう求める」と述べた。
同氏によると、乗組員の一人がドローンを遠隔操作し、空中に留めて基地に帰還させたという。
://www.rbc.ua/rus/news/vinishchuvach-rf-raketoyu-pidbiv-amerikanskiy-1690289513.html
燃料ぶっかけからレベルアップしおったな。これは近いうちに撃墜あるで
まるで大日本帝国ライクな万歳アタックやハラキリを左派が熱血応援?もう反米を軸にしたプロパガンダ戦のやり過ぎで時空が歪みすぎて何がなんだか
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投をざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>885 https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1683667480328441856?t=I3IYDEz9sSxgEwb56WkNYg&s=19 『キエフ政権は負けを認めることで、1300万人ものウクライナ人が故郷に戻れる。ゼレンスキーは大局的な判断をすべきだ』
ウクライナは消滅に向かい、国は解体に向っている
病院は死人で溢れている
クレムリンの政変を待つのか?
いや、その前にウクライナが世界地図から消滅するだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>890 ウクライナは消えてなくなる
ウク信とバカは死ななきゃ治らないw
鳩山の主張を真に受けるほうがよっぽどバカだろ
さすがプーアノンw
クリシュチーウカの例の丁字路のやつ
Russian Mass Suicideとか書かれてて笑うんだが
>>769 今回の反転攻勢?で取り戻したかのように
世間をミスリードさせたいのは良く分かる
>>772 手作りのバルスジェットとか
50年前のラジコンかよって感じ
>>179 チャレンジャーは場違いだろ
チャレンジャーとかいう時代遅れよりも
ルクレールの方が適切
対ドローン用プチスティンガーみたいなの登場するのまだ先かな
電波妨害じゃない兵器
>>775 ウクライナは金が無くて買えないだけ
欧米は中国敵視してるから
ウクライナの代わりに買ってくれないしな
>>894 これ普通にウクライナ軍にボコられていつもの大損害出しただけかと思ってたがこいつらが自決した奴らだったのか
>>778 ウクライナは乞食国家だから
金でどうにでも転ぶよ
>>779 ベトナムは塹壕戦ではない
馬鹿は黙っとけ
>>787 アメリカが敵認定してるからな
アメポチゼレンスキーとその国民も
尻尾振って中国を敵認定し始めてるだろ
>>805 その辺の連中も所詮金次第だよ
信頼とか何の保証にもならない
>>811 アメリカとロシアも儲かってる
資源国産出国とそれ以外で
明暗くっきりなのがこの戦争
>>898 携行兵器ではないけど最近アメリカが渡してるAPKWSが対空機関砲と対空ミサイルのギャップを埋めるための兵器じゃないか?
低コストで撃てるレーザー誘導ロケット
>>819 新型ランセットで破壊しまくると思う
中学生とか高校生の実習とかやりそう
クラス対抗とか学校対抗で
>>825 原材料費高騰でアメリカ以外は儲かってないよ
>>890 我々にとっての”大局的”観点では、ウクライナが領土を取り戻せるかより、ウクライナでどれだけロシア人の血を流せるかが重要だ
ロシアがこの戦争から利益を得たという前例が作られるかどうかで、今後数十年続く新冷戦の趨勢が決まる
今後世界各地でウクライナ侵攻が模倣され、数百万、数千万の人々が命や家を失うかどうかが決まる
>>871 ルーマニアとかNATOの中でも最底辺
事実上の緩衝地帯だからな
英米は気にしないよ
>>902 クチトンネルすら行ったこと無いニワカは黙ってろ
何も知らないんだな
露助の溝みたいな塹壕なんて恥ずかしくなるほどの立派な壕だったわ
ロシアの工作員って馬鹿の集まりなんだな
>>877 ランセットみたいなのが普及したら
三菱とか東芝が困るから導入しないだろ
既得権益層が儲かるシステムじゃないと無理
なので日本が中露と開戦したら
各種ドローンでフルボッコにされるだろうな
ベトナム人よくあんなトンネルの集合体掘ったなと思う
>>882 首相官邸にドローンが着陸して以来
ドローン禁止の流れになったからな
あの時点でも10年以上遅れてたのに
本当に自民党政権は碌なことしない
>>884 こういう老害がドローン禁止に追い込んだんだろうな
例えばTB2は現在はあんまり活躍してない
ぽっと出の装備が一時期戦果をあげても、その後の主流になるとは限らない
この戦争はまだ2年もたってないし、高強度戦は長引けば対抗策がつぎつぎと開発されていくもんだ
ランセットのような武器が今後も通用するとは限らない
選択肢のひとつとしてあってもいいが、正規軍がドローン万能論なんかに傾倒してはいけない
https://twitter.com/NOELreports/status/1683858274393653248 バフムート南方の状況。
位置情報を取得した映像には、AFUがクリシチウカ南部内部にある様子が映る一方、RU情報筋は北部での戦闘を報告している。
村の半分がUAの支配下にある。アンドリーウカはおそらく放棄された/解放されたと思われます。線路の西側が争奪戦となっている。
次はクルデュミフカとオザリアニフカだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
海戦も航空機主導になって戦艦が消えたように
陸戦もドローンが主役になるだろ
NATOが電子戦でロシアに追いつく頃には
ロシアは操縦不要で妨害不能な
自律型徘徊ドローンを陸戦の主力にしてそう
https://twitter.com/wartranslated/status/1683817504483733506 これはとんでもない話だ
Rusch は mobiks が Klischiivka を去ったと言っているのに対し、WarGonzo は「去ることに同意しない」と言っている(直訳)。
ルシッチ: 「我々の情報によると、我々は本日クレシチェエフカを出発した。動員された隊員は(当然ながら戦闘意欲が低く、
戦闘に疲れており、SMOゾーンにどれだけ長くいるのか理解していなかった)陣地を離れた。」
WarGonzo:「我々の戦闘員はクレシチェエフカを離れることに同意していない。
現場の情報筋によると、BARS部隊とロシア国防省の軍関係者は入植地のエリアで戦闘を続けている。
我々の大砲は活動している。地上の状況は依然として困難だが、入植地からの離脱について話すのは時期尚早だ。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
バイデン政権、ウクライナへの追加軍事支援を発表
https://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/3470064/biden-administration-announces-additional-security-assistance-for-ukraine/ パッケージには以下が含まれます。
1. パトリオット防空システムおよび国家先進地対空ミサイルシステム (NASAMS) 用の追加弾薬。
2. スティンガー対空システム。
3. 高機動砲ロケットシステム (HIMARS) 用の追加弾薬。
4. 155mm および 105mm 砲弾。
5. 120mm および 60mm 迫撃砲弾。
6. ストライカー装甲兵員輸送車 32 両。
7. 発射管発射式光学追尾有線誘導(TOW)ミサイル。
8. ジャベリンおよびその他の対装甲システムおよびロケット。
9. Hornet 無人航空機システム。
10. Hydra-70 航空機ロケット。
11. 戦術航空ナビゲーションシステム。
12. 障害物を取り除くための弾薬。
13. 2,800万発以上の小火器弾薬と手榴弾。
14. 暗視装置および熱画像システム。
15.予備部品、訓練用弾薬、その他の現場設備。
ディマは次のように報告しています。
一方、スバトボ戦線の状況はロシア有利に展開し続けている。
今日はゼレベツ川を渡り、西側に足場を築き、小さな村セルギウカを占領しました。
過去7日間で、RFは25平方キロメートルを獲得しました。
https://twitter.com/GeromanAT/status/1683849925577023489?t=0DZ59iFCx3Tmbm68P7bCtw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本もFH-70とかすぐ渡せよ。もう自民と宗男を追放した維新で与党になって9条2項削除しろ。
9条2項のせいで、殺されなくてよかったウクライナの少女や老人の虐殺を止められない
>>894 例のタクシーに置いて行かれた連中こいつらか…
敵ながら少し可哀想ではあったな、一応空挺のようだし
アンドリウカはウクライナ側の第一列目は例のアゾフ第3突撃機械化歩兵旅団やね 撤退したとされるロシア側は第57自動車化歩兵旅団やね 多分
クリシチウカはウクライナは第5突撃機械化歩兵旅団に加えて北側にアイダール突撃歩兵大隊vsロシア側が例の(以前 ワグナーと争い事もあったりした)第72自動車歩兵旅団やね
>>925 これは中国も試されるな!不動産バブルに追われながらのロシア支援…
前回と違って我が国は、対露新冷戦への積極的な参加国なので
俺は日本人として胸を張ってロシアを敵国と断言する
>>907 で、そのレーザーはどうやって目標に照射するんだい
人にバカとか言ってないでまず900はスレ立てするようにw
レーザー誘導を万能と思ってるんだろうな
敵見つけて発射して命中するまで照射し続けなければならないことを知らなさそう
>>913 クチトンネル良いところだよな
一度は行くべき
便所はベトナム一臭い
つーか、そのレーザーでドローン落とせば良いんじゃね?
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>938 レーザーには出力の大小があることを知らないのか?
トンネルは塹壕じゃないし
トンネルなら尚更クラスター系は無意味だよな
>>934 はい 偵察部隊や特殊部隊の歩兵がGPSと連動したレーザー・デジグネーター GLTDやLLDRなどを使って 照射します
APKWSは、高価な目標検知と自動追尾とレーザー照射システムを車載にして
使い捨てになる誘導弾の側を
在庫豊富な無誘導ハイドラ70mmロケットの弾頭とモーターの間に
レーザー誘導システムを装着して誘導弾に仕立て上げるという所に
低コストなドローンに対抗できる要素があるんでしょ
>>913>>940
もうみんな知ってると思うけどここに来てる珍露って軍オタでさえないからな
本来軍板にはいないはずの人間なのよ。工作に来てるだけで
だから開戦以来いくつもの珍語を生み出してる
>>944 >>945 意味分からずにコピペしてそう
>>895 あからさまにレスバアノンだけどワッチョイがオッペケなんで別人? まあ、どっちにせよキチガイはこの世から消えてね
https://twitter.com/shin0226saku/status/1683908137848549376?t=LAPx2qCeQv0UJnNA4Ujoxw&s=19 【ウクライナの攻撃は失敗した、軍隊は役に立たない】 - ドイツのBILD誌
同誌はドイツ連邦軍の秘密調査報告書を掲載している。
その中でドイツの将校たちはウクライナの行動を鋭く批判し、深刻な非難を行っている。
ここ数日、キエフに対する批判があらゆる方面から噴出し、キエフにとって恐るべきシグナルである。
キエフ&欧米連合軍は、必ずロシアに敗北するだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドイツの戦車は役に立たたなかったのか
ならば日本の戦車を代わりに送るべきだな
>キエフ&欧米連合軍は、必ずロシアに敗北するだろう
リンク先見てもこの記述がないんだけど?
どっから持ってきたんだろう
脳内?
アメポチが集まっただけの烏合の衆だからな
NATOは
トルコが長距離射程を備えた世界初の「インテリジェント」水中機雷を開発、メディア報道
トルコ機械化学工業公社、KOC Defense、トルコ国防産業研究所(SAGE)の科学技術研究評議会(TUBITAK)の共同プロジェクトであるUCAプロジェクトは、MK-84汎用爆弾を攻撃用機雷に改造するプロジェクトである。
これは、Gokce と呼ばれる翼付き誘導キット (KGK) と、インテリジェント目標捕捉装置および地雷発射装置を統合することによって行われます。
UCA の空力特性と能力により、航空機と UAV は、危険を冒すことなく、敵の海軍基地からの出口や輸送ルートで遠隔攻撃機雷敷設を行うことができます。
UCAは、低中高度の防空システムの到達範囲を超えた高高度および高速から投下され、グライダー飛行によって機雷設置地点まで移動されます。
://www.rbc.ua/rus/news/turechchini-stvorili-pershu-sviti-rozumnu-1690313106.html
2000ポンド爆弾にJDAM-ERめいた滑空翼を備えた安全距離から港湾封鎖を行える攻撃機雷
セバストポリに打ち込みたいな……
結果は残念なものでした。ゼレンシキー大統領は軍事委員会の査察について語った
「今日、私は旧オデーサの軍事委員会を除く他の軍事委員会の査察の暫定結果をいくつか提示された。そしてその結果は残念なものだ。もちろん法執行官は合法的な方法で実施するだろうし、社会はすべてを見ることになるだろう」と大統領は強調した。
ゼレンスキー大統領は、こうした軍事委員や後方のどこかで横柄な態度を許すその他の役人全員に向けて、ウクライナ勝利後は彼らに居場所はない、と指摘した。そのような人生は、我々の擁護者と、防御のために全力を尽くすすべての人にとって価値がないだろうと彼は付け加えた。
://www.rbc.ua/rus/news/rezultati-nevtishni-zelenskiy-rozpoviv-perevirku-1690315788.html
オデーサに端を発する軍事委員会スキャンダルは全国規模になる見通しとのこと
ゼレンスキーもブチ切れなのでかなりの逮捕者と徴兵逃れが発覚しそうだな
>>956 烏合の衆が支援してるだけでボコボコになってる露助はオークって言いたいのですね。わかります。
>>961 これ保釈して前線送りにするのかね?
刑務所に送っても難しいし、前線に送るのも送り先の士気に関わるから難しいし扱い難いね。
>>964 オデーサ軍事委員は逮捕→保釈→再逮捕してるからなぁ
汚職関係者は死ぬことが証拠隠滅になるから前線送りはそうないと思う
10万や20万人なんて、中印の紛争地帯には常時そのくらいの人員が配備されてたと思うがw
やっぱ人口一億ちょっとのロシアだと兵員数がしょぼいわw
>>965 真面目な人が死んで卑怯者が生き残るのか。
まぁ、でもこんな連中は逃亡する可能性もあるし来ない方がいいか。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-aid-idJPKBN2Z51VW 【米、ウクライナに4億ドルの追加軍事支援 偵察ドローンなど】
情けないことに、米国がいくら武器支援をしても、戦況は一切変わらない。
NATO加盟の31カ国が束になっても、ロシアに敵わない現実。
しかもロシアは戦術核を控えて、手加減をしてるにも関わらずだ。
我々はウクライナに即時無条件降伏を求める。
>>968 我々=プーアノン
我々とか書いて多数派に見せるのはパヨアノンの手口だな。
いつ死ぬの?
ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ウクライナ国民は議員、裁判官、軍事委員、その他の役人への賄賂を許さないと述べた。
ゼレンスキー氏によれば、戦争は自分たちとは遠いところにあると考えている人もいるという。あたかも最高議会のドーム、そこにあるいくつかのオフィスの壁、またはいくつかの権力のリストが現実から閉ざされ得るかのように。
「国家に反対した議員、裁判官、軍事委員、その他の役人を許す人は誰もいない。ある人にとっては戦争中に島やリゾートがあり、ある人にとっては軍事委員会での収入があり、ある人にとっては裁判所での賄賂がある。どの州職員にとっても、これは国家原則に対する裏切りであり、公共の利益に対する裏切りである」と同氏は述べた。
大統領は、国家のための武器を探している者もいる一方、ウクライナの利益ではなく国内反逆と個人の富裕化を推進している者もおり、少なくとも怒りを引き起こしていると指摘した。
「すべての議員、すべての役人に今すぐ私の話を聞いてほしい。皆さんはウクライナで、そしてウクライナ国民の利益のために働かなければならない。国家の利益に真に取り組んでいる議員たちに感謝している。そして、海外でより多くの時間を過ごす方法を考え、ビジネスや友人と、または「ビーチ」と組み合わせることができる「有益な」出張を探している人々、あなたたちはそのようなものではない」と彼は強調した。
://www.rbc.ua/rus/news/tse-zrada-derzhavnih-printsipiv-zelenskiy-1690314199.html
ソ連式中央集権から西側式国民主権へ荒療治に近い形で変革するとなるとこうもなるだろう
しかし汚職はソ連式でも悪なので膿を出すという点ではやはり必要な発覚だったと言える
>>923 ロシアに追い付く?イランから買ってる始末なんだが
>>971 あのガイジオッペケはシャヘドを純ロシア産と思ってそう。
>>905 中国の狙い目もそこだったはず
でも肝心の金も保証も嘘だったことが露呈した
そういう意味では信用・信頼は大事ってことやね
>>840 戦後の敗戦大国ロシア国内の内戦用にに売るつもりでは?
とすると、兵器供与が小出しなのも頷ける
>>827 油断っつってもなー
給料はおろか、食料も与えられないでパーフェクトな防御しろって言う方がブラック
露助の自業自得ではあるけどさ
>>969 少数派の癖に恥ずかしげもなくボリシェヴィキとか名乗ってた連中だぞ
露助の倫理観は人間とは違うんだよ
嘘つきは露助の始まり
>>961 > ウクライナ勝利後は彼らに居場所はない
粛正の予告?
ゼレンスキーブチ切れは理解するが
腐敗汚職の当事者は有力者や組織の上層中核だろう
戦時下の今、寝返り内紛を誘発したり組織が機能しなくなったら元も子もないんじゃ?
>>963 世界中が連んでもロシアに勝てない現実に目を向けよう
>>976 装甲兵員輸送車の周りに蛸壺あってロシア兵が倒れてんのよね。
手榴弾で自決してるらしいんだけど、切り抜き画像は見つかるんだけど、元のドローン動画見たからなのよね。
>>981 そうだな。
必要なら黒海に空母乗り入れてロシア軍壊滅させる必要あるな。
なんせ世界の「敵」だからな。
>>840 増産体制の雇用のために
台湾有事を煽るのは西洋だったりしてな
西ばっかりズルい
東でも戦争しる!!
というわけでもないだろうが
今から増産しといてくれたら
買う側である台湾や日本にとっては悪くない
>>956 >>981 回線2つ用意する金があるならスマホも2つ用意しろよw
>>868 トルコ海軍が黒海側から砲撃
穀物輸送の件で可能性のない話じゃ無い
おいこら全裸中年バカにしたやつ出てこい!!カウンター反転攻勢まじだったじゃねーか
ウクライナ軍東部グループのセルヒイ・チェレバティ報道官は、ウクライナ軍の先遣部隊が敵をアンドリーウカから追い出し、バフムート南部のクレシチウカの一部で浄化作戦を開始したことを公式に認めた。
>>980 逃げると決まったら逃げ足は早いイメージあるけどなあ
キーウ防衛戦の時もウクライナ側に武器がなかったのもあるとは言えあそこで叩いておければその後はだいぶ楽になっただろうってのもある
今夏のロシアはこの辺がピークかね
南部の補給が苦しくなってくる頃合いなんで東に主戦場を誘導するのは理に叶ってるが
見え見えだからウクライナもそれを許してはくれないだろうし、この流れは望む所だろう
カウンター反転攻勢懐かしいw 1930だっっけ?
来月はウクライナから、
反転カウンター反転攻勢
も始まりそうww
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力、保体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家をざけかねな
会長退任の議案6日にオマハで開かれる年次総提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>988 お前は打倒習近平! と北京で叫んでこい
結局戦争終わるまでチャレンジャーもエイブラムスも出てこなかったら笑える
-curl
lud20241222233246caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1690221775/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウクライナ情勢 1112 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・ウクライナ情勢 1212
・ウクライナ情勢 1032
・ウクライナ情勢 1122
・ウクライナ情勢 1132
・ウクライナ情勢 1072
・ウクライナ情勢 1242
・ウクライナ情勢 1192
・ウクライナ情勢 1052
・ウクライナ情勢 1382 (donguri=7/1)
・ウクライナ情勢 1362 (donguri=2/1)
・ウクライナ情勢 352
・ウクライナ情勢 812
・ウクライナ情勢 982
・ウクライナ情勢 622
・ウクライナ情勢 692
・ウクライナ情勢 612
・ウクライナ情勢 852
・ウクライナ情勢 492
・ウクライナ情勢 992
・ウクライナ情勢 682
・ウクライナ情勢 412
・ウクライナ情勢 932
・ウクライナ情勢 902
・ウクライナ情勢 392
・ウクライナ情勢 1090
・ウクライナ情勢 1128
・ウクライナ情勢 1281
・ウクライナ情勢 1000
・ウクライナ情勢 1354
・ウクライナ情勢 1267
・ウクライナ情勢 1016
・ウクライナ情勢 134(donguri=2/1)
・ウクライナ情勢 374
・ウクライナ情勢 707
・ウクライナ情勢 781
・ウクライナ情勢 461
・ウクライナ情勢 417
・【Lv.0】 ウクライナ情勢 #1 【世界大戦前夜】
・【ウクライナ情勢】東部2州掌握へ ロシア軍が攻勢 西部もミサイル攻撃 [ぐれ★]
・ウクライナ情勢2
・ウクライナ情勢82
・ウクライナ情勢42
・ウクライナ情勢12
・ウクライナ情勢92
・ウクライナ情勢22
・ウクライナ情勢722
・ウクライナ情勢292
・ウクライナ情勢282
・ウクライナ情勢52 IPナシ
・ウクライナ情勢3
・ウクライナ情勢6
・ウクライナ情勢77
・ウクライナ情勢13
・ウクライナ情勢65
・ウクライナ情勢27
・ウクライナ情勢44
・ウクライナ情勢29
・ウクライナ情勢97
・ウクライナ情勢57
・ウクライナ情勢44
・ウクライナ情勢40
・ウクライナ情勢84
・ウクライナ情勢45
・ウクライナ情勢71
・ウクライナ情勢35
・ウクライナ情勢64