どうせスライダーだろみたいに外に意識あるから簡単に持ってかれるんよな 
 戸根の嫁がTwitterで旦那批判延々リツイートしてて怖え 
 ドラフトより育成の問題だと思うがね 
 他球団なら育ってる選手がゴロゴロいるよ 
 昨日はこのくらいの時間から高坊野球が4試合、終盤被ってプロ野球4試合 
 終わって深夜は大谷クンのMLBエンゼルス戦と 
 全部はとても見れないくらいの野球三昧だったのに 
 地上波・BSとも今日の無料中継の無さはどー言う事だよ 
 プロ野球6試合有るのにネット配信頼りかよ・・・ 
 宮本のピッチャーを評価する基準は 
 顔にどれだけ力が入っているか 
 >>4 
 5番手の先発は戸根より、 
 経験のある畠か今村の方がいいと思うんだけどなー   対大野通算成績 
 中田.417 
 吉川.333 
 坂本.311 
 
 丸 .171 
 岡本.146 
 大城.111 
 
 
 吉川外してまたデータガン無視が来るのか 
 >>9 
 皆そう思ってるよ 
 菅野なんか出てくるたびに負けてるので論外   >>10 
 原と元木がいる限り変わらんだろうな 
 だからこそ吉川は昨日左の塹江からヒット打っときたかった 
 普通の監督ヘッドなら吉川松原は基本固定する   どうでもいいところでうって延命する若林 
 
 原と元木はカモ 
 戸根先発したら、自分でホームラン打ったりして 
 二刀流挑戦してたんだよね 
 いい加減若林に騙されるのやめろや 
 コイツはスタメン無理なんだよ 
 菅野はヤク小川やスアレス兄みたいにせめてもう一試合 
 二軍で投げさせてから出場登録をすべきだったのでは? 
 先発投手陣の選手層が昔と比べると薄っぺらくなったのかね? 
 >>8 
 理論持っていないから見た目で判断するしか材料ないんだな…   菅野を信頼してるなら吉川松原使って 
 ウィーラー外して守備重視にしてただろうから 
 昨日はスタメンの時点で菅野の出来察した 
 ナゴドで山口なら守備重視でやるだろ 
 松原吉川スタメンだと思う 
 >>21 
 仮に守備重視しても 
 ホームラン打たれたらどうしようもなかったな・・・   ろくに野球勉強していないタレントをコーチで呼ぶ人間が1番の癌 
 若林吉川だと思うわ 
 廣岡はいくら相性考慮してもあの内容では使わないでしょう 
 菅野登板前日に、原が「明日は打線が打ってなんとか…」って言ってたから薄々はボコられる前提だったのか 
 
 想像超えて火が燃え広がった 
 桜井はほんと何で一軍に居るんだよ 
 顔も見たくねぇんだが 
 広島だから4点で済んだけど 
 
 火薬庫なら序盤炎上してそう 
 もともとクソ戦力で主力もケガ人続出 
 それもクソスカウト、クソコーチしかいない 
 そんな中でもこの位置にいる原さんはすごいし、原さんでないとあり得ないのだが 
 菅野3失点くらいで済んでも打線があれで勝ちパ使えずリリーフ炎上だろう 
 >>31 
 トヨキンは他人のランナー返したりやらかしながらも良くなってきたけど、桜井は一向に良くならないよね 
 あれだけチャンス与えたらもう見切りつけて欲しいです   桜井って敗戦処理だから済んでるけど あれでいいのかな 
 
 岡本のホームラン王にも影響出るし あの辺のかすはどんどん入れ替えたほうがええと思うけど 
 
 誰が投げても同じなら余計に 
 いや、昨日の菅野は今年一番謙虚に懸命に投げてたよ 
 だから痛々しくてね 
 2019年の日本シリはミーティングを直前の一回のみだったらしく、私はコーチを叱りました 
 なんて原の談話を去年記事で見かけたけど 
 イメージ通りチャラチャラして本当にやることやってなさそう  
 ライバル打者露骨に敬遠しろとまでいかなくても打たれないよーに意識する、打たれそうなバッピ何度も対戦マウンドに上げたらあかんよ 
 取れそうならタイトル援護してやりーな 
 >>34 
 たしかに。 
 今年の状態で2位にいるのは 
 ある意味すごいことなのかもしれない   菊池にやられたときは 
 甲子園の決勝でHR打たれたような顔してたな 
 九里今年FAか 
 仮に宣言したらまーたうちの大将は欲しい欲しい言うんだろうな 
 美馬でさえあれだけ乗り気だったんだし 
 九里は防御率3.50で怪我にやたら強くてロングリリーフでも何でもできるからランク次第ではありかもしれんが 
 巨人キラーだしパリーグでも行ってくれ 
 >>42 
 クリって年俸9位でBランクっぽいから、 
 人的補償要求されるんじゃないかな 
 やめた方が良い気がする   良い球もあったがな まあどうにもならんかった 
 直江よりは良かったよ あと球速も出てたし 
 昨日は勝ちパ中継ぎお休みの日と考えればな 
 広島には5月からカード負け越し無し 
 あとビエイラやデラロサや中川は昨日使いたくなかったしな 
 >>50 
 阪神とヤクルトは 
 特定球団から荒稼ぎパターンだっけ   >>22 
 大野だから廣岡使うだろうな 
 しかも大野を打たないと二軍落ちもあるという難題与えられて   左の大野だし、ナゴドだし、どうせロースコア 
 
 
 だから小林かな 移動日だし 
 >>37 
 2アウトから今永に打たれて失点したり敗戦処理でも打たれたらいけないやつに打たれるからイライラするわ   岡田どんでんなら「九里は巨人相手にしか勝ってないよね、おーん」 
 と他球団OBなのに把握してるが 
 原は「相手ベンチ見てて非常に良い投手だな」 
 と飛びつくw 
 小林とか投手合わせて27分の6くらいが自動アウトになるのがきついわ 
 原は元木宮本じゃなくて優秀なヘッドつけりゃ楽に戦えたのにね 
 特にピッチングコーチは経験豊富な人に運用させないとだめだな 
 過去に川相さんあたりとギクシャクしてノー!と言ってくれる人はそばにおかなくなったのかなあ? 
 広いナゴドで両翼がウィーラー若林だったらやばいな 
 ナゴドとか守備固めないと余計負けるわ 
 レフトウィーラーはいいとしてライトは松原使わないとやばい 
 岸田のゴロ凡退見たけど、小林よりは間違いなく打ちそうだったね 
 昨日負けゲームでもマスクかぶれて打席でよ立ててよかった 
 今日はキャッチャー小林かな 
 
 ・大城は大野打ててない、休養日 
 
 ・ナゴドだからどうせロースコア 
 >>28 
 来年阿部が監督で原がGMとかになるんじゃねーの   >>63 
 むしろ小林より打てなさそうなやつ見つける方が難しい   >>69 
 大城も大野打てないからどうせ自動アウトだぞ   菅野の調子次第だと今村ともう一枚先発必要だし、畠動かすのも怖いし、2軍のスターターとして結果出した戸根先発は理解できなくは無いけどな 
 東京ドームは打たれるからビジターの方が良いわ 
 東京ドームで珍とやれば打ち負けるじゃないの 
 菅野もむかつくけど九里いつまでも打てない打線のほうがむかつくわ 
 前日4タコなのにお誕生日にスタメンプレゼントして貰える若林さん 
 >>50 
 こんな年でも阪神に勝ち越してんの笑うよなあw 
 13年負け越しなしの相性かねえw   いよいよ袋小路に追い詰められたな読売さんよ 
 まだウチにはマルテ高橋遥人と強力な手駒が控えてる 
 まあそもそも上ばかり見ずにヤクさん(ウチのカモ)の方を気にした方がいいかと思うがな 
 さあどうする? 
 8億払ってチームの負け作るとか試合でない方がましやんか 
 甲子園だと守備の差が露骨に出るから有利なんだろうな 
 中日は29才のファースト専を支配下か 
 立岡、石川、重信、北村、八百板、ウレーニャなら交換会応じるのに 
 松原 
 坂本 
 丸 
 岡本 
 中田 
 ウィーラー 
 大城 
 吉川 
 
 これで行くべき 右4人左4人でこれが一番バランスいい 間違っても若林なんぞねじ込むなよ 
 >>29 
 今日まで廣岡を抹消しなかったのは 
 今日使うためだと思うし、 
 廣岡にスタメンのラストチャンスを上げると思う 
 大野も打てなければ、本人も周囲も納得の二軍   廣岡とかもうチャンスねえよ 
 吉川もいるのに使う必要ない 
 廣岡のフォーム矯正は阿部なんだよな 
 あんなの昇格OK出すなよ 
 原が元木宮本入れてるのは人材集められないからじゃねえの? 
 良くも悪くも革新的wだし、とうとう桑田も入閣させたしな 
 にしてもいくら実績があるとは言え菅野に期待し過ぎだわ 
 何時まで経っても良くならないし故障してないのならもう使えないわ 
 菅野何回連勝止めた? 
 交流戦最後のロッテ戦も3タテがかかってたのに台無しにしたしな 
 
 もうわざとやってんのかと 
 オタクらの先発投手陣の選手層はうちのヤクルトよりも薄っぺらいんか? 
 そろそろ中島も使ってやらんとベンチ要員にされてイライラしとるだろ 
 中田は昨日の死球もあるし原も気使って今日は中島ちゃうかな 
 >>97 
 上がってきそうなとこで勢い止める印象はあるな   セカンド固定できないんじゃなくて固定させる気がないんだよな 
 吉川にしろちょっと打てなきゃ廣岡北村若林に交代 
 吉川より打てない奴に交代してるわけだからそいつらも打てるわけなく取っ替え引っ替え 
 吉川は地蔵だった由伸時代にレギュラー掴まないといけなかった 
 >>105 
 菅野はヤク小川とスアレス兄と同じくもう一試合 
 二軍で登板させてから昇格すべきだったのでは?   今日からは最低勝ち越しだね 
 今年の中日なんかに負け越しでもしたらまず優勝は無理だよ 
 最悪負け越すにしても今日は俺が現地に行くから絶対に勝て 
 菅野ってチームに嫌な緊張感を与えるんだよな 
 野手もやりづらいと思う 
 菅野はどのみち無理だろ 
 1週間遅らせたくらいでどうこうなるとは思えん 
 そんなんで何とかなるならとっくに復調しとるわ 
 >>111 
 たしかに 
 リズムも悪いしベンチで不貞腐れた顔でどっかり座られてるの見ると雰囲気重くするわな   >>109 
 こちらヤクルトファンで来週の平日は巨人VSヤクルトで戦々恐々だけど 
 原は愛甥をどうさせたいのか?実妹から「お兄ちゃん♥」って(以下省略)   菅野は中日にばっか当てればいいと思う 
 生き残るにはそれしかないだろう 
 ナカジマ少しかわいそうだな 
 翔さんが来たから問答無用でベンチ要員に格下げされた 
 原の愛も翔さんに移って薄れたな 
 来週菅野が投げるなら1回からブルペンで第2先発の準備をさせないとな 
 菅野が勝てるとか伯父さんと宮本しか思ってねーよ 
 >>116 
 まあ、今のまま投げさせても飛翔しまくるだけだからなあ 
 中日ならビシエドだけ敬遠しとけば何とかなるかもな   >>120 
 元々中日には相性いいからねえ 
 ドラゴンキラーぐらいしか使い道がない 
 ほかのチームには打たれるだろうね   6回投げてくれて勝ちパ休ませられたし広島打線起こして阪神に送り出すという 
 エースの仕事したよ 
 >>118 
 複雑だろうね 
 同級生以上の選手はみんな気を遣って何かしら中田に声をかけてるのを見かけるけどナカジと中田の絡みは一度も見たことがない   菅野はどこ相手でもダメだわ 
 高級な桜井のままだったし 
 一昨年とか確か痛み止め打ちながら投げてたっぽいしボロボロだな 
 廣岡どうするんだろうな今日 
 スタメンにしても外しても文句出そうだけど 
 廣岡1号(大野) 
 廣岡2号(大野) 
 
 
 まあ最後のチャンスでしょ 
 >>87 
 俺もこれがベストと思うんだが 
 この1番のところに梶谷が入った時に 
 スタメン固定してブーストをかけると思うんだよね 
 
 その後は、控え選手のチャンスがなくなるから、 
 今、このスタメンで固定しちゃうとずっとチャンスがない、 
 スタメン固定後、控え選手が戦力にならない恐れがある 
 だから、梶谷復帰までは控え選手にもチャンスを与えてるのかなと 
 
 吉川は、好調モードに入ったら長いから 
 問答無用で固定になると思うが、それまでは 
 廣岡や若林にもチャンスを与えると思う   >>124 
 気性の荒い同士で本来はウマが合いそうだけどポジションが被るからなあ 
 年上の中島がはじき出された形だし、複雑だろうな   原が「まだムチは入れませんが」と言ったが 
 これを聞いて、まだスタメンコロコロする気だな、と思った 
 筒香はうちが欲しかったのに来ないなこんだけ打つと 
 きたらウィーラーか筒香かどっちかにセカンドお願いしたかった 
 菅野 投球回数58.0 被本塁打11 
 桜井 投球回数28.1 被本塁打6 
 
 遜色無くて草 
 >>126 
 一応40%減までの制限があるけど本人の同意があればそれ以下も可能 
 まぁでもフロントが原の顔色伺って40%以下は無さそうな気がする   >>138 
 もうメジャーの道は完全に閉ざされただろうけど今オフも単年契約にするんかなあ   楽天の田中は9億に見合ってねえwとか書いたけどブーメランきたわ 
 巨人の場合打てそうなPのほうが打てないからな 
 敵が表ローテクラスのほうが勝率いいような気がする 
 多少打てないのはしゃあない 
 せめて2出塁できる一番バッターいないと、中軸での得点が増えない 
 投手陣手薄ながらやりくりしてる 
 あとは、打線だよね さくっと追加点取って中押し、ダメ押しで楽に試合すすめてほしい 
 菅野が年俸自主返納してその金で先発投手補強すればいいのでは??????? 
 丸 
 対中日 
 打率.196 
 バンテリン.105 
 
 使うなこんなゴミ 
 >>146 
 巨人ファンでハイネマンが当たりと思ってる人は0人説あるよ 
 少なくとも俺の周りの巨人ファンでハイネマンが当たりと思ってる人は1人も居ない   この時期に駆け込みで獲って当たりってことはないでしょ 
 今巨人に足りない部分を少しでも穴埋めできれば 
 >>156 
 日本のコーチの指導で 
 変化球打ちを掴んでくれれば、という 
 少ない可能性に賭けてる感じだね   今日明日の試合は見れる人少ないんじゃないか 
 
 どうせクソつまらん試合になるしよかったな 
 >>160 
 体ボロボロ 
 劣化 
 宮本がクソなのもある   ファームの菅野の投球見て、こりゃ一軍じゃ使えないなって誰の目から見ても明白だったのに 
 即昇格だもんな 
 それで、息をするように打ち込まれる 
 桜井みたいなゴミを一軍に定着させているのも意味不明 
 首脳陣があまりにも無能だよ 
 まず単純に球速が出てないよね 
 由伸が菅野は1勝すれば安定すると言ってるけど本当か?? 
 川相、二岡、坂本と遊撃は 
 名選手が現れるが 
 セカンドはほんと定着しない 
 >>160 
 2回以降は立ち直ってたから、 
 あの菊池への失投は痛かったけど、 
 次こそは何とかしてくれそう 
 
 同じ打たれ方でも、スピードもなかった 
 前回とは全然違ったよ   >>164 
 明らかに鍬原のが内容が良かった 
 でも菅野、戸根を先発させるって事だからもう今年の育成支配下は無さそうだな   ナゴドの試合が一番嫌やな 
 中継あまりないし、球場の雰囲気も暗いし 
 広島以外ならそこそこやれそうだと思ったけど 
 スライダーの制度が終わってるから今後も被弾は多そう 
 取りあえずソフトバンクと楽天が枠空けたがってるみたいだから、両チームから1人ずつ貰ってこいよ 
 菊池の回の失点は差し引いたれ 
 その前の酷い攻撃の直後に抑えるのなんて山本由伸くらいだわ 
 >>170 
 確かに。その話も聞く。 
 
 2回から5回までは、往年の菅野らしかったんでしょ? 
 
 残業で見れなかったのよ   残念なのは二軍に桜井、戸根の代わりが居るか?と言う現状だな 
 居る? 
 >>175 
 それ、誰が言えば良い?やっぱ長嶋さん? 
 
 何で、原は言わないの?わざと?   川上哲治「監督として大事なことは 苦言を直言してくれる信頼できる部下を持つこと」 
 >>180 
 良くも悪くも全員クソという意味では同じレベルだな 
 
 結局全員運でしか抑えられない。 
 
 ◯◯は◯◯よりマシってのはよく見るけど、結局全員同じ   >>183 
 「監督に申し訳ない」と毎度連呼してたヘッドは失格だな   >>179 
 あと一球でQS達成ってところで 
 外すつもりのスライダーが 
 クソ甘くなった、残念   しかしバンテリンの試合って金、土と東海テレビが放映権持ってるのか 
 あそこBSですらやらない率高すぎるよな 
 そんなにやりたくねーなら権利取らずにTBSやNHKに渡してくれねーかな 
 日曜日はCBC(TBS系列)だからやっとみられるというね 
 >>181 
 普通に阿部でいいんじゃね 
 下落ちてた時も阿部が走り込ませて下半身鍛え治したからでしょ 
 長嶋がどうこうのほうがストーリーあって感動するからそっちがクローズアップされてるけど   自分でもわかると思うし長嶋さんが改善策教えたのに何で同じこと繰り返すかね 
 >>186 
 うんうん。6回5失点だけ見ると腹立たしいが、兆しはあるってことかね?   メジャー逝かず逃げかえってきた時点で嫌な予感はした 
 >>188 
 阿部から言うには、丸が二軍落ちしないとダメじゃね?   >>160 
 性格と頭 
 ベンチで腕組みしてるの見て腹たったわ   暇だから誰が正社員になるか予想しようぜ 
 俺は、クワ原と山下かな 
 自信はない 
 スポナビ表示じゃ今日明日の試合中継が東海テレビ011とスポーツライブ+だけだが関東関西住みとか見れねぇの? 
 >>198 
 あぁ、、ごめん 
 ブログのほうは名前伏せてたんだった、、、 
 ここで名前出してしまったwwww 
 
 ごめんなさい   >>197 
 小5の時から壊れてるよ 
 でも、これでも良くなってきた   丸は大食漢で大食いの話ちらほら記事にあるけど年齢考えたら、かなり気を使っていかないとだめよね。体重増え過ぎだし。二軍落ち前はフライ補球後に足もつれて怪我しそうだったよ 
 夏場でキツイけど丸は肥満気味のせいなのか、定期的に下半身と体幹しっかりやらないとフォーム崩れやすそう 
 >>177 
 2〜5回は明らかに普段の姿だったから多分次はそこそこやるよ 
 菊池のは事故だし   石川のそんなとこまでチェックしてんのかよ 
 もはやファンじゃん 
 インスタといえばパーラもシーズン中巨人のアカウントフォローして解除しての繰り返し激しかったな 
 巨人のアカウント開くとトップ画面で自分がフォローしてる人が何人巨人のインスタフォローしてるかわかるからね 
 いずれ、ズムサタのプロ野球熱血情報で中田が出るんだろうか 
 >>207 
 これ関連はガチで移籍のやつや 
 慎吾今までありがとうな   今年の菅野に期待せんほうがええ 
 それだけは間違いない 
 ローテと菅野以外で6回投げられそうなやつが見当たらない件 
 石川この前の試合で醜い三振してたからな 
 やる気ないなもう 
 菊地のが事故とかありえないわ 
 スライダーをボールゾーンに投げたかったんだぞ 
 曲がらないんだよな 
 あのスライダーでは通用しないわ、変化球ピッチャーとして致命傷 
 石川なんて今更トレードの弾にすらならんだろ 
 ぜってーフォローなんて関係ないわ 
 >>171 
 つうか鍬原は2軍で内容いい状態続いたら支配下にしないと他球団に持っていかれるリスクあるんじゃないの? 
 強制自由契約の育成組は山下だけじゃないからな   ハムの井口と石川のトレードがいいなあ 
 より美談が深まるぞ 
 トレードするなら、 
 投手と野手とか 
 内野手と外野手とか 
 ベテランと若手とか 
 お互いの余剰戦力で入れ替えられるといいな 
 >>227 
 2年前腰やってからある程度は見切られえてるだろうな   確かになあ 
 活躍できなくて凹んでるところに和真が神輿かついだ写真やもんな 
 石川がトレードされるにしてもこんなゴミでいい選手取れないからどつでもいい 
 石川がついに放出されるってマジ? 
 やっとこのうんち放出されるんか… 
 右は全く打てず左も今年は2割 
 守備はライトレフトしか出来ないがド下手くそ 
 足も速くなく身長178でそこまで身体が大きいわけでもなくホームランも二軍では10本打ってるが一軍では通算14本 
 そのくせ二軍では.374も打ってしまうから頻繁に一軍に上がってくる 
 邪魔で仕方なかったわ 
 石川は2軍でのバット叩きつけ見てから無理になった 
 悔しいのは分かるがその前に練習中からヘラヘラしてたからな 
 スポーツライブプラスってプロ野球セット入ってれば見れる? 
 右打ちの外野 
 
 ウィーラー 
 (ハイネマン) 
 若 
 慎吾 
 
 4番手か、まあしゃあないか 
 >>226 菊池、めっちゃボール見てるな。こうしてみると確かに事故じゃない。 
 どすこいも打ち止めぽいしこの先どうすんだ… 
 原は九里あたりを獲るつもりなんかな?   >>225 
 それは大丈夫 
 契約更改と同時に支配下にする場合は自由契約にする必要無いから流出阻止可能   >>243 
 いつもはソフトバンク主催やってる所だね   みつお石川と公文大田 
 5年経ってるからとは言えこれで石川も放出ならもう大田しか残らなくなるのか 
 大田ももうイマイチだし何とも言えないトレードだったな 
 菅野は自分のことデグローム級だと思ってそうだけどせいぜいバーランダー級だよな 
 シーズン後にクビになれば格安でとれるのに今欲しいチームなんてあるわけない 
 あと数ヶ月待つだけなのに 
 スカパーオンデマンド入ればスマホでも見られる。でも月末だしなあ。スポーツライブ+だけで入れないかな? 
 石川はズムサタで活躍してくれたじゃん 女性ファンも多いのにね 
 戸根桜井は今年でサヨナラでええよ 
 枠あけんといかんし 
 もうこれから上がり目あるような年齢でもないさ 
 >>248 
 石川欲しいのは中日くらいじゃないかな 
 古巣ハムは浅間、万波、五十幡、今川、宮田と若手外野手は充実してるから 
 中日は石川姓コレクターでもあるし   石川はあれで結構繊細でクヨクヨするタイプだからな 
 もっと緩いところで伸び伸びとした方が本人のためにもいいかもね 
 むしろ石川は見きりつけて時期的に戦力外通告食らってるとかあるかもしれん 
 昨今は巨人の顔面偏差値が気になって 
 deの森みたいの入って来ないかな 
 てかもう中田グッズが出てるんだな 
 流石にこれはどうかと思うが… 
 8月も終わるし構想外告げられたんじゃねえの 
 この時期にはクビになる奴にはあらかじめ告げておくんだろ? 
 石川の思い出 
 
 エスコバーからサヨナラHR 
 PJからゲレーロの逆転2ラン前の、岩崎からのソロHR 
 
 
 のみ。 
 菅野はもう普通の状態にはなってる 
 が、昨日の内容が精一杯なんよな 
 5回6回を4失点以上で投げる投手 
 去年9月以降からその傾向になってたしな 
 
 そして原もそれを恐らく踏まえてる 
 前日にリリーフをケチったりしないところとか 
 菅野のために誰かを犠牲に〜とかもう今後一切することは無いな 
 矢野謙次 大道 石井 木村拓也 
 この人たちがいる時代の代打はおもしろかったな 
 大道のホームランは忘れられん 
 クビになる奴とかメジャーみたいにもう少し早く退団させてあげたほうがいいよな 
 10月クビになって転職活動なんてうまくいかんぞ 
 まあ、鈴木や菊池起こして阪神に渡したのは良かったのかな 
 >>269 
 初っ端から失点するからゲームの流れが凄く悪いんだよね 
 そういう意味で全然使えないし実績あるから雑に扱えないし 
 マジで困るんだよな   投手というか先発壊滅してるからな 
 石川の件がどうなるか分からんけど投手欲しいのは巨人の本音だわなあ 
 >>264 
 秋広は偏差値高いだろ 
 あれでものになれば坂本岡本抜いて一番人気になるわ   菅野は去年の中盤くらいまでは150前半は出てたよな 
 球速もコントロールも並〜並以下じゃ勝てるはずもないが、これから上がってくる見込みはあるのかね? 
 巨人関係のブログはろくなものがないな 
 他チームの方が面白くて役に立つ 
 石川がスーツ着て球団事務所に入るのを目撃する人募集中 
 1右 若林 
 2遊 坂本 
 3中 丸 
 4三 岡本 
 5一 中田 
 6左 ウィーラー 
 7捕 大城 
 8二 廣岡 
 9投 山口 
 
 今日はこれか? 
 >>276 
 探り探りだからないつも 
 2〜4回辺りはマシだったが、この球だとまたすぐ打たれるだろうなって思ってたら案の定だった 
 
 思い返せば前半戦のいつだったか、菅野か復帰してくるからって変な投手起用して戸郷の試合ぶち壊したのとかマジで胸糞悪いわ 
 そんなことしてるから戸郷も段々とおかしくなってイニング食う感覚やここぞで抑える感覚を掴めずにきてる   >>279 
 今年も開幕直後は最速153qだった 
 そこから何か段々おかしくなっていったな   やはり菅野はメディカルチェックでメジャー断念だったんだろうな 
 今年の大野 防3.46 バンテリンでさえ防2.96ならワンチャンあるんじゃね? 
 菅野が明確に崩れたのは去年9月だな 
 シーズン2度目の135球を投げた試合 
 ここから明らかに投球内容が悪化した 
 
 真っ直ぐはシュート回転も増え抜け気味に、スライダーは簡単に見切られ球数増加  
 四球も増えて6回前後3失点で降板する試合が増えまくった 
 中日が1人支配下にしたから、それを皮切りに各球団支配下枠を埋めるために一斉に動き出すだろうね、金曜日だし 
 >>285 
 コロナとCSなくしたした事もあって 
 去年って巨人以外セ・リーグは無気力ヤルキ0やったやん 
 ぶっちゃけ去年の数字って参考程度でいいと思う   原と宮本と後藤だけで何十試合落としただろうか 
 ついでに吉村も石井も要らない 
 来季は総入れ替えだな 
 (中)丸丸 .268(.266) 
 (遊)坂本 .275(.354) 
 (一)中島 .297(.317) 
 (三)岡本 .281(.303) 
 (左)芋芋 .307(.272) 
 (二)吉川 .290(.240) 
 (捕)大城 .246(.203) 
 (右)松原 .267(.222) 
 (投)山口 
 
 ()は対左 
 
 今日はこれで。 
 にしても左に弱いなあ。 
 中田ライト守れへんのかな 
 てか、もしいなくなるとしても石川のフォロー外しは露骨すぎてびっくりだわ。いなくならないとしてもそんな事するか?普通。 
 >>264 
 山口、桜井、戸根・・・、凶悪犯風は揃っているね   中田をもう一度ハムに無償トレードってルール上できるん 
 できるんなら突っ返したい 
 中田翔の昨日の死球あれ大丈夫だったんかな 
 中田も避けるの下手族だったらシーズン通しての活躍は期待できんくなる。 
 >>298 
 中田は過去に手首のデドボで3割30本100打点逃してるくらいには下手   >>294 
 普通はやる 
 退団決定してもフォローし続けるのはあんまりないやほ   菅野は開幕の1回表はキレキレだったなw 
 あれみたら15は間違いないと思った 
 2回からちょっとおかしくなったんだよね 
 >>294 
 広島戦での扱われ方からして、石川がいなくなるのは間違いないよ 
 ただ、金銭は無いよ 
 3枠空いた所で今支配下にしたい育成3人もいないよ   リークするけど日ハムとのトレードで 
 石川と大田泰示らしい 
 楽天時代の美馬に2度死球骨折させられたんじゃないかな? 
 うちも日本シリーズ最終戦で長野がぶつけられて交代させられてたが。 
 ダイナマイトが巨人のタグ外したのって単純に中田件でうざい奴湧いたからじゃねえの? 
 >>301 
 菅野先発で使えないなら中継ぎでもええんだけどね   >>301 
 習得したカーブが全く通用しなかったからなあ 
 投じたカーブ半分以上捉えられてのタイムリーにまでされてたし 
 結局真っ直ぐスライダーのツーピッチに頼りだして終わった   >>294 
 というか石川に関しては結構前から公式フォロー外してたぞ。俺が確認した限りでは今年の4月には既に外してあった。   中川は自分のことチャップマン級だと思ってそうだがせいぜいカーショウ級だよな 
 >>312 
 じゃあ、今更それに気づいた奴が騒いでるだけか・・・ 
 フォロー外すのは普通として、さすがにトレード決まって正式発表前に外すのは露骨すぎるだろと思って驚いたわ   >>294 
 むしろSNSのチマチマ細かいこと監してる勢力の方がキモいわ   菅野は今年で9年目だけど、 
 菅野と同じように、 
 大卒かつ1年遅れて入った江川は 
 9年で引退しちゃったんだよね 
 >>291 
 確かに昨年はジャイアンツ以外準備不足感が凄かったな   石川がフォロー外したってファンはこんなところまでチェックしてるのかよw 
 >>319 
 中日くらいだろ 
 ワンチャン同い年でファームで無双してる佐藤優と交換出来れば   フォロー外しただけでトレンドになる男を巨人は手放すのかw 
 石川慎吾はハム西川遥輝を釣るための 
 ルアーのひとつだったが 
 西川の劣化と中田の移籍で100%消えたので 
 もう、いらない説、 
 ねぇねぇちょっと早とちりすぎない? 
 たぶん寝る前にうとうとしながらインスタみてて指がフォローボタン触っちゃったんだよ、よくあること 
 >>333 
 本人に聞いたら 
 あ そうなん? 
 ってやつねw   追い付きそうで追い付かないって 
 2年前と同じやんけ 
 石川なんて引退しようがキーエンスに転職しようが漁師になろうが誰も気にもしないだろ 
 好きなように生きてくれ 
 重信がスーツ着て球団事務所に入るのを目撃する人募集中 
 >>333 
 早とちりとかじゃなくてそんだけ石川が嫌われてるんだよ 
 ファンが多い選手ならそのレスみたいになるよ   うちはケーブルのパックでプロ野球ほとんど見れるがスポーツライブ+がない 
 ソフバンだからどうでも良かったが今日明日はラジコだなあ 
 トレードの噂ww小林なんか毎年どんだけ噂になってる思とんねん、トレードなど球団発表で初めて騒げよ 
 >>324 
 無いだろ 
 石川使うくらいなら左右関係無しに岡島、辰己、島内使うわ   石川は大事にしないと駄目 
 引退後はズムサタでレポーターやってもらう 
 駆け込みの支配下昇格は無いんかね 
 1軍の出番を考えれば投手だとチャンスありそうだが 
 また中島が巨人来て一番調子いいという 
 わざと詰まらせた昨日のライト前とか完全に中島ヒット 
 >>345 
 いらねーわ 
 アイツ万人受けタイプちゃうからな 
 そういうのは内海で間に合ってる   ナカジと亀さんのおじさんコンビは癒し 
 ナカジと銀さんの西武コンビもオアシスだったな・・ 
 >>301 
 厳密には昨年一回負けてから ずーっとおかしい   わざわざテームズを切ったぐらいだから 
 動きはあるでしょうね 
 多分 
 >>348 
 清原が7番に下げられてキレて三振するつもりがHRになって堀内のハイタッチ拒否でトレードになったとか   そういえば変な外国人獲得したのいつから試合でんだよw 
 菅野の去年は勝ち運に恵まれてたからな、やっぱり圧倒的なストレートに陰りが見えだしたのがキツイよ自慢のスライダーも甘々になったし 
 >>359 
 昨日の菊池に打たれたのはアウトローだからな 
 甘いやつならまだしも全盛期なら確実にゴロか空振り取れてた球をホームランにされたのはショックだろうな   >>349 
 中島ヒットって2塁ランナーは返せないんだよな 
 得点圏打率とかハリボテ   >>356 
 アキレス逝ったロートル外人残しとく意味ないだろ   >>358 
 数日前に来日したから9月中旬ぐらいからだろう   鍬原か、念のため喜多を支配下にしとくとかぐらいかな 
 まあ別に70埋めない年も普通にあるからな 
 巨人の外野、亀井、陽、立岡とクビ候補多いからなぁ 
 ドラフトにもよるけど石川重信出す余裕あるのか? 
 >>365 
 ありがとう! 
 まだまだ先か・・・ 
 凄い昔に獲得したイメージw   >>357 
 原監督ならトーク術で納得させられるんじゃない? 
 ゲレーロもうまく操ったし   鍬原っていい時はさすがドラ1こりゃ打てんわってボール投げるからな 
 それが続かないけど 
 >>367 
 亀井、陽、立岡、石川、重信を 
 追い越す力がない若者ばかりなのが大問題   清原が7番 の動画見たけど 
 ああ言うの聞いてると本当清原ってクズな根性でやってたんだな 
 と思う。 
 いくら堀内とかにムカついても ハイタッチ拒否とか行為が子供過ぎる 
 中田翔グッズバカ売れだってね 
 年俸高いけどペイできそうだ 
 まぁあの頃の清原は 
 「ハイタッチ拒否の俺ってカッコいい!」位に思ってたんだろうけど 
 >>376 
 その清原も、中田について語った記事の中で 
 「原さんが監督のときはやりやすかった」 
 と言ってるからなあ 
 
 ハイタッチ拒否の清原も、 
 監督との会談拒否のゲレーロも使いこなす原は、 
 監督としての力量がスゲーんだろうなと思う 
 
 もちろん、清原もゲレーロもクズではあるが   >>212 
 あなたを信じるわ。 
 
 菅野が劣化とか言われるの、不愉快だしね   メジャーで争奪戦になった菅野が衰えてるわけないわな 
 故障の影響だろ 
 菅野も再現性のあるボールを投げれなくなったな 
 昨シーズンから抜けスラ増えて劣化傾向だったけど大城の要求した所に投げ込めなくなった 
 >>386 
 シート打撃に登板できるまでに回復したか 
 来年期待してるぞ   菅野はワンチャン山本昌くらいやれるかと思ったけど 
 40までやれるかも怪しいな・・・ 
 テームズ切ってわざわざ枠を確保した所を見ると 
 育成から誰かしら上げるんだろうが 
 なかなか情報出ないな 
 >>386 
 堀田こんな屈強な下半身してたっけ 
 体だけなら戸郷より上だろこれw   石川早く出てけや 
 なんの活躍もしないで当たり前のように 
 グッズも応援歌あるの謎だわ 
 堀田が物になればな 
 関係ないけど堀田の前にクジ外した宮川が一軍だとバッピになってた 
 堀田はリハビリ期間にちゃんと下半身トレーニングしてたみたいで良かった。 
 >>391 
 堀田が去年の4月手術に対して山崎が3月手術らしいから投げれてもおかしくは無いんだろうけど 
 どうなんだろうか   >>365 
 来日したのは21日だぞ 
 そこから隔離2週間だから試合には9月5日から出れるぞ   >>379 
 デーブの動画とか見て原の話聞いてると 
 どんなクズでも一度はじっくり話はしてると思われるからね 
 
 陰湿なやり方ではないと思う   堀田はどうでもいいけど山崎にはやってもらわないと困るからなあ 
 >>398 
 山崎伊織の手術は6月 
 3月にPRP療法やって良くならないから6月に手術した 
 中スポとかが3月手術と誤報してたけどアレ直してないんだろうか   中日死ねや! 
 ワイは今日試合見たいからワンスマートで見るわ。千円近くはらって 
 ざけんなよ! 
 >>396 
 マジで西武グッジョブだわ 
 あんな敗戦処理要員をドラ1とかあたおか   >>396 
 ここ最近の社会人出身投手ってほぼハズレくさい 
 宮川もだし河野も先発に戻ったらやっぱり打たれてるし、鈴木博も岡野も2軍 
 投手とるなら高卒か大卒に限るな   ビエイラって自分のこと大谷翔平級だと思ってそうだけどせいぜいゲリット・コール級だよな 
 >>300 
 というか、選手がフォロー外したかどうかなんて、いちいち何故そんな細かいところまで気づくの? 
 普通気づかなくね?   >>401 
 そんなすぐは無理でしょ 
 二軍で調整もするんだし   けど相手投手考えても2勝1敗勝ち越しで行ってくれたら全くイライラしないわ、残り20試合くらいまでは三つ巴状態やろうし 
 >>407 
 6月かよ 
 術後1年半は実践登板は無理だから今季の登板は無しか   即戦力欲しいからって 
 無理矢理大社から指名するのは止めて欲しいわ 
 >>420 
 即戦力(すぐ使える訳ではない) 
 高橋優も使えるようになったのも3年目 
 じゃあ高卒でええやんになる 
 中川も4年目だしな   今年の社卒投手なら広畑が注目だろうけど 
 どう見ても先発より中継ぎ、抑えタイプなんだよな 
 堀田はまだ腕を思い切り振って投げれてないか 
 140出せる感じはないな 
 来年のキャンプでどれくらい投げれるようになるかな 
 >>386 
 病み上がりだけど来年は3年目なんだし155キロぐらい投げて8勝ぐらいしてくれないと割に合わんぞ   >>357 
 清原はトレードじゃないぞ、巨人クビになったのをオリックスが拾っただけ 
 球団事務所に呼び出されて清武に「来季の契約しません。何か言うことありますか?」 
 と言われて一言も返せず駐車場の車内で泣いたヘタレ 
 だったらハイタッチ拒否とかいきがってんじゃねえよw 
 
 >>379 
 デーブのトレード相手の中尾が昨日デーブのYouTubeで話してたけど、 
 原のことを「顔がよくて性格がよくて面倒見がいい」と絶賛してたな。   マジで巨人の大社って即戦力にならないのなんなんだろうな 
 取りあえず巨人のスカウトは大社の右腕を見る目はかなり怪しいから 
 ドラ1で獲るのは避けて欲しい・・ 
 >>429 
 指標が悪いw 
 中川は与四球率は良かった 
 低身長のライアンは与四球率1.0切ってた 
 ノーコン大社ばかり指名するからこうなる 
 投げっぷり(笑)の項目外せよw   今年の菅野が登板した時の1位とのゲーム差がいくつなのか知りたい 
 多分昨日のように勝てば首位浮上の可能性がかかる試合での登板ばかりだと思う 
 
 で、そのすべてで負けてチームの雰囲気最悪にしてるし 
 >>431 
 今どき巨人しか入りませんとか言う選手いないからね   澤村は巨人入り決まった時に号泣してたのに巨人愛いつから無くなったのだ(´・ω・`) 
 石川がトレンド一桁にいるが人気だけはどんだけあるんだよw 
 >>436 
 巨人愛なくなったなんてソースあったっけ 
 昨年はトレードだし   >>431 
 逆指名ないのに囲い込むとか効果あるかなー   >>433 
 多分開幕戦と昨日の試合以外にそんな試合は無いよ 
 阪神とそこまで接近したのなんてつい最近だしその頃菅野は既に離脱してる   今年の大卒投手の注目筆頭は 
 隅田(西日本工大)、北山(京都産業)、佐藤(筑波)、黒原(関西学院) 
 
 正直、関西リーグは桜井とか巽とか中後とかが無双できちゃうレベルだから 
 まったくアテにならない 
 なんとかプラス とか言うチャンネル試しにCSでチェックしたら写ったw 
 ラッキー 
 
 ホント中日戦とかなんで素直にBSでやらねーの? 
 ゴミスケ(笑) 
 春先絶不調の岡本に1号HR打たれたゴミを先発させるの笑うわ 
 菅野・戸根・ゴミクリニックで温めた打線も瞬間冷凍してるとこまでは読める 
 >>448 
 桜井には可愛そうだけど負けてる試合に淡々と投げてくれるから 
 残しておいても損はない   今年は投手たくさん獲らないといけないな 
 
 沼田、松井、伊藤海あたりはクビかもしれん 
 高校生野手は3位くらいで尼崎の米山くらいか 
 あとは全員投手でもいいくらい 
 >>447 
 スポーツライブ+chとか何だ? 
 と思ったら普通にCSのスタンダード契約で見れるんだな 
 今まで一度もチャンネル合わした事無かったわ 
 今日明日お世話になる   八百坂とかも厳しいかもな 
 育成から支配下されて一軍に呼ばれないってのは危ない 
 フジテレビワンはヤクルト戦あるから巨人戦は録画放送になる 
 >>433 
 調べたぞ 
 言うほどそういう機会は無いけどやっぱり単純に負けが多いのはきつい 
 
 03/26 差0.0 勝敗付かず(チーム勝) 
 04/09 差2.5 負 
 04/16 差3.0 勝 
 04/23 差1.0 勝 
 04/30 差2.5 負 
 05/07 差3.0 勝敗付かず(チーム負) 
 06/06 差3.5 負 
 06/13 差7.0 負 
 07/01 差2.0 勝敗付かず(チーム勝) 
 08/26 差2.0 負   31日ライアン先発予定か 
 負けでもいいから岡本に2発打たせてほしい 
 97由伸 
 98上原二岡 
 99尚成 
 00阿部 
 
 神ドラフト 
 >>396 
 堀田 20歳 185-85 
 
 宮川 26歳 177-85 
 
 
 年齢ノビシロ、体格考えても 堀田で良かったよ 
 宮川は即戦力じゃない限りキツイ   そうえばクジ外したけど宮川も戦力としては外れだよな 
 どんだけ巨人の大社の右腕の見る目がないんだって話だな 
 >>459 
 原、丸、誠也、村上、山田とかアマ時代から巨人ファンだけど   平内じゃなかったら次の候補は木澤だったしな 
 どちらにしろ詰んでた 
 今年のスカウトと過去の担当 
 大半が去年から継続してるからどうだろうな 
 
 ・榑松伸介 
 ・武田康[九州]=戸郷翔征 
 ・高田誠[関東] 
 ・水野雄仁 
 ・内田強[北関東]=山崎伊織 
 ・渡辺政仁[関西、中国]=増田大輝 
 ・柏田貴史[北海道、東北]=高橋優貴 
 ・織田淳哉[東北、北信越]=太田龍 
 ・木佐貫洋[関東、東海]=直江大輔 
 ・脇谷亮太[関東、九州]=平内龍太 
 ・円谷英俊[関東、甲信越]=伊藤優輔 
 ・岸敬祐[関西、四国]=岡本大翔 
 わざわざテームズを切ったぐらいだから 
 動きはあるでしょうね 
 多分 
 牧の身体能力じゃ二塁長く持たんだろうからどうなんだろうと思う 
 どうなんだ?ドラフト前の面談であからさまな拒否でなくても「巨人はちょっと…」って感じで指名回避とかあるのかな? 
 ロッテの石川やオリの田嶋はドラフト直後に「巨人は嫌だった」ってはっきり言ってたけど 
 >>470 
 脇谷はやばい。投げっぷりとかまとまってるしか言わない   >>464 
 外様じゃなくて生え抜きで巨人ファンだった奴な   逆指名とは言え活躍出来るかはプロに入ってみないと分からないからスカウトの目利きは正しかったとも言えるんじゃない 
 中日→点取りにくい、ビシエドにやられて苦戦する 
 ヤクルト・De→相手打線にやられて苦戦する 
 広島→森下、九里、マツダの大瀬良に苦戦する 
 
 こう考えるとまだ阪神相手の方が優位性を感じるな 
 >>463 
 もう西武と競合した時点でな 
 西武のマークしてる野手を指名すれば良いだけなのにな 
 選手よりも西武の野手専門のスカウト強奪すれば良いのに頭悪いわなw   石川慎吾は熱ケツのMCやればいいじゃん視聴率上るぞ 
 >>474 
 石川は欲しかったけど田嶋は少し過大評価というか・・・ 
 こんなもん?って感じ、大野くらいの成績は残せないと   野上、堀岡、沼田 
 陽岱鋼、八百坂、増田陸、松井、伊藤海 
 サンチェス、ウレーニャ 
 
 まぁこのあたりクビか育成にするしかないかなあ 
 一年目だけど萩原とか伊藤優あたりも育成かも 
 >>485 
 こんだけ取りこぼすと残り試合5割だろうな   ナゴドって広いだけなのになんであんな貧打戦になるんだろうな 
 中日の投手がいいのもあるけど 
 >>493 
 なるほどね 
 投げるホームラン王桜井でも抑えられるかな??   ウレーニャにモタのパワーがあればなぁ 
 まだまだ若いけどちょっと難しそうだな 
 独立リーグ行きそう 
 >>492 
 傾斜がクソ高いからボールに角度が非常に付きやすい 
 今村が完封できるカラクリスタジアム 
 ここでボコられた井納のヤバさよw   ガンケルが安定の先発でマルテが上がれず不協和音 
 ガンケルがボコられマルテが昇格 
 どっちがいい? 
 >>498 
 複数年じゃないでしょ? 
 FAでメジャーの選択肢があったから   >>500 
 マルテがいない方がいい 
 あいつの選球眼まじでヤバい   >>500 
 ガンケルがあんなに打たれないの謎でしかないんだが 
 マイコラスのほうが相当打ちづらいだろ   現代の野球の記事一覧見たが、もう中田というか巨人叩きの記事しかないじゃん 
 内容も小学生レベルの悪口だしここまで最低最悪のメディアだったっけ? 
 >>470 
 スカウトやってるやつも 
 期待はずれだったやつ多いw   >>500 
 前者やろ 
 週1勤務のやつより週6勤務の強打者干すガイジ采配だし   >>499 
 ナゴドはアンダースローは投げにくいってロッテにいた渡辺俊介が言ってたな   てか阪神は外国人選手多用し過ぎてて、2軍で日本人選手がくすぶってそう 
 助っ人いるうちはいいけど彼らが抜けたら 
 成長しなかった2軍選手たちで1軍埋め尽くされてるだろうな 
 阪神の外国人問題は面白すぎる 
 サンズ休養で下げろっていったら昨日か一昨日ホームランうってたし 
 >>450 
 ストライク入らなくてグダグダってのはないかも   >>505 
 読者層の知能レベルが小学生レベルなんだからそれに合わせてるだけでしょ 
 高尚な記事を書いても理解されないんだから   今日頼むからライト松原にしてくれ 
 貧打戦で守備捨てたらもっと勝てなくなる 
 高橋ゆうきって自分のこと菊池雄星級だと思ってそうだけど実はスネル級だよな 
 今日みんなどうやって観るん? 
 3連戦のためだけにワンスマート登録? 
 >>520 
 プロ野球セっト取ってるから、 
 スポーツライブ+も普通に見られるよ   桜井枠なんか戸田で良いやん 
 来季の糧になる 
 桜井がボコられても何も残らないよね 
 桜井さん試合後に打たれた野手からお礼とか頂いていてもおかしくないくらいの打たれっぷりに泣ける 
 >>490 
 三野とか 
 まぁ小久保にお断り喰らった後に広島から横取りした形で、同じ大学の関根の方が評価されてたけど   >>470 
 そういやペローンは木佐貫と入れ替わりでコーチだったっけ 
 
 渡辺政仁は松本竜也や和田恋担当という輝かしい経歴を書かないとw   >>525 
 マルテ退団しそうだからオフに取るといいかも   >>528 
 織田も大累と太田龍担当という輝かしさだぞ   大累なんて指名時点で失敗が約束されていたようなもんだからその他の連中とは訳が違う 
 仮に高卒でドラフト下位ならまだ擁護できた 
 >>533 
 スポーツライブ+と東海テレビのみでテレビ中継   即戦力と言われるアマでも5人中1人か2人 
 素材型の高校生で20人で1人か2人 
 そんな感じかなプロで成功するの 
 中継なしとか消化試合かよ! 
 味噌の陰謀かな?しょうがないから広珍見るか 
 まあ上位指名候補なら普通クロスチェックやってるはずと思うんだけど、松本竜なんかは性格面で論外だったのは完全に担当の責任じゃないかね 
 去年の指名だって現場コーチのチェック入れたって話しだったのにこの体たらくだし、どうなったら良くなるのか分からん 
 ゲンダイよ 
 言い掛かりも甚だしいぞ 
 ハムは中田グッズを投げ売りしてるぞ 
 >>552 
 辻内と間違えてないか 
 松本は横浜と競合   そもそも新米スカウトの脇谷にドラ1担当させんなよ 
 脇谷叩く前にそこがまずおかしいわ 
 ゾンビ桜井の生存キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 
 こいついつになったら落ちるんだよ 
 本当に中田グッズ売る気かよw 今年はやめとけマジで 
 そらグッズでも売って年俸負担分賄わないとなあ? 
 こっちは中田の業を背負ってやってるんだから 
 それくらいせんとやってられんやろ 
 中田がホームランを打ったから評価して形にする意味でグッズにしたのに 
 まるで活躍してはいけないと批判するゲンダイ 
 事実を伝えるはずのマスコミ失格 
 >>554 
 最近脇谷スカウトのコメが全く無いからそう言うことやろな 
 大森みたいに坂本はモノになりますみたいな事を強く言ったんだろw   水曜は今村かな? 
 おとなしく菅野とかいうエース(笑)は6番手でもやらせとけ 
 ナゴドの試合は見なくてもいい試合ばっかだし中継ないとか逆に助かる 
 特にこの貧打線だと悲惨な試合になりそうだしな 
 >>431 
 ホントだよ。囲い込みは選手の為にもやるべき。 
 巨人じゃなかったら直接メジャー行きますって言ってもらえばOK 
 
 5球団とかから指名受けてロッテだの楽天だの行くんじゃ、選手があまりにも可哀想。 
 東大行ける学力あるのに底辺大学に入れられるようなもん。   中日戦BSないのか 
 中日は人気もないしもう消滅でいいな 
 明日はもっと悲惨だわ 
 うちの地域だとラジオすらないわ 
 スポナビをボーッと眺めるしかない 
 長野、澤村、菅野、東浜と 
 4年連続囲い込みをやろうとしてたからな 
 長野澤村まではうまく行ったが、 
 菅野で邪魔が入って計算が狂った 
 
 それ以降、囲い込みはやりにくくなったね 
 菅野獲りの邪魔したハムと縁が切れるかと思ったがそんなことなかったぜ! 
 バンデリン 
 カミジ 打率333 HR1 打点2 中田の控え 
 坂本 打率111 HR0 打点1 
 ゴミ● 打率105 HR1 打点1 
 神井 打率200 HR0 打点0 
 神城 打率333 HR0 打点1 
 岡本 打率174 HR1 打点5 
 マン振り 打率000 HR0 打点0 
 あほ川 打率125 HR0 打点0 
 ガチャ 打率100 HR1 打点1 
 ゴロ様 打率167 HR0 打点0 
 ウィ 打率375 HR1 打点5 大スランプ中 
 
 これどうやって点を取るんだよ 
 小林レベルの打者が多すぎだぞw 
 愛人コンビの方がよっぽど役に立ってる件 
 東海テレビはフジテレビ系。 
 フジのCSは通常のヤクルトと西武で埋まってんのか。 
 普段中日やってるjスポもほかの球団で全部埋まってんのか。珍しいな。 
 長野が本当に囲い込めてたんならその前の年に2位で取れてたんだよなあ… 
 フジONEがヤクルト、フジTWOが西武で両方塞がっちゃったからね。Jスポに出来なかったのかなあ。 
 商魂込めて♫w 
 しかし最近の巨人は金がないのか 
 なんでもグッズ、人気キャラのコラボって商売し過ぎじゃ 
 jスポはなんか勝率悪かったからね今年 
 
 良かったかもよ 
 広島と中日はパ・リーグ行けよ 
 こいつらはDH反対派の急先鋒だしな 
 代わりに西武とロッテがセに来てほしいわ 
 わざわざ蔑称つけてんのキモ... 
 バンドなんてそんなもんだって割り切れよ 
 あんな投手有利じゃ点入るもんも入らんって 
 Jスポも広島オリ楽天の通常で埋まってる。スポーツライブはセット入ってればみれるからまだいい選択。 
 フジNEXTとかJスポ4にしないだけ優しい。 
 BSの人はradikoプレミアム400円で入って名古屋のラジオ聞きなされ 
 億超える高額選手は 
 被打率三割のニ線級を四割打つより被打率二割の一線級を三割打って欲しいんやが 
 現実は逆なんかな 
 見れない環境時の巨人の勝率は限りなく0%のイメージ 
 ナゴドなんてお構いなしに放り込んでた松井 
 ああいうのを真の4番と言うんだろう 
 >>584 
 うちだとCS800チャンネルだけど 
 個人差がありそう   長野さんの場合は囲い込まれだったからなあw 
 下位で行こうとしたら先に指名されたパターンだったっけ 
 
 辻内はCBC若狭が中日はノーコンだから候補から外したって書いてたエピソードがあったな 
 プロ入り後にコントロールが伸びる投手はほとんどいないと 
 >>590 
 マシソン、ビエイラと外人は 
 ノーコン取って修正に成功してるが 
 日本人は無理なのかねえ   糞中日のせいでたった2試合見るために千円失ったわ。ワイは貧乏やから騒ぐで 
 今日は小林だろうけど一球も振らずに立っとけと指令しとけよ元木 
 最低3球は投げらせれるから 
 >>595 
 昨日、あと1球でQS達成だったから 
 来週の木曜のヤクルト戦先発も確定した   ドラフトだけど広島や横浜みたいに新人獲得して即座にリリーフエースになるとかそのレベルのは今年はいないの? 
 >>597 
 フジのワンスマートっての登録すればネットで見れるで   6回投げて5失点くらいでも今の先発投手陣の層からいったら合格だろうな 
 代わりがいないし 
 >>604 
 何で、こんなボロボロになったんだろう。 
 
 田口いないから?   菅野は今のスライダーじゃ勝負球にならないと認めさえすれば5,6番手にはなれるだろ 
 まあそれができないから今期要所で出てきて負けてるんだろうけど 
 今、名古屋駅のビジョンに、急上昇検索ワード「石川慎吾」が有った(笑) 
 明日も同じかw 
 2試合連続で視聴できない環境なのかよ 
 クソワロタ 
 スポナビ見ながら違うことやるのが吉か? 
 井納と平内が外れた 
 畠と今村の配置転換 
 大きいのはこのへんだろう 
 スライダーの精度だけなら短期間で修正できないもんかね 
 
 前回の菅野登板時みたいにスピード出てないと 
 時間かかると感じるけど、昨日はスピードは出てたからな 
 >>608 
 どもども。古畑のファンだから、FODには入ってたもんで。   >>604 
 良い流れになりかけた時に 
 悉く菅野が水指してる印象   楽天なんか今年だけで早川、高田、内間と150キロ投げれるヤツを揃えたし、育成1位の石田もサイドで150出せるし平内より良いぞ 
 桜井なんてぶっ壊れ試合しかなげないからどうでええんや。 
 ことしも大量解雇 大塚がほのめかしてるから 最後のアピールが大事だな 
 >>622 
 始まってもない選手に終わりもクソもない 
 1軍で実績を残した選手がオワコン化した時に口にする言葉よw   得点数三位 
 打率ブービーやもん 
 起死回生HR出るまで防戦一方な流れで試合進行するから先発がちょっと怪しいと我慢でけへん 
 平内は今年は投球フォームで迷走しすぎた 
 
 来年のキャンプインのときに平内山ア堀田が 
 全員150超えて豪華なブルペン陣になることを期待 
 平内はフォーム以前の問題やろ 
 ちょっとやられると涙目になるあのメンタルは 
 宮國を思い出すわ 
 原が一番嫌いなタイプやろ 
 >>634 
 ガチャ廣岡 
 大野キラー坂本 
 
 HRが出ると祈るだけ   菅野のメジャー挑戦は来季消えたな 
 この成績でいけるわけない 
 大野は2017年の交流戦が中田との直近の対決で 
 そのときにホームラン打たれてるらしいから 
 中田にも期待する 
 
 今日は死球の影響でナカジかもしれんが 
 菅野の球はダメダメだね。 
 ベンツの球と大違い、そりゃ打たれるって球だわ。 
 >>638 
 一番いいのはジャイアンツに残って 
 以前のような素晴らしい投球が復活することかと   1番にゴミ置くぐらいなら 
 
 6坂本 
 7ウィーラー 
 8丸 
 5岡本 
 3中田 
 2大城 
 4吉川 
 9松原 
 1山口 
 桜井さんと菅野さんの140後半出ても振り遅れせずドンピシャのタイミングで打たれる球質 
 フォームが素直過ぎて合わせやすいんだろうな 
 >>638 
 普通にあると思うけどな 
 むしろ向こうで結果出して戻ってきてほしいわ 
 
 まあ行くにせよ残るにせよ、調整に今年1年かけてるわけだから、 
 来季は活躍してもらわないと   今日はライト若林セカンド廣岡だろうな 
 100%自信あるわ 
 右の若林は見たくないからやめてくれよ。両打やめろやって思う 
 >>647 
 昨日の6番亀井が芋に、8番吉川が廣岡に変わるだけかと 
 1番若林はそのままの気がする   1,右林 
 2,坂本 
 3,丸 
 4,岡本 
 5,中田 
 6,亀井 
 7,大城 
 8,吉川 
 
 またこれだろうな....はぁ.... 
 いうても廣岡ヒット出てないよな 
 流石に大野打てなかったら2軍でいいわ 
 前回大野と当たったとき廣岡出さなかったのバカだよな 
 相手は嫌に決まってるのに 
 >>652 
 廣岡の1軍ラストチャンスにふさわしい舞台とも言える   試合が決まったあとに出てきた 
 ケムナとかいう雑魚から意味のない一発を打ち 
 のんきに「バースデーアーチ」とか抜かしてたのは 
 さすがに頭に来たわ 
 >>653 
 あの時は北村が絶好調だったからなあ・・・   翔さんが亀井みたいになったらヤバいな 
 外そうにも外せないし蔑ろにしたら暴れそうだし 
 廣岡はなんかセンス感じないよね。 
 誰か言ってたけど柔らかさがない。 
 伸び代を感じないよそりゃヤクルトも放出するわって最近思ってる。 
 >>657 
 今日はナカジでしょ 
 デッドボールの件もあるし   8/28(土)の予告先発 
 (D-G)柳×戸郷 
 (L-F)今井×加藤 
 気分転換も兼ねて丸を一番にってのも面白い 
 最近さんぽが少ないから、そのあたりも注意してくれりゃいいし 
 中田ごときが原の前で暴れられるわけないだろ 
 
 原の前でそんなことしてたらまじで断を食らわらせるし 
 大野なんてワンチャンスしかないんだから打てる奴並べるしかない 
 
 雑魚が1番じゃまただめだな 
 >>662 
 原の前でどうでもいい死球でオラつくナカジてやっぱカッコいいな   8 #丸佳浩 
 6 #坂本勇人 
 7 #ウィーラー 
 5 #岡本和真 
 3 #中田翔 
 4 #広岡大志 
 9 #松原聖弥 
 2 #小林誠司 
 1 #山口俊 
 廣岡は外より強引な引っ張りでHRガチャあったが右打ちとか始めてどうかね 
 ガチャも無くなったらコンタクト悪いジャンピング山本や 
 早めに見極めてダメなら下でやらしたがええやろ 
 廣岡はラストチャンスだな 
 これで打てなかったら左でも吉川でいい 
 若林ホームラン打ったのにスタメン落ちはちょっと可哀想 
 >>667 
 小林かよww 
 しかし随分打順入れ替えたな 
 1番丸はこのスレの一部で言われてたけど 
 本当にやるとは   >>662 
 原はヤクザを使ってゆすってきた男を消した噂もあるからな 
 北海道で不審死してる   巨人戦 2021.08.27 
 【中日スタメン】17時45分開始 
 
 1(遊)京田 
 2(左)渡辺 
 3(中)大島 
 4(一)ビシエド 
 5(右)福留 
 6(三)堂上 
 7(二)溝脇 
 8(捕)木下拓 
 9(投)大野雄 
 最近の原の心はずっと 
 「1番がね」だから梶谷来るまでこれで固定しそう 
 松原よく使ったな 
 バンテリンでは守備勝負と踏んだか 
 セカンド廣岡ではあるがw 
 不動のオーダーのヤクルトが優勝しそうな気がしてきた… 
 >>673 
 帳尻詐欺に原も騙されなくなったという事 
 このスレと同じ評価にやっとなったね   丸一番か 
 一丸をイメージしてきたな 
 わっしょいわっしょい 
 昨日温っためといた広島に期待するか西調子悪いし 
 ナゴドでは1勝出来たらいいわここでは中日別のチームになるからな 
 廣岡も結果出さないとそろそろチャンスもらえなくなるね 
 使い勝手のよさなら湯浅だろうしな 
 >>666 
 死球で暴れるのと 
 出場機会で暴れるのとでは全然違うけどな 
 
 ナカジもベンチスタートが増えて暴れるようだと 
 原に断を食らわされるよ   丸一番なら吉川がハマってた三番を一回試して欲しいね 
 右打者に2割も打たれてない大野に右打者を並べるというね。  
 >>644 
 高梨みたいな変わった投げ方の方がいいんだろうか   現地行ってる人が、小林が捕手陣で一番先に打撃練習してたって言ってたから小林だと思ったよ 
 廣岡も頭からっぽの3打席3三振とかならもう落とされるだろうな 
 逆にこれで単打一本打てたらそれはそれで延命しそうでやなんだけど 
 思えば原の「ナカジは役割をわかってる選手だから」って発言は 
 本来右の代打で、誰もいないから出てるだけってことだったんだな 
 左P相手に若林外してようやく松原使い出したか 
 これでいいんよ 
 廣岡に関しては大野との相性信じてスタメンっていうのはまあ分かるわ 
 大野以外の時は吉川使って欲しいが 
 >>698 
 ナカジは飽きたんやろ 
 原の興味は翔さんへと移行した   坂本 
 丸  
 吉川 
 岡本 
 中田 
 梶谷 
 ウィーラー 
 大城 
 
 こういうの見てみたい 
  
 
 
 データを無視して役割重視した結果どうなるかね   ベンチ入りメンバー 
 デラロサ 鍵谷 中川 畠 ビエイラ 戸根 高梨 大江 
 大城 岸田 
 増田大 中島 吉川 若林 
 亀井 石川 重信 
 
 ※先発から菅野 戸郷 メルセデス 高橋、リリーフから桜井がベンチ外 
 巨人ファンは今一番辛い時期だな… 
 自業自得とはいえ同情はするよ 
 けど中田を本気で受け入れてる巨人ファンは本当のところ0人なのもわかってあげてほしい 
 色々な問題を見ないふりして臭いものに蓋して、それでも応援してるフリをしないとやっていけない… 
 
 無理だけはするなよ巨人ファンさん 
 梶谷対大野 
 13-6 打率463 
 
 イトカスに壊されたのが痛いわ 
 スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants 
 スタメン 
 【巨人】 【中日】 
 8丸 6京田 
 6坂本 7渡辺 
 7ウィーラ― 8大島 
 5岡本和 3ビシエド 
 3中田 9福留 
 4廣岡 5堂上 
 9松原 4溝脇 
 2小林 2木下拓 
 1山口 1大野雄 
 廣岡はラストチャンスかな駄目なら北村湯浅上がるだろ 
 石川はトレードか 
 >>682 
 まぁピッチャーで嫌がらせするしか能が無いチームですから 
 
 …その作戦に毎度やられるのが巨人だけど   左右病は不治の病かよ 
 データ見てスタメンくめよアホが 
 てか3連戦に大野と柳当てるとか与田クソだな 
 1位のチームに全力でやれよ 
 小林のところが大城なら個人的には納得だったわ今日 
 まあ大城も休養必要だからしょうがないが 
 >>709 
 相性は良かったけど 
 肝心の満塁の時に大野にゲッツー食らってたなw   >>667 
 大野 
 
 対右.193 
 対左.288 
 
 大野は右殺しの左殺されか 
 んで右が7枚と 
 データより役割きたか 
 ただ小林どすはしかたないし廣岡は大野殺しだから仕方ないところもあるな   >>716 
 親会社新聞社だから巨人にだけは嫌がらせする伝統なんだよ   どすこいは球数増えてもいいから5イニングは抑えてほしいよな 
 ブルペン陣は充実してるので 
 1番に自動アウトいれるのやめて欲しかったからよかった 
 腐っても丸。はまれば由伸1番みたいになるか 
 >>712 
 石川慎吾、重信、桜井、イラネ 
 余剰だから若林もおまけしちゃえーー 
 投手もらおう   しかしなかなか面白そうやな丸一番 
 途中で晩飯買ってはよ帰って観よ 
 >>725 
 中日打線だから、さすがに 
 そうそう打たれない 
 問題は巨人打線が大野を打てるかどうか   バンテリン中日相手ならせめて7回は食わないとな山口 
 フォークの出来1つで狂っちゃう投球になりつつあるから他の引き出しもそろそろ増やしていく事が必要 
 中日なんてビジエドだけの打線だからな無理して勝負しないのも手それで5番以降に 
 打たれたら仕方ないぐらいの割り切りが必要 
 中日で1番うざいのは大島だよ 
 トミーズ雅が調子のりおって 
 廣岡とか石川スタメンで使ってるうちはまだ勝負所は先って事か 
 8/28(土)の予告先発 
 (C-T)野村×村上 
 (E-M)岸×佐々木朗 
 (B-H)宮城×石川 
 >>730 
 ワンチャンものにできれば御の字みたいな打線だしね 
 中軸で併殺とかはもう止めてほしい   丸か坂本が出てウィーラーが併殺で綺麗にするのが想像できる 
 >>735 
 まあ大野打てる左は梶谷だけだしw 
 昨シーズン打ってる吉川起用したいけど 
 ガチャ選択したね   小林が打て無さすぎなのがな 
 巨人だけ投手2人並べてるようなもんだし 
 玉村より今季の安打数少ないとか終わってる 
 >>682 
 いまだに福留がスタメンなんだな、亀井や中島の心の支えになる 
 いいか悪いかは分からないけど   右キラーの大野に右を並べる 
 セオリーから逆行した打線だから 
 全く打てないで負けると思うよ 
 小林スタメンじゃ、泣きっ面に蜂 
 中日のスタメンは、大島、ビシエド、木下以外は正直悲惨だからな 
 今季なんて、京田がマシに見えてくる悲惨さ 
 これが本当の左右病バカ 
 大野打てない左並べてもしょうがねえだろ 
 右打たれるマンの玉村に右並べて打ったの坂本と岡本ぐらいだろ 
 レベルが低い左並べてもしょうがない事に気付かない馬鹿に泣ける 
 今日のスタメン左右病か?吉川出てないだけやろ、山口には小林やし後のスタメン普通やろ? 
 廣岡とかもう見切れよ 
 こいつ上田のYouTubeみてたら大成しない気しかせんわ 
 吉川固定しろよ。他のやつらとレベル違うんだから 
 8回3安打1失点 
 1点は誰かのソロ 
 
 みたいな感じで大野に抑えられそう 
 >>745 
 小林はゴミ雑魚 
 まじでこいついらんだろ   右並べたって廣岡以外どすこいの日のスタメンやん 
 廣岡は大野キラーなんだから今日打てなかったら終わり 
 ああ吉川と大城起用してないから文句言ってるわけか左右病とw 
 ◆8月27日(金) 
 中日 
 ▽東海テレビ (19:00〜21:52) 
 ▽スポーツライブ+ (17:35〜) 
 ▽ニッポン放送 (17:30〜) 
 ▽ラジオ日本 (17:40〜) 
 尚輝は今日休養では?昨日試合で今日は移動後の名古屋だし、明日のデーゲームに合わせるんだと思う 
 廣岡は大野合うし腰のためにも、来週は地元凱旋だからね 
 
 ビジター続きだしなんだかんだで結果より試合スケジュールで考えてそう 
 若林は誕生日で昨日までの3日間Gカフェのラテプリだったからね、2日スタメンだった 
 ヤクだけど 
 大野目線で見たら廣岡はやっぱり嫌だと思うよ 
 あなたがたから見たらそりゃあ不満だろうが 
 どすこいの日に小林使うのだけは仕方ないと割り切ってるわ 
 今年の大野に対しては.194しか打ててないからな 
 .462とめちゃくちゃ合ってる梶谷がいない以上誰が出ても変わらん 
 >>765 
 大野の時に使うのはアリだと思ってるぞ 
 それ以外では左投手だからって使ってほしく無いけどw   Deやけどヤクルト戦始まったでー応援ヨ・ロ・シ・ク! 
 >>764 
 休養なわけ無いだろ 
 ただの左右病と廣岡の生き残りテスト   丸一番はいいんだが 
 大野に限っては廣岡一番でも良かった気がする 
 >>773 
 そう・・・ 
 まあ昨日までフォローしてた(らしい)事も知らんかったしよう分からん出来事だったわ   >>759 
 吉川と大城外して雑魚三振マンの廣岡と投手小林だからな   大野相手にチャンス貰って打てなかったらもう廣岡使い所ないだろ 
 打てないけど出塁できる丸なら1でいいやん打ち始めたらまた3にすればいいし理にかなってるな 
 知らんけど 
 >>782 
 こういうやつってどこのファンなんだろうか??   >>768 
 中日ファン増えない要因その辺にもありそうだよな 
 ネット中継もないとか   >>783 
 それはどすこいなんだから仕方なくね? 
 小林はスタメンで使いたく無いがどすこいと合ってるのは間違い無いし仕方ないわ   前回のバンテリンでの大野との対戦は 
 1−1の引き分けか、廣岡のソロの一点で終わったw 
 >>785 
 まあまだ若いしやれることはやってもらいたい 
 今の全てにおいて中の下みたいな実力じゃどうしようもないからな   ウィーラーが打つと岡本さんの打点が減る 
 まあ、それだけ丸が打たなかったってことだけど 
 フジ制作なんかいな?スポーツライブ+やのにテーマソングが 
 先週と同じ2敗1分けくらいで3連敗さえしなければって感じかな 
 >>803 
 廣岡は3度ヒロインに呼ばれて、 
 それとは別に一度、大野からのホームランで引き分けに持ち込んでる 
 成功と思うけどね   松原小林投手で9アウト 
 つまり3イニングス分の攻撃を無駄にするわけだ 
 廣岡は秋にじっくりフォーム固めるんやろ 
 来年が勝負だよ 
 今日ってどこで中継やるんだ? 
 CSも含めて中継ないの? 
 >>809 
 他も小林ぐらい期待できないから変わらん   >>809 
 松原は「たまに」打つからまだ良い 
 小林は「絶対に」打たないからどうしようもない   ルーキーの牧がナゴドでサイクル打てるんやぞ お前も打てや廣岡 
 >>813 
 小林は鈍足すぎて内野安打すらも見込めないからな   今日は地元放送局とスカパーのみか 
 比較的平和なスレ進行になりそうだな 
 どんな契約だろうがフジテレビONE見れる契約の人は、スポーツライブの中継は見れる(麹。日だけ) 
 中田の打席見たらチャンネル変えればOK 
 10分後に戻ってきら丸の打席になってるやろ 
 お!丸一番やん! 
 俺の予感が的中だ!今日はもらったな 
 スカパーのセレクト5民だけど、選択チャンネルにスポーツライブ+あるな、初めて知ったわ 
 丸一番か 選べるかな… 
 
 仕方ないから久しぶりにラジオつけるか 
 吉川役に立たないくせに態度でかいよな 
 代わりはいくらでもいるんだから謙虚にやってほしいわ 
 >>836 
 スカパーのプロ野球セット入ってれば普通に見れるよ   >>843 
 あーそうなのか、スポナビの説明だけだと分からんね   >>843 
 よくよく考えたらプロ野球セットに見られない試合があったら詐欺だわなw   打率が・・・ 
 
 5 中田 .182 
 6 廣岡 .169 
 8 小林 .120 
 9 山口 .000 
 高級散歩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 
 大野は尻上がりタイプだから序盤で3点は取りたいね 
 セレクト5でフジテレビONE選んでるけど、スポーツライブ+見れるな 
 気が利くじゃん 
 中田いなかったら丸1番無理だったな 
 5番中島だとあまりにもしょぼいし 
 >>857 
 今年はないと思うけど、 
 一昨年だったかケーブルTV(J-COMだっけ?)が独占中継した試合があってね・・・   みんなどこで見てんの? 
 プロ野球セット入ってるのに見れない 
 廣岡をトレードで獲得するならなんで牧を指名しなかったんだ 
 普通に左腕相手でもジグザグに組めばいいのに 
 いつも右並べて打てないじゃん 
 岡本と中田がアベックHR打ったら、令和のON砲とか言われますか? 
 ノーアウトで出ても進塁できない 
 フルカンから四球は取れず焦れて動いて助ける 
 今日も変わらんね 
 そんでタイムリーも打てない 
 
 原はやってる野球が問題だって気がつけよ 
 >>962 
 大田&中井「平成のON砲を忘れるな!」   >>988 
 丸坂本ウィーラー岡本中田廣岡 エゲツない打線やで  lud20210924220841ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630017858/ヒント:5chスレのurlに 
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・西武線2 	
・【D専】 
・はません 
・とらせん9	
・巨専】5 
・はません ★2 
・とらせん 祝勝会  	
・〓たかせん〓 
・おりせん ★3 
・〓たかせん〓  4 
・かもめせん 	
・巨専】5 	
・巨専】1 	
・TEX @ LAA 8 
・田中まーくんが阪神からノーヒットノーラン達成 
・はません 
・巨専】☆13 	
・はません2 
・とらせん18 
・わしせん 
・とらせん佐々木完全試合2 
・LAD @ PHI ★9 
・ハム専 3 
・MLB総合 ★38 
・おりせん ★2 
・西武線 	
・とらせん14 
・かもめせん 
・とらせん2