◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755950531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【どんぐりなし】D専
http://2chb.net/r/livebase/1755939978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
どらほー
ようやっとる
明日勝って横浜戦の運命にかけろ
ラストチャンス
細川さすが
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>>9 タイトルもあるし明日そういう展開になる可能性考えるとね
鵜飼 4-3 .301
村松 4-2 .348
森駿 4-2 .225
石川 4-1 .291
土田 4-1 .241
良かったぁ、勝って。
これで、この後のプロ野球ニュースの片岡篤史、明日のサンモニの立浪和義からダメ出しを喰らう事は無くなったな
明日考えて今日負けたら意味ないしな
2点差の段階で決まってたし
>>18 これは相手くふうはやて
見なくてもわかる
>>20 明日サンモニタッツなんかw
いつも見てるけど絶対見るわw
埋め立て荒らしってどんぐり以外で対策方法ないのか?
森下さすがにチュニドラ6戦6敗は笑う 普通はローテずらす 他所には防御率2くらいで勝ってんのに
バンテリンでは広島にやられたからビジター勝ち越しは偉い
>>40 実際知らんけど鵜飼3安打はくふうはやて感あるよな
やっぱりホームラン正義だな
采配は毎年うんこだけど、長打多くて今年は面白い試合多いわ
>>33 とはいえAクラス見えてきたからにはもう一戦も落としたくないし3連投もあり得る
チェイビス
.188(69-13) 4本6打点
なんか面白い成績
7番打者なら有り?
今北
3点差あったのに松山?
明日投げらんないじゃん
>>30>>34
昨日の田中は脚がツッて交代だったけど
たぶん熱中症の類いじゃないかな?
>>42 そうだよね
ホームラン出ると楽しい
まあ相手に打たれるのは嫌だけど
石川の2ベース見たけど周平的な引っ張らない萎えるやつだった
チェイビスは皆が待ち望んだクラーク、いやランスになれるかもしれない
しなれないかもしれない
ここに来て上林離脱は痛いな
得点圏打率が低くて叩かれてるけど、長打打てる貴重な野手だし
ブライト鵜飼はチャンスだから頑張れよ
勝とうが負けようがヤクルト最下位だからどっちでもいい
リチャードと被るおチェイ
エキサイトシートダイブ仲間
終わってみたらヤクルト4位ってこともあるかもな、村上山田がこの調子なら
順位的には一番どうでもいい阪神ヤクルトが一番面白い試合やってる
チェイビスは
安打の3分の1がホームラン
楽しいひたむき一生懸命なプレイ
テキストしか見てないんだけど大島途中からライトってどゆことよ?上林怪我か?
まぁまぁみんなしんだ顔してて心配になるわ
試合はナイターでも
14時15時から練習してるんだから体力削られるよなぁ
実力的には石井がナンバーワンなんだろうけど、面子を立たせるためのクローザー岩崎なのかな
浅尾に介護されてた岩瀬みたいで既視感しかない光景
>>86 しゃーない中日ドラゴンズばっかりみてたら反射的に満塁なんて無得点だろ思うしな
上林は続報待ち
ビジターだから情報遅いんよ
しかしライト大島はセンス無さ過ぎちゃうのん
阪神は完全に消化試合だしな
特に野手なんかはケガせんようにやってるだろうし
>>81 熱中症の類いで脚がつったとかだったらまだいいんだけどな
ヤクルトの打者ってボール球振らんとピンポイントで犠飛だからなあ
阪神って守護神の岩崎が結構不安要素あるイメージなんだよなぁ
上林は2盗塁してるからな
脚を痛めてなければいいが
>>84 こういうの本当に良くないよな
中継ぎで干されてる側が可哀想やセーブ記録とれないし
そりゃ細川だって犠飛も増えりゃ最高だが…
すぐホームラン狙おうとするから嫌いとかSNSで見かけたけども
現ドラで来てようやってくれとると思うよ
今季第10号を打った時にも書き込んだが・・・、
細川 本塁打率(=打数÷本塁打)
'23 21.6(518-24)
'24 23.2(534-23)
'25 19.7(256-13)
残り31試合に出場したとして
7月以降の調子を維持すれば20本塁打に到達可。
監督が球児だから守護神のプライドは尊重するんだろう
横浜は巨人に5勝14敗て
こっちを研究対策しつくせよ
細川頑張れ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
誰一人として触れてないけど、山本ってガチで良い選手すぎんか?
影の殊勲賞だろこいつ
>>109 ベイス巨人戦って中日が育てた選手ばっかり出るから授業参観みたいでほっこりするよな
阪神巨人広島ヤクルトとは互角の戦いなんだよな
ほんと横浜戦の借金だけなんだよな
交流戦以外では
また藤浪当ててくるんかな…
>>106 中日の中じゃよくやってるほうなのに
嫌いなんてよく言えるな
>>113 横浜に弱すぎるんだよな
ちゃんと対策してるのか疑わしいわ
DeNA
巨人 5勝14敗1分 -9
阪神 4勝10敗2分 -6
広島 10勝9敗1分 +1
ヤク 11勝6敗1分 +5
中日 14勝6敗 +8
分かりやすく下位チームから稼いでる
中日なんとかせぇよ
>>111 めちゃくちゃ優秀だよね
守備位置変わるとエラーする選手もわりにいるけどエラーもほとんどないし打撃もいいところで打つしバントもしてくれるし
>>113 当ててくるでしょうね それだから宇佐見を対藤浪対策で一軍に置いてる
>>113 vs阪神9勝8敗
vs読売9勝10敗
vs横浜6勝14敗
vs広島10勝10敗1分
vsヤク7勝8敗1分
本当こう見るとなぁ…
>>41 アマチュアの矢場とん相手に満塁ホームラン打ってアピールしてたのが滑稽過ぎてw
上林選手は6回の守りで一塁ゴロのカバーに動いた時に左足太ももがつったとのことです。井上監督は「痛めたわけじゃなくて、つったよって話」と明かしました。
#中日ドラゴンズ
上林情報
>>90 ブライトで良かったのに
左打者に拘るなら板山か
>>108 久保田と藤川さっさと入れ替えてたら名球会はいれたやろ藤川
矢場とんブースターズなるものがあるんだな
2軍だと20安打18点でワロタ
>>124 明日は大事を取ってブライトスタメンかな
上林も怪我歴あるから無理はしないでほしい
>>126 ブライトもどっか悪いんだろ
ベンチでも見かけないし
>>122 最初聞いたとき
矢場とんの野球チームとか最初誰かが作った架空チームかと思ったw
>>124 昨日の田中と同じか
熱中症の類いで脚がつって交代なら明日は休みだろう
>>111 何故か去年から評価が低かった
守備はたまにミスるが基本無難にこなせて
打撃は率はないが井端のように粘り、ケースバッティングもできる
先制して追い上げられて突き放して勝つとか勝ち方が強豪チームなの草
井上のアップは苛つくけど辛いさんは悲壮感あってこっちも辛い
>>111 来年の応援歌確定
>>137 明日の金丸の結果次第じゃね
ベイスと相性悪いから避けたいところだが
>>136 ヤスは今まさに成長してるからね
ポカも減って出し続けても集中出来る
打撃に粘りも出て来た
金丸のために今日は大差付けて松山温存して欲しかった
>>134 初代監督が藤王だったんよ
なお恩を仇で
>>143 今年が出場もキャリアハイだっけ?
30過ぎても使い続ければさらに成長するもんだね
元々地頭は良いだろうし
鵜飼や辻本や土田も後に続かないとな
>>140 得点圏で凡退する度に2軍行けとか酷い言われようだったが、実際に長期離脱したら細川や福永の離脱の時みたいにヤバいと思うぞ
>>133 明日はまさかの大島スタメン…?
こんな時に2軍落ちの鵜飼は持ってないな
矢場とんに買ってもらうか
矢場とんドラゴンズ
ドアラは黒いのを豚鼻に変えてドブタでいいな
>>142 まあ確かにDeにあてすぎだよね
勝ってるならともかくやられてるのに
この球団じゃ負けてもデータ取って次に活かすとかないし
ヤクルト辺りに投げさせたい
村上とも対戦しといたほうがいいし
>>111 去年は打力で板山のが評価高かった
ショートは村松がレギュラー掴みかけたこともあり、山本の影は薄かった
今年は村松龍空辻本津田ロドリゲスみんな駄目で山本にチャンスが回ってきた感じだけど、見事に期待に応えた感じだな
信頼ってこうやって積み重ねるって見本を見せてもらった感じ
>>127 捨ててねえわ
もういいじゃん向こうでの活躍応援したれ
2番にゴミ置くのやめろ
打順詰めてそのゴミを8番に置くだけでいいのに
おハムの柴田見たけど
普通にカネユメより上やねあれ
やば
今日2軍の試合行ってきたけどチャンスで狙いうちや阪神のチャンス襲来やる集団がいてワロタ
>>160 普通にロドリゲススタメンで良かった
結果出した選手は起用してあげてほしい
樋口が何処で結果出したのよ
>>156 去年の板山はセカンドの守備でも存在感あったからね
わいの上林は不死身じゃけえのう
今シーズンはキャリアハイ行くんじゃ
流石にもう樋口スタメンは懲りただろ
無難にチェイか板山でいんだよ
>>169 沖縄おめ
>>169 ワイの高校糞田舎の公立だけど一回だけ甲子園出たわ
後半戦初の三連勝とか言うけど、そもそもオールスター明けに連勝したのも昨日が初めてや
それなのに幸いにも3位の可能性が残されてる
ベイスアレルギーさえなければ今ごろ余裕でAクラスだった
最後のラスボスがベイスターズだから
いや伸びしろ無い板山スタメンで使うくらいなら樋口でいいでしょ
▼9回は3点リードで松山
もう1点取れれば、ほかの投手でよかった。セーブシチュエーションだった。もちろん晋也は行くって言うだろうし、行かせた
▼故障から復帰後初の連投となった。残り31試合。3連投もあるか
残り30試合前後。一応、俺らの中での目安。3連投を解除する。温存とか言ってる場合でもない。勝ちを取りにいく。晋也もタイトルがほしいと思う。きょう9球で、きのうは10球。球数は少ない。行かせてもいいと思う
レベル低いけど3位争いが出来るゲーム差になったな
この前の横浜戦で全部落としたから完全に終戦したと思ったわ
>>177 3連投解除するのかよ
松山をもう壊さないでくれよ、、
チェイビスは指標受けする選手だからね
打球速度は速いし
ポカもあるけどそれを埋められる余りある魅力がある
他球団に取られるって意味ではなくて中日には需要がある
こういう選手は残さないと後悔するわ
なかなかこのクラスの選手は連れて来れない
>>155 何かやり返せ精神で意図的に何度もぶつけてんじゃないかと思えるぐらい
>>182 2軍の応援なんて応援団おらんし勝手連だから周りの空気読まずにやりたい放題よ
ドアラの耳みたいなのの赤バージョンをカープファンが付けてたけどあれ何?
阪神じゃなくてベイスに五分なら余裕で3位だったんだけどな
他球団は簡単に勝ってるのに中日だけ弱いのはアレルギーがあるとしかいえない
スコアラーは落合時代なら間違いなくクビだけどね
U-15 井端ジャパン 台湾に連敗優勝逃す
スーパーラウンド
決勝戦
トップとU-15 両方で台湾に敗れる
今の感じだと借金5ぐらいが3位になりそうやな
そんなチームが日本シリーズまで勝ち上がったら阪神はやってられんな
>>185 カープの赤いシリーズというのがあって
他球団のグッズを赤くしたものを配布したことがあったんよ
ドラゴンズは赤いドアラの耳だった
それをマツダで配布して付けてもらってビジター席も赤くしてやんよって企画
盗塁数 近本26 上林23
盗塁王射程圏内になった
>>188 阪神アレルギーは解消しつつある、次は浜アレルギーを治していくしかない
>>187 落合時代もクビはなく配置(担当球団)転換だけよ
それはやってて負けてる
田中幹也と上林の違和感の有る交代が気になるけど何もないよな?
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ .■ ■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
>>188 横浜にはもう5年近く負け越しまくってるからなあ
スコアラー仕事してないと言われてもしゃーないわ
>>194 ただでさえあそこ暑苦しいのに
レッドホットに染めてどうすんだい
【中日】守護神の3連投解禁 井上一樹監督「温存とか言ってる場合ではない」 足つり交代の上林誠知には「塩なめておけ」
news.yahoo.co.jp/articles/433aa9336b044d7d5b3d3eb0542733a0833bbb5d
―上林が7回から交代
「突然、代わっちゃったな。隠すつもりはないけど、きのうのミッキー(田中)、きょうの上林。
汗をかくと、足がつっちゃう。(塩分を取るために)ずっと塩なめとけって(笑い)。
痛めたわけではなくて、つった感じなので」
田中もか、まあ1試合に必ず一人二人攣る、サッカーみたいになってきたな
7連勝してからは連勝すら苦しんでたのに
あっという間に3連勝、明日も勝てば借金ひとけたへ
借金ひとけたになるともうひとつ上を目指せる気持ちがでちゃうべ
2022 借金9 最下位(5位が借金8)
2023 借金26 最下位(5位も借金26)
2024 借金15 最下位(5位も借金15)
2025 借金10 4位(5位借金11、最下位借金22)
実は一昨年以外は大して強さ変わってないというね
>>210 セーブシチュなら明日も松山が出てくるのか
ドームばっかで試合してきて屋外に出た途端にこれかよ
松山のセーブ大事にしたのは分かるけど珍しく3点差もあったんだから明日のこと考えて温存で良かったと思うけどな、実質8回と9回じゃ死ぬほど違うってのはここ1ヶ月で散々痛い目見たはずなのに
残り30試合ぐらいなのか、貯金10作っても5割がやっとか
まぁ5割は厳しいがAクラスは、、、直接対決に弱いヤクルトベイスか
やっぱ厳しいな
お前らって松山をゲームの駒かなんかと勘違いしてるよな笑
たとえ来年投げられなくなったとしてもセーブ王狙いに行くのは本人からしたら当たり前なんだよ
>>202 しょうもないだけなら良いんだけど
それやったのがカープがグッズ業者相手に消費税8%増税を転嫁して下請け強要カープって呼ばれた年なんで
ドケ…堅実なカープが急に無料配布なんて始めて業者への禊なのか色々闇が深いなと思った記憶
ドアラの耳とドアラの赤耳は同じ業者製造
あ、こっちが稼働してたのかw
チャビのホームラン見たいよ~
めちゃくちゃ嬉しいわ
良かったなーチャビ
阪神中野も岡本や周平のような怪我しそうなプレーがあったんだな
無事で良かったが
【阪神】中野拓夢が…走者と交錯してグラブ側の腕をもっていかれる 痛みに顔をゆがめ場内悲鳴
news.yahoo.co.jp/articles/cff0e077f27979539d71cf6d8774bb21b23120b3
チームは3連勝
ベイスは負けてビシエドが本塁打
いいことばかりだな笑
巨人戦はファーストリチャードに気をつけないといかんな
>>229 ビッシ打ったのかー
なんて日だ!
チャビが細川がビシエドが!!
最高やんけ
>>227 ほい
video.twimg.com/amplify_video/1959220602981761024/vid/avc1/1280x720/hxs0Id5d8uCIBC6C.mp4
よしっ!
ドラゴンズこれは期待できるってファンが思い始めたら連敗して
期待を裏切るのがドラゴンズムーヴ
松山のセーブ王ってそんな大事か?
そんな温情理論ありなら俺は大野にでもCS戦わせたいとかの方が気持ち的に強いけどな、松山の今日セーブ1つが少しのリスクになるくらいなら記録なんかどうでもいい
1歩でも3位目指す采配なら確実に使わなくて良かった
>>233 やっぱりダメかと思い始めた頃にまた快勝して気持ち良くなるんだよね
3連投解禁するならセーブシチュなら投げさせた方が良いわ
下手に別の投手使って結局松山投入になったら目も当てられない
>>232 うほーサイコーだーアリガトー
初球かあ、完璧にとらえたな!
やっほいやっほい
巨人は点を取りすぎちゃってセーブシチュエーションなくなったからな
中日はそういうことはまずないから有利では
優勝が無理なら次はCSか個人タイトルぐらいしか無いやん
松山が今年個人タイトル諦めてまで目指す事あるのか?
>>234 松山去年も無理して最優秀中継ぎ獲らせてるから今更感も
去年の松山終盤
1人だけ投げて終わりとかやってた記憶
上林は坂倉の弱いところをしっかり突いてくる
さすがソフバン産
news.yahoo.co.jp/articles/6412ab349a3c8410882e514f9773ae7f314e4cc0
-大島が右翼に入るのは13年ぶり
「いやオレもちょっと考えたけどね。あそこで打席がすぐ回ってくるってことも考えて、だったら洋平の方がいいかなって。
オレのもうあそこはもう勘で。『もう洋平いけ』って感じで行かしたって。13年ぶり?」
-監督が打撃コーチだった2012年
「本当に。へえ。いやいや、それなりにレフトとかセンターで球追ってたら捕れんことないって。大丈夫」
たしかに
細川か大島でどっちがマシかとちょっと思ったわ
>>249 DH導入がもうちょい早ければもっとやれてたかもしれんな
ちぇびにき 低打率でもHR打てるから使い続ければ二十発くらい打てそう
連勝したらその分吐き出す、金丸みたいな成績だからな笑
せいぜい小さな連勝にとどめて大型連敗せんようにせんと
チェイビスは打率1割台だが一発があるので、使い続ける価値あるな。石川とか外野だから無理なんだが鵜飼とかがこんな状態なら夢が持てるんだが。
サトテル
40本と3冠王が見えてきてからバットが遠回りしはじめてる
こいつ修正力低いから下手すりゃこのままシーズン終わるぞ
チェイビスは指標とかどうでもいいのよ
ホームラン打った時のカッコ良さと気持ちよさが半端ないのよ
あと東京ドームの「ドラゴンズファン愛してる!」からの高速振り向きで俺的には残留決定よ
>>248 さすが守道の介護役だったのにセカンド福田起用を野放しにしたイケメン
あれも2012か
いや、レフトもライトも変わらんは北京星野のGG佐藤か
チェイビスは今シーズンで慣れたら来シーズン期待できる
あのパワーは貴重だわ
>>194
この扱いワロタ
逆だな、一回りして対策されたらさっぱりなタイプ
現段階で2割打てないのもしょっぱい、オフにポスターより先にクビでいいわ
日本の投手は弱点みつけたら徹底的だからいらん
現在上林、細川、ボスラーが2桁本塁打を記録しているが、
3選手(以上)が2桁本塁打を記録したのは2019年(ビシ・福田18、堂上12)以来のこと。
なお、2018年以前はリーグOPSが低かった2015年や統一球の反発係数が低かった2012年を除き3〜4選手が2桁本塁打を記録している。
来週のベイス戦ってお前らが思ってるより大事な試合だと思ってんだけど8回1点ビハインドとかでも松山使わない気なんだろうか、セーブ王ごっこなんかしてる暇じゃないって理解してない奴多くないか流石に
今日の1セーブなんかいらんし3点あるなら他のゴミリリーフ消化で負けのリスク背負ってでも松山連投対策して良かったよ、勝負勘ある人なら来週のベイス戦に向けて逆算して起用考える
2番に小粒を挟まないといけない理由ってなんかあるの?
岡林上林細川で詰めたらダメなの?
12本中7本がヤクルト戦で
うち6本が神宮
うち4本が高梨
横浜戦までの組み立てはいつもいいけど肝心のCSライバル横浜にいつも返り討ちに合い5位転落がお決まりのパターンになってきてるよな
細川☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
チェイビス(((o(*゚▽゚*)o)))☆
ビシエド*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
片岡とか谷繁とかクソ無能を解説に迎えるのはどうなんだよ
上林(戦力外)、細川(現ドラ)、ボスラー(新外国人)
チェイビス
20試合 .188(69-13) 4本6打点
三振16 四球6 併殺2
出塁率.253 長打率.406
OPS.659 得点圏打率.071
失策4
怪我しなくて良かった
見ると笑ってしまうが
video.twimg.com/tweet_video/GzCOYrKasAE-DuM.mp4
>>290の件
解説は1番近い選手が声掛けてあげないといけないって言ってた
今回の場合はピッチャー松山
それかファーストだって
常廣vs金丸
めちゃくちゃ見たすぎる
常廣か前田かどっちがだ と迷わせたあの常廣
ベイスターズやっぱ状態悪いな、中日以外には厳しい試合多い
>>280 遊ゴロ 遊ゴロ 遊ゴロ 左本1
おまえ変わっとらんな
>>303 勝負が決まったどうでもいいときに打つのは変わらんな
次はベイスタ?また野外かね
移動もあるし体力的には大分不利だな
>>303 最後の1本は甘く入ったストレート
それまでの3打席連続ショートゴロは全部インコース
こんなにわかりやすいバッターも中々いない
チェイビスの外野に飛ぶ打球はいいんだけど正面となんだよね
>>121 当然だけどイメージ通りの勝敗だわ
横浜以外はこっちと向こうのチーム状況で勝ったり負けたりする
横浜戦だけはどんなにこっちが調子よくても向こうが調子悪くても負ける
松山3連投解禁でなく樋口スタメンとか舐めプ止めてリリーフの負担減らしなさいよ
投手コーチも井上止めろ
でも逆に横浜以外とは全部トントンなのが現状
結局カモにできるチーム作らんと上位にはいけんのよな
lud20250914110404caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755950531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専
・D専2
・D専 2
・D専 6
・【D専
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】