◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
わしせん2 	->画像>1枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1530945358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 スレ立ての際は本文一行目にこれを入力 
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512   
 ※前スレ 
 わしせん  
http://2chb.net/r/livebase/1530824975/ 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
 ┌─────┐  
 │ 岸 さ ん | 
 └∩───∩┘  
   ヽ(`・ω・´)ノ 
  
 ┌─────┐  
 │勝って欲しい| 
 └∩───∩┘  
   ヽ(`・ω・´)ノ 
 まあ神村学園もクソやからな 
 石巻工業戦でも舐めプして批判されてたし 
 だからさあ 
  
 なんで君たちサクサクして相手も岸のペースに合わせるんだよ 
 源田はあの態勢からストライク送球が出来るんだからすごいわ。 
 実はHRで点取ってるから忘れてるが 
 田中今江が冷えて打線悪い時に戻ってるんだよなぁ 
 多和田がいいのはわかるが2番のゴミが初球凡退するのが悪い 
 西武と対戦するときは 
 西武のリリーフ陣を引っ張り出そうが合言葉じゃないの? 
 茂木みたいに初球凡退は何考えているのか? 
 こっちは岸なんだから、尚更だよね 
 >>26  つか球界トップのブサイクやぞw 
 十亀越えたわ まぁどっちも西武やけどな 
 おまけに榎田も加入で西武のブサイクコレクションは異常 
  それは不用意すぎやろ 
 どう考えてもストレートまちやん 
 西武戦は接戦に持ち込めば勝てるよ 
 最少失点で踏ん張れ 
 それにしても毎回森友哉には打たれてるなあ 
 対策何もしてないのかなあ 
 >>82  今年西武相手に勝った試合、3試合ともバカ打ちで勝った試合なんですが… 
  楽天のゴミバッターと違ってどこ相手でも打ってる強打者揃いの西武相手に何回同じ相手に〜は草生える 
 なんかいい当たり多いなあ 
 今日はボロ負け覚悟したほうがいいかも 
 >>101  それな 
 普通に強打の連中に打たれてるだけのこと 
  多和田なんて球数稼げば早く下りるんだから早打ちやめれ 
 他球団も球数稼いだ後に多和田か西武の中継ぎから固めて点とってる 
 多和田は投げ初めは凄くよく見えるがよほど早打ちしなきゃ中盤で下りる 
 有名選手の野球用具110点も盗んで100万にしかならないってバレるリスク考えたらすごい非効率だよな 
 柿沢アホだわ 
 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!! 
 ど真ん中でいいっての いまのおかわりなんて嶋や岡島とかわらん 
 毎回必ず山川に本塁打打たれてるけど、 
 対策しないんかな? 
 必ず打たれるんだから、してないんだろうな。 
 >>133  前回の3連戦はむしろ山川を抑えて勝ち越せた感じだけどな 
  >>139  今江だって4本くらい打ってるやろ(震え声) 
  なんかいい当たり多いなあ 
 今日はボロ負け覚悟したほうがいいかも 
 多和田相手に無得点だったチームも終盤まで投げられてしまったチームも最近いない 
 早打ちで助けるのだけはやめれ 
 >>142  仙台に来たこともねーやつが 仙台語るなクズが 
  柿沢トレード出されたのはこういう背景もあったのか? 
 茂木に今江に藤田 
 この3人があっさりだと流れ悪いわな 
 それにしても6番アマダー7番藤田8番ペゲーロって 
 どんな意図があっての並びなんだろう 
 >>151  届かない球にはバット投げしてまで手を出していくスタイルだからな 
  下位外人のプレッシャーなんて上の日本人共の確変次第でしかないからな 
 ボール球振るなって 
 ストライクを振って凡退は仕方ないとして直球のボール球は見れ 
 1〜3:足が速い 
 4、5、7:どちらかというとアベレージ型 
 6、8:粗いけど当たれば一発タイプ 
 9:嶋 
  
  
 割とコンセプトははっきりしてる 
 そもそも多和田も相当いいからこれどないせーと 
 0−1完封負けも覚悟せんと 
 今日の主審は外に広いっていう情報共有してねえのかよ 
 ファールで粘る気もなしw 
 西武のリリーフ陣を出したくないんだろうねw 
  
 どんなミーティングしてるのかw 
 茂木といい銀次といいw 
 球審おかしいだろ 
 岸の外角カーブはボールだったのに 
 >>182  粘る技術があるならそれ使ってヒットにしとるわ 
  つか、そんな簡単に球数稼げたら誰も苦労しねぇっつーの 
 石井一久のGM要請=フロントの現場介入でやる気なくしたのか 
 前試合までと全然違って粘りがない 
 ほんと楽天は初回にタナモギが打てないと後続も打てねえな 
 あ、これ7回8回までスイスイ行かれるパターンだ 
 失投が来ないからどうしようもない 
 まぁ多和田がいいわ 
 楽天は四球くれないとなかなか点にはならんし 
 東京に行くと遊びたくなるんだろうね 
 たぶんオフにお金かかるような遊びを覚えたんだろうw 
 去年はひどいノーコンだったのに別人だな 
 楽天はいつまでたっても矯正されないのに 
 日ハムも強いのかそうでもないのかよーわからんな 
 首位とのゲーム差が縮まると弱くなる 
 今更だけど柿澤解雇かよ 
 当時は小山のほうが賭博疑惑できな臭いと言われてたのにな 
 そして岸も先週に引き続きで調子ダメくさいというね 
 疲れもあるんだろうけど 
 成績悪くないのにクビになった某投手が怪しいと囁かれたが 
 岸ASで一気に調子崩しそうだな 
 去年の美馬のように 
 2塁間に合いそうな気も舌がそれたら怖いからまあこれでいいか 
 >>231  美馬ははしゃいじゃった感があるが 
 岸は大丈夫だろ。 
  >>235  ゴッツは行けるって言ってた 
 金子が足速いから切り替えたとも 
  >>251  だったら先週こうなってるだろ常考 
 ノーコンなだけ 
  球数の帳尻は合ってきたな 
  
 でも積極的にフルスイングされてて怖え 
 今の打球は危なかったなあ 
  
 下手するとベースにあたってその間にホームに帰られてるぞ 
 先週もそうだったけど、コントロールが微妙に狂っててボール先行のピッチングになってんだよな 
 >>266  岸が持ち直すより多和田攻略の方が難しそう 
  >>270  微妙だからどこがおかしいかわからずずっと同じ球を投げ続けて撃たれるんだろうな 
  西武打線ちょっと復活してるな 
 やっぱ昨日塩見で崩しておくべきだったわ試合できたのに 
 >>272  サウナ育ちだもんな 
 アフリカ人が暑さに強いみたいなもんだな 
  他チームは対多和田は5−6回4−5点が大半だし事前研究不足かね 
 他試合でも投げ初めだけは良いが中盤くらいにガタガタくるから早打ちだけやめれ 
 >>273  一回打ち出せば攻略できそうだけど問題は打ち出せるかどうか 
  不調な岸でも楽天の他の投手よりははるかに制球できてるから 
 >>292  冷静に考えると、2か月ちょっとで110点も売りさばいたって相当ヤバいよな 
 1日換算で3つか4つくらい道具盗んでんだぜそれ… 
  合わない投手のが多い上に合わないと全く合わないのが邪魔だなあ 
 今日は気候がいいから投手有利 だが前の席のオヤジが臭い 
 ガラプーって本当に初球打ちを憎んでるな 
 いつも「バット振らず立ってれば押し出しで点入ったのに」とか結果論の皮算用してるし 
 力いっぱい振ることよりあてることを意識しろよ 
  
 当たれば飛ぶんだから 
 >>275  男二人が飲食店個室で不適切な行為ってナニしてたんだよ 
  >>301  一度やってしまうと重なるごとに罪悪感が薄れて麻痺してしまったんやろなあ 
  来年もぶ!ち!こ!め!歌いたいから文句なし残留の成績残してほしい 
 >>318  来年も岡島スタメンが見たいなら契約解除でいいぞ 
  >>315  両選手は10日の深夜から11日の未明にかけて、都内の飲食店個室で知人を含む計10人で食事をした。篠原は出席者を楽しませようと服を脱いで裸になり、河野がスマートフォンで動画撮影。知人限定のSNS(インスタグラム)に公開していた。 
  >>315  坂本もいたし知人10人くらいいた場で 
 全裸になって動画配信したんだよ 
  確かにシュート回転しまくってるねw 
 それを頭にいれないとな 
 >>275  裸になって不適切な行為 
 これはアレやろなぁw 
  >>317  シュート回転=悪、みたいに言われるけどぶっちゃけ使いようだと思うわ 
  巨人って本当に凄い 
  
 野球賭博してる選手もいて、前監督は不倫して893に1億払って、893と付き合いある選手といて、長年四番だった選手は麻薬で捕まって、小学生見ながら車の中でオナニーはするわ、SNSで全裸晒すわ、今度は他の選手の道具盗んで売ったりするわ。 
  
 完全に社会の底辺のやることばかりw 
 オコエもよくインスタでストーリーズとかライブ配信してる、 
 しかもその多くが酒の席で他の楽天選手も一緒だから心配だわ 
 ど真ん中直球見逃し三振ってw 
 1塁走ってるのに、どんだけ四球乞食なのこいつ 
 見逃す嶋もひどけりゃキャッチャーが投げるの遅かったのに余裕アウトの藤田もひどい 
 まあ足の速さはどうしようもないし藤田が悪いわけじゃないけどな 
 まぁどのみち点は入ってなかったろ 
 田中も下降線だし 
 だからさあ 
  
 走らせる場面がおかしいんだよ 
  
 なんで藤田に走らせてるんだよ 
 なんで嶋の打席で走らせるんだよ 
 結局、併殺で多和田の球数が増えないw 
 もう俺達を引っ張り出すことはできないねw 
 ど真ん中を仕留める山川 
 エンドランでど真ん中を見逃す我が軍 
 フルカウントオートスタートは足速い奴でも結構三振ゲッツーになるから藤田はしゃーない 
 嶋は見逃すコースちゃうだろそれ 
 >>377  むしろヤバくないと思ってたらその方がヤバいぞ 
  理解不能 
 ボールになるのに賭けたのか? 
 タイミングが全然合わなかったのか? 
 まぁ 田中かーではじまったほうがマシだし 
 打順調整やろ 
 フルカンスタートが判ってるのに今の見逃しは解せんなぁ。 
 昨年は則本が2打席連続、山川にホームラン打たれてたよねw 
 山川一人にやられまくって頭悪すぎだろ 
 ちゃんと頭使ってリードしてんのかよw 
 先週はなんでケチョンケチョンに抑えられたんだろこいつ… 
 山川は楽天戦のOPSが1.5ぐらいあるから、 
 楽天戦に限定すれば全盛期の王貞治超えてる。 
 インハイ絶対に打てない打者なのに 
 そもそもバット振らないと得点にならないよなw 
 そして相手捕手に打たれる楽天バッテリー 
 5時半には試合終わってそうだな 
 心置きなく出かけられそう 
 オコエは復帰してから 
 打席を1〜2打席しかもらえてないから 
 特別指定選手外れてるのかもしれん 
 西巻とかはずーっとフル出場してるのに対して 
 エンドランなら振らないわけがないから単独スチールか 
 エンドランかけて空振り三振でも藤田は二塁でアウトだったろうけど 
 楽天の球団史上シーズン最多本塁打をブチ込んだ相手打者になりそうだな山川 
 >>424  ストライクにきたどんな球種もホームランにされるし無理や 
  岸ですら山川の前にランナー溜めないのが精一杯なんだから明日もお察しだな 
 まぁ、2打席ともボール先行→ストライク欲しがってパカーンの岸も大概っちゃ大概だけどな 
 ホームラン2発打たれて2失点ならかなり上出来だろ 
 まだまだロースコアゲームだ 
 おいおい 
 またおまえら負けてんのかよ 
 今日は絶対勝ってくれよな 
 >>428  めっちゃ足上げて 外マン振りのフォームだしな 
 一回のけ反らせると違うのに それすらしないのはかっけーわw 
  岸ならまんこぬらしてもゆるす 前の席のオヤジが臭い 
 これ以上失点して凡退続くようなら 
 試合見ないで客席にいる美仙女でも眺めてるわ 
 >>457  いや 
 頑張って勝ってくれよな 
 ホームだろ? 
  >>449  はぁ。どのチームに頼んでんだよ。他のチームを当たれ 
  山川ゾーン別打率 
 http://baseballdata.jp/playerB/1300101_course.html      インハイは苦手なのは間違いないが、そこに投げそこなったら近辺全部痛打ゾーンという 
 >>461  うちの今季のホーム勝率見てから物言えや 
  HR打たれただけでランナーは出てないのになぜかすごい守備に時間がかかってるテンポが悪過ぎる 
  
 早く岸を変えたほうがいい 
 >>468  うるせーバカ  
 気持ちで勝てるならこんなぶっちぎり最下位なんねーんだよ! 
  >>473  変えたらもっとひどいの出てくるの変えるのか 
  疲労で球威がないというよりコントロールが微妙に悪いな 
 ボール先行でしか打たれてない 
 >>485  先週からこうだよ 
 構えたところ近辺にはいくけど、微妙に投げ切れてなくてボール先行になってる 
 先週は大量援護に守られてなんとかなったけど 
  おかわりがビジターで一番HR打ってんのがこの球場なんだよね 
 他打者相手でも今日は球が高く浮くけど山川だけ歩かせておけば失点しないんじゃない 
 時々楽天打者でも一人だけ相手先発と合いまくってる試合あるから同じだろう 
  
 でも味方投手がどうだろうと味方0点でいいわけがないな 
 この打順ってアマダーにあんまりチャンスで回らないんだよな 
 大体今江か銀次で途切れる 
 >>495  お疲れなんだよ 
 こんな糞打線で8勝もしてるんだからイニング球数だけじゃない疲労もすげーだろ 
  楽天攻撃の意図がさっぱりわからんね 
 甘い球を打ちにいくわけでもなく 
 とんでもないボール球を振って選球していくわけでもない 
 案の定岸ファンの必死擁護きめーっすねw 
 どんな内容であろうと結果は結果。失点数は失点数じゃねーんすか?w 
 >>506  最下位のチームはオールスター免除して欲しいよな 
 特に投手は単なる罰ゲームだし 
  結局ノーステップって付け焼刃だからなぁ 
 だんだんと試合数が増えていくとボロが出始める 
 オールスター前までに田中は3割きって 
 今江は2割8部ぐらいまで下げるだろうね 
 >>521  まぁ田中外して岡島スタメンとかされても困るしな 
  まあ和田さんも言ってたけどそろそろノーステップはやめるべきだな 
 >>522  そもそもこんだけスタメンで出続けるのが始めてなんだからノーステップじゃなくても息切れしとるわ 
  >>526  うちの打者では一番打ってるらしい 
 アウトになっちゃった 
  味方打線1安打0点じゃ話にならないな 
 四球すらないからたった1出塁  
 最近5−6回4−5失点が恒例だった相手にこれは酷い 
 多和田は初球必ずストライク投げてくるから 
 どうにもならんな 
 初球ストライク来ることわかってても、バット振ったらいけないんだもんw 
 いや、こりゃ多和田がエエわ。 
 チャンスボールがねえわ。 
 田中:疲れてきた 
 茂木:ずっと状態が上向かず 
 島内:アホ 
 今江:疲れてきた 
 銀次:釣り 
 アマダー:夏男 
 藤田:平常運転 
 ペゲーロ:当たらなくなってきた 
 嶋:平常運転 
  
  
 どうやって点取るんだろうなこれ 
 左に弱いらしいんだけどな多和田 
 楽天はプロレベルにないからかな 
 甘い球きても振りにいかないからねw 
 どうにもなんねーわ 
 >>543  榎田 多和田 十亀 雄星 って全部ブスなんだけど全員打てないしw 
  味方攻撃がこれじゃ誰投げさせても勝てない 
 1安打1出塁0四球じゃね 
 >>536  今日、打ち上げたの島内1度だけだろ 
 他全員ゴロ打ってるよ 
  打線の確変終わったくせえ 
 ついこの前までの雰囲気なくなったな 
 多和田の初球の甘い球を 
 誰かが完璧に捉えないとね 
 リズム変わらないから全くチャンスにもならない 
 我慢できずに早打ち(バットを振り出すのが早い) 
  
 でタイミングが合わず空振りか凡打 
 単純に梨田解任パワーが切れたんだろ。 
 ああいうのは一時できにしか続かないよ。 
 多和田打てない以上に、岸がQS出来るかどうか心配したほうがよさそうなレベル 
 岸って四球どころかボール先行すらないのに明らか疲れてるな 
 >>581  ぶっちゃけ長打打たれたのと変わらんからな 
  花火大会みれるな でもあかるいうちにおわったらどうなるんだろ 
 なんかキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!! 
 今知ったけど柿澤やらかしたんだな 
 眉毛細いからやばそうだなぁと思ってたよ 
 楽天ファンの岸と則本の差別予想以上に広がってんなw 
 そもそも岸が投げる前になんで走ったんだ 
 今回だけではないが茂木のタッチ遅すぎだ 
 足とベースが触れるところが隠れてるから判断できない 
 >>620  前にピンクパンサー流してたときはあったな 
  嶋は指示しなかったのかな 
 それすら気づかなかったのかな 
 岸はオールスター選ばれてて休めないんだから試合捨てて早めに降ろすのはありだと思う 
 こんなもん素早くタッチしてればリクエストすらされてないだろうに 
 あら、アウトか! 
 岸助かった…しかしバッター集中してくれよ。 
 嶋はちょうど秋山の陰に隠れてて走り出しが見えなかったんかな 
 それで指示が遅れたってのは一応考えられる 
 絶対セーフだと思ったけどそんなに時間かからず出てきたってことは当然アウトだったのかな 
 秋山なら3塁行くかと思った 
 ペゲーロのふんわり送球を想定できただろうにw 
 左打者だから嶋は多少は気がつきにくい 
 銀次が率先して声出してやらなきゃいかん 
 あのあたりなら一塁でも本塁に突っ込んだ可能性あるしよかった 
 >>669  投手方向から見るとセーフに見えたけどセンター方向から見るとアウトに見えたわ 
  実況も、ランナーいればとか 
 いたら攻め方変わるっての分からないのかね 
 >>672  やる気なくふんわりのときといきなりやる気出してレーザービームやるときがあるからなw 
  打たれたのは逆球 構えた所から真逆すぎ 
 2013年田中じゃあるまいし9〜10試合ぶりに悪いのは仕方ない 
 西武はどの打者もストライクならガンガン振ってくるから、 
 岸でさえ恐怖のためストライク先行で投げられないんだろな 
 投手って岸に限らず負け試合だと悟ると省エネするよね 
 >>669  ビデオで判らないと言うことがすぐ判った 
 ビデオで判らない時は判定通り 
  >>683  ほんとそれ 
 スポーツのたらればでモノ言うのはほんと糞 
  なんで同じプロ球団なのに 
 出てくるバッターに差があるの 
 >>682  ランナーは感触でどっちが先か分かってるからね 
 金子があんなにアピールしてたってことは恐らくセーフかと 
  コントロールの狂い方が則本っぽいな 
 垂れるか中に入るかのどっちかになっとる 
 どうしても、ボール先行状態になるよな 
 ストライク投げるのは怖すぎるもん 
 「ここで山川に被弾したら観る時間無駄にしなくて済む」という心の保険をかけたわ 
  
  
 さあかかってこいや 
 2球前のがストライクで三振だろが 
 多和田でも岸でもそこはストライクとってたのになぜボールなんだ 
 まっすぐもスライダーもやられてるからね 
 投手としちゃ「何投げようか」って考えちゃうわな 
 山川の最大の弱点はインハイ 
 インローはむしろめちゃ得意 
 今日の岸のコントロールでインハイは投げ損ないが怖い 
 ていうかそういう相手打者のコース別の打率とか情報を活かすための戦略室じゃねえのかよ 
 今日は制球悪いからな 
 打たれるかぶつけるか歩かせるかの三択しかなかった 
 インハイってズレると死球かHRボールだからね 
 長距離打者ってやっぱ怖いわ 
 岸さんはぁ、ずっとずっとずっと頑張ってくれてるからぁ、今日燃えたって全然許すヨ°+♡:.٩( ’ω’ )و .:♡+°これが則本なら叩くどころじゃすまないけどネ°+♡:.٩( ’ω’ )و .:♡+° 
 勝敗はともかく完投でリリーフ陣は休ませられそうやな 
 これQSで済んだなら奇跡レベルだな 
 そのくらいヤバい。今年の則本平常運転くらいヤバい 
 スパルタニアンの照準が12度ずれてるとか言うやつかな 
 化け物じゃあるまいし9試合連続快投とかあるわけないわな 
 味方無援護日に超久々に制球悪いのはある意味投打が噛み合っている 
 三振でしかアウト取れないから入らない振らないじゃアウト取れねえわな 
 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!! 
 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!! 
 あっぷあっぷしながら最後にとどめ刺されないのはさすがと言うべきか 
 >>808  抜けてる時にボール球投げちゃいかんカウントでカーブは怖いよ 
 あれって意図的に抜けさせる球だから 
  ぶっちゃけグラスラと紙一重のあっまい変化球だったけどな 
 苦しいねぇ 
 今年一番出来が悪い 
 試合捨ててでも代える必要があるかも 
 このイニング無失点で終れたのは山川にぶつけたから 
 ここ最近で一番不調なのに5回2失点で済むのが他投手との格差 
 岸は悪くても試合は作る 
 則は悪いと試合を壊す 
 ここが両者の明確な差 
 >>848  逆にあの高さだったからチェンジアップだと思わなかったんだろうな 
 まあ結果オーライだけどなんでもいいわ 
  すんげえ苦しい擁護 
  
 さすがみんなに愛されてるイケメン岸王子様だね 
 >>851  今季一番出来が悪いのに5回2失点 
 他投手とは違う次元にいる投手だな 
  岸って疲れると球威じゃなくてコントロールが悪くなるよな 
 去年100球超えて打たれてたのも球速落ちてじゃなくて甘く入ってた 
 ということでお盆休みはよ 
 >>837  岸のチェンジアップは落差のボールじゃないけどな。ブレーキの方。 
  じめじめしてて動くといやーな汗出てくるし岸も防御率だけキープして適当に引き上げていいぞ(´・ω・`) 
 >>862  則本オタが岸は西武に当たれば防御率破壊!とかのたまっていたがこれで自分の愚かさを知ることだろう 
  柿澤って楽天時代からなんか素行でもわるかったのか? 
 岸も今江も休みたいけどオールスター選ばれてるから休めないという 
 久しぶりにサード守って、ガラじゃない4番をずっとやって 
 そりゃいくらなんでも今江さんに負担かけすぎや 
 多和田は単純に内容が良いわ 
 ローボールヒッターの悪球打ちが掬い上げてHRくらいしか対策しようがない 
 ここで 
  
 おろしとけば??? 
  
 ここで岸引っ張って打たれたら 
  
 則本みたいにボロクソに叩かれてエース陥落しちゃうよ 
  
 楽天ファンは全投手を平等に評価してくれる優しいファンで溢れてるからね 
 特にベテラン多く使ってる現状で 
 夏のこの時期にオーダー固定してるデメリットの部分だな 
 >>885  まあオッサンだしな 
 普通に疲れてるのはある 
  岸どうこうより今日は味方攻撃が酷過ぎる 
 こんな攻撃では誰投げても勝てないじゃん    
>>862  則本は肘の張りがあるんだから同列で語ってはいけない 
 外部に出したのが最近なだけでかなり前からあったんでしょ 
 >>885  踵が痛い 
 やばそうなときに投手にちゃんと声かけにいく   
 この返も追加で 
  優しいなあ 
  
 調子悪い岸を内容で叩いてあげないなんて 
  
 当然、ほかの投手にも同じように接してあげてるんだよね? 
 このまま負けたら野手の差だよなー。当たり前だけど。 
 今日は岸がgdgdだから打線もリズム作れないんだろうな 
 >>890  他球団ならスタメンにすら選ばれないレベルだもんな 
  >>893  こういう時に元背番号8が颯爽と出てきてほしかったんだけどなぁ 
 何でアイツファームでゴミクズと化してるねん 
  せめてランナー1人でも出さんと 
 まったくプレッシャーかけられんぞ 
 なんで2ボール0ストライクからすら球数稼ごうとしないのか 
 こんなに球数少なかったら完封されてしまう 
 得点源の西武中継ぎ引っ張り出せないだろうが 
 普段岸と戦ってる相手はこんな気分なんだろうなー 
 て感じの試合 
 多和田のコントロールが良すぎる 
 ナツダーが簡単にあしらわれてるあたりどうしようもないなこれ 
 楽天の諺に三木谷動くところに不調ありって言葉がある 
 >>911  いい球だったね   
 多和田の沈みこむフォーム好き 
  アマちゃんでかいのにあそこストライクだと打てないよ 
 >>914  球審「身体デカいから上下左右広くするのは当然」 
  ほらな 
 テンポ悪すぎて 
 ピンチの後のチャンスなんか来ない 
 岸はオールスターも出させられて可哀想だよね 
  
 則本は休んでないで2年前のオールスターみたいに中2日ぐらい普通にやれよ 
 5回58球って何の冗談だよ 
 得点や安打数以前にいくら何でもこの球数はありえない 
 フロント介入時の早打ちと同じじゃん 
 この打線って田中と今江の好調が前提と 
 下位打線のびっくり箱で成り立ってたからな 
 このオーダーのメリットが全て無くなってる 
 でも多和田から連打は無理だ 長打しかない 四球もないし 
 >>931  しかしあそこでスイングしても結果は同じだったようなw 
  >>926  岸もけっこう沈み込むほうだけどそれ以上に低くなるからなー(´・ω・`) 
  >>931  まぁ今日の両投手の出来を考えると、あれも展開的にはあんまり関係ない気はする 
  アマダーの打席でストライクゾーン横に広げるのほんと止めて欲しい 
 テンポよく投げられてるんだからそのテンポを乱せよ 
  
 なんで多和田に合わせて打席に立ってるんだよ 
 オールスターなんて罰ゲーム以外の何物でもないな 
 交流戦あるから新鮮味のある対決なんてないし昔のオールスターの価値なんてないし 
 早ければ来週から打順大幅変更あるかもね 
 そろそろこの打線使い物にならなくなってきた 
 岸くんは100イニングも食ってるからたまには休んでいいよ°+♡:.٩( ’ω’ )و .:♡+° 
  
 100イニングしか食ってない則本は2試合連続6回とかほんと仕事してねーな°+♡:.٩( ’ω’ )و .:♡+° 
 そもそもチャンスボールが無いし、粘ろうにもコースと高さが良すぎてインフィールドに入っちゃう 
 セーフティやタイム連発でリズム崩すしかないわ 
 >>897  抱えてるものも含めて則本という投手なんだから、ひじが悪いから別なんて言い訳は意味がない 
  多和田下ろして俺達引っ張り出せば勝機はあるけどたぶんそれすら出来ずにきりきりまいだな(´・ω・`) 
 多和田なんて球数さえ稼げば6回くらいまでに下りるんだから 
 球数さえ稼いでいれば西武中継ぎを引っ張り出せた  
 2ボール0ストライクから早打ち凡退は相手助けすぎ 
 ボルシンガー援護率6くらいあるだろ。そら気持ちよく投げれますわ 
 >>958  ボルシンガーと大瀬良は内容も悪くはないが、勝ち運がヤバいなw 
  >>964  好投手相手に簡単に球数稼げると思ってるならとんでもない勘違いだぞ 
  まぁ岸も不運っちゃ不運ではある 
 本来なら今井と当たるはずが、雨で多和田がスライドしてきて、しかもよりによって絶好調という 
 楽天きてから3失点以上での白星が今年の1試合しかない岸さん 
 まだわからん やっぱり前の席のオヤジが臭い慣れない 
 >>971  じゃあ誰ならテンポいいんだ? 
 そんな奴いるか? 
  >>961  他チームは多和田からあまり点とれなくても 
 早く下ろして中継ぎ引っ張り出して点とってる 
  >>972  ガラプーはノーコン相手なら突っ立ってりゃ押し出し貰えるとかほざくバカだから 
 そんな簡単な話があるかっつうの、と 
  まだわからん やっぱり前の席のオヤジが臭い慣れない 気泡だらけのスマホいじってるし 
 >>978  どくさいスイッチでチーム全員いなくなるまで引っ込める 
  >>979  多和田の状態が毎度同じという前提で語らないでくれ 
  岸さんは援護あるよ°+♡:.٩( ’ω’ )و .:♡+° 
  
 だって則本が援護ないのは、態度が悪くて、チームの雰囲気を悪くさせるからだもん((o(。 >ω<。)o)) 
  
 岸さんは涼しげに投げているから、野手がみんなで岸さんを勝たせようと団結するからね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 
 ど真ん中スライダーのHRボール 
 外崎の状態悪くて良かったわ 
 負け試合も応援するし、ライオンズ出て行った選手と対戦しても、それはそれで楽しむぐらいに大人だが、未だ岸が投げる試合を追いたくないのは何故だろう?未練だろうか? 
 ・・・・・恋? 
 みんな何故か岸に対してだけは割り切れてないみたいですね。地元の男に寝取られたみたいな気持ちなんですかね。 
 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!! 
lud20251005234212caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1530945358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・巨専】6 修正 
・わしせん 避難所 
・わしせん3 	
・とらせん4 	
・西武線 2 
・こいせん4 全レス転載禁止 
・こいせん	
・西武線4 	
・こいせん3 	
・おりせん ★4 
・〓たかせん〓  Part.2 
・はません3 	
・巨専】8 
・とらせん1 
・とらせん 
・わしせん4 	
・とらせん 1 	
・【D専】 Part.2 
・とらせん ★2 
・はません6 アナザーデイ! 	
・こいせん2 全レス転載禁止 
・こいせん4 全レス転載禁止 
・ハム専4 
・巨専】 	
・西武線8 	
・巨専】4 修正 	
・巨専】8 	
・こいせん3 全レス転載禁止 
・【D専】  Part.3