イエリッチズタボロの成績なのにブルワーズ地区優勝したのか
∧∧
(,,゚Д゚)<レッツゴーヤンキース!!!
〜(__)
今日はいいコールか悪いコールか
それで全てが決まる
あれだけ必死になってプレーオフとか騒いでも
たった1試合で終わるのは虚しいな
ポストシーズンのNYY-BOSも同地区だから当然だけど少ないのね
松井行った頃は続けて対決してたけど
前半はBOSが勝ち越してたけど後半はやり返されてたな
コール最後の登板で早々5失点しなけりゃなあサイヤングレース残ったのに
今年のレイズが強すぎて、ココを勝ち抜いても、勝てる気がしない
複数イニング投げてるといっても1日休み挟んでるんだしこじつけじゃないかな
えーここまで来たの澤村の力も大きかったと思うけどなあ
なんじゃそりゃ
じゃあ昨日のインタビューは何だったんだよw
この経験も澤村の貴重な財産になるのか?(´・ω・`)
斎藤隆と多村出村どっちにするかな?
アベマは五十嵐だけど遅延があるしな
昨日投げた澤村外れるのは仕方ない
そろそろ指標通りの結果でそうだし
地区シリーズに進めば戻ると思う
ブーンが嫌いだから今日はBOSを応援する
と思ったけどコーラも嫌いだったわw
MLB.TVは実況:マット・バスゲルシャン 解説:アレックス・ロドリゲス
大谷の初登板&2号HRの試合と同じ組み合わせ
(;・∀・)この成績なのにブルペンで一番いらん子なのかサワムラー?
一発勝負最高におもしろい。しかもこのカードたまらねえ
>>88
1試合勝負だから先発を中継ぎに回しての必勝態勢
澤村の場所に先発使う セールとコールが投げ合うんじゃないのか(´・ω・`)
ボストン完全打撃特化型チームだな、
ベッツ、ブラッドリーJr、ベニンテンディの鉄壁の外野陣が懐かしい
∧∧
(,,゚Д゚)<はじまる
/ つつ
〜(__)
今年ボストンの試合あんま見てないんだけどキケが2番とは
普段エンゼルスの試合しか見ないからこういう重量級打線が怖すぎる
セールもブルペン入ってないしな
澤村は手術明けの不安定な選手と同じような扱い
>>98
それそれ
特にレッドソックスが
だから最近はファン離れ ヤンキースファンいるな
バックネットでも手叩いてる
>>99
セールは最終戦、あやうくKO負けするところだった。 えええ?
ヤンキースなんか松井板時代より豪華布陣だろ
(;・∀・)今日負けたらそろそろブーンはクビでいいだろ
>>114
ベッツ「オレは小粒だったから放出されたのか BOSはキケ・ヘルナンデスがセンターってセカンドじゃないの?
サイン盗み球団は名前とともに球団解体しろ
かすとんとカストロズに改名しろ
グリーンモンスターを!!!!!!!
・・・直撃しました
草
(;・∀・)低打率だけどフォアボールが異常に多いから出塁率は高い
イエリッチの今年の低迷は何が原因なんだろう
トラウトレベルに覚醒したと思ってた
グリモン直撃は2塁に行けないからジャンカルロ無問題(´・ω・`)
やっと弱くてつまらないLAAの無限地獄中継から解放された
大谷も10勝してたらコールとあまり変わらない感じだよね
やっぱヤンキースが大谷欲しがるわ
ヤンキースは大谷以上のパワーバッターは居るけど
脳筋しかいない
だいたい5〜6本ヒット打たれるから、HRを防ぐかだな
今日の試合一番安い席で150$(us)っと聞いたが真ん前に柱があるあの席は何$だったのかな
日本人何人も在籍しても親しみが感じられないんだよねヤンキースて
>>271
脳筋ならもっと四球少ないだろ
ガルシアとかペレスみたいに シュワーバーって移籍してきてからホームラン伸びてないね
前半戦打ちまくってたのに
(;・∀・)まさおは楽天でゴミなのによく去年まではソコソコやれたもんだな
>>281
金で物を言わせて良い選手を集めてるからね・・・ ワールドシリーズは各国のブース昔は映してたけど今やってるかな
デバースも地味だけどソト、アクーニャくらいの若手の逸材
藤川級のファストボールが当たり前に飛んで来るからな そら抑えるわ
ヤンキースは雰囲気が嫌い。
全然楽しそうじゃない。
>>295
キャッのデザインが秀逸で購入したわ
全然野球シラン女子にもなにそれといわれた >>299
今はぜいたく税にビビッてギリギリの補強策ばっかり >>299
プロだから金で良い選手集めて勝ちに拘るのは良いと思うけどね
親しみなんて二の次でしょ >>317
巨人かw 集めてもまともに機能しない 機能させられない 飲みまくる観客
コロナで全部死んでいいから盛り上げてくれ
TV見てる分には感染しないから餌になれこいつら
自由の女神がバッティングしてるやつ
日本でやるなら天皇陛下が東京タワー持ってバッティングするとかかな
大谷翔平もこんな痺れる試合を経験しないとかもったいない
移籍しろや。まじで。エンゼルスは絶対無理やろプレーオフ
ポストシーズンはレギュラーシーズンの成績あまり関係ないからなあ
10月までは長い予選みたいなもん
俺達のボガーツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>271
大谷は頭が悪いのが欠点だわ
同じこと何度も繰り返す >>383
ドジャースはじめから行けばよかった 自分が悪い 今日はともかく明日先発のシャーザーがボゴられる光景だけは見たくない
ポストシーズンは田中とか大谷みたいなスプリット使いが
リミッター無しでスプリット投げまくる方が強いだろうな
イグレシアス上原のワールドシリーズ制覇番組で三振してたなw
コール
9/19 5.2回7失点
9/24 6.0回3失点
9/29 6.0回5失点
9月の防御率5.13
大谷があんだけトロトロやって46本だと思うと
ホームラン20本とか30本って凄い大したことないように見える
>>403
だから3点台になったのか
びっくりしたわ 前半と後半で分けて地区優勝決めたら
中だるみ防止になる? かな??
>>404
上位が凄すぎるだけで30本でも凄いんだけどな ナ・リーグがDH制採用されたら大谷はドジャース行ってほしいわ
>>399
カーディナルスはシャーザーを滅茶苦茶苦手にしてるから大丈夫と思いたいが、
そこはポストシーズンだからな、ウェインライトがドジャース打線を抑えてる間に
捕まる可能性も 怠慢スタントンからのボコられパターンのコール
ヤンキースクソすぎだろ
やっぱエンゼルス観客と違って男臭いな〜
選手も闘志が湧くかもね
大谷翔平がヤンキース行ったら背番号は11になると思うよ
今年の暮れの会議で決まるんでしょユニバーサルDH
採用濃厚らしいけど
ガードナーおじさんここで活躍すれば来季契約ワンチャンあるぞ
>>421
ヤンクスだけは絶対行かないからどうでもええな >>403
だよねー
それでもエースだから使うんかい? 澤村はボストンが勝ったら今後登録される見込みあるの?
マーくんとガードナーの顔を合成した画像を思い出したw
>>422
ヤンクスも懲りずに口笛サイン盗み騒動やってた コールもコロナでILして復帰したあたりからあんまし調子よくないしな
レッドソックスとしてのエルズベリーがヤンキースに移籍した頃から両チームの衰退が始まったなあ
イグレシアスってベンチは入れないんじゃなかったけ?
大谷、ボストン行けないじゃん。
イオバルディが17つけとるしww
ヤンキースは大物とっても、肝心な時に機能しないよな
>>443
今日必死にならなくていつ必死になるんだよw 衰退ってボストンはリーグ優勝してる。衰退はヤンクス
>>455
ロースターには入れない
ベンチで応援団長やってるんかな ロッキーズこの年20連勝とかで勝ち上がったんだよな
イバルディ、前回のWシリーズでの熱闘が評価されて、功労者的な4年契約でその後
トミージョンに突入しちゃったけど、ここで勝てば契約は間違えじゃなかったって、
評価になるな
ぱぴぷぺぽんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
野茂もノーヒッターになってるしなんだかんだで日本人に縁があるよな
大谷が移籍するならこっちがいい
松井秀喜まだNYYの3Aか2Aの打撃コーチやってるの?
ボストンファンがしょぼくれてるとこ見たいな(´・ω・`)
今じゃナダルより嫌われ者の上原
何もせずソフトバンクから3年12億円を騙した取った松坂
前は日本選手いっぱいいたのに今じゃほんと少なくなったね
(;・∀・)田沢ってまだどこか田舎の地域でやってんのか?
>>482
日本球界功労者への孫さんからの慰労金だぞ(´・ω・`) ヤンクスのホームラン頼みの打線じゃもう1点もやれん
大谷がヤンキースに言ってニューヨークメディアの
上げ下げコメント見たいわ
いやスタントンも高額複数年を引き継いだから、トラウトの契約を引き継げばいい
ボストンファンがウザイから、ヤンカス応援するわ 日本人だし判官びいきや
>>508
これがヤンスタでの試合だったらどうなってたかなw BOS斎藤の2009年には触れてやるなよ
松井に優勝を決める決勝タイムリー打たれたんだから
しかもヤンキースは世界一
>>515
勝運尽きたまさおがヤンクスにいたらワイルドカード逃してるよ >>512
エンゼルスは球団初の生え抜きの殿堂入り選手にする野望があるから、
ノーラン・ライアンを30前に放出した苦い経験あるし 鈴木誠也も今年ポスするでしょ
ヤンキースならいいな
ヤンキース弱え
澤村見たいから、レッドソックス勝ってくれ!
>>536
日本人打者は通用せんでしょ
誰かさん達のせいで相場も下がってるだろうし >>537
アジア人頭いいらしい聞く ボストンっていい大学多いから
そのへんの学生かもね ダルベック 193cm
やっぱ193cm前後が一番身体能力高いのかな
ポストシーズンで澤村劇場見たいから今日はBOSを応援するわ
>>515
田中は10月に照準を絞って、躍動する男だったからな! これまだ2回ウラだけど、4回ウラぐらいに感じるわ( ˘ω˘ )
ウェーーーーーイウェーーーーーイウェーーーーーイウェーーーーーイウェーーーーーイ
>>552
野村の教え子だから、死んだふり戦法は得意 立ち直るかどうか見極め中やな
腐っても大エースやし
>>545
怪我なく一年通して出場出来れば、
打率2割7分、HR18本
てトコやろ マスク少ねえな
シアトルはやはり民度が高いんだろうか
大谷翔平は投手なのに46本打ってるんだから
誠也なら35本ぐらい打つでしょ
この雰囲気で活躍した松井 上原 マー君 松坂はすごいな
甲子園 巨人活躍はメンタル強い
現金男って無能なのに何故いつまでもGMでいられるのか分からない
スタントンなんてマジ打たんトンなのに流出阻止に必死になって結果投手陣手薄
客席でいつもケンカしてるよな
この前カワイイ女の子がボコボコにされてた
コールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>581
松井秀でも31本だから
確変が長く続かないと アウトローのスライダー初回から取らないから苦労してんな
この審判適当だな
同じコースを取ったり取らなかったり
>>592
サンディエゴいたときアメフト見に行ったら
悪名高いレイダース戦でロスの人が一番近いからたくさん来て
アチコチで喧嘩だった レッドソックスが逆転されたら球場のファンが荒れそうだな
このままいってほしいぜ
ホームで涙目お通夜みたいマニアだからヤンクス頑張れ(´・ω・`)
>>588
神経質ぽかったから精神的にやられたのかな。
来期はエンゼルス復帰もあるか 全盛期の柳田‥1年だけでイイからメジャーで見たかったな。
大谷は若いころ行ってメジャー仕様で成長できたからな
20後半で行くと日本の癖が抜けない アジャストで精一杯で成長できないんだろうな 村上ももう行かないと
死ぬ前に一度はフェンウェイ・パーク行って試合を見たいな
ヤクルトの村上は、メジャー行ってもそこそこやりそうな気はする!
岡本は分からん
>>639
実質大卒でMLB行ったみたいな感じだね 190cm超えの日本人打者でないと通用しそうに無いな
NPBのドラフト抽選会はは世やめろ
弱いとこからいいやつとるのが常識だわ
なんだくじ引きって(笑)
メジャーいく日本人は打者より投手よ
オリ山本は早く行ったほうがいい
ヤンクスでみたい
ジャッジ生え抜きなのに力不足で
中心選手になり切れない
>>646
ラグビーワールドカップ見に行ったがスイート・キャロライン流れて嬉しかった sogood!sogood!は俺しか歌ってなかったが >>649
何ていうか特色が無いよなぁ
メジャーの中に入れば、全てが平均的な選手
秋山にちょっとだけ、
長打力を付け足した様な感じか レッドソックスの長身のホームランバッターがいないけど怪我?
レッドソックスとドジャースのワールドシリーズが意外と盛り上がらなかったね
ヤンキースじゃなきゃだめなんか?
>>665
日本のボールなら活躍出来るだろうけど
滑るボールに皆んな苦労してるからなぁ‥
多分、早々に肘か肩を壊すよ! >>664
それだとわざと負けるって悪習生まれるからバスケみたいに弱いとこでクジ引いて順番決めるのがいい 飛距離はあるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
シュワシュワキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヤンクスおわた
仕方ないコールはもう代えるしかない
統一スレから
シュワバーは若手時代からヤンキースが欲しがった選手なんだよな
ヤンキースタジアムじゃなくてフェンウェイでやってる理由って何?
直接対決の勝率とか?
大谷は 好投手が打てない、打率は250 でチャンスに弱い。
HRは どうでもいい時に ノーコン投手から打つだけ。
だから エンゼルスのアダム・ダン と言われている。
打率上げないとダメだね
ここは投手でもグリーンモンスター越えHR打てる球場だからまだ分からんよ
ヤンキースも嫌いだが上原が澤村でポジるのも気持ち悪いからもどかしい
糞コーラを監督に復帰させんなよ
しかもそのままBOSって
スライダーいいところに投げてもぜんぜんとってくれないし
コールはきびしいよね
これ勝ち進んでロスター入れ替えはあるけど、26人ってのは増えないの?
ワンゲームだからこそホーム有利なのかも
これが7試合とかだったらそれほどではなさそう
>>734
イヤホンしながら乗り物乗るなよ危ないぞ!
澤村選手交通事故死とかニュース速報見たくねぇぞ! >>749
ヤンキース4番のガロは2割にも達して無い DHだからシュワバーのエラーは期待できないか(´・ω・`)
ブーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかし158キロ出る先発ピッチャーがポコポコホームラン打たれる
メジャーのバッターは凄いな
これがワンデイのプレッシャーですよ
決め球にスプリットがないとキツイ
19年にヒューストンホームの時もナショナルズに打たれてなかったっけ
コールこれは辛い
エンジェルス戦の時は全く打てる気しなかったのにメジャー怖い
マー君はプレーオフすごかったな
去年はもう衰えてあかんかったが
BOSは補強が上手いんよね
なんでNYYはギャロとか獲ったんだよ
>>829
声かけないほうがいいんじゃなかったっけ? 大谷がヤンキースに行ってワールドチャンピオン
みんな勃起するだろ
今年はスパイク・リーは見れないで終わりそうだな(´・ω・`)
>>810
いずれにしろレイズに勝てない、最後の六試合、アストロズヤンキースとの
前哨戦も全くスキを見せてないし。 >>842
メジャーはそういう感じなのか。ありがとう >>840
いくら左先発Pがいないとは言えヒーニーを雇ちゃうようなチームだぞw >>808
どう考えても悪いだろ
最近こんなのばかりだぞこいつ >>749
エンゼルスのアダムダンなんて初めて聴いたわ
256って今年の平均打率は250もないことからすれば別に悪くないし、大谷がダンと全く異なるのはOPSがリーグ2位ということ コールもNYY行ってから楽しく無さそうだよな。巨人へ行った丸みたいになっとる
東海岸はヨーロッパに近いからサッカー的なノリのやつが多い印象
>>840
BOS「ギャロ欲しい」
NYY「邪魔してやる」
BOS「じゃあシュワで」
こうだぞ >>852
それでジャンク貰えるとかミナシアンはうまくやったなー ここで追加点取れないと、
この後レッドソックスは追いつかれるぞ!
コールがバッティングピッチャーになってしまうのがPSかー
>>855
チャンスには弱いかもしれんがピンチには強いぞ 大谷翔平のopsは964もあるんやぞ。アダムダンってw
打率上げろやってw打率なんか評価指標に入ってないよ
帽子と上と下が全部違う色って嫌い
せめて帽子と上着は同じとか2色にしてほしい
>>843
ヤンキースでは中6日はさせてくれないぞ! >>860
ソフバン行ったホームラン王よりは楽しそうやん
お金に目が眩むとこうなるわな 二塁ランナーに迷わずゲッツー取りに行って正解だったな
>>880
ヤンキースが欲しがってんならそれくらい譲歩するだろ >>868
エンゼルスのGMは
昨年までは酷かったけど
今のGMは優秀だから期待大 >>844
スパイクリーといえばMSGだろ、出入り禁止だけど
今シーズンもNYK見れないのかな?コートサイドが寂しいわ 明日は17連勝のSTLと106勝のLADの一発勝負
BOSの最後のカードがボルチモアとナッツというボーナスステージ
まあ大谷はヒリヒリしたシーズンを過ごしたいようだしニューヨークに行くべきだな
潰れるリスクもあるがここでしか到達できない高みもあると思う
>>894
あのな、他のピッチャーが大迷惑なんだよ
強豪チームに行きたいなら中4日か二刀流やめるかどっちかにしないとな >>894
球団が許しても、他のピッチャーが嫌がるだろ >>898
昔カーショーがよくボコられたな
カージナルス勝ちと予想 スタントンは銭湯でもランナーに出した方が無害な気がする
>>843
>>904
5人ローテに対応できなきゃな
ブーンは特別扱いしないと思うぞ
もちろんワールドシリーズ狙えるチームには行ってほしいけど >>904
そこ行ったら新人王争いした二人に無視されるやつやん >>908
首脳陣が決めた事なら嫌ならどっかいけよ >>911
今年カーディナルスはシャーザーから14イニングで一点しか取れてないじゃないか? >>904
この20年で一度しかチャンピオンになっていないという点ではNYYもエンジェルスと同じですが >>907
まだ年数がすくなくデータが出てないが
中4日より中6日の方が故障がすくなくなるてことが分かるはず
大リーグの先発故障しすぎw >>916
お前コールにそれ言えんのかよw大谷より遥かに格上のPによ フェンウェイのこの雰囲気は独特
ポストシーズンならなお更
コールも初めてだから緊張したんだなきっと
最後の三連戦で、ヤンキースはレイズ投手陣に完全に調子を狂わされたな、
ギャロ小狡さそうな顔してんのに、前のチーム出たくなくて泣いたって聞いて可愛くて笑ったわ
ガードナー(笑)とか早くクビにしろよw
生え抜きだから自分から辞めるの待ってるのか?
>>913
中6日で、それに慣れてる日本人投手を何人か
エンゼルスに入れればイイと思うよ
例えば、衰えたけど、ここぞというトコでは
活躍出来る、田中とか‥ >>939
ジータが売り込んだんちゃ宇野
時期が知らんけど >>937
松脂も使えなくなったし、さらに故障者は増えるかもね >>938
ボストンに来るまではジャーニーマンだったのにね
ヤンキースにもいた 5人ローテっていうが、大谷翔平は打者登録だから、投手は1人多く登録できるわけですよ
5人で回してその投手らをそれぞれ休ませる間に大谷翔平を先発させればいい。
サイ・ヤング賞とホームラン王とかそもそも無理。10勝で30本続けることができても
相当素晴らしいよ
>>937
それも有るけど、
滑る球の方に大きな原因が有りそう BOSとHOUのHOMEは妙に圧迫感というか閉塞感が好かん
>>956
あれだけケガしても、20代で300本以上HR打ったパワーエリートだからな
現役だとプホとカブと鱒しかおらんし、ハーパーが来年35本ぐらい打たないと達成できん そもそも5人が5人ともローテ守れるわけではないからな
ニューヨーク行きに否定的なアホはここが分かってないから
大谷入るとローテの関係で他の投手が嫌がる厨ってまだ居るんだなw
イバルディは、2018年のwシリーズや、この試合とか、
古巣のドジャースやヤンキース恩返しするタイプ
lud20220113004910ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633478512/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワイルドカード NYY - BOS ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ワイルドカードシリーズ BOS @ NYY ★2
・ワイルドカードライバルズ
・MLBポストシーズン ワイルドカード総合スレ
・ワイルドカードシリーズ SD @ CHC ☆3
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★5
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★6
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★4
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★2
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★11
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★18
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★13
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★21
・【悲報】今のMLBさん、地区優勝してもワイルドカードと同じ扱いwwwwwwww
・【MLB】ブルージェイズ・山口 ワイルドカードSの登録外れる [爆笑ゴリラ★]
・会社支給のゴールドカード
・楽天ゴールドカード STEP5
・楽天ゴールドカード STEP10
・au WALLET ゴールドカード
・アマゾン ゴールドカード 15
・Amazon ゴールドカード Part2
・楽天JCBゴールドカード STEP2
・楽天ゴールドカード STEP7
・au WALLET ゴールドカード 1枚目
・Amazon ゴールドカード Part4
・楽天ゴールドカード STEP11
・【尼金】Amazon ゴールドカード Part15
・【SMCC】Amazon ゴールドカード Part18【尼金】
・ゴールドカードとかいう乱発されすぎて何の意味もないカード
・ゾイドワイルド 第13話「史上最狂ゾイド デスレックス」 ▼1
・【SMCC】Amazon ゴールドカード Part24【アマゴ】
・ゾイドワイルド 第2話「襲来!デスメタル帝国」 ▼1
・【さようなら】ゴールドカード
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★3
・年会費が安いゴールドカード2
・【金】無料ゴールドカード総合 35
・三井住友ゴールドカード61【蜜墨金】
・【金】無料ゴールドカード総合 22
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★2
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★1
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★25
・三井住友ゴールドカード61【蜜墨金】
・女子大学生 ゴールドカードを 作りたい 3
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★7
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★6
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★9
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★5
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★4
・【三井住友】ゴールドカード57【蜜墨金】
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★28
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★11
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★26
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★24
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★35
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★10
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★20
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★32
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★16
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★12
・【金】無料ゴールドカード総合 3
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★1
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★9
・【金】無料ゴールドカード総合 17
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★33
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★25
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★14