VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
今日までに契約してない外国人は自由に交渉できるようになるんだっけ?
最初は多かったバティスタは残すべき!って声も
WLで散々な成績だしてからどんどん小さくなってるのがな
お前らの下心が丸見えなので悲しいよ
契約したら「うっわ…こいつらマジ反省してないわ信じられん」と言われる
契約しなかったら「トカゲの尻尾切り乙!次のおクスリ戦士は誰?」と言われる
どう評価されるかなんて考えても意味がない
>>11
後者なんて揚げ足取りの極一部だろ
前者選んだらよっぽどの事無い限りイメージダウンは免れない >>7
バティスタがウィンターリーグで良い成績出したの見たことないけど 来年戦力になるなら別にいいじゃん
同じ事をしなければな
よそが何と言おうが知ったことではない、ドライに考えた方がいい
バティは10中8,9契約だろうよ
シノゴの言ってるやつはここまで叩くなら契約したらファンやめろよな
>>15
その通り
戦力になるなら契約する
ならないなら契約しない
それだけ 誠也にセンターやってもらいたいなぁ
ライトの選手がチームの中心ってしょうもないんだよね
>>21
外野ではライトが1番重要なポジションなんだよ? >>25
ファーストランナーのサード進塁への抑止力
ホーム生還への抑止力
これらを考えるとセンターよりはライトに強肩・攻守の選手を
置くのは基本です
今般はコリジョンルールになって昔ほどではないけど
それは外野全般に言えることで >>27
どっちもあるけど、結局のけ者のイメージ付けだよね >>21
なんか秋元軍団のスレにこのレスがあってもいい感じ >>30
今や左打ちがわんさかだしなぁ
あんま関係ないよね ライトイチローもあんま良いイメージないなw
マリナーズが弱かったせいもある
>>28
あぁそれは良いね
ナイスアイディアだと思う カープファーストじゃなくて誠也ファーストみたいな感じになるとカープもまたマエケンの頃のチームに逆戻りかも
それはちょっと怖い
センターラインに指揮系統を集中させたいだけなんだけどね
センターも強肩攻守の選手が入るのが理想ではありますが
序列の問題でなかなか同一チームにそういう外野手が揃う
ことはなかなか稀なことでして・・・・・
>>4
契約してなくても保留者名簿に
載ってたら保有権で出来ない >>41
素人野球も右投左打が増えとるぞ
右投右打が多いのはおっさん世代や ライトに強肩がいることで、セカンドからサードへの進塁を
抑止できるんだけど。今までもそんな場面は多々あった。
誠也
田中小園
會澤
で固めれば安定した戦いが出来るのは間違いない
何事もセンターラインから
>>4
実は簡単な話ではない
「契約保留選手」としておけば一応“キープ”できるけど
かつてのC.ルイスの場合は一旦そうしておいてから向こうのオファー来て
契約合意を受けて自由契約とした もみ男の強肩ならライトゴロもあり得るだろ
最近なりを潜めてるから少ないけど
二死以外のランナーセンカンドの場面だと
三遊間のゴロはどうしてもセカンドランナーのスタートは遅れるから
本塁突入は無いけど
二遊間や一二塁間のゴロは即ゴーだからね
>>28
内部調査とか、どう転んでも反応は見えとる 最近のカープは皆無だけど
オフは“FA”にならないとおかしいなんてゴネられ
泣く泣く保留選手から外して自由契約となり
他球団に強奪される例が珍しくない
後ろの観客にサービス欠かさないからなあもみ男は
OPでライト席にいたときにビックリしたんだけど
センターラインが固まらなきゃ今年も優勝はしんどいな
野間はライトやれよ
>>50
プロの定位置じゃライトゴロはよっぽどの事がなければありえんわw 誠也膝蹴り発言や田中
會澤漢気に野村残留
鈴木大地も美馬もゴミ売袖にした今どういう心境なのか
カスはあいつだけって結論出たぞ
誠也はまだおこちゃまだから許すとしてもクソみてーな成績の田中
でけー口叩くなら成績残してから言え
>>56
ウチの超鈍足チームなら有り得るぞ(´・ω・`) >>55
外野もだけどショート・セカンドも来季はまだまだ流動的でしょう
そういう意味では優勝なんてのはまだまだ無理でしょうな >>59
冷静だねぇ
こんなチャンスな時期にタラタラしてるカープ球団が情けない 優勝するには選手層がペラペラだ
特に野手
三連覇中は代打がエル新井西川だからな
>>59
サードもファーストも固定されんぞ
誠也とアツ以外はみんな競争だな(´・ω・`)西川センターで収まると思うけど 西川センターとかモロ"繋ぎ"ですやん
まあだからこそ若手に期待するんだろうけどね
誠也もいつまでいるかわからんし
ノマノマと宇草を急いで育成する必要がある
西川はセンターで左右も動かす領域まで行かなきゃな
もみ男に物申せてすかしだからファンサもあまり関係なさそうだし
西川センター1年目なんだから十分合格点だろ
野間とかいう打てないヘタクソと比べてみろよ
いっつもこの時間、Eタウンスポーツか西村キャンプ場のどっちを見ようか迷う(´・ω・`)
つまり比較対象するのは安部と野間ってことで
彼らの出来によって西川が内外やどっち守るかが決まってくる
ってわけだ?!
保留者名簿外れた他球団外国人とか獲らないんだろうな
そういうの獲るとシュールや助っ人担当の立場がなくなり仕事もなくなるから
そういうヌルいとこなんだよなー
安部はなんか静かに闘志を燃やしてる感じがするな
腰が一段落すればまた高打率残せるのか
>>77
アレックスとかルナとか、、、そもそもシュールとかマクレーン自体がそうだろ 悪い意味でびっくりしたとき はげー ばーど
沖縄で ハゲー は すごい
高校生のドラ1が契約する度に小園の名前が出てくる
800万ではなくせめて1000万は最初から出して欲しかった
>>83
ほしけりゃ一軍最低年俸もらえる程度出れば良いんだから良いだろ
そもそも数年は下でって選手を1500万で契約するほうがおかしいわ
一年目から活躍が期待されてる大卒社会人ルーキーと同列なんか? EタウンスポーツのEってエロタウンって意味なんだよな(´・ω・`)
契約時の年俸は抑えてもいいけど成績残してもしょぼいのがなー
またTSSとRCCでキャンプ被りかよ(´・ω・`)
遠藤は定着しないとまずいな
山口はまだ定着感がない
来季は3月20日開幕だから個人練習よりも
すぐ実戦形式の練習になるだろうし、ホントに
ヨーイドンのシーズンになりそう
野間はインタビューで来季の目標は「ケガ無く全試合出場すること」と言っていたし意識高そうだから来季はやるよ
佐々岡と朝山の期待値は緒方以上に高そうだし
完投に価値はないな 後ろを休ませる以外は
ただ自分が崩れてるし
そこに自覚はあるのな
小園君
年俸 800万
1軍最低保障分 369万6千
FAS賞金 100万
出来高 ???
なんだかんだ1500万くらい稼いではいそうだな(´・ω・`)
>>96
後ろを休ませることの価値はめっちゃ高いぞ 大スラは子供が生まれたらモチベ上がりそう
しっかり励んでくれ
>>98
次の登板で中継ぎ大量投入になるケース多いよ
差し引きゼロかそれ以下になってる 大瀬良「イキたいですと言ってイカせてもらう」
あさまゆはドSやな(´・ω・`)
>>28
万が一内部検査とNPBの検査で食い違いが出てしまったらと考えると 1試合を1人で投げ切るって感情は
投手出身者にしかわからんね
時代は違えど黒田が完投王に何度もなり、マエケンがとんでもないイニングイーターだったのを考えると少し寂しい
>>101
まあ、あの顔はどう見てもドSやな
姉さん女房だし FA騒ぎっていやだな
俺が嫌いなビジター12回表終了の時と同じだな
最高でも現状維持しかない
>>109
マエケン渡米前の5年間で平均200回投げて防御率2点台だっけ?
怪物だな 山口は遠藤みたいなストパーいいなとか言ってたのに新しい髪型が一時期の西川以上の攻撃的な髪型になってて草、なんていうんや?半分剃り上げてる
似合ってるしカッコいいけど、あれでイベントや成人式出るつもりなんかい
可哀想 神石牛集ったら大変だろ
家族に乾杯なんて全部買ってるのに
小園が表紙のタクシー情報誌配布と聞いて
アウトレットまで行ってきたけど
そんな凄いものでもなかったw
まあ、独自インタビューあるし
>>105
広輔が出れない状況だったから出番増えてチャンスもらえて
.213 4本 OPS .565
正直妥当から少し甘い査定だわこれ
逆に今の甘々の周りの評価見てると一歩一歩積み上げるように進歩するタイプだったら2〜3年で掌返しの東出コースだろこれ
高卒1年目にしてはって冠外れた途端叩くのが今の査定に文句言うてる人種
冷静に数字見れんのか >>122
この写真だと分かり辛いけど
例によって全身プーマだったりする>長野 高卒一年目で4本打ってんだぞショートで
クソ狭市民で規定経って0本連発の東出とは違うわ
東出二世感あるのはどっちかっていうと羽月
>>127
ゴルフウェアも全身PUMAだったもんな
めちゃいい記事で良い指導者になりそう感がひしひしと伝わってきた そろそろ一軍に定着しなきゃいけないのは矢崎くん
Youは何しに広島に?とそれそれ言われてしまう
東出の頃とは野球が違うしの
小園はロマンある
だが今年の数字で上げろってのは俺も微妙だと思う
>>128
高卒一年目にしては
って部分が評価に入ってるからなぁ
その時点で冷静に数字見れてないやろ >>7
いままでこういうケースはないからな
検査はくじだから二年連続では当たらないし ドーピング上等と開き直ったのは残念 ちょーさんコーチなるのかなぁ
あんまりコーチには興味なさそうな記事
どこかで見たんだが
>>11
ドーピンダーをそのまま使い続けることが正解なの? >>138
過去は変えられないがみらいは変えられる、そういうことじゃないの?
誰にでも当てはまる事だけどね >>112
別に独身の大人が美女と合コンしてもなにも問題ないと思うけどな 1度の失敗を否定し続けられる人間なんて
この世にゃ存在しないのさ
失敗したことが無い人間がそもそもいないのだから
まぁドーピングと言えばゴキだよな
なんと言っても清原と野村コンビのイメージは大きい
賭博をやった選手だって
来季の年俸500%UP
未来は変えられるのだよ
>>148
ドーピングとシャブを一緒にしたらアカン(´・ω・`) ゴキは巣に帰れよ
ドープスレがあるだろ
せっかく平和なこいせんなのに
>>149
とんじるっていうけどなぁ
トリ汁ってあんのかな 餃子鍋作ってるのにお前らのせいで豚汁食べたくなった・・・(´・ω・`)
V奪回へ。カープ3軍に、新たな役割が加わります。#カーチカチ でも。#carp
https://t.co/BR636MeUM4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 豚汁良いな 今カレーを火にかけてる
ルーじゃなくて味噌を入れればまだ間に合うか・・・・?
もう数日中にもバティがどうなるかハッキリする時期かな
まさか契約はせんと思うけど万が一ということもあるしヤキモキするなあ
豚汁寒い日にはピッタリよ〜
うどん入れてもおいしいし
バテ契約したらでまたゴキブリが大量に来そうだね・・・
長距離砲なら
ブストスにでも来てもらおう
あの人が男だったら
もの凄い打者になってたかもな
実に惜しい
以前佐々岡監督が「一応契約します」って載ってた記事
はやはり彼のフライングだったんでしょ?
>>163
言える立場じゃないのにね
お前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うな
お前が言うなお前が言うなお前が言うな
の壁を作りたい >>167
まぁあいつら自分たちのことはなかったことにするから無理ですやろw
あっちのドープスレにこもってくれればいいのに 豚汁だの餃子鍋だのあんこう鍋だの、お前ら充実してんのな
俺は今日でクーポンが期限なので吉野家行ってくるわ
なんでイチイチ梵英心さんをフルネーム呼びなんや(´・ω・`)
>>163
今どき2ちゃんねるなんかを気にしてるほうがアホだぞ
こんなところ世間から隔離された場所なんだからなにが書いてあってもなんの意味もない このカレンダー、ウィンズ広島でもろうた
一面選手の顔ですごかったw
市場ちゃんちっこいな(´・ω・`)
150cmくらいか?(´・ω・`)
膝やったら踏ん張れんようになるもんな(´・ω・`)
田中は大丈夫やろか(´・ω・`)
俺のあさまゆキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
梵のリストで飛ばすホームラン好きだったな
今だと安部ちゃんが近いかな
カープ3軍、「投手再生工場」へ
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=592696&comment_sub_id=0&category_id=124
広島は来季、3軍に不振の投手を再生させるための担当部門をつくる。
廿日市市の大野屋内総合練習場で、コーチが投球動作を解析し、不振の原因を突き止める。
今季、実績組の調子が上がらず、投手層が薄くなった反省が背景にある。
高卒新人投手の体力づくり、けが人のリハビリを担当していた3軍に、三つ目の役割が誕生する。
スコアラー時代から動作解析に定評がある畝コーチが来季、3軍統括として指導に当たる。
投球練習での肘の高さや下半身の使い方など技術面を細かく分析。
球の回転数、回転軸を測る機器も使う。調子がいいときのフォームとの映像比較もする。
今季、不調で2軍に降格した中崎や岡田、薮田らは、実戦で投げながら復調のきっかけを求めた。
しかし、技術的な不安を解消することは容易ではなく、そのままシーズンを終えた。
畝コーチは「1軍に少しでも早く戻るために、いい方法がないのか探っていきたい」と説明。
来季は投球フォームなど技術面の修正に取り組んでから、2軍戦に登板させていく予定だ。
1〜3軍の首脳陣の意思疎通も重要となる。水本2軍監督は「実戦で投げさせた方が復調が早い
という考え方もあるし、投手のタイプによっても違う。その選手にとって何がベストなのかの見極めも大事」
と気を引き締める。「投手再生工場」という役割には、指導者の目も試される。
>>212
俺よりたけええええええええええ(´・ω・`) 羽月「梵さん、サイン下さい」
梵「ファンなの?」
羽月「兄貴が」
梵に質問
ブラウン監督と仲悪かったのは本当ですか?
Q、来年のスローガンどうですか?
A、ん?って思う
羽月くんはお兄ちゃんの影響でカープファンなんだよね
>>220
あー、茶は晩年は小窪をスタメン起用していたな みんなおかしいと思ってるからスローガンの話題が出るんだろうな
ダゾーンが通信障害起こしたみたいな
優勝争いと降格争いで視聴者が殺到したうえに お試しでこの期間だけ見ようと言うのまでアクセスして
鯖ダウン
これだからネット配信はあかんわ
>>175
巨人は提供されてる市販されてるサプリからで選手の体から発見が困難な微量
だからもちろんパフォーマンスも影響しない
そして広島カープと違ってこのサプリを使うと自ら提出してそれから発覚したわけで
選手の体から高濃度の禁止物質が出たわけでもない
そして発覚後に選手が調査に協力してドーピング検査もした
広島は検体も提出せず他の選手も協力してないよね >>206
畝の有効活用やね
というか今までみたいな使い方の方がおかしかったんだけどね 悪く言える奴なんてタッツくらいだろう
ありゃあね、だめですよ 意味が分からんですけえね って
サンフレって湘南に何年も負けなしなんだろう? 何しとるんや
スローガンじゃなくてキャッチフレーズじゃないの?
意味合いがちょっと違う
体育会TVもすぐにカープはやらんじゃろう(´・ω・`)
>>234
鹿島を引きずりおろしたところで終わりか そういや、探偵ナイトスクープの局長、まっちゃんになるんだよな(´・ω・`)
>>207
そら不調の原因も様々やのに
一律上手く行く方法なんてあり得んだろう
原因を突き詰めるのでなく方法から
入ろうとするから無理があった ディナーショーって事は歌も歌うんか?(´・ω・`)
そして誠也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
こういう時必ずアンガなんだよなぁ
徳井使ってやれよー仕事ないんだろ今?
>>253
またおまいらだけで楽しんでるのかと思ってたらTBSか(´・ω・`)
ありがとうありがとう 去年まで西川はボールをトスする側だったもんな(´・ω・`)
今年は12球団やるらしいけど
カープが先陣きってええんか
それでは2年前にTBSに出演した西川さんを振り返りましょう
>>326
何でこんな水タイプでクチバジムに挑むような真似を… 20枚しかないのに27枚抜けとか(´・ω・`)
算数ができないカープファン(´・ω・`)
ぶっかけキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
久々にこの番組見たけど
これはプロの凄さとか全然関係なくないか?
アツの代わりに去年までこの企画をやってた菊池がやれば新記録いけたのかな
面白い所カットしてなくて良かった
いつぞやの大縄跳びのヤツなんか面白い所全カットで結果だけ放送の暴挙だった
誠也BHM発言、飛ぶのに疲れて縄回す方に回ったらそこでも疲れた中崎、
新井筆頭に全員で休憩タイム…
大相撲の力士とラガーマンがぶつかり合いしたらどうなるかな
>>417
トスが西川で、菊池も打ってれば
いけたんじゃないかな >>224
その球団ではユニ盗むのが流行ってんのか 西武のファン感が楽しそうだった
遊園地貸し切りでファンと交流するのは良いね
広島の遊園地…みろくの里?
>>426
普通にナタリーの方が市内から近いしいいだろ >>428
のうが高原の廃墟がついに解体されて
跡地に風力だかソーラーだかの発電所ができるらしいと聞いた お客さんの中に、楽々園遊園地で遊んだ事のある方は居られませんか?
オーストラリアンベースボールリーグ見てるが、えらい盛り上がってるな・・・
誠也があれだけヘトヘトになるって100秒バット振り続けるってすごい体力使うんだな
>>237
自球団が「スローガン」と言っとるチームヤツやろ 楽々園、ナタリー、のうが高原、海島博、呉ポートピア、
野呂山遊園地、ニュージーランド村、ガラスの里
この中で復活の可能性が僅かでもあるのは
跡地ががら空きの呉ポーだけだよな・・・
>>442
やると意外とキツイ
60秒息止め
3分シャドーボクシング
15分いかずにピストン(´・ω・`) 西川のドラフトの年って噂レベルでは堂林の高校時代の同僚で社会人行った河合ってサードが本命って言われてたんだよね
それが方針変えたのって船越見に行った時に西川見てこっちのがいいって思ったのかな
運命って不思議
>>440
ナタリー・のうが高原・サンパーク日名内は行った事あるけど
さすがに楽々園遊園地は無い 呉ポートピアは小さい頃最終日に行ったわ
ジェットコースター乗るには年齢や身長が足りなかったんだけどスタッフさんが許可くれて乗ったなぁ…母さんが横から必死で手で身体を抑えてくれてたんだけど途中ふわふわ浮いたりして死ぬかと思ったわ
>>449
閉園が昭和46年なので、ハゲ増しあってるこいせん民でも
遊んだ記憶があるのはごくごく少数なハズ レジャー施設としても
グリーンピアせとうち、備北丘陵高原
くらいかね生き残りは
横山は遠藤の評価めちゃくちゃ高いな
開幕ローテに入りそう
>一方、本誌は打率.444、3本塁打、13打点と大爆発した不動の4番、鈴木誠也(25・広島)の姿も目撃している。
韓国戦(11月16日)の前日、誠也は人気焼き肉店『M』へ出かけたのだが、
入り口付近のテーブルで手短に食事を済ますと、恋人の畠山愛理(25)に会うこともなく、宿舎にトンボ帰りした。
山田合コンのフライデー記事に誠也さんのことも
さすがやで誠也さん震える(´・ω・`))
>>451
遊具の身長体重制限ってそれなりの物理的な理由があるんだな
しかし、もしその時事故が起きてたら・・・
まあ係員の人も「最終日だから、まあいいや」って感じだったんだろけど >>463
目撃・・・とかボカしてるけど
ひょっとして球場からコッソリ尾行してたんじゃねーか?
山田と誠也を偶然目撃とか有り得そうも無いが 先発はローテ6人ほぼ決まりだけど
遠藤山口アドゥワと使ってみたいヤングも豊富だし
夏には昂也も復活するだろうから競争も激しくなってくるな
>オリックス山本5000万増、イチロー超え4年目額
>オリックス山本由伸投手(21)が30日、大阪・舞洲で契約交渉に臨み、5000万円アップの年俸9000万円でサインした。
高卒4年目では、イチローの8000万円を抜き、球団史上最高額となった。
會澤は酔うと触りたくなるタイプか
>侍ジャパン一丸Vの裏に会沢発案の「手つなぎ効果」
>今まで以上にチームを一丸にさせるべく、会沢はどうやら奮闘したらしい。
>会の終盤、自ら音頭を取り、仲間全員で手をつないでもらうことで、一体感を作り出そうと
>したのだという。この一件があったから、シャンパンファイトの最後にお鉢が回って来たのだろう。
>「その時は、僕自身も酔っぱらってしまっていたんでね…。カープでも何回か(手をつなぐ儀式を)
>やったことがあったので、いいかなと思って」
>>467
以前に揉んでるとこ撮られたことあるし大瀬良や長野も今年やられた
東京ではスキャンダルを撮ってやろうとパパラッチが常に狙ってることは想像に難くない >>467
今後は長野が一層踏み込んだ“週刊誌対策”を伝授するから大丈夫 >>467
六本木にいりゃ誰かしらいるし
情報も入ってくるじゃろ(´・ω・`) >>454
自分が使う側だったらどうするか、を学ぶのにいい教材だな >>477
実際パワプロで使いやすくなるために球種増やしたピッチャーいたよな 五日市の方に遊園地というか、ゴルフできるみたいなとこなかったっけ?
そんな昔じゃない気がする
バレンティンに名乗り出てるのソフトバンクだけか
マネーゲームはしなくて良いからカープも名乗り出てくれないかな
ひょっとしたら同一リーグを選んでくれるかもしれないやん
バティスタが戻らないと野手は苦しいね
正直ウンコ打線だと思う
>>447
確か敦賀気比の監督が東出の同級生だからそっちから情報あったんじゃないかなぁ めっちゃいい選手おるでみたいな
最近は広陵、敦賀気比、花咲徳栄、霞ヶ浦辺りとはいい関係築けてるしこれからにも期待
できれば関西の有力校にもいくつかパイプが欲しいところ >>480
バレ「エルドレッドみたいな引退セレモニーやってくれる?」 小園はドラフト指名選手の契約会見のニュースみるたひに切なくなるだろな
eSportsプロ野球面白そうだな
シーズンオフとかにやって欲しい
ゲームだから3誠也4浩二5衣笠、先発マエケン、抑え永川とかそういう夢のチームも見れるし
敦賀気比の監督さんは吉田も西川も才能はすごかったけど
からだが小さいからプロは無理なんじゃないかって思ってたらしいな
二人とも見事にスターになったな
野間が「メジャーに興味がある」と言っていた
将来的には一つの目標と言っていた
野間が「ロジャーに興味がある」と言っていた
将来的には一つの目標と言っていた
鳥谷の情報出てこないね
ウチも調査してると記事に有ったけど
>>229
都合のいいことばっか抜かしてんじゃねぇよ犯罪集団 オーナーもしベイスみたいに女性になったらどう思う?
>>498
女性でもやり手なら別に良いだろ
来期のNPB会長になったしなDeNAオーナー >>499
美人オーナーならこいせん民歓喜だな(´・ω・`) 私物化しない前提なのに世襲はどうかと思うし、
黒田がオーナーやってくれたらいいな。
>>500
そのうちNPBも女性コーチとかありそう
まじめに練習しなくなるなw メンタルトレーナーとしてなら女性もありだな
美人なら余計効果ありそう
男女関係ないっていうなら
女子プロ野球ももりあげてやれよ(´・ω・`)
>>504
男より厳しいコーチもいるかも知れんw
それか美人コーチなら褒められたくて一生懸命練習するかも知れんw 新オーナー「もう野間君!次もミスしたらまたおっぱいビンタよ!」
>>502
へえ、それで、黒田の次は誰が買うんだ? >>508
逆らったらムチでペチッと叩かれるんですね >>484
高卒1年目2年目の数百万の差なんてこれから稼ぐ何億に比べたら誤差にもならんわ 楽天だった嶋さん、サッカーの試合会場で(プレゼンターとして登場した時に)別れの挨拶をしたそうだけど、ヤクルトでまだまだやれるかな
美馬も来てて挨拶聞いたそうだね
もうヤクルトのバレって定着してたからなぁ
なんか他のとこに行ったら違和感ありそう
>>505
自称茂木のメンタルトレーナーの人思い出した… >>508
鬼コーチといえば女子スポーツのイメージだけどな >>493
1997年4月17日 宇草孔基誕生
1997年6月21日 高橋樹也誕生
1997年8月4日 少年ジャンプでワンピース連載開始 ←←←
1997年8月25日 森下暢仁誕生
1997年8月31日 ダイアナ妃が暗さtry、事故死する
1997年9月5日 マザー・テレサ死去
1997年11月11日 青木陸誕生
1997年11月21日 ドラフト会議
1遠藤竜志 2兵動秀治 3林昌樹 4位小林幹英 5倉義和 6青木智史 7岩崎智史
8橋本啓
1998年2月3日 石原貴規誕生 ワンピとコナンって同時期だよな
コナンのほうが少し早いか
どちらももうじき100巻やね。
>>495
変わったら変わったで若オーナーに文句言ってそう >>521
そのころのわい・・・FF7にはまる(´・ω・`) >>518
ヤクルトに9年いたからな
このままヤクルトで数年やって、10億くらい稼いで引退試合やってもらえばいいのに、
あえて福岡へ行くのは意識が高いのかな >>525
もうヤクルトのバレンティンではないの敵ながらちょっとさみしい 今日は土曜日だから
プロ野球100分の1あるんだな
>>530
w
こいせんには直接関係ない記事を貼りまくってしまって失礼 日曜日だが土曜日の深夜でもあってるのかな(´・ω・`)
ヤクルトがバレンティンを連れてきた
2011年のカープの外人選手
2010年から在籍
ジオ、投げる方のソリアーノ
2011年新外国人選手
トレーシー、バーデン、バリントン、サファテ
>>536
> バリントン、サファテ
大当たりじゃん 公式発表の現役選手イベント出演(予定)回数
島内3、小園2、野村2、床田2、安部2、
塹江2、上本2、山口2、遠藤2、アドゥワ2
薮田、高橋(昂)、磯村、高橋(大)、三好、
白濱、松山、岡田、西川、一岡、中村(恭)、
中田、中村(奨)、曽根、堂林、野間、九里、
正隨、ヌ原
島内頑張ってるな。
ちなみに野村、白濱、山口は貴重なピン仕事を与えられている。
>>541
白濱目当てで深夜から並んでたらある意味伝説を作れる >>547
やめーや
あの頃は純粋に楽しんでたのに
どうやったらマグナムトルネードできるかとか >>524
エアリス殺されたのはショックだったな
バグ技でエアリスを最後までパーティにできるやつとか何か流行ったな >>549
まぁあのころは同人オタブームだったような
レッツゴーに限らずショタとかきもいのがいっぱいあったな・・・
純粋に楽しめなくなるよね。 >>550
リメイクってほんま来年でるんかな
おやすみ 岡田がマツダでバレにライトポール直撃の
グランドスラム浴びたの何故かめちゃくちゃ覚えてるわ
公式で二軍チャンネルなんてあったんだな
>>551
あの頃はまだアングラじゃなかったか同人
探さないと見つけられなかったような 外国人枠使わずに済むし、日本での実績考えたらバレ有りだと思うけどな
個人的には中村剛也が居てくれるくらい打線の厚み増すって思うわ
年俸はアレだけど
外野でやる気なさそうにしてるバレンティンは見てて面白い
おはこい
今日は珍プレー好プレーがあるね
楽しみだ
>>570
それどころか、2010年代もあと一ヶ月で終わるw 長野さんほんといい人だなーと感動したあとのアドゥワの記事で笑った
■広島野村「ロスがある」投法改良で強い直球投げる(日刊スポーツ)
広島野村祐輔投手がコンパクトな投球フォームに改良中であることを明かした。
昨年から「無駄というか、ロスする部分があると感じた」という。横へのブレをなくし、より力強い真っすぐを投げる目的で、秋季練習から着手した。
「マエケンさん(前田健太)もそう。捕手に向かって直線的に投げているので、イメージしやすいですね」。
この日は広島市内のアッセホールで行われたトークショーに参加した。
■中村紀洋は5億→400万→1・5億/年俸V字回復(日刊スポーツ)
西武が、中村剛也内野手(36)に大幅増額となる来季年俸3億5000万円の提示を検討していることが11月30日、分かった。
複数の球団関係者の話を総合すると、今季2億8000万円から7000万円アップを用意しているという。
来季37歳を迎える“アラフォー”でのV字回復は、プロ野球の歴史を振り返っても超異例となる。
◇ ◇ ◇
◆年俸のV字回復 中日、オリックス時代に最高1億2000万円だった山崎武司は、オリックスを戦力外となり5000万円で楽天入団。
07年に本塁打、打点の2冠に輝き、42歳となる24年目の10年には自己最高の2億5000万円に達した。
中村紀洋は近鉄時代の02〜04年に5億円、07年には中日に育成選手として400万円で入団(開幕前に支配下登録され600万円)、10年には楽天で1億5000万円まで回復。
新井貴浩は阪神時代に最高2億5000万円も15年の広島復帰時に2000万円となったが、40歳を迎える17年に1億1000万円で1億円以上に返り咲いた。
>>565
中崎と中田と今村と薮田と戸田と中村祐太何とかしてくれ >>565
これで効果が上がったら「ホレ見てみい!ラプソードがあれば十分じゃろうが!」っていうことになるのか ダメなやつはダメだし
伸びないやつは伸びない
全員モノになるわけがなかろうにw
>>577
目的はどうでもよくて、手段の方が重要であるかのような言い草だな 機械に頼るのも手法の中の1つに過ぎず・・・・
これによってまたまたドツボにハマる選手が数人出てくるのは
間違いないw
無論好転する選手もいるかもしれないが
その効果は未知数だねぇ
さすがに来季は不調菅野相手に非力左打ち雑魚打者並べまくって軽く捻られるのを繰り返す頑固采配はなくなると信じたい。
プロ野球の世界に入ってくる選手なんてのは
技術的には十分敵にものは持ってるからな
怖いもの知らずで入って来てガツーンっとやられて怖さを知って
鼻っ柱折られてそこから何人が這い上がれるかって世界
つまり精神的タフさを持っていない選手は萎縮し持ってる技術を
生かせなくなってしまうって流れがほとんどだからねぇ
プロに限らず中高大と上がっていった時の壁と同じ(高さは違うが)>>581 毎日が仕事で毎日が休みのようなものって日常になってしまった
>>569
畝と佐々岡は合わず今シーズンも当初バタバタしていた
たしか先発10人構想を遠回しに批判していたが
同じく會澤にかつて捕手失格で野手転向をすすめた植田も
今回の會澤FAせずに残留(うらで長期契約)になり植田が2軍行きになったのではと思う >>563
バレ、2015はほぼいなかったから除いて8年間。
毎年25試合かける8だと、200試合。
これまで200試合くらい対戦してきたのに、
来年からは日本にはいるけど、会うのは交流戦の3試合と、あればだけど日本シリーズだけ。
寂しくなるなあ。 卓球の5、6、7ゲームて5ポイント制なん?
短過ぎるやろw
そんなら普通のポイントで5ゲームで終わらせても良いような
>>539
バリントンは2014年自身カープ最終戦になった登板8/31の試合(4 2/3回)で10勝目(おそらくインセンティブ達成となる)
のために怪我を隠して続投して打ち込まれて
試合後ノムケンが激怒で・・・
この年カープは結果的に最終戦で負け0.5ゲーム差で3位転落してノムケンも辞任へ
この試合落としたから最終戦で3位だったとは思わないが
あきらかに自分のためにチームを捨てた試合だった デニーが読売入りって、森繁のルート全部読売が頂くのか?
平野早矢香は巨人ファンと…φ(..)
背中が痒い…
バレンティンセ・リーグからいなくなるのはありがたいわ
いつキャッチャーの後頭部破壊するか違う意味で緊張するだろ
>>591
おはようございます。
仮面ライダーの主役はな、小園の年代なんだぞ。
若くてピチピチだぞぉ〜。 >>595
それどころか、山田と村上だけ徹底マークして気を付ければいいんだから、打撃成績も落ちるだろうな >>596
おはようございます(´・ω・`)
アルトくん小園世代かよ(´・ω・`) >>580
ダメな選手の中から一人でも出てこれたら価値はあるんじゃね ピレラのポジションわかんねえなと思ってたけど元々MLBのユーティリティだしレギュラー争いの結果空いたポジションに入れるだけか
岡林切る事になったのやっぱ気にしてたんかねえ
イップスだからしょうがないけど高卒育成で早めにクビになったら次の人生も大変だろうし
広島投球フォーム解析グループの設置は
畝の円満左遷とトラックマン導入白の声を遠ざけるためだろう
個人的にはトラックマンは導入しなくてもいいと思うが
導入してても断トツ最下位になるチームがいるし
ラプソードってのはトラックマンとは違うんかいのう(´・ω・`)
>>602
>一人の選手と向き合うことが大事。流すなと言っている
確かに次々に新しい選手を採るより、これで回復出来る選手がいるなら凄く良い取り組みやね >>602
一刻も早く矢崎岡田薮田のメカニックからの解決をしてやれ
あいつら自力じゃ絶対にむりだ ピレラが外野でなく三塁を守れてメヒア以上の成績を残すことを期待してる
>>610
この3人が良いときの状態で安定したら優勝間違いなしなんだよなぁ
そんな簡単にはいかんけど いやそういうのするなら完全上位互換のトラックマン 入れろよw
本部長ですら育成で由宇にはありっていってたじゃん
来季から育成投手をとりだすんだろうね
ソフトバンクとオリックスがかなり育成指名したのに危機感があるんだろう
現時点では指名は見送るが次の進路(大学・社会人)先での活躍次第で
指名しようと思っていた選手たちを青田買いされたんだろうか
トラックマン導入のメリットって育成もだけど相手のデータ解析もじゃね?
それじゃ片方だけしか満たしてないじゃん
交流戦でずっと負け続けた要因だろ、相手のデータ不足って
相変わらず敵チームのデータ解析を軽視してるよな
トラキチざまぁw
ここでいうトラキチっていうのは
トラックマンキチ○イのことで
熱狂的なタイガースファンのことではありません
>>612
一人でもまともになればなあ
投手陣の補強になるんだが ピレラはMLBではセカンド起用のほうが多い
セカンド以外ではレフト
レフトの守備は下手でセカンドと守備率がほぼ変わらないレベル
菊池が抜けるのを想定した獲得
>>615
交流戦の惨敗は磯村
磯村スタメンマスクの試合5試合 0勝5敗
個人的には磯村は見限った
會澤がFA移籍したら坂倉を第1捕手として起用するだろうと思ったが
坂倉にとっては會澤残留はチャンス潰す格好とはなったが
第二捕手をめざしてがんばらないと
石原もう年だし ピレラへの期待値は.280 15本程度で軽くメヒア超えだから軽いもんやね
矢崎薮田岡田は無理
矢崎はハナから能力不足
薮田も完全に壊れた
岡田はまだ可能性ある
今村は復活の兆しはあるけど多くは期待できない
中崎はキャンプにすら間に合わないし来季は全休で疲労抜かないと無理
一岡は大分休んだけど計算できない
アドゥワケムナ遠藤山口新外国人にやってもらう事になるだろう
トラックマンとラプソードって何が違うの?どっちがすごいん?
ピレラは三塁守ってくれなきゃ意味ない
三塁安部とか二度と見たくない
他所の球団もキャンプにはラプソード持っていってるし
出るデータはトラックマンとはそんなに差は無いとは思うけどねぇ
ラプソードは試合じゃ使えないから他所の選手のデータ取れんけど
>>626
アカデミーの維持費で国内にちゃんとした三軍作った方がいいよね
琉球や四国、ソフトバンク三軍と周りに試合相手は多いし 畝の円満左遷であっても有効活用であっても確かにどっちに転んでもいけるもんな
やるやん元ちゃんナイス
>>627
アカデミーと三軍じゃ維持費は桁が違うやろ まともな3軍作って試合までするならその分の選手数もいるじゃん
>>627
だよね
アカデミーもたいがい金の無駄遣いだけど糞しょうもない吉本芸人使って仕事させてる金とか
まああとバスタブとかそういう使う必然性のない金を三軍に回していけばいい >>577
トラックマン信者()だけど、効果があるならそれで全然いいよ オーナー 「一人の選手と向き合うことが大事。流すなと言っている」
12球団見渡しても元は良いオーナーに間違いなく入る
ピレラ MLB出場試合302試合 メジャー1年 162試合に換算すると
162試合 529打席 488-125 .257 9HR 44打点 5盗塁 33四死球 105三振 長打率.392 OPS.699
ピレラ 3A出場試合366試合 3A 1年140試合に換算すると
140試合 608打席 557-173 .311 19HR 82打点 12盗塁 42四死球 85三振 長打率493 OPS.856
NPB予想 .280 15HR 60打点 8盗塁 37四死球 95三振 長打率.443 OPS.750
今年のカープだと西川に近い数字になると予想
>>610
矢崎「キャンプいかんでもええか」
岡田「#%-/#@^@>」
薮田「黙ってみてろ!」
メカニック以前の可能性 >>637
西川ぐらいできれば十分やろ
スライダーふらなけらばいける >>638
岡ちゃんのその反応だと、プログラミングできそうなんだがw >>639
打つほうは明らかにMLBではまだやれる数字だし3Aでは活躍するレベル
日本の野球にフィットするかで打つほうは西川以上にもなれる可能性も
ただ今年のMLBは飛ぶボールで3Aでは6割ホームラン数が多かったようで
ピレラは今年3Aで22本打っているがスカウトがその数字に騙されていないか不安 昨今、少子化で人材枯渇がヒタヒタと迫ってきてるし
指名した選手を大事に世話してモノにする方針は間違いない
あまり三軍新設乱獲で数撃ちゃ当たる方式は好きじゃない
あとはロッテみたいにどこかの大きな病院と提携して
メディカル部門の強化とかできればいいんだけどな
中崎とか今村とか勤続疲労でぶっ壊れた選手のケア
巨人の新外国人パーラは
2016-2018とコロラドロッキーズで本拠地は標高1600m(阿蘇山高岳 飯森山 白木峰 大源太山 神威岳)にある
つまりボールが飛ぶ
そして2019はパーラはジャイアンツとナショナルズに所属したがMLBでは飛ぶボールを採用
パーラのホームラン数は
2016 7
2017 10
2018 6
2019 9
ピレラと比べるとパーラは長打力はそれ以下で外野守備は断然パーラのほうが上
>>642
メンタル壊れたら、鯉が丘病院・浅田病院・第一病院の好きな所に入れるよ ピレラがビシエドくらい打ってくれたらかなり楽になるよな
3番ピレラ4番鈴木誠也って感じでさ
理想はビシエドとかソトを獲得してくれる事だけどソレはまぁ無理だわな
>>646
誠也はまず勝負してもらえないからね
前後を打つであろうピレラや松山が勝敗を背負うことになるな 打線はピレラバティメヒアのうち1人が働くか松山/長野が機能するかいずれかになれば戦える
田中は計算外
投手は新外国人2人のうち最低1人が働けばなんとかなるか
広島のJKは未だに日シリでバク転ホームインした秋山幸二のことを嫌っていると風の噂で聞いたのですが本当ですか?
>>643
名前だけならパーラの方が美味しそうってか
ピレラってなんか食べたらお腹壊しそう( ;´・ω・`) やっぱり日曜のお昼は昨日の残りカレー(甘口)だよね(´・ω・`)
広島は1日、ボルチモア・オリオールズのテイラー スコット投手を獲得したと発表しました。中継ぎ候補として期待されますが、球団によると先発もできるタイプとのことです。#カープ
1.西川(8)
2.小園(6)
3.誠也(9)
4.ピレラ(4)
5.松山(3)
6.會澤(2)
7.安部(5)
8.宇草(7)
優勝や!!!!!!!!!!!!
渋野日向子目当てでゴルフ観てるけど(未経験者だけど)面白いね
渋野がんばれw
>>656
正直に言って!
何回かは本当は食べてなかったことあるでしょ? ま、来季はピレラ次第だわ
ここが外れだとまたBクラスくさい
>>653
山陽スコット→渾名はスコッティか(´・ω・`) >>657
お前はNGでハゲなので見えないのだ(´・ω・`) オリオールズならバリントンがスカウトしているがバリントンからの紹介かな
いきなりガッカリさせてくれるなー
使い物にならんだろ
色物連れてくるのやめろや
テイラースコット
平均球速151km(2019)
シンカー46.77% スライダー41.94% ストレート11.29%
カープスコット歴
テイラースコット(2020)
スコットマクレーン(2009)
スコットドーマン(2009)
スコットシーボル(2008-2009)
>マリナーズ3Aでは、3勝2敗、防御率6・43の成績を残すなどしており、
大丈夫か?
白人欲しかったからこれはこれでよし
ジョンソンが寂しいからな(´・ω・`)
ジョンソン・ジョンソン・フランスア・スコット
ピレラ・メヒア・(バティスタ)
DJジョンソンで下がったイケメン指数があがった
めでたしめでたし
南アフリカラグビー代表デクラークに似たイケメンだね
イケメンだな 球団は今年4連覇してほしくなかったんだなってこのオフの補強で痛感してるw
もしや菊池はオリオールズかな
バリントンスカウトが菊池の夢をかなえるかな
保険にしては高いからこれで終わりかな
数字見ると凄い不安だけど化けてくれたらいいな
>>686
一瞬、モンティージャ?だれそれ
って思うてしもうた オリオールズがジョナサン・ビヤーをトレードして菊池を控えでとるのかな
>>679
今の時世でMLB初だからね
南アフリカ系ってのも聞いた事ないし >>670
ムービング主体かな?
内野の守り次第で大きく変わりそうだな >>688
ヘルウエグタイプっぽいけどいくらなの? 抑えになりそうなん連れてくる言うてのはこのスコッテッシュじゃないよね
>>683
投手2人獲得してヘルウェグ残したのに? >>694
5700万
調べてると下水流200万アップで更改のニュース入った >>693
3Aでは
H9 8.7
HR 0.8
BB9 3.8
SO9 9.6
ヒット打たれて三振はとる投手か >>692
やっぱそうだよな
日本食とか合うのかなー スコットシーボル
スコットマクレーン
スコットドーマン
のスットコ兄弟を思い出した
平均球速145で変化球投手だったローレンスがいまいちだったのを反省したのかな
保険と思いきや年俸はそこそこだな
まあ保険枠にかわりないんだろうけど
>>670
変化球主体か
シンカー次第だな
まあダメだろうw
ローレンス以下だな 汚いフォームから汚いツーシーム投げるサイドPらしいけど、動画ないの?
>>696
南アと言えば、リーサルウェポン2
だが、髪型はリッグス ちょい古ですが、右で投げるオスカルみたいな感じです
俺は飼い殺し覚悟の補強は反対だが
毎年のように多めに外国人獲得するんで諦めるしかないということなのだろう
2019 テイラー・スコット
3A PCL 全リリーフ
20試合 35.0回 被安打32 被HR4 与四死球19 奪三振47 防御率6.43 WHIP1.457
↓移籍
3A IL 全リリーフ
13試合 16.0回 被安打11 被HR0 与四死球3 奪三振21 防御率0.56 WHIP0.875
移籍してからかなりな奪三振投手として確変しているから楽しみかもしれない
ロッキーズとはいえDJジョンソンがメジャー成績がかつて所属のジャクソン以下だっただけに
真上から投げるんじゃなくて、スリークォーターっぽい感じか
>>719
出身というだけで
高校からアメリカに居るみたいだが 本日の予定
1830 サザエさん
1900 チンコプレー大賞
2325 偽ロイヤル
お前ら、忘れんなよ(´・ω・`)
>>719
んなこと言ったら玉木もマエストリもウィリアムスもクソになってしまう
まあヒューバーはクソだったが >>726
スコットのほうがミコライオより平均球速が速く奪三振率が大きい >>732
オーストラリアは別にそういうイメージ無いだろ >>735
このシンカーがちゃんと決まれば良さそうやな ■楽天下水流200万円増「守備含めレベルアップを」(日刊スポーツ)
契約更改交渉を終え、笑顔を見せる楽天下水流(撮影・桑原幹久)
楽天下水流昂外野手(31)が1日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、200万円増の年俸1700万円でサインした。
7月に、広島から三好との交換トレードで楽天に加入。「人生何が起こるか分からないなと思った1年。塞翁(さいおう)が馬ですね」と変化のあった1年を振り返った。
今季は52試合の出場で打率2割3分9厘、2本塁打、6打点を記録。「与えられた場所で持っている力を出すだけ。代打で結果を出していけばスタメンで出してもらえる機会も増えてくると思う。何をやらせてもできるように守備も含めてレベルアップしていきたい」と飛躍を誓った。
下水流よかったな
カープだと誠也西川長野野間堂林高橋大樹以下のあつかいだっただけに
最近もたまに遊山いくわ
遊山おじさんが勧めてくれたからハマっちゃったわ
>>738
先週が確か本物だったような(´・ω・`) >>743
( ´゚д゚`)エー そういや先週見れなかったな ムービングヘーゲンズタイプかな
ビールかけヒャッハーしてくれ
聞きたいんやが
わい今26歳間近なんやが
25歳と5カ月くらいまでは若いと思うんや
だが25歳と5カ月の頃は25歳なりたてくらいまでが若いと思ってたんや
聞きたいこととしては
何歳からガチでおっさんおばさんなんかって事や
>>750
四捨五入して30とか言い出したらもうおっさんじゃの 広島のタクシーで接客面で評判のいい会社ってどこ?
今度、タクシーに乗る用事があるんだが、
以前、感じが悪くて運転が荒っぽいタクシーに乗ってトラウマがあるので教えてほしい
スコットは実力は無いけどMLBファンには割と名前の知られてる選手だな
苦労人の成長途上で大化け期待枠ですな
去年のレグ枠
おまえら今日からスマホ運転1発免停だから気を付けろよ
>>754
記事は適当にはしょっているね
オリオールズ移籍後の3Aの好成績を書いていない MLBの年俸は高騰しててカープの出す金額だと今まで以上に半端な選手しか穫れなくなってる
>>753
わしと同年代の新木優子とか新川優愛が糞ババアに見えて一個下の西野七瀬とか桜井玲香が糞若く見えるんや >>756
〇協のタクシーに乗ればどれも間違いない >>724
今年のPCLは打高すぎるから話半分だしな
まあジョンソンがジャクソン枠でスコットがヘーゲンズ枠か
ルックス的にもジョンソンはもっさり系でスコットはイケメンだし >>735
ああこれめっちゃええわ
ヘーゲンズみたいなムービング系にさらにパワーついたな
ジャクソンよりいいかもしれん 期待しててくれ >>710
ヘルウェグの約半分と思えばまあええよね >>766
今年のメジャー球が飛ぶボールで3Aでは6割ホームラン数が多かったらしいから
投手は受難の年だった 楽団を結成しラプソディをやるのかと思ったら
ラプソードという機械があるのか
>>750
こいせん自体がたぶん15年近く歴史があって本スレのウヒョーとかも含めたら20年近いんで
古参のこいせん民は最低でも40歳越えてる >>750
自分と同世代の野球選手が誰かで考えよう
現役にいないなら問答無用でおっさんだ >>777
なんだと!この永遠の(毛髪)ゼロが!(´・ω・`) 歳とったなと思う瞬間
高校球児がみんな年下
↓
プロ野球の若手選手がみんな年下
↓
横綱が年下
↓
監督が年下
ブーン・ロイヤルの獲得がまだだぞ
エル様は何をてこずっているんだ
>>781
横綱と監督の間に、現役選手が全員年下が抜けておりますぞ ホームランのボールよく曲がってるな
ストレート10%で三振多いのは変化球をブンブン空振りしてくれるからだろ
日本ではあっちみたくボールの変化球振ってくれないぞ
とりあえず材料は揃えた
あとは一流シェフがどう料理するか
>>785
最近は30代で監督になる奴もおるし(´・ω・`) カープでスコット言うたらシーボルだろ(とってきたマクレーンは知らない)
スコット→ケムナ→島内颯太郎ならスコットケム太郎 になるな
島内、ケムナは投げてる球だけなら勝ちパターン出来そうだけどまあ
>>790
起こりえる補強
メナの支配下登録
ドミニカン練習生の育成契約 クリスは確定としても
残り1枠か2枠を新ジョンソンとフランスアとスコットで競わせるんかな?
■オリックス山岡「最高の評価」イチロー超え最速1億(日刊スポーツ)
オリックス山岡泰輔投手(24)が1日、大阪・舞洲の球団施設で契約更改交渉に臨み、5500万円増の1億円でサインした。
入団4年目での大台はイチローを抜いて球団最速。投手では西の26歳シーズンを上回り球団最年少記録となった。
山本もイチローの記録超えとなってたけどイチロー8000万、山本が9000万、山岡が1億になったんだね
フランスア守護神はもうやめてほしいわ
DJか無理なら恭平タモツさんあたりにしてほしい
カープ女子が注目しそうな容姿
2018の戦力が普通に元通りになるようにすればいい
あとプラスα
そうすれば自然に優勝
わいの実家元就やっててワロタ
あの台湾料理店いったことないわ
JJほどじゃなくてもヘーゲンズくらいの貢献はしてほしい
>>808
客席でよく映る夫婦の旦那の方に似てるな 南アフ人とかマイクベルナルドとバンダーマーブしか知らん
>>820
好きなら好きっていうから
今すぐ死ねばいいのに DJジョンソンの3A PCL成績よりスコットのほうがWHIPがいいのでスコットのほうが上位扱いだろうね
DJジョンソンはアルバカーキで標高1600mで被HRかなり多かったので差し引いても
スコットのほうが平均球速はやいし
>>255
新庄がもしNPBのチームと支配下契約したら史上最年長プロ野球選手になるのかな >>829
日曜日は終わるけど12月は始まったばかりだぜ 南アフリカ出身ってことで注目されたりもしてたんだのう
巨人 坂本40本 岡本31本 亀井13本
横浜 筒香29本 宮崎15本 神里*6本
阪神 大山14本 近本*9本 梅野*9本
広島 鈴木28本 西川16本 菊池13本
中日 福田18本 堂上12本 平田*8本
東京 村上36本 山田35本 青木16本
西武 山川43本 中村30本 外崎26本
福岡 松田30本 今宮14本 甲斐11本
楽天 茂木13本 島内10本 銀次*5本
千葉 井上24本 中村17本 鈴木15本
ハム 中田24本 渡邉11本 清宮*7本
オリ 吉田29本 小島*4本 杉本*4本
勝ち継投がしっかりすれば優勝争いできる
横竜はストレートで空振りとれる岡田矢崎島内塹江あたりに期待してるみたいだな
いつまでも一岡今村中崎ばかりに頼ってもしゃーないしな
肉玉そばWで600円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ババアの作るお好み焼きって何故か美味いよな(´・ω・`)
お好み焼きで1000円以上高い気がする(´・ω・`)
恭平トークショー
野球選手以外になりたかった職業は?(パティシエでしょ?)と聞かれて
パティシエじゃなくて調理師になりたかった。お菓子作りって言ったのは普通の調理師よりお洒落かなって・・・。
衝撃の事実で笑った
動画みたが
スコット>>>>>>>DJだな
ただいつの動画か分からない
昔はそばトリプル食ってたけど
もう今はダブルしか無理だわ 歳だわもう、もうすぐ死ぬるのう
>>828
もみじ銀行CMのスゴロク、商品化して売ってほしい
「63マス戻る」があるw 投球のほぼ半分をシンカー(ツーシーム)投げるスコットは興味ある
ゴロの山か三振の山か
>>845
一度TAUで食べてみようかと思ったけど
値段見てやめた
広島人としてはさすがに馬鹿馬鹿しい >>858
東京でお好み焼きを食う奴は馬鹿(´・ω・`) >>854
カープ人生ゲームだな
最高は浩二衣笠もみ男コース
岩本堂林コースから、弦本コースまで >>858
てか家でも関西風やら作るから店であまり食べないなぁ 東京のお好み焼きはだいたいが偽ロイヤル(´・ω・`)
コレジャナイ感が半端無い(´・ω・`)
本物ロイヤルは2週間に一度しか見れないから貴重なのよ
世田谷に八昌という店があるけどあの有名な八昌とは関係あるんだろうか
スコットDJピレス
安物買いの銭失い感が(´・c_・`)
スコット結構面白いかも
動画見てたらサイド気味のフォームで、ストレートがあんまりなくて、ツーシームが150〜
スライダーも144位出ててかなり速い
広島・白浜、プロ17年目の挑戦 打てる捕手へ打撃改良「うまくなりたい」1
今年も白濱はやる気やで
南アフリカは牡蠣がめっさ旨いから広島には合うと思うで
ところで一岡恭平の予想誰か教えて
白濱 2019 2軍スタメン成績
20勝 9敗1分 勝率.690
磯村がいまいちだし
欲を出して頑張れば1軍
2軍で腐らず若手の面倒みてるんやろ?
ルーキー投手の筆卸役として白濱は絶対に必要
森が3億超えかってヤフートップに書かれてて西武の森がそんなにいくのかと勘違いした
でもMVPならそれくらい伸びてもおかしくないよな他球団なら
死んだのかと思ったけどプロ野球板ではまだ暴れとるみたいだね
あっちから出てこなければいいな
>>879
いまだにカープが渋いとか言い張ってる頭の中が10年前でとまってるやつがいるのか 広島から南アフリカまで帰るのにどれぐらいかかるんやろ
体もでかいし長いフライトはきつそう
スコ太郎ヤクにいたバーネットぽい
キレキレカット取得してくれんかな
ちょっと気が早いけど来年のOP戦
ラグビー中継(トップリーグとスーパーラグビー)の影響受けそうやなぁ・・・
>>885
奴は10年どころではない
25年くらい前で止まってるものが多く
項目によっては50年前 久しぶりにこいせん来たら、スコットくん獲得か
覚えやすい名前やし見た目もそこそこかっこ良いし、
活躍出来れば人気出そうな感じやな
>>802
イチロー実は1億だったんじゃないっけ? >>847
ワシは外でグビグビ呑むデカビタ派
家の敷居は跨がない >>897
ドラフトの日からこうなる事は予想出来たよなw イチロー越えとか言っても今と時代が違うと思うんだ>選手の年俸
今日山本昌が言ってたけど推定より低いってのは無いらしいね(´・ω・`)
今週は行った行ったの展開だと思うのに
有力馬がみんな追い込みという超意地悪レース
難しいよこれ
デカビタCの缶バージョン糞不味い
キングカズがCMやってた頃の瓶ならイケる
検索したらテイラースウィフトばかり出てくる(´・ω・`)
3歳で550キロって凄いな
エル様みたいなガタイの高校生だぞ
>>901
こいせんではドラフトの時あんなチビ活躍するわけないとか
地元の子を贔屓するなとか散々言われてたのにな ローレンスとヘルウェグについては投げ方に変則Pが抱える問題を
散々言ってるのがいて、実際二人とも1軍定着できなかったのに、
また同じタイプのスコットをとるのか
まあフランスアが故障かしないかぎりDJと二人で
間違いなく保険の立場だろうけど
チュウワとオメガの3−6だな
デットーリって20年くらい前は世界No1だった奴だよな
>>61
外国人選手も日本人と同じ
球団が自由契約にしない限り
契約が切れても球団に保有権がある ローレンスとヘルウェグの中間という印象
ローレンスはメジャーでもそこそこやれてたけど、まとまりすぎてて通用しなかった
ヘルウェグは球威は抜群だけど、ちょっと荒れすぎてた
>>881
> サイドスローのパワーアーム
似たようなのがいた気がするが…気のせいかな ファンとの集いで
>楽天銀次「クセのある人ばかり」主将1年目振り返る
>銀次は主将として臨んだ今季について「みんなクセのある人ばかりなんで、まとめるのは難しかったです。
変わり者が多いので、あまりしゃべらないでシンプルにまとめました」と苦労を明かすと、「成績で引っ張ってくれましたよ」と足立がフォロー。
15年以来4年ぶりに打率3割を達成した地元のヒーローに拍手が湧き起こった。
やはりそんな感じなんだw
野手をこれ以上は獲らないってことはバティの残留は確定か
>>928
ほんとにねw
でも銀次はっきり言うなぁw >>920
実際のところは違っていて、外国人の場合は日本人とは逆に
11月末までに契約が基本合意してないと
保留選手から外して自由契約にするのが一般的になってる
契約切れてる以上フリーでないとおかしいなんてゴネる奴が多いからね ハンディキャッパーって凄いな
横一線になるようにちゃんと計算できてる
>>941
自由契約にしてあげないと
アメリカに戻っても契約出来ないからね スコットって名前に良い思い出ないわ
シーボルやマクレーンにスットコってネタにしてた頃思い出す
帰省大変だろなあ…
佐々木郎って陸前高田出身なんだな
言い方悪いがスター属性ある子だったんだな
ロッテじゃなければ少し活躍するだけで国民的スターになれたのに
>>937
幽体離脱...((((;゚Д゚))))))) バッテリーコーチの植田はかつて會澤をセンス無し捕手失格と猛烈にdisった過去があるが會澤残留に伴う粛清で植田は2軍降格になったのかな?
渋野惜しかった
ペヤングみたいな人が優勝した
賞金女王は鈴木さん
今日好珍プレーだけどうちなんか今年珍プレーあったかなぁ 長野さんのすってんころりんしか思いつかない
>>892
やっぱりまじもんのじじいなんだろうかw >>955
ソレが強烈過ぎた>長野転倒
あと、プレーではないけど誠也紹介動画
内容よりも撮った映像全部使った事のインパクト >>956
各項目で最も悪かった頃の話を無理矢理組み合わせてるだけで
ちょっと調べたら分かる事が多いので、じじいとは限らん
ただ、最近の何も知らない若いファンが信じてしまうような
リアル世代なら誰でも知ってるような嘘を平気で書くから
それなりの年齢なのは間違いない 守護神フランスアで良いって考えてるんかね編成は
現状一番のウィークポイントだと思うが
勝ちパターンのピッチャーは何人かいるけど守護神務まりそうなのは
まぁどんが復活するかまだ分からんからな
現状フランスアとかにまかすしかないんじゃないかね
>>958
まぁ未だに暗黒時代の弱かったころ根に持ってるんかな >>955
カープじゃないけどズムスタで西川のファウルボールが阪神ベンチの選手直撃したやつも面白かった カープうどん食べたい
マルバヤシのパックうどんで我慢するか
日本人でクローザーとか簡単には
育たんからなあ
現在の投手陣の中で適正ありそう
なのもいないし
当面は新外国人に期待するしか
去年の状態見てたらフランスアは
クローザーに向いてると思えんな
中継ぎならそんなに悪く無いんで
そちらで使いたいけどなあ
まあ誰もいなけりゃクローザーで
使わざるを得ないが果たして
良くなるもんかな
フランスアでいったい何試合負けたとおもってんだ
抑えなんて100%無理
>>966
向き不向きと取るか
経験の浅さと取るかで印象も変わってはきますね
自分は後者ですけど
今季の経験が来季は生きてくると思ってる >>881
なかなか面白そうな投手だな
日本にはいないタイプ 他にいないからの(´・ω・`)
矢崎でもいいんか?
フランスアは肝心なところで一発食らうケース結構あったな
あれだけ言われても肩作らず出てくるのがね
相手もそれ分かってるから立ち上がり狙われてる
>>968
中崎みたいに我慢して使って良くなった
ケースはあるからな
とはいえ自分はフランスアに関しちゃ
経験の問題じゃなく性格的に向かないんじゃ
ないかと思ってるけどな
まあこればかりは結果をみんと分からんが でも一発喰らうほうがかえって押し出しとかよりすっきりするわ
>>972
明石のなー。まぁ丼も打たれるけど
カープで長年盤石の抑え勤めた投手って誰かおるかな 抑えはキクヤスがいいと思うけどね
カープで唯一まともなフォークなげられるし
やっぱ抑えはウィニングショットが欲しいな
中崎はそれ無しで結果出してた稀有な投手と
思うが俺たちの胃に優しくない
>>981
永川さんも優しくなかったぞ!
コントロール、球速、ウイニングショット、度胸、フィールディング、クイック
マエケンだこれ!! 当時必死に庇ってる人いたけど結局投げさせすぎで潰れたなフランスア
おもろいw
■DeNA今永ラップ「ここはニッサン太陽サンサン」(日刊スポーツ)
>「MCショータ」が、フリースタイルをかました。
DeNA今永昇太投手が1日、山崎康晃投手と横浜市内の日産グローバル本社ギャラリー内ステージで行われた「NISSAN presents 横浜DeNAベイスターズトークショー&撮影会」に参加した。
ハマのエースは序盤から軽妙なトークで絶口調。
山崎から「今永はよく日本語のラップを聴いてるんです」と言われると、司会者から「ここで、披露して下さい」と振られた。
今永は「ちょっと待って下さい。いや〜」と焦りながら、勢いよくぶちかましてみせた。
「ここは、ニッサンの本社」。
「俺たちのトークは散々」。
「でも太陽はサンサン」。
一瞬の静寂の後、盛り上がる会場。
司会者から「では山崎選手も、お願いします」と振られたが「いやいや、勘弁して下さい」とやんわり拒否。
結果的に「MCショータ」の独壇場でフリースタイルは幕を閉じた。
>>981
プレミアの甲斐野山本山崎の並び良かったなぁ
うちにも欲しいわ 今年のきょんぺーが確変でなければクローザーでもいいんだけどな
奪三振率11.77は素晴らしいし
きょんぺー後半良く打たれてなかったっけ
疲れかどこかに違和感あったんかな
つうか慣れられたんでないの
球種が少ないから
じっくり見極められたり
カットで待球されるとしんどい
スコットも気になるがジャクソンが阪神に来るかどうかが
とても気になるなあ。
>>991
狙ってカットができるのなら100球でも投げさせられるね -curl
lud20200119082428ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1575089800/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>5本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止