◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TB @ LAA2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620179826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
トラウト 打率4割 出塁率5割
オオタニさーんが後ろの方が良くないか
球威が勝ってたか
このスタジアムの広さ加減がいまいちわからん
ファーストランナー走ってるけど今の犠打になるんだっけ?
トラウトの優れているところは
ボールを強振しないところだな
364ft 98.7mph 33°
もう速球投げてくれんな
てか160近い速球をあそこまで飛ばせるのはやばいわ大谷
>>18 両翼100で膨らみもあるので結構広い球場
>>53 クソつまらないTwitterをさらすのはやめなさい
しかしこのピッチャーのポテンシャル凄いなあ
メジャーはすごいわ
大谷だけで漫画みたいなのに
出塁率5割打率4割とか左腕で160kmとか化け物だらけだな
>>39 いやこの投手は速球で大谷を抑えたいだろ
そういうP
大谷のレフトフライ飛距離110メートル
神宮なら入ってたわ
自軍のミスが失点につながるLAA
相手のミスが得点につながらないLAA
>>68 ポテンシャルて何やねん
日本語で言うてや
なんだよー
1点献上したイグフレで返さないとだめだろー
160km見てたら140kmはゆっくりに見えるのだろうか
>>88 レンドーンの代わりでいれただけでほかの打順かえたくないんやろ
>>1 この打線で下位ておかしいやろLA
岡さん結婚してくれ
おお、遭難してた家族連れ見つかったんだな
良かったよかった
見つかったのかああああああああああああああああああああああああああああああ
俺も一昨年まで毎年GWに登山へ逝ってたけど
今は自重中(´・ω・`)
>>139 こどもの日なので特別に筒香の給料から天引きで
岡ちゃん美人
その長髪を耳にかける仕草を見ながらフェラさせたい
大谷今日の予想
第一打席 レフトフライ
第二打席 空振り三振
第三打席 HR
第四打席 セカンドゴロ
こんな感じでお願いします
この通訳もいつ自分もクビになるかヒヤヒヤしてるのかな
速読術の目の訓練すると、170キロの剛速球を普通のOLが打ち返せるらしい
ボールがみえるようになる
残り3人は妻と親か? このあとどれほど責められるか・・・
>156
アナウンサーは実力採用だけどBSキャスターは顔採用って聞いた
ブラッソーもツツゴーと打率争ってるからね(´・ω・`)
メジャーって見つかってないだけで160キロ投げるピッチャー普通にいるよな
>>139 保険に入ってれば300万ぐらいまでは保障されたような
>>156 補正
そりゃ一般レベルなら美人だろうけどキー局のアナだったらボロカス言われるよ
>>139 鉄道事故は実際は請求されないんだっけ?
山岳救助は警察や自衛隊なら金かからんよ
個人的に消防団とか民間に依頼するとその分費用が発生するだけ
そもそも山登リャーは登山保険はいってるだろ
シモンズ通算DRS180
イグレシアス通算DRS10
天と地ほど違う
160受けてたズニーノからしたら止まって見えるボールじゃないの?
(;・∀・)タイカップもcobbなのに何でコブなんだ
マリナーズかとおもたらレイズだったか。
ユニ似てるし。
>>60 攻撃的にいうなら大谷1番トラウト2番だよ
大谷はOPSよくてスピードあるから今の旬な1番タイプ
エンゼルスのピッチャーのロゴワッペンが無いかのようなシンプルなグローブいいな
革の質感も型もいい
ドジャースとかレイズとかインディアンズとか、若い投手が次々でてくるよね、
どこに隠してるんだろう?
調べたら一日登山保険というのがあった 280円から
大谷ってクローザーやってくれたほうがチームとして良くない?
>>221 昔はダルビッシュと交換するほどのプレ値が付いたんだぞw
>>223 エイデンハート
スぎゃぐす
フェルナンデス
>234
LAAにいい先発があと2,3枚いればなあ。。
>>234 コントロール悪くて無理だわ
調子あげてくタイプだし
筒香、
右だし、このくらいのピッチャーなら打てそうなのだが!
この投手
ブラック・レインにでてたマイケル・ダグラスににてるな顔が
225もそれぐらいの立場にならないと(´・ω・`)
>>234 NPB的視点だな、MLBのブルペンをスぺの大谷が務まるわけない
>>240 トラウトがあと3、4人いたらなあ
ぐらいの非現実感があるw
>>243 日本的なピッチャーだからシングルくらいなら打てそうね
>>159 ボーアは将校顔してたな、豪華な軍服が似合う
>>251 昨日はフレッチャー何人もいたから可能性はあるかもしれない
>>251 メッツ「デグロムがあと四人いても、、、勝てないかもしれない」
ここやられると試合の行方が決まってしまう
凌ぐんやで
エンジェルスの先発陣で一番マシなのが大谷というね、しかも防御率もダンチだし。
くそ、大雨でBSの映像が怪しくなってきた…(´・ω・`)
コブはLAAがほとんど金払ってないからキンタナよりは許されがち
ストライクゾーンガバガバやな、さっきとってなかったぞ。
あの軍事用レーダーの映像ってスタンドのスクリーンに映さないの?
イチローはこいうコブみたいなのタイプ苦手だったな
20打数2安打ぐらいだろ
筒香はアロサレナにポジションを完全に奪われたが、
去年のプレーオフの活躍見て心が折れただろうな
こんなのが次々と湧いてくる世世界を知って
しかしなんでLAAの補強は毎年ピントがズレてるんやろな
>>282 別に判定に反映させなくてもいいから
NPBの中継にもこれ出してほしい。
どれだけ栄村の判定が糞か分かるだけでも効果大きい。
>>297 90年代の西武ファンだったら悲鳴を上げてるだろうな
何で近鉄みたいなチームになってしまったの?
俺たちのアプトンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>295 ほんとひどい
MLB本部のリプレー審判も誤審するしw
アメリカの祝日てどんなのがあるんだ
インデペンデンスデイは知ってるが
ジーターとかケン・グリフィーJr.が憧れの人って言われる世代か、俺も歳取ったな…(´・ω・`)
>>291 ダルはストライク300個を全部ボール
された年がある
まあ成功者ばかりだからなあ(´・ω・`)そら夢は野球選手でしょ
たぶん憧れなら日本人選手のほとんどがイチローって答えるやろな
スポーツ選手は引退後農場やる人多いよね
あっちの人の憧れなんだよな
>>234 アメリカの番組でもそう言ってる人多いみたいだけど、何しろエンゼルスはポストシーズン進出して短期決戦でのオオタニフル回転を実現して欲しい
その時は後ろに回る可能性がある気がする
二刀流は短期決戦の時にこそその価値が顕在化されそうだから、
下手したら今後ポストシーズン進出したチームからシーズン後半に莫大な金額で二刀流を獲得するパターンができたりw
まぁ俺はエンゼルスにいて欲しいけどね
こどもの日を理由にここぞとばかりにインタビューするのか
プホルスの憧れがロッテのフランコだったとわ
契約終わったらロッテに来るな
大島がヒーローだったって子供もいたんだろうな
俺は掛布だけど
アプトンってuptonだけど元はuptownか
downtownの反対
大島さんの声ってYouTubeの「アップルが大好きなんだよ」っていうチャンネルの主に似てるな
やっぱこういう人達は幼い頃から夢が明確だな
大学生になっても自分探ししてる日本の若者とは訳が違うなw
>>389 小学校のころ西武の秋山が好きだったなぁ
ダンダン ダダダ ダダダダ ダッダン♪(´・ω・`)
プーさんって10年契約してから全然タイトル取れて無くない?
みんな知的な風貌だな
レンドン、プホ、バンディ
背広着たら、学者に見えなくもない
>>387 MLBがストライキだったからロッテに来てくれたんだよな、
カート・インカビリアとセットで
>>364 そうだよ。メジャーでも首位打者だから憧れてるんやろね
>>355 キング牧師の誕生日とかサンクスギビングとか
>>386 トラウトは一日中ウェザーニュース見てそうw
>>403 エッチなドラマを見てるマセガキだったんですね
1勝3敗なのにエンゼルス相手になると好投する不思議
LAAのサードは固定化できんな
レンドンがケガしなきゃいい話だが
いつも思うけど
メジャーの球場寒いのか暖かいのかよくわからんな
半袖と冬服の混合すぎる
白人寒さに強いのか
4年間で7チームて、地味に精神へのダメージが大きそうだよな
アメリカなら今後その辺も考慮して移籍頻度の制限が加えられたりしてw
>>453 転職ばっかり繰り返してる俺らのようなろくでなしか…(´・ω・`)
>>355 ちなみに5月5日はシンコ・デ・マヨ
メキシコの独立記念日やね
アデルって完全に消えたな昨年やたら期待されてたけど
>>453 拾ってくれるチームがあるってことは期待値あるんだろうけど
転々とする理由はなんだろな
>>456 品川駅の構内オープンのスタバで真冬で明らかに寒いのに
白人青年が半袖Tシャツで仕事してるの見たことがある
>>469 アメリカだと転職するのは優秀な証だから
アスレチックスがで突出し過ぎなきゃいいな
せめて貯金3くらいでキープしてくれエンゼルス
大谷見ながら食べようと楽しみにしてたカップ焼きそばの賞味期限2ヶ月前だった。潔癖なのでなくなく捨てた(;_;)
「マリナーズが入場者にワクチン提供へ 予約なし無料で接種」
日本もやったらいいな
独身おっさんになるとうかつに子供かわいい言えなくなるな
>>478 青木も相当に活躍した部類に入るな
日本人野手の中では
>>503 もったいない、開封して3秒以内ならセーフだったのに
>>489 だよな!
秋冬に観光地行ったら半袖白人多いしな
奴ら寒さあまり、感じないんだろうな
>>383 RSとPSは違うからそれを強調してもな
1昨年のWSHや昨年のLADも普通にしてる
筒香ってチーム2番目ぐらいの高年俸なんでしょ。
簡単にクビきれないわなあ、レイズじゃ。
>>485 そのチームで25人枠ギリギリの立場で、他の選手を獲得や昇格のために枠を作る
馬謖を斬る、切られる側の人だな。
>>473 テレワーク中心になってから殆ど朝昼抜きで体重も血圧も下がって体調はいい
いらんとこで、バカみたいに点とる
くせに、ほんま接戦で大事なとこで
点とれんな。
>>456 すげー強い
カリフォルニア住んでたが海の水冷たかったがアイツラ余裕だった
日本の真冬も短パン 雪のスタで裸もよくみる
コロナで球場にアホみたいなメッセージボードを持った日本人観光客が居ないから見やすいな
筒香は一時期の川崎みたいなもんだ、モチベーターよ。
>>382 野球選手で農場経営と言えばバースのイメージ
讀賣の中米スカウトや上院議員と兼任だけど
>>516 2年契約で今シーズンオフにクビだし数ヶ月早くなるってだけよ
>>493 転石苔を生ぜず
日本とアメリカでは全く正反対の意味になる
>>515 普通にしてるよね
だからちょっと楽しみ
>>500 してるだろ
青木はなかったからマイナーオプション使って
マリナーズ時代落とされた
賞味期限半年過ぎたカップラーメン食べて食中毒になった人いるから注意
油が酸化するから危険らしい
レイズのPとエンゼルスのバッターと筒香でワールドシリーズ目指そう
>>489 白人の平均体温は37℃くらいらしいよ
前にテレビで同じ疑問を検証してて日本の12月に半袖で外を遊びまわる青年を追ってた
>>508 2週間前の試合のチケットを買ったらその場で、ワクチン注射してくれるサービスなら
さらに有効なんだけどな
このGWずっと家にいておまえらと一緒に大谷見て終わったわ…(´・ω・`)
>>524 アラスカでマイナス20℃の中半袖で過ごす現地人とか昔テレビに出てたなw
>>532 オオタニを強いチームにトレードした方が見られそうw
>>524 さすが白人様だな
ロシア人なんか日本来たら年中半袖で余裕そう
>>529 ワイもまずバース思い出した
ザクリー君元気かな?
筒香がメジャーで通用しないの感じてたわ
中田翔や菅野と同じで
しっかしなんで筒香なんかとったんやろう
まともにNPB見てる人なら筒香が通用するなんて微塵も思わなかったろう
>>537 賞味なら、そんくらい平気かと思ってたわ
>>404 そうなのか
グランダーソンも両親が教師だったな
あの人は品がよかった
>>546 メジャーで怪我もせずコンスタントに.280打つって地味にすごい。
そう考えるとイチローはとんでもないが。
バースが上院議員?って思ってwikiみたら州議会にも上院ってあるんだね
>>559 そりゃ無理やろ
柳田ぐらいじゃないと無理
鈴木もメジャーじゃ普通以下のレベルやろな
>>544 俺ら総理とか医師会から賞状貰っていいレベルだよな
>>493 いい条件来たらそっち行けって文化みたいね
日本だとお世話になったとか男気だいろいろあるけど
だから役員やCEOは給料高いみたいね 他にとられないように
シフト引くのは許されてシフト破りの玉うつのはダメという謎風潮
>>564 ピークアウトしたイガーにあんな金出すアホもおるからな
>>570 アルバート・ベルも両親教師で学校の成績は大学まずっと優秀だった
こっちの投手の球速が出てなければ、相手の160kmも水増しだと思われたな
>>580 無理、野手になると日本で頭一つ抜けたぐらいのレベルじゃ全く通用しない、日本で体一つ抜けるぐらいでないと
>>575 その頃には自分で投げた球を自分でキャッチする超人選手が現れてるかもしれないな
>>564 村上は通用するかな?
個人的には、岩村が短期間でも活躍できたのが意外。
ボール取った女の子めちゃかわいいな
リアクション容姿含め
冗談抜きに日本人のバッターとるより2Aにいる選手使ったほうがコスパいいだろうね
大谷みたいな規格外は除いて
グランダーソンはシカゴ・イリノイ大卒
結構優秀な大学らしい
>>583 ほんと、アンリトンルールでもないし勝手にシフトひいてるんだから逆を狙って何が悪いんだろ
>>548 ロシアのヤクミツルみたいな街はマイナス50くらい行くが
奴ら曰くマイナス30までは平気らしい 50はさすがきついってさ
今のNPBにメジャーで通用しそうな野手は柳田くらいか、鈴木誠也も村上もすごいけど難しいと思う。
>>570 >>593 そういうの何となく顔に出るんだなあ
>>583 そんなことしてバッティング崩すより、フライボール革命で野手の頭超えて点とる方が効率がいいという考え
BBQGUYS.comにアクセスしたら拒否されたわ
>>572 そそ。言葉が足りんかった。オクラホマ州の上院ね。
トラウトはどうやって動体視力を鍛えたんだろう(´・ω・`)
>>574 大谷みたいに早めに行かないと日本野球の癖が抜けないみたいね
松井ももう数年早く来たかった言ってたな
心掛けてても振っちゃうんだな
そう考えるとトラウトの見逃せる凄さ
佐藤くんがこのまま順調に育って5年後くらいならどうやろ
佐藤テルはMLBで活躍しそうだな
メンタルも強いし
>>622 なにが平気なのかよくわからんwww
5℃以下でも動きたくなくなるわ
>>524 在日米兵→春〜秋:Tシャツ、冬:その上に革ジャン
>>564 貧打のレイズが代理人に日本で40本打った事がある若いホームラン王がそこそこ安く手に入るって言われたらとりあえず興味示す、レイズは岩村や松井も取ったし。
まあハズれでしたが、、、
>>614 シカゴで試合前に、アスレチックス時代の松井やカート鈴木にサイン貰った事あるけど
その時、知らない中継ぎ投手がサインしてくれたけど、その人は後で調べたら
イエール大出身の医師免許を持ってる秀才らしい
>>404 >>570 あっちは教師割と誰でもなれるんじゃなかったっけ?
底辺仕事だったような 前科者も多い聞いた
>>641 川で襲いかかるグリズリーから逃げまくってたら自然と身についたらしい
岩村とか守備で膝やって日本復帰してもまるで打てなくて引退
したもんな
スピン量は2200〜2300くらいだね。空振りはあまり取れなそう。
>>510 青木は安定して.285打つ凄さがあるけど一発で決めるような長打力がない分年俸が抑えられているから、長いレギュラーシーズン専用選手みたいに位置付けられていた感じが気の毒に思えたな
チームが調子良くてポストシーズン進出を果たしそうになるといつもトレードで短期決戦用の選手と入れ替えられちゃうやつ
この辺も制限しないと選手がかわいそう
ダンダン ダダダ ダダダダ ダッダン♪(´・ω・`)
速球で抑えられ
変化球で抑えられ
まだまだだな大谷
またすぐ体開いてる
それじゃ左打てねーんだよ・・・
悪くない悪くない、って全部外野フライじゃ困るでしかし
道谷アナが実況すると、大谷の打率が悪いって知ってた?
対左だと途端にアカンね。経験値で解決できるもんかね?
フライ出るのはイイ傾向と大島さん言ってるから信じよう
外角の逃げるボール球を見送れるようにはなってきたな
346ft 104.9mph 43°
打ち上げすぎ
>>701 おかわりが20歳そこそこで行ったら意外と通用してたかも。
足も速かったし。
つうかこの投手3敗もしてんだが既に打たんとまずいやろ
まあPとしてはハッとするだろうなw
あのパワーだと(´・ω・`)
感覚もスイングも悪くはないな
初対戦だから3打席目は仕留めるだろう
まあでもフライが多いのは大谷としてはいいことなのかな
この金髪たちがみんな大谷に色目使ってるのに、本人は全く興味ないなんて、
飛びすぎるから惜しいって言われるんで打ち損ねてるだけなんだよねw
ちゃんと当たれば入ってる
>>813 ここ初めてか?
まあお茶でも飲んでゆっくりしてけや
6打数5安打で3割復帰
大谷は打率残して欲しい 四球は選べないし
外国の女の子四人も映してくれていいねー
すごく華やかやわ
>>728 ただ、その分いろんなチームの事情を見てきただろうから、
それが指導者としては活きてきそう。
>>728 ワールドシリーズ最終戦でバムガーナーから打ったレフト線への当たりがヒット、
そして3塁打になっていたら、青木はヒーローになっていたかもしれなかったな・・
>>812 ボールも飛ぶやつだったし
20後半からメジャーはきついと思う
自慢のストレート投げろよ
昨日の奴といい自慢の4シームで勝負しろ
>>819 43度なら大谷なら運んでも不思議じゃないな
並の選手なら内野フライやぞ
大谷さんだからあそこまで飛んだけど!
>>833 大谷は日本中の女とアメリカの多くの女を好き勝手自由に出来る権利があるのに、
女には一切全く興味が無いからな・・
>>802 昨日の阪神中野のホームラン
開かなきゃ非力でも左にホームランできる
大谷は全部ひらく癖がつきすぎ
大谷観に行きたいけど
今の時期に行ったらアジア人は白人にボコボコにされるよな
怖くて無理だな
村上はスイングスピード速そうだし上手くいけば打撃で通用する可能性はあるかもな、ただ内野手だからそこがどうなんだろうって思う。
>>835 ((.;.;)ω・`)「ただいまの野球民選手の見逃し三振ですが、 確認してみたところ振っていればバットの芯に当たり余裕でスタンド越えしていたのでホームランとして試合を再開します」
大谷の身体が開くのって流しても入る自信があるからでしょ。
ウェンドルって田中にぶつけられてヘラヘラしてた奴か?
>>828 打てば何か起きるしね。
フライorビッグフライでオッケー
>>846 あいつはナ・リーグだよな
ア・リーグは誰がライバル?
エンゼルスあるある
先発が好投すると、攻撃が機能しない。
>>493 アメリカでもその優秀さを理由に条件上積みで転職をしていく層は上部の一部のみ
下層が短期の仕事を転々とするのは日本と同じ
そして普通の人たちはよっぽどのことがない限り仕事を替えるような負担の大きいことはしないで普通に暮らしている
>>850 2018年の17号が45度、18号が40度
>>871 大谷の最強アスリート遺伝子、渋沢栄一並に子供を残して欲しいな
>>860 いつ行っても運の悪いヤツはボコボコにされる、要するに持ってるかの差だな
>>897 今の膝ボロボロのプーさんでも務まるのに・・・
大谷の嫁は大坂なおみか吉田沙保里以外は認めない
みんな異論ないよな?
>>862 どうかな…
筒香も打球速度なら、メジャーでも上の方って
聞くぞ
>>913 あの年は、神戸で地震があって、東京でサリン撒かれて、鮮明に記憶が残る年だったな
>>871 養育費に税金使っても誰も文句言わないだろう
ここで点とられんのが
いつものエンゼルスなんだよなー。
エンジェルスって、メジャーのヤクルトみたいで割と好きだわ
>>914 吉田なんて中学生男子に負けるレベルだぞ
イチローのWBC決勝打からもう12年くらい経つしあの頃に生まれた子がもう小学校を卒業するって考えると早いよ。
>>838 男関係や学校でのポジション相関図のラインが引かれたら面白そう
>>892 どこのマルティネスかと思ったらレッドソックスか
ヤクルトなんてよくあんな日本と同じサイズでアメリカ人が満足できるな
ビックル並じゃないと足らんだろあいつら
>>943 高校の時、野球部の男子たちと相撲取って全部勝ったからな
(野球もかなり強い高校)
レイズって、なんで「えいひれ」の「えい」をチーム名にしちゃうかね
なんか荒れてるわけでもなくギリギリ外れてるのばっかりってのも珍しいな
>>950 アクーニャ態度悪いとかプレーが怠慢だとか、色々悪評はあるけど
タティスJrの契約と比べると、かわいそうになってくる。
>>903 2年住んでたが危ない目すらあわなかったぞw
そこまで修羅の国でもなかった
今は知らんが
>>971 あの時に見た極上の夢の代償は20年掛けても払い切れないほどのものだったんだな
>>963 野球部には勝つやろ
格闘技の選手じゃ無いし
>>971 俺あの年、生でマリナーズの試合みたんだぜ、負けたけど
自分が野球見始めた時は常にマリナーズは弱かった印象しかない
>>976 今がまずい
コロナのせいで歩いててもすぐ殴られるイメージ
>>913 野茂のとき山際淳司、イチローのときパンチョ伊東さんが逝った オールスター直前 確か
>>885 確かに
隣の浅黒い肌の子はかわいいけどね
>>970 こんな感じでギリギリは取ってくれない
>>860 ニュースで殴ってたのヒスパニックだった
lud20251005141636caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620179826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TB @ LAA2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ TB ★2
・OAK vs LAA 6
・CIN @ LAA ★6
・LAA @ MIA ★5
・LAA @ MIA ★7
・LAD @ CLE ★5
・LAA @ SD ★9
・LAA @ SD ★8
・MIN @ LAA 3
・LAA @ TEX 5
・LAD vs LAA★5
・LAA @ CWS 1
・BABYMETAL ★6602
・LAA @ BAL part2
・HOUVSLAA
・SFとLAD 2
・TB vs LAA【代打大谷】
・LAA @ SEA 11
・OAK vs LAA 9
・LesanceTB
・LAA @ BAL part9
・やくせん Part.2
・とらせん Part.1
・やくせん
・【D専】 2
・とらせん 全レス転載禁止
・第106回全国高等学校野球選手権 地方大会総合4
・LAA vs NYY 6
・巨専】1
・ハム専
・ハム専オールスター 2
・とらせん
・こいせん 全レス転載禁止
・【バーチャル高校野球】第22回 全国高等学校女子硬式野球選手権大会【女子野球】
・巨専】 2
・こいせん 全レス転載禁止
・やくせん6
・はません5
・ハム専1
・とらせん6
・おりせん 2
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★18
・ハム専4
・ハム専
・巨専】
・巨専】2
・〓たかせん〓 ★5
・第107回全国高等学校野球選手権 西東京大会★1
・巨人って弱いのに何で勝てるのか?
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん
・【東京五輪】 野球総合 祝勝会2
・こいせん 全レス転載禁止
・【D専】
・おりせん 3
・わしせん 本スレ 6
・ハム専
・ねこせん
・かもめせん3
・ウンコ専54
・巨専】ドラフト会議2017
・西武線 プレイバック
・はません
・【D専】
・おりせん2