dupchecked22222../cacpdo0/2chb/065/84/livebase169918406521762333730
【共用】オリックス × 阪神【日本シリーズ 第7戦】part.5 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【共用】オリックス × 阪神【日本シリーズ 第7戦】part.5 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1699184065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
わかった、この日のためにシーズン中は青柳さんとノイノイに死んだふりさせとったんやな
岡田監督、恐ろしい子…
前
【共用】オリックス × 阪神【日本シリーズ 第7戦】part.4
http://2chb.net/r/livebase/1699182517/ 今北たけど阪神日本一になっちゃうの?
全裸待機しておけばおk?
いちおつ
近本きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6点差でなあ
バントはなぁ
こっちは諦めてんのになあ
教育やろなあ
∧_∧
∩ ・ω・) チャンスだ!振り抜け!かっとばせ!
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
∧_∧
(´・ω・ ∩ チャンスだ!振り抜け!かっとばせ!
ヽ⊃ |
⊂_ |
⌒ J
近本打ちすぎやろ
どんだけ日シリに合わせてきたんや
近本にデッドボールが多いのはなるほどって感じだな
もっと厳しくインコースいかないと
選手と監督で日本一になったのは阪神では岡田監督だけ?
オリファンはもう帰りたいやろけど最後だから帰れない辛さ
なんで最後の最後の試合なのにオリックスはシーズン中みたいな負け試合継投してるの?
敗戦処理とかもういらんやろ
>>36 オリックス日本一でも1300人いると思うぞ
阪神側が暴動に発展したら100人では手に負えない
これオリファン見てんの?
贔屓だったらもう消してるわ
ここから逆転されたら
阪神ホンマに運命やね…
(´・ω・`)
中野君?
気にすな気にすな
最後まで油断するなよ!
中野は後半バント要因としてチャンス拡大させてたからまぁ
しかし、還暦近い身の上としては甲子園での日本一を見ることができるかは自信がない
>>111 自分にとっても人生二回目
そらそうだわ
>>97 無料解放じゃね? 知らんけど
巨人との日本シリーズの時の楽天スタジアムは無料で入れたぞ
オリックスは
三者凡退イニング作らないと
流れはこない(´・ω・`)
>>114 (´・ω・`)そりゃあタイガースが生活の一部であり人生でもあるからね
(´・ω・`)しかたないね
オリはP交代でも良かったのに引っ張っちまって良かったんかな
結果的には良かったけどさ
六点差でバント
昔ならこんな感じだったかも
時代は変わった
勝つためには何点でも確実にとりに来るのが今の野球
今は携帯で試合見られるからなあ
みんなでワイワイ楽しいわな
こっから阪神負けるにはエンゼルスの中継ぎ陣レベル用意せんと無理やな
>>145 なんでそこまでに…
教育されるの?授業にあるとか?
いやマジな話
>>180 ありがとうございます。
背番号80番調べてみます!
現地オリファンのストレスには同情するけど頑張って応援したれ
青柳さんが良い方に予想を裏切ってきたから
万全な継投ができるな
桐敷伊藤湯浅岩崎おるから
才木はないかな
流石に中3日だし
ピンチになったら
桐敷と石井と湯浅がいるという
絶対的安心感(´・ω・`)
ソフトバンクからメジャーに行ったピッチャーに似てる
森いつも初球凡退ありがとー
森からは
猛虎魂を感じるわ(´・ω・`)
岡田は準備が素晴らしい。
どこぞのバカ監督とは大違い
本当逆シーズン男だな森
これを4番に固定するのと7番に佐藤を降ろすどんでんの差やろ
森がオアシスやな
しかも一球で決めてくれるから胃に凄い楽(´・ω・`)
>>220 あのひと10億取ってるんだぜ・・・あれで
>>129 メジャーなら報復来そう
ポストシーズンなら大丈夫か
佐藤、中野、昨日の村上、今日の伊藤、ぜんぶ同じ年のドラフトってどないなっとんねん
>>198 大阪でオリックスファンって
阪神嫌いばかりなのかね?
背番号80
阪神:岡田監督
オリックス:小島コーチ
なんですね
備前市の閑谷学校の楷の木キレイだったわ(=^・ω・´)🍁
つまんねえ試合だわ 関東の視聴率12%くらいだろうな
継投人数増えるのもあまり良いことばかりでもないから
いけるなら2、3イニングいってほしい
やっぱ親が阪神ファンだから、子も阪神ファンになるのかな
この不調の守備イマイチな選手を4番キャッチャーで使うっていうどんなマジックなん?
>>246 一応近鉄が好きだったからとかそういう人達もいると思うよ
さくさく三凡いいよいいよーー
イトマサ ないすーーー(´・ω・`)
>>257 それはあるかも
特別野球好きって家庭じゃなかったけど
阪神ファンだったわ
>>246 虐げてられているからな
今のガザ地区みたいなもんや
>>244 左右のエース二人にレギュラー二人
素晴らしいね
石井もおる(´・ω・`)
流れをガッチリ掴む三凡キタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!!
>>246 そういう人がオリファンには多い印象はあるな
そやけどリアルでオリファン見たことないけどw
伊藤ええでええで
>>247 え?
打点0やで?3番とか4番打ってるのに打点0やで!
そんな優勝チームおらんやろ
>>246 子供の頃からイチローファンとかじやね?
安心感あるなあイトマサ
ほんとにここからはストライク投げれるだけでええ
オリックス打線は
点差がついたら諦めれるよね
粘って来ないから楽だわ(´・ω・`)
こりゃ阪神38年ぶりおめでとうかな
6点差以上の差を感じる
近鉄も阪急もオリックスも好きや
阪神の次に応援してるで
〇\ \ \
\ \ \ \ \ \
\ \ \ \ \ \
\ \ \ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ____ \ \_____ (゚Д゚,,)< 風船飛ばせないぞゴルァ
\ / /_\/ ̄\ノ_/ ̄ / \\ゝ) ) \________
((( / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ / _/ ◎ \\/ \
| ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄_| ◎ \\ \ \
|__||______ |__| ◎ \\ ))) \
\ |__| \ |__| ◎ \| \
\\_ \ \ \_ \ ◎\ ))) \
((( \ ̄\ \ \  ̄\ ◎ \
さあラッキーセブンで七者連続出塁よお(=^・ω・´)ノ🦃
>>294 それな。
それだけは言わないようにしてたけどw
オリックス弱いな
なんでここまで来れたのか分からんぐらい弱すぎる
まあパリーグのレベルが低いからたまたま3連覇出来てサイン盗みチームからたまたま日本一取れただけか
パブリックビューイング無料ってまじかよw
そういうの止めないと日本はいつまでも貧乏だぞ
>>283 スタンドガラガラの低迷期は足繁く京セラドームに行っていたのに強くなったら応援するのをやめた知人がいます。
>>257 俺の職場の20代の子は
お父ちゃんとお姉ちゃんが熱心なファンで、いつも阪神阪神!
うるさいから、阪神というかプロ野球嫌いですとか言ってるぞ
>>294 (´・ω・`)いわゆる「虎キチ」の家庭だとそうなるらしいね
ワシが野球が分かったのが7歳くらいやったけど
親は阪神ファンだった。友達は巨人ファンばかりだった。
>>294 ていうか食とかも親子はなんとなく引き継ぐことない?
>>257 そんな事はありません
昔一家に一台テレビ設置時代に阪神中継ばかり親に独占されひょうきん族が見えなかったと毎日嘆いていた同級生は巨人ファンとなりました
伊藤はいいピッチャーやな
伊藤みたいにテンポ良く投げてこられるとキツイだろ
甲子園ばっかり映すと思ったら
京セラドームのオリックスファンが帰り始めてるって
伊藤将司をリリーフって
ソフトバンクで言うなら石川をリリーフに出すような贅沢さだろ
>>262 近鉄は豪快なイメージで魅力的やったが
ロッテオリオンズと並ぶほどの不人気やったろ?
>>293 左打者で3年連続20本本塁打打ってるのにそれはないわなw
パインアメなめてるドンデンキタ――(゚∀゚)――!!
宇田川肩とか肘大丈夫なんか?
日本代表のリリーフなんやからこんな負け試合で無理すなよ
>>246 セは阪神パはオリックスみたいな両刀が多そう
来シーズンの事考えたら悪いイメージをここでなんとかって感じかこの登板
宇田川もイトマサと同じやろ
このまま一年終わりにはさせんという
>>327 それな
俺もそれで巨人ファンだった。
今は違うけど
工藤はバースを抑えに出てきてそのたびにホームラン打たれとった
ぶっちゃけオリックス応援してる中にも阪神の38年ぶり日本一も嬉しいのは多そうや
オリックスは去年日本一なったし
>>293 佐藤も新人の時は和製大谷とか言われてたのにな
何気にこのシリーズはノイジー以外ホームラン出てないので大ちゃんきめてや
紅林はようやっとるな
森とか杉本とか情けなないんか
>>317 阪急阪神HDの決算が良かったからご祝儀やね
6-0じゃーな
2点ぐらい入ってれば雰囲気違うんだろうけど
宇田川はここピシャリと抑えてオリックスに流れを持って来たいところやね
タイガー日本シリーズの優勝おめでとうございますヽ(´▽`)/
>>274 DT浜田みたいに巨人ファンの関西人も多いと聞いた
いい投手たくさんいるのに比嘉だぜ?
それで3点も与えてるんだからな
フジはこの後ミヤネでその後スパークスやから日テレみたいな心配はないな
宇田川もあのままシーズン終えたらモヤモヤしたままオフを過ごすことになるもんな
あんときに阪神が勝ってなかったら、巨人の9連覇じゃないけど、
西武黄金時代がより強固だったよな
結構な西武の色々な連続記録が途切れた希ガス
宇田川は来年にむけて自信を取り戻させるための登板やろ
でも負けるにしても負け方ってもんがあるからな
3、4点は取らないとファンに顔向できん
>>354 ウチもそれ
基本阪神ファンだけどオリックスも応援してた
関西対決楽しみにしてたけど
こんな複雑な心境になるならもうイイかなと思ったりする
大山捉えた当たりは全部アウトになってるな
タイムリーになってるのはほとんど芯外された当たりばっかりやのに
シェルドン選手は日本シリーズまで実力隠してたでしょ
>>291 あー!イチロー時代のブルーウェーブは人気あったね
>>353 そこに巨人は入ってくるのな。
やっぱ巨人て凄いなw
虎やけど宇田川はええ腕持っとるよな
さすが日本代表や
ノイジー来年はこんな感じでバット振りまくってくだせいや
いい当たりは飛ばされたけど、これは宇田川にとって良かったなぁ
青柳−宮城なら95%でオリックスって言われてたのにな
阪神ファンってやっぱオリックス雑魚やと思ってるん?
シーズン中確率悪くて、シリーズ期待されてなかったノイジーがここまで活躍するとは
宇田川カコイイ
でカコイイSKYキタ――(゚∀゚)――!!
ノイジーが打って青柳が抑えて日本一になったら感動するやん?
エラーさえなけらば
このまま勝てる(´・ω・`)
エラーが出たら
大量失点することもある
ああ、まあ1989年に近鉄が優勝してるから、
そないな連続では無いか 阪神日本一を除いても
>>420 神戸っ子やけどBluewaveの時代はオリックス応援しとったで
>>424 子供の頃は巨人ファンが羨ましかったよ
いつも勝ってるんやから
>>460 亡くなったのはラインバックとオルトくらいか
>>342 だから俺が職場でひんぱんに
阪神はいいぞ〜〜阪神はいいぞ〜〜〜
おまえも阪神になれえ〜〜〜って勧誘してるw
もともと先発やし続投は問題ないやろ
継投ガチャこわいから続投OKやな
>>447 オリックスは怪我してる奴多いから万全なら尚恐ろしいチームだよ
ストレートで空振りとれないし10連投させられた時の藤川みたいになってるな
>>399 でも4戦目だったか、宇田川のとき、まず比嘉だろ
って言ってる人多かったよ
まあ宇田川酷使が駄目なんだが
この試合は
阪神はエラーなしで終わってほしい(´・ω・`)
>>424 年寄りは巨人戦しかTVでやってなかったし仕方ないんやろかね
あと巨人の星世代やねwだから3世代で試合見るとカオスやw
>>317 どうせ転売されるなら
二万円チケットでビール飲み放題とかにすれば儲かるのにな阪神
今日の1試合でノイジーの全てを許した
いやおれが悪かった
ありがとうノイジー
これでやっとカーネルおじさんの呪いから解放されるな
ロングいける中継ぎって楽でいいよね
桐敷で味占めたわ(´・ω・`)
工藤はそらまぁ日本一の経験が多すぎて覚えてられへんわな
阪神が日本一になると
社会情勢がおかしくなるんだよな・・・
>>482 いまはけつなあなとかですっごい堕ちたよな
オリックスは強いのは間違いないけど打線に粘りがないのと阪神と比べると流石に投手層の厚みが足りない。
トップだけ比べると互角なんだけど、トップを使い切ったあとに出てくる二番手三番手は阪神のが上。
まあ阪神の投手層が異常なんだけどな
岩崎
才木
桐敷
湯浅
石井
ビーズリー
あとは湯浅岩崎かな
パブリックビューイングは売り娘おらんのか。売店も怪しいな。
オリックスのファンってどこの地域の人が多いの?
神戸?それとも南海とか大阪の南の方?阪急の流れをくむ人もいるのかな?
>>424 うちの22倍日本一になってるチームなんやでw
>>505 来年は西純也がそのポジションに付くかもね
85年ってバック・トゥ・ザ・フューチャー公開の年だろ。すげえな
どんでんは選手時代の顔が老けただけやけど掛布は顔自体が変化した
>>503 ハゲで一流選手になったのは山下、和田くらいだけどな
中嶋見てるか
岡田は西、伊藤をリリースで使ってるぞ
この可愛い子泣かすなよ…
工藤がバースに二本もホームラン打たれてたのね
もう覚えて無いわ38年前 優勝投手の中西?が何回も繰り返し放送されるから、何となく覚えてる
よっしゃああああああああ(´・ω・`)
オリックスのバッターは
雑になってるわ
第五戦の宇田川をそっと後ろから抱きしめて慰めるゴンザレスは良かった
>>513 そういうのはあんまりよくないと思うわ
調子悪いのが一人でもいたら頓挫してしまう
>>521 阪急、近鉄時代からの固定ファンを吸収してるからそれなりに地盤は硬いと思われ
>>539 この子かわいいから定期的に抜かれるね
小顔でスレンダーでかわいい
オリックスファンはイチローの頃は神戸にいっぱいいたが
大阪に去ってからはようわからん
伊藤イケメンだな。
俺はホモではないが、ちんこ舐めさせて欲しいわ。
>>482 俺は巨人ファンだったが、強すぎてだんだん負けを願うようになり、アンチ巨人になってたw
今は大嫌いだ巨人なんて
>>502 今日の試合だけでノイジーの値打ちがあったわな
>>515 色々あったけどここで青柳残ってるのがまぁ優勝するチームだなって感じだな
伊藤将司3イニングで岩崎に直結やろ
危ない橋を渡らんほうがよい
>>539 右に切れて映っている方、美人そうですね
>>1 昨日のノイジーの右へのホームランをを見て
「ひょっとしてその気出したら、甲子園でもホームランガンガン打てなくね?」
と思うとったけど、まさかノイジーにバースが憑依するとは。
>>515 シーズン中も言われてたけど、阪神には日本を代表するような選手がおらんのよね
でも日本代表の控えクラスがめっちゃ多いイメージ
>>485 バッキーも亡くなった
今どうなってるか分からない助っ人沢山いるな
ストローターとか、アレンとか、マースとか、
よっし(´・ω・`)
オリックス打線は
もう諦めてるのかな?
>>516 どう繋ごうが残り2イニングで7点取られてひっくり返る気はせんなw
>>487 愛ほど歪んだ呪いはないってまさにこれやな
(´・ω・`)調子のいいときの宮城くらいはあるでしょ今日のイトマサ
>>508 オリックスが勝っても何も起こらんからねえ
というか誰もオリックスが優勝したこと知らないし
>>525 あの子積んでるエンジンは悪くないんだから何とかなって欲しいわぁ(´・ω・`)
杉本もうアカンやろこれ
マジの戦犯やん
この選手出してる監督の気がしれん
>>442 早めの継投で0点に抑えればチャンス有りってみんな言ってた気がする
継投で言えばまさにその通りの展開
伊藤まさしも甲子園で打たれてるわけやからな
リベンジ登板でもある
>>568 ここまでCS含めて登板してないのにここで無失点ピッチング出来た青柳が凄いわ
さくさく三凡いいよいいよーー
イトマサ最高(´・ω・`)
>>579 宇田川が抑えたから元気になるかと思ったけど
意気消沈しちゃってる感
オリファンは去年日本一経験してるから落ち着いてるな
>>515 阪神が脅威なのは野手が8人ギリギリしかいない
控え原口や渡辺、ミエちゃんとかなり落ちるのに 打線が繋がる
イトマサで8回も余裕で抑えれそうやけど湯浅投げさすんやろなー
そっちの方が気持ちええしな
>>601 昨日欠陥ツーベース打ったやろ
もっと何もしとらん奴がおるぞ
イトマサ2イニングは予想外だわ
岡田冷静だよねほんと
>>597 流石にラストは岩崎で締めさせてあげてw
もう試合決まっちゃったから 好きなおでんの具の話でもするかぁ
ちくわぶって 関西じゃ入れないよね
よすよす
イトマサようやった
あとは8回湯浅桐敷で岩崎でしまいや
セクシー田中さんが始まるまでには終わりそうでしょうか
めるるかわいい
◎台湾 台湾シリーズ第2戦
楽天モンキーズ 0-0 味全ドラゴンズ(10回ウラ/台北・天母)
涙が滲んできたわ(=^;ω;`)😭
ダメダメまだ早いわ(=^・ω・´)
>>606 シーズンの優勝セールはいいもんは特になかった
エアコンがなんかたくさんあった(´・ω・`)
余裕のある点差だと
イトマサのピッチングは冴え渡るな(´・ω・`)
このまま9回まで投げてほしいわ
まあ今年は阪神日本一でいいだろ
お祭り騒ぎもたまには面白いし
なんか流れを変えてやる みたいなプレイが出てこんな
一矢報いる気すらないのか
ホームなんだから少しはやる気出せや
>>403 1985年の阪神日本一の翌年から西武は廣岡から森西武ですぐに日本一に
桐敷岩崎の継投やろけど
伊藤続投が許されるなら伊藤がいい
就任1年目で悲願を果たしてしまったどんでんは来年何を目標に頑張ればええんやろか
もうテルはエラーせんだらええわ
来年からもまた切り替えて頑張ってくれな
ダメのダメ押しいくわよお(=^・ω・´)ノ🙅🙅♀
このまま勝てたら青柳の今期もノイジーの今期も最後の最後帳尻を合わせた事になるな
皆それぞれ都度しっかり仕事できた
ここで日本一なれんかったら次の38年後はもう生きとらんから頼むわ
オリックスは昨日山本に勝ちつけてやって満足しちゃったんだろ
去年も日本一なってるし
落合が、青柳みたいな投手はパにはいないからオリックスは苦戦すると言っていたがその通りになったな
>>632 シリーズMVPは
満票で近本だろうね(´・ω・`)
阪神とかロッテは土壇場で逆転のイメージあるけどオリはあんまりそういうのないからなぁ…
>>651 ダイキンで4万切ってくれたら動こうかと考えてる
どことは言わんが、贔屓のチームの監督と采配が違いすぎて引いてる
ほんと監督で変わるから
大事にしろよ岡田を
すっかり気分が落ち着いてしまった
あとはその瞬間を待つだけか
(´・ω・`)ぼく「デリケートゾーンってなあに?」
あれ、なんだろ?イトマサが投げると
青柳の影が薄くなる…⁈
我がドラゴンズ選手もテレビ見ていて 「来年はオレも!」と思うんだろうが「あの監督ではなあ・・・」と滅入るんだろうなあ・・・
>>640 ソイツも欠陥ツーベース打っとるねんw
打点は0やけどな!クリーンナップ打ってるのに!
おれらより西武ファンの方が喜んでそうや
>>403 スキをついて日本一になった感あるな
見てへんから知らんけど
>>651 エアコンかいな
ほなら準備しとく必要もなさそやな
山崎颯一郎も良いピッチングをして日本シリーズを終えたいところやね
前回の優勝の時はハレー彗星が地球に接近してたんよな おーん
>>687 薄くなるのは髪の毛だけでええで
今日は間違いなくヒーローや
次の日本一は100年後の可能性あるからな
盛り上がれる時に盛り上がっとく
この点差になってやる気なくして情けないチームやな
これが3連覇かよ
ノイジーに似てる看板や人形置いてる店は早く片付けておかないと
>>643 岩崎は投げさすでしょ、6点差のままでも
>>447 ぶっちゃけ勝った試合全部奇跡みたいな勝ちばかりやろ?
85年の阪神百貨店の混雑は凄かった
将棋倒しになるかと思った
>>557 子供の頃は阪急ブレーブスのファンだったけど
野球から離れて数十年・・・オリックスにシンパシーは感じない
オリックスと言えばガンバロウ神戸のイメージ
イチローのイメージ
でも大阪に移っても受け入れられてるんですかね
同じ小学校同じ中学校の後輩吹田の主婦キタ――(゚∀゚)――!!
>>703 これマジだろ
ガキの頃ハレー彗星がなんたら言ってたの記憶にあるぞ
見るたびに糸原のタイミング良くなってる 来季代打の神様なるわ
サトテルは最後までゴリラだったなぁ…
ポテンシャルは高いけどやっぱ熟成が足りない
>>699 日本一の優勝セールはしらんで
まぁあんま期待できんとは思うが(´・ω・`)
山崎もコンディション不良だったろ
よく日本シリーズ投げれたな
>>720 シーズン中じゃないから投げさせない理由はないわな
代打も出さんし、投手も普通やし、オリックスは雰囲気を変えるための起用をせんのな
>>713 かっこよすぎるだろw
おっとこまえやな岡田
>>644 そもそも関西ではちくわぶの存在自体を知らん様な。
>>743 (´・ω・`)湯浅の一手はエグかったと思うの
>>557 逆やで
阪急、ブルーウェーブ、近鉄ファンを繋ぎ止められてないのが今のオリックスや
85年のシリーズもリヤルタイムで見ていた
優勝を決めた試合、長崎選手の満塁ホームランが懐かしい
テルちゃんのちょっといいとこは最後まで見られなかった
>>743 どうせ出すならあのピンチを宇田川で
次の頭から東でよかったのに
>>724 受け入れられてるからこれだけ人気あるんだろ
うまし紅林
横山とかどー使うんや
ドラ1で獲りやがって
>>734 店頭のみ爆安とかになるんかな
KKPL時代万年最下位だったのが懐かしいのぉ
あの頃のがすきやった
>>783 ちくわぶ関東でもくっそ不味いから食わない
チーム創設から日本一まで50年かかって2回目の日本一に38年かかって、次は何年後やろw
敦賀気比の選抜高校野球優勝メンバーって誰がいたんだろうか?
この人はちと若いだろうし、メジャーに行った吉田がいた頃では無いし
>>644 梅田のおでん屋さん、たこ梅のワカメが好きです
ワカメのおでん美味しい
>>812 甲子園では殆ど居なかったの見て人気ないのかと思った
>>787 あの盛り上がりがTV中継CM中で観られなかったのが残念
僭越ながら次スレもご用意させていただきますた
【共用】オリックス × 阪神【日本シリーズ 第7戦】part.6
http://2chb.net/r/livebase/1699186175/ 木浪は阪神以外ならどこ行っても1番か2番やな
この選手8番で使えてるのチートやわ
>>818 (´・ω・`)和田が3割乗せるかどうかしか関心事がなかった時代か
しかし宮城がノイジーにホームラン打たれるなんて考えられないからな
天変地異並の出来事でしょ
どっちのファンでもないから思うんだが 9裏までDkDkする試合が見たかったなあ
>>818 KKが3年次で全国制覇したのは1985年やろw
8回湯浅はもしものことがあればオリに一気に流れがいくな
ビーズリーみたいなのが一番オリ的には嫌
>>869 誠司さんありがとうございます(´・ω・`)
>>857 テルは大丈夫や
急に不調なるし急に打ちまくる
この波さえなくなればな〜
三凡じゃないことが重要だから
これでいい(´・ω・`)
おでんは最初はいろんな具用意してたけど今では一番好きな厚揚げと大根の2種類だけになってもうた
12球団 最後の日本一
オリ 2022
ヤク 2021
福岡 2020
ハム 2016
楽天 2013
巨人 2012
千葉 2010
西武 2008
中日 2007
横浜 1998
阪神 1986(昭和61年) ←←←
広島 1985(昭和60年)
>>858 選手だった福本やらブーマーが生きてるんだから、生きてるだろw
監督が矢野から岡田になって
「これでチームの緩い雰囲気が変わる」
言ってた梅野は、いまごろどう思ってるんやろ・・・・
>>891 このにっしりでの変なトラウマが出んとええんやがな
そこが心配
俺も息子も優勝の年に産まれてる、二人とも大学のときに日本一見れたら感慨深い
>>822 美味いものだったらコンビニおでんのスタメンになる
俺のプランは宮城→東→宇田川→平野でオリ優勝だったのになあ
なんで先発の東使えるのに比嘉なんだよ
>>900 という事は順番で考えると次は広島が優勝ですか
イトマサは宗までかな?
紅林までいったら石井か湯浅やな
ところでこれ誰がMVPになるんだ?
打者だと近本と木浪くらいしか安定してないし
投手も特にこれっていない気がするが
湯浅か岩崎くらいか
>>863
ワカメのおでんなんてあるんやなー おいしそう
>>558 小顔を美人だと思った事がない
首が太く見えて気持ち悪い
顔デカいコの方が可愛い
しかしまさかノイジーがシリーズ終盤で覚醒するとか
シーズン中外せない契約でもしてんのかってぐらいイラつかされてたのになあ
結局風呂入る暇なかったわ
日本一なってから入るで
緊急お祭り特番あるんかな風呂早めに行っとくべきやった
>>900 なにげに巨人も10年以上ごぶさたなのか
>>904 阪急ファンはガーデンズの土台に埋められたそうだけどな
>>563 東京だと生粋の江戸っ子ほど巨人は上京民のミーハーばかりでスワローズのがマシで
ホントに親近感あったのは東京時代の日ハムらしいわ
>>909 怪我しなかったら今年の阪神どうだったかね
>>916 東は回アタマ限定としても余らせるのはあまりにもったいない
もっと良い第七戦が戦えたのにな
>>926 ワカメのおでん、たこ梅でしか食べた事ないんですが美味しいです
>>920 ルーキーで甲子園で暴れた森下かずっと打ってる近本のどっちかと予想
阪神の日本一を人生で2回観られる人は少ない
ラッキーだなぁ
>>920 まあシリーズMVPは近本ちゃうか流石に
勢い与えてくれるのは心強すぎた
今日は青柳とノイジーやろうけど
>>936 小さい頃よくタダ券で日ハム見に行ってたわ
オリックスと阪神の観客動員数100万ほど違うんやな
>>928 ほんまに何が起こるかわからんよな
何回ノイジーに切れたことか
>>875 (´・ω・`)シーズン中からダメ押しと死体蹴りがぜんぜんできなくてキリキリしてたから
(´・ω・`)今日くらいは勘弁
>>875 前回の優勝の頃からのファンだが甲子園じゃないからつまらないよ
3点までならええよ、心置きなく岩崎出せる
まあ6点差のままでも出すだろうけど
>>936 あーそーいや日ハムて東京ドームがホームだったなー
慶應義塾にぼこぼこにされた仙台育英みたいやな、オリックス
イトマサ引っ張る必要ないから悪そうならサクサク代えろな〜
リリーフ陣余ってまっせー
>>964 そういえばまだ甲子園での日本一ってないな
ひょっとしてドームでは阪神ファンは入れないの?
逆に甲子園はオリックスファンは入れないとか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 20秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250326100645caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1699184065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【共用】オリックス × 阪神【日本シリーズ 第7戦】part.5 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・第98回全国高校野球選手権宮城大会決勝戦
・【D専】
・【MLB】26日 マリナーズ菊池雄星投手、アストロズ戦でノーヒットノーラン達成!
・かもめせん
・第98回全国高校野球選手権大会 ★143
・【2018】チアガール・女子高生に萌える春 Part17
・珍カスしね〜
・かもめせん
・たかせん 泥棒犬雑魚ルト
・ハム専
・とらせん祝勝会2次会
・西武線3
・とらせん 反省会
・ねこせん1
・★第98回全国高校野球選手権兵庫大会 決勝 市尼崎vs明石商
・こいせん
・とらせん 全レス転載禁止
・はません
・かもめせん2
・LAA @ TEX Part.8
・とらせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 3
・はません
・とらせん9
・はません ワッチョイ付き
・こいせん 祝勝会
・〓たかせん〓 2
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・【2019】チアガール・女子高生に萌える夏 Part21
・ハム専 クライマックスシリーズ Part.2
・【WBC】日本 vs キューバ ★7
・こいせん
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・巨専】 33−4越えへ
・こいせん
・とらせん 全レス転載禁止
・【MLB】エンゼルスxアスレチックス【大谷】 Part.3
・はません
・わしせん3
・おりせん 2
・目専】祝勝会 亀井引退セレモニー Part2
・【2018】チアガール・女子高生に萌える春 Part5
・ハム専
・【山の日も】小野塚アナ専その2【ハイテンション】
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★23
・こいせん2
・第98回全国高校野球選手権大会 ★190 決勝 作新学院×北海
・阪急線 3
・OAK vs LAA Part 3
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★68
・かもめせん2
・こいせん 全レス転載禁止
・楽天が大嫌いな奴集合
・かもめせん
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん Part.1
・ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018「侍ジャパン vs チャイニーズ・タイペイ」5
・第7回 WBSC 女子野球ワールドカップ 2016
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん お祝い
・はません 尾仲
・〓たかせん〓