◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1529479640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1529413165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ヤクルトは20日、新外国人投手としてメキシカンリーグ・ティファナに所属する米国出身のジェイソン・ウルキデス投手(35)の獲得を発表した。
今季中の契約で、推定年俸15万ドルプラス出来高払い。背番号は「61」に決まった。ビザの取得を申請中で、来週中にも来日する予定だ。
また、この日にジョーダン・アルメンゴ投手(31)を戦力外とし、ウエーバー公示を申請したと発表。
これで、ヤクルトの外国人選手はバレンティン、ブキャナン、ハフ、カラシティー、ウルキデスの5人となる。
山本芳彦ってドミニカ勢となぜか仲いいよな
スペイン語勉強したのか?
大迫「鹿児島のじいちゃんばあちゃん、今日おれやったよー」
9なら選手主催のバーベキューで新井さんが護摩行を披露
>>3 相手が不利な条件だと全力で負けに行く優しいカープ
まあ実際4連戦とか別に大したことないだろ
アドバンテージになるとは思えん
カープはどちらかと言えばショボい投手でも対戦少ないとか初モノに弱くね?
直近だと上原とかw
好投手でもカープは対策十分立てて狙い球絞ってくからそれなりに捉えるケースが多いような
無論必ずではないけど
まいこらすとかくそ分がよかったしな。もう巨人におらんけど高木からは雨天かったり。
【悲報】城福監督、シリアルと間違えてドッグフードを完食してしまう(by RCC)
>>16 初物に弱いのはカープに限らず昔から一般的傾向
(私の世代だと巨人の専売特許ってイメージがある)
特に二軍が違うリーグだと見る機会少ないし
「ショボい選手の攻略法」なんて、基本的に無いんだから
普通にやってりゃいいのに何故かそうしないのでやられる
>>18 それ今見てたw
「チームを乱す選手は要らない」
まあそうだよね
>>22 サッカーは特にそうなんかもな
>>16 俺らが思っている以上にカープの野手はデータ野球をしてるのかも知れん
丸ノートの情報が漏洩したらヤバイな
安芸の者最近投手指名練習と先発予定載せなくなったな
便利だったのに
土曜クリスかどうか気になる
来週ハマスタ行くけど野村とか負け確定絶対嫌じゃ
プロ野球選手の妻たち【石井琢朗コーチ カープ退団の真相▽元メジャーリーガー】
2018年6月20日(水) 19時00分〜21時57分
元カープ・石井琢朗コーチと元女子アナの妻が、天才テニス少女の教育方針で
真っ向対立!16年連れ添った夫婦に最大の危機が…
順風満帆の夫婦生活に、16年目にして最大の危機が…。 テニスで将来が期待される
天才少女の次女の教育方針を巡り、夫婦の意見が対立。
夫はなぜ、2年連続リーグ優勝を果たした広島カープ退団を決意したのか。
真相が明かされる。
>>27 しゃーない、タクローの番組でも見るか(´・ω・`)
>>25 RCCラジオ伊東平リポ
ジョンソン今日ブルペン入り
恐らく普通に土曜先発でしょ
>>24 ヨソの中古のアルメンゴ(通称ジョーダン)獲ってクビにして新しいの持ってくるというのが
はたして補強と言えるのかは疑問が残る
>>28 ・元メジャーリーガーの自宅を大公開!妻と共に壮絶なバッシングを乗り越えた夫婦の絆
・彼女がいなければプロ野球選手になれなかった…夫婦で別居をしながら成功を目指す、巨人若手選手と身重の妻の物語
・15年前、あのヤワラちゃんと結婚したプロ野球選手の夫は幸せだったのか!?
・超一流選手の豪邸公開! 知られざる夫婦の今と家族の絆
・プロ野球選手の妻がドローン界の第一人者に!「代表取締役」「学校長」… 様々な肩書を持つ才女の素顔
>>31 おお!サンクス!
緒方がまたない頭使って血迷った真似しないかヒヤヒヤだったわw
順当に
大地クリス九里
岡田野村フランスア
か
フランスアは谷間投手の中では最も期待できる
セリーグならなおさら
期待したい
>>28 RCCラテ欄は半分以上タクロー(荒瀬詩織)に使ってるけど
TBS制作の番宣には全く出てこない
おい!19時からローカル特番でタクローの嫁20時からなんだが・・・
そうなると福井先発が謎すぎる
野村ひと叩きさせとけや
>>35 野村次第だけど凄く頼もしくは見えるんだけどなw一応
AS後にローテ再編かと思ったが、このままでも良さそうな
薮田が仕上がればフランスアは中継ぎに回すか
ハマッピはNG推奨こいせんの基本→221.18.35.47
無職だから深夜と昼は出没確立100%だの
>>36 関東だから予告で巨人の選手の話ばかりで今日こいせんで初めて見たときネタかと思ったわ
>>43 大都会(岡山)じゃ
つーか19時台にタクローやってる?
>>39 まさに野村次第
昨季の状態ならカード頭でいい
その方が岡田も活きる
各チーム週末が表ローテが多いだろうから
野村は裏ローテ殺しの鬼w
>>46 いつやるかわかんないけど、今は元メジャーのやってる(´・ω・`)
>>37 20時からか…
夜から仕事なので出勤時間に引っかかる
見られん
>>46 おお岡山(出身)仲間か
隣県のくせに巨人と阪神ファンばっかりで肩身狭いよな
フランスワをエスコ的に中で使って、完封した昂也をもう一度先発で試すのはどうかな
この人、つい最近TV出てたから
名前だけで誰(の奥さん)か分かった
>>51 俺の周りは広島からの転勤者や親が広島出身とかで割とカープファンおるで
DeNAにオフィシャルホテル!コンセプトルームにはオリジナルのアメニティグッズも
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/20/kiji/20180620s00001173319000c.html > 販売期間は7月1日から。現時点での対象試合日は8月2?30日のホームゲーム開催日で、1日5部屋(各部屋定員2人)となっている。
>また、8月には同ホテル4階「アイリス」でライブビューイングも行う。
カープは新幹線ツアーやったよね
>>53 昂也は今季は先発は苦しいと思うわ
フランスアの方が先発として期待できる
野球がないからG+でやってる日米ソフトの対抗戦で我慢する
稼頭央の嫁すげえな
俺らが食べたらハゲてデブって頻尿になるだけだろうが
>>59 今つけたけど、客多いな
おっぱい無い選手多いのに
>>57 ガーデンかよw
笑うわwww
パンパシ、ランドマーク、インターコンチ、シェラトンには見向きもされないかwww
>>62 もうええわ
毎回滅多打ち喰らいやがって
関東では投げんでくれ
来季以降シャンとしたら来てくれw
それにしても、プロ野球選手の奥さんはみんな美人だな。
(金メダル除く)
このムーアって投手。キョンペより制球いいんじゃないか?
今カープ打線に必要なのはこの精神だな
ヤクルト・石井琢コーチの言葉に思う「今の阪神に必要な意識改革」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000003-tospoweb-base そうした苦しい台所事情の中、石井琢コーチが選手たちに言い聞かせていることがある。
「打率を上げるよりも出塁率を上げることを意識しろ」というのだ。
「点を取るには、ヒットを打つことより、まず塁に出ることが大切です。
四球でもエラーでも塁に出れば、いろんな作戦が使えるし、相手バッテリーにもプレッシャーをかけられる。
打率3割、出塁率3割よりも、打率2割5分、出塁率3割5分のほうが、チームにとっては勝つ確率が高くなるんですから」
>>66 あれを柔ちゃんは無理があるな・・・柔ちゃんは可愛いし不戦敗以外負けたことないのに
>>76 “姉御”って感じで
庶民ともちょっと違った感じ
このタクローバージョンを誰か作りそうだな
嫁がカープの味方でなくなってタクローが歩み寄ってカープ辞めた口か?
まあ今からやるか
松井稼頭央の家を見た後だとタクローんちが
庶民の家にみえる
>>38 謎っつーか、緒方の優しさだろうな
乗り越えられなかったからしばらくチャンスは来なさそうだけど
タクローも緒方の後任監督コース乗ってたから冷遇してたわけじゃないしなあ
家庭の事情ならしゃーないわ
>>110 マジかよ
RSKにクレーム入れようかしら(・ω・`)
>>129 ほんとこれ
裏切り者とか言ってるやつの気が知れない
>>139 逃げてきたやつがカープファンになるかよ
>>137 コートがあるところに住んでコーチもよかったんだっけ
>>139 あんただけやないで
人生はあっという間やな
日本でテニスで飯食うってハードル高すぎや。
まあ石井家は銭あるからエエか
逃げて怒られるのは人間界だけだ。
自然界では危険から逃げないと食べられて死ぬ。
キー局のアナウンサーって広島くるのは本音ではいややろうけどふつうにくるよな。関東出身の地方アナウンサーはほんまにいやがるよなマエケンの嫁とか
やっぱりすぐ2人揃ってセのチーム行ったのは解せない
>>172 カープファンの逆恨みを恐れて(´・ω・`)
>>151 人間が自然じゃないとは随分高慢な考え方だな
それに、人間のコミュニティー外の驚異に対しては逃げることが推奨されてるだろ
>>175 娘がプロ力士になるためや(´・ω・`)
家族の為に東京に戻ることと
敵チームのコーチになるのは違うよね
いいわけくさい
>>152 アレは頭がお花畑すぎるw
ほんとバカなんじゃないかと思うよ
結局公立行ったんかい
>>175 河田も家族の問題だったような
まぁ、退団は仕方ないけど
黒田の引退発表→失速→日本シリーズ敗退
両コーチ退団発表→失速→日本シリーズすら出れず
もう二度とこういうのはやめてほしい
>>148 女は結婚ていう逃げ道あるけど男はキッツイわ
プロなんて論外
テニススクールも縮小傾向でコーチなんてバンバンクビ切られてるだろ
コーチ込み期待で晩年採用したんだろうに、すぐ帰ってしまう人多いからな
5年残ってくれて感謝
>>183 黒田はマウンド降りた瞬間暗転したからな
>>172 娘の選択した進路(公立中学)に今でも納得いかなくて
しこりが残ってるのかと思った
まあしゃーないやん。これで恨むのもなんやし。連覇にも貢献してくれたしワシは言うことないよ
>>167 キー局穴って上昇志向が強かったり自分をよく見せたがるタイプが多そうだから、東京のオシャレなとこで豪華な一軒家生活を描いてるんじゃね
>>183 辞めるって発表のタイミングが悪すぎて、、
新井さんにはこうはなってほしくないな。
できれば日本一になった直後とか
タクローが黄金期広島の名コーチという肩書き捨ててまで家族を取ったんならしゃーない
>>179 そこは再就職先を圏内で探したら手を上げたのがヤクだったってだけでしょ
まぁこんな顔だったよな。当時のお前ら
>>183 これよく言われるけど、モチベーション落ちてどうこうとは考えにくい
普通の感覚なら最後の花道ってことで奮起するだろ
まあ平常心から外れてしまったと言う意味ではそうかもしれんが
この娘さんの実力は「伊達公子」レベルですか?
テニスはよくわからん。
>>196 俺は引退後新井監督なら感動するよ(´・ω・`)
>>196 編成に関わるから無理だろ
そのタイミングで引退した人っていたっけ?
ブラック企業にありがちな
辞めるなら代わりを連れてこいってやつ
プロ野球にはないの??
自分が教えた選手達に
最後は俺を倒してみろっていう
漫画でよくある流れやな
>>196 >>183 これな
シーズン終えてから発表してほしい
家族の為にはしゃーないと思うけど
ソッコーヤクルトのコーチに収まったのは
なんか解せない部分もある
>>175 タクロー引き抜いた論考?
大竹が仲良しの中谷翼を巨人の裏方にしたこともあるし
>>197 なるわけねえな
テニスは層暑い
大阪なおみの足元にも及ばんやろ
広島の選手がウィンブルドンのダブルスで上に上がってなかった?
まあ タイミングは最悪の最悪だな
編成うんぬんあるからあの日以降は難しいかわからんが
タイミングわるすぎ
選手の劣化とか打線の対策でカープが落ちて行きそうなタイミングで
これ以上落ちようがないヤクルトに行ったのは見事だったな
自分の評価が上がる可能性高いし
これなら緒方と確執があって退団とかのほうがかえってすっきりしたよな
美談にさせられちゃこっちはたまらんわ
ショートくん、生まれた時はカープ坊やのタオルケットを掛けてたのに
もう、ヤクルト帽かぶってんのな
とんだ足軽女や(´・ω・`)
てかヤクルトは助っ人獲得してんだな
カープもしてくれんかなぁ
>>213 発表控えたところで
ヨソがある事ない事勝手に言いまくるから
ソレ阻止で早めに発表したはず
佳知くん、どうやってセックスしたんかなぁ(´・ω・`)
今日サンデー買いに行ったらなかった!
なんでや!
地震の影響か?
左のエース山崎
未来のサムライジャパン4番吉田
狙いを定めたスナイパー大城
攻守の要 若月
知将 福良
オリの勝ちだな
田舎の地方球団の宿命だな
都市にしかないものを理由にされたら引き留めようがない
その代わり360度ファンで埋め尽くされた球場でやれる利点もある
お前ら悪口ホドホドニしとかないと
200万円取られるぞ
>>253 次女が名門私立やめたから
とりあえず広島ショボいから説は少し否定された
関東の公立なんて広島以上に地位低いだろうに
週刊誌かなんかでも退団理由について奥さんがインタビュー受けてたけど
いちいちペラペラ喋らなくてもいいのに
>>259 都立がなんでもかんでも低いわけじゃないよ
>>230 オリックス出たんじゃなく出された
これだけの選手をトレードの駒扱いした
タクローはあの面倒なまでのお節介さがコーチ向きなんだろうなあ
>>255 いやまあそうなんだけど
凄い精神力だなと思って
堂林がどうやって口説いたのか??
この特集をしてくれ。
>>269 神奈川は私立より公立のが上
湘南とか希望ヶ丘とか
広島だと選手の家族でも顔がさすから大変なのはあるだろな
>>283 僕は三振ばかりだけど君の中ならホームランが打てるんだ!
オリックス 柔ちゃんが来るのがうざいから放出したんかな
>>286 他のを見逃さないためにそのまま見てるだけや
石井にしても河田にしても
いきなり同一リーグのチームにいったのがなんだかな古葉だって一年、間を取ってるのに
>>167 マジレスすると広島勤務は出世コースだから
,. - 、
i_r、ミ
, --┴┴-、_
/ ...,,, __ _,..ヽ、
/ /ノノ )ヾヽ) __
/ / ‐- -‐j r<r,.\
〈 / ,,▲、 ,▲〈 _/ヽニヾノ,}
|r'ヽ ノ (_、_,) | / ` ,,/ やだ、母乳が止まらない・・・
!{、 !| トェェェイ / / /
ヾ ヽ、 \ニン ノ/ /
} ` '' ー "´\ /
/ /⌒ヽヽ、
| \__,,/ ,,' | ヽ、 .。::・。゚:゜゚。*::。.
\ '´ __,/(,ノ! (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
\_ _∠,,_ _人_,ノ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
| ̄  ̄ / ゜+:。゜・:゜+:゜*。
>>293 キー局の出世コースは地方出ずに海外支局だぞ
nhkの女子アナはエース格は広島経由が多いね
井上あさひ、クワコ、伊東敏恵、上原光紀
エース格ではないけど江崎も広島経由だったはず
>>306 うん、全米が感動するええ話やったで(´・ω・`)
タクローの美談はじゃあなんで河田とセット移籍だったのかという永遠の疑問が残るな
ホモなのか
>>292 ソフトバンクも今年
間を置かず同一リーグへ3人もコーチが移った
>>308 岡山はレスすんな(・ω・`)!
>>309-310 ふぁっく(・ω・`)!
>>311 お互いにヤクルトから誘われてるの知らなかったんじゃね
ヤクルトに来てみたらお前もか的な
>>313 正解!
>>315 大都会舐めんなよデニム売ってやらんぞw
>>319 柔道モノのAVによくあるよな(´・ω・`)
>>317 誘われたんじゃなく
カープが斡旋した説が消えてない
>>311 河田は退団会見の時は「何も決まってない」って言ってたのに会見の時点でヤクルト入り決まってて嘘つかれたのがショックやった
>>323 そりゃどこにでもあるでしょw
ちな福山出身w
バッティングセンター行って谷が横のゲージで打ってたらビビるわ
こいせん民にタクローの子供にテニスやめろ!っていう輩がいなくて良かったわ
あー今日タクローの特番だったかー
録画しときゃよかった
食っていかないといけないんだからヤクルトのコーチをしても俺は何とも思わないな
まあ、思い入れがそこまでないのかもしれないけどな
>>317 んな都合のいい偶然があるかよ
単なる引き抜きだよ
彼らが退団を決意した理由は家族だろうけどね
高橋昂也は球威あるけど球高いからイニング
進むと打ち込まれるリスクが高い
先発で育てて欲しいが一軍で経験積ますなら
一時的にリリーフやらすのはありかもしれん
まぁでも横浜とかじゃなくてよかったヤクルトよりうざいのが湧いてきそうやし
これ年末の戦力外通告の番組の取材込みやろ
TBSやし
高橋、球威があるのか?俺にはないようにしか見えないけど
>>325 あの時にヤクルト決まってますって言ったらヤクルト側に迷惑がかかるからなwそら言えんわ
あの二人には感謝してるけど、もう会見を開いた時にはヤクルトの人間だったことは確か
そんな人間とCSなんて戦えんわ
昂也はスピードあるよ
ガン以上にボリューム感ある球投げてる
タクローがブログ放棄してしまったからなぁ
初めて出てそれなりにインパクトあった話は
次女が公立中学行ってる事くらいか
育成なら寮で生活しとるんじゃないん?(´・ω・`)
巨人の寮はメシを出さんのん
野球選手の光と影だな。
菊池はちゃんと栄養取ってるのかな。
食生活悪いから打てないのかな!
どうやら巨人は既婚者は寮NGらしいから、育成でも一人暮らししてるんじゃない?
もし高橋に球威があるのならデータで出ているはず、メジャーだと細かいデータがたくさんあって便利だけどな
大谷はストレートは滅茶苦茶打たれているデータが出ていたはず
この奥さん字もうまい、俺の中で評価うなぎのぼり(´・ω・`)
料理送られても実際は一人で食ってたら侘しいだろうな
>>356 なるほど
育成の給料でひとり暮らしとか赤字だよね
>>356 随分ケチくさいこと言う球団だな
西武も寮が手狭でまだ育成段階の選手が退寮させられるらしいが
>>362 んなこたねーだろって思ったら240万の選手もいるのか
微妙な選手で別居のくせに ちゃっかり仕込んでるとか
さて、この増田選手とカープが戦う日は来るだろうか。
>>356 既婚者NGなのか(´・ω・`)
カープは1年目は既婚者だろうが強制的に寮だもんな
俺の新卒のときですら300はあったのか
240だと確かに生活できないな
今700万だけど、これでも生活厳しいのに
ソフトバンクのセンガってここから這い上がったんだよな。
すげ〜な〜
実質手取り15万ってとこだよね。
なかなか厳しいね
>>376 雀の涙かもしれんが、育成契約のときは支度金が何百万か出るからそこを切り崩して生活してるんじゃね?
23区周辺に住んでたら家賃高いとこばっかだけど、二軍のよみうりランド周辺で賃貸で暮らしてるのかな
240万でも巨人選手専用のトレーニングジムとか最新鋭の練習機材とか使えるし、
まぁ練習環境としてはいいんだろうねぇ
FA選手のせいで一軍は難しいと思うが
高橋昂也のストレートは試合で見てると
空振り取れるし打者が打ちづらいのは分かる
スピードガンの数字は140ちょっとだが
球威はあると思う
とは言え一軍打者を甘いコースでも打ち取れる
ほどじゃないので身に付けるべきものは多い
最近野球やってなくね?
ワールドカップばっか見てたから知らないだけか?
大阪地震 本震 もうすぐ [434596658]
http://2chb.net/r/poverty/1529456788/ こんな統計データがあるのか
迷信だけど、大阪の人気をつけてね
安部ちゃん試合出てないのになんの情報もないなぁ
まさかトレード?
>>366 スカウトがタクシー使っちゃいけないから巨人は
残念、出勤だ
残りはビデオ見る
増田大輝(巨人)
徳島県立小松島高校→近大中退→鳶職→2014四国リーグ徳島テスト入団→2016育成指名→2017支配下
雑草魂だ
>>394 安部が最近出てないのは確かに不思議
どこか身体に悪いところがあるのか
フォームを一から見直ししてるのか
コイツからは億のカネの臭がする(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>399 440万て普通の鳶職数年目よりは高いな
メヒア堂林上本やら2軍で数日行方不明の選手が多発してるから安部もその類なんじゃないのかね
巨人クビになったらウチに来てもらえばいいんじゃない
でも嫁が巨人ファンだからダメか
里崎「ほんま徳島は美男美女ばっかりや」
美間「せやせや」
プロ野球選手にはサポートしてくれるいい嫁さんがおるけど、
何で俺にはおらんのだろうか?
無職ってのがいけないのか、デブなのがいけないのか、何が原因なのか
なんだ 完全否定じゃないじゃん 良い親父さんじゃないか
男にとっては軽いだろうな
女は違うよ 出産すれば更にキツくなる
優香「それじゃ意味無いじゃん( ゚д゚)、ペッ」
>>413 > 再現VTRの親父
失敗した山下真司みたいだった
琢朗のん録画するん忘れてたと思ったらそもそもやっていなかった@大阪(´・_・`)
カープファンはみんな嫁にハゲハゲ言われてんのかな(´・ω・`)
しかし、こんな状況でよく2人も子供を作れたな(´・ω・`)
プロ入団したら認める、って言うけどな俺なら
結果出すほうが先だぞ
ああゆう将来有望な若いスポーツ選手を小さいころからトレーニングして左利きにできんのんかな?テニスなんか左利きくそ有利やん
>>427 知ってもんね、おしべとめしべをくっつけたらできるんだよ(´・ω・`)
今日クリロナがゴール決めたらカープ3連覇する呪文かけといたから
千賀滉大も蒲郡市という田舎から誕生したプロ野球選手とは感慨深い
うちの地元から唯一輩出したオリックスの榊原君はクビになってしまった
>>431 本来は左利きだけど野球始めたときグラブが右用しかなかったから右投げになったっていう野球選手もいるから可能じゃね
>>431 マジレスすると右から左に矯正すると細かなタッチに支障がある
ソースは俺
>>408 以前の戦力外&妻番組で
巨人戦力外の奥さんが熱烈カープファンなんてのがあったな
巨人も多少マシにはなったが、乱獲からのポイ捨ては多いからな
東京と徳島で別居してるのに2人目はどこで作ったん?(´・ω・`)
>>438 利き手と投打の左右は必ずしも一致しないからね
>>431 >>438 右利きの左投手何人かいるし可能じゃね?
>>440 茂野吾郎みたいにはうまくいかんのんやな。大瀬良の本にもメジャーみて右がダメでも左投げでもやれるとか書いてあったな
>>442 ソフトバンク含めて
あんなの育成とは言えん
>>450 まぁ一応山口鉄っていう成功例はあるからな
そういう意味ではそこはあまり叩かんようにはしている
この選手が今年戦力外になったらカープ取ってもいいんじゃないかな?
>>442 3年前から乱獲してんだけどな
育成8人×3年やで
>>455 広島には「たいぎい」って言うやつがやたら多い
>>458 良いと思う
巨人ファンの奥様がどうなるか…
お前らのためにブスを持ってきてやったぞ
個人的な話、右利きだけど
父親が某球団の熱烈なファンだった影響で
幼少時にそこの期待の若手だった某選手を真似するうち
野球では左でしか打てなくなった
他のラケットなど使う競技は全部右打ちなのに
>>459 育成って人数制限ないから、本来そういうもんだと思うんよ
選手側も夢の門戸は増えるし、ダメでも次の入団に箔がつくし
ただ、一切昇格しない、飼い殺しではいかんけど
>>181 河田は家族の介護て聞いたわ
年齢的にご両親とかじゃないのかな
介護は大変よ
>>462 そんなんいらん
もっと毛むくじゃらの持ってきて
ロリ画像をお持ちしました
お前らは監督になったりコーチになったり
他球団の選手スカウトしたがったり嫁寝取ろうとしたり忙しいなwwww
>>449 俺が才能がなかったがあるが
ドロップボレーのタッチとサーブのタッチは全然違うからな…
>>469 ええな…ロリたまらんわ
種族違ってもええんやで
球場だけ見てたら巨人がカープよりはるかに人気あるとは思えんよな。からくりは巨人ファンの応援席をビジターにも好き放題買えるようにしたらかなり占拠されるやろうな。
>>438 野村そうだったんかね
岡田の左打も何がどうしたんだかな
>>469 マツダのビールの売り子ちゃんの方が可愛い
巨人の坂本って箸やペンは左で野球だけ右ってマジなのかな?
マッピは無職だからこういう活躍してる選手が憎くて仕方ないんだろうね
>>485 お持ちしました
>>484 マジレスすると年齢層が高いか500から800の人が多いと思う
10年前から平均年齢10歳上がってるし
お前らはハゲ、デブ、頻尿の三冠王だけどな(´・ω・`)
日村が結婚できてるから、別に余分に年収いらないと思うが
日村結婚で俺にも勇気出てきたわ
>>477 それ誰!!横山だろっ!w
野球妻のカーストとかサラリーマンよりエグいな
女子アナってこんなんばっか
松中といえば市民球場 黒田VS松中の名勝負
打たれたけど見応えはあった
>>499 お持ちしました
ハゲてるからモテないんじゃない!
ハゲてることを気にして女の子に近寄らないからモテないんだよ。
>>489 ありがとう
この娘も大好きだけど、AKB48グループとしては扱い悪くて可哀想に思います
>>500 カトパンとか選り好みしすぎて30超えて残ったのかな
松中嫁はーん昔めっさ美人だったのになー
ぽっかぽかの頃
フランス人ってワインを冷やしたら怒るんよね(´・ω・`)
>>507 それ言うたら紺野なんか嫁の座はゲットしたが…うん
松中の嫁と松坂の嫁が直接ぶつかったら壮絶な福岡大戦争になっていた
有名人はあんま自宅公開して自慢しちゃうと泥棒入られそうで怖いね
>>510 赤は冷やさんほうが美味しいと思うけど
白は冷やしたほうが美味しく感じる
ワインセラー買えないしさ
野球選手は下品だな。
世界一の投資家ウォーレン・バフェットさんは中古住宅、中古のスバルだぞ。極めつけはアメックスのブラックカードの招待状を年会費が馬鹿らしいからと送り返した。
資産10兆円のバフェットさんが質素で上品な生活してるのにたかが5億円で下品な生活してる松中は話にならん。
広島市の観光客数 7年連続で過去最高
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00010000-hometvv-l34 広島市を訪れた観光客数が7年連続で過去最高を更新しました。
カープの人気や旅行口コミサイトが影響しているとみられます。
広島市によりますと去年の観光客数は、
前の年より80万人多い1341万4千人となり
7年連続で過去最高を更新しました。
リーグ連覇したカープ人気の高まりと広島駅の商業施設のオープンなどで
JRを利用した観光客数が過去最多となりました。
>>528 タクロー娘もだけど
アスリートの子供って親が夢追ってきた分
何でも理解してくれそうだよなー
まぁ…金だよなww
>>537 た・・・タイからの観光客アップに貢献してるから・・・
>>539 ティーラシンは大成功だったみたいだな
凄い奇策の一手だと思ったわ カネ無くてもやり方はあるんだと
最近はないほうが穏やかに過ごせる
だが禁断が出始めてきたわ・・・
>>540 でも母ちゃんには感謝しとるよ(´ω`)
>>538 そうやってサラブレッドが出来るんだろうがな
卑近な例では清宮か
でも中村奨成の母ちゃんが俺は好きだぜ
暇だからメルカリとかで安いチケット探してるけど、ぼったくりばっかり
自由席は無限に販売してくれよー
>>542 母数が少ないから街中ではあんま気づかんけど、エディスタ行ったら結構タイ人ぽい人多いのね
>>541 俺は少し野球に疲れてたから正直この休みは有り難いわ…
>>545 金あっても不幸になる人はたくさんいるからね・・・
>>546 さっきの嫁にしてもやな
金なくても家族への愛情は同じやから
同じ土俵に上がったからには頑張って欲しいねぇ
>>284 いやいや流石にそれは
基本は中高一貫校の私立>公立高校よ
公立は最近頑張ってるけどね
>>538 岡田君や加藤君はバイトしてまで学費稼いでプロまで成り上がったじゃん
アメリカ怖いな藤浪メジャー行ったら殺されそう・・・
サッカーのファール判定は野球のストライクボール判定みたいなもんだな
とったりとらなかったり
ハゲてるくせに嫁さんがいたとはな、HAHAHAHAHA(´・ω・`)
>>549 広島VS札幌、タイ人はどちら応援するんやろか
>>556 加藤って高校も慶應だからボンボンなのかと思ってたけど大学でバイトしてたの?
>>560 心臓に毛が生えてればいいんだぜ(´・ω・`)
>>556 原息子とか金かけてもアレだしなー
薮田や野間…カープは母子家庭多いな
>>563 高校時代はしてたとか言ってたと思う
大学時代は知らない
タクローのことは理解していたつもりだけど
なぜか今どよーんとした気持ち
>>559 昨日のコロンビアとか見てたら触わっただけで痛がるのが面白かった
こいつらはこういうやり方を子供の頃からやってんだな、と
ビデオ判定の時代だからそういうのは不利になって来るんだろうね
>>552ヒスイがマシだよね 2倍以上の値上げはできないし
ドラゴンズ
森監督から衝撃的な言葉が出た。
「7月に中日を去る選手が居る」
詳しくは今度の日曜サンデードラゴンズで。他にもドキッとするような発言があった。
CBCr ドラ魂ワ(若狭アナ)
あかん 堂林か天谷が中日に行ってまう( ´•௰•`)
>>567 今チームが不調だからよヤクさんは上がったしな
また優勝出来たら笑えるよ多分、今年かは知らんがw
2ヶ月で11? 1ヶ月で10やるショートに比べれば
>>570 夏当たりには首濃厚の選手には言うしな
それはカープも同じ
ハゲてるくせに給料泥棒!HAHAHA(´・ω・`)
マエケンも田中マーみたく大卒女子アナではなく高卒アイドルと結婚すればよかったのに
眼鏡をかけろって侮辱なん?(´・ω・`)
エル怒るよ
メッツ「カズオ、見えてないなら眼鏡をかけろHAHAHA」
こいせん「石原、見えてないならえんきん飲めHAHAHA」
一緒だな(´・ω・`)
http://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00001428.html よそやけど、面白そう
こういうの最近カープないよな
年男・年女、厄年にボールボーイやスタジアムDJさせるとかどう?
>>397 久保の娘さんはサッカーやめてテニスに絞ったとかじゃなかったっけな
ちなみに久保本人も、漁業権を得て山口に引っ越したとかいう話を最近見たが
>>587 ということは広島=NYということか
広島にも大都会きたな(`・ω・´)
>>592 せや、スタバがあるからほぼNYやな(´・ω・`)
そんなプロ野球選手が欠かさず飲んでいるのがこの青汁
鯉さん週末はよろしくやで
最近調子はどうですか?
うちは頼りの投手陣が疲れてきてて
打線は得点圏になると子猫になる感じや
>>592 広島がアキ・ヨークになるのか
山口はハタ・ヨーク
>>598 そういえば昨日、コロンビアに勝つ確率を甲子園3タテくらいや
ってここで言ったんだ
カープも出来るよな
フランスアが出てくれば面白い
外国人が投手3 野手1 になるけど問題ない
この前ハマスタで三たてしたから近年でビジターで三たてしてないのは甲子園になるんか2016にしたのが最後やな。
>>600 投打、特に投手陣の調子に関するコメントは差し控えさせていただきます
>>183 別に失速はしてないと思うがな、上も下も結局采配ミスって気がするし
特に日本シリーズは短期決戦の対応の拙さが課題として残って未だ未解消
結局新井さんのアドバイスであのタイミングになったのは良かったのか永遠に謎だが
そういう〇〇のせいで失速したとか言ってたらまた短期でやらかすと思う
NYは怖いな
黒田もマンションにベランダあったらヤバかったかもとか言ってたし
>>607 >>608 阪神クリニックを信じてもええんやで
とはいえセリーグの灯火消すわけにいかんからお手柔らかに頼みますわ
>>609 采配ミス以前に選手がな
雰囲気に飲まれたのか試合勘なのかは知らんが
そもそも活躍した選手がほとんどおらん
引退や退団の発表で気負ったというのは理由といて存在はしていても
些細な問題だろうね
>>611 いやいやリーグの火なんて関係ねえよ そんな余裕ないわ
さっさと貯金20でも30でも付けたい
金満強奪で独走するのがリーグの火云々の話だから
そろそろ僅差での勝利が知りたいとか、頭腐ってるのかと思うような
バカほざいてる奴が春先にいたよな
敗北を知りたいとか言う、どこの漫画のネタか知らんが心底ムカつくアレと同じ
ホンマいい加減にしてもらいたいわ
マジになるのはいいが、それでヘイトためてもそれは娯楽じゃないわけであって
いや、普通に長文でわめくのだっせーなって思っただけだよ?うん
>>615 あーなたーのたーめならーどーこまでーでもー♪
ああやってマジを嘲笑する風潮が続いたから
何でもレベルが下がっていくんだ バカの罪は大きい
どうでもいいわ
あーペナント再開が楽しみ
今はそれだけ
>>624 娯楽は楽しむためのもので、イライラためちゃ駄目よ
阪神Vデイリー
22日のリーグ戦再開後の初戦、広島戦を秋山に託し、岩貞、小野が続く予定。
週明けのDeNA戦はメッセンジャー、才木、藤浪と続く流れだ。
>>613-614 マジレスすると
そのセリーグの火を消さんようにって言ってるのは、お客人の阪神ファンなんだから
その怒りはベクトルが間違ってる
>>628 そうか それはすまなんだな
ウチは舐めプ無しでどんどん勝ちを重ねていってもらいたいんだわ
>>630 ググってみたが、やっぱ漫画だな
いろんなスレで言ってるヤツ見たから、どうせそのへんだろとは思ってたが
>>632 ちょっとした正念場だよな
大瀬良KJ九里と中継ぎで、普通にやれば勝てる(普通に試合になる)っていう
雰囲気を取り戻せればいいんだがなあ
でもノンストレスの娯楽や趣味って成功したときの快楽もたかが知れてそう
我慢して苦しんで報われるのが気持ちいいみたいなとこある
>>637 マラソンとか自分で何かやってる人はそれでいいと思うけど
ただ観戦、応援してる身分でそれはないわー
緒方、気づいてるのかな
大瀬良は大分疲れてるぞ
明後日じゃなくて来週のローテに入れたほうがいいんだが
俺tuee系のラノベが流行ってるからな
日本人の価値観も変わったのさ
社会で上司に叩かれ同僚と凌ぎを削るより
5歳児相手に無双してる方が楽しい
大瀬良は今シーズンのエースやぞ!やってもらわんと困るわ!
>>637 阪神レベルになると死にそうだがな(ヽ´ω`)
33-4だのたけし軍団だのメークミラクルだの
スレ違いだけど、一泊二日の広島観光で平和記念公園、広島城、ズムスタ、水族館とロープウェイ含む宮島、
あと縮景園見て牡蛎屋で牡蛎食ってとりあえず無難って言われてみっちゃんでお好み焼き食ったけど、まだ行き忘れあるだろか
誰か教えてくれ
>>645 長内の焼き鳥屋
本人が気さくに接客してくれるぞ
>>645 1泊2日だと辛いかもだが
大和ミュージアムと鉄の鯨館も抑えたいな
>>637 そうは言ってもファンは何もしてないからな
そういう発想は行き過ぎると選手や首脳陣を過度に批判したりバカにしたりする風潮に繋がると思うわ
>>645 なんで旧市民球場行ってないんだ・・・
後原爆ドームは?歴史学ぶの大事だぞ・・・
>>646-648 ありがとう、マジで助かる
毎回ズムスタとホテルだけで本腰いれて観光したことなくてね
明日するつもりなのを今日終えてしまって、一応ウサギ島と大和ミュージアム行くつもりだけど、他が思い付かずに途方にくれとった
>>650 ゴメン、書いてないだけで両方行ってるのだ
>>655 調べたけど広島駅からどう行くのが正解なんやろか
飛行機21時だから呉からでも覗くくらいはできそうだけども
と、すまんな。流石にスレ違い長すぎた
教えてくれた人改めてありがとうございました。明日自分でも改めて調べて色々回ってみる
最近すれ違い気にする人多いけど、この間ワールドカップの実況やってたし
広島の話題ですれ違いを気にする必要性無いんじゃないかな?
トレードはともかく、
Dスレみたら、Dファンで堂林欲しがるやつがそこそこいるんだな。
羽生負けたかぁ
このガッカリ感は一昨年の日本シリーズのガッカリ感に似てるわ
>>659 節度の問題だからか
気にした方がいいに決まってる
緒方は切り替えるとか言いつつ、リーグ戦に戻っても旧態依然たる采配をする。
俺は夏のボーナス全部賭けるよ。
>>659 気に入らない、又は都合が悪くなると、スレチを言い出す卑怯者が多いだけだよ
>>666 666ゲットおめ。
三連覇・・・・・・・?
無理。
>>664 かけるといっても、お前ボーナスないじゃん
なんでカープってトレードしないんだろうなぁ
最後にやったの小野っぷりとぺローンだぞ
>>670 なんでお前そんなこと言うん
給料すら無いやつがいるのに
それより、大竹が戻ってくるんじゃないか? 今オフ巨人首になって。
ハジメちゃんがなんか含み持たせてた。
てかズムスタ来るついでの広島観光の話はスレチでもなんでもないし
頻繁にあるよな
俺も賭けるけど、
今優勝は無理無理言ってるやつは仮に優勝した場合、
この戦力なら誰でも優勝できる緒方氏ね畝氏ねと言ってるだろう
>>678 自分は借金になってからだな
3年連続A達成してもかなり久しぶりだと思うが・・・
つか、そもそも主観でどうにでもなる事象に賭けは成立しない
あほらしい
ピラティスやったせいで腹筋と背筋と頭が悪い
今日は横になっとこ・・・
カプは話が来たら、一応本人に希望きくらしいが、
仮に堂に話が来たらどう返事するのかなあ、
>>682 頭が悪いのはピラティスと関係ないよね(´・ω・`)
>>609 松山のエラーが無ければ最高のシナリオだったが
それと黒田って別に関係ないしな
今のカープの状況でポジれる要素は全くないが2位に貯金がない状況でネガる要素もないな
ネガるなら2位に貯金ができてからにしよう
>>688 多分かけられる髪の毛がないんだとおもう
2連覇は無理かなと思っててでもぶっちぎりの優勝で2連覇できた時あー3連覇は意外と余裕かもーとか思ってたわ
そんなに甘く無かったなw
>>692 余裕でもないけどカープ以外他が全部借金になるというカオスw
坂倉くんを1軍で見たいんですが、まだ早い?
磯村のあのスローイングは見とうない
ヤクルトの躍進は皆さんどうゆう認識ですか?
後ろが固まったのは分かるけど先発もやたら好投したイメージがある。中村のリードがパリーグ向きなんだろうか。
打線はもともと強いからねぇ。
>>694 それだと、磯村はサードコンバートするしかないのでは?
もう一回贅沢言わないから5連勝ターンくらい来ないかな貯金10に戻したいの
>>695 カープ含めてセリーグ情けなかったから勝率一位とってくれて嬉しかった
V5を見てる面々は二度とあんなの経験したくない…
・2位のカープに残り試合数と同数のマジックが点灯
・10月になり巨人8連勝をカープも8連勝で追いかける
・公式戦ラストから2試合目で胴上げ、ラスト負けて最終的に2位とゲーム差ナシ
現状、カプ以外が交流戦で勝つなら、最も都合のいいチーム
とりあえず最近の投壊に嫌気が差して佐藤義則の本と落合の打撃書内の配球のとこ重点的に読んでみたけど
カープ投手陣の練習量や練習内容、頭の使い方
捕手陣のセオリー的な考え方とか
とにかく不安感じる内容だったな
正直磯村は送球があるからちょっとなぁと思ってたけど磯村が1番リード的に基本に忠実な気がするわ
3連覇か・・
今年は他全チームがかさにかかって潰しに来ると思ってたが
どっこも自分の事で精一杯みたいだしな
今んところ怖いのはヤクルトとナゴドだけじゃない?
後は投手の怪我か
他球団のことえらそうに言えないけどヤクルトは
チームの勝ち星<中尾近藤石山の登板数だから新助っ人があたりじゃないとこの先きついんじゃないか
結果的に優勝できたし良かったけどな
メークなんちゃらのときは残り12試合で2ゲーム差つけて
いけると思ったらそこから連敗してのV逸だったからな
>>192 >家族って言えばなんでも通るってことね
逆に言えば在京球団は親会社ある分引き抜きたい人の家族が望むモノを契約条件に与えるよね
ヤクルトは介護サービス部門あるから河田コーチには最適だったし
読売は子供を有名私立に入れたいガッツに裏口入学口利きしてあげたし
ヤクルトも過去に中日に奪われてるからなぁ
2011年だっけ中日が追い上げてきて最終的にヤクルト抜いた
それが中日のリーグ制覇最後になるとは
この年7月で首位のヤクルトと9ゲーム差だったんだな中日・・・
>>222 まあヤクルトは新監督一年目がピークだけどね、
若松、以前の小川、真中…
今年リーグ優勝したらまたオフに外人投手退団ラッシュ+ヤ戦病院化復活パターン
>>712 あったな
ただその頃の中日落合はひたすら不気味だった印象
今の中日にそれは無い
ナゴドが今年は鬼門になりそうな感じはするが
>>705 >>707 阿南監督「胃が痛くなる野球」
貧打(当時比/衰えたコージ&衣笠)を投手でカバー
8月に巨人に5.5差つけられ「巨人優勝確実」と言われた所から逆転優勝
>>300 >小沢に付いたのがさらに悪化させたな
自民党のネガキャン工作は捏造や事件化に長けているからな
>>311 その辺はヤクルトが今季好成績ならナンバーあたりが曝露するだろう
星野が死んでから金本のFA移籍がアテにしていた中村ノリ獲得失敗の苦肉の策で金銭面で金本騙した引き抜きと曝露されたし
>>713 あの時ヤクルト故障者続出したっけもう7年前かぁ早いのカープはもちろん蚊帳の外w
今の中日にはできないだろうな・・・(´・ω・`)
>>710 単純な話じゃないんだよね>メイクドラマ
中日と争ってる間に全く注目してない所から巨人が上がってきて三つ巴
9月上旬には両方蹴落として(9/15時点で6連勝)後は優勝するだけだった
まさか9/16以降シーズン終了までたった3勝さしかできんとは誰も思わん
去年8/15以降の楽天状態
あっ
>>714あてね
ほんと落合中日は恐ろしかったなw今は昔だけど
>>712 東日本大震災による日程変更の影響もあり
秋のナゴヤドームは中日×ヤクルトばかりやってたな
>>722 ああそういえば震災の年か・・・直接対決で負け越したらそりゃ落ちるなぁ
カープ道面白い内容だけど
仕事の休憩時間(今、食堂に居る)が終わる…
これも帰ってから録画見るとする
>>721 ただあの時は勝っても負けても浅尾登板させていたからシーズン終了まで持たないと思ったけどね、
9回クローザー岩瀬は1/3しか投げず、回頭浅尾とか無茶させていた
なるようにしかならんから落ち着いて見守りたい
でも、抜かれるなら16年ハムのように1位はそこそこ勝ってる状態でそれ以上のブーストをかけたチームに抜かれたいな
カープがこのままズルズルいって大混戦に巻き込まれて抜かれるのは嫌w
ボーナス出たけど、まだ下ろしてないや
使う暇がない…今夜勤
>>725 浅尾はもう・・・誰か犠牲が必要なんだなぁ、、
今年はどこが追い上げてくるか見当つかんからねぇ
貯金使い果たさなければいけると思うが・・・おやこい
カープも過去の優勝においてはかなりの
苛烈な争いを勝ちぬいたりしてるわけだが
去年一昨年の優勝は結果的にほぼ独走状態で
そういう競り合いを経験していないことが
短期決戦での勝負強さを得られない
一つの原因かと思ったりする
>>733 いやただ短期決戦に合わせられない采配下手でしょ。
CSや日シリだけでなくレギュラーシーズンの中でも
何度も短期決戦のシミュレーションはやってるのに。
>>732 今村が犠牲になりつつあるね...
まぁでも誰もがノムケンの酷使でもうぶっ壊れたかと思っただけに復活して2連覇に貢献してくれたのはありがたかった
里崎CS評
最大の敵は雨
巷ではラミレスの奇策といわれてるが、それが通用したのも雨で先発を中継ぎで使えただけに過ぎない
(木下「短期決戦は調子いいほうが勝つ、雨や勢いもあるが、16日空いたカープは普段どおりに運べなかった」)
そもそも監督の采配なんか結果論、上手くいけば良いといわれ、失敗すれば駄目だと言われるだけ。
形にはまらずできるのは下のチーム、横浜はそれが上手くいった。
優勝したチームは短期決戦で変な事はできない。それが失敗したら、それこそ批判の的になる。
優勝できなかった僕らにはCSは敗者復活のボーナスステージ、失うものがなく攻めるだけ。
ほんの3年前まで、皆さん横浜ファンの立場だったはず、
今、こういう心境、勝者の立場に立てるようになった。
昨年日本一を逃し、今年日シリ逃したが連覇した、来年日本一になればいい。
もっと強くなれという神のお告げ。
セ球団の3連勝以上回数
中日:3連勝(4回)、4連勝(1回)
ヤクルト:3連勝(2回)、7連勝(1回)
阪神:3連勝(3回)、5連勝(1回)
巨人:3連勝(3回)、8連勝(1回)
DeNA:3連勝(1回)、8連勝(1回)
広島:3連勝(2回)、4連勝(1回)、5連勝(2回)
上でレスがあったので気になって調べてみた落書き
大型連勝は勝ちパが死ぬから、2−1を積み重ねるのがよい。
>>735 去年はドンいない間、今村がいなかったらどうなってたことか
今村の抑え好きやった 今年は厳しそうだが
>>733 衣笠さんの死去に際してそんな話してたって記事になってたな
もっともっと苦しんで優勝しないと若い選手の経験にならないって顔しかめてたとか
要は短期決戦での采配はギャンブル的な
事をしなければならんこともあると
でもギャンブルって普段やったことない
人間がやっても上手く行くと思えない
シーズン中堅実なリスク回避采配で戦い通した
チームでは監督も選手も対応できんだろう
やっぱもう少しシーズン中にリスク覚悟で
やり方を変えてみる事も必要ではないかな
>>711 これずるいよな
野球以外の所で差がつくとな
>>741 > 要は短期決戦での采配はギャンブル的な
> 事をしなければならんこともあると
それが間違いのない前提条件だと思い込むことそのものがおかしい。
それがないとは言わんし、別に杓子定規に同じことなんかやってない。
だが、
その普段と違う事、というので失敗すれば、違う事するなといい、
普段通り、というので失敗すれば、違う事をやれという、
文句言うヤツはたかだかその程度。
>>679 間違いないわ
どんな状態でもいうバカだからなそいつらは
>>733>>740
だから手を緩めろとでも言いたいのか?
5試合して1勝しか出来ない
そんなの優勝したペナントレースでも普通にある
短期決戦なんかよりペナントレースで優勝した方が良い
もちろん勝ちたいけど
ずっと2位で下克上の日本一5連覇より
ペナントレース優勝を5連覇した方が俺は嬉しい
タナキクマル誠也を解体してキクタナマルウシにしよう
これなら1回以外は菊池9番打者相当でフタハコフタハコ
本当に短期決戦の負けを全て采配のせいにしてるやつ未だにいるんだな
肝心の選手のこと何も見てないんだな
>>750 すべてとはいわないが
1アウト満塁でコクボはなあ
おととし・去年とも
公式戦最終戦からCSファイナル初戦まで同じくらい空いて
おととしは勝ち抜けで去年は敗退
少なくとも、間隔空いたせいでCS負けた訳ではない
ペナントとシリーズとどっちの価値が
というよりどっちも勝ってこそ完全な
勝利と言えるのでどっちも勝って欲しい
無理にどっちかと言えば自分もペナントだけど
ペナント首位でないチームが短期決戦で下克上した場合その後ペナントでの強さが得られなくなる傾向がある
西武・ロッテもそうだし阪神もそう
下克上したチームはその後ツケがくる可能性が高い
原巨人・SB・ハムは結果的に短期決戦に頼らない結果になったからペナントでの強さを手に入れられたと思っている
俺は日本一とかどうでもいいわ
あるとしても交流戦優勝と同じくらいの価値
今はリーグでルールが違うんだから争ってもしょうがない
>>753 一昨年もCSは選手の調子はイマイチだったように思うがね
一人いい意味で壊れてただけで
一昨年のCSはほとんど田中のおかげだろう
1番があれだけ出塁すれば試合を優位に運べる
最近日本シリーズはどうでもいいという人は
多いのかな
まあ仕組みが変わったせいもあるだろうけど
自分は日本一取らないと価値減という感覚だが
143試合やった上での勝率勝利か
7試合のうち4回勝てば勝利か
ペナントと短期決戦を1括りにして語れないということだけ
>>751 ほんとにな、美間使えば勝てたよなあ
ってか
>>762 今季の美間見て美間使え言ってたやつ息しとんのかいな
だからって小窪もないが
来週のハマスタ石田東濱口になりそうだぞ
左ばかり嫌やなあ
野間ではなく一塁バティレフト松山でいって欲しいわ
>>759 つまりたかだか数試合で決まる短期決戦っていうのは
ラッキーボーイ・アンラッキーボーイがどちらのチームにどっちが出現するかで
決まるという簡単なものなわけだ
こんな勝ち負け決定に悦を感じる人が今の時代の若輩者には多いのだろう
時代の流れっていうやつだな
ずっと日シリで負け続けるのは勘弁だけど
何度も挑戦してりゃいつかはって感じもある
もし三連覇したとしても一度も日本一になってないと、後でネチネチ言われるのが嫌なので、四の五の言わずに三連覇して日本一になって欲しいわ
日本シリーズの1267がホームって有利すぎるよな。ホーム多いし最後ホームやし。カープはまけたけど。よその7回戦は1257ホームとかやってるな。
CS下剋上にも価値はあるしペナント取るのとは別の難しさがあるけどな
ペナントでAクラス入ってファースト勝ち抜いて優勝チームと不利な条件で4勝する
字面だけみると無理ゲー
>>767 昔々近鉄に西本監督という人がおったそうだ
>>770 札ドで1個でいいから勝ってりゃ良かったんだよ
それだけでわからんかったのに
>>750 どうやったら短期決戦に強くなれるんだろうな
監督や選手は何に気を付けたら
いいんだろうか未だによくわからん
落合は去年のクライマックスシリーズ見て
出し惜しみしたらいかん
メジャーのプレーオフみたいな戦いかた
しないと駄目だと言ってたな
>>771 CSってアドバンテージ無くても上位チーム有利だからね
・全試合上位チームのホーム
・所定の予備日までしか中止順延しない
・勝敗同数(が確定した時点)でも上位チーム勝ち抜け
出し惜しみかー
ブレーキだったアツマツコ菊池に誰出すんだ
>>773 最初に監督やったチーム(大毎)では
日本シリーズでスクイズ失敗した事でオーナーと衝突して
優勝したのに監督辞めた話もなかなかのもの
で、後年またしてもスクイズ失敗が…
東京 ●○○○○○−○雨○●○○−○●○●●○−●− 12-6
巨人 ●○●○●●−●○●●○○−○●○○●●−−− 8-10
横浜 ○雨○●●●−●雨●○○○−●●○●○●○●− 8-10
広島 ●○●○●●−雨○●○○○−●●●●●○●−− 7-11
中日 ●●○●●○−●●○○○●−●○●●●○−−− 7-11
阪神 ●●●●○●−●雨○雨○●雨○●●○○●−●雨 6-11
>>779 オリ戦に一つ勝ってたら見栄えが良かったのになあ
早速パクるデイリーw
>半端ない決意表明
>野間 なるぞ!!真レギュラー
ヤクルトって35歳のメキシカンリーガーをセットアッパーで獲ったんだ
地雷臭はするが安いから問題ないか
意外にこういうのが当たったりしてな
ヤクルト後ろにもう一枚入ったら怖いな
か、カンポスはまだか?!
>>763 去年実物見ずに美間美間みんな騒いでたね
堂林やら野間やら他の選手を標的にした美間ファンも現れたし
だから印象はあんま良くない 美間には頑張って貰いたいが
まあ何度も書かれることだが堂林がサード守れれば解決する話なんだが
もうすっかり諦めたのであれば、ちょっと立ち位置が苦しいな
堂林がサード守れたところで解決しねえよ
.230の男なんだから
>>786 何が解決するんだよ…
ココで袋叩きされてる菊池の方が打ってるのに
堂林の打席数なら1-1で菊池は越えるんじゃないの?w
堂林翔太
プロ9年目1500打席立って
通算OPSが0.67の男
>>775 短期決戦はこれやれば勝てるってのは無い
ただ実績あるけど調子悪いやつをそのまま信じて使い続けたらまずダメ
だから結果どうなるかは分からないけどとにかく調子悪い時は動けと言われる
>>782 今のリリーフの使い方じゃ持たないと
思ってたけど手を打ってきたな
結果は分からんけど姿勢は買える
>>629 いつ壊れてもおかしくない投手はいらんわ
>>792 例えば一二戦やってある打者が全く打てそうな
気配が無いって時にそいつがシーズン中不動
だったとしても外すって選択ができるかどうか
打てる投手の差だよ
井納三嶋ウィーランドのヒットが先制点や逆転打に絡んだ
井納タイムリーの1-0で勝ってたし
野間には高めのボール捨てさせて見逃しオッケーにすればええのに
決めにきてる低め変化球待ってるからかは知らんけど高めの速球だとカットすらできないのは弱点として致命的
野間ってヒットのほとんどがセンターから右で左に飛んでのヒットはほぼ内野安打しかないよな。
左にファールはよく行くのになんでヒットにならんのだろ?
あのファールをもう少しフェアゾーンに持っていけたらなって思うんだけど。
>>796 実際無理だと思うけどねそういうの
だから逆シリーズ男なんて言葉が定着するわけだし
>>786 なんかこいつ見当違いなことばっか書き込んでるな
堂林は打席与え続けるとどんどん打率さがるからね
サードできたところでね。。
2016年はサードで結局小窪にも負けてるしw
>>804 悪かったね
見当違い認定されたから消えるわ
気持ちはわかるけど
堂林にもう夢を見るのはやめた方がいいです
もっと若い子に切り替えろ
固め打ちがねえんだよな
結局スタメンでもヒット一本打つかどうか程度
打撃センスがない
>>786 何度も書かれてるって言っても書いてるのこの人なんじゃないの
堂林は毎年崖っぷちで後がないままダラダラここまで来てしまったね
よく比較されてたシュウヘイも大田泰示もレギュラー掴んだのに
>>810 うちが点火して他のセリーグ球団燃やす作戦発動か
堂林は初め筒香と比較されてて堂林が上と言う声が多かったな
どうしてこうなった
来年エルと新井さんが引退した時が堂林の正念場でしょう
岩本も同じこと考えてそうだけど
>>816 1塁はバティとマツコだし
レフトは野間
堂林は岩ちゃん的な立場になりそう
>>816 そうなればファーストは松山、バティ、メヒアの争いだろうな
新外国人一塁手の獲得もありえる
バティと松山はどう考えても外野ではあまり使いたくないからな
ファーストになる
松山はファーストも下手だけど
経験積めばマシになるだろう
高橋由伸のリクエスト成功率が
わずか19%しかないという記事を読んだ
そこでここまで約三ヶ月間のリクエストに
関するデータを見付けてきた
6月19日までのデータらしい
意外にも今年のカープは成功率が低かった
なお誤審率の多い審判はあの人
打力でアピールも厳しいか
堂林も一瞬掴みかけた時あったのに怪我したんだよなあ
それももう4年くらいまえか
>>821 牧田という審判有能だな
あまり名前を聞かない人だが
>>821 面白いね
やっぱり念のため聞いとくかリクエストが多いみたい
審判牧田強いな
あと山路はやっぱりか
>>821 牧田凄いなそして選手から評判がいい名幸は誤審数自体は多いのか
上のリクエスト数事態が多いメンツは現場に能力が信用されてないことの裏返しかも
26日から6日連続で雨? 26日は初ズムスタなのに‥
>>813 いや、俺は堂林のこととか滅多に書かないよ
ネタで出したりはするけどさ
とりあえずもう一回書き込むわ
迷惑なら二度と来ないよ
>>827 おめでとう
雨で中止になってもカープうどんは食べれます(笑)
投手の打撃で思い出したが
こないだプロ野球ニュースで
交流戦での投手の通算本塁打が
パが7本でセは0本だってな
たまたまとしか考えられんけど面白い結果だ
>>817 クリス日曜にスライドで九里が木曜
フランスアは来週日曜か
>>807 若い子って誰だ?
坂倉中村なら分かるが美間だの高橋だのは全く期待できんぞ
フランスアには中継ぎをやってもらいたいから薮田と野村復活してくれよ
美間はあれだが
ホンコンは一軍の変化球にも対応できそうな感じ
石山から打ったツーベース見ても
センスはある
三連覇できるかどうかは
野村と薮田の復調にかかってるな
>>832 期待はしたいけどどうせ四球連発した挙句連打炎上だろう
と予防線を張っておくw
いい加減ノムスケは出てこないと今年の更改が5000万になっても知らんぞw
今日のファームの試合 ダゾーンの中継ないんだな 先発薮田らしい
火曜日4連敗中祐太が炎上しだして勝てなくなったてか平日あんまり勝てないよな(´・ω・`)ローテも弱いし
>>841 なら今日の2軍先発は薮田でなく野村を投げさせてると思うんだけどな
>>846 岡ちゃんもパッとしない投球続いてるからねぇ
週の半分は谷間感ある
3本柱で勝てないとどんどん貯金減るぞ
>>836 でも最近は不調で3割切ってるよね
一軍でのバッティング見てたら
二軍の投手そんなに打てないとは思えんけど
今どういう状態なんかね
映像見れる人教えて
ASまで残り6カード
週末阪神→横浜→巨人
平日巨人→ヤク→阪神
巨人と阪神はどっちみち当たるのでヤクルトに相性が良い九里と野村を平日に持っていきたいな
なので土曜中止だとジョンソンスライドで九里を平日にしてほしい
>>850 AS明けまで我慢するしかないな
ローテ編成できないしKJと大瀬良分けたほうがいいね
野村は先週日曜1イニングだけ投げてるのが謎
本当は調整登板で2、3イニング投げて週末ローテにいれる予定だったけど
またスペって1イニングで降板とかだったりして・・・
最後に投げたのが4月下旬だろ、ホンマ長すぎるわ
野村の給料アドゥワに半分やれや
谷間ウンチーズの中で
誰か奇跡起こすやついねえの?
実力通りの投球しかできねえし
当たり前だが
野村は死球が痛かったな。よりによって右腕に当てられるとは。ノーコン相手の二軍戦はDHにして打席に立たせないようにすりゃいいのに。
>>858 おおもう……今年は無理臭いな
せめて戸田のアホたれが順調に成長してればなあ
>>821 今4連続リク失敗中
時間稼ぎの嫌がらせやってる
藤嶋みたいなギクシャク投法が通用するんだから、加藤も谷間で投げさせてみりゃいいのに。
>>863 試合開始7分前の先発転向で結果出るなら
アドゥワもとか思ってしまうな
>>859 内容的に可能性を感じるならコーヤくらいか
他は可能性すら感じない
加藤はレベル低い谷間の中でも最底辺
問題外ってこと
>>865 投球の内容って、低めやコースに何種類の変化球を集められるかって事で、昂也は0だぞ
>>823 牧田ってブラウンとバトルしたやつじゃないっけ
マクレーン退場で廣瀬が止めて
輪に馴染めない福井や加藤みたいなタイプは実力ある無し関係なく今後は獲るべきではない
安部今日もベンチ外か
怪我したんならなんか情報出てもいいと思うんだけどな
安部は腰痛が治ってないんだろう
騙し騙しやってたとしか思えない
>>807 もう、あなたってすぐそう!若い子のケツばかり追いかけて!
ナゴ球 D1-2C 4回裏まで 薮田 2安打1四球
>>877 1四球ならまずまずか?
投げてる球観てないから判らんが
>>856 その辺り良くわからんな。もしノムスケがスペならアドウワの先発もありだと思う。
安部は2軍で1試合出ただけで離脱レベルの怪我するほどヤワじゃないよ 死球くらったとかならまだしも
1軍にいたときから騙し騙しやってたのを白状した形だろうよ
薮田はAS明け昇格目指す感じか
まだ焦らんでいいと思う
薮田前回も初回先頭バッター四球からの失点
のち立ち直るって同じこと繰り返してるのがな
状態が最悪だから由宇に居残りでミニキャンプでもしてるんじゃね?
下に落ちるとすぐ二軍戦とかそういうもんじゃないし
1軍登録している下水流、堂林、美間、磯村らはナゴ球で調整しているのだな
二軍でも安定のフリーパス磯村
しかもきっちり失点に結びつくという
ヤフーに今村の記事あったんだが、ヤフコメ見ると案の定評価低すぎてイライラするわ
ナゴ球 D1-2C 6回裏まで 薮田 3安打1四球
>>888 前回と同じ感じだな 初回に1失点か2失点かの違いだけで
7回裏まで薮田1回のみで4回6回ヒット1本づつ後は三凡
キチガイハマッピ警報221.18.35.47←NG推奨
薮田別に問題ないと違うか・・・10失点なんてもうそうそうないやろ
>>894 あれが逆によかったかもな
慢心環境の違い…
植田に打点童貞卒業させるのウチだろ
ああいう雑魚に打たれるのがカープ
>>894 まだダメだな
あと1,2試合下で
初回四球から失点なくなるまでダメ
薮田は5試合ぐらい7回無失点を下でやらなきゃ信用できん
>>895 薮田は焦らずAS明けからでもよいかな二軍で好投続けばええの
7回まで投げて奪三振4?かな
イニング以上三振取れるようになったら上げよう
下水流最近良いだろ
左投手のときはレフト下水流一塁バティスタにしろ
>>815 未だに背番号見せびらかすようなフォームで打ってるから
まぁ余裕ないけど今永みたいになるのも嫌だしな
上げはボコられ上げてはボコられの繰り返し
薮田はまた四球四球うるさく言うと本当にイップスになってしまう気がするから、四球出してもむしろ褒めるくらいの心の余裕を持ちたいです
ナゴ球 D1-4C 8回裏 P薮田 松井雅 三邪飛 伊藤康 右二塁打 亀澤 二ゴ 三塁 堂上 三ゴ
堂林はもう根本的にフォーム変えた方が良いよ
今のままじゃ現状維持でダラダラいくだけ
>>911 一時期、新井さんのマネして良くなったよね
あれはやめちゃったのかな
ぶっちゃけ7回3失点以内にできるならいくつ四球出しても許せる
試合中はまーた始まったよとか言ってイライラしてると思うが
>>913 というか捻り過ぎなのよね
あれだとリリースポイントが見えないし、グリップが頭の後ろに隠れてバットが出にくい、割れが出来ない
甘いストレートに何度も差し込まれてるし、芯外すし、初球の変化球も手が出せない
磯3安打に美間2ラン下水2ランか
1軍の意地みせたねえ
>>911 堂林は毎年のようにオフになると新フォームの話が記事になってたよな
先オフは無かったっけ?
ジャクソンのストーリー見たけどジャクソン入院してないか? 大丈夫なん?
>>890 ほんまよ
ヤクルトファンは庇ってるけど文句言いすぎよ
いつかああなると思ってたわ
薮田復調は何よりだけど
ノムスケはどうした
今日投げないなら来週の平日ローテはどうなるのかな
ノムスケ有給はとっくに消化済みだろうに
ナゴ球 D1-4C 9回裏 P薮田 坂倉→赤松 8 遠藤 中飛 松井佑 一邪飛 野本 中直 試合終了
>>894 あれはエラーが二つ絡んだからなー
松山のは仕方ないにしても丸のは完全に集中力切らしてたやろあれ
守備の時間長くなれば集中力も切れる
色々と廻り合わせが悪かった
>>921 タクローもいつも通り審判に詰め寄ってたからな
広島時代からお前は出てこんでもええやんけとは思ってた
9回投げて奪三振4は少ないわ
球速もあんま出てないみたいだし
結局ナゴヤ2軍遠征2試合で高橋昴完封と薮田完投で2人しか投げてないのかw
堂林はいいコーチなると思う
いろんな人から打撃につけ、守備につけ、熱心に指導されてるからノウハウのかたまり
トレードなんかに出してはいけない
二軍だけど完封完投は朗報やね
ぼこられるよりはいいしw
>>937 新井が評価してるのもその辺かもな
努力してると思う
>>921 それまでに不満があったのか知らんが、このハーフスイングは十分球審だけで判断できるな
確かに振った本人は止めた感覚で、スローで見たら完全に振っているってのはよくあることだとは思うが
>>941 これでキレるのはアホ
メジャー帰りって西岡といいイキってんの多いな
黒田も随分態度デカくなって帰って来たしメジャーで舐められたく無いってのが身についちゃうんだろう
>>937 うーん、自分で自分の打撃が全然分からないとか言ってるレベルだからなぁー
逆方向に何で伸びるのって聞かれて全然わかりません言ってたし
伸びない原因そこだと思う
ベテランの青木でさえ勘違いしてたらしいが、アンパイアが「スイング」つったら
塁審に聞く義務は無いんだよな
義務があるのはスイングしてないというジャッジの時だけ
泊まり勤務明け爆睡から起床
>>943 日本語解る審判居たら危なかった
モロに「何やボケェ!」なんて叫んだりしてたから
この土曜の天候次第で曜日が変わるけど、来週の谷間が逆に楽しみになって来たわ
野村、薮田、昂也の誰だろう?
とりあえず野村で頼む
今週の日曜は誰だ?
大瀬良ジョンソンで九里かな?
>>948 指名練習がその3人だから日曜は九里だね
土曜が中止ならKJがスライドするだろうけど
6/22(金)の予告先発
(G-S)菅野×山田大
(D-DB)吉見×石田
安部が多少なりとも上がってこんと美間を2軍で鍛えれんわ
>>955 住んでる場所はわかる
購入したかどうかはわからんけど
来週また雨かよ...4回目の払い戻し決定めんどくせぇ〜
初戦は大事だと思うんだけどなぁ(ナゴド大炎上を思い出しつつ)
薮田は少しずつ上向いては来てるんかね。奪三振数から見て球威で押し切った感が少し気にはなるけど
薮田は四死球の数や失点なんかより球速出てるかどうかの方が大事やろ
去年みたいに楽々150超えてたら1イニングに四球の1つや2つで失点なんかそうそうしない
ローテって弄るの?
大瀬良とジョンソンを分けてほしいんだけど
>>963 ASまで3週間6カードしかなく巨人と阪神が週末と平日にそれぞれ1回ずつあるから無理に分ける必要はないんだよ
AS後はASに出ないジョンソンが平日 ASに出る大瀬良が週末になるだろし
ASまで週末カードがビジターで平日カードはホームだからホームで谷間はなるべく見たくない理由は分かるw
去年の交流戦明けスポ紙予想はローテ通りで薮田だったけど
実際はジョンソン持ってきた
>>949 ここ5年現地観戦11勝4敗の俺が今季初観戦よ
こりゃ勝ったな
安部ちゃん怪我隠してたとかはないだろ
落ちて由宇の試合フルで出て3ベースとか打ってるし‥‥その後から急に出なくなったけど
RCCの新人アナ中々可愛いな
こられなら泉水おばさんも安心して後任を任せられる
>>971 相手の阪神が今夜試合するから発表が他より遅くなる
月 火 水 木 金 土 日
_ _ _ _ 阪 阪 阪.【
_ 昂 _ 薮 大 .K.J. 九.【
_ 巨 巨 巨】.横 横 横.【
7月.東 東 東】.巨 巨 巨.【
阪 阪 阪】._ 球 宴 _
>>977 昂也とフランスアはFAS(木曜開催)推薦選手になってる
出場したらローテに影響出るかもしれない
>>937 打撃コーチ迎
打撃コーチ補佐堂林
なら激熱やな
成績は知らんけど
出場選手登録
阪神タイガース投手18馬場 皐輔
出場選手登録抹消
なし
196イニング防御率2.98で7勝13敗って凄いな イジメだろこれ
>>991
172イニング防御率1.98で9勝11敗 これもなかなか >>991 焦って早い段階から中4発動した結果
防御率リーグトップ2のマエケン&野村が
9連戦で1回づつしか登板できないなんていう
失態かましたのを思い出した
阪神に行くと援護率がアホみたいだな
スタンリッジ、1.98とかあるで(通年平均で)
昨日の番組で出てきた増田のほうが
今の元気のない菊池よりよく見えた
今年
ノムスケ 6.47 九里 5.87
薮田 5.85 大瀬良 5.82
岡ちゃん5.25 祐太 5.05
KJ 4.83
なぜお前らはもっと勝てないのだ
>>957 新しく家を買ったら転勤は世の常ではある
1000なら選手主催バーベキューの火で新井さんが護摩行
lud20251017001242ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1529479640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん
・とらせん
・巨専】
・第106回全国高校野球選手権大会 ★35
・【D専】
・巨専】 ★4
・とらせん4
・はません祝勝会
・はません 反省会ワッチョイ
・巨専】
・【ダル】TEX×TB 2
・【D専】
・【D専】Part.3
・LAA @ CWS ★3
・かもめせん3
・ハム専 Part.2
・巨専】2
・巨専】11 最下位転落(涙) 大反省会!!
・【D専】Part.2
・巨専】12
・こいせん11
・やくせん
・西武線5
・TB×LAA 2
・はません ★5
・わしせん3
・かもめせん4
・とらせん 平成最後の祝勝会3
・LAD @ SEA ★1