カス田は全く打てないんだから守りくらいしっかりしろや
全部スライダーみたいな回転で落ちたり落ちなかったりするんだろう
それで坂本が見逃しまくってた
京田はサイドスローにしてるからそうなってるだけだろ
投げ方も守備位置も文句は荒木に言わなきゃならん
変な球ばかりですロドリゲスはPゴロゲッツーとかの時セカンドにちゃんと投げられるんだろうか?
これもストライクだったら
あの審判デコピンの刑だったわ
助かってよかったな
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
郡司は落合タイプやな
読みが比重を占めるから真ん中打てない
>>63
タカヤも同じようなことやっとるな、ネオはやってない アルモンテそろそろ大きいの頼むよ
最近全く打ってないぞ
ランナー出てるのに1点止まりなのが
3点ぐらいほちー
>>87
401 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c540-TUYN [180.17.197.168]) [sage]: 2020/08/22(土) 14:35:59.23 ID:dBIqPRHk0 (4)
ポロ柱
402 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-v4UK [106.73.3.128]) [sage]: 2020/08/22(土) 14:35:59.75 ID:SatK/o7m0
戸柱下手だなあ
403 名前:どうですか解説の名無しさん []: 2020/08/22(土) 14:36:00.19 ID:B2k13PHJ0 (5)
もう死ねよ
404 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-tbrI [1.72.2.66]) [sage]: 2020/08/22(土) 14:36:01.68 ID:LU1xan3id (7)
トwバwシwラww 坂口ってあの北海の3番手ピッチャーか、
ストレートだけはすごかった思いで
阪口が交代したら打てなくなりそうだから球数稼ぐ必要ない
阪口が降りるまでに決めないと
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
一二塁間詰めててあれ抜けるってピッチャーやってられんぞ
この投手さ おいこんでから決め球ないよね
追い込んでから苦労してる
今日のDeの布陣、内野ガバガバ
柴田使わないのは有難い
キャンプの時点でロドリゲスの足の速さをいち早く指摘したのは俺だけ
また一点かよ
チマチマしてるとホームランやられるぞ
全く外野に飛ばせてないし普通に相手投手がいい球投げてるんだな
粘りまくりで早々に降りてくれそうなのが救い
ほーれ、結果論ではない
これは絶対やると思った
やっちゃうと思ったけど、恐ろしいほどに想定内
ホームランやエラー絡んでないしそりゃゴロ打線ならいつかはゲッツーくらいますわ
横浜も弱くなったもんだ
去年はこんなもんじゃ無かったしな
やっぱり筒香の穴は大きかったなあ
福田と周平の打順変えて欲しいけどそれだとビシエドが勝負避けられるのかな
>>168
毎回毎回500も行かないうちにわざわざIPなしスレ立てて分裂させてる確信犯乙 思ったより守備やらかさないからやっぱり打撃優先でなにも問題なかった
アルモンテってなにげに捕球はめちゃくちゃうまいんじゃね?
はませんでもお互いこの審判には苦労するなって言ってるわ
ここ最近アルモンテが日本人選手の肩揉み揉みしたり尻タッチしたりスキンシップしてるのに
日本人選手の反応薄くてモヤモヤするわ
なんだお前ら
普通にいいボール投げてるよ
コースヒット続けてるだけで無得点でもおかしくないわ
できれば2回でKOしたかったところ
球数的にそう長くが投げられんと思うが
いちいちどうでもいいことにいちゃもんつける基地外はなんなの
戸柱ってのはませんでメチャ叩かれてるのな
どこにでも加藤みたいなのはいるんだね
>>199
はませんは戸柱とラミレスの嫌われようやばいよ 甘いボールを見逃して
2球目で打ち損ねて追い込まれる
こればっか
フェアゾーンに飛んだ打球がヒットになるかどうかは全くの偶然
もじもじやってるとHRであっという間に追いつかれそう
まあ木下よりは期待できる打撃だよな郡司は
このまま経験積ませたい
この流れロドリゲスに0点に抑えてもらわないと負けるな
神宮と展開が似てくるからもうょい点欲しいな
球場違うから大丈夫だろうけど
郡司はちょっと悩んでいるのかな。
今のは内容良かったけど仕留めれてないケースが多い。
こっちが押してるが2点しか取れない。
なんか展開がヤクルト3戦目ぽいんだが。
郡司の凡打は木下や加藤と違って可能性を感じさせるよな
わからん奴は黙ってろ
なんか嫌〜な感じだわ
もう5点ぐらい入ってるだろ
ヤリエル締めてくれ!頼む
>>253
運要素はいるけどそれを含めたのがポジショニングじゃん >>277
美味しい個人店行った方が、同じ値段でもっと美味しいハンバーグ食べられるよ
ドンキー高いと思う
時々食べたくなるのは分かるけど 戦力的に福田いらんし
たまに井領使ってモチベーション上げないとな
IPスレ過疎り過ぎでワロタww
やっぱりipスレなんて、一部の基地外しか
利用しないって事が証明されたな
福田は併殺打の懲罰だね、チームがいい雰囲気なのにあの当たりは・・・。
郡司打率悪くても四球取りまくるから実質打てる捕手だからおけ
今のアウトになったけどやっぱり郡司はバッティングセンスあるわ
木下とは違う
まぁこっちもラッキーなコースヒット多いし長打0だから阪口の球はあんま悪くない
>>289
与田「バントもエンドランもしてないせいだな」 >>314
さっきの回だアルモンテにポンポンされながら荷物もってベンチ裏下がってくの映ってた
あれ?と思ったらやっぱり 梶谷、二ゴロで1死。
阿波野コーチのコメントよく分からん、ヤリエルはコントロールいいでしょ。
>>320
それでも守備で欠かせない選手なら代わらない
ビシエドがいくらゲッツー打とうが下がらない 医療でも変わらないが守備も含めて我慢ができなくなったな与田は
郡司はセンスあるセンスある言われても結果にでないからどうかね
今日はヤリエルあんまりよくないかなと思ったけどまだノーヒット?
巨人戦から登り調子の強竜打線のみなさん、こんにちは。
最下位から、ただいま3位とか巨人クリニック凄いやん!
福田は最近最低限すらできないからな
チャンスで三振かゲッツーしかない
福田いなくなると外野やべえな
井領遠藤武田どれがマシなんだ
与田「さすがの俺も福田ではダメなことに気がついた」
なんか捉えられてるっぽい打球も飛ばないな
やっぱりヤリエルのボールを芯で捉えるのは難しいのかな
梶谷しっかり押さえれば
勢いを断てるな
後は佐野とソトの一発注意で勝てる
>>377
郡司は学習能力がある
高橋や京田、加藤には全くない
この違いくらいは見抜けよ 医療若手ヅラしてるけど福田と1学年しか違わんからな
このスライダー左打者タイミング合ってないな。丸も全然見えてなかった
福田と平田チェンジなら3番平田で打順いじらなくてもいいな
福田は下で野球脳磨いてこい
だが勝ってる試合でなんだかんだで福田が点に絡んでるんだよな
あれがスイングじゃなかったらバッターやりたい放題だわ
さっきのハーフスイング はません
99 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-3yzo [106.128.4.214])[sage] 投稿日:2020/08/22(土) 15:05:16.67 ID:rCEjO3yja [5/6]
え
100 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.137.88.225])[sage] 投稿日:2020/08/22(土) 15:05:20.57 ID:5Z2zwzZL0
酷すぎる
101 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdc8-gtaT [122.26.63.11])[sage] 投稿日:2020/08/22(土) 15:05:22.71 ID:DLui9vxM0 [4/4]
振ってるだろ
102 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-3yzo [106.128.4.214])[sage] 投稿日:2020/08/22(土) 15:05:28.30 ID:rCEjO3yja [6/6]
降ってたw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>378
権藤さん、福谷先発で大成功ですが抑えでプロで使われ続けてこられましたがどうお考えですか? ヤリエル、ナイスピッチング!
4回終了で51球とは素晴らしい。
>>396
試合中に代える気あったなら3番に入れるな! なんかまじでハマよりのジャッジ多い気が・・・
振ったろ
福田は打っていても叩かれてるからな
しつこいアンチの声がでかいだけよ
周平三番がいいんだけど、4,5,6が右ばっかになるんだよなぁ。
そうするとアルモンテを5番に置きたくなっちゃう。
今北産業。8安打で2点とかいつものドラゴンズがかえってきたのか?
福田も走塁に全力してケガなのか
いいかげん野球脳に全力しろよ
武田はさっさと落とせよ。守備も飛び抜けて良いわけじゃないし。
与田「アラサーの半レギュラー選手を使うのはやめることにした」
福田「まじか」
遠藤「ちぇっ」
医療「俺にチャンスきた!」
そろそろハメカスがロドリゲスのノーノーを見守るスレとか立てそうw
この審判の名前でぐぐるとストライクゾーン安定しないってボロクソ言われ続けてるんだな
お前ら山本とか福谷とか雑魚P出せよ。こんなの打てないわ
ロメロがあのまま怪我してなかったらヤリエルは出番なかった可能性あるよな
ロメロより全然いいわ
>>477
ジャッジもそうだがさっきのワイルドピッチを体で止められたのも痛いな ホームのナゴヤドームですらあのハーフスイングを取らない審判の事なかれ主義っぷり、ジャッジで試合が展開する事から逃げてるんだろ
甲子園であんなことやったらあの審判車燃やされてるだろう
>>497
去年の見てなかった誤審した人みたいに、クビにして欲しいな >>494
マジレスだがアラサーは30も踏含むぞ。 ヤリエルは今日ストレート全く球速出てないし変化球抜け気味だが未だにノーヒットか
異常に被打率が低いな、両リーグ合わせてもトップクラスじゃないか?
>>511
マジな話、どこにも需要ないよなその二人 >>493
そもそも外野守備がめちゃめちゃよくても、代打・代走にすら使えない選手はいらないよ >>508
2年前にはラミレスがリクエストしてないのに
リクエストがありましたってビデオ検証始めようとしたこともあるらしいw ヤリエルのあとの初球でも一切迷いなく打ちに行けるのが大島のすごさ
加藤スタメンとかおかしな事をやったらアリエルが怪我だったもんなあ
福田も怪我かな
平田が上がって来るぞ
モンテのスキンヘッドって可愛いよな
ビシの顔に次いで可愛い
>>514
154キロ出してるのにもっと出るの?? コーヒー淹れてたら
守備終わって、攻撃も終わりそう
今日も勝てそうですか?(´・ω・`)
阪口ってどういうピッチャー?
>>498
おまえら福谷もハマスタあんまり打ててなかったやんw 根尾がアウトにしたのにセーフになった誤審と中日守備のやらかしで 5回3失点だったし >>496
あれ立てられるとたいてい打たれるんだよな 福田ほんとたまに打つだけでクズだな
手動かしまくってタイミング取るのなんだあれ
おしえたやつばかだろ
医療の打席なんてみたくないだろ
ゲッツがあっても全然福田のが怖い
「もっと援護できるようにがんばるよ」
うーん桂川さん風味
>>519
英智はあれでも意外と打ったりしてたんだよな 権藤が阿波野コーチに苦情言ってたけど
そういえば教え子か
アルモンテってセンター方向の5階席にホームラン打ってるしパワーだけならビシエド以上ありそう
まともなヒット打ってないんだから普通に相手がいいんだよ
勝ってるだけ流れがあると思え
神宮だとあんなに長打出るのにナゴドに戻ると途端にこれだもんなぁ
また与田の野手をコロコロ代えるクセが出たのか
懲罰なのか怪我なのか
福田はこれくらいの成績ですぐ離脱じゃ今年は外野手取るか
計算出来るの大島しかおらん
>>563
中日のコーチは余りものの寄せ集めだからな
阿波野も他に行くところがないから中日に居るんだろうし >>567
横浜はあまりにもけが人が多すぎて弱体化
むしろこれだけスカスカになっても2位に粘ってるんだから、チーム力が高いとも言える レフト候補
福田、平田、遠藤、石川、根尾、岡林、アリエル
他のポジションに比べて超激戦区だなw
>>578
さすがに怪我
意味ないし懲罰するタイミングではない >>563
権藤ベイスは阿波野を中継ぎで上手く使ってた 福田の交代は懲罰じゃないだろう
単に使うだけ意味がないと判断されただけ
悪意はない、実力不足で替えられたんだろう
>>568
十分やんw
制球重視してるんじゃないかな 石川外野やらせる気ねえのかな?
来年上でレギュラーにするなら外野しか空いてねえんだが
明日も見据えて
早めに阪口降ろして
中継ぎ疲弊させよう
明日オープナーらしいから
>>563
近鉄のときも権藤がピッチングコーチだったな 平田がどれだけ、もどってきてるだけど
福田のかわりで名前負けしないのは平田しかいない
>>597
阿波野が近鉄でエースだったころも
権藤がコーチだった スライダーが多いな、困ったらスライダーって祖父江みたいになってる
>>591
石川、アリマルはないな。外野守るのもそれなりの練習が必要。 岡林をあげるなら平田がいいわ
あげてもベンチに置いておくだけの外野手ならいらんからな
>>604
サードでいいじゃんなんで外野やらせる必要あるん? >>623
打てて3割10本なんかはよみきりつければいい
怪我ばかりで試合よく休むし カゴメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
調子いまいちでも抑えてしまうとか
底知れないポテンシャルを感じる
ドラゴンズにはHOTポイント賞としてHOTヌードルが送られます
ロドリゲスは出来今までで一番出来悪いが
ついてるな
こういうラッキーがあると本当にノーノー行けるかもしれん
>>638
攻守ともにサード周平を外す理由がないでしょ 権藤は阿部が守備上手いように言ってるけどとてもそう思えない
このツキがある間に追加点取れよ。
1点とって3点差なら大分楽になる
>>724
デビュー戦は7回までノーノーだったっけ? 阿部ボール見てないだろww
なんかたまたま入ったって感じ
ホットポイントやめてほしい
昔あった堀内さんここでターニングポイント出ましたを思い出す
>>721
去年の阿部は上手かったが今年はそうでもないな いや周平は守備込みで3割10本なら充分1流
スペ福田やモンテ平田の外野のがよっぽど頼りないし空いてる今年即戦力取ってもいいくらいだ
誰がいるとかじゃなく年齢空きすぎだから大学生外野手取るよ
野球脳ない打者は教育してもダメなのか
福田 京田って毎年無駄な打席王だもんな
郡司いいときに上がったな
もちろん本人の努力もあるんだろうが勝ち運半端ない
チョイ体が突っ込んでるかな
こういうとき腕振ろうとすると余計突っ込むから逆効果なんだよな
ノーヒット1ラン
みたいな失点した記録ってあるの?
最先端いりょ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━う !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キャッチャーはスタメン出てなんぼだし
アリエルの故障は郡司にはラッキーだったなあ
山崎という2時代くらい古い野村信者は絶対に首脳陣に入れないほうがいいな
井領のヒットを見た方はラッキーです
なかなかみられるものではありません
>>750
スピードアップ賞を2年連続でもらって喜んでた京田だからな よっしゃ!福田が下がった!
この調子で2軍に落とせや!
>>778
誰も相手にしてないだろ
アナもめんどくさそうだ 与田「医療も打ったしそろそろ俺の加藤使ってもいいよな?」
井領使いたいわけなだろw
孝政は何十年たっても孝政だわw
福田の交代は今日の併殺だけじゃないだろう
今までの内容を見て交代だとうーやんなら言うはず
>>436
は?
平田みたいな老害を我慢してどうすんの? 井領って結構塁に出てるなと思ったら、出塁率.340もあった
>>819
それに毛が生えた成績で3番に居座る奴の方が癌だわ このコロナ禍での、中日サイドからの医療従事者へのエールでもある
福田抹消ならいくらなんでも平田登録するはず
打順はどうなるのか
まあ疲労考えていろんな選手使っていく時期なのかもしれん
>>717
石川が高橋より打てれば石川でいい9年あれだけチャンスあげてこの程度なら
この先期待値高い石川使ったほうがよっぽどチームにとってためになる ビシエドも福田京田と同じで来た玉全部振るタイプだよな
主砲だから許すけど
もし横浜ノーノーやられたら今までに年に2回もノーノーやられる球団ってあるのかね
しゅうへ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━い !!!!!
しゅうへ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━い !!!!!
しゅうへ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━い !!!!!
周平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
周平キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
きたあああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハイパワー
神宮で入らなかったのにここで入るのかよw
ショーヘイに長打きたあああああああああああああああああああああああ
ナゴドでもイケる!!!
アヘたんとはなんだったのか
からくりなら看板直撃 浜スタなら場外レベル
こういうバッティングできるなら、これからもやれよ周平
ポップ打ち上げたら交替だぞ
って思ったらいったああああ
もうアルモンテも代えとけ
ノーヒットノーランバックアップシステムだ
シュウマイ 出たやん!
狙ってるとは思ってたけどよかったな
周平キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
これノーノーいくんじゃね
周平は本塁打も打てる打法の方がいいよ
ビシエドはラミレスタイプだから仕方ない。良いときは難しい球を打つし
安打数に対して点入ってない嫌な流れだったからこの一発は助かるわ
いやあいい追加点だわ
5回2失点の及第点で降りられるよりノックアウトして置きたい
できればもう少し打ってリリーフを回跨ぎに
lud20201221133118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1598073630/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】IP Part.2 」を見た人も見ています:
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・【D専】 ip
・とらせん19
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん12
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん11
・とらせん15
・とらせん10
・【D専】IP Part.5
・【D専】 ip
・【D専】 IP
・【D専】 ip Part.4