◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん6 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648881268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
とらせん5
http://2chb.net/r/livebase/1648879697/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
大山気が入りすぎてスーパーオオヤマンに見えるわ
かっこええわ
4月3日の予告先発
G 赤星優志 T ガンケル
S 高梨裕稔 DB 坂本裕哉
D 柳 裕也 C 遠藤淳志
M 佐々木朗希 L 渡邉勇太朗
B 宮城大弥 F 河野竜生
捕手が、なんでもない球はじいてたら、信頼して投球できんわ
矢野「分かるか?中田のこれが気や。それを教えたかったんや。」
727 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b636-8w8P [121.86.174.77])[] 投稿日:2022/04/02(土) 15:51:31.88 ID:zdfLj3jG0 [10/15]
当然やな
728 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d2e-S2H1 [222.229.201.73])[sage] 投稿日:2022/04/02(土) 15:51:32.78 ID:/Vm4ln2q0 [17/23]
まあ順当やな
729 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-LuXR [106.73.81.161])[sage] 投稿日:2022/04/02(土) 15:51:34.65 ID:02eEeRE20 [15/28]
岡本の方が怖い
ここらへんのアホどんな気持ちや?
矢野もう余計な事するな
インケツが動いてもロクな事がない
何で満塁やのに絶不調のやつにフォーク二球も投げてカウント悪くしてるねんアホか
ルーキーにやるリードちゃうやろぼけ
采配がアホすぎる
選手がいくら頑張っても勝てるわけ無いわ
>>24 キャッチャーが抗議する感じがないのでボールなんだろう。
下手くそな野球してんな
ボランコ三振に取った意味がない
矢野どうせ辞めるから最後にルーキー壊して去るつもりかw
矢野はリズム壊すことしかやらん
バブル世代は全員これや
馬鹿な働き者、空回りして周りを疲弊させる
だからなんで一平の尻拭いを桐敷にさせてるのか分からん
さすがに次は先発ないよな?
毎回5回6回から継投することになるぞ
阪神除く全セは阪神の負け祈ってるだろな
記録かかってるし
>>23 他に褒めるところがない捕手を無理矢理褒めるのに使われてるのはある
まだ中盤なのに満塁策→押し出しってすごい采配してんな
そら満塁にされたら
窮屈になるわ。
次の打者がヘボかったら良いけど
当たってない中田でも厳しいやろ。
あほ。
>>107 どこが結果論やねん
岡本避けて中田勝負はありえへんやろ
頭悪いんかお前
弱い、とてつもなく弱い
日本ハムと当たりたいよ
でも負けると思うけど
よう抑えたわ桐敷
小川続投させた矢野がおかしいから
>>110 爆弾回されたくなくてはよかってくれ思ってるで他の4球団は
ジャンパがあんのに満塁にさせてルーキーに投げさせたらそらこうなる
桐敷はその辺のチキンハートとは違ってちゃんと勝負に行けるな
青柳帰ってきたら先発中継ぎ再編成やな
小川はロングリリーフ要因でええわ
プロ初登板初先発で100球前後投げて中4日からのリリーフ2連投くらいでヘバるとかだらしないな
中田にビビって押し出しはアカンけど桐敷は良くやった方やな
でもあの場面岡本申告敬遠はない
指揮官の弱気がチームに伝搬するだけ
桐敷の球なら無失点で抑えられたな
マウンドに集まったのが余計だった
【一軍】阪神3-5巨人
5回裏 惜しくもボール判定
投手:桐敷
打者:中田
結果:押し出しのフォアボール
【公式モバイルサイトで実況速報中!】
公式もジャンパ示唆してる
桐敷やっぱ左のインコースにきっちり投げられるのはええな
かと言って岡本勝負で打たれたらなんで歩かせないん?て言われるしな
フォークが通用してればまた違ったな
ストレートスライダーは良かったよ、うん
>>149 お前やぞ
みんなからそう言われるやろ?
>>185 左がおらんから酷使されそうで怖い
岩貞上がってきたら桐敷を勝ちパ左腕で大事に使おう
一平ちゃんより桐敷先発のほうがええやろ
矢野はへんなひいきやめろや
つか四球もあるよってカード使わな駆け引き的に不利なんよ
ホンマパワハラ継投がすきやな矢野は。
オープン戦の小野も
回の最初からならあんなことに
なってなかったやろ。
716 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-LuXR [106.73.81.161])[sage] 投稿日:2022/04/02(土) 15:51:21.31 ID:02eEeRE20 [14/28]
申告やろ
724 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8914-anHq [114.191.146.156])[sage] 投稿日:2022/04/02(土) 15:51:29.64 ID:WMrUXM+r0 [7/8]
そらそうよ
岡本申告褒めてたアホその2
矢野はランナーが3塁まで行かないとピッチャー替えないクソ無能チキン
>>181 まだ次が左とかならまだ分からんでも無いけどおかしなことやりおるわ
「呼んでいただけたら、いつでもという状態に早くしたい」と実戦復帰2回無安打の阪神・青柳が1軍合流意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e8b660ebdbfebb3df07cf0ce55ea62d3b06a6f 新型コロナウイルスに感染し開幕投手を断念した阪神・青柳晃洋投手(28)が、
2日のウエスタン・リーグのオリックス戦(鳴尾浜)で実戦復帰を果たし
「内容はまだまだだけど、2イニングを投げられたのが一番の収穫。
呼んでいただけたら、いつでもいけるという状態に早くしたい」と
週明けにも2軍戦での先発を経て、昇格を目指すプランを明かした。
岡本申告は別に良くねどう見ても状態悪そうな中田勝負は普通やろ
負けても矢野は辞任宣言してるからダメージ無いし勝ってもこの戦力で勝つ名将って持ち上げられるし無敵
開幕あたりはリリーフ心配やったが段々とリリーフも良くなってきてるけどね
湯浅のクローザーが未知数で心配所ではあるけど
>>214 だよな
ツーアウトで埋めるのはリスクしかない
四球て選択肢なくしてホームランバッターやもん
矢野がアホすぎるねん
桐敷投球自体は良かったわ
どうせ捨てシーズンやし無理させないで
渡辺とか小野でも投げさしときゃええよ
>>229 コロナで休んでる間はトレーニングとかしないんかなやっぱり
>>234 普通じゃねえよアホ
こんなもんを普通の采配って現場レベルでも思ってるから弱いんだよ阪神は
矢野にとっちゃ自分が見つけてきた一平>>>>>>>ぽっと出の桐敷やからな
あそこで満塁策はないわ〜
新人やしプレッシャーになるやろ
>>232 こないだ12球団で一番ヒット打ってた試合あったらしいね
>>243 同意 先発の頭数はまあおるほうやからな
>>228 桐敷は左の方が打たれるから
本来今みたいな使い方は危ないねん
1イニング任せるならまだしも
それより5回もたんやつに先発さすなって
去年の及川は優勝争いしていて岩貞がコケたから
しょうがなかったが、今年は酷使する理由がないからな 矢野
>>244 矢野に気を送るには手を上に挙げたらええんか?
>>249 岡本と勝負するよりかは中田の方がどう見ても正解やろ
結果論だけで騒ぎ過ぎやわ
>>229 元はと言えばこいつが開幕やってたらもう1勝してただろうに
誰か知らんが開幕直前に濃厚接触者と接触したのは反省しとけ
>>251 みんな分かっとるよな
一部の阪神ファンと首脳陣はわかってないが
ピンチになったら三振取るオリックス山本
野手も救われるわ
>>246 家で投球練習とか出来んからなあ
安静言い渡される
>>229 どうせ調整なら
一軍の中継ぎで調整させとけば
ええよ。
>>265 俺は申告敬遠した瞬間から中田勝負はダメって批判してるぞ
前スレ見てこい
>>214 そうそうきわいど所きわいど所でやれてたのに申告は流石にアホやで
>>249 精神的な病気なのか?
友達はいるか?
職はあるか?
>>231 岡本避けて中田勝負があり得んとか言ってんのがイミフなんだけど。
つか俺は満塁策自体に疑問なだけで、仮にランナー二塁とかで岡本避けて中田とか全然ありと思っている
岡本より中田が怖いなんてイミフだわ
>>249 満塁はピッチャーへのプレッシャーが大きいからな
特に新人に中田のヤクザ顔は怖いわ
阪神最初から弱すぎたら経済効果も相当響きそうだな せめて5月ぐらいまでは粘って欲しかった
ここから点を取らないと行けないのか阪神
そりゃ大変だな
6番7番8番も非力
代打も非力
どんだけ非力居るねん
坂本は2安打してるから打つほうは叩かん
けど、リードは中田に対するリードはゴミカスだった
ここでロハス使ってろや
チャンスの場面で出てこられるんが1番いややわ
>>279 岡本の後ろに1割台の不調な打者置いてくれてるのに
そこと勝負せんと岡本と勝負するとかそれこそ打たれたらボロクソ言われてるわ矢野が
>>295 2,3塁の場面で岡本勝負しないのはアホって言ってるんやで?
>>279 岡本がホームラン打ってたら騒ぎ出すんだろ?
もうええって。
黙っててくれ
わらしおるやん
もう阪神の応援なんかやめたらいいのに
マルテ出られないなら落とせよ
ただでさえ層薄いのに何やってんの?
あと5回で申告敬遠というのがやっぱりチームの雰囲気を悪くすると思うわ
>>335 2,3塁で岡本勝負するのと満塁で中田勝負するの天秤にかけて
後者のほうがマシって思うのはガイジすぎる
木浪とか糸原よりはましな打球
次の回投手とどちらか変えとけ
ファンももう勝ちを願ってる人はあんまりおらんやろ
負けた方が美味しい段階に来てるわ
桐敷がボランコ抑えても右が続くんだからワンポイントで代えるとしないとアカンやろ
本当に勝ちたいんならな
丸のタイトル歴
2013 盗塁王
2017 最多安打
2018 最高出塁率
丸は足もあるのに「足が動いてます」って・・・
やばいよな、代打陣もゴミしかおらんわ
代打専が1人もいないってやばいわ
>>374 ガイジはチームの負け願って矢野叩きしてるお前やんw
中野懲罰じゃないとか言ってたしw
>>325 1軍と2軍で試合してもええ勝負になりそう
>>385 だから矢野は無能なんや
気持ちとかそういうの先走って理論は後回し
>>372 阪神×巨人でユニフォームコラボするのはいいけど応援チアのコラボだけはやめとけよ
惨敗やから
>>381 ワンポイントなら鍋爺だしてるやろ
まぁポランこ左強いみたいやしどっちにしろ愚策やけど
吉川に何回もチャンス潰されたよな 本当なら点入ってる
>>390 右中間真っ二つと思ったらセンター真正面て思う壷や
>>374 岡本と勝負して打たれたら後者の方がマシに決まってる
前者を選ぶ奴はガイジって言ってそう
>>392 矢野「こんなチームじゃないんよぉ〜」
球児の真似w
バカしかおらんわここ
そら矢野阪神なんて応援するわな
監督もバカならファンもバカや
矢野の暗黒が選手の気をどんどん吸収して大きくなってるな
完全に負けパターンに入ったな
マジでこれどうしたら勝てるんやろ
>>392 開幕から連敗地獄で、勝って泣いたのは和田だったっけな
桐敷がボランコ抑えても右が続くんだからワンポイントで代えるとしないとアカンやろ
本当に勝ちたいんならな
初見に弱い巨人にはガンガン新人ぶつければ勝てそうなのになぁ
今日の中山か阪神のメインレースどちらかとりたかったなあ
坂本もヒット打ったボールってど真ん中の失投だからな
それを短打にしか出来ない
>>400 理論あったら糸原セカンドで使わんわなぁ
なべじいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>389
代打で出すとしても
北條、小野寺、島田くらいか
どうにもならんな
ソフトバンクが負けるんと阪神勝つのどちらが先やろな
3カード連続三タテとか凄いな
暗黒時代でもこんなんあったかな…?
>>374 .290の打者と.143の打者やと後者に決まってるやろ
失点してイライラしてるのは分かるけどめちゃくちゃやで
2点差は無理だな。1点差ならまぐれでなんとかなったかも知れんが
どうもジョーガンケルです
ジップヒットを紹介します
>>433 じゃあお前がどっか行けば良いんじゃね?
確か矢野去年巨人と6点差だか追いついた試合で泣いてたなw
感動していますって
あの辺からマジで失速した
しかし2試合で6本もドームラン打たれたら
勝てんよなー
ホンマに中村監督最終年に空気が似とる
中村も死にそうな顔してベンチに居ったわ
サンズがいたからこその強さまじまじ感じるなあ
サンズのおかげで1位になれたのに後半ちょっと打たなくなったぐらいでサンズを出すなっ辞めろって叩いてたことの愚かさを感じるやろ
スタートダッシュは大事やからなあスタートダッシュしてないからもう下位に決まったようなもんやでw
佐藤も空振り多すぎって言ったばかりにあのはんぱないパワーのホームランの魅力から遠ざかりつつありからなあ
>>450 他にいないん
そういえば陽川はどうしてるのかな
>>453 さすがに記憶にないな〜
ありそうな気はするけど
>>451 楽天みたいにコロナ言うて試合中止してもらったらいいのに
だからずっと投手陣でもってきたチームなんだって
サンズ首切ってそのまま補強せんとか編成ありえんわ
>>433 馬鹿なのは中野懲罰じゃないとか言ってたお前やん?w
ガイジ芸披露する路線に変更したの?
早く矢野を更迭しないと暗黒に飲み込まれて取り返しのつかないことになるぞ
>>349 その内「わらしが応援するから勝てん」とか言うトンデモ理論が出てくるに1万ルーブル
>>478 矢野が焼け野原にして
跡を濁して飛び立とうとしてるんやで
>>453 記憶に無いな
矢野が糸原がとか言う前に層が薄すぎる
編成に問題が有るわ
>>453 そりゃ12連敗してるんだからあるよ
開幕からじゃないけど
>>476 前半サンズにロハスがなるわけねーのにな
有り得へん
>>467 サンズはコロナで家族に会えなくてダメージ大きかったんだろうね
なべじいって、たむじい田村勤の再来を期待していいの?
>>467 とらせんって自分の主張をしつこいくらいコピペする奴多すぎない?
>>483 新庄の「明日もかつ」が呪いの言葉になった伝説の事件だ
ドラフトで1〜3位まで投手やろ
ろくに戦力なってないけど
お前らはそれでいいっていってたやん
>>493 ありがとう、そっか微妙か
でも健在だったんだ
メンツがもうシーズン終盤の疲れ切った戦力みたいな形になってるよな
出がらし状態みたいな
>>504 最大で故障して戻ってきた頃の田村ぐらいか
>>504 一緒にするな たむじいは怪我しなければレジェンド級だった
今日の楽天ソフトバンク戦ってコロナのせいで中止なんか
>>516 明日も勝つ!って3回くらい言ってたよな
真面目な話 去年巨人に勝ち越したんで矢野自身が「巨人組みやすし」と油断したんやろ
>>516 あ〜1999年のことか。
あまりに苦しい記憶はさっさと消す方だからなあ
今年は敗戦処理の弾がナンボ居ても足りないわ
小川も早く敗戦処理軍団に加われ
みんな忙しいねん
>>504 そんな良いもんじゃない 田村は守護神やってたんやぞ
ただいま帰宅。山崎、戸田って現在12球団最弱の継投だぞ?
>>523 開幕3カード目なのにもう主力が大量離脱したような面子だよな
去年もだけどルーキーや新加入をフル回転で使わないと厳しいぐらい選手層が薄い
>>467 サンズは、ちょっと打たなくなったじゃなくて全く打たなかったからだろ
ロハスより戦力になるのは間違いないけど
何やっても勝てないんだから江越使ったり長坂使ったり二軍からルーキー上げたりすりゃ良いのに
何かを変えなきゃいかんでしょ
中日の裏ローテじゃないと勝てねえんじゃねえの?西伊藤秋山なんて横浜打線にボコられるだろ
>>201 まあそうだな
ただ今は左の中継ぎが足りないからな
>>527 >>528 全然比較にならんか・・・
92年だっけ? 全盛期の田村すごかったよな。
渡辺が出てきたしっかり左抑えたの初めて見た気がする
こいつ左を出塁させて右抑えてばっかやったやろ
ウィーラーそういやスタメンにおらんかったんか
ロハスと交換してくれへん?
>>545 そんなしてないで
しかも連勝もしてるからジンクスはない
まずウィーラーが補欠ってのがおかしい 阪神ならレギュラー
連敗記録ってトンボとかわけわからんほど昔やろ 西武は引分挟んでだし
敗戦処理軍団オーバーワークやわ
小林岩貞も入れたい
阪神だったら4番ウィーラーで行けるのに何で控えやねん
実況「落としてもいい試合はありません」
1試合くらいええやろ(´・ω・`)ショボーン
>>565 なんか、渡邊も系統的にはジェフ、田村みたいな感じやん。
なんやねん。
渡辺は松ヤニでも塗っとるんか?
前も球確認されとるやろ。
>>571 ありがと。なんで2軍なんやろ
去年も怪我するまで良かったのに
>>519 弱いもんな
打線はまぁ普通と見てたけどこれ打線も弱いわ
マルテとロハスやるからウィラーとドレッドヘアーの奴くれ
1勝するまではちょくちょく見るつもり。一勝したら離れる
ベースの上はボールやった、そこからグインと曲がったからボール
球審もこんなクッソ弱いチームに不利な判定して情けなく思わんのかね
弱いチームを少し有利にするのが人情ってもんやろ
矢野は、スタメンに糸原、木浪、坂本と並べられて満足しただろうな
俺の好きなチームで休養が近づいてるな
>>599 今日負けたらヤクルトの1分挟んだ8連敗に並んでセリーグ記録やで
2022スローガン
イチにカケル
意味:頑張って1勝しよう
なんだかんだ中継ぎ良くなってきたんじゃないか?
…と思いたい
巨です
小幡君、うちの翔さんと交換でトレードせんか?
>>632 まぁ矢野辞めたら使われる事はないから我慢するわ
最初だけでも十分だわ。所詮戦力外だし。鍛冶屋の100倍マシ
スタメンにマルテもロハスもいないから何も面白くない
>>618 見た目老けてるよねw
SBの2軍3軍施設に20後半で居たから「ナベ爺」らしいけど
人としての印象もあるよな
>>592 今岡は嫁が・・・つよいんよ
稼ぎも嫁のほうがいいし嫁が改名せーゆうたらするしかないw
オウ オウ オウオウ〜 おおーさーかータイガース フレッ フレッフレッフレ〜
1回好投したから
渡辺をあほの一つ覚えみたいに使うんだろうな
最近地味に敗戦処理頑張ってるよな
そのうち打線が上がってきたころにハードワークたたって疲れて炎上するんやろね
開幕8連敗 すごいし、打者に関しては割りかしベストメンバーなんだよな
このおじさん声の六甲おろし別に上手くないよね
もっと上手い人に歌ってもらえばいいのに
>>585 2週間くらい待てば休養しなければいけなくなるんじゃない?
>>670 去年が加治屋じゃなくて渡辺やったら優勝してたな
今のとこ順位はこうか?
石井<小野<浜地<なべ<桐敷<斎藤<岩崎<湯浅
小林なにしてん?
本業はジリ貧で新しい梅田のビルもコロナ禍でどうなるか不確実性高そうだし
来季の球団予算も厳しいかもな
佐藤はちっちゃいバッターになってしもたで。
2、3回に1回はホームラン。これが魅力やった。
なんやねんこの体たらくは。って、れにちゃんが言うてたよ。
中村筒香秋山有原獲ってスアレス復帰して外人1人当たらないと勝負にならない
アルカンタラ桐敷渡邊岩崎湯浅、中継ぎはだいぶマシになってきた。及川岩貞小林あたりが戻ってくればマシになるだろ
>>710 そりゃアップ始めてるよ
あのおっさん、監督変わる時期は毎回裏で動いてるで
吉川尚てショートだと完全イップスなのに
セカンドだと大丈夫なんやな、変なの
矢野のアップなんて公明党のポスター見てるのといっしょや、きもちわるい
>>733 そんなにいらん
大谷一人で良いからくれ
燃えろ中野根性だ
男の意地だ突撃中野
男の中の漢なら
お前のバットで決めてやれ
渡邊は右打者食い込んでくる球にやられてる
この辺は対戦慣れしてないのも有ると思う
軌道の問題だから
ボールばっかり振ってるやんけ
また明日外されるぞこれ
まあシーズン前に辞める宣言したり、開幕戦で舐めた継投してるからこうなるのも必然やろな
ハートボスの顔から気を感じられないんだけどいいの?
気持ち気持ち言ってるくせに
篠塚にも元気がないって言われるくらい口だけ監督
>>728 日テレのアナウンス部専門部長が河村亮だからな
つうかテルはスイング遅いんじゃないの?
ヘッドが出てこないって、右投げ左打ちあるあるかもだけど
中野は去年は確かに良くやったが、今の状態でレギュラー扱いは間違ってると思う
まだ下半身不良治ってからの練習が足りてないやろ
近本糸原大山佐藤糸井ロハスで。木浪なんか使ってる余裕ない
井上がヘッドコーチか
矢野が辞めたら代行は
井上かな?
糸井は下位打順にいた方が怖さあって活きるだろ
何で3番やねん
畠って先発やってた方が球威あったよな
相変わらずフサイクだけど
中野はこれからよくなるから
小幡使うなら糸原の代わりにして
中野はちょっと下げて調整させたったほうがええんちゃうか
よう開幕に間に合わせたけど、間に合わんほうが良かったかもしれん
>>808 大量リードで打たれるピッチャーにいえよ
>>814 まじかー
戻ってきた頃には終戦してるかもね
>>834 守備もそうやが
こりゃ打撃もろくすっぽ練習してないな
>>710 オリックスの時みたいな暗黒が待ってるな
讀賣戦はまあ勝てんだろ。ハメカスになんとか一勝するしかない
巨人は桜井、畠の
ブサイクパターンで後ろ固めてくれ
今年オフは150kmのピッチングマシーンでひたすら練習しろよこいつら
東京ドームガラガラやんけ
人数制限もうないんやろ?
>>528 あれは絶対故障する無茶な投げ方だった
肘を思い切り横振りしていた
惜しいけどキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
>>840 予祝の練習はたっぷりさせられたからなぁ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オリックスはエースが無失点で抑えてくれるから野手も起きたわ
まあ速い球打てない時点で野球選手としては詰んでるからなw
ドームであそこ入らんかったら。。どこも入れれへんがな・・
三振しまくるけど1カードに1本打てる子になると思ってたのに
佐藤はこのままならプロスピAの2022S2で弾道査定がラインドライブになってそう
lud20251028131810caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648881268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6