◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 Part.2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1653040159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1652996459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1おつ
大野を中継ぎに配置転換すれば左のリリーフ不足解消できるよ
初回グランドスラム
味方が返した後に失点
これがエースw
いちおつ
つーか、大事に使ってヒロトもアレじゃ中田賢一に届く事もなく終わりそうだな
今んトコそれなりに速いだけ
交流戦は借金4からのスタートになりそうだな(´・ω・`)
でも、大瀬良をけっこう打ち負かしてるイメージなんだが。
こんなゴミはエースじゃねえわ
エースなら一つの負けも許されん
コロナや怪我組が、のんびりしてるのを変えるのは
立浪の怒りの鉄拳待ちかな
ひょっとしたら、石川のグラスラ1本でやっとこ同点じゃね?
大野「(マツダの割には)3回5失点の何がいかんのですか』
大野はからくりではある程度抑えたからな
ビジター云々は関係ないぞ
暫定完全試合の時に援護してやれなかったんだから今日みたいな日に打ってあげてほしいのに
エラーでさらに足を引っ張っていてはなぁ…
このままやられっ放しじゃ土日にも響くし、追い付けないにしても奮起した姿ぐらいは見せてほしい
>>27 マツダスタジアムの大野雄なんて炎上のイメージしかないからな
初回のグラスラなければまだ1-1だから気楽に行こーぜ
福留出すならここら辺の投手への代打にした方がいいわ
まともなピッチャーもいない
無能落合wwwwwwwwww
このままズルズル落ちてけばいいわ
祖父江の使い所やら代打福留、高松とか舐めた采配してるからこうなる
一刻も早く立浪にはお引き取り願いたいわ
>>38 鈴木誠也にホームランがお決まりだったから
今いないのにこれ
明日 2軍戦で鵜飼 石川スタメンなら根尾置いて来れば良かったのに
一軍より見てて楽しそう 何なら岡林も
>>19 2打席連続初球ショートゴロって、恥ずかしくないんか
アリエルも魔法が解けたな
たまにアヘ単
こんなのしかいねーのかよ、ウチは
ミスター中日のタッツが終わる時が中日新聞Gが親会社を辞めるときかもな
昌とか川上だと気合いが入らなそう
こいつらみんなやる気ねえのか
2軍と総入れ替えしたらどうだ
毎回大瀬良にやられているなら絡めてとか考えないのかね。
馬鹿正直ただ打つだけって。
>>65 立浪みたいな無能は今年で解任してほしいわ
>>42 勝ちパターンはどこも球速いからな 何回代打で出してもキツイわなぁ
こういうときに選球眼いい郡司起用とかしてみりゃいいのに
中日の世代交代ってペースが遅すぎて揃う頃には次の世代交代が急務になってそう
木下の大ファールも見飽きた。
どうせこのあと併殺だろ。
他球団のピッチャーどんどん球が速くなってて
どんどん置いていかれてる気がしてならない
晩節を汚す奴は監督コーチは向かない。
例えば20数打席ノーヒットの人とか
ま、今年は最下位を確信したわ
立浪は与田より無能確定
育成ならある程度我慢できるとは思うが、福留やらミツマタやら使ってるからな
この辺り起用して勝率高くなると思ってる頭がどーかしてるわ
相手の得点だけ流さないハイライトって本当低俗な中継だと思う
コロナばら撒いたのってある程度目星ついてんだろ
誰だろうなあ~
今日の二軍戦はもともと鵜飼と石川を出すつもりなかったんじゃないかな
2人とも試合途中からのベンチ入り
石川は外野手とキャッチボールしてたが鵜飼は野手の出迎えだけ
控えが体動かす時間帯も2人は参加してなかった
>>113 そこら辺は週刊誌が報道するだろうなあ
真っ先に感染が発覚した木下が怪しいが
>>120 しうへいを追っ払って石川をサードに据えた位
>>112 凄いなロッテ
やっぱドラゴンズが何だかんだいって12球団一番打線がカスだな
小笠原松葉大野
上田の方がよっぽど頑張っていただろ
>>111 中継も足並み揃えて欲しい まぁ俺はjスポ入ってるからいいけど
バンドの広さに甘えた投手だらけだからな
そりゃビジターで弱いわ
理由ははっきりしてんだがテラス作らねえ無能球団よ
白けるわ
周平の前の打席のバッティングが中日の基本。
当ててコースヒットかポテンしか狙えない。
>>124 内野手出身の監督はよく動くとか何とか
良くも悪くも
>>135 それありそう、大野と柳は結構投げてる気がするな
相沢>>>>>>>>>>>>>木下
か
悲しいな中日
>>136 大野雄はテラス設置に賛成だけど柳は大反対らしいな
大野は反対派だったけど賛成派に変わったんよ
野手に点取ってほしいって
>>141 雑魚専だしな
所詮バンドで阪神しか抑えられないバッピよ
>>144 柳もそんな考えじゃ大野みたいなバンド専のふぬけになるな
ジョイナスはアメリカからコーチを呼んで全投手のフォームを変えさせようとしたが、タッツもやっとるのか
大野ムカつくわー
こいつ活躍したのFA前の1年だけじゃねーか
>>148 つーか、なんでも良いけどてめえらカス投手陣なのはバンドが甘ちゃん球場だからじゃねえのか?
松葉とかいうゴミは論外だけど
三ツ俣とか使って茶を濁すのは自分で自分の首絞めてるぞ立浪は
来年以降も監督するんだろうから
2球でアウトになる木下捕手
ワンサイドなのに4球粘る大瀬羅
なんでメジャー行ったはいいけど、古巣に戻る事無くタテジマのチームに行って、そこでもお払い箱になった人は必要??
かっては随一の銭闘力を持ってた人。
若手の見本位で3000万てスゴない?
完全に電池切れしたミッツをいつまでもスタメン起用する立浪のセンスの無さよ
ショートは根尾と土田で競わせるなら楽しめるのにな
例年通り賞味期限切れたな三ツ俣は あとは京田と大差ない
>>155 甲斐と木下ではジオングと量産型ザク以上の差があるけどな
三ツ俣だめー
根尾だめー
いよいよ直倫の出番だなw
おしいじゃん
497 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a667-1cyC [14.11.66.33]) sage 2022/05/20(金) 18:20:17.08 ID:jr/1aL5c0
今日の大野は3回5失点KOだよ
見てきたから知ってる
昔で言うチームを奈落の底に落とす選手が木下、京田だよ
敗戦処理要員もそんなに余裕ないぞ
根尾に投げさせるつもり?
2軍もわりと投手カツカツだから夏場物凄い投壊に期待できるぞ!
三ツ俣の属性をわかってたらこうなるのは分かりきってたことだな。
今年こそ確変すると思ってた立浪はアホ。
せっかく貰ったチャンスやぞ!こんなんじゃ今年限りやな
石岡はこの間のセーフティで皆の度肝を抜いたからな
この選手をなかなか上げなかったのは首脳陣は流石と言うところではあるが
大瀬良と何回も対戦してるのに阿部だけかよ
研究不足じゃないのか立浪
5打席連続三振かと思ったけどセカンドゴロで代えられたんだったな
はよショート根尾か土田にしろや立浪
つまんねーよお前の野球
ヒット1本でたらなにか変わると言うならもっと楽な場面で使ったれよとは思う
何だかんだカープファンは大野交代で助かったって思ってるようだが
大島木下は代打に置いて様子見のが良かったな
こんな試合に出すより休ませた方がマシだわ
>>207 スコアラーは仕事してるんだろうけど
現場がバカしか居ないんだろ
根尾ショート 土田セカンド
ちょっと前の2軍の二遊間w
大野がもし8回2失点とかでも勝ててないし今日は無理やで
広島も大瀬良には不満たっぷりみたいだしどこもエース格には厳しいな
やるな
ちゃんと甘いとこ一振りで捉えとる
一方中日は
こんなカープファンしかいないようなところでは佐藤のメンタルが
佐藤優と遠藤氏ね様ならどっちが良い選手なんだろうか?
木下に変わったからなんか変わるかなと思ったがおんなじだな
あと4人も使いたくないから5失点ぐらいでいいから2イニングだな佐藤
アホ木下と首振り祖父江のトヨタコンビで最後まで投げさせとけばw
明日も岡野KOからそれでいいだろ
>>202 そこらへんの認識が状態に応じて改まらないところとかは、マジ無能だよね
大野もこういうとこで打たれまくるからバンド専と馬鹿にされるんよなあ
凡打に見えて、高目の球で進塁打打つのは敵ながら流石
息を吸うように失点
佐藤も今季オフバースデー行きかな
>>268 落合も1年目はちょくちょく動いてた気がする
広島は3連覇して全部使い果たしたはずなのにもう次のサイクル回ってるし
中日はいつになったら中身が変わるんや?
>>280 コイツを推したスカウトももし残ってたら一緒に逝くべき
>>281 どちらかと言うと現役ドラフトで高い順位狙いのために佐藤優残す
試合が完全に壊れたな。
根尾を出して守備練習させろよ。
大野+マツダ=大炎上
佐藤+広島戦=大炎上
まあこうなるわな
佐藤良かったのに木下になったらこの有様
だから祖父江で敗戦処理ロングにしろって
鵜飼いないからこうなる。スタメンで見れる日も近いな。
大野柳が投げるから急いで木下を昇格させたんだろうけど立浪…
お、ゴミ揃いのドラフト2位の長男が投げてんじゃん
案の定失点してて草
今年で見納めだな
ここはもう
捕手石橋
2塁土田
ショート根尾
レフト福留しかないな
7年やっても ビクビクオドオド つまりそういうことだわ
流石ドラゴンズクリニック
3連敗して意気消沈しているチームを癒すどうしようもない雑魚チーム
>>285 監督コーチ代えてなにか替えた感出すのがドラゴンズのやり方だから
ボールだったから見送られたが、ストライクならHRかな
そういえばライバル扱いされてた熊原も消えたな...
佐藤て試合をさらにぶち壊すために出てくるのか?
何でこのバカはメンタルを強くしないん?
何で大野変えたん?
今日なんか9回完投させりゃ良いんだよ
キノタクに代わっても初回からホームラン打たれるって事は石橋のリードよりもピッチャーか監督コーチから捕手への指示の影響が大きいって事か
今日で3連敗は痛いが
中日は投手が抑えないと、勝てない
先発投手が抑える日を待つしかない
佐藤敗戦処理すらできまへん
こんなのがドラ2・・・
>>285 大野京田周平などの暗黒戦士が居る限り無理でしょ
木下が戻ってきたとたん石橋が一度もなかったワンサイド負けとか想定内すぎて
佐藤って背が高いのに角度使う投法しないってのがそもそもう終わってる。
スカウトはどこみてこれとったんだか。
坂倉って内野抜けて行くヒットが多いから
データだして内野手動かせばなんとかなるんちゃうの
これ守備練習なるから根尾と土田入れたほうがいいんでないか
アホな立浪が勘違いして根尾をブルペンに入れてそうだな。
どうせ大野の5失点で終わってるんだからもう10点取られようといいよ
>>328 な。中継ぎ無駄に消費するだけでなんの意味もない
もっとインコースストレートで押せよ
木下のリードは逃げてばっか
ピッチャー根尾でいいよ
レフト福留にして残りの打席全部やろう
阿波野、赤堀と近鉄戦士が築いた功績を無能なOBが壊していく…
>>342 これでも木下のせいじゃないってリードはオカルト厨は騒ぐからなw
糞大野は冗談抜きもう二軍でよくねえかコイツw
チームの士気下げすぎだろこのゴミクズ
ほんと大野に晒し投げさせときゃいいのに。
捨て試合だろ展開的に。
アリエル阿部だけに気をつければいい
あとはど真ん中に投げても単打が精一杯のクソ打線
大瀬良は楽だな
木下ハマスタでも牧に初回3ラン打たれてたビジター成績出せよ
木下ファン
>>342 ワンサイド負けになるか点の取り合いになるかって捕手関係あるの?
>>349 何せナイターでフル出場させて2軍戦スタメンさせる
逆懲罰出場させたからなw
エース大野を5回持たず降ろすなら守備も代えとけよ。
中途半端なんだよ。
リードはオカルト厨息してるんか?
試合無い時だけいきがってんじゃねーよw
まあ暗黒時代の生き残りみたいな投手だから こんなもんだろ
数年前から何も変化なく佐藤優が佐藤優であり続けるってすごい
こんなに勢いづかれたらただでさえ厳しかっただろう土日の状況が果てしなくヤバくなってしまった
押せ押せムードを跳ね返せないぞ
とりあえず外しておけばそれっぽくなるぞ的リード嫌いなんだけど
調子最悪だった松葉と首振り祖父江以外なんとかした石橋が正捕手でいいな
祖父江を敗戦処理にして松葉を桂にすれば全て解決
溝脇も三ツ俣も佐藤優も査定が厳しい球団ならとっくの昔にクビなのだが
生き残ってるのは中日らしいというか、なんというか
>>386 リードはオカルト厨の望んだ木下を座らせた結果がこれだからしょうがない。
根尾はそろそろブルペンで肩をつくっておいた方がいい
さすか 木下が戻ってくると見て楽しくなるくらい点取られるな
落合も見る目ないな、佐藤や大嶺がまだ通用すると見えるなら
佐藤はもう見切っていいだろ。
どうしてこいつ一軍上げるのか。
上田に中継ぎやらしてみたら?
>>407 中5日でバンテリンドームに投げさせそう
マジで先発も大したのいないし
ライマルだけは凄いけど
投手やばくね
ナゴドホームでもチーム防御率も大したことないし
去年の佐藤が跨いで打たれまくって終わらなかった試合かったよな
この回佐藤で終わらして
後は、田島祖父江根尾でいいだろ
>>411 お前は試合無いといきがって試合になるとそうやって負け惜しみしか言えねーじゃねーかよ。あれだけリード厨教えてよってネチネチネチネチ言ってたのどこ行ったんだよwww
ちょい久しぶりに来たんだが
今日ん戦犯だれ?戦犯だけ教えてくれ!!!!!
大野は二軍でよくねえか?
いやマジで言っとるんだぞ
佐藤ってこんなのばっかだなw
なんの役にも立たない
>>440 二軍で根尾がなげさせられたのは気分転換じゃなく投手がいないからのほうがつよいのかもしるはい
落合英二コーチ大丈夫か?高橋宏斗も中6日で投げさせないし
立浪政権ももうええわ
打てるようにするってどこがやねんw
ピッチャーが酷くなってるし打てないから打ち合いにもならん
早く虎に取られる前に落合の第二政権にしろ
この面子でどこまでやれるか観たいんだよ
別にこういう試合あるのはしゃあないけど
勝てる試合をしょうもない采配やエラーで落としてるのが
だから大野晒し投げでよかったろ
勝ちパ以外は敗戦処理すらできない
2016年に達川が桂にキレながらノリで言っちゃったこと覚えてる人いるか?
マツダの照明でコースが分かる的な
佐藤ってまだいたんだな
とっくに首になってたと思ってたわ
佐藤、ヒロシ、石川、梅津、橋本、森、石森
上位でとるピッチャーみんなダメダメやな
佐藤優は初年度にクロスステップを止めさせられた時点でもう角度の武器がなくなった
森にしてもクイックが遅いと指摘されたのか、小さく投げようとして腕が全く振れなくなった
投手に限らずいきなり短所を消そうとするなら最初から大社の選手を上位で取るな
シーズン終盤に教団に抜かれると予想
ばんてふの所は分からん
風呂入って来たら失点が倍になってんだけどポケットでも叩いたのか?
>>450 石橋と組んでた時はきっちり抑えてなかったか?
与田阿波野の遺産を2ヶ月で破壊した落合wwwwwwwwww
バッターは打てなくなって
ピッチャーは打たれるようになった
>>450 ここの連中で佐藤信用しとる奴なんて1人もおらんかったろ
与田阿波野に投手運用お願いしないとな
英二は無能だわ
>>484 このチームってスカウトと現場の方針てひたすらあってなくないか?
こんな展開でショート根尾出しても何の練習にもならねえから三ツ俣のままでいいやw
佐藤は石橋だと3試合0点だったのに木下になった途端これだよw
今北 先発大野なのに
何でここまでジェノサイドされてるんだよ
まあ中途半端に僅差で負けるよりは清々するが
しかし止まらねえな
実際は大野が坂倉にタイムリー打たれた時点で終わり。
これは絶対取られたらいけなかった。
>>448 だってお前が言ってたことと違うじゃんw
教えてくれよw
何回説明しても理解できないリード厨www
佐藤が去年首にならなかったのは奇跡だったが、その結果が
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
もったいなくない中継ぎは
あと傷心の祖父江しかいない
藤嶋のロングか
落合英二ってもともと怪しかったよな
初年度から凄かった石川以外ロッテの先発とくに育ってないし
石橋と桂と郡司でいいだろ捕手は
立浪が木下とどうするかね
星野ならトレードして若いのに切り替えるな
まあ、大野が悪いわな
佐藤は大野が振り込んだ4600万円を使った田口
佐藤そのままに次の回石橋に変えてみてほしいな。
打順も上位打線だしw
ファンは全員こうなるのはわかってたのに早い回で佐藤に変えた意味が分からん。
>>522 悔しいのが見え見えだわw
お前にはいくら言っても結局ネチネチネチネチ書き込む事しか出来ないから話にならんわ。
現実見てみろよ。逆にこれで木下が影響してない理由を教えてくれよ。
いますぐ名古屋帰れと言われてももうすぐ足なくなるし
石橋になってまともなリードでそれなりに投手戦で戦えたけど
石橋だと次の球に悩むけど木下だとワンパターンだからな
木下に代わったら落差もあって滅多打ちだね
もはや木下のワンパターン戦法の被害は、間違いなく大野と柳に一番ダメージがくる
打線は何とかするって立浪さ。
ピッチャー陣がケガも含めてボロボロやんw
はっきり言うと先月末あたりから投手陣の制球はあんまよくないぞ
ここではよく捕手のリードがーとか最近言ってるけど
てか、ウチの中継ぎ投手陣って勝ちパになるか敗戦投手すらできないゴミの二極化してるよな
まあ、勝ちパも言う程アレだけど
去年よりも酷いな
昂弥も鵜飼も去年は一軍にいなかったから与田のときより酷い立浪政権
鈴木、岡田、上田
みんな先発にしたから二軍も中継ぎスカスカじゃん
佐藤もせっかく信用上げてきてたのに木下の単純配球で全て水泡
可哀想
>>517 ヒント
大野は7年以上マツダスタジアムで白星無し
立浪が木下が戻ってきたらチームが落ち着くんじゃないか言ってたのにw
こりゃ交流戦が終わる頃には借金二桁だな
もういいから早く根尾登板させろよ
大野(木下と組むの嫌やなぁ)
佐藤(石橋の方がええなぁ)
大野・佐藤(せや!ボコボコに打たれたろ)
佐藤はおそらく降格だろうけど、代わりに上がる奴もいないっていうね
今の首脳陣は修正だとかそういうこともわからない
今日の見どころは根尾君が投げるかどうかになってきたな
>>473 山崎隆造が木下の考えてるとこと全然違うとこ投げてるみたいなこと言ってたが
投手野手で違うが京田ならヒッチハイク強制送還の内容だな。。。
根尾を投げさすなら8回裏だろうが
まだ2回あるなw
>>586 落合英二なんてクラッシャーで有名だったし
>>573 山崎隆造が木下の考えてるとこと全然違うとこ投げてるみたいなこと言ってたが
で石橋がマスク被った時は投手ばかりのせいとかすごいっすねw
狂った立浪が根尾を投げさせるショーをやる確率が上がったな。
佐藤は確かに結果出てないから言われてもしょうがないけど石橋マスクで3試合0点に抑えてたからな。
木下相手に打たれてるのはノーカウントにしたらもしかしたらいいピッチャーなんじゃないか?w
リードガーの人は18年の佐藤の記憶のまんまなんだろうな
こいつはもう打たれて当たり前の存在だ
与田阿波野が壊した梅津、祖父江、福、勝野、笠原、その他が無事だったら
>>536 霊感とか抜かすやつはもれなく信用できない
とりあえずさ
怪我持ち投手とるのやめてもらっていいすか
バンテリン補正活かし交流戦でちょっと盛り返して
その後は落ちる予感
佐藤みたいな顔からして活躍しそうもないやつ本当に嫌い
俺がスカウトならリストから外す
明日の岡野もきっと
「大野さんが抑えられなのに僕が抑えれるわけない」
と思ってるよ
これじゃ、試合しない方がいいくらい糞ゲーム。
なら、2軍出しておけよw
投手がいなくなりすぎて調子悪い投手すら上がるようになってる
佐藤上がった時におかしいを連発してたもんな
やっと止まったか
なんとか複雑骨折と内臓破裂で終わったな
危うく脳挫傷するところだったよ
佐藤福谷ヒロシ
このクローザー三連黒星は今年で首だな
岡田も入れてもいいぞ
2軍から中継ぎ上げるぐらいなら興行含めて根尾の方がマシまであるぐらい2軍も誰もおらん
>>611 その打たれて当たり前の人も先週1週間3試合0点に抑えてるのは見なかった事にするんだなw
てか、ケガ人多いし投手陣崩壊だし
打線は微妙だし、いいとこあるのか?
嫌んなるわw
>>657 そりゃ今週1勝もしてないからな
先週の土曜日がもったいなかった
根尾は投手やる気無いしキャッチボールの延長みたいにゾーンの甘いとこにぽんぽん投げ込んでるだけだから
敗戦にも使えないよ
あとアウト9個取らないと試合終わんないって拷問だな
>>619 日の丸より中日新聞社の社旗の方がプレッシャー掛かるのさ
よっぽど木下って
コーチ陣に愛想振りまいてるんだろうなw
与田、伊藤、中村の時からw
中日は高卒は良いのが多くなってきたな
逆に大卒は駄目なのばかりになってきたわ
木下帰還してから投手が元気になっとるのぉ~wwww
◆大野投手談話
この間のハマスタ同様四番の差が試合を分けたと言っていいでしょうね
あとマツダで僕を登板させた首脳陣にも問題はあるでしょう
来週も敵地なので一回ローテを飛ばしてみたらどうでしょうか
>>653 まともなの抑えだけか
出番ないから意味ない
>>678 こんな圧勝でつまらんって目が肥えすぎだろ
>>677 木下出てきた時からやけに同じ人に打たれるなとは思ってたけど
佐野とか坂本とか
>>687 岡林は大事だから根尾でいいよ
雑に使ってけ
開幕から投手陣の制球は去年よりは悪いなって思ってた
だから球数とか去年より多くなる
4月はちょっとごまかせてたけど、最近はごまかせなくなってきている
落合英なんてアニキ面してた奴だろw
朝倉みたいなもんだろ
だから投手が崩壊すんだよw
立浪って与田より無能だったんだな
有能とは思ってなかったけどさすがにそこまでとはなあ
ジャリボーイや山本くんもちょっと怪しくなったし
安心できるのは清水とライデルだけになっちまった
投手も野手も育たない
試合はつまらない
世界一の欠陥球場でしたと
>>676 誰が4連敗しないと言った?
これは超大型敗戦の3連敗目だぞ
やっぱり木下頑張ってるわ。正捕手勝ち取った実力は伊達じゃないから石橋も越せるように頑張れって言おうと思って今日の試合に望んだのに大炎上だからなw
もう木下には言う事ないわw
ファーストに回ってくれ。
>>692 それはキャッチャー関係なく打たれてるかと
>>689 プロの試合として相手が弱すぎても面白くないよ
プロの相手が小学生じゃ、金取れる試合じゃないでしょ
エキシビジョンでも微妙
試合経過みたら、木下すげえな、復帰早々に試合ぶち壊しw
誰をリード出来るんだろw
試合ぶち壊すくらいなら、石橋使えよ
石橋はぶっこ割れた祖父江の被害者だわ
>>686 フォーム修正が必要だとわかってる投手は取らないで欲しいわ
>>699 狭い球場で野手が育つなら広い球場では投手が育つはずなんやけどな
わかってはいたが
石川鵜飼が打線にいないと一気につまらなくなるな...
>>703 投手変わっても打たれまくってるんですが
落合英二は俺が投手を育てる!くらいの気概があるかと思ったら 与田阿波野の遺産でのほほーんとしとっただけだしな
秋季キャンプでも大嶺でホルホルしてたから終わってるわ
>>692 それはただ単に相手が超一流ってだけ
ワンパターンの木下の配球を決め打ちする余裕のある人は滅多打ちにできる
>>702 大喜びだなw
わざと打たせてるんだから、ファーストだと打てなくなるんだろ?w
先発8人だか9人でやりくりするんやとか抜かして
マシなのがヒロトと柳ぐらいて
やばいわ
球威がない奴は先発に回すんだとかドヤ顔してそいつらぜんぜんあかんままだし
木下復帰した途端にこのザマとか
アンチじゃないけど言いたくもなるな
負けてるとはいえ連投させんなよクソが
失敗待ちしてたろわざとかよ
しかし、投手陣崩壊だな。
敗戦投手も試合を作れない。
落合何しとるん
結果が逆なら追いつかれて逆転負けの心配するのに
絶対それは起こらないと言い切れるのがムカつく
バカバカストレート投げてくるからヒットは出るだろ多分
>>720 お前とは話さない。木下と同じで頭悪いから話にならない。ごめんな。
まさかこんな点差でも立浪監督はベンチの中でお前ら諦めるな!とか吠えてるのかね
こういう時にちょこんと単打打ってドヤるのがシュウペイ
キノタクだとしたらマジでひどいわ
なにしてんの
コーチにきちんと任せて指揮だけ取れよ
無能監督
>>721 ヒロトも別に良いとは思わんが。素質は感じるが今のままじゃ速いだけのゴミよゴミ。酷いノーコンだし
当てにいくバッティングしか出来ない打線。
与田時代から何も変わってない。
なぜ広島がホームランなしでも総得点多いのか立浪には
永遠にわからんだろうな。
とりあえず石橋をオープナー捕手として最初の打席までは使ってほしい
>>700 まあ次に勝てるのは交流戦開けなんだけどね
見てきたから知ってるんだよ
石橋で5割勝ってたから少なくとも木下と差はないわ
今年は無理だから三ツ俣 木下は外して若手でよい
満塁ホームランを打たれた中日投手
・祖父江(中田翔)
・大野雄(マクブルーム)
去年だったか柳が大山にグラスラ食らったのもあったな。
勝つと思って見てなかったがだんだんむかついてきたわ
大瀬良ってわざわざ中13日空けてまで読売から逃げて中日に当ててるのか
恥ずかしくないのか
>>733 ありがとう、二度と話しかけるなよw
キチガイw
>>706 下で慎重にと言ってるのに早くくれ早くくれと急いで上げさせた結果がこれよw
打率2割5分前後でも、1試合に1本打っていれば
監督からは外されにくいだろう
中途半端に試合するなら、
思い切って若手だけでやったら?
ファンもまだ納得すんだろ
まあ名古屋の人間は立浪が監督になって満足なんだから地元テレビ局も立浪持ち上げとかやって満足なんだろw
落合じゃ客呼べない!とか言ってる限り強くならんわ
>>746 鈴木誠也にもバンドにぶち込まれてたな。大野が
暗黒の象徴どうでも良い時にヒットを稼ぐ
UC打率も査定に加えよう
明日も負けて、柳が何とか連敗を止める感じになるのかな
柳大丈夫だよな?w
大瀬良に3敗目か
楽すぎてわざわざぶつけてくるわな
>>722 やばいよな石橋叩かれまくっててこれだからなw
守備は打撃はいいよ仕方ないから、でもリードは間隔空いたは問題じゃない
石橋よりはるかに多く肌身に感じて実戦でデータもってて、味方投手陣の癖やボールを熟知しきってる
それでこれだよ、草しか生えない
戻ってきたと思ったら、所詮Pが二流だから打てただけだったな、このクロンボ
ロッテ戦見てたけど、佐藤が爆発したのか
昨日まで推してる人多かったのにな
打率だけは稼ぐ打者って勝利者インタビュー全然出てこない
立浪は休養しねえの?
休養申し出ないなら解任しろよ
リードなんて誰でも関係ないけど、
いっそ石橋でも郡司でも固定すればいいよ。
一緒だから。
こんなゴミみたいな単打のせいで石川を蓋してしまうんだよな
>>746 これ皆下げて若手育成でいいだろ
何でしないの? まだ勝てると思ってんの立浪
頭 お花畑だろこの人
魔法が解けた外人 その2
もうコイツも期待できんわ
>>775 去年よくあったけど
次の日桂がかぶっても同じように打たれるんだよね
石橋を全く信用せずに、先発の日に木下とリードの話をしてたことを得意げにバラして結局抑えられなかった大野。
若手の捕手を育てる気が全く無いことにガッカリした。
昔の吉見の時もそうだったが、大野先発の時も打線があまり援護しないのも、その人間性が関係してるのだろうな?
与田阿波野の方が有能だったという誰もがわかってたオチだね
まぁ立浪や落合なんて長く現場から離れてたり韓国でホルホルされてただけだからな
>>751 アウアウエーの人って陰キャの毎日リード厨は…って言ってたスレ汚しの人でしょ?あなたは言ってる事が1番意味不明だから今後書き込むのやめてもらえませんか?
シュウペイは相手が完全試合しそうなときに空気読まずに単打打ってドヤりそう
んで試合は普通に負ける、と
エンタイトルじゃなきゃ打点だったのにな。
もうツキもない。
佐藤は最近よかったのになあ
壊れた試合を修復不能にしてしまったな
>>710 戻ってくるまで5割で踏ん張ってたらと思たんだけれども
ナゴドでバウンドしてフェンス入りとかあるのだろうか
>>775 明らかに木下マスクと石橋マスクで違うのになんでわかんないんだろうな。こればっかりは不思議でしょうがない。
ツキがないと思うのは甘えだよ
実力があればツキなんか関係ない
あっ、白外人打ちやがった
打てないなんて言ってごめ・・・
こんなんで謝る訳もない
>>810 ランナーが出るとダメとか、広島が死ぬほど苦手とかあるんじゃね
>>794 あれバラしたの木下だで
大野は一応石橋を立てたコメントしてた
けど木下に相談してたんだね…とはなったが
柳の方がそこはうまくやれてるなと思った
これでも谷繁は木下がNo1捕手だと言うのかな?
谷繁の木下への評価は、自分の脳味噌がその選手に入ったらどうなるかで決まるんだろうね
谷繁にとっては、江越が最強打者ということになるのかもしれん
石川と鵜飼がナゴヤ試合後に名古屋駅から新幹線乗ったらしいな
佐藤なんか使うからだよ。
あいつに何回裏切られているのか。
阿部復調したとすると、石川が帰ってきたらスタメンどうなるのか
投手陣が悪いとずっと言ってきたけど
ここは見て見ぬフリしてた奴多かった
広島やヤクルトは2点台だろ 勝てるわけねえって
>>801 投手陣はヤバいだろうな
立浪や特に落合で、どこまで破壊していくか
今はまだ与田らの作った財産の投手陣で行けてるが、2〜3年とか経つと完全に露骨に数字に出てくるよこれ
>>842 この試合だけ見たら無駄
この先の別の試合に繋がるのなら無駄じゃない
阿部さんすいませんでした
気を悪くしないでください
次の木下がきっちり抑えられますので
三つ俣なんかもう引っ込めて根尾に代えて遊撃手で出せや
こんな時試さずいつ試すんだよってなw
>>850 普通の監督なら周平外すけど、立浪は解説者時代から周平大好きだもんなぁ
たしかにバッティングはもったいないね
さっきも惜しかったし
若手使って終わってる試合がぶっ壊れたならまだいいんだが
何でクビになってないのって投手がぶっ壊してると萎えるわなあ
立浪「佐藤が5失点しなければそもそも打線は5点もとらないぞ」
>>863 フフフ、ドラゴンズ打線の何を見てきたんだ?
今日の0時でこいつらリセットされるぞ
木下は週に1、2回休ませて使えば打撃の方も良くなると思うんだが
苦手な球場や対戦チームとの相性はデータでわかるのになぜわざわざ登板させるのか?
引退させたいわけ?
色々な意味で大野続投でよかったのに。
いっぱいいっぱいの時は無理やり続投させて、試合劣勢で中継ぎ節約しなきゃいけないときに変える。
立浪って論理的な采配できないだろ。
連続2ランかよ
下手に喰いが残る展開なんかすんなやw
あと1点で佐藤はなかったことに
イニング進んでるけど
>>909 見たくないよね
根尾に投手やらせたがるやつってなんなの?
1年ショートと明言して京田はあれだしビシエドは4番と言ってきてあれだし
正捕手は木下といってこれ
もう明言した立浪のお気に入りが総じてダメ、周平もしかり褒めまくる福留しかり
空砲だぞ 意味がない
10点取られてバカじゃねえの
中途半端にぬか喜びさせても無駄w
勝てるわきゃねー
>>930 いちいち新聞記事にしてウェブ記事にして大騒ぎしてるのはどこのどいつだよ
片岡が話題で変な所で投げさすから
ショート育成で2軍行ったのにアホかと
>>925 木下にスタメンでいてもらうために真ん中投げて打たせたな
大瀬等の防御率をひどい事にしてやったぜww
フフフ、お前も道連れだwww
やーいwwおおせら~wwwウンコ打線に5失点もしちゃった~www
木下は殊勲打が1本もない
こういうのばっかなんだろ
去年までなら大量差で
サクサク終わらすのに
立浪が怖くて、下手に点を取りに行く
捨て試合だな→ショート根尾
捨て試合だな→投手佐藤
立浪が1番戦う顔してない
球数的にも大野を替えるには早過ぎたし、結局佐藤のバカが傷口広げたし
立浪って試合勘ねえだろ
もう溝脇も三ツ俣も終わり
さっさと根尾に切り替えていけ
ただ中継ぎは広島も糞みたいなのしか居ないから行けるか
でも恨みの栗林が居るけど最後は
1イニングで4点とれるんだから3イニングで5点差なんて余裕でしょ
大敗での試合で打っても効果なし
勝ちに貢献して初めて価値がある、どうでもいい打撃など糞ほども価値無い
大瀬良から5点なら、ある意味この試合うちの勝ちだろ
大野が坂倉に失点するのが一番悪いんだがな。
あれで立浪も試合やや諦めて佐藤出した。
>>890 FAしなくて正解だったなw
てかウチの特に先輩PはFAしない方がいいんだよ
バンド補正がなきゃ勝てねーんだから
チャンネル変えようと思ったが、もしかしたらなんて思わせる展開担ったからもう少し見ることにする
>>923 川藤だせで本当に出してどうすんだ的な話よ
>>952 同意
最後まで諦めるなと言っておきながら4点差で佐藤出してる時点で立浪自信が諦めてるだろとw
佐藤じゃなかったら無意味なリリーフ酷使とか言われてる
わざと菊池を歩かせてセカンド守備を疲れさせる作戦きたな
マツダのビジター投球練習場は球場マウンドと高さ変えてるって本当?
佐藤といい、藤嶋といい、こういうボンヤリした顔したヤツは馬鹿だから、
もう取んなやよ
これ自分が打ち込まれてもベンチ前でいつもみたいにハイタッチするの
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250516005111caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1653040159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん15 全レス転載禁止
・かもめせん★4
・〓たかせん〓
・さすがに明日こそは巨人が勝つよな??
・ARI @ LAD ★11
・HOU @ LAA ★2
・MIA @ LAD ★4
・こいせん 全レス転載禁止
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★15
・かもめせん
・かもめせん 5
・おりせん
・こいせん9
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】9
・巨専】
・〓たかせん〓2
・ハム専2
・〓たかせん〓
・巨専】
・はません
・こいせん ワッチョイ
・とらせん2
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓3
・はません ★2
・とらせん2