◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】優勝祝賀会 3 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1604070195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】優勝祝賀会 2
http://2chb.net/r/livebase/1604065658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
周東も塁に出る術を覚えたんだから
増田も打つほうでもう少し期待させてくれ
998 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-qDWC [126.79.147.164]) 2020/10/31(土) 00:03:02.29 ID:07EiTDLR0
こんな奴ら支持してるお前らは本当にレベルが低い。
まさに汚物(´・ω・`)
>>978
お前が消えろよ雑魚が
だから虚カスって呼ばれるんだよ このあと日テレとフジでも原インタビューあるかな
選手はお休みかも
今日は巨人優勝とアンチの負け惜しみで酒が美味すぎる
増田神走塁→岡本逆転2ラン
これがベストゲームでいいのかな
明日の菅野見届けたらしばらくのんびり観戦出来るかな
選手は取材終わったら家に帰るだけなんだろうな
飲みにも行けないのはキツいわ
尚輝は能力からすればまだ物足りない
100試合以上出たのは初めてのせいなのか最近はバテバテ
規定まであとわずかだぞ
今年の楽しみが山田哲人とソトら外国人の動向しかなくなってしまったな
日本シリーズとか絶対に見ないし
明日デーゲームなんだけど62歳の原監督を日付変わるまでドームでインタビューってちょっと酷くないか
>>18 お前普段どうでもええけど、優勝した日には黙ろうやそれが人として人間としてのマナーやで
大城の二塁への送球がショボいのが気になる
肩壊してるわけじゃなよなあ
今日菅野だから2日酔いにならないのは朗報
いつもと違いメンバーも落とさないだろ
勝たないと
まあイライラしてたけど勝ったからすべて忘れるわ 優勝っていいよな
特にこういう年は
あんまりなれ合うのは好きじゃないが、まずは優勝おめでとう!
CS勝ったらボコしにくるわ。
鷹
もう緊急事態宣言でても怖くねえな
とりあえず優勝できてよかった
>>55 おまけ(笑)
もう現実逃避の準備か、御愁傷様(笑)
>>60 【巨人】ファンが選ぶGに来てくれて感謝で賞は高梨雄平…「キッチンでもマウンドでもお料理上手。嫁にしてください」 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20201030-OHT1T50188.html >>48 尚輝の試合で選ぶなら川上哲治生誕試合かな
打撃の神様が乗り移ったようなサヨナラ勝ち
>>68 前半丸は骨折してたから不調だったんだと
原が言ってた
コロナだから仕方ないけどビールかけ無しは寂しいな
尚輝、松原、大江くん、高梨、ウィーラービエイラとかがはしゃいでるの見たかった
>>68報知ツイッターから
原監督
「実は丸は骨折していた。本人は大丈夫と。現実はつらかったと。勇人も入院。その時期を支えたのが和真ですね」
>>73 何でそうなるかね
ペナントレース勝つことが最大の目的なのに
>>68 さっきの優勝記者会見で原が暴露したよ
開幕直後骨折していた
でもそれをここまで隠して戦ってた
巨人というチームは他球団と違うのがわからないハラシン
川上哲治や長嶋でもそういってたのにこいつらは現実逃避か
TBS短っww有りえんわww
なにかに忖度してるのか?巨人の扱いがチリのようじゃねーかよ
>>76 >>77 マジかよ優勝してから言うってのがカッコいいな
あーなんか嬉しいし、ホッとした
やっぱ優勝っていいわな
目標は日本一に決まってる
セカンドリーグ優勝で満足したら終わり
打倒ソフトバンクのみ
丸も休んでいいよほんと
坂本もこの三連戦で達成して休養しよう
悲報
11/1から戦力外通告開始。早ければ今日深夜にも構想外発表あり
15年とか20年とか優勝してないチームがあるって本当?
丸やっぱ骨折してたのか
守備指標ボロボロだったし開幕直後に内野ゴロ打った時くっそ遅かったもんな
ジャイアニング・ラヴ・システム理論バンザイ!
やったぜ丸坂本菅野丸!!!!巨人に栄光をありがとうーー!
後の奴らはどうでもいい誰が変わっても優勝してたからな
陽岱鋼「貢献できず悔しい」
小林「力不足を感じています」
高橋「戦力になりきれなかった」
桜井「2年連続で優勝の場にいれて幸せ」
こいつ・・・wwwwwww
そういえば坂本の2000本この連戦で達成出来なきゃまた阿部に引き続きマツダになるのか
坂本は2000本達成したら、
坂本は休ませて、
増田スタメンにして盗塁王狙おう
とは言え増田には格別の思いがあるけどw
戸郷は来年も続けてなんぼだぜ?
ビエイラ160キロ以上連発してるのに大谷ほど取り上げられない
日曜までに2000本決めてもらって、その後戦力外が理想かなぁ
残りは全て負けて良いぞ
優勝したんだからゆっくりと日本シリーズまで休みつつ調整してくれ
坂本は休ませたい。ボロボロだろうし
あと4本打ったらね
>>106 北海道には「ろうそく出せ」ってのがあってな
西村大臣 実験で横浜スタジアムを満員にする予定がガラガラwwww
>>108 11月7、8現地だからそこまで待って(´・ω・`)
山本は嫁が関西のテレビ局なんだからオリックスが似合う
胴上げのやり方考えたなあ
ソフトバンクに教えてあげれば良かったのに
>>83 丸が開幕後しばらく状態が悪いのは 怪我をしているからという情報はうっすらとあったけどね
>>121 そのクルーンとやらよりコントロールいいな
>>106 ハロウィン文化なんて突然出てきたよな
何なんだろうな
>>116 この季節の金曜ナイターって風邪引くわw
【巨人】ファンが選ぶMVPは菅野智之…「圧倒的な強さで多大な貢献」など70%超の票
>◆投票結果上位3位(投票総数3007)
> (1)菅野智之投手 2208票
> (2)岡本和真内野手 193票
> (3)丸佳浩外野手 96票
てかハロウィンするな何もするなってそろそろ言い始めろよ
もう野球決まったからどうでもいいし
快活クラブやっとテレビ映った!
次はどこのチャンネル?
明日はスポーツ紙全紙買いに行こうかな・・・1年ぶりだ
>>97 有る訳ねーだろwwwきちっと勉強してこいおっさんww
>>95 SBも優勝の次の日の記事に内川退団だったし
色々水面下での話し合いは出てるだろうね
>>133 日テレのスポーツコーナーかなと
TBSがやったのに日テレがやらないなんて・・・ありうるから怖いがw
オレは報知とあと一紙でいいや
なんか微妙な感じだから最近
>>105 亀井ですら悔しいって言ってんのに
コイツだけはホンマに自分の事以外どうでも良いんだな
マジック4から3タテされてマジック1になる魔法がなければかなり危なかったな
北海道 緊急事態宣言を検討ww
ハムが弱くてよかった
戦力外選手
もしかしたら2時間後ぐらいに出てるぞ
阪神はもう出てるんだから
高梨投手のコメント
「とても充実したシーズンでした。トレードで迎え入れてくれた巨人の優勝に
少しは貢献できたのかと思います。日本シリーズも初めての経験ですので
その舞台を楽しんで最後まで投げ切りたいと思います」
これを気にハロウィンとか野球の下品な応援とか悪い風習はどんどんなくしてこーぜ
>>140 ユニ付いてるから土曜の昼間は入るんじゃない?
しかし澤村はどこ行っても環境変えても結局全然変わらんかったな
今年はあと戦力外祭りで楽しめるか
ざっくざく切られるぞ
ちょっと空いてるとはいえパリーグは高梨のボール見慣れてるのが怖いな
>>150 マジかい
北海道は冬が一番早く来るからな
関東も九州も、冬になったら危ないかもしれん・・・
日本シリーズまでは持ちこたえて欲しいが
>>136 中川高梨大竹でもいいけど途中加入途中離脱だしな
大竹投手のコメント
「チームとして2連覇できたことは非常にうれしいです。
少しでも貢献できてチームの一員でいれることに誇りに思います」
でたハマスタwwガラガーラ 珍ファンだけかわいそうwww
>>160 澤村はベストボールだよ
あれを逸らす田村がありえない
里崎がPBNで田村にキレてて怖かったw
亀井引退はマジで勘弁してくれ
阿部みたいに余力を残して引退じゃなく、亀井は最後の最後までやってくれ
菅野、サンチェスは先発やろうし
戸郷、平内、畠で競って誰か1人中継ぎか抑えに回るのかねぇ
個人的には将来的に戸郷の抑えとか見てみたいけど
>>173 見た
激怒りだった
田村また泣いちゃうな
>>144 観客数制限を緩和しても、
球場で感染したくない人は行かないんだよね・・・
そもそも残り試合は消化試合だし、人は入らなそう
急にワイドショーがコロナ一色に戻ってんだけどwww
今年はトライアウトやらないけど、右の中継ぎと右の外野手を拾うと思う
ファームの成績と年齢から楽天池田隆と耀飛を獲得と予想
やっぱ前半丸骨折してたかぁ、やっぱりなぁって感じ
亀井引退マジで来そうだよな、本気で怖いわ
金曜ハマスタ
阪神ファンがあと一球とか平気で声出してたんだけど
怖くていけるか
>>181 相手阪神ってのもあるんじゃね
俺も行きたくないわ甲子園のあれ見てると
>>139 ところが・・・
あるんですってよ・・・
>>153 本当に途中から来て良く貢献してくれたおらんかったら独走はなかった、今日はゆっくり寝てくれ
朝起きてこのスレが爆伸びしてたら朝刊でなんかあったんだなと察する
今日は寝るとしよう
田村あんな股下通してるのに全然ロッテファンから叩かれてなかったな
大城なんかちょっと前にポロッとしただけで使えんとか叩かれまくりて不憫なのに
つーか、人体実験みたいなことするなよハマスタ
西村大臣?何考えてんだか・・・
戦力外通告か、毎年この時期楽しみだわ
輝く、栄光の巨人に貢献出来ず迷惑をかけた奴らが
その償いを受けるんだろ?ファンとしてスッキリする
最高の軍団には最高の、誉れ高き人材こそ相応しい
観客8割で実証 どの番組もこれメインでやる予定でガラガラなのは笑えた
昨日優勝ウイニングランのときいなかった野上なんかは戦力外でいいんだよね多分
>>108 坂本が出塁したら代走でそのあと出場。
増田4タコの可能性があるから。
今年のジャイアンツには、自粛期間も広報が頑張って選手の映像届けてくれて楽しかった
自粛期間中の世紀末みたいな雰囲気は二度とごめんだがドーム最終戦では感謝の気持ちを伝えてくるよ
クルーンでも150中盤あたりがデフォだったよな
今や当たり前のように外国人が150後半以上投げてるよな
日テレ、マスクせず大声でカメラにしゃべるなよ恥ずかしい
酒を浴びて浴びて浴びるぞー!
また聞きたいんやが…(´・ω・`)
>>242 9回で決めてほしかったな
まさか坂本セカンドフライとは(´・ω・`)
>>196 大城の叩かれ方は異常だよ
今年は守備も普通に良かったのに
今日の送球はさすがに酷かったとは思うけど、
少し前までは普通に刺してたのに刺せないだの肩弱いだのイメージだけで叩かれまくってたし
最低でも20人は切りそうだな
ドラフトも拒否されても良いから迷ったら指名ってスタンスだったから、迷うくらいなら断捨離するんじゃないかな
だから大城の評価は通年で結果見ろって言ったのに。
お前らはとち狂って9月には、
巨人の正捕手が決まっただのわめき散らかしやがって気持ち悪い
もう今は出席してるだけって感じだな、大城
打席とか何しに来てんの?やる気あんの?て凡退の山だし
>>153 元々のポテンシャルを発揮できてよかったな!
堂々のMVP候補だ
今日は寝ないんか?じゃあ先寝るでー
>>259 バント失敗した時点でタイムリーなんか期待できないから無理だと思ったな
>>264 通年で見ても大城がダントツじゃねーか
小林なんて4月だけ首位打者でも通年で見たら完全に打撃はゴミだったぞ
守備がいいのは確かだがそれを完全に帳消しにするレベルで打撃が酷すぎる
明日からは増田一番で盗塁負う
坂本丸の二三番で出塁して岡本の打点王をアシストして欲しい
ハマスタのウィーラーパーラ発狂の試合がベストゲームだよな?
ウィーラーもがんばってくれたよ
そういやもう一人外国人野手いた気がするけど…忘れた
今どん底なのは
日シリで最高潮に持っていくためと思いたい
>>280 とても充実したシーズンでした。トレードで迎え入れてくれた巨人の優勝に少しは貢献できたのかと思います。日本シリーズも初めての経験ですのでその舞台を楽しんで最後まで投げ切りたいと思います
>>269 ソフバンにボコボコにされたらこの優勝へ台無しだからなww
吹き飛ぶわ、日本一頼むぜ!!
>>261 今日はむしろ今村が完璧なスタート2回切られたのが心配
あれ絶対クセあるぞ
この弱さも日しりに向けた充電中と考えたらいいな
逆にまた去年みたいなぼろっかすにやられたらさすがに失望する
こんな優勝の仕方したんだからほんと日しりではかっこいいとこみせてくれよな
>>285 さすがに休ませるんじゃないかな、守備も打撃も明らかにおかしいし
最優秀バッテリー賞もあるし菅野とだけは組ませるかな
なんでもいいから早く1勝してほしい
そのあと全敗でもいいから
まあ阪神打線こえーと思ったのブラゼルとかいた頃まで遡るからな
亀井の涙は日本シリーズと来年に向けて発破かけられただけや、多分そうや。
てか阿部ちゃん辞めて盛り上がる代打の神様みたいなの居なくなっちゃったし亀さんには後2年くらいは居てもらわないと困る。
>>324 実況見てると 結構その時の球団推しだけどなww
>>331 サンズやるなぁと思ったら冷えてゲレーロみたいな成績になったなw
>>307 クセもそうだが今村のクイックが遅すぎないかと思うんだが
元からあんなに遅かったっけ
>>331 マートンゴメスはちょっと怖かったけどな
ジャビット公式インスタでジャビットが阿出川さんと一緒に優勝祝いとはしゃいでたけど、さっぱり話題になってない
>>334 今のうちの打線よりメンツすげーかったよな
当時磐石だった越智が打ち込まれたの今でも思い出すわ
引き分けというのがあれなんで(笑)
(´;ω;`)
弱すぎて氏にてえ・・・(´;ω;`)
y;=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>350 選手のテレビ出演教えてくれて有能やったぞ
>>351 2試合やってはいけない試合したよなあの年
>>351 東京ドームが魔境と化してたからな
今は甲子園でも余裕だけど
>>352 バースなんか40歳以上のおっさんしか知らんやろ
>>341 何故かドームで打てなかったのが大きかったw
鈴木唯アナはガチの巨人ファンだからな
エアグータッチないす
明日につながる意地ってwww
西武は勝たなきゃダメだろ
丸はなんとなくながし見してならスコーンと打ってここ打ってーーって願いながら見てたらまるで打たないほんとそんな選手だな
たぶんこれは天性のものだからずっとこうなんだろうな
なんか由伸やつれてないか?
嫌なことあったんか(´・ω・`)
>>386 元気だぞ
丸って単体でカメラに抜くと顔がでかすぎて体の方が小さく見えるんだな
これほんとに長嶋さんが考えてるのか?
実は三奈が考えてるんじゃ
引退試合の阿部調子上がってたよなー!日シリでも打ったし!
なんかこれじゃ高梨芋くれた楽天のおかげみたいやん(´・ω・`)
今日バックネット裏のキッズがサメの人形持ってたのが印象深かった(´・ω・`)
20日で13.5ゲーム差ついてんだなロッテは
だから怖いよ
由伸はなんか監督辞めてからまたカッコ良くなってきな
>>412 ロッテはコロナでごっそり主力抜けたのが痛かった
高梨はジャイアンツ寮の風呂でこっそりビールかけかな?
>>418 ベンツは無理って発表あったよ
大竹はもう戻ってくる
眠たいのにズムサタで優勝特集をやるから5時には起きないといけないという地獄
>>418 メルセデスは今季絶望
大竹は2軍で投げてたから上がってくるだろう
>>418 ベンツは肘のクリーニング手術だから無理だね
平内がやったのと同じ手術
中川大竹亀井辺り戻ってきたら嬉しいがどうなんだろうな
>>421 これ前も思ったけど今寮に住んでるの?高梨
中川大竹亀井高木いないとSBには勝負にならん
なんとか万全で戻ってきて欲しい
てか京セラでやるって地点で亀井がいることは相当なアドバンテージだからなんとか使えるコンディションまで戻してくれ
青木や山田をつかわなかったから引き分けだったんだけど
青木直訴しなかったのか?
>>438 熱ケツで寮に住んでるって言ってたよ
寮の食堂にあるさけるチーズ食べまくってるらしい
このカードは普通に勝負だよ
まあ少なくとも1本打たれるまではな
亀井日本シリーズ間に合う?代打がゴミすぎてはよ帰ってきてほc
大竹高木は戻ってこれるっぽいね
亀井はどうなんだろG球場でずっとトレーニングしてるみたいだが
>>438 シーズン中に急にトレードだから家探せなかったんじゃないの
独身だから嫁まかせというわけにもいかんし
>>435 少なくとも明日の菅野はしないだろ
防御率もあるし
>>448 SBは先発もリリーフも超強力だからな
全員絶好調くらいじゃないと打ち崩せないわな
てか亀井いなくても数年前まで京セラ本拠地でやってた男がいたのを今思い出したわ
>>454 今日2打数2安打だったベテランか
あの人京セラ強かったのかな
高木は2軍でいっさい投げてないけど戻ってこれるのか?
>>424 ん?亀井引退表明なんか?
そうか、お疲れ様やったな
オフの日も毎日体重報告させて欲しい
管理どうなってんのかと
>>458 もう2軍もあと2試合しかないし
消化試合期間に上がってこれるかな?
高梨 雄平
@yuhei_takanashi
皆さんお疲れ様でした!
ペナント優勝!!
最後の1ヶ月は本当に長かった。。。
何にせよ優勝!
良かった〜!
ビエイラさんの雄叫びがいつもの倍の尺。
あれは熱かった。
まだシーズンは終わってないので、引き続き頑張ります!
それでは、おやすみなさい!
寝ますよー!
仕事中スポナビチラチラ見てたんだが優勝したのか知らなかった
何故か持ち越しと勘違いしとったわ
>>463 こっちも長く感じてたけどやってる方は当然長く感じてたよなw
高梨巨人に来てくれてありがとう
デラロサを見てるとマシソンってやっぱすごかったなって
そういや坂本のカウント残り誰なんだろうな、原阿部田中とあと一人
ウィーラー、来年も見れるよね
心配しなくていいよね
>>463 本当に来てくれてありがとう
これからもよろしく
寝たいけど退団や引退情報のバレが来る可能性がある分気になって寝れん
某所は試合中に優勝通告とか選手の優勝したからあの表情はヤクルトに失礼だってよwww
選手は仏かよw 修行僧かよwww
>>465 2002年のサヨナラ負け優勝よりは盛り上がったか
>>476 俺も個人的には残って欲しいんだけど
全然ヒットが出なくなっちゃってるから日本シリーズ次第かなあ
>>475 マシソン今でも日本のこと思ってくれてるのが本当好きだわ
コロナ落ち着いたらスタンドでファンと一緒に巨人阪神戦みたいってさ
今年は脇腹の故障もあったし、
デラロサはもう1年みたいけどな
今日はエスコバーには打たれたけど
直球の威力は元に戻ってた
まだ巨人はシリーズあるからな
まあ月曜日に出るのはシリーズ関係ない育成中心かな
9回ナカジが繋いだ瞬間サヨナラ勝ちを確信してました(´・ω・`)
宮本暴投サヨナラ
雄平謎の飛び出し
ビエイラ163キロで三振なお引き分け
ヤクさんとドームで優勝決定試合すると何でこうなるの(´・ω・`)
>>476 ウィーラーがいるとベンチが明るくなるから
いて欲しいよね
あの笑顔が和むもんね
>>483 ムードメーカーとしているだけで良いと原は思ってる節がある
7回までリードしてれば勝率10割 3回で15失点w
デラロサは性格的には真面目だしもう1年見るんじゃないかと思うけどな
しかし制球が武器だったのに今年は一体どうしちゃったんだって感じではあった
去年のコントロールさえ戻ればなぁ
高梨は中川がいればもっと生きるよなー
中川日シリ無理はないよなあ
>>490 2008年は試合に勝って最後みんなでグラウンドでハマスタの映像見てたなw
>>490 これこれで忘れないからいいんじゃないのw
>>491 先発はたくさん居過ぎて無理
右:菅野サンチェス戸郷畠平内畠直江
左:メルセデス今村高橋(田口)井上山本(ドラ6)
今年ははしゃぎにくい年だから引き分け優勝ってなかなかレアなもん見れたのもよしとする
楽天がデラロサ狙ってそう
あそこクローザー手薄だし
>>490 07は衝撃だったな
まさか宮本のエラーだったからな
>>490 全部河村実況なのも笑える
2013もあいつだよな
>>476 いると楽しい選手だよね 正直ウィーラーより打てる助っ人が来るかどうか分からんから
保険で残ってほしいとは思う
>>508 今日河村アナだったから優勝確信してたわw
>>508 今日もポエム連発だったな
まあ、蛯原よりはいいわ
古城のサードライナーファインプレーで優勝したのってヤクルト戦だっけ
岡本ホームラン優勝やったーw
大山15試合ホームランなし♪
まじでウィーラーは保険で残した方がいい
ウィーラーより打てない奴が来る可能性が高いから
>>514 味噌だあれはⅯ6からあっさりサンタテで決めたよな
>>518 普通ならクビ確定の数字だけどな
でもマスコット力はジャビットより上だし残ってほしいな
>>501 ラミレスの押し出し撤回リクエストもナイスだったわ
明らかに足おかしかったね開幕の時の丸
休め言ってる人多かった記憶
>>519 手辺りだろうな
足とか折れてたらまず歩けないし
>>520 練習を真面目にやらないインドア派のムードメーカーならいるぞ
>>526 守備も足の影響でおかしかった
丸のUZRがあんなマイナスになるなんて、
やはり足の影響だったんだなと
>>527 足の付け根しゃない?キャンプからおかしかった
宮本の暴投は古田との確執だと噂されて、いた
そもそもあの捕球の後、一塁に投げても
内野安打で同点だろう
それよりなぜ二塁に投げなかった?矢野の足が遅くて
それで巨人の負けになったはず、あの試合は
去年あれだけ叩かれてた中島がここまで復活したのも感慨深い
>>534 38歳にしてはよくやってくれたわ
一塁候補が軒並みダメだったから、
今年はナカジに頼るしかなかった
>>537 亀井がヤバイな…泣いてたよ優勝決まった時
ヤクルト実はオリックスより勝ててないんだな
知らんかったわ
来年もリーグ優勝はできそうだが、その前にまず今年は日シリアレルギーをなんとかしないとな
CSでバンク負けねーかなぁ…
いつもの写真の人です。
やっと帰宅してデータの吸い上げ終わりました。
今日は枚数多すぎるので、どの辺りからアップするか希望あれば
教えて下さい。優勝とかセレモニー絡みは枚数多すぎて整理が
付かないんです。
オフの外国人補強は何かと大変そうだね
まぁウレーニャモタディプランを取っておいて良かった
丸、骨折してたなら普通に休んどけばよかったのにね
開幕当初なんだから焦る必要ないし、本人も言ってるけど全然打てないんだから
頑張って出場しても貢献は小さかったのに
>>525 あれは助かったな
ボール球っぽかったしストレートの四球で無死満塁青木だった
ビエイラダンス、どこかで見たと思ったらラグビーのハカだっなわ
>>546 お疲れ様です。
中川が無事でしたね!写真あります?
優勝とかそういう時は河村アナが1番ええかもな
ポエムはくさいけど安定感あるわ
蛯原とか町田とか絶対嫌だ
>>546 岡本のホームランとビエイラ見たいです!
>>539 しかもチーム唯一全試合出場してるぞ
エグいだろこの選手
今日現地なんだよな
阿部慎之助ありがとう以来の
2週間前の一般発売日にそこしか取れなかったので
>>490 吉村のサヨナラホームランを忘れるなよ
川崎のインハイのストレートを完璧にとらえた
>>546 おつです
やっぱりおかもっちゃんのホームランかな
>>546 優勝待ちのベンチの様子とかあったらお願いします
まあ向こうも散々やってたしいいよね
ひとまず・・クロマティと原
「ユー、おめでとうな・・よくやったよ!」
「クロウ!ありがとうな!」
>>562 すんません・・いつもと違って一塁側で、ベンチの中は見れないんです・・
丸の骨折は広島も含めて初めてか
広島のときはハムストで抹消になったが
>>546 お疲れ様です
高梨のTLにも出てたけどビエイラ見たいです
ベンチの様子も見たいです
>>568 いえいえ
何でも美味しくいただくので楽しみにしてます
陽岱鋼選手について
原「実はですね、彼は・・・骨折を・・・してたんですねえ」
尚輝は.271まで落ちたか
これじゃ山田補強されても文句言えないな
>>546 いつもありがとう
やっぱり優勝が決まってマウンド上で爆発しているビエイラかなあ
>>458 ここまで長い間投げてないと今年は無理じゃないの?
俺は全く嬉しくない優勝だけど坂本が嬉しそうだったのが嬉しいね
誰も育ってないし中身が無くて嫌になる状態だからタイトルくらい取らんとな岡本
>>503 表の守備が終わって優勝決まった時、はしゃぎすぎだな
まだ試合終わってないんだから、相手が守備についてるのにベンチ前でハイタッチやら客に手を振ったりやら、あれはやりすぎだったろ
今日デーゲームかよw
優勝の余韻煮浸る時間もないw
原の左が出てきたからってすぐ
尚輝→中島
松原→石川
にして守備力落とすのマジで止めて欲しいわ
今日もエスコバーの当たり松原ならワンチャンあったかもだし
>>574 そもそも山田を補強されて文句を言えるような格の選手が12球団でどれだけいるんだっていう
そういや9回裏に併殺王に普通に打たせたよな原
炭谷にもバスターさせようとしたし愛人ヒーローにしようとすんなよ
結局サカマルオカだけだわ
>>581 ビールかけ翌日の試合みんな眠そうなの見るのが、密かな楽しみだったんだけどなぁw
山田なんて雑魚を20億で獲ったらアホ球団だろ
コロナで金ないのに補強ポイントを間違ってる
>>586 翌日デーゲームじゃなくても今年はビールかけやらないし
>>532 あれ悪送球になって畠山が取りに行こうとしたところでベンチから選手出て来ちゃって守備妨害取られるかと思ったけど
紙吹雪や紙テープ投げ込まれてたし
ヤクルト側も守備妨害指摘しなかったよな
引き分けだったけどビエイラのおかげでテレビ側は使う映像に困らなそうでよかった(´・ω・`)
>>586 来年また優勝してビールかけしてもらおうw
今日なんて遊んでる場合やないぞ
菅野だし連敗止めないとあかん
>>551 3ボールからだっけ?
ある意味助かったよ
満塁青木だったら多分負けてた
ところで田口投げなかったのはどういうことなんだろうか?
>>600 どうしよう
ビエイラにしか目が行かなくなってる
>>600 1枚目から吉川大ちゃんの笑顔に癒されました
お前ら、去年のホークス戦がトラウマなってて
V直前になって身体動かなくなってたんだよな、ガクブルで
シリーズではまずは1勝して成長見せようや
がんばってな
丸は優勝なんて気にせずHR狙いだから特に変わらんだろうな
岡本は狙いだしたら好転するかもしれん
>>600 なんで一番どうでもいい原が胴上げされるんだろうな
今年は特に違和感あるわ。菅野、岡本、坂本、丸がされるべき
優勝したから連敗も止まった気になってたわ
エースでなんとかしないと
寝たいけど朝刊が気になる
亀井、菅野、陽&野上の情報が出るんだろうか
亀井引退はちょっと覚悟はしてる
丸はほんとよくやってくれたが最近のチャンスでマン振り三振はどうにかしてくれないと勝てん
胴上げとか濃厚接触しすぎやで
ああ、そうか、もうやる機会ないしな
まあ、しゃーないかw
挑戦権すらない雑魚に日シリのことで煽られる謂われはないな
コロナ日程で死力を尽くし頑張ったのは選手
サッカーなら監督で激変するけど野球の監督とかただのスケープゴートだよな
毎年そうだけど優勝で監督ばかり強調するマスコミムカつくわ
>>600 神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
最近はほんと160キロ出しても騒がれなくなったな
唯一騒いでるのって藤浪が投げた時の関西の実況くらいじゃないか
藤浪が160出して大騒ぎした後にビエイラが軽々161とか出てたのは笑ったわ
>>600 しかしソーシャルディスタンス胴上げであったな(´・ω・`)
ソフトバンクvs巨人とかいう、ここ20年で最高の日本シリーズWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWlWWl
http://2chb.net/r/livejupiter/1604073552/ なんJでジャイアンツ馬鹿にされてるから、お前ら援軍頼むわ
優勝決定したときは全然嬉しくもないし何喜んでんだよこのクソ連敗中にってイライラしたけど、優勝会見で坂本の話聞いてたら全然気持ちが変わったわ
選手は本当に頑張ったんだなーって
優勝して良かった
>>620 今日は163出してたな
来年は170出るぞ
去年の優勝は本当に感動したな
優勝の決め方も凄かったしここ1番での集中力もあった
まぁビエイラって余裕で160以上出しまくるからよく考えたら相当すごいよな
来年までにどれだけ成長出来るかだな
>>630 だいぶ制球もよくなってきたし来季が楽しみ
>>624 いやあれ反省するのは辰徳さんだよ
デラロサは今日調子良かった
高梨をもう少し信用するべき
坂本には頭上がらないよな。俺も坂本で嬉しいと思えた
本当に巨人ファンを喜ばせるためには岡本の二冠
>>631 久しぶりに技術で打った一発を見た
後は速いストレートをどう打つかだね
>>623 てか、坂本の笑顔見たら吹き飛んだわそんなの
>>628 去年も失速しすぎて弱者のメンタルで見てたな
広島が優勝しなきゃいいやと安心はしてた
岡本がチームの顔になっていくんだろうな
なんとなく今日の試合見て感じた
岡本が30本打って90打点
坂本が2000本達成してくれたらもう今年は終わり
シリーズは1勝できればそれでいいよ、
さすがに4タテは悲しいから
YouTubeの「読売ジャイアンツ」、更新きたよー
坂本岡本丸はまあ年俸や立場を考えたらやって当然
それよりこの3人が打てなかった時に頑張ってた大城を俺は褒めたいね
シリーズまでに疲れはとれるけど実戦感覚がなくなるのが心配
日本シリーズは菅野の日に勝つしかない
初戦落としたら4タテだろう
中高年のファンは坂本を我が子のように愛してるんだろうな
坂本だけは誰と付き合っても結婚しても当然だろと思える男
>>643 大城最近叩かれてるけどようやったわ
代わりは打率1割ない小林だからな
そら由伸時代負けるわ
大城はスタメン14連勝だっけな
来季は岸田と併用で使って上げりゃいいよ
小林は抑え捕手。炭谷は粗大ゴミ
>>644 実戦は負けだから間隔空いた方がいいのかもよ…
>>606 序盤中盤原采配当たりまくってたやんか
プロ野球ニュースの解説陣が絶賛してたやろ
大城も吉川もそこそこの成績に収まってしまったから残念
坂本丸岡本だけのチームと思われても無理はない
大城は打撃評価してあれだけつかったんだから15本は打って欲しかった
>>651 増田とか?特別な采配でもないよな
リリーフも個人能力で抑えてくれただけだし
それより北村、岸田育てろって話だった。あとパーラ選んだのも大きなマイナス
今、YouTubeでセレモニー見たけど
何で犬城が先頭でフラッグ持ってるんだ?
大城と吉川は期待されてたからこれくらいは当然
むしろ松原がここまでやれるとは思わなかった
増田は完全に鈴木の域に達したな
捕手で40打点は立派
大城はコンディションさえしっかりしてりゃいい。でももっとできると思うけどね
もうそろそろ引退とか退団報道が出る時間か。亀井辞めないで欲しいけどなぁ
今年は坂丸岡に加えて吉川大城が出てきたのが大きいわな
これら全ポジショントップクラスの成績なんだからそりゃ強いわ
>>651 全く嬉しくない優勝とか言ってるゴミに触らん方がいいよ
大城は打撃もそうだが守備が大幅に向上したのが大きかった
最近ちょっと守備もおかしくなってたが、ちょっと前までは刺せるし止めるし全く文句なかったし
やっぱセンターショートセカンドキャッチャーが打てるチームは強い
大城
18 .265 4 17
19 .265 6 30
20 .272 9 40
おさまるところにおさまりそう
吉川大城に文句言ってるやつってリーグトップクラスの成績でよく文句言えるな
他球団ファンがそれ言ってたらまじでアホやで
大城は捕手だからようやっとるやろ
尚輝はもっとがんばれや
>>660 昨日の原監督との絡み見たらあってもおかしくないからな
怪我で復帰の見通してないし
覚悟はしてるけど正直今年は見たくないな
松原はもっとやると思ったけどな。天才タイプで3割狙えると思ってた
神宮の落球で一度見放したけど、その後のフルスイングでこいつは違うと思わせた
パーラなんて使わず松原とよく書いてたわ
日シリは4タテさえ阻止出来たらもう満足だわ、この状況下で特殊なシーズンになって野球が観れた事自体に感謝したいよホント
>>665 去年の阿部なんか新聞配達員がリークして大騒ぎやったな
大城吉川はもっとやれるだろ
この成績で満足する程度の選手ならたかが知れてるな
優勝決まるまで引退宣言を待ってる人もいるだろう
他球団は早々に諦めてるからやっちゃうけど
ops.760記録する捕手がどんだけ貴重か全く分かってないんだなw
>>668 何か察するものがあったよな
股関節やる前からずっと脚悪かったしなぁ
>>666 ヤフコメは連日大城叩きばかりだわ
大して打てないだの盗塁刺せないだの
奴らにはOPSとか盗塁阻止率は見えないらしい
場内一周の時に外野席を一緒に撮りました。写真サイズを落とさず
アップしてますので、容量が16MB位有りますからご注意を。
今日、外野席に行ってる方・・もしかしたら写っているかも?です。
記念になればと思います。
今日はこれで最後にします。明日はデーゲームなので・・
近々、更に色々とアップします。
>>633 なんもわかってねーな
最近のデラロサはきっちり一イニング抑えられないから
あえて前の回に出して調整がてら最終回に向かわせる作戦だったんだよ
一回投げとけば先頭四球とかねーだろうなって計算
ただ走者が2塁にいたのがいけなかった
原は2アウトだから一人くらい走者を出しても抑えられるだろうという判断
だったんだろうが打球は外野で転々としてしまった
大城にケチつけてたりするやつが小林を崇めてたりしてるんだよな
ほんま頭悪い
岡本はやっぱり体力あるよなー
尚輝大城はバテバテで成績がた落ちしてるけど岡本は持ち直してきてる
>>676 成績以上に三振が多いとか印象的な問題かな
今年の正捕手で大城以上の捕手いないだろうな
岸田も匹敵する素材なのに何故か今年も炭谷押し
岸田は何をやったら使われるんだか…
>>681 少なくともヤフコメはそうだからあそこの大城絡みの記事のコメ欄は見ない方がいい
小林が骨折した時の原のコメントにまで心配してないって噛み付いてた連中だし
長年小林見てきたファンからしたら大城が髪に見えるわ
阿部の後小林挟んである意味よかったかもなw
吉川や大城に求めてるのはもっと上の活躍でしょ
今年はスタメン初年みたいもんだからこれでいいけど
もっとやってくれないと困る
プイグ新外国として日本に来ないか?
岸田は思ってた以上に守備が微妙だわ
短い出場機会でたまたま悪い所が出てるのかもしれんが
>>684 ただのアンチだろ。小林は人気無いよ
ここもIP出なかったらいるだろうな
炭谷のような外様の粗大ゴミをスルーするのが面倒なアンチ
大城は全然物足りねーよ
来年は20本くらい打って欲しい
この程度で満足してる奴って大城を見下してるんだろうな
>>687 正直巨人アンチより嫌いやわそいつら
ほんま死んで欲しい
大城?
全然ダメだろ
小林とかじゃなくて打て泣きゃ存在がない捕手なのに打てない
知ってたけど肩(制球めっちゃ悪い
外一辺倒で素人目にも何が目的?みたいな雑なリード
そしてたまにポロポロも
むしろ大城を高く評価してる奴ほど信者じゃね?
ヤフコメなんてよく読む気になるなお前ら
わざわざ肥溜め行って臭いかぐくらい意味不明だわ
うわ、優勝したのにくっさい流れになってきた
寝るか 巨人おめでとう
守備もそこそこ出来て打てるキャッチャーの阿部は化け物だったんだな
菅野の今年の去就も優勝したし記事になるかもしれんのか
大城下げて小林推してるやつてもうただのアンチだよな
小林だしたら巨人が暗黒になるだけ
小林が正捕手じゃなくなったから連覇したんじゃねーか
来季は戸郷がエースかもしれんし大城専属にしないとな
大城も最近は痛い目に遭ってるけど来季に繋げりゃいい
個人的に高めのストレート使わないのが嫌。全く使わないからな
抜け球で高めいって空振り三振多いのに
>>697 捕手としてもFA戦士炭谷より遥かに良い捕手じゃん
>>694 もちろん万全のときのパワーやバットコントロール考えりゃもっとやれるとは思うし、物足りないってのは期待してるからこそ全面的に同意するけど、
捕手としては今年のでも十分立派な成績だしそこは誉めてもいいんじゃない
論外なのはいくら打っても大城外せ小林使え言ってる連中
選手の上げ下げじゃないんだよな、それがわからない人は見る目ないよ
ポジションの併用は必要
小林は肩を生かして抑え捕手
昨日を見ても改めて小林の有効活用はあると思った
炭谷は何もない
大城はまぁ今年はバテてるんだろ単純に
こんなに試合出たの初めてだろうしペース配分も分からない中でとにかく全力でやってたんじゃないの
開幕直前のコロナ隔離もあったし
正捕手として迎える来年以降の課題だよシーズン終盤の失速は
優勝した日まで捕手叩きやってんのか
病的だなこいつら
大城の代わりが岸田とかならまたわかるが小林なんて論外
もはや名前なんて出す方が馬鹿らしい
もう終わった選手の小林を起用しろとか頭悪すぎる
珍カス並に頭悪い
阿部は文字通り神だったもんな。チームの王様だから好き勝手にリードもできた
リードというか捕手をやってることに余裕持ってたな
今の連中は見栄張ってるだけで常にびびってそう
菅野への外から中に入ってくるスライダーのリードも好きだった
>>708 小林の守備がいいのは確かだから、それを活かす使い方なら何も問題ないんだよな
打撃が論外だからレギュラーはあり得ないだけで
岡本なんて守備よくてセリーグで一番ホームランと打点稼いでるのにデブ扱いだからな
大城批判よりこっちの方がよっぽどひどいw
2018岡本や2020丸もそうだが骨折してるなら休むべきだよな
開幕からの丸の攻守での不振は足の親指骨折なら納得だわ
このスレでも故障隠してプレイしてると言ってた人は結構いたな
変な走り方や守備してたもんな
阿部ロスよりも坂本ロスの方がヤバそうだよな
あれだけ打てて守れるショートなんて少なくとも巨人では一生出てこないだろ
阿部ジャイアンツだと日シリも楽しみだったよな
他球団にいないスーパー捕手に任しときゃけるだろって大船に乗れた
まあ大城&岸田の併用で十分なスタメン捕手陣になるわ
>>694 俺もそうだわ
打撃の数字に関してはタイトルに近いとこも打てるポテンシャルあるのに
まだまだフォームが安定しないからな
>>717 そうだねw
坂本の次のショートの時もそう思うんだろうね
こういうコロナの大変な年に巨人優勝でまた元気もらった。ありがとう。
大城も困ったとき外角中心すぎるところはあるが、リードも別に悪くないと思うけどな
ってか悪かったらもっとチーム防御率悪くなってるだろうし
大城は肩も壁性能もフレーミングもリードも平均以上のものは持ってると思う
今年は坂丸岡だけじゃなく吉川大城のアドバンテージがあったからここまで独走できた
後は外野で1人でてこれば野手は完璧
>>719 ショートではプロ野球史上5本の指に入るだろう
>>720 2008年のシリーズも阿部の怪我がなきゃ楽勝だったのになあ
>>725 大城は打撃だけやなく守備もよくやってるわな
守備だけしか取り柄ないしかもそれが大して影響がない誰かとは格が違う
>>600 ですが一枚ミス。
これが正式な奴です。
>>728 5本どころか坂本に対抗できるショートなんて松井稼頭央くらいだろ
坂本はプロ野球史上5本どころかどう見てもNo. 1ショートやろw
>>729 コバを活かすにはやっぱりDH制度導入だよ
ピッチャーの代わりだと思えば打てなくても気にならない
>>737 この調子でCSあったら間違いなく敗退だよw
>>739 DH導入したら余計に捕手大城の方が強い
打線に一切の切れ目が無くなる方が重要
大城は1年レギュラーとしての体つくりを頑張ってもらいたい
ビエイラは面白い奴や
OP戦だかで反則投球した時も自身のインスタでやってもたと笑っとった
昨日最後の村上はイン行ったけどな
あれは完全に裏かいてた
大城も後半ペラペラな体型になったしな
梅ちゃんも
捕手は大変だと思う
丸のこと今知った、やっぱり広島のキチガイ野球出身はすげえな
◯
6月 .476
7月 1.053
8月 .908
9月 .883
10月 1.105
骨折が無かったらops.10付近まで行ってたな
大城は見るからに疲れてるから
スイングがだいぶ鈍くなってる
骨折って毎日骨折箇所に負荷かけまくっても治るんだな
>>750 江藤とか顔面に打球当ててファームなのに
ノックの嵐とかな
そりゃ物好きじゃなきゃあそこに残らんよ
重信スタメンだけはもうやめてくれ
あのタイプで.230ってもうお話にならんだろう
シリーズのこと考えてもウィーラーの復調に賭けるしかないんだから固定してくれ
>>754 確かに安いけど
ナゴド戦の大野に4年12憶払うのはリスキーでもあるんだよな
過去最高クラスの捕手阿部と過去最高クラスの男前小林との比較でウダウダ言われても
大城はそこそこ頑張ったよ
大野雄大はメジャー行きそうだけどな
少なくとも巨人とは縁がなさそう
来シーズン
右→菅野残留、戸郷、デラロサ
左→大野、高橋優、ベンツ
これでいいわ
エール寺内出演回(100話)再放送
土曜10:45〜
BSプレミアム
寺内抜きにしても面白い回
>>762 ナゴド以外凡投手にメジャーが評価するとは思えんわ
川上以下だろ
>>767 活躍するかはおいといて投手は割と需要ある
山口俊もすぐ決まったしな
小林が今回怪我したのは右手の先っちょだし
その怪我の前にもセンター前送球してたし肩も衰えてきてるだろ
もう諦めろよ打撃は論外なんだし
10/30終了時点WAR
1(H)柳田 8.3
2(E)浅村 5.4
3 (G) 坂本 5.2
4(T)近本 5.2
5(C)鈴木 5.1
6(G)岡本 4.9
7 (DB) 梶谷 4.9
8(S)青木 4.7
9 (G) 丸 4.5
10 (S)村上 4.4
11 (F) 近藤 4.1
12 (L) 源田 4.1
13(M)マーティン 3.9
14(D)大島 3.7
1人 ??ってのが居るな 総合指標たる所以
>>753 毎年後半バテるのは身体硬いしデカいしで捕手が相当キツいからだろ
元々捕手は厳しいと見られてたから指名も社会人3年過ぎてからだし
柳田があまりにも異次元すぎるな
鈴木誠也がしょぼく見えるほどの怪物
柳田は例年ならWAR10ペース
2016の坂本以来
寺内5秒もなかったな
もうちょい映るかと思ったがw
しかし吉川松原の1番2番は歴代最低だな
来期は山田梶谷にチェンジしてくれよ
一 山田
遊 坂本
中 丸
三 岡本
右 オースティン
左 ソト
捕 大城
二 吉川
来年は100勝だな
これぐらいしないとソフバンには勝てないと思うわ
そもそもヤフーニュースで見てなかったらあれ寺内と思わない
ソトかマーティンは取ってくれ
外国人野手が酷すぎる
>>786 顔デカいからや
顔がデカいから外国人が酷いんや
中島の引退速報楽しみにしてたけどなにもなかったか
なにかしらあると思ってたのに
11番かいい番号いい番号
でも山口に番号空けて待ってるとか言ってなかったかw
流石にひと声かけてるか
西武の監督が辻だし原と同期だよね確か
自由契約にして拾わせるのでもいいし内海とトレードでもいいから話をつけて欲しい
お互い引退するのには元サヤがいいだろ
温情で一年やらせてあげたんだから中島も文句はないだろう
オースティンとかソトとったところで柳田の打球全部三塁打になって文句言うの目に見えてる
個人的に山口には戻ってきて欲しくないからいいかなw
去年の優勝に貢献してくれたけど、そのあとは絶許
よくばりセット
原が経験した優勝
サヨナラ暴投負け優勝
タイムリーエラー優勝
大逆転優勝
普通に優勝
牽制死優勝
試合中に優勝
5連敗中優勝←new
今日のTBS「バース・ディ」は巨人リーグ優勝スペシャル
緊急対談! 原監督 × 東山紀之
名将のゆるがない信念、知られざる苦悩、戦いの舞台裏に迫る。
https://www.tbs.co.jp/birth-day/
びえの昨日の最後の一球はいつもよりリリースポイント高く角度あって縦振り気味だった感じがする
審判もやったったぜみたいに決まってたね
この腕の角度で160オーバーの球をだいたいのところに投げれるなら来年楽しみだわなあ
ビエイラは何回もファームに落ちて帰って来る度成長したかな?って感じが見えて
結構おもしろかったわ、日本で伸びた選手ってのは愛着も湧く
大城全然盗塁刺せないね
周東出塁させちゃったらどうなっちゃうんや?
内川さんは代打で1年ぐらい使うだけでコーチやってくれるなら取る価値はありそうだ
丸「誰よりも日本一に飢えている」
その言葉信じていいんですね?
11 15 19 と候補がある中で平内11は意外だなぁ
山崎は15かな
投手だと、中川高梨大江今村堀岡あたりは背番号が格上げされそうな気がするな
中川41はすでにそこそこ格はあるんだが
>>800 どすこい帰ってくるまで空けてるのか思ってたわ
>>813 イメージ的には山崎の方が11似合いそうなんだがな
岡本ホームラン優勝やったーw
大山15試合ホームランなし♪
日シリは京セラ確定みたいやけど、コロナ禍のなかでチケット入手は激戦になるんやろか?
地元やし全戦観にいきたいんやけど・・・。
チケット用意してくれるなら、新聞なんか読まんけど、読売新聞を半年間購読してもいいけどなあw
阪神が7月に国内フリーエージェント(FA)権を取得した中日・大野雄大投手(32)の獲得調査を行っていることが30日、球界関係者の話で分かった。
15年連続V逸となったチームにおいて投手陣の立て直しは急務。球界NO1サウスポーが宣言した場合に備え、動向を注視する。
今季の先発陣は西勇が11勝を挙げているものの、高橋が左肩痛で出遅れ、来季も1年間通してローテを担えるかは不透明。
さらに、左腕は京都出身で元阪神ファン。球団は電鉄本社にも予算面でのバックアップの了承を得るなど準備を進めていく。
一方、中日は4年総額10億円超の条件を提示して引き留めを検討していることが分かった。
この日、9年連続V逸が決定。45回連続無失点の球団記録を樹立し、球団19年ぶりのシーズン5完封も達成。最優秀防御率、奪三振の2冠も射程圏の左腕を全力で慰留する。
単年契約の今季年俸は1億3000万円(推定)。球団幹部は「本社と球団は一体。(資金面で協力を)お願いしたい。球団ができる最大限の誠意は見せないと」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a1a9c2acdfb135c9492a735f838d955a397b07 >>819 流石に1年間投げられない選手に11は与えられんな
うわぁやっぱり開幕前に打者の外国人助っ人と契約合意寸前までいってたのか
誰とろうとしたのか気になるな
>>823 4年10億ってw
ケチすぎやしませんかね中日さん。それじゃ阪神に獲られますよ
大野雄大に4年12億円用意、流出阻止へ中日一丸
中日がエース大野雄大投手(32)のFA流出を本社、球団一丸となって全力阻止することが30日、分かった。
球団は今季国内FA権を取得した大野雄の残留に向けて異例の4年契約、総額12億円プラス出来高払いを用意した。
V奪回へ最大級の誠意で交渉に臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af967a4d98d5157e69a19337980b4eb1f0636cf >>822 大阪開催とコロナ問題で客入制限でも例年のシリーズ位の難易度になるんじゃないかね?年間席がないぶん少しは下がるかもだが
ベースが1.3億なら倍増の2.5億は妥当だと思うけどな
今年だけ菅野級に活躍したからって4〜5億を基準に考えたらあかんやろ
僕自身、中日を出ていく喜びもあった
ずっと最下位争いのチームにいて指導者になっていいのか
ここにいたら自分がダメになると思った
中日の時は借金から始まっていた
いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか
中日では味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚
去年まで負けても自分のせいではないと思うこともあった
今まではやろうと思っても、まあいいかと流していた
中日では誰を信用して良いか分からなかった
中日だと勝っても借金が多くて喜べなかった
巨人からの連絡でスタートラインに立てた
ゆうだい
沢村賞取りそうなFAの選手にこの金額とか中日なめてるだろw
内川は一塁の守備もめちゃ上手いんだろ?
獲ったら普通にスタメンだと思うわ
外人とかどうせ失敗するし
アギラルは去年のオフ獲れずに撤退してマーリンズと契約したからないよ
よく名前出てたランゲルラベロとかそのへんだろうな
2年連続最多勝利の内海で4億×4年だったからな
沢村賞投手となれば最低限このぐらいを貰う価値はある
>>836 内川は今年二軍漬けだけど去年一昨年の一軍の成績見る限りはソフトバンクは間違ってないわな
ソフバンはデスパがいてバレまで取っても結局スタメンにはグラシアルのみ。溢れるほど取ってようやく使えるかどうかって事だよ外人野手は。
>>836 中島かウィーラーのどちら切らないと有り得ない話=内川獲得。保険的役割ならいらんし、長打力欲しいなら外国人ガチャ狙いの方が良いとは思う
守備上手いと言っても所詮一塁手だからな
こんなもんニ遊の選手が本格的にコンバートしたらUZRぶっちぎるわけでOPS6割台でいいならドングリーズ固定したら似たような数字は残せると思うぞ
何の戦力アップにもならないからしないだけで
代打適性とかも見極め済みの構想外だろうから使えないかもしれないくらいの金額で獲るならアリ
その代わり中島とチェンジで
おめでとう🎉
>>679 巨専民いるんじゃないの?
亀井、丸、小林、石川、はモテる男だと分かる
原が中島を切る訳ないし中島も引退しないだろうからな
いくら原がWBCコレクターとはいえ獲りに動かないだろ
再来年阿部に引き継ぐのなら
原は自分が拾ったガラクタを整理して渡せよ
今日のスポーツ紙一面
報知…巨人優勝
サンスポ…巨人優勝
ニッカン…巨人優勝
スポニチ…巨人優勝
中スポ…大野失点
西日本スポーツ…周東世界記録
>>165 自分もそれは気にしてる
ただ、楽天ではワンポイントと聞いてるから
右打者にはまだ有効じゃないかな
1イニング任せる起用なら何とかならないか
ビシエドが来年まで間に合わないって、どういうケガをしたんだ
>>814 中川は47が似合いそう
堀岡はまだ早い
堀岡は最近二軍でHQS連発してるけど、プロテクトするんかね?
>>855 コーチ入れ替え
大量戦力外で大野&増田の獲得
>>800 11か良かったな 山崎は15かな なんなら19でもいいぞ
キャプテンになって6年。チームには年下の選手が多くなりました。主将だからというわけではないけど、チームメートへの気遣いは常に意識しています。例えば、トレードで高梨が移籍してきたばかりの頃は、こちらから声をかけるようにしました。僕たちが何も声をかけてあげないと、相手は気をつかう。
でも一度、高梨がサインプレーをミスしたことがあって、怒った。チームとして動くプレーでミスしたときは、僕はブチ切れます。本当は高梨みたいないい子には怒りづらいけれど、怒るときは怒る。緊張感があって、いい関係性を保っているかなと思います。
>>865 さすがだわ坂本 これでこそキャプテンだわ
ブチぎれなくてもいいけどw
ここ3年の内川
2018 打率242 HR8 打点32 OPS637
2019 打率256 HR12 打点41 OPS666
2020 打率340 HR1 打点17 OPS857 ※2軍の成績
想像以上にショボくてワロタ
中島以下じゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのに去年に日シリにやられたのはやっぱり情けねえわ
干したとかじゃなくて単純に劣化による実力のなさからの構想外だな
巨人・高梨×中川×大江“変則救援左腕トリオ”トーク「試合中、結構泣いた」(サンケイスポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201031-00000519-sanspo-base −−大江は
中「めっちゃ真面目ですよ」
高「真面目ぶっているだけだと思う。絶対。面の皮が厚くて、人を見ている(笑)。キャリアと比例していないので“大江さん”って感じ。基本はかわいい。イジりがいがある」
巨人・元木ヘッド×宮本チーフ“ぶっちゃけ”対談「監督にゴマすっているようじゃあ優勝なんて」(サンケイスポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201031-00000522-sanspo-base 元木「監督の顔色を見て、『アッ』と思ったときは動かなきゃなと思う。でも、まず考えるのはチームのこと。監督にヨイショばっかりして、ゴマすっているようじゃあ、優勝なんてできない。だから俺は(選手の)目の前で監督に堂々と怒られてもいいし、何を言われてもいいやと思っている。だから宮本さんも意見するし、われわれも意見するんですよ」
宮本「うんうん。いかに選手と死ねるかですよ。勝負に負けたら、ユニホームを脱ぎますよという決心でやらないと、自分自身も後悔する」
ホントォ?
>>873 草
でも琢朗はガチで独自路線やってそう
実績があいつだけ違うし
亀井の嫌な情報はなしか
今のところ良かった
冷静に考えたら悪質ブロックにやられたからな、あれで止めるのは悔しいだろう
>>872 丸は広島時代は鬼コーチかとおもうくらいだったけど
なんか今は丸くなったな
高木大竹中川メルセデス他諸々抜けた中で頑張ってなんとか優勝した
ここんとこずっと負けてんの野手のせいやのに延々と宮本叩いてる奴キチガイやと思う
巨人 日本シリーズ前のチーム全体での「宮崎合宿」行わず(スポニチアネックス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201031-00000034-spnannex-base 巨人は11月21日に開幕する日本シリーズ前に、チーム全体での「宮崎合宿」は行わないことが決まった。同8日から29日まで開催される宮崎フェニックス・リーグには、調整のため一部の投手陣らが参加する見込み。日本シリーズ開幕1週間前の同14日に、雨天中止で延期となったDeNA戦(横浜)が組み込まれており、主力野手にとっては貴重な実戦の場となる。
コロナ怖いしなあ
>>877 コーチ叩きしたいだけだろ
連敗中は点の取られ方悪すぎだけどね
>>877 その通り
じゃあその重要な大竹・中川・ベンツ・高木を壊した責任は誰になるのかな
起用法による人災なのか?本人のせいなのか?
宮本や原のせいじゃなければ自己管理が悪かったことになる
ベイや広島の主力投手陣総倒れはコーチのせいじゃないとか言ったら違うだろ?
【巨人】岡本和真独占手記…2冠でも「自分の成績にムカついています」
https://hochi.news/articles/20201031-OHT1T50030.html 責任感あるのはいいけど、ちょっと気負いすぎじゃない?
プロ野球選手会 コロナ球団経営悪化も一律減額NO「120試合やった分の評価はしていただきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24f0af2f5ec01902849e7b3a30d1e24897c5d8e2 良いけどだったらこっちも容赦なくクビを切るよとか言われそう
>>882 どこかで無理な起用があったならともかく、一切無いからね
それを宮本やトレーニングコーチのせいにするのはキチガイだと言ってる
メルセデスは残念だったな
一度痛み訴えたのに、また昇格して中5で終了
優勝決めて面白い記事がいっぱい出てきたね
岡本さん何も考えてないようでやっぱり色々考えてる
てか岡本は骨折してないんかい
じゃあもっと打っておくれ
>>888 リリーフカレンダー貼ってる人いたけど、完璧なシフト制だったよな
登板間隔にはまるで問題なかった
今年ってアンチより小林ファンの原叩きがウザかったわ
しかもあいつら公式Twitterやインスタに特攻してくるからタチが悪い
選手会は今年くらいは高額年俸選手は年俸控えめOKくらい言えんのかね?(´・ω・`)
経営悪化してるのわかってるだろうに結果的に若い選手がとばっちり喰らう事になるぞ(´・ω・`)
宮本の能力がどうかは何とも言えんけどチーム防御率が1位という現実はあるから無能とは言えないんじゃね(´・ω・`)
ガチ無能なら3位とかもっと低くなってるでしょ(´・ω・`)
それより村田真一にドン引き
原さんは凄いとか、菅野のことをトモとか
巨人版の川藤じゃん、聞いてられんわ
岡本さん「まだ自分自身に伸びしろはあると思ってますから」
自分で言うなよwだが飽くなき向上心があるのはいいことだ
優勝監督を凄いって言ってドン引きされる解説ったなんだよ
【巨人】優勝特別企画「サカスガに聞く」…坂本勇人&菅野智之の本音(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201031-10310067-sph-base 〈5〉【チーム内でMVPを選ぶなら?】
(坂本)丸佳浩。一年間休まずにずっと試合に出続けている。彼の存在がすごく刺激になるし、見習う部分が多い。
(菅野)丸佳浩。後輩にアドバイスをしたり、会話を自分からする姿。成績もすごいです、成績以上の貢献度があるなと感じますね。
ここで互いの名前出さないの意外だな
丸か
〈7〉【チームの明るさ、団結力のポイントとなる選手は?】
(菅野)投手は、選手じゃないけど、宮本コーチですね。チームがどんな状態でも、常に前向きな言葉をかけてくれるので。野手はウィーラー。他の選手が打った時や、いいプレーをした時も誰よりも喜んでる。自分が打った時より喜んでいますよね。
まあそれはそうだな
宮本はポジティブシンキングマンなのは間違いなく良い所だな(´・ω・`)
>>908 4年総額10億じゃ無理でしょ(笑)
ケチだなあ
>>911 一応この5と7の間の6は岡本の凄さは?っていう質問でそこで岡本の話はしてるよ
ネットでだいたい読めるからわざわざ報知買いに行く必要ないな。
載ってる記事殆ど同じだし
オプションが付くとしても基本4年10億はもう引き留める意思がないと思われても仕方ない
丸のときと一緒
>>898 選手会を牛耳ってるのが一部の人間なわけで
一部が稼げればいいんだよ
>>886 これは無いだろ
観客動員数や試合数の減少から12球団一律の減額ベースライン設定した方がまだマシだと思うぞ選手会は何を考えてるんだ球団潰したいのか
ワロタ
選手からしたらクソみたいな日程で120試合もやらされてって感じでしょう
今日あたりに戦力外の記事出てくると思ってたけど出てないな
どすこいの11番あげちゃうのどうなの?どすこいのために残しておくって言ったのに
どすこい不信感抱いちゃうじゃん
>>919 だから高橋、森を指名したし、新たなドミニカ、キューバから投手を安く連れてくるからそっちに切り替えたいんだろ
>>800 11はどすこいの弟子の戸郷でいいのに
右腕の13って微妙過ぎだろ
>>914 年2.5億か
背番号22空けるから澤村に続いて小林も放出それは余裕だな
石川、炭谷、桜井、立岡、堀岡、宮國は戦力外確定として、後何人くらいやろ。
外人はウィーラーとビエイラとメルセデス以外はクビかな
>>925 は?なんでアイツに気を使わなきゃいけないんだよ
人的に平良獲られててめーは一年目は不祥事起こして働かず一年だけまともに働いたと思ったらさっさとメジャーへ
>>922 昨日は巨人優勝のニュース観ようとしたらこれあって笑った
ズムサタキタ━(゚∀゚)━!
仁王立ちで彼女とお肉を待つエース様キタ━(゚∀゚)━!
>>931 もう1〜2年待とう
一発屋に終わったら意味ない
ビエイラは自分で作ったピンチを抑えても昨日くらいいつも吠えてるからなあw(´・ω・`)
普段から喜び爆発させるビエイラに
あの場面投げさせて抑えたらどうなるかを検証してみた
みんなやっぱりええ笑顔やな、ホッとした気持ちがよく出てる良かった良かった
一軍にずっといるのに熱血に出てこない選手って誰だろ
こういうの出てくれる嬉しいからね
そういう意味でも丸は完璧!
ブラジル発のビエイラだから1人で盛り上がっちゃうのか
明日の9:45〜10:15 G+ ズムサタプロ野球熱ケツ情報は無料放送だよ。
>>930 はあああああああああああああああああああ???????
お前アンチか????
大野は巨人だぞ。大野は巨人ファンだし在京球団希望だしな
アンチ帰れや
大野は巨人大野は巨人大野は巨人大野は巨人大野巨人大野はは巨人大野は巨人大野は巨人大野は巨人大野は巨人
>>854 大野やっすいなあ 3年9億くらい出せや中日
lud20251102001010caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1604070195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】優勝祝賀会 3 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・巨専】優勝祝賀会 2
・巨専】祝・優勝祝賀会 6次会
・巨専】祝・優勝祝賀会 10次会
・巨専】祝・優勝祝賀会 7次会
・巨専】祝・優勝祝賀会 12次会
・こいせん 優勝祝賀会
・こいせん2041年度版 優勝祝賀会
・〓たかせん〓優勝祝賀会1
・ハム専 優勝祝賀会場3
・日本ハム 優勝祝賀会場
・ハム専 優勝祝賀会場2スレ目
・〓たかせん〓周東世界新祝賀会
・ハム専 優勝祝勝会 5
・こいせん 連覇優勝祝勝会
・わしせん 交流戦初優勝! 祝勝会
・〓たかせん〓祝リーグ優勝五次会
・〓たかせん〓祝リーグ優勝五次会
・巨専】二次会
・目専】反省会
・巨専】反省会
・巨専】反省会
・巨専】反省会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】三次会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・目専】祝勝会
・目専】大祝勝会
・巨専】反省会
・目専】祝勝会
・目専】祝勝会
・巨専】反省会
・目専】祝勝会
・目専】祝勝会
・目専】祝勝会
・目専】祝勝会
・巨専】祝勝会 2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】三次会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会