◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ドラフト 5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633945651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69
※前スレ
かもめせん ドラフト 2
http://2chb.net/r/livebase/1633936896/ かもめせん ドラフト 3
http://2chb.net/r/livebase/1633941099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
超高校級のスラッガーの松川くん取れただけで最高だろロッテ
ホワイトソックスのキンブレルがパリーグ球団と交渉
井口枠でロッテだったら面白い
代木も良いピッチャーなんよな
オッペケ絶賛の高木を甲子園で完璧に抑えた
ロッテはまだ行くかな
4,5人とか言ってたから終わりかな
クビ切れる選手が少ないから本指名いっぱいとるのもな
終わりだろうが育成でロマン砲と190超ヒョロガリP取ってくれ
ロッテの高卒6位ってよく化ける希望枠だけど今年はないのかな?
こっちは楽しいけど微妙な選手は気が気じゃないだろうな
トヨタの和田ダメなんかな、小さいし無理っぽいけどトヨタのショートって理由だけで
>>15 リチャードでまた味をしめただろうしな・・・・
【ドラフト】2年連続「らいと」プロへの扉、国士舘大・池田来翔ロッテ2位
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6ec566151e5c0ea6b3b4c67c5508fcc5553499 父慎也さんが当時、右翼手(ライト)でマリナーズ・イチローや巨人高橋由伸らが活躍したことから名付けられた。
>>28 ちゃんとした育成環境あればの話だがな
洗濯終了
これでええ
無理に取る必要はないからな
後は育成で4人くらい取ろう
育成も楽しみだな
今年は誰それ枠めちゃくちゃ多そうだし
ロッテに限らず
今年は全体的に訳分らんドラフトになったな
まあ不作だったんだろ
5人打ち止めがこれだけあるってやっぱり不作だったか
>>77 こいつ来年数試合だけ登板して延命しそうだな
一木四木六木七木はむずかしいが五木はなんとか捕獲しろ
この即戦力左腕が豊作なドラフトで
大社即戦力左腕無しというw
益田ごろしのドラフト完了って感じだなw
そういや横山でも吉村でもなく八木なんだな
どんな投手なんだろう
うー市川欲しかった
というか東芝吉村は指名漏れなんか?
>>72 しっかりやっとるやろ
一気に大人数入れ替えたらそれもそれで弊害あるんやけどな
5人なら鳥谷小窪松永永野高濱切ってもう終わりなんだが
育成組の支配下枠も考えるとここからあと2人クビか
そういやドラフト指名前に戦力外通告出してなくてもいいんだな
ドラフト後に70超えてたらあかんと思ってたわ
大阪桐蔭の松浦とか春まで横綱扱いされてたのに指名無しとか
不作だから上位に良い打者
3巡広畑は大儲け、欲しいとこは取った
【ドラフト2021】八木彬(三菱重工West) 5巡目で千葉ロッテが交渉権 最速152キロ右腕
https://news.yahoo.co.jp/articles/0963c01532dbf71265d13a9ba52581b585c611ee 八木は、身長180センチ、体重95キロの恵まれた体格から繰り出される最速152キロのストレートが魅力の右腕。直球と落差のあるフォークボールのコンビネーションで打者を打ち取っていく投球スタイルで、他にはスライダー、カーブを投げる。
檻は吉田FAイヤーまでのうち優勝日本一って思うわな
うーん
いくら不作でも5人はちと寂しいな
来年はもっと不作だしなあ
>>74 セカンドサードなら外野もできるようになる可能性ある
Honda鈴鹿の森田もちょっと好投しただけじゃ認めてもらえないか
まあガラスの肘だしな
こういう年こそスカウティングが試されるわけだが、ここ三年くらいのドラフトの結果でスカウトを整理しろよ
使えないやつ集めたスカウトは切れ
二木そろそろトレードの弾として放出あるかね?
これだけ打てんと打者との交換ありそうやわ
1位 松川虎生 捕手 右右 体重98キロのどっしりした体格で高校通算43本塁打。打撃が魅力の捕手であり、「紀州のドカベン」の異名も。虎生の名は阪神Vの年に生まれたことに由来する。
2位 池田来翔 内野手 右右 強打が魅力のセカンド。小学6年生時にはロッテ・ジュニアでプレー。中央大で活躍した牧秀悟(DeNA)タイプの右打ちの内野手で、スケールの大きさが売りの一つだ。
3位 廣畑敦也 投手 右右 スピンの利いた直球で空振りが取れ、テンポの良さも評価される社会人ナンバーワン右腕。スタミナは豊富で、どの球種でもカウントが取れるのも強み。
4位 秋山正雲 投手 左左 右打者の内角へ速球が魅力で巨人・大江竜聖二世と高い評価を得る。小柄だが、真っ向勝負を挑む左腕。力強いストレートにチェンジアップが効果的。
5位 八木彬 投手 右右 社会人に進んで輝きが増した右腕。三菱重工Westでは主にリリーフの役割を担う。最速151キロの速球と落差のあるフォークで空振りを奪う。
んー75点かな
有薗正木前川逃したの痛いわ
>>100 だってまだ契約してないもん
あくまでも指名交渉権を獲得しただけやから
>>46 奨吾の後釜かな?なんかセカンドって体型じゃないが
>>101 大阪桐蔭投手は悲惨だから松浦本指名厳しいと思ってた
なんだかんだで大阪桐蔭数居るし松浦しれっと育成で指名しろ
ここまでのドラフト、成功か失敗かで言うならどっちなん??
ロッテ史上初のドラ1未来の大型捕手が獲れて
即戦力で栗林レベルの投手が獲得出来たのは大きいね
池田君と言うのがちょっと解らないけど・・頑張って欲しいね
>>119 八木が活躍できれば一気に評価上がるやろなぁ
志望届出してスルーされるのも辛いが
順位縛りしなかった結果、育成で指名されたらやっぱ進学する高校生も多いんだろうか
前川は中距離左打ちの外野だから補強ポイントから特に遠いタイプの一人だしなあ
いい顔取ったな。顔のパーツが真ん中に集まってる選手は間違いなくパワーあるわ。
>>137 ロッテ史上初のマリーンズjr出身選手なんだよな
>>107 指名順考えれば5位打ち切りは妥当
後は育成でいいよ
なんだかんだいいドラフトだったと思うぞ
1位2位で野手行ったのは評価したい
去年無名だった河村が救世主になってるし八木も頼むわ
中川くんも欲しかったなぁ
秋山から甲子園で1発打ってる
ロッテ5位 三菱重工West・八木「1年目からフル回転を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13c07c1df5c05c714b72bb6f60c7981840db5ff7 「真っすぐ、フォーク、そういう長所を伸ばしていきたいと思います」
1メートル82、98キロの恵まれた体格から最速152キロ、常時150キロ前後の力強い直球を投げ下ろすパワーピッチャー。落差の大きいフォークも武器とし、要所で三振が奪える点が持ち味だ。
八戸学院光星、東北福祉大をへて20年、三菱重工名古屋に入社。チーム再編で今年から新生・三菱重工Westに加入し、リリーフ陣の一角に定着した。高校、大学、社会人と全国大会に出場しており、大舞台の経験も豊富。プロ入りへ向け、「1年目からフル回転できるように」と意気込んだ。
2位で牧2世だって取るところ見ると去年スズショーと悩んだのかもな
池田の二位縛りってのがよく分からんな
そこまでの選手だったか
おととしの佐々木次第ドラフトみたいだな
松川がどこまでいけるか
>>128 どこがだよ
甲子園にも出れないリードと
低レベルな和歌山予選ですら記録作れない置物だよあんなもんw
>>119 池田君は大型内野手なのか楽しみだ
茶谷や西巻や小川のイメージだったんだが牧タイプ?
>>101 しょうがないけど可哀想
元大阪桐蔭(現早稲田)の徳山の2位指名は意外だわ
2位指名は徳山安田池田丸山と読めないメンツが揃った
戦力外:
◎大嶺、南、永野
◎江村、高濱
○成田、石崎、松永
○松田、宗接
こんな感じか
成田がクビなら素行が問題かな
戦力的に他に切るべきはいっぱいいるし
>>158 ロッテが言わせた
2位縛りなら他は回避だし
まぁ長距離砲2人獲れたしいいドラフトだった
松川君期待してるよ!
大阪桐蔭出身投手はあんまり活躍してないからな
藤浪は相当良い方
オッペケ絶賛の高木やん
松川とどっちが良い成績残すのかな?
>>189 来年は50試合投げてもらうからな覚悟しとけ
【ドラフト】ロッテ1位市和歌山・松川虎生「1日1日覚悟を持って」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee36b04357c5b088819925526cc2b6ab25b99985 緊張した面持ちで登場。1位で指名を受け、「びっくりした気持ちが大きいです。本当にホッとしています」と心境を語った。
ロッテの印象を「総合力が高くて、ここぞで力を発揮できるチーム。若い選手が1軍で出ている」と若手の積極起用にも目を輝かせた。
セールスポイントは「守備はすばらいしい球や持ち味を引き出して配球できる。打撃ではファーストストライクからスイングして、勝負づよいバッティングできる」と話し、「プロの世界は甘くない、厳しい世界。1日1日覚悟を持って、愛される選手になりたい」と抱負を語った。
>>191 残すなら鳥谷かな。小窪はちょっと見切られた感あると思うわ
>>160 三家がガンだと思う
現役時代推してただけにショックだわ
オッペケのイチ押し高木広島7位w
松川より上と連呼してたな
>>163 無理だよ和歌山予選ですら
強豪校だと打てないもん
>>199 良い顔つきだ
さいきんイケメン風が多かったからな
>>204 松川より高木の方が先に指名されるとか言い張ってたな
やっぱあいつ見る目ないよ
オリは下位で社会人投手獲って
これがハマったりすんだよな
>>208 いや150出してるのに簡単に打たれた記憶しかない
>>199 若い選手が1軍で出ている
ドラ1なら出してもらえそうだな
>>143 まあ育成次第だわな
ロッテなら育成でもちゃんとチャンスあるし
檻みたいに大量に獲ってどんどんクビにするの正解だと思うんだよなあ
松浦もめるんじゃね
この順位じゃ入団拒否まであるだろ
不作の年でドラフト前からピンと来る選手がいなかったから指名終わっても「こんなもんかなあ」って感じ
松川には早くて3〜4年後ぐらいに出て来て欲しい
ハムは移転以降の華になるような選手が欲しいんだろうか
ハムはなんというか懲りないなw
高山みたいになるんでは
松浦くんハム7位か
藤原の同期の投手・柿木もそんな感じで取ってたような
>>199 ここぞが駄目ばチームだぞ
やっぱり西武顔だな
>>202 三家推してたなら相当見る目ないってことだな
松川には期待しておこう
ハムの監督はやっぱり表向き性格良さげだけで性格悪かったか
>>190 左腕は藤岡でさえトレードの玉になるのに
なんで取らんかったんだろう
どうせ育てられんだろハム
育成上手かったのは過去の話
>>247 広島のスカウトが推してたのはプラス要因
>>199 「ここぞで力を発揮出来るチーム」う〜ん違うと思うけど松川君が出してね。
松川 和歌山
池田 千葉
廣畑
秋山 千葉
八木 和歌山
>>236 ごねたら即座に交渉から手を引いて意中の球団に2年間は行かせない作戦
>>230 効率を求めるなら正解かもしれんけどアマからは好意的には思われんだろうな
契約金や支度金、寮での生活も無料じゃないし
>>219 150低めをポンポン打たれて絶望しかなかったな
>>250 小3捨てて柿木潰したハムには行かせたくないよな
>>278 進学やら社会人内定してての下位指名くらいかな
今北
松川は思い切ったけど全体的に良い指名だな
今年はそこまでずば抜けた目玉いないし堅実だ
廣畑は益田の後釜で頼む
2位の池田っての全く知らんがロッテジュニア上がりだし、
そこまで評価するってことはなんかあるんだろうと思いたい
楽天と中日はドラフトだけで笑わせてくれるエンターテイナーだな
このparaviていうのはパパはニュースキャスターとか見られるのか?
ハマのドラフトは一見うちが目指してたドラフトだがよく見ると右打ちも左投手もいないんでちょっと違う
バンク西武オリが成功って感じかな
うちの選択も欲しいポイントは抑えてて悪くないって思ってる
ロッテの非正規からの本採用率の高さは群を抜いてるからな
バンクは大量捕獲大量廃棄で分母が大きいだけだし
オッペケは当然松川応援しないんだよな
あれだけ松川を批判しまくってたからな
親の敵がごとく松川をバカにしてて
ドラ1の捕手でモノにならなかったパターンって過去にあるのかね?
栗山「どうせクビになるなら球団の意向無視してガンガン名前書いちゃえ」
ドラフト終わったら洗濯物取り込んで飯にしようと思ってたのにハムのせいでできんわ
>>304 俺が要らないって言ってたのは高卒スモール3
牟田口は約束通り一位上園じゃなかったんだから
セルフで釣れるか?
むしろここからが本番よ
どんな育成選手取るか楽しみ
>>291 昔はシーズン終わってからドラフトってイメージだったな
>>328 そこまで行くと、もうスカウト力以上に宝くじやな
>>318 戦力外か助っ人やなあ
後はFAで嘉弥真?w
もし松川一本釣り失敗してたら誰に行ってたか気になる
>>318 先発もいないぞ
きっと佐藤は欲しかったんだろうな
>>340 当たるほうが珍しいしぶっちゃけスカウト本人もびっくりするレベル
「ロッテはここぞで弱いので自分がそういう場面で打てる打者になりたい」くらい言ってもいいのに
補強ポイントは全部なんだから1回のドラフトで全て埋めるのは無理よ
左腕はしゃーない
>>318 今年左の中継ぎがいなくて困った記憶がないな
もう左打者はカットボールで抑える時代じゃね
>>342 高卒コレクションはフロントの判断って事だわな
>>342 GMつーか何かその手の役職つかないのかね
ずいぶん長期政権だったし
まぁ 指名される時から合同自主トレまでが新人の旬だからな
野球太郎の記事見たら池田の意識の低さ身内に指摘されて笑うわしかも速球苦手なんてロッテに全く不用なタイプやろ何で指名したしかも2位で
去年は1位で相思相愛逃したガッカリ感が強くてあれだったから今年の方が成功感強いな
松川取れただけで失敗は無いわ
>>368 ドラ1にはパイの実に驚くお仕事もあるしな
>>283 スケールの有る捕手ってそんなに滅多に出る物じゃ無いから
不作年に良い所に目を付けたと思うよ
あのロッテがスモークグレネード投げたりロッテ球団史上初のドラ1捕手だから
チームがよっぽど渇望した選手だったんだろうね。
ジョギングから帰宅
補強ポイント抑えた悪くないドラフトだな
池田指名は井口が野手ぶちギレ案件なんだろうがなぁ
正直かなり怖い指名だったね
松川だけで持ってる
ロッテってベンチウォーマー足りないから、杉谷クビになるなら欲しいじゃん
>>335 俺がどれだけ左腕とセンターラインだけは
ドラフトじゃないと取れないって言ってもみんな学習できない
>>353 杉谷こないだ一軍上がったからないんじゃないかな
>>369 二塁予備がいないってところだな、普通の年なら絶対2位でとらないレベルとってしまった感はある
>>369 今年は飛び抜けたのいないからスカウト勝負
つまりはそういうこと
>>383 松永をワンポイントみたいに使ってた時も有ったよ
>>360 だろうな
でもロッテの左打者は左サイド投手によくやられてる
1人でもいたら良いがね
貴ちゃんねるとのズブズブを考えたら杉谷クビならロッテが拾いそう
>>380 なんならがんばれ専門コーチでもいいんじゃね
選手との兼任は微妙かなあ
池田評価すげえな
視察したロッテ・榎チーフスカウトが「右打ちの打てる内野手。長打があるし、守備も堅実。昨年の牧(中大、現DeNA)に似たタイプ」と評価するように、NPBスカウト陣からも実力を認められている。
ロッテ・榎アマチーフスカウトは「右の内野手で、打って守って走れる貴重な存在。長打を広角に打つことができ、打球に力がある。(DeNAの)牧君とかぶりますね」と話した。
中日と楽天のファンがえらくお通夜のようで…巨人は回復してた
ところでロッテの初回一巡目は小園だったの?
新聞がみんな小園だからお前小園じゃなかったら
タヒぬって言ったよな?
育成ドラフトって高校生投手指名しないんだっけ
高校生の内野手獲って欲しいな
ドラフト翌日はスポ新を買い漁るのが俺のジャスティス
>>402 中日はほんと仕方ない
お気持ちお察ししますってとこだ
松川と小園は相当仲が良いという記事を読んだが
セパで別れたのはその意味では良かったんだろうな
田村と加藤が危機感持って明日から打ち出しそうだな松川効果で・・無いか。。
>>389 トレード
トライアウト
火の国サラマンダー
外人
いくらでもあるが?
ここでガンちゃんが「ぷっ」って笑って「本気なんですけど」って言わないと
野手不作年であるのにも関わらず上位でかなり野手が指名されたこと考えたら、池田2位でもいいと思うけどね
それだけ野手を補強したいってことなんだろうし
>>340 しかも三十路からだしな
親戚から譲り受けた土地に鉄道通るくらいの僥倖
杉本JR西日本だし
まだ残業休憩がてら
松川(捕)・池田(内)・廣畑、秋山、八木(投手)
育成は2、3人かな
池田って成績以上に識者(笑)の評価が高いんだよな
東大戦でも普通に活躍できた中村と被るところがある
松川は雰囲気的に西武とか他の球団にいそうなタイプで面白いわ
捕手で打てるのはやっぱ大きいからな
>>412 月曜日は
横須賀と浦和の中間点か、
いずれは横浜と幕張の中間点で遊ぶのか
いつまでも仲良くいてほしいな
>>401 コメント見たらそら取るわなってレベルでコメント出してたな
>>398 5年だけ使う背番号なんて何番でもいいだろ
どうせ平沢コースだ
ちうにちはファンに野手沢山指名しましたよってポーズでしかない
>>402 中日・楽天・広島以外は割りと納得のドラフトじゃね
野球太郎の扱いがいいってことそれなりの
選手なんでしょ…池田
池田は入ってくる以上応援するが、高部みたいに所詮東都2部だなと言わせないでくれよ
トシヤはダメだったけど高卒の松川はすぐ合格レベルの捕手になれる
わけがないわな
最低でも3年間は1軍のマスクにゃ縁がないだろうよ
外野はまあいいけど内野はまだ足りないぞ
平沢茶谷西巻福田のケツを煽ってやらんと
>>420 そうなのか、それはそれで残念だな
数年後の交流戦に期待
>>412 両方五年後ラーメン屋で再出発を誓ってるだろ
和歌山ラーメン美味しいらしいな
指名は投手3、捕手1、内野1か。
投手の育成の支配下昇格含めると、戦力外は散々ここで出ている面子でほぼ決まりか。
>>413 偏差値低い大学馬鹿にしてそうだよな井口w
右打ち捕手
右打ちセカンド
即戦力投手
高卒ロマン
即戦力投手
まあいいんじゃないの。
的確な補強だと思うよ!
佐藤コンバートとかあり得ん
捕手がそんなに早く一本立ちせんよ
とりあえず内野の育成欲しいな
前川とかあの辺でいいぞ
背番号は松川10、廣畑22あたりかな
あとは小島岩下がいい番号もらえると
>>375 キャンプ中のガーナのバレンタインチョコも。
即戦力投手2枚だから先発足りないぞ勢も満足だろう
二人共中継ぎタイプ臭いけど
>>422 もしかして、二木が残るなら二木に1をつけさせても(提案
>>447 報復指名による会長のご乱心だからノーカン
>>455 左投手指名してほしかった
松永「来年はやるで!」なのか?
>>423 悪いには吉井なのかね?
イニング食えない先発だと思うんだけども
>>469 毎年ホームラン打たれた数だけ増やせばいいわ
おまえら信じられないだろうが過去10年で野手指名が圧倒的に多いのがロッテだからな
朝の番組で小園&松川出てたけど小園ばかり見てしまって松川記憶にないわ
獲るなら先に言ってや
19時からの番組で出てくる選手はお通夜にはならない?
オッペケ「松川は地方でしか打たない雑魚」
井口「松川は城島になれる」
>>403 実際、井口は帝京バカにしてそう
國學院久我山って確か偏差値70だし
>>429 本当に牟田口達が言うような捕手なら
森が出ていく西武が指名してるよ
>>489 スマート二重イケメンになって帰ってきた松永とか女性ファン濡れ濡れやん
>>431 池田が意外に守れるのはガチ
牧よりうまいよ
打撃?知らないw
捕手問題は松川出て来るまで棚上げか
松川が捕手できるかもわからんけど
浦和ー横須賀の間だと湘南新宿武蔵小杉あたりか?
あまりデートするようなところないな
すまんロッテ球団史上初のドラ1捕手と書いたけど
現、バッテリーコーチの清水将海が1997年のドラ1だったんだな
>>487 井口の頃はそこまで差がなかったはず
久我山63位で帝京が60位だったよ
来年は勝ちパにスズショーワンポイントに松永
先発ローテに小島ロメロ
谷間に本前だから左はなんとかなる
ここからは高卒投手のターン
市川は多分取られるとしてまずは京本にいくと予想
池田とかいう奴は数年後クビ候補になってるだろうな
ドラ2だし池田という苗字に大成してる奴も居ない
まぁ呪われてるドラ2枠にゴミで埋めたのはよくやったと言うべきか
>>501 そうだとすると
今まで佐藤都を無理使いしてたのはなんのためって言う問題が出てくる
何年か前に、育成ドラフトに参加したけど、誰も指名しなかったチームあったよね?
先にロッテが希望選手を指名したからって言われたけど、その時の育成一位って誰だったか分かる人いる?
>>507 偏差値60の帝京医学部を例えに出したらあかんだろw
>>487 井口て勉強で入学したの?
野球推薦でしょ
ロマン砲といえば肘井もあんなことさえなければ今頃一軍にいたかもしれないのに
>>513 松永とロメロがいるならわいもある程度納得するよ
両方いないと思うんだが?
育成ともなると聞いたことない学校だったり出身だったりするな
高学歴好きのロッテだから九州大学の
原子力学んでいる左腕指名しそう。
というか中日あの本指名で育成なしって
ファンお通夜になってそう
阪神左腕に困ってるほうじゃないのに指名しまくってんな
>>624 指名されてすぐにプレー動画出せるの凄すぎる
BC多いけど関東ほとんどないな
茨城が一人くらいか?栃木の太ったPとかは選ばないのか
浦和も有るし化けるかもだし数取っておくことは大事だな
優勝争いしてるチームの監督って凄いな
シーズンに集中したいハズなのにこっちも大事だし普通メンタル持たんわ
和田やフローレスとか富山サンダーバーズとロッテは業務提携とかしてるのかね?
>>649 井口レベルになると切り替えられるからね
>>653 そいつら怪我ばっかだからいるんじゃねっていう
>>649 目の前の苦しい現実の合間に
少し先の理想を考えるのは案外気晴らしになったりして
>>650 なるほどねえ
ってかウチだけじゃなくてさ、軒並み北信越か四国ばっかりだからさ
関東はレベル低いのかな
>>642 昔 読売がひたすら武蔵野ヒートベアーズを指名してなかったっけ
>>649 昨日は北海道で試合して明日は大阪で天王山含めた8連戦だからハードスケジュールだよね
>>666 そうだったか
監督が監督だからなあヒートベアーズ
野がつくと一気に埼玉感が薄れる
松川見たがまさにゴリラ
胸板もまさにゴリラ
顔もゴリラ
こういうゴリラというか選手を待っていた
ここの住人以上にクソみたいなプレー見て切れてるんだろう井口
かもめせん民みたいなコメントするし
速水って去年読売の入団テスト合格とかいう噂流れてた子?
苦しい仕事の合間に絶望的な試合を眺めるのは気晴らしになりますか?
>>252 育成というかケタ違いなやつをメジャーにとっとと活かせるということで獲得したのが多いけどな
速水は高卒3年目で藤原の同期か
内野いない世代ではあるか
>>681 やり投げ
ONOフーズ
大仙は猫だな
飯島のこと? サニーブラウン?
確か190センチ100キロとかのスラッガーだよな速水
池田って上にもあったけど、野球脳低いんじゃないだろうな???
>>694 志望届出してて甲子園出たのは全部揃えてるんだろうな
そうでないのは画像だけ
それでもすげえけど
日ハムは新球場に開設に合わせてプロスペクト集めてる感じだな
来季、捨てシーズンなら稲葉への繋ぎとファンの関心集める為に札幌ドーム最終年
1年限定で新庄監督もありだと思うよ。
この人知らない人いないのかね
詳しすぎて笑ってしまうわw
>>703 亀梨和也
ジャニーズ事務所
ならあり得るかもしれん
西武も二軍施設新築したんだっけ?
育成に力入れる球団はいいよな
まあ松川は良い指名だったんしゃないの?
捕手が不足していてドラフトで獲得するはずの横浜が捕手指名なしなんだから、プロ目線で相当のあたりだと思うわ
190センチくらいかな…ってドンピシャなのが怖いw
>>709 知ってるだけじゃなくて
色んなエピソードや特徴がスラスラ出てくるのすげー
西尾でいいんだよね?
アマチュアはほとんど見ているはず
その西尾が動揺したのが植田
何で2位で池田指名したかと思ったが中村移籍を見越してなのかな
>>720 >>723 その二人だったら大体見ているね
ええー福岡高校ってスポーツ特待のない超進学校じゃん
>>712 一軍と二軍の球場が隣接してるって
ここだけよね
西尾は試合見まくっているからいつみても日焼けしてて笑う
っさすがに西尾もただの大学の控え捕手なんか抑えてなかったろう
>>700 野球脳低いと言うよりは感情出しすぎな感じらしい
不貞腐れて全力疾走怠って辻に怒られてたそうで…
因みに先輩の高部はそこら辺の手は抜かなかったらしい
そういや関東第一の市川はどっかの社会人と話がついてんのかな
松川はなんjでやたら評価高いの気にはなっていたけどマリーンズが指名したなら期待したいよ
プロのスカウトが評価してるんだからね
西武が的確に1.2位指名してきたんやね
ハムは高卒逸材でどっしり新監督でリスタートって感じたからしばらく大人しくしててもらいたいけど
幕張総合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
前にソフトバンクが立花学園指名したな
とっくに首になったけど
大人しい選手ばかりなら多少ヤンチャなほうがロッテに必要なんじゃない?
お、捕手行ったか
宗接は確定で江村吉田のどっちかも逝くな
育成3位で最速150キロフォーク持ちとか贅沢な時代になったわ
シャレで井口資仁という同姓同名の素人指名して見ろよ
千葉大嫌いでなかったな 幕張総合から浦和でおわるか、幕張にもどれるか
浦和寮30室しか無いけど大丈夫?
西野みたいに定員オーバーで寮入れませんはやめてあげて
>>801 育成は人件費かからんからな
ほんしめい少なくても育成指名すればおっけー
上田西きたー
>>811 成功するかはともかくウィークポイントを的確に指名した内容だと思うよ
即戦力左腕が本当は欲しかったけど松川1位いった時点で逆ウェーバー的に即戦力左腕なんて残ってなかったししゃーない
でも3位で広畑取れたのは大きい
村山亮介 捕手 右右 甲子園経験のない千葉の公立校ながらも右の長距離砲として注目された。高校生離れした体格から豪快なスイングで本塁打を量産する。
すごいロマン枠だいいぞ井口
村山くんもゴリラ系すなあ
ことしはこういう路線?w
バンクまた東北福祉からいくのか
津森といいパイプ作ってんな
10年近く前の幕総生徒だったが、野球部なんてゴミ扱い、ガラだけ悪くて結果出ない、バスケが強かったし
なのについにドラフトかかるやつが出てきたなんてなあ
これでロマン砲は埋まった
後は190超ヒョロガリP
8年後、正捕手として活躍する村山の影でひっそりヤクルトに無償トレードされる松川の姿が…
なんてやめてね
どっちも軸になってくれー
>>854 柿沼 カトタクより ロマンはあるな。
バントのサインは出せないな
>>829 今年は残るから安心して頑張れ
宗接と吉堕はサヨナラだが
村山って大嫌いな高校の担任と一緒の名字だわ
応援したくねえ
心臓手術後にナックルボーラーに転向なんてロマン枠いいなあ
江村はそもそも今年浦和ですら7試合しか出てないやん
怪我でもうボロボロやろ
もう首位攻防戦どうでも良くなった奴wwwwwwww
てか関係ないけど今年横浜高校ゼロか
まあドラフトかかりそうな人もいなさそうだけど
>>875 俺は昔三木って嫌いな奴いたけど慣れたから大丈夫
宗接は怪我しないのと捕手以外もいけるし意外と江村のが危ないのかもしれない
今宮崎にいて電話受ける選手もいるかもしれないっていうのがきついな
同じ高校の同級生バッテリーで同時ドラ1ってあまりないよね
大昔の浪商の牛島香川以来?
藤浪森は学年ちゃうし
藤原根尾やKKはバッテリーじゃないし
>>899 コアラのマーチの着ぐるみとかで再起できないかね
国学院川村は西武だと育ちそうで怖いな
スイングは結構鋭い
他球団もバンクと巨人に美味しい思いさせたくない感がすごいな
【2021年ドラフト隠し玉】「幕張のアジャ」がもう1人いた? 名将の助言で幕張総合・村山亮介が急成長!
https://number.bunshun.jp/articles/-/846779?page=3 なるほど
キャッチャーで育てる気がなかったら松川を1位で指名なんかするわけないだろ
>>512 今年の成績で不参加なんて
地方の新聞社なんておしまいだな しかとアカだし
195センチの左腕てそれだけで獲りに行く球団ありそうなもんだが育成5位ねえ
>>931 そうだったか
スマン
じゃあもっと前かね
そういえば今年はロッテのお家芸な長身ヒョロガリ高卒投手の指名なかったな
永島田来たんか。ちょっと前に山口も立花学園から育成だったし繋がりがあるんかな?ちなみに柳沢しんごの母校
俺が高校生の頃は幕張3校と呼ばれてたところからプロ出たか
バイト先に幕張西と東の人いたの思い出したw
浦和が楽しみだな
山本西川見ながら松川もいてたまに村山とか出てくるんだな
>>952 今日会議で明日選手に通達え明後日と予想
いやー松川くん楽しみだわ
西武の森見たくなってくれ
松川はいい球団に入ったと思うよ
今の捕手層なら体力さえ出来れば浦和でじっくり経験積めるぞ
>>958 もうこの連中を幕張の施設で鍛えればいいのに
ヤスとか山口は浦和から通えば
松川の仇名はモアイに違いない
岩みたいな顔に岩みたいな体
とてもキャラが立っている
世間の評価は知らんが個人的に大満足
ええドラフトやろ
松川君は1位で行ってなかったら2位で楽天か中日に獲られてる
なかなかいない逸材やしええと思う
多分ハーマンを切って左投手の外国人を入れると思う
デビ山案件だからまあお察しで
読売って一発屋の社長が少食の飲み屋の女連れてって高級飲食店で無駄に山ほど注文しまっくって
食品ロスやらかすような感じや
巨人ソフトバンクはこれで当ててるからな
それは獲るだろう
得体のパワー系捕手って今までのロッテにいなかったタイプだから楽しみやね
>>968 もう開幕1軍どこらかスタメンまで狙って欲しいわ
薄すぎる捕手陣に刺激を与えて欲しい
井口は松川は来年一軍の練習試合オープン戦連れまわしそうだな
それから2軍やね
森って一年目スタメンだったっけか
そのくらいになって欲しいな
おつかれっした
松川池田廣畑秋山八木田中速水永島田
マリーンズでの活躍楽しみにしとるぜ
lud20251005040057caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633945651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ドラフト 5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん ドラフト 3
・かもめせん ドラフト 反省会
・かもめせん ドラフト
・かもめせん ドラフト
・かもめせん ドラフト
・かもめせん ドラフト5
・かもめせん ドラフト Part2
・かもめせん ドラフト3
・かもめせん ドラフト2
・かもめせん 大河サヨナラヒット
・【悲報】大場美奈「ドラフト生まじで一人でいい 9期も入ってくるし研究生のこととかも考えてあげてほしい」
・とらせん ドラフト
・はません ドラフト7
・はません ドラフト 育成
・おりせん ドラフト当日
・わしせん ドラフト 2
・とらせん ドラフト
・とらせん ドラフト ★7
・とらせん ドラフト1
・とらせん いざドラフトへ
・とらせん ドラフト会議10
・とらせん ドラフト会議5
・とらせん ドラフト会議7
・とらせん ドラフト
・はません ドラフト6
・はません ドラフト2
・とらせん ドラフト6
・とらせん ドラフト会議8
・とらせん 現役ドラフト
・わしせん 2019ドラフト会議 2
・わしせん ドラフト 3
・はません ドラフト3
・はません ドラフト
・はません ドラフト5
・おりせん ドラフト当日
・わしせん 2019ドラフト会議 4
・おりせん ドラフト会議
・はません ドラフト会議6
・おりせん 負けドラフト
・こいせん ドラフト
・わしせん ドラフト4
・わしせんドラフト結果
・【TBS】プロ野球ドラフト会議
・ハム専2ドラフト後
・とらせん 第二巡ドラフトスレ
・〓たかせん〓ドラフト5
・おりせんドラフト
・とらせん ドラフト
・わしせん ドラフト会議4
・わしせん ドラフト会議
・2022ドラフト
・わしせん ドラフト会議3
・はません ドラフト
・ラグビー ドラフト会議
・男ドラフト
・わしせん ドラフト3
・ハム専 ドラフト★1
・とらせん ドラフト前
・とらせん ドラフト会議
・巨専】ドラフト★3
・ハム専 現役ドラフト
・はません ドラフト会議2
・とらせん ドラフト前
・巨専】 ドラフト
・ハム専 ドラフト