◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760136458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1759935134/ こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1760081281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
県外民だが
昨日はなんか良い情報あった?
(´・ω・`)
いちもつ
投手1位っても分かるけど再来年からDHになるのに秋山あたりDHで使うんか
来年のドラフトは投手豊作で野手不作やぞ
いちおつ
秋山来季も出場機会が減るならオフにまた移籍先探すんじゃないかな
なければ引退じゃろ
>>12 NHKでこれてのが
相変わらず広島国はおかしいな(´・ω・`)
>>13 来年3月に卒業できないようだと残り2年しか在学できない
休学をすれば先延ばしできるけどそれじゃますます単位を取れんな
>>14 大阪国や愛知国のNHKではこういう番組やってないのかな?(´・ω・`)
>>10 ほぼほぼ全てかな(´- `*)
詳しくは前スレ見ればわかる。
>>12 昨夜はいろいろと情報収集できた
西日本出身者がけっこういたね
そういうのを優先的に御願いします
安打3位
得点5位
四球6位
全員好き勝手に振り回してるだけ
容認してるベンチも有罪
インタビューした子らみんなカープに入りたがってたあ…
おはよう
今日はCSに備えて早い段階で仕事休みにしてたw
>>14 しかも生放送
で、藤本冬香が一般人としてスタジオ観覧しとったし
>>23 しれっと居たみたいだね、藤本さん(´・ω・`)
>>23 まじかよ
うえむらちかを追い落としに来てるな
来年のMC席に座ってるかも
監督も4年目だしな3年間選手を見てきて
来季はもうメンバー固定できるでしょう
その上でないと勝負にはならない
ただでさえ戦力は脆弱なんだから
>>19 安打数は多いのに点が入らんってコツンコツンが原因なんだけどさらにポテンポテンがやたら多いのが本当の原因だろうな
特にファビアン
ポテンだとランナーが先に先にと進めないんだよ打球見ちゃうからファビアンも残身してるし
大きなフライが間を抜けるとか鋭いゴロがライン際抜けるならファーストから一気に帰れることもあるのに
ファンからすると佐々岡から数えて今年が6年、来年7年目だからな
まだメンバー固定できてないのかという感じ
短期で監督を変更することの悪い部分が出てしまってる
まあ新井さん時代が立て直しの時期と仮に考えたとて新庄と違って全く立て直せてないのは事実(´・ω・`)
>>28 それもあるし
一番はチャンス時にあと1本が出ないこと
つまり残塁数が多いのだろうね
しかしコツンコツンとかという単語はバカにしてるね
NGワードにしとく
アヘ単だのアレだの野球を愚弄するような単語はヘドが出る
単打1本打つのでさえ簡単ではないのに
素人にはわからんからチャカしてるだけなんだろうけどな
チャンスで打てないのは投手に本気で投げられるとダメって事
打撃技術が足りない
鯛の打席が顕著だが「初球から積極的に」ってのは首脳陣は絶対言ってるんよね
逆に言うと追い込まれた時の対応が未熟な選手が多い、という(´・ω・`)
>>26 ちょうど先月でSKE48やめて暇だからね
広島でローカルタレントやりたいと言ってる模様
不惑のうえむらちかさんはまだ辞めへんで〜(´・ω・`)
いて欲しい選手はみな出て行く球団だからねぇ
しかたがない
奨成はストライクは打ってボールは見逃す、追い込まれたらセンターから逆方向、
有利カウントなら絞って引っ張るってのを普通にやってるように見える
一軍に定着したのは1年目だけど、やはり資質はあったということなのかな
出て行くのはしかたがないにしても
それを補うために他選手を取る球団でもないから
ずーっと穴が埋らないのな
建石を狙いに行ったらええよ。
最近は番付の高さで当たり外れがあまりない、横綱ならほぼ即戦力だよわハズレなど見たことない。
同じ積極打法でも佐々木は他と違って
「全部打てそうにみえるから打ってしまう」なんて本人が言ってる
当てに行ってる訳ではない
>>41 1年の確変で終わる可能性だってあるんだから大風呂敷広げんことよ
佐々木は長打は勿論だがゲッツーの多さもなんとかしろ
何年かに1度OPS.7の成績を上げるレベルというのはカープでいえば堂林だ
>>44 名前は毎回出してるのに行ってなかったらアホやな
>>46 これを0.1秒間で判断できるんだからな
野球がわからない人でもすごいことがわかるだろう
>>46 佐々木は赤星だったかが天才肌だと述べていたな。出塁率が低めに出るタイプかも。
田中広輔丸鈴木誠也みたいな出塁率鬼みたいなのが2人はいないとな。
https://www.nhk.or.jp/hiroshima/info/articles/310/016/65/ ドラフトライターの安倍
・立石は好青年、牧や渡部と比べたら可哀想。中距離
・立石の理想の野球選手は広島菊池
・松下は郡司タイプのサード
・谷端は阪神打撃コーチ小谷野タイプ
・花園大藤原は1位の伏兵
・竹丸は競合
・中西はカーブ以外の変化球が全てストレートに見える
・齋藤汰直は低めのストレートが伸びる
・バットマンとしては小島、小田が上。小島の打球速度190キロ超え
・No.1は小田、技術は飛び抜けている。プロで10年3割打てる
一部で投手、二部で野手
>>44 地元テレビ局は行っててそんなことあるかな
>>27 新井さんは今からチーム力の見極めに入るぞ
まだまだ時間が必要だ
佐々木泰はコースヒットとポテンが多いから打点が上がらんのよ
前川誠太は打率はタイには及ばんが外野の間抜くヒット打つからな
そら打点もあがるのよ
>>16 愛知民だが聞いたことないな
せいぜいローカル番組のコーナーで
チョロっとやるくらいじゃないかな(´・ω・`)
>>56 誰一人プロの1軍の投手が投げる球のキレや球威を知らない
それへの対応力(伸び代)がまだ残ってるかどうかは入団してみないことには誰にもわからんからの
そこが楽しみであり不安
竹丸こそ毎年いるレベルのローテ投手やしこのレベルで競合とかアホくさいんやからくじ覚悟は立石でええよ
>>54 今年のカープで規定打席到達したのは小園ファビアン末包の3人だけだよな
まだ奨成を諦めきれん人がおるんやな
シーズン終わったから、半年は言いたい放題か
>>56 小島ってまだ細いのに打球速度すごいな
スラッガーに育つ素質が有りそう
小田は松山タイプで育っても中距離打者
>>59 前川はおかしいw
ランナーなし→打率0割台(30-1)
得点圏→打率4割台
最近はドラフトもどうせ育たんしなあ…っていまいちワクワクできないのが悲しい
たまたま得点圏でヒットが出ただけの話を「これこれこうだから打点が上がる」なんて分析してもしゃーない
じゃあ来年500打席立たせたら90打点稼ぐんか言われたら無理だし
>>67 クラッチヒッター気質なんじゃろうね
ランナーがいないと燃えない(集中できない)タイプ?!
二軍だと打率5割超えて三振ゼロの佐々木も充分変態ではあるけど
3から4球団ぐらいかな
投手ドラに振ってるチームもかなりあるし
ちょっと不作年かな
コロナの影響ゼロの大卒は再来年あたりからかな
チャンス時に「どうしようどうしよう」と迷い萎縮するタイプもいれば
逆のタイプもいるし
そういうのは長年の野球生活の中でその時その時の指導者が打順を考える
大学まで行けばその選手の打順はほぼ適正化はされてる
後は「プロとしての技術」が身に付くかどうかか
佐々木のポテンシャルは誠也並みだけど育てられるコーチが居ない
安部ちゃん入閣した方がいいかな
でも今の方が稼げてはかも知れん
順三さんとか年齢的に無理だしタクローは来年ベイス監督やろ
こいせんペロペロ(≦・ω・≧)
新井さん来年は白星19個オナシャス(≦・ω・≧)
コーチの影響がそれでも出やすいのは投手
球を動かす側はその影響は受けやすいし表現しやすいからの
逆に打者は相手(投手)に合わせる側だから自分だけの問題じゃないのな
そこが打者の難しいところ
選手自身が自分に合うのはどういうものなのか?がわからんのだからな
結局いろいろやってみて終わってみれば空中分解して元にさえ戻れなくなるという地獄が待っていることも
尾形の発言からすると立石くんは評価しているが他人事にとりあつかっている
やはり石垣くん指名が濃厚
最近の競合したドラ1で1番残念な結果になったのは根尾か
あと浅野は腰痛持ちで失速した
やはり高校生は難しいわ(´・ω・`)
佐々木が居るから立石は無さそう
同タイプの松下も無し
野手1位が有るとしたら小島ぐらいかな
ドラ1はポジション被りとか気にせず一番いい選手から獲りにいくべきだよ
バランスとか考えてるからカープはドラフト弱いんだ
来年は一軍捕手が開幕前に二人も骨折するということは起きないだろう
立石くんはセンターから右方向への打撃ができるから
朝山が好きそうな打者だね
打球速度があまり速くなさそうなので凡打マンになるかのうせいもあるかな
昨年の石原の打撃をみてて今年の打撃みて
やはり有鈎骨骨折はかなり打撃に影響あるのがわかった1年だった
旧石原ウータンも有鈎骨骨折していなければもっと打っていたんだろうなと
思ってしまう
根尾は打撃がウンコ過ぎたのでしゃーない
プロ初Hはカープからだったな
芽が出ないながらもショート一本で頑張ってましたというならまだしも、もう投手だもんな根尾
可能性という魅力すらない
タクローは脳梗塞やったから監督はやらせないのではと噂
>>90 あの頃はナゴドガラガラで地元(但し岐阜)のスター根尾を何とか出したくて色々やっちゃったね
今のナゴドは根尾いなくても満員御礼
意地悪な言い方すると営業的には要らなくなった(´・ω・`)
>>85 外れ1位を含めるとヤクルト山下
隅田の外れでカープと競合してカープに勝って先日引退
ホプキンスは友達の間でも大人気だったな
今でもすぐ名前が出て来る
もう1人いたシェーンとかなかなか名前が出て来ないな
他球団だったらどうなってたかっていうIFが一番見てみたい選手ネオ(´・ω・`)
捕手の蛭川くんが問題おこしていなければドラフト指名だっただろうが
プロ志望届提出していないのか
広陵物件なので獲得あるかなとも思っていたが
中村奨成を更生の方向にもっていったので
>>97 あ、ハズレ競合入れると山下もやな
しかしさっぱりのまま終わったなあ(´・_・`)
>>97 山下はトミージョン手術歴あっての指名だった
やはり・・・
あと法政大学の投手はあまり活躍しないというジンクス通り
流れのマスクマンはガチで見る目ないから全スルーで良い
取材対応してくれたり、ボール受けさせてもらった投手の評価が露骨に上がる
>>100 逮捕容疑は1月30日午前2時過ぎ、西宮市鞍掛町の路上に止めた車の中で女子中学生にみだらな行為をしたとしている。
同署によると、2人はSNSを通じて知り合ったといい、同日ごろに女子中学生が蜷川容疑者に車での送迎を依頼。送迎途中の西宮市内の路上に止めた車内で行為に及んだとみられる。同日午前3時半ごろ、財布がないことに気づいた女子中学生が「財布を盗まれたかもしれない」と110番した。同署は財布紛失の経緯も調べている。
ダメすぎるだろこんなの…
蜷川は鬼肩だけど打撃がウンコなんで指名してたかどうかあやしい
マスクマンじゃなくてブルペンキャッチャーか
安倍って西尾が出てくる前に小関が覇権だった時代のライターってイメージだわ
カープファンの小関先生
最近見ないな
ドラフトライターの第一人者
>>105 せめて窃盗していなければね
プロ野球で窃盗した選手はトレード放出あるいは即解雇されているからね
元ソフトバンクの古谷がそうだった
>>111 今も、傷物をあえて起用するのが流行って・・・はないか
>>111 元ソフトバンクの堂上みたいになると困るからね
昨日緒方が「3年たっても新井野球はどういうチーム作りを目指しているのか全く見えない。個々の選手もあまり成長がない。
ただただ同じことを繰り返している」とか言ってたが、新井は見てただろうか
視聴者の声も「複数安打でやっと1点、2点を取る野球はもういい」「看板選手がいない、一人でもいいからスター選手がほしい」とか
ここやSNSの意見と皆同じ事思ってるな
あと怠慢走塁とヘラヘラ国歌斉唱に言及したおばさんはよく言った、「来年は何位になりますか」とか聞く3バカとは違う
広陵の卑劣な体質が露呈してもなおこんなこという人がいるんか
>>100 カープは非行少年の更生組織ではない
奨成も次に文春砲があれば戦力外だしまだ更生したかどうかわからん
ほんの数ヶ月.28レベルの活躍しただけで鬼の首でも取ったように
広陵はもう一切取るな
今だとロッテが割とそれじゃね
アメリカでDVとかで出場停止になった外人をよく仕入れてきてる
>>98 シェーン髪バック!
のCMを思い出す(´・ω・`)
>>118 護摩行の最福寺のほうがもっとこわい組織だから
更生に一役買った可能性あるかと
>>77 新井(昌)さんみたいなコーチに出会えたらなぁ
緒方は基本的に新井を全く信用してないからな。監督としては格下の雑魚としか思ってない。
>>117 新井が目指す野球はすごく明確だろ
二遊間すらも多少守備犠牲にした打ち勝つ野球
投手は2m近い恵体やフォークを使う奪三振能力高い選手を育成したい
特に野手育成は二軍が機能してないからこうなってるけど
家族とか言ってベテランばっかり使ってたんだから
チーム作りもクソも無い...
>>126 なお秋季練習では右打ち進塁打と犠飛を主体に練習する模様(´・ω・`)
>>117 よくこんな球団批判になりかねん話を
TVでやれると驚く
むしろ民放じゃないから忖度抜きで
やれるのか
>>117 カープ県限定の辛口コメント緒方をついにテレビでも言うようになったな
安部もあの場面でもっと追撃したかったと思うけど我慢してたわ
ここ最近カープの打者に関わったいいコーチというと
新井(丸會澤)
内川(内川塾:誠也坂倉)
森笠(小園)
福地(中村奨成)
近藤(大盛)
川崎宗則(羽月)
内田順三はもう過去の人かな
>>128 やらんとすることはいいだろうが
あのコーチ陣で教えられんのかという不安(´・ω・`)
新井も広島に居るだろうし見てた可能性あるドラフト特番
>>134 都合の悪いものは見ないタイプな気がする(´・ω・`)
つーかマジで建さんと横山切っただけで他コーチ全員残留かね
ノムスケと建さんと選手からよう名前が出る福地くらい残せば後は全員首切ってええでくらいに思ってたのに(´・ω・`)
佐々岡の後だったから新井の優しさが効いたのだろうが
今となってはその甘さがチームを劣化させ続けてる
ただ「複数安打でやっと1点、2点を取る野球はもういい」
「看板選手がいない、一人でもいいからスター選手がほしい」
みたいなのは嘆いても仕方ないな、無い袖では振れぬ
今度のスカウト会議で意見言わなきゃいけないし見てたかもな新井
ある程度の知識は欲しいだろうから
まあ野球太郎を見てるかも知れんけど
>>137 田中と松山がコーチ打診断ったので2名ほど助かったコーチがいるね
ドラフト特番見るくらいならスカウトが取ってきた映像見てるやろ
佐々木とかそれで新井直々に指名したんだし
右打ちが悪いとは思わんけどな
外の球は逆方向に打たなきゃ仕方ない
無理に引っ張って=引っかけてショートゴロ打つ意味はない
>>143 新井と仲良さそうなスカウトて誰かな
松本かな(´・ω・`)
てかファンモンも新井に映像観させて最終決定させたんだし
今年DHに備えて野手1人取るってのが本当なら
外人の映像も見てるだろうな新井
新井さんが指名おめでとうと茶化していた楽天6位指名中島が
いまや秋山よりも活躍しているからね
ドラフトの失敗は大きい
新井さんと元は黙っていてもらいたいもの
今年は事前公表無さそうかな
あるなら週明けくらいか
>>147 茶化した?激励しただけだろ
指名挨拶のタイミングでちょうど指名されたから
>>148 スカウト会議13らしいからまあそこまでは何もないやろね
>>148 競合必至と言われてる石垣立石狙いなら
公表して降ろしにかかるところがあるんじゃないかな
なんとなくだが石垣くんと立石くんは避けそうな感じだね
だけど石垣くん指名はマル秘にしているのかなと
立石くんはなさそう
煙幕状態が今
青山学院大学はきちんと選手を育てているんだと思ったね
佐々木泰も
高校生投手はスケールが大きいほど
さっさとメジャー行きたがるし
育成にかけた手間と時間の元が取れない
リスクが高いのがな
もちろん物にならないリスクも
>>155 常廣で競合したのも楽天だから
揃って節穴だったとは考えたくないんだけどな
とは言え東都の神セブンが看板倒れになりつつあるのも事実で
立石がセカンドと表記してたのどういう意味なんかな
殆どサードやろ彼
青学の野手は良い選手が多いイメージ
投手はイマイチ
スラッガーと言われて取って一年カープに漬けると立派な単打マンになるこんな世の中じゃ(´・ω・`)
>>157 ものになるか分からないリスクが高い
ものになった頃にはもうすぐFA
まあ素直に大卒取った方がいいわな
最近は大卒も怪しくなってるけど
青学は来年も鈴木とか渡部とか目玉クラスが居るし育成力がヤバイ
その青学でも超ハズレくじ引いたカープとドラ6で大当たり持っていった楽天の見る目の差よ
立石じゃなかったら今年良い選手単独でいけそうじゃない?
>>159 立石本人はセカンドが本職と思ってるから
今はチーム事情でサード
佐々木は単打マンとか言われるけど
打球の質が違うからな
アウトでも鋭い打球を飛ばしてる
旧市民球場ゲートパークでフードフェスタみたいなのやってるが、ガラガラじゃないか
もう11時になるのに
テレビでもさすがにもう不満抑えきれなくなってきたか
アリーナのトークショーもガラガラじゃないかw
まあ、元日本サッカー監督の岡田とか興味ないんだろな、
この後は福留が出るらしいが福留もよくこんな仕事受けたな、天谷くらいなら分かるが
昨日本田望結ちゃんが福くんはセットアップで食事に来るって暴露してたけど絶対セットアップ似合わないと思うわ
本田さんはムチムチ過ぎてお洋服が悲鳴あげてて可哀想だよね
>>163 くっきりした姿が見えているわけではないけど、おぼろげに浮かんできたんです。
ありがとうございます。
>>190 96似合ってきたし唯一無二な感じでいいじゃん
万博て明後日までか
6月に行ったが、並び1時間で見る時間10分の繰り返しで日焼けで顔の皮がむけたわ
>>190 新たな業を背負ってどうする(´・ω・`)
6回5失点した後の斉藤の試合後のランニングお爺ちゃんみたいだな
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:大矢明彦、鳥谷 敬
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
カープの試合が無い中、このはちゃんのMCとしての力がこの半年でどこまで成長できたか試される1時間になりそう。
>>196 イッテQで培った出川イングリッシュの力を発揮しなさい
>>189 スカウトは今年は良い言うてるから
ハズレても誰かは残ってるはずなんだよね
>>199 キャッチャーやらせてくれないなら出て行くなんて雰囲気は微塵も感じないな
一部の人が勝手に言ってただけかね
いつものパターンやな
8久保
4矢野
5佐々木
D仲田
9佐藤啓
6前川
2二俣
3渡邉
7内田
P佐藤柳
今週は安芸郡海田町昭和中町
【御好み焼と鉄板と魚 おゝもり】休日:火曜
御好み焼(肉盛り)[肉玉そば+チャーシュー乗せ]1,298円(税込み)
そういや倉はクビにならんのか
永川のフォークも捕れない奴がコーチやってんだもんな
>>199 やはりキャッチャー専念は新井の影響か
坂倉程のプロスペクト潰すって凄いわ
公言あるなら明後日の昼 新井は1位に即戦力投手を要望との噂
高橋建は退任になったが良太はそのまま行きそうだな
せめてもう一人増やしてくれ
二軍の打撃指導は流石に結果が出てなさすぎる
出場選手登録
読売ジャイアンツ 内野手 2 吉川 尚輝
横浜DeNAベイスターズ 投手 13 伊勢 大夢
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 森原 康平
横浜DeNAベイスターズ 内野手 2 牧 秀悟
横浜DeNAベイスターズ 外野手 58 梶原 昂希
良太は兄案件だから
兄と一連托生
兄が辞めれば辞めるし
兄が残れば残る
>>213 言われてみればたしかに新井(良)のがなんか所属歴長くなる事態になりそう気がしてきた(´・ω・`)
lud20251011120415このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760136458/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止