!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1542668155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 戦力になるかならないかだけで考えたら岩隈より金子だよな
いちおつ
このリスト考えたけど、銀次を囲うなら森outで持ってかれるの覚悟かなあ
あと主な漏れに直人入れるの忘れてた
937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ac-LUc5 [14.13.130.97])2018/11/20(火) 16:04:52.93ID:t4vbdajk0
投手をとにかくガッツリ囲うと
投手→松井・岸・近藤・則本・美馬・森・塩見・藤平・小野・池田・青山・渡邊・森原・高梨・辛島・古川・西口・福山(18人)
捕手→嶋・堀内(2人)
内野手→茂木・山崎・内田・西巻(4人)
外野手→オコエ・岩見・田中・島内(4人)
主な漏れ→安樂、釜田、久保、銀次、藤田、今江、岡島
さすがにあと何年できるかわからん久保おじはとらんやろうし、安樂か釜田が取られるかもしれんけど傷は最小限
つーかそれならキンセン選手の方を普通におススメしたい感じ
金子情報出てこないよね
1.5億くらいでとれないか?
金子は12月まで楽天にFAかオリ残留かで迷ったぐらいやからオリより金積めば来てくれる可能性あるかも
左の渡邊ってどうなの
見たことないけどプロテクト価値あるの
浅村確定情報はよ
確定するまで安心できない自分がいる
則本岸岸金子
美馬辛島古川
岩隈西田塩見
ヤバない?www
>>15
わかる
プロテクトとかウキウキで考えた後に「つーかほんとに来るの?」って不安になる
今日中にわかるかもしれないから定期的にニュース調べて何もないってガッカリするの繰り返し >>6
森を外して渡邊を保護は逆じゃね
フェニックス見ると渡邊の方が将来性あるけど
2軍で防御率9点台は取らないでしょ >>6
同じ左腕で実績のない渡邊囲って
森OUTとかありえないから
渡邊の素質は認めるが、まだ2軍ですら結果残してない(防御率9.00)
森は防御率1.81 382 名前:風吹けば名無し :2018/11/20(火) 16:15:05.99 ID:QmV6mrqTaHAPPY
とりあえずパファン全員で楽天包囲網しかん?
戦力的な意味やないで?楽天は来年もどうせ最下位やろし
問題は楽天ファンよ、このスレでも楽天ファンが他球団煽りまくってやばすぎる
そこで俺が提案するのは
・順位スレに楽天を記載するのをやめる
・楽天との試合は共用スレ無し、各々専スレで実況する
・楽天の選手等個人的ニュースは徹底的に荒らす(アフィ連呼など)
パファンのみんなは一読してくれ
セファンの人たちも交流戦とか協力してくれるとうれしい
金子は鷹も名乗り挙げてきそうだし西武とも競合する可能性あるな
援護さえあればまだまだ二桁見込める能力あるし
>>14
フェニックスでQSしてた
最後は8回まで投げて終盤に4失点とか >>18
>>20
せやな
この中なら普通に渡邊かな
できれば両方とも囲いたいからどうせ取らないであろう銀次を外す方が合理的ではある
星野副会長時代はありえなかったけど、石井になったからないとはいいきれないかもしれんね 塩見あたりFA権はどうなってるんや?1.2年リハビリさせてもらって投げられるようならFAで帰ってくればええやん
>>23
これ考えたやつ、学校で同じことされてたんだろ笑 オコエは今年はプロテクトだけど、心掛けによっては戦力外だ。練習しろよ。
いくら西武が投手欲しがるはずっても渡邉囲うために銀次外すとかアホでしょ
今江と内田と芋の誰が一人でもコケたりスペったら出番くるのに
>>26
だろ?西武もそう思うから外してOK
オレは来年西口と一緒にブレイクすると思うけどね
ウインターリーグを見るんだな
あ!ウインターリーグで判断される可能性あるのか サンスポしか記事出してないのが気になるけど最近のサンスポの楽天情報はなぜか最速できてるし情報ルート確保したのかな?
>>33
そんなことここで言っても
ここにいる人たちはゲーム感覚でしか言ってないよ
球団はしっかりわかってるから >>33
無駄だぞ
銀次藤田とか嫌いな選手叩くための棒 >>27
まあ悩む必要はない
まず間違いなく金銭になる
金銭は金もったいないから意地でも誰か取らせようとするなら難しいが >>35
石井がフジの解説やってるし
嫁も元フジアナだしな
どう考えてそのルートでしょ サンスポはうちがドラフトで藤原に行くのも当てたよね
楽天確定と報じてるのがサンスポだけ
楽天有力かもと報じてるのが報知だけ
日刊・スポニチ・西スポ・デイリーはどこが有力かの報道なし
来週のフジテレビのジャンクスポーツで
石井一久密着で楽天のドラフトの裏側放送するあたり
タイミング的にも、絶対放送時期も合わせたとしか思えんわ
浅村獲得
フジサンケイと石井一久はズブズブでサンスポが情報を握ってるのは確か
ちょくちょくニュース更新されてないかって確認するんだけど、もう夕方なのに何も動きないってことは今日はもう何もないんかな
ヤフーも「浅村 楽天移籍の意思固める」って断言しておきながら内容はただのサンスポやし
結局浅村の口からは何も出てない
落ち着かないなあ
渡邊はひょっとしたら楽天に久々に現れたノーコンじゃない左腕かもしれない
前はツーシームが良かった
もしも当たりなら大学3年の良かった時を信じて4年に成績落としても指名したスカウト陣の勝利
あんま期待しないで待とう
大丈夫、君みたいに落ち着かない人が出てき始め、騒ぎ始めると
動きがあること多いから
ズバリ今日の夜に浅村本人の発表あると思うわ
>>48
ほんまかw
まあ、今週中には必ずカタがつくだろうけど今週まだ始まったばかり
昨日は浅村の夢を見たけど今日も気になりすぎて夢を見るかもしれないw >>46
今のタイミングに浅村が移籍の表明したら頭いかれてると思う
金曜日に西武の優勝パレードとファン感あるのに
表明して出席してもぶっ飛んでるしキャプテンが欠席してもぶっ飛んでる 発表は23日以降でしょ
表明してファンにさよならと感謝のハイタッチとかあるのか
>>49
コピペ直そう
楽天確定と報じてるのがサンスポ
楽天有力かもと報じてるのが報知西スポ
日刊・スポニチ・デイリーはどこが有力かの報道なし 岸はファン感の前に発表してなかったっけ
まあそのときのアレやコレやを見てるから避けるかもしれんけど
でもすっぱりオ断リックスする性格だから、心のうちを黙ってファン感出るのもよくないって
逆に考えるかもしれんよ
東スポだけど岩隈に5000万ってあり得ないだろw
藤田や今江にすら億出してるのに
いやいやファン感謝祭の前に発表するよ
岸と同じパターンだよ
もう九分九厘駄目だとわかりながら、それにすがるのがファンというもの
・ファン感謝浅井に発表するとか鬼畜過ぎるし
・ファン感謝祭が終わってからの発表も、白々しくてモヤモヤして楽しめなくなる
まあ、よく考えたら移籍すると確定情報が出てるわけでもないわけだから
大どんでん返しでファン感で残留宣言なんてした日にゃとんでもないことになるなw
はーはよ発表して
ファン感で「行かないで〜!」って言われるのは最高の快感で病みつきになるらしいし、
浅村も出るでしょ。残念ながらそれまで正式発表はないと思ったほうがいい
来ないだろうと思ってたけど期待度が一気に上がってしまって何も手につかない状態なので早く正式発表してほしいわ
>>56
でも今の岩隈への期待度って藤田や今江以下だぞ
5千万で妥当かも知らん >>47
渡邊はいい時はストレートもチェンジもツーシームも全部武器になる
悪い時はフォームもコントロールもめちゃくちゃ
でも注目する価値のある投手だと思う 今日にも意思表示ってあったけど今日はなんもなさそうね
明日の朝刊でニッカンやスポニチあたりが有力って記事出たらほぼ確定だと思う
今のところは50%くらい
岩隈5000万円以上出せないがマジなら流石にファンやめる
石井一久的には
岩隈は戦力にはなりえない、という判断してるのかもね
まぁ岩隈の去就とか年俸の話題はまた後日でいい
それより浅村の確定情報が欲しいね
これサンスポのスクープだってわかってないのか
浅村側から直接発表されるまで動きなんかあるわけないじゃん
他紙がどう書いてるかなんてどうでも良くてサンスポの持ってるルートが正確かどうかだけが重要
他紙が裏取ろうとしてもサンスポよ持ってる情報ルートすぐに用意できるわけないんだから
岩隈は2年契約1億インセンティブ1億くらいが妥当かな
本当にマスコミにも力が及ぶなら
石井一久は星野の後釜にぴったりだわ
浅村の代弁者が多いスレw
浅村はFA会見以降何も語ってないのに
サンスポは石井ルートで情報握ってるんだとは思うが岩隈でやらかしたしなあ
東スポも机が喋ってると馬鹿に出来ん内容だな
俺も正直岩隈5000万で良いわ
単純に優先順位の問題じゃないかな
岩隈はここ1年半ぐらいで2〜3回しか投げてないような状態だからね・・・
流石に浅村に全力で行くのは仕方無い
もう決まりなんだし、発表引き伸ばして西武ファンにじわじわダメージ与える方がいい
みんなで西武スレに沢山かきこもう
岩隈はなんだかんだでメジャー復帰にこだわってそうだな
フロントは意外と冷静だな
岩隈にはコストパフォーマンス度外視してでも・・
とかそういう考えがないのはいいね
あいらかに石井一久でしょ、立花だったら大騒ぎしてるはず
浅村に関しても
>>91
東スポの西武と楽天がらみの記事は
信憑性が高い
内部にスパイがいるか、意図的にリークしてるんじゃない?
デーブの悪評は明らかに内部リークだったし いいよ〜〜超絶金満絶対日本1球団よりも今年の成績は悪い普通の金満いく浅村いいよ〜
この記事鵜呑みにするわけじゃないけど岩隈になら1億ぐらい出すと思ってたわ
5000万じゃ巨人行くかもね
石井GMが乗り気じゃないんだろうね
球団としては来てもらいたいけどそれでも
さすがにリハビリ明けの投手に高額オファーはありえないわな
巨人とのマネーゲームなるようなら降りるのは賢明だな
アレ様は出来高込みで1億だったし
岩隈も同じくらいになるんじゃね
岩隈は5000万獲得しても良くても2勝3勝レベルだからなあ
お飾りみたいなもんだしな そんな岩隈に億払う価値はないよ
岩隈に大枚叩くなら一塁の外国人に大枚叩いたほういい
5000万くらいに抑えて出来高盛り盛りくらいが妥当かと
何にせよ一軍の戦力になるのか全く分からんのだから
立花はちょっといちびりすぎたな
ツイッターも辞めたし反省したんだろうな
浅村には大枚叩くのに岩隈には5000万しか出さないのかとほざくアホがツイッターに沸きそう
球威が無くても制球で勝負出来るタイプだから
投げられるならそれなりに結果出せそうな気はするけどね
まぁタラレバでしか無いけど
>>108
その先発の機会を
若手の投手に与えたいんでしょ
岩隈に年間10回投げさせ無きゃいけないぐらいだったらさ >>105
いちびるって初めて聞いたわ 調べてわかった 調子に乗るっていうことだね >>110
まぁそれはその通りw
うちは投げさせたい投手は割りと多いからね 岩隈はベース5000万、出来高込み最大1.5億くらいでいいと思うわ
投げれるかどうかも分からないのにベースで億はなあ
でもオリックスに断りを入れたのが「見込み無いので早めがいい」というのが理由なら、ソフバンにも今日明日中に断り入れなければ、まだ見込みがあるって不安があるな
岩隈1億くらいなら出してもいいんじゃないかと思うけどなあ
さすがに5000万はやる気なさすぎてそら岩隈も帰ってこんわ
でも浅村とワクワク外人に全力で行かなきゃいけないシーズンだから
余力がなければ岩隈はしゃーない
関西人の楽天ファンとか近鉄ファン並みにいい印象がないなw
岩隈にもプライドがあるからね
そういう現実的な話だけじゃ折り合わないと思う
初期の楽天を支えた功労者と考えたら
それなりの待遇はあってもいいけど・・・うーむ
>>117
なんの情報ソースもないただの感想記事やん 夕刊フジの江尻って糞記者だろ?
球団関係者()の話もなしにめちゃくちゃ適当なこと書いてる印象しか受けない
明日になったら「逆転勝利!浅村ソフトバンクへ!」とかになってないよね...
岩隈は当然、大功労者で人気も絶大だからこそ
獲得してしまったら、絶対使わなきゃいけないジレンマに落ちいる
投げてるボールがどうあれね・・
それを危惧してるんだと思うよ、石井一久をはじめとしてフロントは
岩隈はもう十分向こうで稼いでるわけだからなぁ
誠意は金額って言うのなら取れなくても仕方ないと思う
けど楽天にとって初めてMLBからの凱旋だしな
今後のこと考えると先例として多少無理しても取りたいかも
岩隈に金出さないのに則本来年FAで出ていかれたら球団に失望するけどな
>>123
小谷野のときはそんな感じだった
西武有力から一転!小谷野オリックス!って感じだったな 岩隈には投げられるうちに鷲のユニを着て最後を迎えてほしい
鷲ファンが最後を看取るべき
楽天球団は鷲ファンにそのチャンスを用意してよ
あんなに楽しませてくれたのに
岩隈には失礼のないオファーをしてくれ
金額だけなら、別にそこまで問題じゃない
先発機会の約束とか契約が足枷なんだと思う
>>129
だよなあ
条件考えたらどう考えてもソフトバンクだしまだ楽天とは全く決まってない 功労者として迎えるのはいいんだけどまだ戦力としてやりたいと言われて巨人と天秤にかけられてまでは欲しくない
>>111
いちびるって関西の方言なのかな
こっちではおだつって言うんだけど >>48
夜って、ブログで発表でもすんのか
ないだろ >>132
どうでもいい小谷野と
最大の目玉の浅村を一緒にするな
相変わらずグダグダうるせーな これが岩隈じゃなければ獲得しようとしてるだけで叩かれるレベルだからな
下手すりゃチームにとってマイナスにもなり得る選手
もちろん岩隈は好きだしマーより楽天のエースだと思ってた時期もあるけどこればっかりはしょうがない
獲得に乗り気じゃないフロントの気持ちもわかるよ
投手陣のまとめ役、見本になるベテランの位置に岸がすっぽり収まってるのがなあ
今の能力はともかくとして岸より格上の岩隈がチームにいる絵があんまり浮かばない
正直金の問題はグッズ等の売上で十分ペイ出来るとは思うんだよな
だから金の問題じゃないってことだよ
客寄せパンダで我慢してほしい楽天と
まだまだやれると思ってる岩隈・・ギャップが問題
>>142
本人がやれるって手応え感じてるんなら何が問題あるのか
岩隈の体のことは岩隈にしか分からない >>136
まあ確定するまでは君みたいなポジもいればネガもいるだろう
いくら石井とサンスポの関係深くても今の段階で石井が浅村より先にペラペラとは喋らないだろうし ライオンズのファン感って23日?
明後日までには出るんだろうか?それとも週明けかな。
>>143
いや問題ないよ
でも石井一久はそう思ってないから
こういう状態になってるんでしょ >>143
本人はまだやれると感じてる
楽天フロントはもう無理だと思ってる
それが問題じゃなくて何なのか >>119
黒田が広島に帰ってきた時とは訳違うしな
あっちはまだまだ日本でなら行けた 選手がやれると思ってたら問題ないってどういうことやねん
そんなん首になるやつなんかいなくなるだろ
過去の貢献は半端ないから年金かつ復活したらラッキーくらいで億だしてもいいとは思うけど
単純に来季の戦力にはならないとも思う
松坂的に巨人いって2年後くらいに楽天でもそれはそれであり
>>139
うーん、正直今年はまだ岩隈はメジャーのどこか行ってくれた方が一番丸く収まる気がする 本人も周りも クビになったベテランは大体今が一番調子いいって言うししかも大体嘘だからな
単に通用しなくなったんならともかく肩やってるんじゃ無理だろ
今年43歳の上原に巨人は契約金1億と年俸2億だした
まだ三十代の岩隈がこの金額より下はないと思ってるんじゃね
岩隈本人は復活できると思ってるんだし
>>148
黒田はメジャーのラストイヤーでも二桁勝利してたからな
岩隈の場合はろくに通用せずお払い箱で戻ってくるわけだから
事情が違うよ
中日が松坂に払った額に色付けた金額が精一杯でしょう 岩隈が肩やってるっても楽天時代からずっとだからなー
普通の投手は肩を怪我したら大劣化して2〜3年で戦力外なんだけど
岩隈は早めに痛い痛い言うから深刻化せずに長年誤魔化せている
確か小谷野西武有力ってのは何の情報も掴んでないのにある一社がガセ情報載せたってオチだったやつな
小谷野がパニック障害になったときに支えてもらったときのハムのヘッドコーチだった福良オリで慕ってたしほぼ決まりって感じだった
まぁ今回と似た感じだわな
ただ浅村とは違うのが西武に対しても門前払いはしなかったけどな
岩隈久志はメジャーで年15億貰った経緯が有るだけに基本年俸1500万プラス出来高最大14億8500万円×3年が妥当!
達成不可能だから鷲ファンも大歓喜!!
ファン感謝祭の日の天気予報が雪だるまになってて寒い☃
大丈夫なのかな?
プロ野球選手が年俸に拘るのはそれが自分という野球選手の価値を表すから
すでに何十億も貯め込んでるんだから、今さら「もっと贅沢したい」なんて気持ちはないはず
欲しいのはプライドを満たすだけの承認の証
岩隈が自分を1番必要としてくれる球団に行きたいって言ってたし5000万じゃ怪我してるけど治ったらラッキー価格を提示してる時点で戦力と見られてないからそんな球団には行かないだろう
メジャーに復帰したいけどマイナー契約なら契約しないって断言してるんだし
これまだ浅村サイドはオリ以外に返事してないんと違うか?
早よしてくれや
各紙がスクープでスッパ抜いただけで会見とかは既に決まってる日に予定通りやるんでしょ
田中マー今年も楽パに挨拶に来たんだな
ありがたいなー
よくよく心配性の人もいるもんだ
感心するよ
ここが一番悲観的な人多いよ、マジで
>>170
あんたが笑う以上にこのスレが壮絶に笑われるな
笑いと罵詈雑言と
昨日のオリスレの比じゃないと思う もう今日は新情報なさそうだから明日の朝刊でどっかが後追いあるかな〜
そりゃあんな優勝の仕方でメジャー行ったんだから
すべてが美しい思い出よ
イチローも毎年帰国すると未だにオリックスの施設でトレーニングしてるけど
いつか日本に(指導者でも)戻ることがあったとしてオリ以外に行きづらいだろうな
>>175
楽天ファンはもうサンスポは見ないだろうね スポニチに浅村と西の交渉状況が一覧表で載ってたんだけど浅村の楽天の部分だけ黄色地で他はみんな白地だった 記事は檻が断れた内容で意味不明
田中や大谷は日本に帰ってこねえだろ、野茂やイチローと同じパターンだわ
ダルやマエケンは駄目になって帰ってきそうだが
そっ閉じの
金無しと
まとめロッテが来やがった
こいつらマジで異常者だろ
東スポを信じるわけじゃないけど楽天側が岩隈獲得に乗り気じゃないってのはわかる気がする
まあレジェンドだし取るなら2億位払って欲しいわ
コーチとしても考えてるかとしれんが引退したら楽天に戻っちゃいそう
旬が終わってる投手を相手にしてる余裕ないもんな
無駄に気を遣いそうだし
岸ですらギリギリまで信じられなかった
浅村なんてほぼ来るわけないと思ってたから
ユニフォーム着て打席立つまで信じない
石井はメジャーの関係者からも話聞いてるような気がするんだよな
岩隈の肩の状態とか
浅村残留の記事が明日出るっぽい
まだどこが掴んでるか分からんらしいな
>>204
気づくの遅い
コーチ人選時点で気づくべき 浅村の逆転残留、逆転ソフトバンク入りも十分あるよ サンスポは岩隈の情報もガセだったし
>>202
『たかせん』に20回も書き込んでる奴が
なぜか?わしせんに情報教えてくれるんだ まあ小谷野パターンで逆転ソフトバンクや残留もなくはない
早く表明してくれ
>>207
野球板とか他のスレも満遍なく見てるから >>202
こんなに往生際が悪いのに決まったらブーイングしまくるんやろ
所沢人やべーな >>206
そうなったらいいね
そうしたら煽りに来るんだろ?
お前みたいなクズはさ >>188
岩隈撤退&藤田or投手(戸村菊池浜矢西宮)で岸田を下さい。 >>213
本当じゃなかったら
とっくの昔に否定してるだろ
代理人がサンスポの記事に まだ浮かれるには早いけどさ
ワクワクするオフって本当嬉しい
立花のピークは観覧車作った時じゃね?
まあ目立ちたがりなのか前出すぎだったしそれは石井に任せて裏方頑張ってください
19日に代理人を交え、残留交渉した渡辺SDは「悩んでいるという話はしていた。(楽天有力と)報道とかで出てますけど、本人からも代理人からも何の連絡もない」と説明。
総額3年15億円から4年20億円に上積みして条件提示した模様で、「残留してくれるのを信じて待つだけ。オリックスさんに断りを入れたみたいだけど、次に電話が来るときが、残留か、出て行くかの話になると思う」と語った。
まぁ今週は静観だな
スポーツ新聞なんか信じられない
日経に浅村確定の記事が出たら信用する
今日ソフトバンクと極秘交渉してそう
明日急転しそうで怖い
>>215
サンスポだけが書いてた昨日西武と代理人交えて交渉はマジだったか
こりゃ残留の目は100無くなったな 何か雲行きが怪しくなってきたな
最悪の事態も覚悟しておくか
すげーな
ここが一番悲観してる奴?
ワザと煽ってる奴が集まってるだろ
ついさっき田中らしき人物仙台の某飲食店に入るの見たと思ったらアレ本物かよw
発表無しかモヤモヤするな
発表あるまで飛ばし記事と思ってた方が良いな
>>6
渡邉と銀次で悩むなぁ
浅村も怪我したらバックアップが必要だよ
レギュラーとしては微妙だけど選手層的に銀次は必要だと思う どうやら今日仏滅で明日大安だから明日表明するんじゃないかと言われてる
あり得そうだな
入団記者会見が行われるまでは
全てが妄想に過ぎないんだよ
まーくん球団事務所訪問
浅村の件はまじで本人や楽天からの公式発表が無いと信じられない
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% 松井を降臨して 一桁 ← 巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 明日発表w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう 明日発表w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www
平均視聴率 9.4% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% 松井を降臨して 一桁 ← 巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 明日発表w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう 明日発表w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www
平均視聴率 9.4% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
>>229
Twitterでずんだシェイクの写真あげてるね 西武が3年15億から4年20億もサンスポに書いてあった
こりゃサンスポのソース浅村だわ
ちなみにサンスポには今日発表とは一言も書いてない
>>234
今年も1年おつかれさん
また自主トレで鷲の連中の指導頼むぞ >>188
コーチ目当てで取るなら辞めといたほうがええで
岩隈口下手だし教えるの向いてない 小野は一応下のセーブ王だっけ?
上で使えるようになるのかな
>>234
こういう場でも徹底マスクしてる人達ってスゲーな >>215
なんか楽天移籍有力感なく無いかこれ
まだ 楽天6-4西武くらいに思える >>244
口元ブサイクか目元しかメイクしてないかのどっちか そもそも浅村でさえ、まだ答え出せてないかもしれないのに。
どの記者も浅村の言葉を聞いたやつはいない。
浅村が答え出せて無いもの俺たちは勝手に決めつけるのは滑稽としか言いようがない
俺は河北新報の記事を待つ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% 松井を降臨して 一桁 ← 巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 明日発表w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう 明日発表w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www
平均視聴率 9.4% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
ソフトバンクはないよ
最初から楽天か残留かだけ
あとは浅村の出て行く勇気次第
サンスポはちょっと前のめり過ぎて後で何か言われるかも
迷ったら前へ
喧嘩別れじゃないんだから移籍が前提ですなんて絶対言わんよな
最後の方まで悩んでることを強調しつつ時が来たら球団に移籍先報告という何時ものパターンじゃん
>>253
ほんとほんと
浅村になったつもりで喋るのやめろw 浅村って目立つの嫌いらしいのに優勝パレード、ファン感やる前に
報道しまくるのは気分害さないかな?
ジャーマンがラジオで浅村は楽天確定と言ってるらしいぞ
いやいやインフルちょこちょこ出てきたしマスクくらいするでしょ
これだけ盛り上がってて楽天じゃなかったら赤っ恥もいいとこだな
頼むよ
とりあえずファン感までにはわかる
移籍ならファン感欠席だろ
最悪うちに来ないならバンク行ってほしい
残留とかほんと冷める
>>264
信頼してる直人とか相談した岸なら
ちゃんと最後に挨拶しろってアドバイスしそうだと思うけどな
たしか今年キャプテンだったよね浅村? 岸には直人がファン感には出た方がいいと言ったらしいからまあ浅村も出るでしょう
明日全てがわかるはず
ファン感前には結論出すよ
ましてや大安
東スポで岩隈消極的報道あったのか
楽天情報はガチだからな
正直億出しても取ってほしかったが
>>263
写真撮るときにはずさないかってことでしょう てかサンスポが西武が交渉するのと条件引き上げるの当ててるし情報掴んでんだな
どこから持ってくるのか分からないけど
浅村決断の下に小さくへと書いてるからな
なんやねん本当に 逆にサンスポは何を持って楽天決定と言ってるんだろう
記事を見ても浅村のコメントは載ってないし
まさか4チームの交渉結果と石井GMの話だけで判断してないよな
>>268
何言ってるんだ?
そんなん本人の権利で有り自由だろ 来る確率なんて0か100しか無いんだから
100じゃなければ来るとか書いたらいかんよなw
だいたい「近く決断することが19日、分かった。」っていう記事の書き方おかしいだろ。
だってまだ本人が決断してないってことだろ?
本人がまだしていない決断の内容が分かるってエスパーかよ。
>>278
確定情報リークしてなきゃこんな記事書かないよ
リークだから情報元書けないだけ 岩隈に消極的なのは本当な気がする
他に優先すべきことがあるとわかってても
もし岩隈獲らなかったら自分は許せないわ
マネーゲーム上等と言ってたソフトバンクがおとなしいのがね
確信して秘密主義貫いてるか諦めムードなのか
>>284
んじゃファン辞めろ
楽天は強くなることを優先してるんだよ
岩隈に大枚叩くなら新外国人に大枚叩くのが普通 何度も言うけど関係者内では楽天決定が公然の秘密だったんだよ
発表のタイミング探ってるだけ
>>283
それだったらいいんだけどな
怖くてしかたねーわ 報知みたいに有力ならともかく断定してるし何かしら裏は取れてるんだろ
まぁ明日の朝刊で分かる
今日にでも決まって欲しかったが
FA報道のスクープなんてこんなもんだぞw
浅村本人のコメントがないとか西武に断りいれてないから飛ばし認定っていう人は普段こういう
記事読んだことないのか?w
まあ記者は聞かされてるんだと思うよ
だって選手の推定年俸だって公式には明らかにされてないけど
名鑑に金額載ってるだろ、あれは選手や球団関係者が教えてるからだし
プロ野球球団関係者や選手は親しい記者にはスクープあげたりして
情報をコントロールする
亡くなった星野は番記者たちを手なづけ、ド新人記者でも名前覚えてお土産あげたりコメントあげたりしてた
星野信者と化した記者たちは新聞社の垣根を超えて「星野仙一番記者会」名義で
星野を絶賛するカルトな書籍を出したほど
>>284
上原に2億払ってた巨人相手だぞ?
本腰入れたらマネーゲームになるぞ 巨人っていっつも壊れかけた中堅〜ベテランばっかり大枚はたいて獲ってるな
岩村や今江を獲った楽天もたいがいだけど
迷いなき一振りの浅村も悩むんだなあ
散々悩んだらいいじゃないか
大きな決断に悩みはつきもの
我々は待つだけ
星野が生前NEWS ZEROかなんかに出てた時に当時のFA選手だったか外国人選手のことを聞かれて
「あぁアレはもう○○に決まってるから」とか言って「こんなこと言ったら怒られるか」みたいに笑ってたことがある
それを見た時にあぁこういうのは交渉とか一応やってるけど水面下ではもう決まってるものなんだなと思った
>>290
実際飛ばしは過去にも数え切れないほどあるから怖いんだが >>298
断定口調で書いてるときはたいがいその通りになるけどな
今回は「楽天入りを決断することが分かった」と断定してるから
普通なら確定している書き方 浅村怪我しろとか言ってるTwitterの過激西武ファンがもし残留したらなんてツイートするのか気になるところではあるなww
>>300
サンスポは「復帰が濃厚」
大本営は「復帰も視野」 >>300
復帰が濃厚となることがわかったみたいな感じ でもサンスポがこれだけ自信満々
報知も楽天有力
ソフトバンクお膝元の西スポもネガティヴ
こんだけ重なってるからやっぱり楽天有力なんだとは思う
ただ確定しない限り取った気になるのは早い
まだ60%ってとこ
「浅村楽天」って見出しにしたらスポーツ新聞売れるだろうしな
駅売りは見出しが大事
星野監督の後任にデーブ有力っていう報道が最初だったサンスポ
>>307
当たり前だろw
楽天に東北出身選手なんて5人くらいしかいないじゃん
そいつらにしか触れられないなら楽天の記事ほとんど書けないじゃん 報知「楽天有力!」
報知「取材したら迷ってるらしいわ」
アホか
まあ会見するまでわからないのが事実だな
今日のサンスポは飛び出した状態
明日の他紙がどういう情報持って反応するか
>>308
まあ「浅村迷ってる」って見出しよりはな >>310
そうなんだ
楽天情報と他球団の地元選手の事以外無頓着な新聞社のイメージしかないから 5人と書いたが岸、銀次、内田、西巻、八百板、来年から橋本
まだ誰かいたような気がするな
ほんと頭悪いなお前ら
俺が既に>>74に書いてるやん
サンスポは決断へ至る情報を手に入れただけで当の本人は沈黙してるんだから西武側も他紙も何にも知らないわ
>>215の記事では何にも状況は変わらん
お前らの頭がまともだったら最初からサンスポは信用せずに静観or信用してポジるのどっちかから一切変わらんからな
この記事で雲行きが怪しくなったと感じるんだったら病院行け >>315
地元人気も働いてるけど楽天ファンの岸人気って異常だよな
確かに地元出身だけど外様なのに >>320
まず端整な顔だし、頼もしいピッチングだし、
FA不人気の楽天に他球団のエースが地元だからと来てくれるなんて初だし、
何より地味で朴訥としておとなしそうなキャラは楽天ファン(特にジジイババア)の大好物だからなー ソフバンお断りきたああああああ当当たり前ああああああああああ思い出以上
ソフトバンクの三笠杉彦球団統括本部長は20日、ヤフオクドームで取材に応じ、西武から国内フリーエージェント(FA)宣言した浅村栄斗内野手(28)から断りの連絡が来たことを報告した。
夕方頃に浅村の代理人からメールが来たことを明かし、「大変申し訳ないが、他球団でプレーするという連絡があった。結果は出なかったが、最大限の誠意あるオファーをしたが、残念」と話した。
ソフトバンクは5年ぶりのFA補強に乗り出しており、浅村のほかに、オリックスの西勇輝投手(27)とも交渉している。
ソフバンお断りきたああああああああああああああああああああああああああ
ソフトバンクの三笠杉彦球団統括本部長は20日、ヤフオクドームで取材に応じ、西武から国内フリーエージェント(FA)宣言した浅村栄斗内野手(28)から断りの連絡が来たことを報告した。
夕方頃に浅村の代理人からメールが来たことを明かし、「大変申し訳ないが、他球団でプレーするという連絡があった。結果は出なかったが、最大限の誠意あるオファーをしたが、残念」と話した。
ソフトバンクは5年ぶりのFA補強に乗り出しており、浅村のほかに、オリックスの西勇輝投手(27)とも交渉している。
今日は仏滅だから発表はないと思ってたが明日明後日も無ければナベQの毛髪を捨てての残留工作が成功したんだろうな....
まだ分からんが
浅村来たら争奪戦に勝つの初めてだな
しかも相手がソフトバンク
さあさあさあさあ
1-0の9回裏2アウト満塁サヨナラのチャンスまできたな
ドキドキする
>>336
他球団でプレーするって書いてあるから楽天でしょ >>296
星野はそういう情報はどんどん喋るから
高橋由伸や上原の逆指名合戦なんか、ローカルではかなり突っ込んで喋ってる
俺の情報は殆どいつも当たってるなーんて言いつつ まだ残留の線があるのは確か。もう西武にも連絡したかもだが
鷹は本人と会えたのかすら怪しかったし正直ほとんど脈無かったっぽいな
6 風吹けば名無し[] 2018/11/18(日) 21:21:56.14 ID:hQ9adyC/a
浅村はとうの昔に楽天で決まってる浅村の父は岡山出身の倉敷商OBで星野に頭上がらない
彼女の父はプロゴルファーで星野と親密このFAは星野生前からの事案
父親と将来の義父と嫁さん囲われてんのにどうやって逃れんのよみんなから楽天行けって言われてんのに
FAで選手を獲得する時はまず家族から囲って外堀を埋める星野が寝業師と言われた所以
今回はソフトバンクや西武がいくら頑張っても無理
1番楽天に強いスポニチの今日の1面浅村楽天だったろ
ソフトバンクでもオリックスでも良いのに楽天が1面。スポニチの記者はもう掴んでる 浅村は100%楽天
動きはえー
これ断りなら今日か明日には連絡来るから
嫌でも明日決定になるな
さすがに残留を他球団でプレーするとは伝えんな
これは確定と見ていいだろ
>>320
岸が採用されてるTVCM最近やたら見かけるよ ソフトバンクお断りってかっけーな浅村
レジェンドだろもはや
浅村は楽天ファン西武ファンを弄ぶのがそんなに楽しいのか!
はよしてくれ…
サンスポ記事
19日に代理人同伴で西武と交渉←書いてある
3年15億から4年20億へ←書いてある
西武に断りを入れた←書いてない
だからその渡辺の談話はむしろサンスポの信頼度が高まっただけのような
ちなみに「近く決断する」と書いてあって今日発表とは書いてない
交渉内容ズバリなんだからサンスポの情報源は浅村しかいないだろう
これで向こう5年はセカンドに困らんな
そしてセカンド守れなくなってもファーストかサードで引退までいてもらいたい
親父が77の監督で自身は学院大卒。今でも仙台っ子ラーメンや味一品のこってりが好きと公言する老若男女が認めるイケメン。こんな仙台人を具現化したような人物が好かれないわけない。
これで来季は何位を目指すんだ鷲ファンは?
俺は3位争いまではくると思う
2位に上がるには投手陣要整備だな
>>372
福山と松井が復活してくれればAクラスあるで
つまりAクラスないで >>347
石井が一番マークしてたのは残留の目だと思うわ
やたらFAの良さとか新しい環境でチャレンジすることについてだけ喋ってるし 残留だったら鷲も断り発表すると思うから残留はないと
浅村争奪戦
楽天 0 0 1 0 4 1 0 3 0 | 9
西武 3 2 0 0 1 0 0 1 ? | 7
2アウト満塁
投手:松井
打者:浅村
勝ったな(確信)
ソフトバンク断って楽天来てくれるとかこんな選手もう一生来ないだろ
リロードしないでのんびりレス書いてたらなんか来てたw
これはもう決まりっすね
メールは別にいいと思うわ
なんのために代理人いんのって話だし
メールでソフトバンクを断ったのか
ソフトバンクのアドレスでなら爆笑
とんでもねーサイコパスだな
>>117
こんな妄想記事で金貰えるとか羨ましいわ
江尻ざまぁ >>390
王貞治めんどくさいんでなんとかしてもらえないっすか?
こんな感じだろ >>324
カネ金じゃどうにも成らん事も有るんだな 残留か楽天でガチで悩んでるんだろ
あードキドキしてきた!
>>383
松井が力んで高めに抜けたチェンジアップを浅村は迷いのないフルスイングで捉え、打球はレフトスタンドへ こうなってみると今江を厚遇しておいてよかったな
今後FAする選手が「楽天かぁ……まあ条件次第で」と考えてくれるようになるからな
仙台人及び仙台ローカルの性質上、これで仙台における浅村くんの地位は生涯保証されるのが確定ですわ
>>399
王長嶋信者だからソフトバンクに寄ってるだけだよあの糞ジジイは これで残留との二択か・・・
踊らされたくない俺でも流石に興奮が抑えきれんw
だがまだだ・・・まだ決まってない・・・・
>>349
まさかこの怪文書みてえの
特に彼女の親とか
マ ジ な の >>402
今回は投手野手問わず、人柱が必要じゃないの SBの4年28億蹴って楽天選ぶとか英雄扱いやろ
3割30本とか打ったら阪神金本並の人気者になりそう
>>407
まじでゴミだよな
なんで記者続けてられるのか不思議でならない マジかあ
浅村何が決めてだったんだろ
人間関係か?
>>417
そりゃ王長嶋信者の爺さんたちの思いを代弁してくれるから
爺さんたちがこぞって買うんじゃないの 楽天もいくら積んだんだろうな
4年28億ベースとかもガチであるだろ
しかし石井GMここまで良い仕事しかしてねえな
一見アホそうに見えて実は人望とかコミュ力が凄いのか
王なんて浅村にとっちゃめんどくさいジジイだからな
効力ねえよ
浅村ってまだ28なんだよな
こっから選手としての全盛期やん
やばいわ
>>413
そんなコロコロ意見代えねーよw
もう宣言した時点でほぼ出る気満々だしある程度他球団と話付いてるでしょ 浅村おめ
お前らはいけ好かないし大嫌いだけど祝福するわ
しかし浅村が楽天とは変質者レベルの変わり者だったんだな
ここまで来るとさすがにソフトバンクで金額釣り上げ狙いだったとしか思えないな
>>428
弱いチームなのになぜかいい選手が集まってくるから我々も困惑している >>422
本当のアホがテレビのキャスターなんて続けられないと思うわ ソフトバンク断って楽天とかどんだけ成績落ちても応援され続けそう
>>418
1つではないだろうが、天然芝は大きいだろ
日本は人工芝だらけだから麻痺してるが、もろに職場の環境は主因じゃないのか
ホームプレート辺りからの外野の景色もマツダより美しいしな >>428
ほんと変わり者だと思うわ
岸や今江の時とはわけが違うし 浅村サイド?石井一久なりのシナリオなんだろ
(昨日)オリックス→面談の前にすんません
(今日)ソフトバンク→メールですんません
(明日予定)西武→浅村が直接ナベQに電話ですんません
本当は西武も最初から無いんだけど、浅村なりの誠意なんだよ
石井一久はもとより
田中マーが来ると分かってる日に、なぜか?立花社長が今日仙台にいない・・・
そういうことさ
三木谷なめてたわ
イニエスタポドルスキリージョ連れてくるだけのことあるわ
ここ10年間のプロ野球で最大の強奪だろ
>>405
今オフの今江年俸交渉はどうなるんすかね 申し訳ないが
→ということは後ろめたいものがある。
他球団でプレーをする
→西武が他球団?ないから文脈的に楽天を選ばせていただいた。だろう。
ごめんけど俺は西武はオリックスにも負けてると思うよ。
あの環境で野球やるとか。第2球場なんか学校のグラウンドやで?
GM就任のとき「頭悪そうだけど大丈夫かよ」とか思って本当にすみませんでした
ソフトバンクに断り入れたってマジかよ!
もうユニ買う準備していいかな
確かに残留だったら申し訳ないけど残留することに決めましたって言い方になりそうだな
実感無さすぎてイマイチ喜べん
浅村一生英雄扱いだろこんなん
おまえらもし、三木谷の金が出てたとかなったらミキダニとかマジでやめろよ。
御神酒谷とか呼ぼう
>>446
なんだよ!
ポスティングでMLBかよ!! >>422
まぁ無能を三木谷が気に入るとは思えんしな
経営目線でも何かしら光る部分があるんだろう
あ、デーブは除く >>448
今回の浅村関連の報道、どこ見ても直人のことは書いてあったしな
直人復帰にせよ今江獲得にせよこのド本命浅村獲得のための布石だったのか とりあえず確定のニュース以外はどうでもいい
期待してやっぱり違うなんてのが一番嫌だ
岩隈もそうだし
正直岸のときよりワクワクしてるかも
あのときはライバルだと思ってた球団が勝手に降りてったからFA争奪戦に勝利するという感覚はあんまなかった
残留あり得ないよな、そんな事したらオリックスに失礼どころの話じゃなくなるぞ、全球団の評価を聞いてみたいって言っておいて
今年最下位だったことなんて忘れたわ
初優勝並みに嬉しいわ
残留なら一斉に残留するわって連絡行くからほぼほぼ楽天よ
死ぬほど他に配慮してて最終的に楽天にもお断りきたらしらん
浅村も田中マンションに住むのかな
温泉ついてるしええな
これで残留か楽天の2択
でも残留なら楽天にも連絡しそうだからこれは決まりなのかな・・・
確定したらマイヒーロー変更するヤツ多いんだろなあ
タオル何色にするのかな(早?)
>>466
直人プロテクト外→嫌がらせで西武が直人獲得→浅村が直人をプロテクトしなかった球団に絶望
というシナリオだけは避けたい
まあさすがに絶対ないけど 最下位のチームに優勝チームの3番が来てくれるとか夢あるわ
弱いチームに強打者が来てくれたらイーグルスファンは本当に本当に
感謝してずっと浅村のことは岸と同じくらい応援すると思うわ ジジばば子供とか
>>456
石井は職場のめっちゃ面白くて有能な人に似てる
ユーモアの強い人間って賢い人間多い気がする 勝利目前の今の状況を初優勝の時の最後のシーンに例えて思い浮かべて見てみ?
わけわからなくなるから
金だけでFA戦線を語るのがどれだけ愚かなことかが分かるね
例えるならプロ野球のファン
金を沢山持ってる球団を応援すれば幸せになれる可能性が高いがそうじゃ無い
地元の球団を絶対応援するかといえばそうじゃない
いろんな要素、経験が交わって応援するチームを決める
俺も岩隈がいるから大阪人だけど近鉄から楽天ファンになったし
今こそあの「ワクワクが止まらない」ポスターの出番だw
平石が監督やるチームなんだから直人が監督とかでもいいな
とりあえず浅村さんの成績を貼っとくぞ
さすがにここまで来たら明日の河北に『FA浅村、楽天移籍濃厚』と出るだろ
猫屋敷は俺達関東鷲に任せろ。ブーイングに負けない
声援を送らせてもらうぜ
ウィンターミーティング明けなんだろうけど
そこそこ名前がある奴が来たらうれしいな
あと、ロサリオは金本と片岡の使い方悪かっただけで
そこそこ打てるような気がするんだがな
来年分の3億4千万も阪神からもらっただろうから
低年棒でも契約できると思う
さすがにオリ門前払いしておいて何も動きなしはないと思ってた
明日には決まりそうだな
ドラフトも茂木ショート希望も全部繋がってたんだなぁ
今年はイーグルスファンは辛いシーズンだったけど最後に良いことがあるといいな
>>461
残留だとしたらアスペルガー過ぎる
あまりにも失礼。楽天ファンの俺もオリックス舐めんなと言ってしまいそう >>493
ショート守れそうなのはほしかったけどな
まあ実際いい順番では取れなかったからしょうがないか >>489
京セラドームは任せろ
オリックスファンのブーイングには負けない これでファーストの外人獲ったら銀次は内心穏やかでは
ないだろう。そこで奮起せず腐ったらそこまでの男だ
則本最終年、岸全盛期、直人引退年の来年は勝負かけろよ
>>487
プロ野球の歴史を見ると最強打者は三番というケースが多いぞ
3番ルース 4番ゲーリッグ
3番王 4番長嶋
3番バース 4番掛布
3番秋山 4番清原
3番ボンズ 4番ケント
3番タフィ 4番由伸 >>498
セカンドコンバート案も自然消滅してたしな
外野の練習はしてたけど 代理人にメールで連絡させるって
よっぽどのコミュ症だな浅村
流石に石井には本人が電話しろよ
>>461
残留だったらただただヘイト集めただけで草
サイコパス >>496
これを見越してドラフトやってたのかと思うとヤバイわ >>507
残留だったらソフバンと同じタイミングで楽天にメールしてそうな気もする そもそも猫屋敷は絶対試合がおかしくなるから三連戦行きたくなくなるんだよなぁ
>>501
大丈夫だよ
秋山も前回FAしないで残留したけど
結局後悔して、来年確実に出るのを浅村が実際に見てる
あとFA宣言して元球団に残ったのって長い歴史でDeNAの三浦ぐらいだろ >>470
こういうのを全てが噛み合ってるというんだが
あの何不自由ない感じの岸見てて西武とるかな? >>498
ドラフトは良い内野を先に取られて取れなかっただけって白状してたやろ 仙台を熱くさせるために来ましたとか言い出したらユニフォーム常に売り切れてそう
ドラフト直後のわしせんに浅村内定ってレスがちらほらあったわw
自虐だろうがな
今日たまたま有給だった俺
一日中2chと浅村の動画しか見てない
こんな日がたまにあっても許されるよね…
>>485
こんなフル出場してたら怖くて半年くらい休ませたくなっちゃうわ
完全に楽天に慣れちまってる >>456
三木谷は黄金期の頃のヤクルトを神宮球場で見ていた人だし 最初から石井とは懇意にしていたのは分かる 明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒ワイド特集:秋風吹いて同床異夢(抜粋)
(1)告発大スクープ:巨人が6億円を積む西武「炭谷銀仁朗」は裁判所でも金銭闘争
危ない危ない 茂木が去年並に打てれば12球団1の打力を誇る二遊間が誕生するんだけどなぁ
ドラフト待ってる選手の心境ってこんな感じなんかな
確かにドラ1確定って分かっててもドキドキがとまらねーわ
>>487
単純に後ろに浅村いた方が芋とストライクゾーンで勝負してくれそうだし、かつてのローズとノリのように3番芋で4番浅村でいいと思う >>537
クソ芋がゲッツーやらかして走者消すぐらいなら田中茂木島内とくっつけた方が良い >>531
浅村が来たとしても楽天は茂木のチームだよ
茂木の出来次第 もし来たらフロントの頑張りを認めてグッズ買うわ
島井と同い年でMVP級の選手が来るとかやばすぎるわ
浅村併殺多いからどこからでも併殺打線が厚くなるわ
島内浅村ウィーラー繋げて70併殺目指そう()
>>539
ここから中日だったらもうそれは降参する
与田の豪腕すげえわって脱帽だよ ファーストはハンラミ取ってくれ
3番浅村4番ハンラミ 銀次代打
単なる強打者ってだけじゃなく
・28歳
・セカンド
ってのが本当に素晴らしい
>>517
FA1年目にバラもらって残った槙原とかいたじゃん 楽天と浅村と言えば2013優勝決定シーン
あのせいでチャンテ4は浅村の曲なイメージ
ちなセだがおめでとう
金満球団が争奪戦負けるの見るの嬉しいわ
そして浅村羨ましすぎる
強いチームより気心知れた仲間と温かいファンって事なのか
本当変わり者でよかった
オリックスのファン自体がそこまで粘着質じゃないから大丈夫だよ
(ベンチ上に陣取ってるヤジ爺は除く)
オープン戦で京セラとか入ってたら、その1打席目にちょっと一部から
ブーイングあるぐらいで、2打席目からは通常に戻るよ
>>542
浅村みたいな超一流の併殺は許されるのであってアヘ単どもは許されないだけの話よ >>485
楽天生え抜きどころか外人外様含めてもトップクラスだわ
ジャーマンくらいや対抗できるの >>503
京セラドームはあの下品なヤジ何とかしてくれw 完全にわかった。
浅村くんの2000本安打確約でないか?
これでもう銀次3番とか5番とか無くなるんやな?
まさか3番銀次4番浅村とかやらんよな?
>>546
それにファーストも上手いを加えてくれ
年を取っても打てる日本人大砲になれる 俺たちFAリーグ
優勝じゃないかよ
優勝だぞ
みんな喜べよ
>>499
ありがとう。
そーなると鷲か猫残留ってわけか。 >>566
というか断るなら楽天も一緒に断ると思うしなぁ >>552
敵チームだった直人に声援送ってたのは無駄じゃなかったって事やな
まぁこんな事になると思ってみんな応援してたわけじゃないだろうけどw 西武の育成ノウハウも持ち合わせてるしヘッポコ野手陣にもかなりいい影響もたらすよな
このあとワクワクも補強するってのがやばすぎる
パワプロかよ
浅村、ほぼ確定?
辛島は浅村が苦手なバッターと言ってたから喜んでそう
>>538
まぁ確かにそうだね。
浅村ならある程度足のある選手前に置いときゃ打点稼げるだろうし。 【悲報】西武ファンさん、外崎をdisってしまう
あとは松井と福山が復活してワクワク外人がファースト守ればAクラス行くだろ
ソフトバンクなお断り連絡あったのか、確定になったか
>>574
浅村を苦にしてない鷲の投手はおらんでしょw >>568
確かにね…期待は高まるよなぁ。
しかしまだ油断は出来んか。 >>574
投手陣は泣いて喜んでるよ
UZRすら余裕で藤田より上だし 多分決定してからどっかの新聞に載ると思うから話すけど、浅村の楽天入りきっかけは2013年の楽天優勝シーンだとさ
浅村が最後の打者だったのが相当印象に残ったみたい
>>577
今年の自分のとこのエースはどこ出身だったんだろうな いまabemaで大相撲の録画を見てるんだけど砂かぶり席の最前列に鷹の森と甲斐がいるw
>>577
やっぱ脳みそ死んでんだなこういうやつら 他ファンだけどおめでとう
後日分かるかもしれないけど、本当に星野さんの最後の遺産かもね
プロテクトメモ
投手:松井、岸岸、近藤、則本、美馬、森森、塩見、藤平、小野、青山、森原、高梨、辛島、古川、西口、福山
捕手:嶋嶋、堀内、石原
内野:茂木、渡辺、山崎、内田、西巻
外野:オコ、岩見、和基、島内
今江はこれで放出濃厚か
かもめせん覗いたら、案の定今江戻ってくるなの連呼でワロタ
オリ→交渉前にお断りックス
ソフバン→代理人がメールでお断り
>>576
とんでもねえ置き土産だったな
死してなお楽天を助けるのか 1位 藤原紘通
2位 中川大志
3位 井坂亮平
4位 井上雄介
5位 楠城祐介
6位 辛島航
浅村と橋本加入で辛島の同期入団が2人増える
>>585
普段なら妄想乙って言いたくなるとこだけど
今回は情報通の裏事情暴露が当たってるからなぁ 二塁浅村、一塁ワクワク外国人で埋めて
三塁は内田今江銀次で争うのが理想
銀次ももう逃げ場ないぞ
浅村残留で
俺たちざまあああ
ってパターンないだろうな?
また来年も最下位かよ
浅村の中で残留か楽天かの2択にまで持ってきたことがすごいわ
最初は1/4だし
浅村はうちと対戦できないから成績下がるっていわれてるが、浅村と対戦しなくて済む&味方にいる心理的影響を考えたら投手陣には絶対プラスだ
散々文句言われてたチームの温い空気が気に入られて良かったね
>>592
んなわけないだろ、単年1億辺りじゃないか
それでも高いが >>577
つかこいつこのスレにいるあいつなんじゃねーの?
普通の品性のある人間は土人とか言わんだろ >>582
浅村は屈指の楽天キラー
楽天意外の浅村の成績
打率.296
HR 24
ん〜微妙! >>592
ファースト、サード、どっちも全然ポジション安泰じゃないから
今江はまだ必要
ウィーラーはまあ使うとして銀次はよほど発奮しないと 立花社長だって頑張ったって思うな
批判されそうだけど
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし
で、先週からの 「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% 松井を降臨して 一桁 ← 巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 明日発表w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう 明日発表w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www
平均視聴率 9.4% wwww 悲惨ですねー 不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
>>605
逆に考えるんだ
今度は西武の投手陣を相手に大暴れできると >>544
ハンラミまだ高額契約残ってんじゃねえのか? うちが選ばれるかどうかは全然わからんけど
ソフトバンクでもフラれる事あるんだな。 あんな凄い金積まれたのに
>>594
来年の開幕はまた千葉だから、それまでにせめてタオルは手に入れたい これ残留だったらと思うと震えるわ
期待せんでおくまじで
>>585
それはいくらなんでも酔っぱらいみたいやで。 パレード参加後浅村「やっぱり西武でやりたい」
こうなる可能性をはやく潰してくれ
というか単純に絶命との相性が良いって事もあるんじゃ
それならむしろ期待値アップですよ
残留だったら
喪失感はんぱない
来期も引きずって最下位だな
楽天ポイントも今じゃほぼ現金と変わらんようになってきたからな
>>607
今回は頑張ってない人は居ないと思うわ(´・ω・`)
みんな浅村来てくださいって一丸で本気になって事に当たった結果
最悪も最悪、掌返し残留だったとしても死にたくはなるけどフロント批判する気にはならないかな >>618
元気だなあ
そういえばノムさんといえば
直人が横浜移籍一年目に
ノムが激励に行って直人が喜んでたね直人って指揮官に好かれるよな
西武でも辻がかなり直人気に入ってたし ソフトバンクの三笠杉彦球団統括本部長は20日、ヤフオクドームで取材に応じ、西武から国内フリーエージェント(FA)宣言した浅村栄斗内野手(28)から断りの連絡が来たことを報告した。
夕方頃に浅村の代理人からメールが来たことを明かし、「大変申し訳ないが、他球団でプレーするという連絡があった。結果は出なかったが、最大限の誠意あるオファーをしたが、残念」と話した。
お断りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
安部井も頑張ったといえるのか やたらキメ顔してたけど
浅村が来てくれるだけで投手野手も余裕が違う バッテリーは貧打の楽天打線が取った大事な一点を守り抜くために逃げの配球で投げなくていいし、野手は1人長打を打てる選手がいることで無理に打たずに自分で決めにいかなくてもいい
残留の可能性なんてはじめからゼロ
楽天確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
残留ないない
オリックスの交渉を拒否した時点で可能性0
インスタグラムも削除したし
FA解禁日に即宣言したし
大王は別にいいが、林安可と吳承諭のトライアウトは如何に?
猫は菊地いなくなると多和田か榎田がエース扱いになるのか
ぶっちゃけ今年だけの一発屋になりそうやな
しかしこんなピンズド補強
かつてあっただろうか
AJとマギーにホセを足したくらいのありがたさ
よその専スレの反応のぞいてもどこも驚いてんな
ソフバン振るのかよって
浅村「他球団でプレーしたい」
浅村が西武の事を他球団って呼ぶか普通
規格外の成績残す選手は行動も規格外だな柳田然り
浅村はスターだわ
浅村の獲得に相当の自信があったんだな
浅村がとれなければ今年のドラフトは20点くらいだったけど、とれた事で80点くらいにはねあがったわw
>>629
そうそう、辻が「直人には自分にサインを出すようなものだから
サインを出しやすい」と去年言ってたのに戦力外になったから
ちょっと驚いた。.235、OPS.645だからそんな悪くなかったのに。
やっぱカズオとの実質トレードだったんかねえ >>637
松本航がどこまでやれるかに掛かってくるな(´・ω・`) うわぁ〜、これってもしかして大どんでん返しあるパターン?
28歳のスター選手獲得って冷静に考えてやばすぎね?反対してる馬鹿は死んどけよ
渡辺直人はプロテクト外せなそうだな
戦力外にした選手を取るかとも思うが、浅村が渡辺を慕っているなら嫌がらせせであるかも
>>646
当時西武ファンが言ってたけど
指導者にしたかったけど現役にこだわったんじゃない?って言う人も多かったな
あといくら辻が気に入ってても
球団が戦力として考えなかったらそれまでだしね >>577
こういう奴の積み重ねがFA流出につながってるの
マジで理解できていないみたいだな・・・
直人への拍手なんかは、一部の球場マナー警察バカが騒いでいたけど
直人の楽天愛へ繋がって→わらしべ長者みたいに黄金(浅村)を持ってきたやんけ
近いうちに藤波も来るかもしれんぞ 今の楽天はどこのポジションでも1流選手来てくれたらピンズド補強になるから
>>655
ホーム開幕戦絶対行くわ(´・ω・`)
席はどこでもいい。楽天浅村が見れたらそれだけで満足 オリックスとの会見を拒否
ソフトバンクにお断りの連絡
次いで楽天に丁重な謝意と断りの連絡を入れて
西武との3度目の残留交渉にて、正式に残留を拒否
ここまで想定済み
浅村はよ
はよ
エース一人いなくなるだけで相当ガタガタになるよねもともと2番手だったやつが他球団のエースと当りまくるし
浅村が引くほどバカだったり性格悪かったりすりゃ残留よ
時間ずらして楽天に断りの連絡入れたりしてるとかね
流石にそんなことはないだろう
あと足りないピースはファースト守れる外人、タフな中継ぎ2枚くらい
日刊スポーツは慎重だな
西武残留か楽天移籍か
ってさ
もう胃がキリキリするよ
胃がキリキリするのはうちの中継ぎの専売特許かと思ってたのに浅村にやられるなんて
西武にはまだ電話がきていなくて、ナベQが次の連絡が決定伝達になるだろうって言ってるよな
他球団っていう言い方だとやっぱりうちかなって気はするけど最後に交渉したのが西武だし
やっぱり何が起きるかわからなくて胃が痛い
西武ファン阿鼻叫喚だけど、いずれは雄星も外崎もうちに来る可能性もあるからなwそうなったらまたブーイングするのかねぇ
>>674
うああああああああああああああああああああああああああああああああああ ┃ ┃━┓ ハ_ハ ハ_ハ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ O,_ 〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉 ,_O ┗┗┗
┗ ┃ `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´ ┗┗┗
ノムの孫が星槎国際で野球やってるのか
土屋監督だよな
ええええマジ!!!!!!
共同通信!マジ!
やったあああああああああああああああああああああああああああ
お前らやったな!やったなおい!今日は祝杯や!!!!!!!!
全然関係ないセリーグ専だけどおめでとおおおおおおおお
┃ ┃━┓ ハ_ハ ハ_ハ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ O,_ 〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉 ,_O ┗┗┗
┗ ┃ `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´ ┗┗┗
, ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
やったあああああああああああああああ
そしてユニフォーム争奪戦が始まる!
なんで楽天とかいう何の魅力もない球団を選んだんだろう
オーナーは胡散臭いし土地はかっぺ臭いしチームは弱いし
おっしゃああああああああああああああああああああああああ
やべぇぇぇGMと社長どーやって口説き落としたんだよ
よっしゃああああああ
浅村ようこそおおおおおおおおお
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これはアレだ
ファン感で浅村からビデオレターが届いて入団発表だ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいやったああああああああああ!!!!!!
今江さんには悪いがFAでこんなに嬉しかったのはじめてだw
岸は地元で濃厚だったし、こんななんもないとこに来てくれるとは
サンキュー浅村サンキュー直人、ああグッズで金が飛んでいく
>>585
なんでやられたとこに行きたい、になるんだろ
浅村はマゾなの? やっぱり共同会見は他の球団配慮して辞めただけだったんだな
あれが出た時点でほぼ決まりと思ってたけど
凄いな浅村程の選手を獲得なんてw
浅村は何故鷲を選んだのかしっかり我々に伝えてくれ
リーグ優勝した次くらいにうれしいが岸は何となく来てくれるような気がしてたし
シーズン前→優勝候補!Aクラス確実!
序盤→シーズン終了
中盤→監督解任
後半→盛り返したと思ったらドーピング報道
最終的にホーム勝率.280
ドラフト→賛否両論
きつい一年だったなあ
ちなロだけど浅村おめでと〜
うちにも丸が入ってパリーグが盛り上がると良いなあ
共同通信だから確定かな
あとは岩隈にちゃんとアプローチしていれば文句は無い
>>726
弱い上に薬があってゴミみたいなシーズンだったけど
最後の最後にこんないい事があるなんてな >>709
バックアップだろ、年齢的にも
もし出ていくなら仕方ないが まさかソフトバンクにFA戦線で勝てるとは思ってもみなかったわ
やったー!
素晴らしい!
球界最高の内野手が来てくれた
これで来季、少なくとも来季藤田、茂木、山崎は
しっかりサブポジの練習ができるわけだ
これは大きいよ。内野がフワフワしてたからな
とにかく二塁手がカッチリ決まれば一本芯が通る
内野連携の要だからな二塁手は
よっしゃ!来年からファンクラブ入り直すで
今年コボスタまで遠征したかいあったわ
ネガとかではなくマジで可能性を信じてなかったから嬉しすぎるわ
いや今でも信じられん早く本人から聞きたいな
Twitterでトレンドなるからみとけよみとけよ〜
わーい
FAで楽天に来るやつは相当な変わり者だと思ってたけどそれにプラスで超ド変態だわ
本当に本当なのか?
予定稿を間違ってアップしちゃったとかじゃなく??
もうやべえわ浅村
なんやねんあいつオ断リックスからの流れ胃痛すぎるやろほんまに
まずオリ、次に鷹とひとつひとつ消していって、西武にはまだ連絡がない…うちにもない…
ってところでもう胃がキリキリキリキリなってたところへようやく…
そういや夜に動くって言った奴大正解やったなw
しかしこの早さは最初から決まってたとしか思えんなーやっぱ
政治力パないわ
今夜から個々のプロテクト予想リストで、また荒れそうw
浅村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この1年、梨田があんな辞め方をしてアマダーのあんなのもあって辛いことだらけだったけど
耐えてきてよかった
楽天会員復帰したるわしゃーないから
岩隈も何とかして獲ってほしいなあ
メジャーに返り咲きならし方ないが
>>737
せやなー地元で丸応援できたらいいなぁ
ロッテ誠意見せてるしいけるんちゃうかな
藤原も楽しみだし平沢も外野良いらしいし
丸入れば強くなるねロッテ 石井GMがやったこと
浅村獲得
くじ引きで辰己獲得
はい有能
直人も嬉しいだろうな
可愛がってた後輩なわけだし
則本も嬉しいだろう
>>760
渡邉か銀次が確実に漏れるから
そこが悩みどころ >>737
丸がロッテなら開幕カードでいきなり激突だなw ソフバンなんてその気になれば年俸10億もよゆうだろうに
ぶっちぎり優勝球団のキャプテンがぶっちぎり最下位球団にFAって
一体何が起こってるんだよwwwww
何か変わってく期待感が凄い
石井のおかげか、正しい魅力あるチームになってく予感
二軍含めてね
今思うと性格が楽天向きだよな浅村
鉄平高須の系譜だろ
>>767
今年は打線がAクラスギリ程度なら最多勝級だた >>758
死してなお人を動かす星野仙一
改めて合掌や
そしてよくぞ石井一久を引っ張ってきた
誰の思いつきか知らんけど、いつ決まったか知らんけど、星野がどのくらい関わってんのか知らんけど
ここまで尽力した全ての人々に感謝 >>760
浅村獲れるんだったらぶっちゃけプロテクト外の選手なんて好きなの差し上げて良いよ >>778
考えたら
楽天に来るフラグビンビンだったね
石井GMもいるし 浅村
由規
橋本到
岩隈(希望)
戦力面地元面どっちも満足
ちょちょちょちょちょ残業してる場合じゃねぇわ早く帰ってスポニュー見ないと!
>>765
メジャー契約は無理かと思うよ
さすがにブランクある上に年齢を考慮すると、マイナー契約の提示しかないよ 来ない来ない連呼して予防線張ってた負け犬共全員殺したいわ
球団が強くなることを願わないアンチだろこいつら
ソフバンにマネーゲームで買ったのうちが初じゃないか
日刊キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
マジじゃん…
どうなってんの
嬉しいけど
本当どうなってんの
>>774
福岡は遠いということもあるんだろう
仙台なら東京まで新幹線ですぐだ 金額SBとそんなに差がなかったんやろな
少なくとも他の条件を考慮に入れられるくらいには
一久GMじゃなきゃ来なかったかなって思うし直人の帰参が無ければやっぱり来なかったかもって思う
人の縁ってほんと不思議
>>795
でもほんとそうだよな
出した時は悲しかったけど
他球団でも評判良かったし人望あったから
交友関係作って帰ってきてくれたしな >>774
だから柳田より高い金額出すわけにいかんだろって
FA戦士に金出すにも限度ってもんがあるんだよ
うちが条件面でひどく劣るとは思わんよ 鴎だけど、マジでおめ!!!
これで我が軍も丸が来てくれたら、なんというかプロ野球の歴史が変わる感じがするな!
ソフバンを蹴って楽天
巨人を蹴ってロッテ になったら盛り上がるなあ
しかし来年の楽天打線は驚異だな 田中も出てきたしねえ 辰巳が1年目茂木級だと手強い
>>782
なんか三国志とか戦国時代の調略みたいと思っちゃったよ
天然芝にした頃から考えてたらとかありえないことまでw 石井すごいなー
絶対手放すなよ
敵にしたら怖すぎる
>>795
まさかこれをねらっていたというのか
ワシの遠望 浅村は何年もいた西武選手との交友あんま無かったのかな
そんなに西武スレ、楽天を叩いてないじゃん
浅村の意向なんだから叩かれる理由もないし
多分最初ソフトバンクと話してウチとの時に同じくらい要求したんじゃないかな?
もう浅村本人の会見を待つだけね
何を口にするのか期待しよう
浅村と橋本いいなぁ
橋本は怪我しなきゃ走攻守完璧と言える選手だし覚醒もある
浅村は言うまでもなく好打者 守備も悪くない
外野の厚みも内野の要も補強できた
あとは岩隈、精神的支柱やな
やったぜええええええええええ
最下位のショックとかもう吹っ飛んだwwwww
優勝チームのキャプテンが最下位チームにFAってケースある?
浅村獲得おめ!おめ!!おめ!!!!!!!!!!
もう辛抱たまらんわぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ソフトバンクは西優先っぽいなとは思ってたけど
まさかソフトバンクに勝てるなんて思わないし
そもそも何で首位のチームから最下位のチームにきてくれるのか
さっぱりわからない
>>812
ねえわwwwというツッコミは置いといて
直人には当時のフロント酷い仕打ちをしたのに、まさかこんな形になって帰って来るとはな
直人ありがとう 明後日進入団発表よな
明日会見かな
ファン感出るんかな?
まとめロッテと言われてる者ですが
楽天浅村入団おめでとうございまーす
上手い酒でも呑んで下さいませ
いやー、浅村ありがとう
だけどあんたほんと変わり者だわ・・・w
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
>>732
ドラフトは個人的には満足だわ
辰己は欲しかったし やべえわ
鳥肌立ってるわ
こんな男らしい奴だったのか浅村
>>822
シーズン開始直後にキャプテンがトレードされた大引の方が
インパクトは強いわw 球場が岸と浅村のユニフォームだらけになりそう西武かな?
>>768
最高かよ
辰己の時も嬉しかったけど浅村獲得はヤバイ >>808
「巨人を蹴ってロッテ」になったらもっとカッコイイ!
弱い3馬鹿のこの2チームがAクラスの常連になる時がくることを願って 親しい人 西武>楽天>ソフトバンク
金 楽天≧ソフトバンク>西武
結果:楽天勝利
しかし誰がこんな画を描いてたんかなぁー?
なんにしろでかした!
しかしこれ来年の西武ドームの雰囲気やべえだろ
エース岸キャプテン浅村の両獲りなんて全盛期巨人でもやらねー
ガハハ気持ええわ!
シーズン中から浅村と炭谷はずっと名前出てたからな
二人の背番号も空けておいたし
炭谷は原に掻っ攫われたけど代わりに橋本金銭でくれた形
人的補償ならどのラインの選手がプロテクト外れるかだなぁ
まー金銭だろな
浅村きたらすごいよな
今までのFA獲得選手は
ノリさんと今江は争奪戦にすらなってないし
岸は半ばタンパリングかもしれんが地元要素が後押ししたけど
地元でもない他球団も欲してるタイトルホルダーなんて
とれたら小躍りしちゃうよ
>>808
ソフトバンクを蹴って楽天
巨人を蹴ってロッテ
とかなったらおもろいよな
鴎さんに強くなられるのは困るんやけど、パリーグ面白くなったらええなと思う 雑魚天ファンきっしょww
浅村が変なだけでお前ら雑魚天がゴミ球団なことには変わりないでww
>>842
巨人はロッテより弱い
が現実になるなそうなったら 今年の浅村の成績
143試合 .310 32本塁打 127打点 OPS.910
これで28歳で二塁手
なんで来るのか分からんがとにかくありがとう!!!!!
>>834
岸は出来レースを見守るカタチだったけど浅村はガチで争奪戦制したからな 何気に東スポすごくね?
あそこは初めから直人がいるから楽天!とか書いてたよな
浅村は10年ちょいプロで必死にやって手に入れた権利なのだからファンがどうこう言わないであげて
西武ファン
>>737
弱小球団でも超大物選手を獲得できることを証明できてよかった なんかもう直人トレードからすべて布石に思えるんだがやべえな
なっ、俺が夕方言ったとおりだろ
『早漏バカ、煽り馬鹿』が残留言い始めたから
逆神で今日の夜あたりに発表されるって
しかしこいつらの逆神ぶりはスゲーわ
岸は地元だし来るだろうと思ってたけど
浅村はガチサプライズだからなぁ
おーい
浅村は絶対楽天に来ないって言ってた奴出て来いよ
過去ログ掘り起こして10年間晒し上げようぜ
これでスタメン妄想ごっことプロテクト妄想ごっこが出来るぞ
>>813
それはないと思うけどなぁ(´・ω・`)
チームメートとのやり易さを天秤にかけたら西武とうちはトントンかやや西武寄りだったんじゃないかな
石井の移籍することで成長できたって話と、やっぱ西武に不満持ってたんだろうね。
葉っぱさん辞めさせたりナベQも誠意を見せていたけど、時既に遅しというところかな。 ちなロやがおめでとう。勇気もらったわ。きっとうちにも丸が来てくれるってな。
>>868
確実に下がるがそれでも今の楽天なら問題ないわ 今となってはCSで鷹が勝ったことが超有利に働いたとしか思えん
あのときからうちに風が吹いてたのか
選手のファンには申し訳ないが28人プロテクト外で
惜しい人は居ない
当落線上の人でも浅村なら喜んで差し出すわ
西武にも断りの連絡入れたってあるから確定かな
石井のGM力がすごすぎる
>>886
マジ話、丸にも多少影響あるんちゃうかと思うわ
丸はさらに地元やろ?あるんちゃうか みんな今から浅村の動画を見て全力でポジろう FA争奪戦に勝った楽天ファンの特権や
直前にオリックスよりイメージが良いと言ってくれてるのが嬉しい
SB28億も蹴るとか金じゃなく本当に雰囲気で選んだんだろうし
仙台の英雄の誕生ですわ
なっ、俺が夕方言ったとおりだろ
『早漏バカ、煽り馬鹿』が残留言い始めたから
逆神で今日の夜あたりに発表されるって
しかしこいつらの逆神ぶりはスゲーわ
ぶっちゃけ今オフの補強これで終わっても文句ないレベル
いや、やっぱり外人欲しいか
>>861
そりゃ陰湿にブーイングなんてするファンより拍手されるファンのほうがプレーしやすいんじゃないかw 楽天を選んだ動機は彼女と、過酷な環境で疲れたからのんびりしたいくらいだと思うけど
>>905
今日ねれないから明日仕事にならんかもw 石井はとりあえず浅村獲得だけでもGM起用した価値あったなぁ
浅村っていかつい見た目のわりにキャプテンとかあんまりやりたくない
目立ちたくないって感じの性格の記事みるからそういう選手は楽天好評なのかな
阪神藤浪とか巨人坂本とかヤジ少なくていいってコボスタ試合後にいってたことあったはずだし
これで支配下64人よね
外人2人、更に獲れたら岩隈で67人
人柱を差し引いて66人
枠的にもこんなもんだな
あとはトレードでどうなるか
与田のイキイキした表情が少しだけ気になる
もう来年が勝負の年になるな。まだレギュラー固まってない
ポジションがいくつもあるが。最低でもその布石となるような
年にしないと
オレ「浅村が楽天にくるとか変人過ぎるだろ」
友人「関西で楽天応援してるお前もよっぽど変人だぞ」
オレは返す言葉がなかった
>>916
藤田は内野どこでも守れるしベテランだし
バックアップにはもってこい 浅村獲得きたあああああああああああああああああああ
>>920
優勝できるな
マジで立花頼むで
則本が生きてる来年のうちにやらないといかんのやぞ >>902
あると信じてるよ俺は。
井口争奪戦の時も巨人に勝ってるしな。 しかし信じられないなー
甲子園の時から魅力された浅村が自分の贔屓球団に加入してくれるなんて
>>930
直人に熱い声援を贈ったのも
良かったのかもな
選手からすると「ここのファンって優しいんだなあ」って >>931
そりゃあ丸の獲得目指してる同じ立場だからじゃないか
しかも相手は巨人
ハムは大王で忙しいだろうし ドラフト前に話付いてたんかなあ
いずれにせよ今年のドラフトの評価も上がる結果だわ
鷲 浅村
鷗 丸丸
虎 西西
これでいこう
今後のFAの流れが変わるかも
金満を駆逐する下位球団の逆襲や
岩瀬式プロテクトの必要条件
・ギリギリ一軍で使えそう
・高い確率で引退後コーチになるくらいの実績(兼任コーチだとなお良し)
・引退のタイミング伺ってる
・今期の成績自体はボロボロ(最悪失格選手扱いになっても良いくらい)
なかなか難しいな・・・つーかいないな
>>938
うちは多分ずっと前から準備しててその誠意が浅村に伝わったんやと思う
鴎さんも誠意が伝わったらいまどき巨人が絶対強いわけちゃうしわからんよな こんな超一流の全盛期のFA選手ってどんな態度でお迎えしたらよいのかわからん
ちょっとまって、まだ判んないしまだ信じないぞ、開幕するまで信じられない信じられなぁい
ユニフォーム買いまーす
1()田中
2()茂木
3()浅村
4()ワクワク補強
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
共同通信きたからもう確定かな
喜んでいいかな?いいよね
やったああああああああああああああああ
1()田中
2()茂木
3()浅村
4()ワクワク補強
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ウチも大王にちょっかい出す感じだったよな
孫君居るしマジで獲り行ったら確保出来そうなのに
だめだ メチャクチャ嬉しすぎる 二日酔い上等
飲むぞ
ダメだ
もうぼんやりーぬが楽しみすぎてならないww
>>927
あの最悪なGWの頃には
シーズンオフにこんなサプライズが待ってるとは思わんかったな 浅村キタ━(゚∀゚)━!
ありがとう浅村!
ありがとう石井!
ようこそ浅村!
うおおおおおお来年楽しみだああああああ
>>931
そりゃうちらは同じ穴の狢だろ?心から祝福するよ >>974
浅村以外に分かる人間はおらんでしょ
浅村の言葉を待とう >>961
買う
もうユニフォームとタオルを買う準備はできたw >>975
ロッテ丸めっちゃ楽しみ!!
巨人よりロッテで見たい! よっしゃ 浅村今すぐ仙台にこい
マーもいるしずんだシェイクでパーティしよう
こんな一流がFAで楽天を選んでくれるとは夢にも思わなかったわ
>>989
毎日鬱陶しいくらい言ってたもんな
でも現実になるとは思わなかったわ
夢を見ているよう 東スポが楽天に強いのは、やっぱ懇意にしてるマーさんが
からんでいる気がするんだよねwおそらく今でも社長と連絡
取り合ってるだろうし
とうとうこの日がきた
今まで色んな記事が出てきてずっと静観してきたけどやっと言える
やったぞおおおおお、浅村ようこそ楽天へ
浅村なんて信じられない!興奮するわ、何で楽天なのか聞いてみたい。
浅村以上の2塁手って、落合くらいだろうな。
落合ははるかに格上だが。
東北の人いいなぁ
浅村が楽天の選手と絡んでる番組が見たいよぉぉぉ
lud20201117033737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1542697930/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん5
・わしせん6
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん7
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん7
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん2
・わしせん
・わしせん8
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん