◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません 小田 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761208232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません
http://2chb.net/r/livebase/1761096070/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1761170531/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
この指名も野手の老朽化考えたら間違ってない
このタイミングでDH制できて良かったな
はませんご自慢の大川wwwww
毛利逝くwwwwww
いちおつ。横浜と言ったらドラフト下位指名選手の躍動みたいなとこあるだろ
小田はサードも守れるとは思うよ。チビって言ってる奴は牧のドラフト時も絶対文句言ってたはずだわ。
小田くん単独一本釣りおめでとう!!!
ところで彼は踊れるのかい?見た目重たそうだけど
2位以降で1年目から一軍に食い込めそうな左投手と右の内野手とれるなら評価できるが
いい笑顔やん小田くん
>>13 牧とは全然サイズ感違うけど何言ってんだこのバカ
>>9 野手はそうだけど問題は投手だよ
ここ近年投手が2位以降ベンチ入りすらろくにできてないのが問題だったし
高田GMの頃にはまともなドラフトやってたのにな、そりゃあ番長も逃げ出すわ
173センチしかないけど大成した野手なんてどれほどいるのかね
映像見てないからわからんけどさぁ
小田は秋の打率1割台だが大丈夫か
大学リーグなんて打席数少ないけど
>>19 デカいとファーストが出来るのは割と大きいような
ヤクルトは左腕狙ってるから間違いなく毛利だな
ウチは二位でどの投手を取るか、残ってて一番良い投手を取ればいいシンプルに
毛利、櫻井、山城あたりが2位でとれるならいいけどな
小田の打撃能力はそんな疑ってないけど問題は守備位置と左打者の内野手で偏ってるところか
サード無理にでもやらせるのかね
青学の先輩、サイズもほぼ同じ吉田正尚のようになってくれ
大川一位、藤川一位よりはだいぶマシやな
2位以下で絶対取れるやん
入札で遊んだ割に下には下がいるの草
アマチュア野球大好きで青学もよくみに行ったけど、身長は盛ってるな
感覚的には167〜8のスケール
吉田や近藤とかみたいになれるとは思えない
コレ、日ハムは先発は充実しているから事情的にクローザータイプの大川で
毛利がダメってわけじゃないぞ、毛利はハズレ1位か2位クラスでプロは欲しい投手だよ
>>40 100%二位まで残らないから最高のリカバリー指名だよ本当に
毛利行かず長期的に打てる三塁を取れた肩も強いしミートはガチだよ
>>21 ここまでの1位で笑顔の子があんまりいなかったからな
喜んでくれただけで嬉しい
毛利櫻井櫻井池田斎藤増居あたりから一人くらいは残りそう
とにかく佐々木よりは期待できるということでok
ただ投手じゃなくていいのか、という思いも
>>49 助っ人抜ける穴は助っ人で埋めるしかないでしょ
先発もリリーフも野手も穴だらけだから
佐々木はいろいろとめんどくさそうだから外れてよかったわ
そもそも佐々木って何だよ
阪神に行かれたら終わるから確率下げろって言ったやん
2位は毛利か岩城で
どっちも取られちゃったらもうなんでもいいわ
吉田って大学時代も長打多く小田とはタイプ違うのになんで吉田吉田騒ぐ奴いるんだ?
佐々木指名に踏み切った奴は誰だよ
あのインテリ眼鏡の社長かな?
全然いい全然
むしろ大成功
現代野球で大事なのはフィジカルと打球速度とバレル率
強打者っていうならそこらへんの基礎はできてるはず
あとはプロの経験だけ
小田が仕上がるまでは宮崎筒香で持たせればいいってのも大分わかりやすいしいいじゃないか
小田ってはませんで聞いたことなかったんだがやっぱり去年の竹田同様まさかの指名?
>>57 絶対残らないけど桜井ご自慢の伊藤斎藤が残ってたら最高だな
立石いって小田ならまだ納得するが佐々木でクジ捨ててじゃなぁ
投手不作ドラフトで投手指名してどうすんの
日和らず野手指名しに行ったのは評価できるわ
まあ何となく1位野手指名は予想してた
去年即戦力投手めっちゃ取ったからな
ただ2位3位は投手行ってくれ
さすがに2球団も行くんだから指名されたら行くぐらい確認取ってるでしょ
>>69 応援するしか無いな
佐々木外れて良かったかも
>>76 全然違うし、小田のこと知らないとかお前ニワカすぎるだろ
>>68 もう時代は変わって近年は行きたい球団なんだよな
麟太郎は卒業見込み無しMLB可能性なしって情報くらい掴んでたんだろうな当然
>>76 打つ方だけなら立石小島の次点くらいには評価されてる選手だよ
小田はファーストやらせて欲しい
ファーストの守備上手いし
DH制導入を見据えての指名だな
DH制あるならファーストは守備力が要求できるし
佐々木はアメリカのドラフトってやつにかかってみたいんじゃないかな
でも取れる目があるって思ったからいったんだろうけど
小田って打撃が特に注目されるけど守備も軽快だし、足も速いからね
もう2位は即戦力投手増居しかないぞ
もしくはエドボロケイン
独自路線に不安を覚えなくもないけど
小田くんの笑顔で全て許したわ
>>84 君それだよ本当にそれ一位クラスの投手はいない
小田は間違いなく例年でも一位クラスだから充分
いやー吐きそう、これで池田は下の順位でもとらなくなりそうか?また左ってわけにもな、、
野手はあと藤井だけで終わりか?適当にまた大好きな右投手を3人ぐらい指名して終わりそうだな
大川の成績見たらとてもじゃないがドラ1の成績じゃない
サイズ的にも180センチしかないし意味がわからん
小田の守備
しかし、シートノックや試合を通しても、小田の守備力が低いとはどうしても思えなかった。そこで、安藤監督に聞いてみると、こんな答えが返ってきた。
「僕はどうしてもファースト守備へのこだわりがあって、勝つために小田を使っています。
実際に彼の守備で勝った試合が何回もあるんです。セカンド、サードも十分にできますし、外野だって守れます。本来はショート以外ならどこでも守れる選手なんです」
NPBはMLBとの間で、翌年の米ドラフトの対象となる選手は、前年に日本で指名できることを確認。NPB球団が今ドラフトで交渉権を獲得した場合、佐々木と交渉・契約が可能になるのは来年5月のリーグ戦終了後で、契約期限は同7月末まで。
MLBドラフトは例年7月に行われ、日米でそれぞれ指名されれば両方の球団と交渉できる。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/10/23/kiji/20251020s00001173253000c.html?page=1 佐々木は交渉解禁されるのは来年の5月
>>69 やっぱ横浜のドラ1は外見は愛嬌ないとな
内面は知らん
吉田みたいに低身長敬遠からの大活躍パターンが小田にはある
三塁手微妙だから予想してなかったけど思い切ったね
まあ打力は間違いないから宮崎の後釜にはピッタリだね
そもそもりんたろー行って無様に外したムーブが情けなすぎるw
>>106 阪神狙ってたやろうな、むしろ阪神に行ったら死ぬほど打たれてそう
こっから投手ドラフトが始まるのかな?中継ぎは左腕がいないし先発は来年から外国人いるか分からないし……
>>21 白米美味しそうに食べてくれそうだから良かった
ニッポン放送によれば
麟太郎はこれから春の大学リーグがあってそこでの活躍次第ではMLBのドラフト指名あるかもなんて言っている
亜細亜大学の監督が変わって、投手育成がいいみたいだな。ガンギマリ君を育てた人が今監督やってる。斉藤か山城、どちらか指名したいな
どっちにしろ一位は打てる選手ってのは決めてたってことだな
1位で内野連発したってことはこれ知野サヨナラってことだよね
内野手行くのは正解だけどじゃあ立石チャレンジしとけって話なんだわ
麟太郎は7月の全米ドラフトで指名待ちで、指名無ければって感じだろ
はませんの小田のイメージ「ミート抜群守備微妙足遅い、佐野恵太」
実際の小田「ミートすごい守備軽快一、三塁守れます盗塁できます、まさに近藤健介」
はませんが吉田正尚近藤健介と信じた小田を信じろよ
小田はサード守れるって判断なんやな
小田の寸評
こういう足がない長打がないアベレージ系は地雷なんよ
>>114 本当にバカだろ話題性だけで狙っただろ
消えろよボケ
小田は八王子におってなんで偽中京なんか行ったんだろ?
行けるとこなんか山ほどあるのに。
野手は左ばっか、投手は右ばっかって暗黒時代に尾花に言われてたなぁ
左打ち多すぎ
下手したら、小田に石上に林に度会に筒香
他に佐野にセンターで覚醒かもの森に梶原とか
外国人野手は右打ちだね
裏かいて麟太郎で外れ
小田
こいつらまじで大丈夫か?
>>148 度会や井上の時も練習試合でサードやらせてたから当てにならんな
>>123 はませんご自慢のぽじゆ「小田やばいっす三振しなくてめちゃ打てます東都なら一番っす」
これで決まった裏ストーリーがある可能性が存在する
守れる吉永って中々古いセンスすぎて笑うわw
ここの奴らなんて吉永なんか絶対知らないだろw
小田は宮崎タイプって聞いたけどほんと?
サード後継者かな?
>>148 まーた度会コースか
ウチと練習試合してる時にポジション変えたやつを調査したらドラフト割れそうww
佐々木に関しては来年MLBから指名なかったら日本球団行く話がないと博打すぎる指名だわ
つねひろは法学部だからだろ、小田流石に法学部じゃないだろうから卒業は大丈夫なはず
>>159 わからんけど青学といえば吉田正尚と常廣が浮かんだので
そういえばプロで10年三割とか吹いてた評論家が推してたの小田だっけ?
ドラ4,5ぐらいで左のリリーフ取れたらいいんだけど
ヤクルト羨ましすぎて
こっから齊藤櫻井毛利よりどりみどりだぞ
こっちの指名の時には絶対残らん
>>149 なんなキャプテンシーすごそうだな
牧の後釜になれそう!!
小田のバッティング普通にいいな
低めにこの縦振りでバレル打球が上がるのは”技術”があるってこと
プロではゴロになるかもしれんが技術が追いつけばどうにかなる
あと体格も牧みたいな寸胴でいい
今年の中から天才打者選べって言われたら小田選ぶぞ
来るかも分からん佐々木でハードル下げまくられたから来てくれるだけでもう普通に嬉しい
ひょっとして勝つチームにするならめちゃくちゃいい指名だったんじゃないか小田
はません民が推した毛利よりは評価できるわ
数年後のウィークポイントが内野の強打者なの理解してる
立石行かずに佐々木行くのは理解不能だが
小田指名の瞬間うわ~って嫌そうな大声あげてる奴本当に失礼だな
佐々木麟太郎の動画見てすごい既視感だったんだが、
まんまマイク・フォードだわこいつ
>>182 長打を進化させるのはウチは得意だ、ミートを上げるのは苦手だか
まあ小田は東都で打ててるのがポイント高いわ
長打力と低身長で敬遠されてたけどな
六大学詐欺じゃないのが良い
サードかね小田は
筒香かと思ったけどまぁ将来的にか
小田に関しては一塁しか守れないこと以外は問題ないのでは
ここで言われてることはもう竹田以降一切信用せんでいいから応援するだけだな
小田のほうが良かっただろ
佐々木麟太郎とか入団しないぞ
>>193 ほんとそれだよはませんご自慢の小田を推した理由は東都だから
六大学は投手レベル低いからここ二年の成績なんて当てにならん
小田がサードを最低でも全盛期の宮﨑くらいの守備力が身に付かなければ終わり
2位は投手として
明大毛利、亜大齋藤、亜大山城、東洋島田、中央岩城、東北櫻井、北海工藤
適当にあげたけどここらへんかな
>>196 そもそもそれが本当なのかと怪しいけどな
一応三塁は守れるだろ
どこでも守れるけどあえて一塁って言葉は流石に監督の過大評価ではあるが
>>196 かつては宮崎もそんな感じで守備やばかったしまあ良いのでは
りんたろー指名はびっくりだなぁ
来年は適当に相川だし諦めてるのかな?
以降も素材型とか取りそう
ドラ1はそんな大怪我した指名ないからいいよ
問題はこっからのドラ2なんだよね近年
ここずっと失敗してるせいで投手ボロボロだし
佐々木ほんまいらんわ
来るか分からない、来てもすぐ出て行くとか応援しにくいわ
元々三塁でしょ守備センスいいって言われてるし将来的には三塁で育てるんじゃない?小田
今は筒香宮崎が守れるから一塁からかもしれないけど
佐々木、横浜だったらわがまま言ってやりたい放題だっただろうな。福岡なら会長がいるからわがままも言えんだろ
>>182 実にウチらしい体格
さすがに佐々木はデブすぎる
あれは西武体形や
>>187 誰がどんな気分で声上げたか分からんからそこは許したれ
小田の懸念点は身長か
まぁ浅野も伸び悩んでるしのう
>小田の評価が上がりにくい要因として挙げられるのは、「ポジション」の問題だろう。
小田が主戦場としているのは、一塁手。近年のドラフト戦線では、一塁手のドラフト候補はスカウトから「潰しがきかない」と避けられる傾向にある。
よほど打撃力がなければ、プロでは外国人一塁手との競争に勝てないからだ。
>しかし、シートノックや試合を通しても、小田の守備力が低いとはどうしても思えなかった。そこで、安藤監督に聞いてみると、こんな答えが返ってきた。
>「僕はどうしてもファースト守備へのこだわりがあって、勝つために小田を使っています。実際に彼の守備で勝った試合が何回もあるんです。セカンド、サードも十分にできますし、外野だって守れます。本来はショート以外ならどこでも守れる選手なんです」
>>201 打撃は吉田正尚タイプで広角に打てる
足はまあまあ
守備は一塁と外野
小田は背の低い筋肉質タイプにありがちな故障がちにならなきゃいいけどな
近藤といい吉田といい浅野といいチビは腰痛になりやすいからな
>>197 竹田は一軍で登板するまでひたすら叩かれてたからな
あの日以降は次期エース候補になってしまった
>>204 三塁守ったのは高校時代までで
大学では三塁守ったことないはず
>>38 中距離打者だったのと西武が渡部行ってくれたのも
ヘボ投手軍団でどうやって優秀するつもりなんです?w
>>155 あそこはわかってて会長がロマン追った可能性はある
りんたろーとか小田とかある意味狙いは一貫してるな。内野手の世代交代狙いか
てか今仕事終わって色々調べたら松下じゃなく佐々木いったんかいな
凄いな佐々木って打てるのか?
連続で一塁手指名とはね
牧をサードにでもするつもり?
再来年からDH始まるしとにかく打てるやつ欲しいからこれで良いよ
小田は足速いし最悪お得意の外野に回すパターンでもいけるやろ
>>217 本当にどこでも守れるなら守らすし、チビが一塁って内野手からしたら投げづらくて大変なのに何言ってんだこのバカ監督は
また左、しかもチビで守備下手
編成終わりすぎだろ…
>>215 嫌な気分以外でうわ~なんて叫ぶ理由とは
>>64 球団か個人的な繋がりで編成に伝えていたのか?
掲示板で独り言書き込んだだけではないよな
佐々木当たってたらマジで叩いてた
不確定要素にドラ1使うべきではない
菅野1位とはまた訳が違うしな
気の早い話になるけど、小田くんの背番号はいくつになる?オースティンいなくなるから3番与える?
>>240 うわー取られたよちくしょうやろ普通に
馬鹿かよ
ムシキング、柴田、林といい、いわゆる小兵ってのが好きなんだな
松下ほしかったんだけどなぁ
なんで佐々木いってハズレで小田なんだ?
>>247 1位既に取れてる球団が他球団にケチ付け出すかよ
外人入れ替えで先発ブルペン足りないのに佐々木小田とかで遊んでる余裕あるの?
>>253 2位は牧さん居るだろ!
後は・・・三嶋や神里あたりがそれなりにって感じか?
>>248 13番目に徳山を指名した球団があるらしい
うちよりヤバいチームがいたおかげでビッグネームがまだゴロゴロ残ってるな
2位ではしくじるなよ、マジで
ここから左腕最低2人指名しろ
右の本格派リリーフも指名しろ
それでやっと佐々木指名を忘れられるわ
麟太郎が高校生で明治神宮大会の第1打席でいきなりホームラン打ったの現地で見たが、もうドラフトとは早いものだなあ
小田って覚醒したら吉田
ダメなら小深田みたいな感じか?
まあ牧とか筒香とかをDHに回せるようになったら十分
>>187 小田で嫌はマジでアマ野球見てない
取られたからが濃厚
最低最悪のドラフトだな
佐々木強行決めたの誰?
戦力補強の重要な場で話題性先行で遊んでるから弱いんだよ
「監督さんとの面談では、毎回『ジコチュー(自己中心的)なんですけど、ファースト以外を守りたいです』と伝えています。でも、監督さんからは『守備ができる選手をファーストに置きたい』と言われて。
内野のみんなからも、プレー前に『(送球が逸れた際の)カバー頼むよ!』と言ってもらえるので、信頼してもらえているのかなと」
小田が1塁やってる理由
>>267 ヤバいけど今年は投手は1位では中々
外人ガチャ回すんじゃね?
まあ小田はファースト専任でもええけどさ、外野かサードの外人取ってこいよ
ヤクルトは上位2人内野手か、なかなか独自路線だけどいい指名だな
>>257 余ってれば2位で欲しかったとかあるやろ…なんで想像力足りないんや阿呆は
小田がダメってより佐々木特攻が意味わからん
これなら立石特攻か小田一本釣り狙ったほうがまだマシでは?
ドラフトは数年後を見てするものだから
来年投手が厳しいのは周知の事実だけどそこを今年のドラフトだけで埋めようとするのは間違い
>>258 それだ!ドラフト通でめっちゃ推していた層か
ヤクルトのスカウトは狂ってるから毛利はロッテか広島
って思った通りになったわ
小田は石上より少し打てる感じかな
それなら微妙だけど
この2位でいい選手どんどん先にとられる感じたまらんな
ゆうて小田は2位じゃ取れないんでしょ?
それならこの展開は仕方ないんじゃないの
>>290 想像じゃなくて妄想だろよく他人にアホだのバカだのぬかせたな
そういうネガティブなコメントをわざわざ指名前に向けるのが失礼だろうが
>>316 野手欲しいなら立石松下小田1位しかなかった
実際問題小田って仮にそれなりに育ったとしてつかう所あるんか?
これマジで井上とか現ドラ出す気か?
【悲報】たかせん
http://2chb.net/r/livebase/1761122433/912 912 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-NPHH [59.170.31.56]) sage 2025/10/23(木) 17:10:31.45 ID:rIgCx/vQ0
ベイアホだろw
943 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-NPHH [59.170.31.56]) sage 2025/10/23(木) 17:11:27.99 ID:rIgCx/vQ0
しねぼけ!
オワタ
左腕の目ぼしいのもうおらんwww
冨重だけは絶対取れよな
TBSテレビはドラフト特番も江藤アナウンサーに頼っているのかよ…
小田は普通に一位予想ではあるよ
ただ大川が1位になるくらいで2位3位にいい投手は残ってないと思うがどうすんだろね
>>313 微妙処ではないだろそれだと
即戦力じゃなくても数年後にはレギュラークラスには打ってもらわないと
>>325 井上はもうサード失格だろ
外野で出てくるかどうか
まあ2位クラスの投手が多いっていうのははませんでも挙がってた
それを高つかみするかは編成次第だから
>>316 小田がダメってより何故佐々木特攻で小田なのか?って感じじゃね?
左投手も絶対取らないだろ。この後も左打者、右投手だけで終わり。
完全に終わってるわ。
>>323 そん中なら松下欲しかったなぁ
ショートもチャレンジさせたかったし
左pとれや!いるからな!
社会人にも普通におるやろ
毛利はなんだかキョドり気味だな
もう関係ないから良いけど
>>330 実際問題井上は来年一軍結果出ないなら現ドラあるかな?とは思ってた
うちは現ドラそれなりのを出すので
なんで民法は2位指名がとっくに始まってるのにインタビュー流すの?アホすぎない?
左取るならもう高校生になるのか?
去年みたいに庄司みたいなのおらんかな
びっくりだけど今年は田和が2位なるくらいって事だな
マジで5人で選択終了しそうだぜこれ
大好きな右投手3人攻めくるでこいつら
>>367 ドラ2まで放送するって聞いてたんだが…
やっぱU-NEXT見るしかないか
小田は選手としては良いんだが
いかんせんうちの補強ポイントか?ってのが問題なんだよな
もう単純に残ってる中で実力で評価してる選手じゃない?右左関係なく
小田は小兵なのが気になるなマジで石上みたいな感じだ
そーいや小笠原とか今何やってんだ?
ドラフトは諦めた、フロントがいい外人投手3人くらい連れてきてよ、先発ブルペンできる人
島田は悪くないがやはり右かよ
右投手大好きすぎるだろこの後も右を取り続ける
>>399 守備位置ファーストしか出来んで
他は練習では守ったけどそれくらい駄目
しかも一塁にしてはチビでパワーも無い(中距離)
最速155とか言われるとどうせノーコンなんだろ?って思っちゃう
そんな2位で取る成績には見えんけど
素材型ってことでええんかこれ
濱口タイプだぞ
5回に1回はキレキレ
それ以外はノーコン破滅形
>>440 守れない石上になったらヤバいな
前に首になった小深田みたいやん
マジで吉田くらい覚醒してほしいな
まあ目立とうとして変なウケ狙いの指名しなくてよかったわこれからはふざけるなよもう
しかし左絶対欲しいわとにかく投手がヤバい左全然いないし
かもめからきました!
ベイスさんドラフトアホですね
うちは最高のドラフトでした!
>>164 まあ、お願いしてる時点で獲得候補ってことで
島田はベイスターズファンやぞ
>>461 保菌用語でずっと連投している奴は保菌なのかな?
阪神の強みはドラフト下位で投手を一流に育てられてるところだしな
執拗にこの後も左打者と右投手をとり続けるのは勘弁だぜ
>>476 ドヤ顔してたら指名被って落ち込んでたの面白かったやん(他球団からしたらだけど)
島田は中継ぎタイプ?先発タイプ?変化球なんかあるん?
>>495 島田は高校は木更津総合だけど横浜出身なんだよな
ショーと来たああああああああああああああああああああああああ
はい?また東洋かよどんだけ好きなんだよ
つーか東都が好きすぎだろw
下級生時代から代表入りする打てる右打ちの内野手。
センターを中心に弾き飛ばす基本に忠実な打撃に、二遊間を守りながら中軸を打てるパワー。
高校時代から北海道屈指のショートとして注目され、大学では1年からセカンドでレギュラーに。
いきなりサイクルヒットを打ったり、ベストナインに輝くなど順調な滑り出しだった。
2年時には日米大学野球・日本代表に選ばれるなど次世代の牧秀悟枠とも期待された。
しかし2年秋から成績を落とすとオーバーワークから右肘軟骨の損傷でクリーニング手術。
4年春には一塁手として復帰しており、秋には強肩のショートとして起用されている。
まぁ外野とかは要らんしこの辺りの投手はわからんしな
>>532 やっと右打の内野とったし
次は左投手2人とらないとどうにもならん
すごいね・・・
今年試合してきて、左の中継ぎがいないこと、右の代打がいないことを知らないやつが決めてるんだろうな。
宮下くんも打撃はそんな突出した成績には見えないが
守備がいいのかね
外人で左複数枚取るとかしないと厳しいな
去年も同じ事言われたけどウィック一人しかブルペンにいないまま終わったが
このチームデータ重視とか言う割に
ドラフト失敗し続けて外人頼みになってるのにぜんぜんふざけたドラフトを改めないよね
ほんとラミレス時代が1番楽しかったな
でもアイカワ愛してるぅorz=33ブゥ
>>527 因みに東洋大で加藤からレギュラー奪ったのが宮下や
左腕取れ取れって左で投げても使い物にならなかったら意味ないからな
ゲーム脳すぎるんだよお前ら
>>571 いやでもガチでいないんだよ、坂本くらい投げられたら左腕は一軍で投げられるレベルの層の薄さ
取らなかったら育たないしいつまで経っても足りないままやん
これは編成からしたら投手は足りてるっていう話なのか?
>>589 投手も野手も足りてないからジグザグ指名な予感
>>571 有望なのいる中で回避してるからそもそも編成が左投手を重視してない
ドラ5までで指名終わりそうやな第二次解雇も無しでコーチ陣そのまま
戦力外から拾って外人ガチャ少し回すだけ
控えめに見ても終わりやね…再建期ですらないシーズンになりそう
そういや萩原来ているけどポジションなにになったの?
統括本部長クビだし。
親会社のガチャかなんか使って指名してるわけじゃないよね
やばい、欲しかった選手をことごとくロッテに獲られているな
ソフバンの2位3位とかヤクルトの3位4位みたいな折り返しのところってどういう基準で先どっち指名するか順番きめるんだろ?
>>615 加藤とほぼ変わらんで
石上の方がうまいって言うと絶望感あるやろ
負け犬どうした?
ドラフトで喜ぼうよw
横浜優勝!w
日ハムはクジ2回外して流石にきつい
オリックスは高卒に逃げた
うちはここらよりギリ上か同じレベルやな
少なくともセリーグでは1番下や
>>621 スカウトの力関係とか指名先との関係性じゃない
島田宮下はここの奴らがニワカで知らないだけでいい選手だけどな
>>621 普通にリストの上から指名してるんじゃない
小田は単体で見れば普通に良いけどうちに必要?って疑問はあるんだよな
そもそも佐々木も
堀越は正直治ってないけどな
明らかにスピード落ちてるし怪しい
島田知らないは流石にない
素材型だから評価悪いだけ
>>647 ただ素材型って育てられるんかな?はあるけどな
ロッテとか西武って大体ドラフトうまいことやってるイメージあるな。成績はあがってないけど
>>573 なんでも八馬のせい
なんでも三浦のせい
なんでもラミレスのせい
なんでも三原のせい
なんでも女性トレーナーのせい
いつも妄想を押し付けやすい対象のせいにしてばかり
本当にかわらんかったな
社会性無い名前の奴ぁロクな育てられ方してないから余程の才能でなければ避けるが吉
下位指名で投手獲っても敗戦処理すらできないのばかりだからな
ここからがドラフトの楽しみなのに一気にここ人減ったな
うちのファンってミーハー多いのか?
>>651 いや牧の時とは違うでしょ
左のマメタンの1塁が必要?って感じなんだし
小田自体はけっこう打撃良いと思うけど
>>661 どんな育てられ方したらそんな偏見になるんだよ
>>641 1塁か3塁しか守れないからどうやって使う気なんだろうな
DH5人くらい使えるルールに変わったと勘違いしてないか
そーいや前に取った小笠原とか高見沢ってどうなったんだ?無理そう?
冨重取らないとかあるんか?流石に4位ならもう良いだろ左腕頼むわ
また今年もハズレドラフトでリーグ優勝は無しやね
負け犬の一年が始まる
>>663 まあ盛り上がるような指名はないね
麟太郎獲得だったら今ごろ大炎上だったろうが
>>671 先生とか人事の人からそう聞くから間違いないかと
>>679 アマチュアかなりみてるけど別にいいドラフトではない
>>673 どうやって使うもなにもサードファーストやらすんだろ
右投手、左打者、あるいは捕手の指名だろうね。
補強ポイントでないところを補強するのが今のフロントらしいので。
>>673 3塁守れれば普通に使えるだろ問題は3塁モノになるんかな?って感じ
申し訳ないけどセリーグワーストドラフトだよ?
現実見ようよ
くだらねえ番組
感動Vとかスタジオトークとかいらねえんだよバカ
オリックスサラッと石垣と佐藤のチームメイトセット取ったな。当て馬方式か
『三毛猫ホームズ』の主人公の妹ちゃんみたいな名前だな。
最速148㌔直球とチェンジアップを武器に完投していく先発型サウスポー。
球にキレがあり、緩急を使った投球術と投げるスタミナに長けている。
桐蔭横浜大4年秋に148㌔を計測、リーグ戦で6勝1敗、防御率1.39でベストナイン。
1年目の都市対抗では苦しい投球となったが、スカウト陣からは上位評価の声も。
しかし実は左肘の故障が再発しており都市対抗後に手術。その後はリハビリに費やした。
4年目の昨年、遂に復活。先発として再びマウンドにたち試合を作れるようになった。
今年は春から先発しており、都市対抗東京二次予選で2試合 12.1回 16奪三振 防御率1.46
まあ補強ポイントは確実に抑えてるよな
あとは高校生の外野手かな
>>719 いつまで雇用するかわからんし
2.3年で全員見込みないとかなら地獄
>>718 人事と先生で人を見る立場の人が言うセリフやないんよ
>>721 りんたろーが何より欲しかったんだから松下はそれ以下の評価なんだからしゃーないだろアホかおまえ
片山 皓心(Honda)
175cm84kg 左左 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ 日立一→桐蔭大 5年目
最速148㌔の直球とチェンジアップ。肘手術から復活。4年目の選手権で1勝、最速147㌔を計測した。
社会人成績
被安打率7.05 奪三振率9.73 四死球率3.16
大学時代成績
被安打率5.54 奪三振率9.94 四死球率3.73
ええやん
>>730 98の世代って言ってんだろアホかニワカ
西武の渡部とやってた記憶ねえとかニワカかよ
片山寸評
肘2回手術してるというのがすごく引っかかるんだが
片山はこの年齢だと1年目からバリバリ活躍してくれないとな
今更片山獲るのか…
もっと前に獲るタイミングあっただろ
>>735 実際の経験から来てる感覚だし、人事や先生見下してる時点でなぁ
自分や子供が社会性無い名前ならドンマイとしか
相良みたいなのを中継ぎの弾にするのがうめえんだよこのチーム
片山はまぁ下位で取るなら面白いんじゃね?故障で使えないなら2年くらいでクビだろうけど
使えるなら即戦力感はある
髙橋はソフトバンクってのがついてないなw
もっと他のチームならチャンスあったろうに
外野は獲らんか?
あと一人ピッチャー獲って終わりか?
>>748 まあドラ4だし多少のリスクは込みって事かね
4位以下なんて当たれば儲けもんなんだからぎゃあぎゃあ騒がんでもいいやん
>>681 現役ドラフトもおそらく負け
外国人当てるしか外国人頼み
左で即戦力近いのをドラ4後半でとるなら年齢目を瞑るしかないか
外野取らないのはマジで森を外野にするつもりか?
森の場合守備がどこってより打てるかどうかの話だけど
高橋はヨシケンみたいに二軍で活躍するけど出番無しで現ドラ行きになりそう
1人くらい高校生取ろう
気づいたら誰も居なくなっちゃドラフトになりそうだから
リーグ平均以下の成績しか残せなかった佐々木指名して競合して外すというなんとも言えない気持ちになる展開
そういや今年全然捕手いないな
うちは安泰だけど他所は大変
でもこれ佐々木いかずに普通に小田いってたほうがまだ気持ち的には落ち着いてたかもw
オイシックス能登おめでとうめでたい
それよりロッテの指名が割と会心まであるな
里崎が動画でバカにしてきそうなドラフトだな
島田は何気に期待はしたいんだが
外野取らないって事は森はセンターコンバートするのかな?
身体能力に優れ、攻守揃った好打好守のセカンド&ショート。
守備範囲が広く安定した守備力があり、打撃は右打ちを意識しつつ粘るなどして出塁する。
稲沢シニア時代に1番ショートとして全米選手権で大会MVPに輝いた事がある。
東海大菅生高時代はショート、東海大時代は主にセカンドを守った。
基本的に長打力に課題があるものの、今年はやや長打が増えており成長を見せている。
高校生がここ近年死屍累々だからなぁ
そういう余裕もないし
>>803 あの逆張り野郎に文句言われたところでなぁ
右の内野手大学と社会人から一人ずつ
こりゃ知野逝ったか
え?また内野?
ガチで森敬斗センターで育てる気やん
ドラフトすごい楽しみにしてたからかなり辛い心境
まあ数年後じゃないと結果はわからんけど、現時点ではかなりキツくない?
というかここ5年の育成失敗をもろに取り返しに来たな
めちゃくちゃ堅実な指名だな
りんたろー外したらこうするって決めてたんかな
>>830 別に小田はドラフト1位相当ではあるし
はませんは野手野手うるせぇからな
お前の気持ちは察するけど
成瀬はマジ打撃期待できると思うぞ
逆に守備とかポカは多いイメージあるが
悪いパターンは知野になりうるタイプ
まぁ下位ってのは欠点もあるからな
実際問題ショートが全く出てこないから数撃ちゃ当たる作戦は良いと思う
林はセカンドで考えてるんだろう完全に
森は外野の代走守備固めになればいいから打てなくてもいいんだよ
まぁ内野手どんだけいても困らんしね
どうせ内野守備あかんと思ったら外野に回すチームだしそれで成功してるし
>>805 野手誰も切ってないからね
元々投手過多とはいえ
>>841 内野これだけ取るなら知野かな
勝又は生き残るか現ドラか
投手の屑拾いはろくなのがいない
高校生左腕4人ぐらいとりゃいいのに
>>835 最後はセカンドゴロ正座してキャッチしてたな
里崎ってロッテのショートガチャやたら馬鹿にしてるけど
ショート出来る奴はどこでも守れるし悪くないと思うんだよな
スケールの小さいチビばっかはあれだけど
>>830 今年は堅実で叩きにくいぞ
むしろ去年とか泡吹いて倒れたろ
小園世代即戦力なんかいないよって球団が判断したのは好感
島田がどんなもんか見てやるか
柴田、知野はクビだろ
何年支配下の枠を無駄にするんだよこいつら
森はこれで現ドラっぽいな
外野もやれますよってのはある意味アピールだろ
個人的には林は頭ひとつドングリーズからは抜け出す(した)と思ってる。
内野手取りまくってるけど多すぎるから誰かクビになるな
まあ去年よりはまだマシだな
去年とか即戦力ドラフトのくせに竹田以外まともに働かなかったからな
知野現ドラ候補で1年生き残れるか、この後やられちゃうか
現ドラはカス引き受ける覚悟でカス出すのも悪く無い
森は外野へ現ドラは誰でもいい
エネオスの阿部とか取ったらだめなの?
まあ縛ってるか
>>863 いうて竹田も即戦力で入って6試合しか投げてないのに他も酷すぎたのと秋から活躍したので過大に評価上がってる
真価分かるのは来年だろうに
てか松下欲しかったからそこは辛いが
小田に関しては普通にドラ1でもおかしくないから選手単体ではかなり良いと思うがな
佐々木に特攻したのがよーわからんだけで
小田でがっかりしてる奴は誰ならよかったんだ?
>>875 大卒が勝手に育つのを待つしかないからな悲しいね
柴田知野がサヨナラかなあ
三森京田いるし柴田はマジで役割ない
そういえば独立リーグの選手取ってないな
やっぱり去年のあれは欠端スカウトへの選別だったのかな
>>845 その使い方するには打力が必要だよね
柴田みたいなのを大量にとっても意味がない感じで
ロッテは派手にやらないと浮上無いもんな
活躍するかは知らんけど
>>880 竹田は出力だけが不安だったから逆に言えばあの球速が出るようになったら大丈夫だと思うけどな
コントロールやコマンドは元々素晴らしいし
1位松下かと思ったけど小田だったのか
松下はヤクルトが匂わせてたから避けたか?
>>899 ばーか、もともと佐々木指名なんだから逃げたとかじゃなく佐々木が欲しかったんだろアホか
>>894 こういう流れの時に給料高めだとやばいよね
>>880 とは言え竹田に関しては春から投げてなかったのはなんだが
出てきてからの活躍は文句のつけようが無いからなんとも
来年は頑張ってほしいね
阪神の指名は高卒野手なんか育てられんという意思を感じる
まぁ1位小田2位島田なら残ってる選手から見たら妥当っちゃ妥当だね、岩城か毛利残ってたら最高だったんだけどなぁ…
柴田は三浦だから生き残ってただけだろ
こいつ程使い物にならないのに給料泥棒いないよマジで
どの若手でも変わりの役割できるわ
足も遅いし
>>896 小田で知らないって奴らはもう立石くらいしか無いじゃん・・
>>908 竹田はファームで140出るか出ないかのストレートだったからなぁ
エミール指名あっても育成でしょ
どうせソフトバンクの大量指名で呼ばれる
小田も島田も宮下も野球太郎でもデカく扱われてた選手なのにな
ソフバンのドラフト1位ってあまり上手くいく印象は無い。なので今回も怪しいな
今朝ちょこっと、まさかのリンタロー1位指名みたいなのじゃなきゃ誰でもいいと書いたんだが、まさか本当にやる球団があったとは...
佐々木からの小田だから絶対に強打の一塁手が欲しいという鉄の意志だよな
牧をファーストにする気はまったくないってことか
>>899 いやそもそも佐々木りんたろーに特攻しました
ハズレで小田はかなり良いとは思う
>>916 マジではませんしか見てなくて名前出たやつだけ動画とか見ただけの連中だろ
>>924 DHの制度ができたお陰で打撃に強みのある選手の指名順位は大分上がってると思う
ごめんなさいもうわからない人ばかりになってきました
>>909 高卒は育てるのハードル高いし
もし育ったら1,2年活躍したら即FA未だとポスティングとか言い出すので
旨味が無い
>>935 阪神とかそれ見越してるよな
投手に余裕あるから
川田は知ってる
いい選手だけどまぁ守備固めタイプよな
高卒野手敬遠はバット変更で化けの皮剥がれたのも大きいよ
しかし阪神は目玉また取ったな
これでサトテル流出も痛くない
嫌なチームだぜ
しかしアイカワは持ってないな
見た目まんまだった応援してるけど
>>943 甲子園の頃にみんな言ってた。あと進学多くなったね
阪神強すぎて本当にごめんね
お前らのヘボドラフトはセ・リーグワースト!
少なくとも横浜の1位から3位を知らないとか言ってる人は今回のドラフト情報ほぼ見てないんじゃないの
思いっきり上位候補だったろ
しかし今なら相川のドラフト前コメントも分かるな
何で1年目で佐々木なんだよってなる
昔ハムにいた森内みたいなタイプよな
ドラフト直前に評価上げた
島田は球速い割に奪三振率低いという
活躍する選手の指標持ってないのが気がかり。プロで化けるかどうか
これで第二次解雇無し
コーチそのまま
外人と戦力外取って補強終わり
再建シーズンにもならないなこれ
lud20251024144228caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761208232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません 小田 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・乃木坂46の樋口日奈さんと和田まあやさんが卒業発表しました。それでも譜久村生田石田小田は卒業しません
・羽賀の言う12期を見放したり仲間はずれにしたやつって小田と石田で確定?特に石田は櫻井もいじめて悩ませてたし
・小田は問題発言多いから分かるが、飯窪や羽賀が嫌われる理由が分からん
・小田はブス
・小田は早く病院行けよ…
・小田はいったい何をしたん?
・小田はなぜこんなに叩かれてるの?
・【徹底討論】小田はなぜ人気が出ないのか?
・関西ローカル93949 おいでやす小田は役員向いてない
・鞘師はベビメタにくれてやったから小田はエビ中にでもやるか
・「小田は自慢話が好きで会話の8割が自慢話」 Part.2
・えりぽん「ちぃちゃんは可愛いから許されるけど、小田はダメ」
・工藤「小田はタコみたいにヌメヌメしててキモチ悪い」
・道重が卒業した次の日に道重をコケにした小田は見事だったな
・評論家「時代はまりまー。譜久村小田は終わってる」 [無断転載禁止]
・でもあやちょって尾形には優しかったよな 小田は公開吊し上げしてたけど
・現在狼三大論争「小田は人気メンか」「稲場の存在を受け入れるか」
・横山「小田はブスのくせに楽屋で三時間くらいかけてメイクしてる」
・今日の卒業セレモニーで小田は尾形にどんな嫌味を言うのか想像しよう!
・小田は何でわざわざ北川を追い込むコメント出してそれを事務所も容認したの
・道重「小田さくらには娘。愛を感じない。小田はさっさと辞めて欲しい」
・松岡茉優「モーニング娘。’16の推しは佐藤まーちゃん。」小田はスルー
・娘。マネ「石田小田はビジネス不仲だけど、羽賀と牧野の不仲はガチだよね」
・ハロメンの高木と小田は他社アイドルに歌唱力で勝てるのかな?【乃木坂BiSHエビ中】
・さんま「小田はネチネチしてて怖い。別れたら金を要求して来そう」←さんま酷すぎね?
・譜久村「9期と10期はマリオとルイージみたいな感じ」生田「小田はクッパ」
・フット岩尾「小田はブス、モーニング娘。が盛り返したのはかわいい牧野のおかげ」
・小田はまだわかるけど、森戸ちぃちゃんが佐藤まーのパートを急に歌い出したのはなんか感動したよな
・石田「譜久村生田はまとめて追い出す。次期リーダーは自分がなる。もちろんエースは小田」
・小田は私にとって歌は「魚に泳ぐの好き?」って聞くようなものwwって言ってたのに、なんでだろうね。
・譜久村加賀石田牧野羽賀と誕生日に写真集をリリースする傾向の中で野中森戸横山小田はスルーなのが悲しいな
・【悲報】石田ヲタ「石田と17期を残して他はクビでいいんじゃね?問題は生田野中羽賀小田横山にある。石田は偏差値高い」
・鞘師も工藤も飯窪も次のステージに行ってるのに譜久村生田石田佐藤小田はいつまで娘。にしがみついてるんだろうね??
・工藤「小田はまぁ、こっちのイジリに立ち向かってくるからたまにカチンとくることもあるんだけどね!笑」 Part.3
・石田「生田さんにぶりっ子って言われてね、小田はいじめられて不登校になったトラウマ思い出して嫌だったんだよね」
・モー娘。インスタをやらせて貰える条件はブログ更新90%以上→佐藤と小田はこれから毎日更新しても一生やらせてもらえない
・お前らよく9.10期早く辞めろって言うけど11期の小田はいいとして12期の3人がコンサート引っ張って行けると思うか?
・さんま「は?石田が副リーダー?うわ、最悪やん!!!俺が恐れてたこと起こった……石田って…小田はまだいいけど……」
・ハロヲタ「石田小田牧野はグループへの熱と意識が高いのはこの3人だけ!とイキってる。それを見ても淡々とリーダーやってる生田は大人」
・しゅみません。小田原ってどんなところですか。
・【初水着】小田えりな ファンより先に股間を膨らませるwwww
・小田さくらが警告「メンバーを悲しませたらわしが許さんからな。覚悟しいや」
・小田「この度は申し訳ありませんでした」 生田「モンハン楽しみ~!」
・【朗報】UFA「北川莉央の復帰戦で組ませるのは・・うーん…小田さくら、羽賀朱音、井上春華でええか!w」
・小田さくら「譜久村さんを傷つけるようなことをする人がいたら私は絶対に黙ってはいません!これは本当に心から思ってることです」
・小田さくら「モーニング娘。はもう4年ぐらい舞台やっていません。舞台やりたいよ~舞台でお勉強したい!!!!」
・会見中に小田さくら涙「今の地球が平和なわけじゃないですよね。そんな中、モーニング娘。が平和にしていく。みんなを悲しませない…」
・北川りお「小田さんのヘルミーソロを奪いますと加入時に宣言しましたが、こんなに早く実現するとは思いませんでしたw」←こいつ許せる?
・石田亜佑美と小田さくらのメンタルが対称的 小田「緊張で寝れなくなったことは一度も無い」石田「不安で寝れません今寝ていいの?って」
・【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart296 【フェスはいつも出番の後も楽しませて頂けるので大好きなんです~】
・小田さくらインスタ人気投票で惨敗!!新エース森戸の売名に利用され小田ヲタが大激怒「小田ちゃんは森戸の咬ませ犬じゃねえー!!」
・★町田は神奈川ではありません 売上議論21183★
・【スポニチ】万哲の乱4【小田哲也】
・慶應さん、ごめんなさい。早稲田は魅力的な大学以外は合併しません。
・J.Y.Park「歌手はダンサーのように見えてはいけません」←石田は?
・衛藤「卒業を決めたのは頑張りすぎて体調を崩したから。源田は関係ありません」
・【悲報】さんま「石田は40歳に見える」石田「毎回変わったとか言われるけど私はなんも変わってません」
・受験コンサルタント佐藤大輔「一橋と早稲田は同じ難易度です」「自分の学歴は公表しません」
・【箱根駅伝】早大1万メートル27分台トリオ 箱根駅伝11年ぶり優勝を目指す 相楽豊監督「5年連続の2区太田はありません」 [征夷大将軍★]
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません