◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ MIL ★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751934495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8:40~試合開始予定
NHKBS1サブチャンネル 8:30~9:00 解説:井口資仁 実況:筒井亮太郎
NHKBS1 9:00~ 解説:井口資仁 実況:筒井亮太郎
Jsports3 8:35~ 解説:多村仁志 実況:吉本靖
ABEMA なし
※前スレ
LAD @ MIL ★1
http://2chb.net/r/livebase/1751929407/ 足上げるのやめたせいで
タイミングがとれない
スミスは足上げてるから
タイミングとれる
大谷が中途半端に投手復帰するから中継ぎ陣が火の車だろ
ブリュワーズ強いからこの点差から逆転するのは無理だな
大谷の得点圏打率214w
さすがに得点圏打率はオカルトと思ってたけど低すぎw
ドジャースって大谷くんの好不調をもろに反映するよな
鈴木誠也は大谷、シュワーバーよりもOPS低いし無理やろw
大谷もヤマモロもこのザマでオールスター選ばれるんだな
>>14 1月で神戸で地震、3月に東京でオウムだったから、
五月にこの年で初めていいニュースだったな。
アウトマンがパヘズ並みになってくれたら来年のドジャース強そうなんだけどな
もっと練習してくれよ
甘い真っすぐ2つも見送って変化球でタイミング外されるっていったい何を待ってたんだろな
>>18 打点しか大谷、シュワーバーに勝ってないからね
DH3人は無理やろ
ヤマモロみたいに計算できないPに400億とかドジャース首脳陣はお花畑すぎるわ
数字だけ見たら、敵チームのコンフォートみたいなのに3ラン打たれた訳か
>>20 みんな鈴木鈴木、って言うが、同僚のマイケル・ブッシュは
OPSリーグ三位なのに、出れないのが可哀そう。
しかも2年前まで元ドジャース
今北
ヤマモロ2/3回5失点てどういう事?
ピッチャーダダ崩れ
>>16 マジで?
ア・リーグホームラン王のローリーも得点圏打率214
ホームラン王同士の運命的な何かを感じるな
>>27 DHってのがなぁ・・本人もそこは不満だろうな、守れない俺・・と言う点で
こうなると
山本の一回は何だったのかと
ゾーンに投げこめや
四球出すなよ
>>38 それだけ相手投手もチャンスの場面では
必死に抑え込もうとしてるってことじゃないの
>>38 ローリーも2ストライクで
絶対タイム取るし似てるわ
>>24 変化球変化球ストレートの順。大谷は追い込まれてもよくヤマはるよ
昨日のど真ん中見逃し三振とかまさにそれ
アクーニャは半分くらいしか試合出てないんじゃないのか
>>31 懲罰的なトレードで放出した選手の代わりにもらった、
元プロスペクトだから、活躍したらもうけもの、
期待されて大金貰ってる訳ではない。
>>28 来年村上ババをどこが引くのかって興味あるな
確実に不良債権史上最悪の不良債権になる可能性高いのにメジャーの編成ってアホなんかな
絶対通用しない全盛期筒香と変わらん
最初から5点取られていいさと投げてたらもっと少ない失点で済んだかもとタラレバ炒め
>>48 大谷も1番でトップレベルの打点だぞ
得点はぶっち切りでトップだし
ローリーはキャッチャーとしても優秀だからな
まだお試し段階の投手とは格が違う
>>42 細かい事言うと、2番以降の攻め方が悪かった
二塁打打たれた時点で1点は諦めた投球してたらまた違ったかも
1点もやらないぞ的な詰めたコースを狙い過ぎた結果、取っ散らかった
アーロンジャッジの得点圏打率
357、ホームラン5打点36
うーん言い訳
今日はダル先生の復帰か、デグロムと投げあう菊池パイセンの試合に変えられないのかな?
>>52 村上は安いだろ
安いなら未知の可能性にかけるのもあり
>>52 NPB対して見てないんだろうな
パリーグ見ずに田中将大を取った巨人と同じ
スミスは足あげるから
タイミングとれるんだよなー
大谷はすり足でタイミングとれないから
合わないとまるで打てなくなる
サイ・ヤングとれそうな
日本人ベースボーラーおる?
山本炎上癖は治らんな
もうすぐ復帰する千賀は30試合連続3失点以内の記録継続中なのに
ヤマモロはランナーためてからホームラン打たれるから
大量失点が多いイメージ
>>70 でもこれ見よがしにメジャーの一番目立つとこにガッツリ漢字の広告は
興覚めだなぁ
>>52 サードの守備があれだからな
最初はサードさせるんだけど結果DHに落ち着いて20本2.5割が関の山っぽいわ
>>69 ジャッジは投手も捕手も出来ないし何よりポストシーズンじゃ頼りないんだよな
しかも毎年
ペラルタ来年まで格安契約が決まってるのに、やる気ビンビンですな。
村上260 24本ぐらいか
1500万ドルならいいわ
ランナー置いて強打者コンフォートさんのビッグチャンスだぞw
うわぁ今のがストライクかよ
それじゃモロが可哀そうだわ
>>85 そんな下手なの?
マンシーやレンドンでもサードしてるぞw
少なくともWBC見た時はそこまで気にならなかった
山本、中6日のときは最高6イニング
中5日になると二回に一回は炎上
ブルペンを疲弊させている大戦犯
これを日本のマスコミはサイヤング候補という
ピッチャーとしての力量は大谷の方が山本よりずっと上だな。
リハビリ中でも安心感が全く違う。
大人と子供の差以上。
去年の9月のヒリ谷を見たいから独走じゃなく追い付かれた方がいい
>>111 上沢がいってたが
中5だと腕の張りが
全然違うらしいな
ペラルタ
ぺらっちょ
2年連続規定投球回数
誰かさんはプロ入り以来無し。。
ホンマ。
>>88 相手にしない方がイイよ、オオタニアンチする時はジャッジしか出せないという時点で
そいつら負けなんだから、メジャー打者二大TOPはジャッジとオオタニなのはもう誰しも知ってるからね
大谷の本格的な先発ピッチャー復帰は中6日体制が整うまでは無いんだろなぁと勝手に思ってる
ええいドジャースはいい
ダルビッシュを映せ!ダルビッシュを!
菅野も化けの皮がはがれたしMLBでは小手先の制球力では通用しないんだろうな
>>103 選手を見下すことで勝った気分になる情けない底辺おるのよ
>>126 だから俺いつも思ってるんだよ
メジャーリーグ行きたいなら行く前から準備しろと
前年は中5日で投げろよ日本で
中5日で投げるならエースの登板増えるんだから喜ぶやろ
(;・∀・)井口の話しはつまらない不倫相手とはどんな会話してんだ
>>88 それ言うなら大谷も外野も内野も捕手も出来ないやん
ポジションでマウント取るのは愚かだな
>>126 最近はへたってきたけど
35歳の菅野が中4で7イニングを繰り返していた
>>117 オオタニサンの凄いトコは打者だから、打者が次何を待ってる気持ちがわかるから
ソコを自分でサイン出してかわせるトコでも有る
>>135 菅野は小手先の制球力じゃなくて、普通にいい制球力
単に制球だけでは抑えられないだけ
マジで地区優勝すら逃しそう
マンシーの居ない打線の破壊力のなさやべえ
昨日までの試合だったら、サイン盗みの性にできたのに
菊池は中4日で投げれるから最終戦じゃないぞ
だからオールスター登板可能
>>158 ドジャースだとエシエ表記の選手いたなw
>>152 大谷、タッカー、リンドアー、みんなア・リーグから奪っていくから
>>149 ある程度のスピードが無いとそれだけ打者の「打ち損じ」の確率が減っちゃうんだよね
で、NPB打者は多少当りが良くてもフェンス超えないけどメジャー打者はソコであっさりフェンス超えしてくる
買い物から帰ってきたら
山本
最悪の結末かよ
故障か
>>165 KCのルーゴとか、遅くて抑えてるけどね
>>171 ってか買い物幾時間早くね?ww
何買って来たんよ
>>158 子供の頃から、ピアザで覚えてしまったから、いまだにピアザになってしまった。
最前列のエイミーさん生存確認
打順の名前でおっぱいがちょうど隠れてる
>>150 ホームラン王の大谷の場合は全打席得点圏みたいなもの
ランナーなしでもホームランで1点
アウトマンの打撃って
絶対インコース打てないな
もう使うのやめろよ
ああアウトマン、アウトマン、結局みんなのコンフォート
マンシーいなくなるだけでここまで打線悪くなるとはな
黒誠也@打点王「あれ?翔平出ないの?広告王^_^」
コンフォートもアウトマンもすでに一善済みなのであった
>>175 歩いて行けるスーパーだし
買うのも定番だからな
そんな事より
山本壊れたのか
お前らなんとか言え
っても無理か
あとで追っかけ再生で確認する
今のドジャースおもんないよな
マンシー怪我する前くらいは打線も強かったのに今雑魚やん
イチローがマーリンズいた頃若手だったチームメート、みんな出世してるな
>>210 ???
なんやそれおもろいと思ってんのか
何が言いたいかよくわからんしキモすぎるて笑
追いつかない程度の反撃は大谷さん得意だし次打席は期待できそう
ケチャップほんま首にしてほしい
話はつまらない、声は汚い
最悪
しかしつまんねぇ試合w
早くTEX-LAA、ARI-SD始まらねーかな・・・
そもそもベッツさなんでそんなにショートやりたいんだ
来年のドジャース打線が心配だな、
投手は今年より酷くはならんと思うが
アストロズ程じゃないがブルワーズも強いな
山本が火をつけたからか
ブリュワーズ打線ってランナーためてドカーンってやるの得意なんだよな
>>250 さすがに今のは飛んだ―戸s-ト打球の速さ考えれば、よく止めて得点阻止した感じだよw
彡⌒ミ
(´・ω・`)抜けたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんだ今日も負けてるのか
って山本2/3で5失点て何があったんだ
いやもういいよ終わらせようぜ
申告負けとかないのか?
レギュラーシーズンは雑魚狩りが大事やな
強いとこにはプレーオフで勝ちゃあええ
ジャッジが流血したら、翌日にヤンキースの連敗が止まったから、
大谷もブックで良いから流血して
>>253 コンフォートに代わってタッカーが加入すると言われてる
このスタメンじゃ無理やわな調子悪いし自動アウト3人おるし
まぁ今は臥薪嘗胆の時期やな、投打も噛み合ってないし
AS前の一番きつい時期でもあるしな
ま、この後オオタニサンがHR打つからそれだけが救いやな
故障であれ不調であれ
山本の罪は重いな
山本ってコウイウ背信投球するピッチャーだったのか
>>278 抜けスラ打たれて3ランの後ベッツのエラーで2失点追加
球数40越えたので下げざるを得なかった
オナニー登板で打撃湿るとか一番いらんわ
エンゼルス時代が蘇る弱さだなドジャース
ボール先行の投球だから野手のリズムも悪くなるんだよ
>>294 外野手か、スミスは今が出来過ぎ感だし、大谷も投手と併用になる、
ベッツ、フリーマン、テオスカー、まとめて不振とか無ければいいのだが、
三遊間は補強のしようがないか、
>>310 経験無さそうだけどルイーズあたりにやらせるかw
>>312 1イニングも投げきれないオープナーとか草
>>289 それを忠実に行ってるのがパドレス
でも雑魚狩りだけじゃ限界がある
パドレスは上位に大きく負け越してるからあのザマ
ドジャースは上位に対してもきちんと勝ち越している
>>294 アストロズ出身でドジャースに入りたいと思うもんかね?
出身も東の方だし、西海岸の球団を選ばない可能性も結構あると思う
ドジャーズ失速気味なんだが
とりあえずスイープされると印象悪いんで1勝はして欲しい
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ロバーツそこ退場するとこやで
ブーンなら決めとるで
(;・∀・)よく判定に文句つけるけど退場にならないの
もうノリだよ
仕方ない
ドジャースはどん底
誰がそれを突き破るか楽しみ
大谷のあのセルフジャッジ気味のオーバーリアクションってのかな
あれ良くないよな
見逃し方が悪いよ
大谷って何であんな腰が抜けた様なクソダサ見逃しすんの
なんか今年は審判が敵に回る試合が多いね
やっぱり世界一獲ると厳しくなるんかな
大谷ももっと抗議するべき、しないといつまでたってもこのまま
>>381 >>382 どっちの方が煽りパワー高いか悩むな(´・ω・`)
結局見逃したら審判の裁量の範囲になるから
振るしかなくなる
今の打席は大谷は悪くないわ 変化球も見極められてたし
この審判、大谷の第一打席でもアウトコースに外れたストレートをストライクとかほざいてたし
それでも負けてるとは思うが
今日は審判がミルウォーキー寄り過ぎるわ
>>398 てもピッチャーも顔背けるくらいのだから
もう誰も救えない
この、外れてるじゃねーかとフレーム映した後で球審の顔を抜く
現地のカメラワークは嫌いじゃ無いw
こういう容赦無い誤審晒しやったらNPBなんか下手糞過ぎて大騒ぎになるぞ
>>395 ジェスチャーくらいなら大丈夫
声に出したらダメって印象
ドジャのバッター全員にきついから
アジア人差別ではないな
ドジャ差別だ
>>390 え、俺??
>>408 昨日の試合は、相手監督に退場のチャンスを取られてしまった、
>>375 ドジャースのピッチャーはもっと枠寄りに投げていたけどボールだったよ
少なくとも今年大谷の打席で1番の誤審三振
こんな試合だからブチ切れ退場でもいいわ
インコースもアウトコースもボール1つ分外れたところまでストライクとか言われたらそりゃ無理だ
でもモロの時はストライク枠内でもボール
>>399 内角高めのボールは頭をガクッと大袈裟に後ろに倒したりな
何かとダサい
ぺらっちょ投法
足を使い、間を作り球を上下に操る
DeNAジャクソンよ、これを目指せ^_^
あーあ
今のはボールだけどあんな引くから臭い球完全に見逃すんだろ
>>148 それもあるね。
あとストレートの球威や変化球のキレが雲泥の差。
>>431 客のヤジで退場のやつかw(´・ω・`)普段の行いが悪い
>>431 この退場のおかげで3年連続退場王になったの草
>>399 投げた瞬間は自分に向かってくるように見えるんよ
野球やった事ない間抜けな奴が画面で見たら、シンカー気味で切れてるから大した球に見えないだろうけどな
どれをストライクにして
どれをボールにしたか
色分けして見易くして出して欲しいわ
ドジャース弱いしファンが言い訳ばかりでみっともない
勝ってるほうに有利な誤審されるとどうにもならんなw
MLBは審判の査定もしてるからあまり酷いとマイナー行きとかなんとか
(;・∀・)ナ・リーグ3割打者スミスとフリーマンしかいないんだな低打率すぎる
クソ判定した審判はその場でバットで殴っていいルールにすれば良いのに
>>413 惜しむらくはさっきの初球、もう少し調子よかったら左中間に行ってたな
>>446 まるで観客のホームランアシストのようだ
スコア取ってるのか
辻・本郷の真上に居るケイト・ブッシュのなれの果てみたいな姐さん
>>421 勝ち越してるよ
じゃなきゃ勝率1位争いしてないよ
gameday見てみたけど、この主審マジでブルワーズ寄りやな
大谷の判定まともだったら点入ってるじゃん、単純計算だけど
マジであの判定はねーわ、クソアンパイア今すぐしねよ
>>107 アストロズ3連戦はホームなのに内容が酷すぎた。ドジャースファンが1番嫌いなアストロズに一方的にやられた。
打線もマンシーが居なくなった途端に全体が急降下。
これだけの力勝負の出来る投手が、コーナーに出し入れするんだから、打てるわけない
>>474 顔がよく見えないけれど確かにケイト・ブッシュ風w
>>481 カブス、フィリーズ、メッツと上位3チームに負け越してるけど
上位に勝ち越してないね
上位全体での話?
>>474 むかしは日本でもスコアつけてる客いたけど
このごろは見ないな
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マンシーいなくなってランナー貯めてからの一発がなくなったのが一番痛いな
デブ谷まっしぐらやな
そしてドジャースはマンシーの離脱と共にさらにゴミ打線
ファンのカストロズ煽りだけは一人前だがチームはボロ負け
その負けムードを継続中でヤマモーロもオールスター前にボコボコ
もう投手はロハスでいいやろ リリーフ使うだけ無駄や
あと1点入ったらまた野手登板かよ
ロバーツの采配はすぐ捨てるからな試合を
グラスノーはマイナーで投げたって聞いたけど怪我治ったんか?
ドジャースはストライクゾーンでもボールにしたのがいくつかあるのに、ブルワーズは逆にボールでもストライクになっているのがいくつもある
で、おかしいのは逆はないってこと
山本と違って
大谷の方は最悪の状態では無いな
ボールは見極められてる
この点差でも出されるパンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンシーは真ん中ストレートはホームランに出来るからな
労働基準法違反パンダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>517 昔、幸楽苑球場で、日ハムと近鉄戦で、スコアブック付けてる人いたな、
トイレに行ってた時は、周りに人に結果聴いてた
甘利もブーンやネビン見習ってもっと熱くなってほしいわ
ネビンなんてコース見えてないのに「大谷があれだけ怒ってるんだからボールに決まってる」と言って猛抗議してたろ
マンシー、キケ、エドマン、テオスカー
今月入って一気に野手4人も怪我
何れにせよ
今日の戦犯は山本だわ
3連敗中のチームなのに初回にあんな醜態晒したのは論外
>>522 ロハスの代わりにサードできるやついる?
はい試合捨てましたー
あと1点入ったら野手登板
くだらねー
>>549 まぁそれはそう
エースの重要な役割の1つはチームが連敗してる時にそれを止める事だからな
全部数値出て査定に響くのにここまで露骨なブルパようやるわ
ルールー改正しろや、リリーフの登録数を増やして野手が投げる冒涜を禁止しろ
>>566 でも兄はチャンピオンリング持ってるから…
>>571 いや10点差コールド両監督納得したら
野手登板禁止
これでいいやろ
あと中継切り替えろ
しかし今年もドジャースは高橋光成・今井あたりを取らないと、佐々木が通用しないから足りなくなる。
>>508 俺の言う上位はワイルドカード圏内の全チーム
大谷、ベッツ、フリーマン→しばらく不調
スミス、パヘズ、キム→好調
マンシー、エドマン、テオスカー、キケ→怪我
ロハス、コンフォート→ずっと不調
野手ボロボロだもの
あっという間にまた地区2位以下に追いつかれそう
佐々木、グラスノー、スネルとかいうサボり3人衆が前半で勝ちを稼げなかった痛手があまりにも大きい
ダルに中継を変えて欲しいわ
ドジャースの棄て試合なんて価値がないもん
ピアザの野手登板批判から一気にその風評が広がってきたな
今までみんなワイワイ楽しんでたのにww
審判が試合作れるからこうなるとマジおもんなくなるな
はよAI判定かリプレイ検証できるようにしろよ
まぁ結果論だけど惜しむらくはモロが二死からあの実績出てない打者相手の勝負球にスライダー投げちゃった1球だな
4シームだったら抜けて真ん中行っても弱い打者だったら打ち損じが有るからな
昔、ドジャースに、アンディ・アシュビーって投手が追ったな
>>497 山本はピンチでホームラン打たれるから信用できないね。
ダルビッシュとかもそう。
日本の投手はピンチで打たれる。
この実況アナ、言葉に感情が乗ってないんだ
「楽しみですねー」って全然楽しみにしてないだろって言い方になってる
>>585 プロ野球よく分からんがその人ら凄いの?
>>595 野手から打ったホームランでホームラン王とか三冠王とか決まったら
クソすぎる
>>571 どちらかっていうと一定点差で申告コールドにするとか
>>595 クソみたいな山なりボール見るたびにイライラしてた
トラウトHR大谷2ベースレンドン左でHRの時とかまじで ふざけんなちゃんと投げろや と
>>596 来季から打者チャレンジできるようになるから
投手もできるけど
>>607 大差が付いてしまった責任は監督にあるのでは
いらいらするならそちらを批判すべきだし
試合が壊れちゃたらあとは気楽に楽しむほうがいいよ
キムも上振れてるし出続けたらあっという間に2割前半くらいまでいきそう
>>605 日本語実況解説付きでspotvでやってる
>>614 大差がどうとかじゃなくふざけた山なりボール投げるのがむかつくんだよ
仮にも野球選手ならそれなりにちゃんとした球投げろや と
ランナーためても打てないだろ大谷は
そろそろ事実を言えよNHK
でもあれだ、シーズン中にこうして苦しむ時期も必要だろう
あんまりスイスイ勝ち進んでポストシーズンだと、逆にあっさり敗退したり
ダルビッシュや松井がいたとしてもパドレスは故意死球で頭を狙う犯罪者の集団だから
NHKで反社会的勢力を放送するのはふさわしくない
>>630 中途半端は速球投げるとボコボコ打たれるで
>>588 オールスター前に5ゲーム差では折り返せるから何とかなるだろう。
後半戦は大谷、スネルあと1人くらい先発ピッチャー増えるし
>>630 それやった野手のレジェンド誰だっけかが怪我してトミージョンやったんだってさ
今年のワールドシリーズはカブスvsタイガースorカストロズだろうな
特にカブスとタイガースは総得点−総失点が断トツで良い
>>483 そりゃOPSも打率も、得点圏も、打点もスミスに劣るもんな
大谷じゃスミスに追いつくのは無理だよな
故意にタイミング外したんじゃなくフラフラしただけなのか
仮にヤマモーロが5失点してなくても負けてて草
クラインとかいうゴミまだ使ってるし、0点で打線も死んでる
>>647 守備に就く選手なら普段の送球程度の球投げれるやろうに
なんでドジャースには糞みたいなピッチャーしかいないのに他のチームにはスゴいピッチャーいるんだ
またランナー無しで大谷か
と言っても今の大谷だったらランナー有りで回ってきた方が絶望だけど
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
>>672 凄そうな投手3人組がサボりまくりだからな
リハビリ明けの投手谷の方がまだ貢献してるレベル
性交の話してたら傷は?(どうやら散々イ〇メられてきたようで傷だらけで俺に傷が無いと不快でにじり寄せしてる模様w)とか正気で言っちゃってるガ〇ジ湧いたのくっそおもしれ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうやら無傷の18cmギンギンチ〇コで無損傷精子なのが気に入らなくて必死らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺ににじり寄せして雑〇調和取りに来てゴ〇(チー牛)と同じにしようとしてんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(続)
?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?w?普通に前提以下でゴ〇の傷あり損傷ゴ〇チ〇コ()と一緒じゃないんですけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;;つかそれで俺ににじり寄せ雑〇調和発生させまくってんのマジで哀れすぎなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww恥ずかしい〜^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^(続)
まあそれはそうだけど明らか傷あり損傷ゴ〇チ〇コ()のイ〇メられて〇される立場のためのケアのそれなのクソ笑えんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつかそもそも傷あり損傷ゴ〇チ〇コとやりたいうまみもない使えない廃鶏雑〇ガ〇ジマ〇コとかいんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだせえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww奇〇児湧いてきそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwげ〇けい無くなるまでメタして自〇させてえええええええええええええええええ〜^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳を使えない(にじり寄せ雑〇調和の出〇損ない弱者(チー牛、キ〇オヤジ、論〇外人雑〇)のための補助輪で俺の脳が頭蓋骨に入ってなくてうなじと襟足あたりに入ってる^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;他の脳(き〇ょいという概念では表せないそれ^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;)^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;で働くから攻撃すること考えたりすると俺の意思に反して^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;想像が消えたり^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;攻撃の意思自体が抑えられたり^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
今日は1回裏の山本KOでほぼ決まってしまった。
何で低めの速球と高めの変化球投げるのか理解に苦しむ。
現在主流のアッパースイングは高めの速球はミートゾーン狭いのに
高めの落ちる球ならミートしやすいうえ飛距離出易い。
高め投げるなら速球なのに。
一応日本代表として出れる資格を持つイエリッチにホームラン
>>653 内容があわれ過ぎるwww
だからアンチは低能がやってるって言われるんだよ、もっと説得力あるアンチやれよ
何か想像したりするとそのき〇ょいとか言う概念では表せないゴ〇(チー牛、キ〇オヤジ、論〇外人雑〇)のためのそれ(き〇ょいという概念では表せない出〇損ないのためのにじり寄せ雑〇調和^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;)(うなじと襟足あたりに入ってる^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;き〇ょいという概念では表せない他の脳^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;)で浮くから本来の自分の想像とは別の形で浮いたりぶっれぶれだったりそれ(き〇ょいという概念では表せない出〇損ないのためのにじり寄せ雑〇調和^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;)(続)
アストロズがサイン盗みしてるとか、もう関係ないじゃないか
(うなじと襟足あたりに入ってる^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;き〇ょいという概念では表せない他の脳^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;)で俺の考えない事、人物、物が浮いてきて普通以下で考えてき〇ょいという概念では表せない^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(それ(き〇ょいという概念では表せない出〇損ないのためのにじり寄せ雑〇調和^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;)(うなじと襟足あたりに入ってる^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;き〇ょいという概念では表せない他の脳^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;)で(続)
何かにとって都合よく誘導され気味だったりする(
俺の意に反して今までそれでどれだけ得してきたんだろうね〜^^)し^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(本当のこと言うと脳自体でもあるんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(以前(うなじと襟足あたりに何か寄生する前)高田い〇き君のキ〇タマを〇り〇すこと考え始めてから脳がおかしくなった^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;もしかしたらそのかなり前からかも^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;うなじ、襟足寄生はその後))
)(続)
からよくしゃべって弱いものイ〇メするんだけど俺の声がおもしれーし喋ってる時うなじとうなじの上あたりに寄生してて的確で効きそうなこと言おうとすると圧迫^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;で喋りをフリーズ^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;させられて逃げられるんだが^^;wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑〇(チー牛、キ〇オヤジ、論〇外人雑〇)くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ(続)
>>646 プラスしてグラスノウとシーハン
山本 メイ カーショウ スネル グラスノウ シーハン 大谷
後半戦は先発が過剰になるけどグラスノウはすぐいなくなるだろうな
>>689 何の内容だ?
HR以外全部負けてるくせにw
DH譲れよ無能DH
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ〇き〇ょいという概念を超えてて出〇損のための補助輪雑〇調和でかろうじて生かされてるゴ〇であること理解してんのかゴ〇^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
>>686 青柳もコラムで書いてたな速球は高めに投げろって言われた
野手登板のお膳立てやな
コールドでいいやろ
勝ってるほうも中継ぎ使いたくない
つか俺の声がゴ〇(チー牛、キ〇オヤジ)やゴ〇(論〇外人雑〇)だったりするのおもしれ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺の素の声だと良すぎてヒヨっちゃうらしいね^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwイ〇メられて〇されたいいのかな?(続)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつかそれでゴ〇(チー牛、キ〇オヤジ、論〇外人雑〇)いい気になってるらしいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴ〇でも俺から出てると少しでもマ〇コから良くなる作用もあるのかな?www当然俺はそういうゴ〇(チー牛やキ〇オヤジ、論〇外人雑〇)と同じじゃないんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつかマジイ〇メて〇してえ〜^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか俺の身体にゴ〇(チー牛、キ〇オヤジ、論〇外人雑〇)が寄生^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;しててゴ〇(チー牛、論〇外人雑〇キ〇オヤジ)シ〇ること考えると俺の身体からハアとかふうとか苦しそう()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()
な声()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()出て()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()俺にも連動^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;して(続)
俺の息も上がってキ〇いという概念超えてんだが^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;ゴ〇(チー牛、キ〇オヤジ、論〇外人雑)がゴキブリなみに根強すぎていくら言っても理解せず寄生してきて↑〃^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
8回以降10点差ならコールド
野手登板は禁止
このルールにしろ
>>653 お爺ちゃん
スミスは今のところMVP候補に名前すら出て来てないよ
今日は、審判にやられたな。
初回の山本だけでも、3球ストライクボールをボール判定された。ボーンも本来三振のはず。
一方、ペラルタのボール球がストライク判定されて三振ってのが複数あったな。
やっぱり、ボールストライクはすべて機械判定でやらないと不公平だわ。
フォーシームはどうですか?
→スピード出てますよね
そんなんなら解説いらん
つーか0点て最早ヤマモロだけのせいじゃねーだろコレ
どんだけ打てないんだよ
こんなに打たれるのはおかしい!アストロズがまたサイン盗みしてるのに違いな
↑
ドジャースの投手陣がヘボかっただけでした
殆どの視聴者は野球見るの仕事じゃないのだからいやなら見るのやめればいいのに
「コールド」だなんだ文句付けながら見てる身勝手な視聴者多過ぎ
>>718 無理だよ
そもそも山本なら中日に無双できるし
勝ちゲームに野手登板させて相手を舐めた真似するからこうなる
審判も見てるからな
大谷の得点圏打率が低いのは、0~1アウトだと引っ張り行ってる可能性がなくもない、そのせいかもしれないってのもあるけど、他にも何かあるかもしれない
今日もそうだけど、かなり力入れて振ってミートできないスイングがあった
変に力んでスイングが乱れちゃうのかも
>>726 せやで
アストロズ3連戦でドジャースが取った点は計6点だからな
アストロズは計29点
もともと今季のドジャースはめちゃくちゃ失点してるけどめちゃくちゃ得点して勝つチーム
そのチームが打たなきゃただのバッピチーム
>>707 メジャーの常識のはずなんだけどな
山本が知らないとも思えんし
何を考えてるのかさっぱり分からん
>>722 先頭打者の初球だけやな
誤審と言えるのは
ただバット振るだけっても、大谷のスイングは難しそうだ
ボンズと比較した動画があって、バットの軌道自体は似てても、腕の位置が違うんだ
>>602 今井は凄いけど高橋光成は凄くないな
MLBならバッピ化すると思う
打ち損じライト前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>585 去年規定到達PゼロでWS制覇
問題ない
久々のマルチ
これからは毎試合1打席くらいは3塁線狙って1安打稼ぐべきだ
ベッツ来年にはいなそうな気すらするわ
まあトレード拒否持ってるかも知らんけど
こんどはストライクをボールにされる誤審きたー
こっちはダニシンは言わないの?
言うのは不利な誤審だけ
今日はさっきの見逃し三振もボール球をストライク判定されただけだし
ホームランはでてないけど、打席の内容はよくなってる気がする
>>762 パドレス戦の投手起用が神がかってたから、もう再現性は不可能
大谷さん 故意死球のせいで不調ながらも今日2安打
これができるから月間OPSだと800から900の見れる数字に落ち着くんだよね
ベッツやフリーマンが不調の時は目を覆いたくなる数字になってしまう
>>775 ドジャース応援してんだから言うわけないやんアホかな
今日は日本人であることが恥ずかしいな
劣等民族であることを再確認させられてる気分だ
今の打撃のショート縛りのベッツならヘソンの方が使えるもんな
若手の中距離打者が出てこないとあと3年もしたら厳しくなるで
井口って昔こんな声じゃなかったよな( ・᷄ὢ・᷅ )
大谷は投手初めてダメになったのか故意死球からダメになったのか
子供挟んでの夫婦生活でダメになったのか単に老衰か
>>793 三年持てばいいが、来年にも忍び寄る打線の弱体化
>>787 お前らは地球人の時点で劣等人種だから、そこで比べても変わらんぞ
グラスノウスネル佐々木こいつらが仕事しないせい
コイツラいくらもらってんだよ佐々木は安いが
追いつかない程度キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
縦ぶり全盛だから高めのフォーシームが効く
ジャッジもトラウトも弱点だ
ドジャース来てからの大谷も弱くなってる
>>768 オールスターまでに35本は行きたかったね。
30号打った頃は絶好調とか言ってたのになぁ
本来なら調子が上がって来る頃なんだが後半戦に期待しよう
>>800 故意死球が原因だしその中だと今後復調する可能性があるのは故意死球だけだな
後半戦は確実に打撃が復調するから見ておけばよろしい
>>721 今現在打者としてどっちが成績残してんだって話してんのに
投票もされてないMVPの話持ち出す哀れな信者w
>>810 テオスカーとマンシー(オプション更新したら)も怖いしな
辻・本郷 税理士法人は北海道から沖縄まで90の事務所を構え、2200名超のスタッフが税務顧問業務
>>838 過去にも四球からダメになった年あったような
>>840 結果論だがテオを無理に引き留めるべきではなかったな
>>848 マンシーがいないと打線の歯車が噛み合わないわね
怪我するまではさすテオだったんだけどな
歳とるとやっぱその辺がダメだよなー
マンシーは事故だけど
>>775 ペラルタにはそういう誤審はなかっただろ。
点差がこんだけついてから誤審もクソもないわキチガイ!
バックネット裏のおばさん毎試合あそこに居るのか
去年の大谷ホームラン映像でもおばさん居た
>>826 その中だと大谷が1番いろんなコースと高さをホームランにしてる
トラウトのホームラン特集見てるといつも同じ高さコースを同じ方向にホームラン打つマシンみたい
コンフォルトは見切り着けようとするたびに打って延命するタチの悪い打者定期
>>800 5月絶好調で6月に不調になるとは誰も思ってなかったよね。投手で投げてる様子を見ると徐々に仕上がって来ているから体調は問題ないと思われる。抑えて投げて163kmとか出ない。
バッティングはホームラン量産モードのきっかけさえ掴めばあと30本打つ
>>854 中南米系に長期高額契約はアカンわ
常に危機感持たせるような契約で結ばんと腐る
Pもミラーとか今何してるんやろな
順調に出世してれば今頃は先発ローテの一角だったのに
みんな、デグローム相手に頑張ってる、菊池パイセンに力を
立ち上がりの制球ずれは誰にでも起こるけど
それが1~2点か大炎上かで
>>839 お爺ちゃんw
スミスがMVP候補にならない理由知らないんだろ
打席数見てみろ
同じOPSでも打席数が少ないから打撃の評価が劣ると判断されてMVP候補にならんのだよ
球審に屈した山本
球審に屈しなかったダル
煽り抜きでこの差は大きい
ソトが7月に入ってから4割以上打ってるみたいだな、ホームランも2本打ったとか
また掌返しが始まりそうだ
おまえらアウトマンがキムヘソンみたいな顔しててもそんなに期待するのか?
ダルビッシュって前回WBCの時点でもう終ってるイメージだが
>>889 そんなの最初からわかってたやん。打撃上振れてるだけって。ただ内野守備は改善傾向だったんだけどな
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .269 .398 .639 1.037 24
左 .302 .348 .556 .904 6
夜 .281 .382 .660 1.042 27
.280 .382 .609 .991 30
1 5ft 54.5mph -40° 三安
2 266ft 81.6mph 43° 右飛
3 三振
4 62ft 87.5mph 3° 右安・得点
打線冷えすぎというより離脱者多すぎ
投手陣が火の車かと思ったら野手陣も火の車になりかけてるやんけ
おっせー。大体大谷の前で試合終わるパターン多いんだよな
なおドと言えるほど大谷さん頑張ったとは言えんな
1番打者としては充分だけども
なんか大谷に微妙に打席回らないでゲームセット多くね?
酷い試合だった。スレもダダ過疎り
じゃまた次回ノッ
>>917 ドジャ負けてる展開で糞ボールストライク判定なんなんだろな。リードしてるならまだわかるけど
いくらぼろ負けの試合だからって最後のゴロくらい全力で走れやアウトマン
お前何様だよwww
>>918 気のせいだよ
ナ・リーグで一番打席数多い
っていうかなんでベッツがショートなんや?
明らかにMLBの水準未満やろ
HRダービー+オールスターから後半戦までは半月くらいあるんかね
こんなドジャースでも雄星はここにいれば勝ち越してたかも
>>929 野球界のベラジョン吉田ってことでok?
ダルビッシュ打たれまくり
1回の投球はなんだったんだ
山本が打たれたとこ見たいんだけど流さないんだ( ・᷄ὢ・᷅ )
>>916 ブルペンデー、オープナー、先発日(5回まで)、ブルペンデー
カーショーもお爺ちゃんでそんなに投げれるから終わったな
>>880 おじいちゃんはお前だろwID真っ赤にしてまで妄想が捗るおじいちゃんw
お前の中でのMVPが決まったんだなw
>>938 カーショーおじさんせめて6回までは投げないとキツいな
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / \ 皿 /
/´/弓)ヽ /´/弓)ヽ
ヽ、_/~~ヽ__) ヽ、_/~~ヽ__)
| | | |
フリマンさんに散々拾ってもらって助けてもらってた
ベッツの悪送球もついに漏れたし
まじで外野に戻ってくれ
ミルウォーキーからサンディエゴに瞬間移動する井口しゅごい=͟͞ ˙꒳˙ )
ダメビッシュか
病み上がりだから、というよりもうそろそろ引退よな
>>930 試合ないのは4日間だけだな
フューチャーズの日も試合やってる
>>955 股関節悪くてもう外野きついっから内野にコンバートだった気がしたけど違ったっけ?
パンダもトレビーノもドライヤーも防御率そこそこだが出番多いので仕事してる感はある
>>955 ベッツもマンシーもファーストがフリーマンじゃなかったら悪送球付きまくりだからね
キメへソンは出塁率3割、出来れば23分あれば9番固定にする価値はある
このキャッチャー投げ始めるまで構えないな
なんだこれ
>>969 ダルビッシュと生年月日まるきり同じらしいぞ。どっちも38歳
>>971 場所がね…
サンディエゴってほぼメキシコ
>>959 ケガ人が戻るには厳しいけど休養にはなりそうだね
>>939 結局俺の言う内容は全部正しいのは認めたな
同じOPS1.000でも100打席の人と500打席の人では価値が違うってこと
こんなに簡単に説明したんだからさすがにお爺さんでもわかっただろ
ダルもマーも慶喜もNPBでは無双してたのにMLBではやっとレギュラーという活躍度
矢張りNPBはAAA以下だな
ヤンキースも独走かと思われたがいつの間にか3ゲーム差付けられて2位
史上最高額契約のソトは全く期待ハズレ、最近ようやく打ち出した
チームも個人もずっと好調は無理
それを考えればドジャース、大谷はよくやっている
何でダル放送するのかと思ったら
日米最多勝利がかかってるんだな
特に意味がある記録とは思えないが
>>978 1打数1安打より100打数99安打の方が評価高いみたいな当たり前のことを力説してドヤ顔してる感じ
>>981 メジャーリーガーに「日米通算」とか言うのはおかしい。
「3Aメジャー通算」とか言わないだろ?。(定期)
無理にでも話題作りたいマスコミうざい。
日本に帰ってきた選手にメジャー分足すのならまだ解る
>>981 意味ねえな
今でも日本に戻って投げれば3年で20勝くらい積み上げられるだろうし
>>982 面白いだろw
1打数1安打の方が価値あるとドやってる爺さんがいてだな
>>987 NHKの高校野球中継はチアを映して視聴率稼いでる
>>984!
ほんとその通り!
日本もアメリカもリーグが変われば通算成績はリセットするべきだよな
>>932 パドレスからタティス取ったら最強
タティスは本来ショートで無双していた
そうか、ドジャスタで試合がないから人が余ってるので
こっちに送り込んでたんだな
>>988 山本が1回ももなかったからお詫びにダルと松井を見せる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250709192228caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751934495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ MIL ★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ MIL ★6
・LAD @ MIL ★4
・LAD @ MIL ★5
・LAD @ MIL ★4
・LAD @ MIL ★7
・LAD @ MIL ★3
・LAD @ MIL ★1
・LAD @ MIL ★8
・LAD @ MIL ★1
・LAD @ MIL ★7
・LAD @ MIL ★9
・LAD @ MIL ★3
・LAD @ MIL ★2
・LAD @ MIL ★5
・優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★4
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★3
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★14
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★16
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★19
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★13
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★5
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★7
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★1
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★8
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★9
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★6
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★19
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★15
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★11
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★18
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★17
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★12
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ LAD @ MIL ★21
・LAD @ MIA ★6
・LAD @ MIA ★3
・LAD @ MIA ★8
・LAD @ MIA ★8
・LAD @ MIA ★2
・LAD @ MIA ★7
・LAD @ MIA ★1
・LAD @ MIA ★4
・LAD @ MIA ★10
・LAD @ MIA ★5
・LAD @ MIA ★13
・LAD @ MIA ★12
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ MIN ★8
・LAD @ MIA ★11
・LAD @ MIA (再放送)
・MIL @ LAD ★2
・MIL @ LAD ★1
・MIL @ LAD ★1
・MIL @ LAD ★5
・MIL @ LAD ★6
・MIL @ LAD ★2
・MIL @ LAD ★3
・MIL @ LAD ★4
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★10
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★23
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★18
・ナ・リーグ優勝決定シリーズ MIL @ LAD ★8