◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ TB ★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754095247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
08:35~ プレイボール
NHKBSサブ 08:25~ 解説:伊東勤 実況:森中直樹
Jsports1 08:30~ 解説:多村仁志 実況:谷口廣明
アマプラ(SPOTV) 08:30~ 解説:AKI猪瀬 実況:生明辰也
※前スレ
LAD @ TB ★1
http://2chb.net/r/livebase/1754090586/ 世界三大ロウ
ケイトリンロウ
マーシャルロウ
漫画raw
>>6 ジュード・ロウ
ラッセル・クロウ
岡本太郎
マチャドに憧れるとかドミニカ野郎はやっぱ頭おかしいな
フリーマン
Exit Velocity
111.2mph
Distance
376ft
Launch Angle
26deg
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
12合じゃ物足りんなぁ
結構売ってると思ったら12号、随分当たり止まってたんだな
(;・∀・)DVだか何だかで消えたウリーアスは今どうなってんだ
昔ベロビーチでキャンプやってたからドジャースのオールドファンもいるんかな
この球場は外野スタンド低いからホームランの飛距離稼げそう
デビルレイズからレイズに名前変更して良くなった
球場ぶっ壊れたんでまた名前変えたら?
>>63 10月に取っとけたら良いがそう上手くいかんわな…
フロリダ州は日本と同じ気候なんやな30度とか気温下がらんやん
バルガス、アウトマンが消えてパヘスも複雑な気持ちやろうな
深夜2時からとか鬼滅の刃見に行って帰ってきたら丁度試合開始やん!夢の様や
大谷20打席くらいホームラン打ってなくね?
早よ打てや
(;・∀・)このぐらいで暑いんじゃ俺みたいに日本じゃ生きていけないな
>>100 俺が見てない時に打つから今日は無理やで
元は風呂のように蒸し暑いことから風呂利田と命名された土地
LADが一番欲しがってたのに
固定できるクローザー
>>122 首にはできないの?(登録から外す。給料は払う)
カーショウ
1回 12球
2回 20球
3回 17球
4回 12球
5回 5球 (66球)
マンシーの守備見せられたら、この新人の方が安心して任せられるわ
>>138 できるよ。でもクビにならないギリギリの成績
あと出塁率は悪くないし、守備も球際とかキャッチングは上手いんだよな
>>138 調子上げてきてるし
もう少し様子見ようよ
映像が使えない時代のやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>138 さすがに金額が高すぎるから、シーズン途中で解雇したらそんなやつを大金で獲得した編成部門の責任問題になる。
フリードマンに責任取らせるわけには行かない。
コンフォルトはポストシーズン大活躍するから絶対残せ
>>155 コンフォルトは外野なのに足遅いから、普通の捕球がファインプレーになりがち定期
テイラーロジャースパイレーツからカブスって書いてあったけどレッズからパイレーツじゃないの?
そう言えばアスレチックスに凄い若手あらわれたねあれ化け物や
>>171 生き返れコンフォルトー
の絶叫と同時にホームランが見える
大谷の体調不良が、ドジャースに活を入れたような気がする
エンジェルス時代はカーショウは大投手なイメージだったが
今は老獪なピッチングイメージ
敵味方で見方は変わるんだな
>>142 どこも獲得しなくて事実上の引退かもと言われてるな
アメリカの球場って内野スタンド広いのに外野スタンド狭い
日本の様に好んで外野から見る文化がないのかな
>>208 ヤンキースのフリードから2発打ったけど雑魚だったのか…😂
スローイングは速いのに球遅いな
タイミング取りづらそう
>>197 大谷抑え込まれてたからそのイメージもあるやろ
これはマンシーが戻ったら落ちるのは韓国人のどちらかだな
>>190 中継見る限りよく取る。パヘズがこの前レフトでファールゾーンで落としたのもコンフォートなら取る。ただ足が遅いから他の選手なら本来は余裕で取る球なのかもしれない。
フリードマン
フリーマン
フリーランド
このチームフリー多いな
フリーランドの方が大谷より全然バッティングの内容いいな
今のなんかよー打ったわ
>>208 クロシェからもミジロウスキーからも打っとるよー
マンシー戻ってきたらフリーランド落とすんだろ
もったいね...
へソンは代走で置いときたいから調子戻らんのなら江戸マンのがいらないような
アウトマンがフリーランドになるとか落とすかどうか悩めて贅沢だな
>>260 ショートもちょっとできるらしいけどな
エドマンの調子しだいでは……
>>262 ヘソンとエドマンならエドマンのほうが劣るわな
クソボール! ブンッ!
ストライク! シーン
ずっとこれw
wwwwwwwwwwwwwwwww
はーあ はいはいしょーもな
追い込まれたら毎回タイム取るのダサいからやめて欲しい
クソボール振って
ストライク見逃す
いつものパターン
>>324 見ていてイラつくんだけど、これ何とかしてくれないかなー
今のはいい球だよ
けどクソボール振ってる時点でダメだわな
2安打出てるけどローのゴミ守備に助けられてるけどあんま状態いいとは思わないな
上手いセカンドなら3タコもあり得てる
これで何試合連続三振や?
体感的には30試合ぐらいやぞ
今日これまで3出塁してるのに急にウキウキになるアンチ達
やっぱりアンチって大谷に10割を求めてるよな…
明日、明後日は灼熱のタンパのデーゲームか。投手陣はキツそうやな
いつものやつ。クソボール振ってど真ん中見逃す
見飽きたわ
>>361 建築費高騰して一旦白紙になったんじゃなかったっけ
どうすんだろうね・・・
2安打したからホームラン狙いますねってのが読まれてるんだよ
ホームランと三振は表裏一体
大谷が三振しなくなったら終わりだよ
三振するからホームランも打てる
フリーランド活躍したらヘソン戻ってくる場所なくなるなマンシー戻ってきそうだし
キケはまだなのか知らんけど
>>361 今、代替球場使ってるのはレイズとアスレチックスだったか
新井とか言う評論家曰くストレートも変化球も打てるバッターが凄いみたいだから大谷もまだまだやな
別に三振率は25%程度だから目くじら立てるほどじゃねぇよ
ジャッジやローリーやシュワーバーに三振多いって文句言わねぇだろ
>>368 バット折れたラッキーヒットとか内容は悪いやん
メジャー最低のセカンド守備指標のローに助けられてる
犠牲フライでランナー生還する前にベッツがインフィールド通ってベンチへ戻ろうとしてるの印象的
統計でみたら、決して左投手に弱い訳ではないのに何か苦手に見えてしまう
流す気持ちなら、変わってくるが
マン振りショウヘイをやめるつもりないからな
ただ流して飛距離出せる天性の武器持っているだけに勿体ない
>>387 言うだろ
それにジャッジは打率がダンチだし
やはり2球団増やしたのは無理があった
人口比で言えば30球団でも日本よりだいぶ多い
ベッツなぁ〜
送球がイマイチなんだよな
(´ω`)(・ω・`)
30球団で29人がアウトにできそうなイージープレー
>>388 逆だよ
大谷の打撃指標見る限り今シーズンはとらえてもアウトになることが多い
指標上は下振れ
これで失点したらカーショウおじさん激おこになるよw
ベッツの指標はいいとか言うやついるけど絶対上手くないって
>>426 xwOBAはベッツのほうがかなり低い
近いうちにコンフォートにOPS抜かれると思う
1塁付近に投げておけばフレディの背中に約束のアウトが取れるんだ
内川が追ったファールボールをみごとに弾き返した兄ちゃん今何してるんだろうな
ベッツは外野よりショートの方がいいんだろ
負担考えたらライトの方がいいんだけどな
ベッツはなんであんなにサイドスローにこだわるんだろう
外野やってるときはサイドじゃなかっただろ?
マチャドに憧れてるんかな?
>>395 ジャッジは指標的には打率は完全に上振れ、運がいいだけ
たまたま打率いいだけだから打率は指標的にはどんどん下がるはずだよ
球場狭く見えるのにさっきから意外とホームランにならないな
スミス捕手とかけて「ドキッ まるごと水着 女だらけの寒中水泳大会」ととく
その心は(定期)本日2度目
ショートDRS+7の守備の人になってるのかベッツも
次行くのか微妙な球数になってきたな
ベッツのせいで
フリーソープランドって
守備イマイチやわ
ポロリ多いわ
なんやかんや100球投げて試合作るカーショーさすがだわ
カーショウ
1回 12球
2回 20球
3回 17球
4回 12球
5回 5球
6回 22球 (88球)
>>438 だから?
前半戦のまま行けたら誰も苦労しねぇわ
8月9月もそのままだったら初めて問題になるレベルだよ
ショートがまともだったらドジャースの投手も良くなる
カーショーとフリマンの安心感は異常だな
オータニ、ヤマモロとは大違い
>>529 エラーやないし むしろ良く止めたと褒めてたで
>>507 ベッツ股関節痛くて外野での全力疾走きついから内野にコンバートってなったんだぞ
>>438 1ヶ月もない短期成績で良く物言えるなww
本当統計学理解してないやつらって低能丸出しでキツイわ
タッパも有るからあの山なりカーブが軌道的にナカナカ打ちにくいんだよな
2階からストンと垂直に落ちてくる感じ・・・で、その球を頭に入れとかないと
イカンので、遅いストレートも的が絞りにくい
>>537 週末にそんな書込みしか出来ないなんて憐れな生き方してんな
投手でMVP取ったのにサイヤング取れないことあるのか?
>>552 一昨日までのレッズ戦じゃ時はエラーだの送球ミスだのしてたような
>>566 そうなんだ見てないんだわSSしてたの?
フロリダ糞暑いな
こんなとこで屋外とか罰ゲームやろ
>>560 哀れな爺さんだなw
好きなものもないなんて
引退した人がフロリダ移住とか良く聞くがカリフォルニアの方がいいな
テオが微妙やな
良い時もあるけど圧倒的に良くない時が増えたし
守備機会も考えると、やっぱ契約貰って心が抜けてるんだろうな
難しいな長期契約の判断て
>>547 あの送球じゃセカンドやった方がマシなんだけどな
パドレスは下部が焼け野原ってレベルじゃなくなったけどどうすんだ
レイズも前半好調だったのに落ちてきてるし広島みたいやな
今日の2安打は同じような外角ギリギリに手を出してるな
完全復調とはいかんか
MLBではホームラン15本も打ってるような選手を放出するんか
パドレス、ミラー取れたのは良かったけど有望株出しすぎたんじゃないのか
>>565 いるのかなと思って調べたら全員両方獲ってたわ
>>584 守備が観てて腹立つこと多し
打てないのはまあまだしも
>>582 本職SSみたいドジャースで本職のSSて見た記憶なくてね
パドレスはダルビッシュの引退する頃から再建期入るつもりなん?
相当プロスペクト出してるだろ
>>608 そら居座ってるコーヒー豆が退いてくれんと
イギリスのバンドなのに野球かいって当時言われたアウトフィールド
ロブレスキなんて他のチームなら先発で育ててもらえそうだけどLADだとリリーフで使い潰される運命か
>>590 パドレスって勝負かけた時っていつもダメなイメージだな
ソトがいた時もさっぱりだった
>>584 昨年は三振減ってホームランもキャリアハイだったのにな
まあレンドン化しないだけまだマシ
先祖が役所登録するときにマグナムのスペルミスでマンガムになってそう
>>609 何年か前にゴアウッドエイブラムス出しても強いだろ?
再建期なんて10年先だよ
>>617 イギリスのバンドなのにアメリカ
ほんとにアメリカのバンドだと思ってた
シーズン後半戦になってくると、弱い(再建中の)チームが益々弱くなるな
>>619 先発したいって本人が言えばメイみたいにトレードされるかもよ
本人次第なとこも多少ある
>>611 さっき実質エラー
でも外野まで抜けなかったからランナー還らず
捕るべき打球だが止めたのは最低限の仕事はした
>>617 もともとBaseball Boysの名前で行く予定だったらしい
>>632 そうなんだロハス2Bやと思うてたサンクス
>>635 出やすそうだけどフリーマンの1本だけやね今のところ
大谷は最近角度付く気配ないが第5打席どうなるかや
>>627 「クイーン」ってフランスのバンドかと思ったらイギリスだった
>>639 「まあ、エエで」言ってたそうだ、読唇術によると
>>627 ジャパンとかエイジアとかもイギリスでしたなそういや
>>649 フランスは革命以降は共和制だし王国時代も女王なんていた事ないぞ……
>>651 歌詞がフランス語っぽく聞こえた(英語でも聞き取れないが)
>>660 ポリスをフランスのバンドだと思ってたのは秘密だ
>>645 敵も味方も被弾増えそうなのに意外やねぇ
>>621 2022年だったか
ソト、ヘイダー、ベルなど超大型補強した時はリーグ優勝からWS制覇まで有ると思ったよw
>>641 ベスト盤もビッグイニングだとかエクストライニングだとかそんなタイトル付いてたなと
>>588 チームの構想もセカンドだったのにね
そこはスーパースターベッツさんの希望だから無理やったんやろな...
こいつと身代わりにトレードに出された
Sean Paul Li?anとEriq Swanが誰なのかわからぬ
目がブルーでドジャースニユフォーム合うね
ドジャース向きな選手
5年くらい前インディアンズで先発してたクレビンジャーとは別人か…
試合開始が明日2時、明後日1時とか見られねえよ!
今日ホームラン打ってくれよ!
>>695 ショートに劇的なコンバートしてMVPになるの狙ったんかもね
23年warトップなのにアクーニャに取られたの根に持ってるぽい(ボビー・ウィットJrとのポッドキャストで暗に仄めかしてた)
>>695 走るのきついとDHしかない
大谷は登板のない日はライトの守備に入るべき
>>368 ホームラン打っても大谷叩くガイジもおるからな
>>727 可愛さに泥棒が心を洗われて改心するかもしれんぞ
>>725 NPBでもおおいよね
打たないと引退しろ!
打てばレギュラー四番や!って大騒ぎ
入口に小銃持った警備員がいるとこに住んでるもんだと思ってた
>>730 巨人スレでのキャベジの叩かれ方とか
贅沢言いすぎやろお前らって言いたくなるわな
>>731 見た目ピットブルだけど、物凄くおっとりしてる犬種らしい
メイちゃんもブルペンやります言うといたら良かったのにな
>>736 大谷の収入なら門に守衛所作って複数ガードマン3交代で常駐させても屁でもないな
エドマンの好守のおかげでロブが気持ちよく投げれたな
>>745 >>731 陰キャのピットブルだけを徹底してかけ合わせまくったアメリカン・ブリー
絶好調時でもあまりメディアに取り上げられなかった鈴木が不調に陥ると
ほぼ空気扱いだな
>>708 ピットブル系だから強いで
飼い主を食い殺した個体もいる
大谷より調子悪い鈴木誠也
DHだからなヘイトヤバいだろうな
カブスファン過激やし
>>769 誠也は大谷超えると言ってた爺軍団も消えちまったな
>>708 犬が殺されてヤマモロが復讐に駆られなくて良かった
モンゴメリーちがいだったわ
てかマクナラハンはいつ復帰すんだよ
>>758 金持ちの住宅地は、住宅地一帯が周りから塀で隔離されてて
入出口には簡易の検問所があるもんだけど
大谷や山本の家にはそういうのはないのだろうか
終始見回りなんてしてないだろうからあまり意味ないのかな
タナスコ以上の左腕を敗戦処理で連続してだしてくるレイズ
敗戦処理が左で100マイルだもんな
そら打率下がるわ
ほぼ試合が決まった後の負けパの9回の大谷さんは期待できるのだが、
このPはきついな
2アウトだし全球ボール球攻めされるくらいの覚悟でいけるかな
レイズのブルペンの左Pは全員使ったから明日は右Pオンリーだろうな
>>789 山本は警備会社の留守番サービスみたいなのを頼んでたんで、家には警備員も常駐してたって。
>>815 100マイルで14点いたぞ(NPB出身)
ドドドドド真ん中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう大谷翔平ちゃうやん
上島竜兵か西田敏行やん (´ω`)(・ω・`)
大谷夏バテだな
二刀流と子育て寝不足の過密スケジュール
ドが100個くらいつく真ん中だったなw
信者涙目w
今日はたまたま2本ヒットになったがまだまだながーいトンネルの中なんよなあ
ベッツもだが・・・
ねじ伏せられたな
今日内容的には4タコだよな
セカンドの守備がゴミのローだからな
2安打になってるけど
調子はかなり悪いと思うわ
速いけど、コースは甘いぞ
逆に何だったら打てるのか?
谷さんこのままじゃ子供産んで駄目になったとか言われるぞいいのか
最近ストレートあまり打てないよな
変化球待ちなのかもしれんけど
160`超のストレートはコンパクトに振らないとな
大谷のパワーがありゃ当たりさえすればオーバーフェンスもあるし
大谷って追い込まれると必ずタイム取るけど
変わらず打率悪いんだからタイム取らずにやってみれば
左打者は左投手の100マイルなんてそうそう打てないよ
四球
凡ゴロ
コースヒット
三振
三振
相変わらず酷いな大谷
スイングスピード落ちてるわ恐らく疲れか投手使用で筋トレ出来てない臭い
>>848 ホント、いい投手だな
100マイル弱をバシバシゾーンに投げ込んできて
と思ったらちゃんとチェンジアップもコントロールされてる
明日明後日東部のデイゲームだから見られないな
デイゲーム谷になってくれればいいな
>>886 球が速いとなぜか余計に大振りになるのが人の常
>>888 まだ三振王獲ったことないから狙ってるんじゃね?
OPS
※※※ベッツ .674
コンフォート .656
いい勝負やな
年齢的なもんなんか?
エンゼルス時代とは明らかに違うな
これだけ良いピッチャーいるのになんで下位に沈んでるんだろうな打線か?
今日はスミスも高め速球をうまく使っているな
山本ースミスの時は、低め変化球ばっかりで苦しくなっていたが
>>894 全くの逆
三振多くてホームランも多いというのはスイングスピード速い証拠だよ
>>908 まぁでも普段俺らは見ないからわかないけど
今日がシーズン一番のピッチングだったりしてなw
やはりエンゼルス時代の打撃フォームに戻すべきやな
あれでは高めのフォーシームは打てん
>>912 山本がクビ振るしそもそもそんなカウントにならないからな
山本がクビ振るのにスミスが叩かれるのは可哀想
>>909 明日ライブBP2回目だとか、実はもう1回目は投げてたらしいな、非公開で
>>913 バット出るの遅くて基本的に全部振り遅れなんだけど、スイングスピードの速さでカバーしてるんよね。
フリーマンが戻ってくればそれなりに点にはなるんだよな
打線のつながり的に・・
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .266 .392 .642 1.034 30
左 .280 .341 .533 .874 8
夜 .271 .370 .650 1.020 33
.271 .376 .604 .980 38
1 四球・得点
2 3ft 60.3mph -47° 二安
3 137ft 93.1mph 9° 二安
4 三振
5 空振
勝ったDo─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
大谷、本調子ならさっきの3振の空振りは簡単にスタンドに叩き込んでいたな。
明日は打てそう。
>>932 メイは良い球持ってたから化ける可能性高いんだわ
はい完封リレー
打たれた時だけ責任転嫁されて抑えた時はリード褒めないクソ
他責やめな山本オタ
よそ見してたら終わった
こんなに投手リレーがスムーズだったのは
>>930 始動が遅いだけでスイングスピードの問題じゃないんだよな
アンチのお爺ちゃんはそう言う所が分からない
ロブレスキはいざなんかあったら先発に回すつもりの起用かもな
ドジャースが相手を無失点に抑えた試合かなり久しぶりじゃね?
>>965 そっちなのかな
他のチーム相手でもこんな試合できればね
今日は大谷の初回の得点だけでよかったんだな
まさか完封リレーするとは思わなかった
レイズはアランダをスタントンに岡本されたから打線がしょぼい
>>966 初回の大谷の出塁からの得点で今日の試合の流れはだいたい決まった
あ、有ったわ ワトソンちゃんがフリーマンを捕まえてる
今のベッツはこんな感じ
ファーwww
ヤンキース、ファンが大喜びしたトレードで獲得したリリーフの2人(バードとべドナー)がいきなり大炎上してて草
NHKでワトソンちゃんとフリーマンがおそろいの服着てる画像流してからフリーマンの不調が始まった
あれは何だったんだ?
>>979 大谷は逆に太り過ぎだよね
重いからキレがない
バッティングもピッチングも
俺は無職だが働いてる人は生活サイクル乱したくないだろ
>>987 アホ
ホームラン王のタイトルねらってる打者が夏場に体重落としたら終わりだよ
8月9月必ず失速する
>>990 ありがとう
トロピカーナフィールド壊れたんか・・
>>983 ありがとう
トロピカーナフィールド壊れたんか・・
>>991 もう失速しとるがなw 7月打率0.207でっせ
本塁打9本打ってもほとんどホームランかアウトかみたいな感じやったな
広島にいたランスみたいな感じや
>>995 それ調子が悪いだけだよ
去年の8月もそんな感じだったよ
それでMVP
>>998 まぁ 大谷には2割8分ぐらい最低でもスーパースターとして求めてしまいからな。
2割5分台やからな。6月から7月の下降線のままだとさ
>>991 適正体重と太り過ぎもわからないお前がな
lud20250913000419caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754095247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ TB ★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ TB ★6
・LAD @ TB ★7
・LAD @ TB ★4
・LAD @ TB ★1
・LAD @ TB ★5
・TB @ LAD ★3
・TB @ LAD ★1
・LAA @ TB ★4
・LAA @ TB ★10
・LAA @ TB ★2
・TB @ LAD ★2
・TB @ LAD ★5
・TB @ LAD ★5
・TB @ LAD ★4
・LAA @ TB ★3
・NEOGEO本体でプレイできる「キャプテン・トマディ CAPTAIN TOMADAY」が4月28日発売
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★6
・LAD @ TEX ★5
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★13
・LAD @ TEX ★1
・LAD @ TEX ★7
・LAD @ TEX ★2
・LAD @ TEX ★4
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★7
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★1
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★3
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★14
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★9
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★4
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★5
・LAA @ TB ★9
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★8
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★16
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★10
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★2
・LAD @ TEX ★6
・TB @ LAA 9
・LAA vs TB 3
・LAA vs TB 11
・LAA vs TB 7
・TB @ LAA 5
・TB @ LAA 7
・TB @ LAA 8
・TB @ LAA 4
・TB @ LAA2
・LAA vs TB 2
・LAA @ TOR 4
・TB @ LAA 10
・LAA vs TB 12
・LAA vs TB 5
・LAA vs TB 8
・LAA vs TB 1
・TB @ LAA3
・LAA vs TB 9
・LAA vs TB 6
・TB @ LAA 6
・LAD @ AZ ★2
・LAD @ SF ★7
・LAA @ TEX ★14
・LAA @ TEX 5
・LAA @ TOR 2
・LAA @ TEX 4
・LAA @ TOR 8
・LAA @ TOR 5
・LAD @ KC ★3